JP2006268169A - ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置、その電源制御方法 - Google Patents
ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置、その電源制御方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006268169A JP2006268169A JP2005082331A JP2005082331A JP2006268169A JP 2006268169 A JP2006268169 A JP 2006268169A JP 2005082331 A JP2005082331 A JP 2005082331A JP 2005082331 A JP2005082331 A JP 2005082331A JP 2006268169 A JP2006268169 A JP 2006268169A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- disk
- spare
- disk drive
- power
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
【解決手段】2つ以上のスペアディスク30ー1〜30ー3の内、1台のスペアディスク30ー2のみ電源をオンしてホットスタンバイ状態にし、残りのスペアディスク装置30ー1、30ー3は電源をオフし動作停止状態にし、且つ、スペアディスク装置30ー1〜30ー3の電源状態を一定周期でローテーションする。
【選択図】 図1
Description
2 ディスクアレイ装置
3 ホストインタフェース制御部
4 ディスク制御部
41 ディスクドライブ管理テーブル
411 ディスク構成情報
412 障害履歴情報
413 電源オン/オフ情報
42 電源制御手段
5 管理端末
6 ホストコンピュータ
20ー1〜30ー3 ディスクドライブ
20ー1〜20ー3 データディスク
30ー1〜30ー3 スペアディスク
51 電源オン/オフ周期設定手段
52 ドライブ情報収集手段
Claims (15)
- 複数のディスクドライブと前記ディスクドライブを並列に駆動制御するディスク制御部とを有するディスクアレイ装置と、前記ディスクアレイ装置との間で書込・読出情報を送受信するホストコンピュータと、前記ディスクアレイ装置を管理する管理端末とを有するディスクアレイシステムにおいて、前記ディスクドライブは、複数のスペアディスクドライブを有し、前記ディスク制御部は、前記スペアディスクドライブの内1台を電源オンの状態でホットスタンバイ状態にし且つ残りの前記スペアディスクドライブを全て電源オフの状態で停止状態にする手段と、前記スペアディスクドライブの電源状態をローテーションする手段と、データディスクドライブが故障したときのみ、ホットスタンバイ状態の前記スペアディスクドライブを故障した前記データディスクドライブと代替する手段とを有する電源制御手段と、前記ディスクドライブの情報を格納するディスクドライブ管理テーブルとを有することを特徴とするディスクアレイシステム。
- 前記ディスクドライブ管理テーブルは、前記ディスクドライブの冗長構成情報と構成位置情報とを有するディスク構成情報と、前記ディスクドライブ障害の情報を格納する障害履歴情報と、前記スペアディスクドライブの電源状態を格納する電源オン/オフ情報とを有することを特徴とする請求項1記載のディスクアレイシステム。
- 前記冗長構成情報は、前記データディスクドライブと前記スペアディスクドライブとの台数情報を有することを特徴とする請求項2記載のディスクアレイシステム。
- 前記構成位置情報は、前記データディスクドライブと前記スペアディスクドライブとで各々の位置情報を有することを特徴とする請求項2記載のディスクアレイシステム。
- 前記管理端末は、電源オン状態と電源オフ状態との周期を変更する電源オン/オフ周期設定手段と、前記ディスクドライブ管理テーブルから前記ディスクドライブの情報を収集するドライブ情報収集手段とを有することを特徴とする請求項1記載のディスクアレイシステム。
- ローテーションする手段は、一定周期でローテーションすることを特徴とする請求項1記載のディスクアレイシステム。
- ローテーションする手段は、停止状態の前記スペアディスクドライブを1台選択してホットスタンバイ状態にし、ホットスタンバイ状態の前記スペアディスクドライブを停止状態にすることを特徴とする請求項1または6記載のディスクアレイシステム。
- 複数のディスクドライブと、前記ディスクドライブを並列に駆動制御するディスク制御部とを有するディスクアレイ装置において、前記ディスクドライブは、複数のスペアディスクドライブを有し、前記ディスク制御部は、前記スペアディスクドライブの内1台を電源オンの状態でホットスタンバイ状態にし且つ残りの前記スペアディスクドライブを全て電源オフの状態で停止状態にする手段と、前記スペアディスクドライブの電源状態をローテーションする手段と、データディスクドライブが故障したときのみ、ホットスタンバイ状態の前記スペアディスクドライブを故障した前記データディスクドライブと代替する手段とを有する電源制御手段と、前記ディスクドライブの情報を格納するディスクドライブ管理テーブルとを有することを特徴とするディスクアレイ装置。
- 前記ディスクドライブ管理テーブルは、前記ディスクドライブの冗長構成情報と構成位置情報とを有するディスク構成情報と、前記ディスクドライブ障害の情報を格納する障害履歴情報と、前記スペアディスクドライブの電源状態を格納する電源オン/オフ情報とを有することを特徴とする請求項8記載のディスクアレイ装置。
- 前記冗長構成情報は、前記データディスクドライブと前記スペアディスクドライブとの台数情報を有することを特徴とする請求項9記載のディスクアレイ装置。
- 前記構成位置情報は、前記データディスクドライブと前記スペアディスクドライブとで各々の位置情報を有することを特徴とする請求項9記載のディスクアレイ装置。
- ローテーションする手段は、一定周期でローテーションすることを特徴とする請求項8記載のディスクアレイ装置。
- ローテーションする手段は、停止状態の前記スペアディスクドライブを1台選択してホットスタンバイ状態にし、ホットスタンバイ状態の前記スペアディスクドライブを停止状態にすることを特徴とする請求項8または12記載のディスクアレイ装置。
- 複数のディスクドライブと、前記ディスクドライブを並列に駆動制御するディスク制御部とを有するディスクアレイ装置の電源制御方法において、前記ディスクドライブは、複数のスペアディスクドライブを有し、前記ディスク制御部は、電源制御手段により前記スペアディスクドライブの内1台を電源オンの状態でホットスタンバイ状態にし且つ残りの前記スペアディスクドライブを全て電源オフの状態で停止状態にするステップと、前記スペアディスクドライブの電源状態をローテーションするステップと、データディスクドライブが故障したときのみ、ホットスタンバイ状態の前記スペアディスクドライブを故障した前記データディスクドライブと代替するステップと、ディスクドライブ管理テーブルに前記ディスクドライブの情報を格納するステップとを有することを特徴とするディスクアレイ装置の電源制御方法。
