JP2006267110A - 日付切替ギア装置 - Google Patents
日付切替ギア装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006267110A JP2006267110A JP2006083033A JP2006083033A JP2006267110A JP 2006267110 A JP2006267110 A JP 2006267110A JP 2006083033 A JP2006083033 A JP 2006083033A JP 2006083033 A JP2006083033 A JP 2006083033A JP 2006267110 A JP2006267110 A JP 2006267110A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- switching
- date
- lever
- gear
- month
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims abstract description 19
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 7
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 abstract 1
- 230000002354 daily effect Effects 0.000 description 7
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G04—HOROLOGY
- G04B—MECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
- G04B19/00—Indicating the time by visual means
- G04B19/24—Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars
- G04B19/243—Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator
- G04B19/247—Clocks or watches with date or week-day indicators, i.e. calendar clocks or watches; Clockwork calendars characterised by the shape of the date indicator disc-shaped
- G04B19/253—Driving or releasing mechanisms
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Electromechanical Clocks (AREA)
- Transmission Devices (AREA)
Abstract
【解決手段】通常位置からリフト位置への切替えレバー12の回動の際に、切替えつめ12が連結リンクに沿ってスライドし、連結リンクは、回動の第1部分24では、通常日送り歯16の大径部と月またぎ日送り歯15の大径部との間の領域へのつめ歯19の半径方向内方移動を可能にし、また、切替えレバー2の回動の続きの第2部分25では、通常日送り歯16の大径部を越える半径方向内方へのつめ歯19の移動を可能にし、切替えレバー2の回動の第1部分から第2部分への移行部26を、切替えレバー2が通常位置にあり、かつ接触フィンガ5が月切替え用鋸歯状ディスク6の凸部に接触する位置にあるときにつめ歯19が存在する位置に設ける。
【選択図】図1
Description
切替えレバーの接触フィンガであって、半径方向外方から月切替え用鋸歯状ディスクの周縁部に向かって移動可能な該接触フィンガとを備え、
前記月切替え用鋸歯状ディスクは、前記周縁部に、互いに異なる深さの凹部および凸部を生ずる20個の切欠きを設け、閏年サイクルの48カ月を表すものとし、ひと月につき1ステップ、4年につき1回転の回転駆動を可能とし、また
31個またはその整数倍の歯を備える回転可能に取り付けられた日付切替え用ギアを備え、この日付切替え用ギアは、31個の歯につき、通常日送り歯より半径方向外方に突出している1個の月またぎ日送り歯を有し、接触フィンガの月切替え用鋸歯状ディスクの周縁部への接触位置に従って生ずる切替えレバーの回動に基づいて、切替えレバーにヒンジ連結しかつ半径方向に日付切替え用ギアの歯溝とかみ合う切替えつめのつめ歯によって日付切替え用ギヤの回転を可能とし、
これにより、この日付切替え用ギアによって時計の日替わりの日付表示部を駆動する永久カレンダー付き時計の日付切替ギア装置に関するものである。
2 切替えレバー
3 レバー突出部
4 矢印
5 接触フィンガ
6 月切替え用鋸歯状ディスク
7 回転軸
8 凸部
9 切欠き
10 切欠き
11 切欠き
12 切替えつめ
13 日付切替え用ギア
14 回転軸
15 月またぎ日送り歯
16 通常日送り歯
17 軸
18 第1レバーアーム
19 つめ歯
20 第2レバーアーム
21 ピン
22 ばねアーム
23 ストッパ湾曲部材
24 第1部分
25 第2部分
26 移行部
27 ストッパ
Claims (6)
- 24時間毎に1回、回動軸の周りを通常位置とリフト位置の間で回動可能な切替えレバーと、
切替えレバーの接触フィンガであって、半径方向外方から月切替え用鋸歯状ディスクの周縁部に向かって移動可能な該接触フィンガとを備え、
前記月切替え用鋸歯状ディスクは、前記周縁部に、互いに異なる深さの凹部および凸部を生ずる20個の切欠きを設け、閏年サイクルの48カ月を表すものとし、ひと月につき1ステップ、4年につき1回転の回転駆動を可能とし、また
