JP2006254931A - 履物 - Google Patents
履物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006254931A JP2006254931A JP2005072228A JP2005072228A JP2006254931A JP 2006254931 A JP2006254931 A JP 2006254931A JP 2005072228 A JP2005072228 A JP 2005072228A JP 2005072228 A JP2005072228 A JP 2005072228A JP 2006254931 A JP2006254931 A JP 2006254931A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bacteria
- footwear
- antibacterial agent
- antibacterial
- boot
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 claims abstract description 23
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims description 16
- 230000001877 deodorizing effect Effects 0.000 claims description 12
- 239000011941 photocatalyst Substances 0.000 claims description 10
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 claims description 10
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 claims description 9
- 229910021645 metal ion Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000010985 leather Substances 0.000 claims description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 6
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 5
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 2
- PFRUBEOIWWEFOL-UHFFFAOYSA-N [N].[S] Chemical compound [N].[S] PFRUBEOIWWEFOL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 abstract description 35
- -1 organic nitrogen sulfur compound Chemical class 0.000 abstract description 6
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 2
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 abstract description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 abstract description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 abstract description 2
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract 1
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 19
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 4
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 4
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 2
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000700605 Viruses Species 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 238000004332 deodorization Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000002923 metal particle Substances 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 2
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 2
- NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N silver oxide Chemical compound [O-2].[Ag+].[Ag+] NDVLTYZPCACLMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003051 synthetic elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 2
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 description 1