- ローテーションするステップは、一定周期でローテーションするステップと、停止状態の前記スペアディスクドライブを1台選択してホットスタンバイ状態にするステップと、ホットスタンバイ状態の前記スペアディスクドライブを停止状態にするステップとを有することを特徴とする請求項14記載のディスクアレイ装置の電源制御方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005082331A JP2006268169A (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置、その電源制御方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005082331A JP2006268169A (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置、その電源制御方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006268169A true JP2006268169A (ja) | 2006-10-05 |
Family
ID=37204111
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005082331A Pending JP2006268169A (ja) | 2005-03-22 | 2005-03-22 | ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置、その電源制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006268169A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200854A (ja) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Nec Corp | 多重構成制御装置、多重構成制御方法、及び多重構成制御プログラム |
JP2010152505A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Nec Corp | ディスクアレイ装置及びその制御方法 |
JP2017081111A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷システム、表示制御装置及びプログラム |
-
2005
- 2005-03-22 JP JP2005082331A patent/JP2006268169A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009200854A (ja) * | 2008-02-21 | 2009-09-03 | Nec Corp | 多重構成制御装置、多重構成制御方法、及び多重構成制御プログラム |
JP2010152505A (ja) * | 2008-12-24 | 2010-07-08 | Nec Corp | ディスクアレイ装置及びその制御方法 |
JP2017081111A (ja) * | 2015-10-30 | 2017-05-18 | 富士ゼロックス株式会社 | 印刷システム、表示制御装置及びプログラム |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4919752B2 (ja) | 記憶制御装置 | |
JP5022803B2 (ja) | 記憶制御装置 | |
US7516348B1 (en) | Selective power management of disk drives during semi-idle time in order to save power and increase drive life span | |
JP4374364B2 (ja) | ストレージ装置、ストレージシステム、及びストレージ装置の電源制御方法 | |
US20040260967A1 (en) | Method and apparatus for efficient fault-tolerant disk drive replacement in raid storage systems | |
US8312313B2 (en) | Information processing apparatus, method for controlling the information processing apparatus, and storage medium | |
JP2007310974A (ja) | 記憶装置および制御装置 | |
US20100115310A1 (en) | Disk array apparatus | |
JP2006252126A (ja) | ディスクアレイ装置及びその再構築方法 | |
CN103019894B (zh) | 一种独立冗余磁盘阵列的重建方法 | |
JP5141278B2 (ja) | ディスクアレイシステム,ディスクアレイ制御方法及びディスクアレイ制御用プログラム | |
JP2005539303A (ja) | 電力効率高容量なスケーラブルな記憶システムのための方法および装置 | |
JP4698710B2 (ja) | ストレージシステムおよびその省電力方法 | |
TW200540623A (en) | System and method for drive recovery following a drive failure | |
JPH0651915A (ja) | ディスク装置およびディスクアレイ管理方式 | |
JP4752787B2 (ja) | ディスクアレイ装置、該ディスクアレイ装置に用いられる電源制御方法及び電源制御プログラム | |
JP2006268169A (ja) | ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置、その電源制御方法 | |
JPH09251353A (ja) | ディスク・アレイ・システム | |
JP2000293315A (ja) | ディスクアレイ装置と予備ディスクのローテーション方法 | |
JP2007257577A (ja) | Raid制御装置、方法及びプログラム並びにディスクアレイ装置 | |
JP2008197886A (ja) | ストレージ装置及びその制御方法 | |
US11954341B2 (en) | External storage of internal drive management data | |
JP4788723B2 (ja) | ディスクアレイシステム、ディスクアレイ装置および構成情報復帰方法 | |
JP2005352746A (ja) | アレイ型記憶装置 | |
JP2006277320A (ja) | ディスクアレイ装置、ディスクアレイ制御方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20070119 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20080611 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090120 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20090508 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090707 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20110705 |