31個またはその整数倍の歯を備える回転可能に取り付けられた日付切替え用ギアを備え、この日付切替え用ギアは、31個の歯につき、通常日送り歯より半径方向外方に突出している1個の月またぎ日送り歯を有し、接触フィンガの月切替え用鋸歯状ディスクの周縁部への接触位置に従って生ずる切替えレバーの回動に基づいて、切替えレバーにヒンジ連結しかつ半径方向に日付切替え用ギアの歯溝とかみ合う切替えつめのつめ歯によって日付切替え用ギヤの回転を可能とし、
これにより、この日付切替え用ギアによって時計の日替わりの日付表示部を駆動する永久カレンダー付き時計の日付切替ギア装置において、
通常位置からリフト位置への切替えレバー(2)の回動の際に、前記切替えつめ(12)が連結リンクに沿ってスライドし、前記連結リンクは、前記回動の第1部分では、通常日送り歯(16)の大径部と月またぎ日送り歯(15)の大径部との間の領域へのつめ歯(19)の半径方向内方移動を可能にし、また、前記切替えレバー(2)の前記回動の続きの第2部分では、通常日送り歯(16)の大径部を越える半径方向内方への前記つめ歯(19)の移動を可能にし、前記切替えレバー(2)の回動の第1部分から第2部分への移行部を、切替えレバー(2)が通常位置にあり、かつ接触フィンガ(5)が月切替え用鋸歯状ディスク(6)の凸部に接触する位置にあるときに前記つめ歯(19)が存在する位置に設けた
ことを特徴とする日付切替ギア装置。 - 日付切替え用ギア(13)の周縁部に沿うようにストッパ湾曲部材(23)を固定的に配置し、前記切替えレバー(2)の回動の際に、このストッパ湾曲部材(23)に沿って、前記つめ歯(19)がスライドし、
このとき、前記ストッパ湾曲部材(23)は、その第1部分(24)においては、前記日付切替え用ギア(13)の回転軸(14)と同心状に延び、通常日送り歯(16)の大径部よりも外側に突き出ているが、1個の月またぎ日送り歯(15)の大径部よりも半径方向内方に引っ込んだ位置で延びており、
第2部分(25)においては、前記日付切替え用ギア(13)の回転軸(14)と同心状に延び、通常日送り歯(16)の大径部よりも半径方向内方で延びており、前記ストッパ湾曲部材(23)の前記第1部分(24)から前記第2部分(25)への移行部(26)を、切替えレバー(2)が通常位置にあり、かつ接触フィンガ(5)が月切替え用鋸歯状ディスク(6)の凸部に接触する位置にあるときに前記つめ歯(19)が存在する位置に設けた
請求項1に記載の日付切替ギア装置。 - 切替えつめ(12)に対して、前記日付切替え用ギア(13)の歯溝とかみ合う方向にばね負荷を加えるようにした請求項1または2に記載の日付切替ギア装置。
- 前記切替えレバー(2)は、その通常位置においてばね負荷を受けるようにした請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載の日付切替ギア装置。
- 前記切替えレバー(2)および前記切替えつめ(12)に対して、1個の共通のばね(22)によってばね負荷を与えるようにした請求項3または4に記載の日付切替ギア装置。
- 前記切替えつめ(12)を2アームレバーとして構成し、この2アームレバーを、日付切替え用ギア(13)の回転軸(14)と平行な軸(17)の周りに回動可能に前記切替えレバー(2)にヒンジ連結し、前記つめ歯(19)をその一方のレバーアーム(18)に配置し、その他方のレバーアーム(20)がばね(22)によってばね負荷を受けるようにした請求項5に記載の日付切替ギア装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE102005014328A DE102005014328B3 (de) | 2005-03-24 | 2005-03-24 | Datumschaltung |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006267110A true JP2006267110A (ja) | 2006-10-05 |
JP4237773B2 JP4237773B2 (ja) | 2009-03-11 |
Family
ID=36643282
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006083033A Active JP4237773B2 (ja) | 2005-03-24 | 2006-03-24 | 日付切替ギア装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7139224B2 (ja) |
JP (1) | JP4237773B2 (ja) |
CH (1) | CH698310B1 (ja) |
DE (1) | DE102005014328B3 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012198213A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Montres Breguet Sa | 瞬時単こはぜ万年日付機構 |
JP2016102793A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | ソシエテ アノニム ドゥ ラ マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エ シSociete anonyme de la Manufacture d’horlogerie Audemars Piguet & Cie | 年次または永久カレンダ機構、およびそれを備える時計 |
JP2016102794A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | ソシエテ アノニム ドゥ ラ マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エ シSociete anonyme de la Manufacture d’horlogerie Audemars Piguet & Cie | 年次または永久カレンダ機構、およびそれを備える時計 |