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 229910052946 acanthite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 238000004043 dyeing Methods 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 1
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 1
- 150000002736 metal compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 1
- 238000011012 sanitization Methods 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 229910001923 silver oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- XUARKZBEFFVFRG-UHFFFAOYSA-N silver sulfide Chemical compound [S-2].[Ag+].[Ag+] XUARKZBEFFVFRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940056910 silver sulfide Drugs 0.000 description 1
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 1
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000005061 synthetic rubber Substances 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- 210000002268 wool Anatomy 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)
- Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Abstract
【課題】 外表面に付着した細菌等を死滅させたり繁殖を抑制したりして、履いたまま移動したとしも、細菌等の拡散を防ぐ。
【解決手段】 有機窒素硫黄系化合物の抗菌剤を含有した塩化ビニル樹脂を用いて、インジェクション成型により、アッパー1および外底2を一体にした長靴を製造する。外部の異物に接する外表面には、抗菌剤が存在する。外表面に細菌等が付着したとき、抗菌剤により細菌等が死滅あるいは不活化され、場所を移動しても細菌等は拡散しない。
【選択図】 図1
【解決手段】 有機窒素硫黄系化合物の抗菌剤を含有した塩化ビニル樹脂を用いて、インジェクション成型により、アッパー1および外底2を一体にした長靴を製造する。外部の異物に接する外表面には、抗菌剤が存在する。外表面に細菌等が付着したとき、抗菌剤により細菌等が死滅あるいは不活化され、場所を移動しても細菌等は拡散しない。
【選択図】 図1
Description
本発明は、細菌、ウイルスやかび等の多い場所での使用に適した抗菌性の履物に関する。
一般的に汚れの多い場所や湿った場所では、長靴が使用される。このような場所は、細菌、ウイルスやかび等(以下、これらを総称して細菌等と称する)の繁殖しやすい環境でもある。長靴内部は、通気性が乏しく、細菌等が侵入すると、悪臭が発生したり、足が不衛生となる。そこで、特許文献1に記載されているように、防臭や抗菌処理を施した編布を裏布とし、軟質ゴムのシートに貼着している。これによって、長靴内部を衛生的にできる。
特開2002−101909号公報
上記のように内部で抗菌効果を有する履物であっても、アッパーや外底といった外表面にも細菌等は付着する。しかし、内部に抗菌処理が施されていると、外表面の細菌等に対する抗菌効果が得られない。そのため、汚れの多い場所や湿った場所で使用した履物を履いたまま、清浄な場所に移動すると、履物の外表面に付着した細菌やかびも移動する。これによって、細菌等が広範囲に拡散されることになる。
本発明は、上記に鑑み、外表面に細菌等が付着しても、死滅させたり繁殖を抑制したりして、細菌等の拡散を防げる履物の提供を目的とする。
本発明は、外部の異物と接する外表面が、抗菌剤を含有する材料によって形成されたものである。すなわち、アッパーおよび外底が、有機窒素硫黄系化合物の抗菌剤を含有したゴムあるいは合成樹脂によって形成される。あるいは、アッパーが、有機窒素硫黄系化合物の抗菌剤を含有した塗料により染色された革によって形成される。
アッパーや外底といった外表面に抗菌剤が存在することになり、細菌等が付着しても、死滅したり、不活化したりして、繁殖しない。したがって、履物を履いたまま場所を移動しても、細菌等を拡散させることはない。
そして、外底に、前端あるいは後端に向かう縦溝が形成され、該縦溝から左右の側端に向かう横溝が形成される。このような溝の構造にすることにより、溝の目詰まりが起こりにくくなる。そのため、外底に付着した細菌等は排除され、細菌等が他の場所に移動しない。
また、履物内部にはカップインソールが設けられ、該カップインソールの表面に、光触媒を含有した繊維に金属イオンをコーティングした殺菌脱臭シートが装着される。金属イオンは、通常は酸化物粒子あるいは金属粒子といった形で繊維表面上に存在している。履物を履いたとき、湿気等によって湿潤状態になったときに金属イオンとして存在する。このとき、金属イオンの作用により、細菌等が不活化され、繁殖が抑制されて、殺菌効果が得られる。また、臭気成分の発生の原因である細菌等が死滅するので、消臭効果も得られる。履物を履いていないときには、太陽光や蛍光灯の下に履物を曝すことにより、光触媒が履物内部に存在する臭気成分を分解する。履物内部が無臭化され、消臭効果が得られる。
本発明によると、履物の外表面に細菌等が付着しても、細菌等が死滅したりして、履物とともに移動することはない。したがって、そのまま履物を履いて移動したとしても、細菌等が広範囲に拡散することを防止できる。
本実施形態の抗菌性を有する履物を図1に示す。この履物は、長靴であり、抗菌剤を含有する軟質材料によってアッパー1および外底2が一体成型される。すなわち、塩化ビニル樹脂(PVC)に抗菌剤を混合し、インジェクション成型によって、長靴を製造する。そして、長靴内面には、伸縮性のあるメリヤス等で靴下状に編んだ裏地3が貼られ、その上にカップインソール4が内装されている。
抗菌剤として、有機窒素硫黄系化合物が用いられ、軟質材料重量に対して1%添加する。なお、軟質材料は、天然ゴム、合成ゴム、エラストマとしてもよい。ここで、上記の長靴材料に対して、JIS Z2801(抗菌加工製品−抗菌試験方法・抗菌効果)による抗菌試験を行った結果、抗菌効果を確認できた。
カップインソール4は、EVA(エチレン酢酸ビニル共重合体)スポンジ、熱可塑性ウレタンゴム等の弾性材料からなり、外底2の形状に合わせて形成される。カップインソール4の踵側の周縁が盛り上がるように形成され、踵を包み込むようになっている。カップインソール4には、表面から裏面に貫通した複数の通気孔が形成され、表面に殺菌脱臭シート5が装着されている。
殺菌脱臭シート5は、光触媒を含有した繊維に金属イオン、特に銀イオンをコーティングした糸を撚り合わせて、織布、編布あるいは不織布にしたものであり、通気性を有する。光触媒を含有した繊維は、ポリエステル、ポリアミド、ポリウレタン等の合成繊維の表面、あるいは木綿、羊毛等の天然繊維の表面に、酸化チタン等の酸化物半導体からなる光触媒を担持させて製造される。
そして、光触媒を含有した繊維に対して、銀、銅、ニッケル等の抗菌性を有する金属を添加して、光触媒および金属イオンを含有した繊維を形成する。すなわち、銀、銅、ニッケル等の金属の微粒子を繊維の表面に接着剤によって付着させることにより、金属粒子がコーティングされる。あるいは、酸化銀、硫化銀等の金属化合物を粒状化して、繊維の表面に接着剤によって付着させてもよい。
このように、光触媒を含有した繊維では、光触媒により繊維表面に微細な凹凸が形成される。この凹凸のある繊維表面に金属を付着させることにより、金属に対する接着強度を高めることができる。したがって、履いているときに足が殺菌脱臭シート5に接触しても、繊維に担持された金属がはがれにくくなり、殺菌、消臭効果を長期間維持できる。また、繊維の表面積が大きくなるので、担持される金属量を多くでき、殺菌、消臭効果を高めることができる。
殺菌消臭シート5は、上記のようにして製造した繊維を糸にして、この糸を織り合わせてシートとされ、カップインソール4の形状に合わせて切断される。そして、殺菌脱臭シート5は、接着剤によってカップインソール4に貼着される。
また、外底2の下面には、図2に示すように、つま先側と踵側の2箇所に縦溝6、7および横溝8、9が、通常の長靴の溝よりも太く形成されている。つま先側の縦溝6は、つま先側の前端から後端に達するように形成され、この縦溝6に対して横溝8が左右の側端に達するように形成される。同様に、踵側の縦溝7も、踵側の前端から後端に達するように形成され、この縦溝7に対して横溝9が左右の側端に達するように形成される。
このように、抗菌剤を含有した材料によって長靴を製造することにより、外部の細菌等を含む異物と触れる外表面に抗菌剤が存在し、外表面全体に抗菌処理を施したことになる。長靴を細菌等が多い場所で履いたとき、アッパー1や外底2に細菌等が付着する。しかし、抗菌剤の効果により、細菌等が死滅したり、不活化したりして、細菌等が減っていく。したがって、長靴を履いて他の場所に移動しても、細菌等の移動は阻止でき、細菌等の拡散を防止できる。
そして、外底2の溝に泥や土といった異物が詰まっても、溝幅が太く、しかも各溝は外方向に向かっているので、水はけもよく、詰まった異物も排出されやすい。したがって、歩いているうちに異物が除去され、外底に細菌等が付着したままの状態を回避できる。特に、細菌等の存在する場所から退出するときに長靴を洗浄しておけば、外底2に付着した細菌等を完全に排除でき、外部への細菌等の移動を防止できる。また、長靴を使用して、外表面が磨耗しても、内部に含有されている抗菌剤が次々に露出してくるので、抗菌効果を永続的に維持できる。
また、長靴内部では、通気性のある裏地3に覆われているだけなので、十分に抗菌効果が得られる。しかも、殺菌脱臭効果を有するカップインソール4が内装されているので、長靴内部を常に清潔な状態に維持できる。さらに、長靴にカップインソール4を装着することにより、はきやすくなって、衝撃吸収性がよくなり、長時間履いても足にかかる負担が減り、足が疲れにくくなる。
他の履物の形態として、短靴、スニーカ等の革製の履物にも抗菌処理を施す。すなわち、革を染色するための塗料に抗菌剤を含有させる。抗菌剤は、有機窒素硫黄系化合物とされる。このように染色された革を用いて、アッパーを形成する。なお、外底をゴム製とする場合、上記と同様に抗菌剤を含有した材料によって形成するとよい。また、上記と同様のカップインソールが内装される。
これによっても、革に抗菌剤が浸透しているので、アッパーの外表面に抗菌剤が存在することになり、抗菌効果を発揮できる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で上記実施形態に多くの修正および変更を加え得ることは勿論である。パンプス、さらにはサンダル、スリッパ、ブーツに上記の抗菌剤を含有した材料を適用してもよい。
1 アッパー
2 外底
3 裏地
4 カップインソール
5 殺菌脱臭シート
6、7 縦溝
8、9 横溝
2 外底
3 裏地
4 カップインソール
5 殺菌脱臭シート
6、7 縦溝
8、9 横溝
Claims (5)
- 外部の異物と接する外表面が、抗菌剤を含有する材料によって形成されたことを特徴とする履物。
- アッパーおよび外底が、有機窒素硫黄系化合物の抗菌剤を含有したゴムあるいは合成樹脂によって形成されたことを特徴とする履物。
- アッパーが、有機窒素硫黄系化合物の抗菌剤を含有した塗料により染色された革によって形成されたことを特徴とする履物。
- カップインソールが内装され、該カップインソールの表面に、光触媒を含有した繊維に金属イオンをコーティングした殺菌脱臭シートが装着されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の履物。
- 外底に、前端あるいは後端に向かう縦溝が形成され、該縦溝から左右の側端に向かう横溝が形成されたことを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記載の履物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005072228A JP2006254931A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | 履物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005072228A JP2006254931A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | 履物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006254931A true JP2006254931A (ja) | 2006-09-28 |
Family
ID=37094776
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005072228A Pending JP2006254931A (ja) | 2005-03-15 | 2005-03-15 | 履物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006254931A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008149061A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Kohshin Rubber Co Ltd | 静電気帯電防止靴用靴底 |
WO2020252171A1 (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | Karnali Innovations LLC | Anti-infective shoe soles |
-
2005
- 2005-03-15 JP JP2005072228A patent/JP2006254931A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008149061A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-03 | Kohshin Rubber Co Ltd | 静電気帯電防止靴用靴底 |
WO2020252171A1 (en) * | 2019-06-11 | 2020-12-17 | Karnali Innovations LLC | Anti-infective shoe soles |
US11617411B2 (en) | 2019-06-11 | 2023-04-04 | Karnali Innovations LLC | Anti-infective shoe soles |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100923736B1 (ko) | 기능성 신발 | |
KR101880531B1 (ko) | 항균동을 이용한 항균 깔창 | |
KR101754491B1 (ko) | 항균동을 이용한 항균 신발 | |
US20170258182A1 (en) | Dampness prevention function-equipped insole, and shoe and slipper including the insole | |
JP2006254931A (ja) | 履物 | |
JP2011160943A (ja) | 通気防塵のマッサージ中敷 | |
KR20110011025U (ko) | 신발 내부 앞창 | |
CN203314231U (zh) | 超轻镂空休闲运动鞋 | |
KR102347211B1 (ko) | 항균 및 소취 기능을 갖는 구두 | |
JP4195416B2 (ja) | 履物 | |
KR102012076B1 (ko) | 신발 | |
KR200387918Y1 (ko) | 신발용 깔창 | |
JP2014233586A (ja) | 蒸れ防止機能付き中敷及びそれを備えた靴及びスリッパ | |
CN210672288U (zh) | 一种一体成型鞋带孔的鞋面 | |
CN218832101U (zh) | 一种高透气性运动鞋鞋底 | |
KR200290617Y1 (ko) | 은이 포함된 소재를 장착한 위생신발 | |
CN216796658U (zh) | 防滑排汗休闲鞋 | |
CN219125504U (zh) | 一种抑菌除异味型运动鞋 | |
KR102224773B1 (ko) | 통풍과 항균기능이 향상된 미드솔 및 이를 포함하는 신발 | |
KR200364798Y1 (ko) | 방향효과를 갖는 신발 바닥구조 | |
KR20150014783A (ko) | 다기능 통기 신발 | |
KR200418537Y1 (ko) | 신발용 깔개 | |
KR200308067Y1 (ko) | 방향수단을 갖는 신발 바닥구조물 | |
CN207236243U (zh) | 一种防臭易清洁鞋垫 | |
KR200343132Y1 (ko) | 통풍공을 갖는 신발구조 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080512 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080715 |