JP2017227637A (ja) * | 2016-06-22 | 2017-12-28 | ランゲ ウーレン ゲーエムベーハー | 時計におけるカレンダーの日付変更装置 |
JP7624304B2 (ja) | 2019-12-20 | 2025-01-30 | マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エスアー | 可変ステップ数を介した駆動が意図される時計機構 |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2503410B1 (fr) * | 2011-03-22 | 2014-05-21 | Montres Breguet SA | Mecanisme de calendrier comportant un correcteur rapide de mois |
EP2615506B1 (fr) * | 2012-01-10 | 2014-06-25 | Montres Breguet SA | Dispositif de correction rapide d'un système d'affichage |
EP3040787B1 (fr) * | 2014-12-29 | 2017-07-19 | Montres Breguet S.A. | Mécanisme de calendrier d'horlogerie |
CH711749A1 (fr) * | 2015-11-13 | 2017-05-15 | Gfpi Sa | Mécanisme de calendrier pour pièce d'horlogerie. |
EP3185090B1 (fr) * | 2015-12-23 | 2019-10-23 | Rolex Sa | Dispositif de comptage et d'affichage d'une fraction d'unité de temps |
DE102016125650B4 (de) * | 2016-12-23 | 2018-10-31 | Lange Uhren Gmbh | Mechanischer Jahreskalender |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57108783A (en) * | 1980-11-07 | 1982-07-06 | Longines Montres Comp D | Watch with universal calendar |
US4674889A (en) * | 1985-02-20 | 1987-06-23 | Iwc International Watch Co. Ag | Watch |
US5432759A (en) * | 1993-07-15 | 1995-07-11 | Compagnie Des Montres Longines, Francillon S.A. | Annual calendar mechanism for a timepiece |
JP2004004094A (ja) * | 2002-06-01 | 2004-01-08 | Lange Uhren Gmbh | 時計 |
US6744696B2 (en) * | 2002-02-11 | 2004-06-01 | Rolex S.A. | Annual date mechanism for clock movement |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3772763B2 (ja) * | 2002-02-28 | 2006-05-10 | セイコーエプソン株式会社 | 日付表示機能付電子時計 |
EP1349020A1 (fr) * | 2002-03-28 | 2003-10-01 | Manufacture Roger Dubuis S.A. | Pièce d'horlogerie à calendrier |
-
2005
- 2005-03-24 DE DE102005014328A patent/DE102005014328B3/de not_active Expired - Lifetime
-
2006
- 2006-01-09 CH CH00028/06A patent/CH698310B1/de unknown
- 2006-03-23 US US11/387,298 patent/US7139224B2/en active Active
- 2006-03-24 JP JP2006083033A patent/JP4237773B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57108783A (en) * | 1980-11-07 | 1982-07-06 | Longines Montres Comp D | Watch with universal calendar |
US4674889A (en) * | 1985-02-20 | 1987-06-23 | Iwc International Watch Co. Ag | Watch |
US5432759A (en) * | 1993-07-15 | 1995-07-11 | Compagnie Des Montres Longines, Francillon S.A. | Annual calendar mechanism for a timepiece |
US6744696B2 (en) * | 2002-02-11 | 2004-06-01 | Rolex S.A. | Annual date mechanism for clock movement |
JP2004004094A (ja) * | 2002-06-01 | 2004-01-08 | Lange Uhren Gmbh | 時計 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012198213A (ja) * | 2011-03-22 | 2012-10-18 | Montres Breguet Sa | 瞬時単こはぜ万年日付機構 |
JP2016102793A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | ソシエテ アノニム ドゥ ラ マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エ シSociete anonyme de la Manufacture d’horlogerie Audemars Piguet & Cie | 年次または永久カレンダ機構、およびそれを備える時計 |
JP2016102794A (ja) * | 2014-11-27 | 2016-06-02 | ソシエテ アノニム ドゥ ラ マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エ シSociete anonyme de la Manufacture d’horlogerie Audemars Piguet & Cie | 年次または永久カレンダ機構、およびそれを備える時計 |
JP2017227637A (ja) * | 2016-06-22 | 2017-12-28 | ランゲ ウーレン ゲーエムベーハー | 時計におけるカレンダーの日付変更装置 |
JP7624304B2 (ja) | 2019-12-20 | 2025-01-30 | マニュファクチュール ドルロジュリー オーデマ ピゲ エスアー | 可変ステップ数を介した駆動が意図される時計機構 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102005014328B3 (de) | 2006-07-20 |
CH698310B1 (de) | 2009-07-15 |
US7139224B2 (en) | 2006-11-21 |
US20060215497A1 (en) | 2006-09-28 |
JP4237773B2 (ja) | 2009-03-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4237773B2 (ja) | 日付切替ギア装置 | |
JP5936844B2 (ja) | カレンダー表示デバイスおよびカレンダーウォッチ | |
JP6029893B2 (ja) | カレンダー機構 | |
JP4822561B2 (ja) | 時計のカレンダーの日にち表示用の駆動機構 | |
JP6344739B2 (ja) | オートカレンダ機構、ムーブメントおよび時計 | |
JP4246508B2 (ja) | 時計作動機構用年間日付機構 | |
JP2007132944A (ja) | 時計ムーブメント用のカレンダ機構 | |
JP4239099B2 (ja) | 日付と曜日とを表示する時計のカレンダー機構 | |
JP6788345B2 (ja) | 時計カレンダー機構のモバイルを駆動する装置 | |
CN102681423B (zh) | 逆跳显示机构以及具备该逆跳显示机构的钟表 | |
CN105511248A (zh) | 具有差速机构的万年历机构 | |
JP2007171202A (ja) | ロック手段を備えた暦表示時計 | |
CN1621975B (zh) | 具有包含两个叠置日历环的日历机构的钟表 | |
CN107168032A (zh) | 换日轮、日历机构、机芯以及钟表 | |
CN103135427B (zh) | 日历机构以及具有该日历机构的钟表 | |
JP7076227B2 (ja) | カレンダ機構、ムーブメントおよび時計 | |
JPH06236149A (ja) | モスレムカレンダ | |
CN119895337A (zh) | 钟表机构的驱动装置 | |
JP6636815B2 (ja) | カレンダ機構、ムーブメントおよび時計 | |
JP6831439B2 (ja) | 第1の歯付きホイール・セットがその上に枢動可能に装着されているサポートに対する第1の歯付きホイール・セットの位置決めを調節するためのシステム、および、そのようなシステムを含む時計 | |
JP2018128377A (ja) | カレンダ機構、ムーブメントおよび時計 | |
JP2014020799A (ja) | 日回し車、カレンダ機構、時計用ムーブメント及び時計 | |
JP2004004094A (ja) | 時計 | |
JP6867919B2 (ja) | 表示車付時計 | |
JP2021099315A (ja) | 可変ステップ数を介した駆動が意図される時計機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081209 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081218 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 4237773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111226 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121226 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131226 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |