JP2006240874A - Adhesive tape cutter - Google Patents
Adhesive tape cutter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006240874A JP2006240874A JP2005095994A JP2005095994A JP2006240874A JP 2006240874 A JP2006240874 A JP 2006240874A JP 2005095994 A JP2005095994 A JP 2005095994A JP 2005095994 A JP2005095994 A JP 2005095994A JP 2006240874 A JP2006240874 A JP 2006240874A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive tape
- adhesive
- tape
- pressure
- side edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000002390 adhesive tape Substances 0.000 title claims abstract description 139
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 75
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 74
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 claims description 45
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 24
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 18
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 7
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 14
- 239000000463 material Substances 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000012856 packing Methods 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 2
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 2
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000002655 kraft paper Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 1
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、粘着テープカッターに係わり、特に粘着テープの対象物への貼り付け後における当該粘着テープの剥離作業を容易に行わせるための摘み部となる非接着部を、当該粘着テープの側縁を折り返し重合させることで長手方向に沿って連続形成し得、しかも当該非接着部を形成しながら片手で容易に当該粘着テープを対象物に貼り付けることができるハンディタイプの粘着テープカッターに関する。 The present invention relates to a pressure-sensitive adhesive tape cutter, and in particular, a non-adhesive portion that serves as a knob for easily performing a peeling operation of the pressure-sensitive adhesive tape after the pressure-sensitive adhesive tape is attached to an object. The present invention relates to a handy type adhesive tape cutter which can be continuously formed along the longitudinal direction by folding and polymerizing the adhesive tape and can be easily attached to an object with one hand while forming the non-adhesive portion.
粘着テープは、布、セロハン、クラフト紙、ゴム、ポリ塩化ビニルなどの薄膜状の長尺な基材の片面に、ゴムまたは合成樹脂を主材とする粘着剤を塗布したものであり、通常、この粘着テープはロール状に巻かれて環状の粘着テープ巻付体とされて流通されている。そして、この様な粘着テープは様々な接着用途に用いられているが、テープ幅が50mm程ある幅広の粘着テープは特に段ボール箱の封緘などの梱包時に多用されている。 Adhesive tape is made by applying an adhesive mainly composed of rubber or synthetic resin to one side of a thin film-like base material such as cloth, cellophane, kraft paper, rubber or polyvinyl chloride. The pressure-sensitive adhesive tape is circulated in a roll shape to form an annular pressure-sensitive adhesive tape wound body. Such a pressure-sensitive adhesive tape is used for various adhesive applications, and a wide pressure-sensitive adhesive tape having a tape width of about 50 mm is frequently used especially for packing such as sealing of a cardboard box.
また、この様な幅広の粘着テープを梱包時等に使用するにあたっては、粘着テープ巻付体から粘着テープを引き出して所望の長さで切断して対象物に貼り付けることになるが、このような作業を容易に行い得るテープカッターとして、粘着テープを貼付する際に、テープカッターを手に持って、その先端に引き出してある粘着テープの粘着面を対象物に押しつけるだけで貼付を可能にした粘着テープホルダーが、例えば特開2001−146356号公報に示されている。 Moreover, when using such a wide adhesive tape at the time of packaging, etc., the adhesive tape is pulled out from the adhesive tape wound body, cut to a desired length, and attached to an object. As a tape cutter that can easily perform simple operations, it is possible to attach an adhesive tape simply by holding the tape cutter in your hand and pressing the adhesive surface of the adhesive tape pulled out to the tip of the tape. An adhesive tape holder is disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 2001-146356.
即ち、この粘着テープホルダーは、ロール状に巻かれた粘着テープに装着する本体の一端に、引き出した粘着テープを添わせるテープ誘導部を形成するとともに、その先端にテープ切断刃を設け、かつ引き出した粘着テープが添う面を、縁より内の部分が盛り上がった形状に形成したる上、表面に複数個の突起を設けたテープ保持部を、当該粘着テープが添う面を覆い跨ぐように設け、且つ、両側端に連結腕を形成してテープ切断刃の先端から、引き出した粘着テープが添う面までを覆い、表面に複数個の突起を設けたカバー板を、テープ保持部の両側端に連結腕で挟み込んで咬合させ、連結腕を貫通しテープ保持部の側面に固定した主軸で廻動自在に取り付ける構造となっている。 That is, this adhesive tape holder is formed with a tape guiding portion for attaching the drawn adhesive tape to one end of the main body to be attached to the roll-shaped adhesive tape, and provided with a tape cutting blade at the tip thereof, and is drawn out. The surface to which the adhesive tape is attached is formed in a shape in which the portion inside the edge is raised, and a tape holding portion provided with a plurality of protrusions on the surface is provided so as to cover the surface to which the adhesive tape is attached, In addition, connecting arms are formed on both side edges to cover the tape cutting blade tip to the surface to which the drawn adhesive tape is attached, and a cover plate with a plurality of protrusions on the surface is connected to both side edges of the tape holder It has a structure in which it is sandwiched between arms and engaged, and is rotatably attached by a main shaft that penetrates the connecting arm and is fixed to the side surface of the tape holding portion.
ところで、粘着テープは、殆どの場合において、一時的な仮止めに用いられており、爾後に引き剥がされるか、あるいは切断されている。ここで、粘着テープは、その基材は薄く、また、基材の片面全体に粘着剤が塗布されているため、貼り付けられた粘着テープを対象物から引き剥がすのは甚だ面倒な作業であった。すなわち、対象物に対して粘着面の全面が貼り付いた粘着テープを剥がす際には、粘着テープの外周縁部を爪等で捲り起こして摘み代を形成し、この摘み代を指先で摘んで引き剥がす必要があって、当該摘み代を捲り起こす作業は面倒で甚だ煩わしいものであった。 By the way, the adhesive tape is used for temporary temporary fixing in most cases, and is peeled off after cutting or cut. Here, the adhesive tape has a thin base material, and the adhesive is applied to the entire surface of the base material. Therefore, it is very troublesome to peel off the attached adhesive tape from the object. It was. That is, when peeling the adhesive tape with the entire adhesive surface attached to the object, the outer peripheral edge of the adhesive tape is raised with a nail or the like to form a pinch allowance, and this pick allowance is picked with a fingertip. It was necessary to peel off, and the work of raising the picking cost was troublesome and troublesome.
そこで、本出願人は、粘着テープの貼り付け後の剥離を容易に行うための摘み部となる非接着部を、当該テープの側縁にこれを折り返し重合させて長手方向に沿って形成し得、しかも当該非接着部を形成しながら片手で容易に対象物に貼り付けることができる粘着テープカッターを開発し、既に特許文献1(特開2004−331296号公報)にて開示されている。 Therefore, the present applicant can form a non-adhesive portion, which is a knob for easily peeling after the adhesive tape is attached, by folding and polymerizing it on the side edge of the tape along the longitudinal direction. In addition, an adhesive tape cutter that can be easily attached to an object with one hand while forming the non-adhesive portion has been developed, and has already been disclosed in Patent Document 1 (Japanese Patent Laid-Open No. 2004-331296).
即ち、当該公報の粘着テープカッターは、一端に粘着テープ巻付体を回転自在に支持する支持部が設けられるとともに、他端に該支持部に支持された粘着テープ巻付体から引き出した粘着テープを切り取るカット部が設けられ本体ブラケットを有し、該支持部から該カット部に至る粘着テープの引き出し経路の途中には、粘着テープの粘着面側に配置される粘着面側部材と非粘着面側に配置される非粘着面側部材とからなり、該両部材間に該粘着テープを掛け回して挿通することにより、該粘着テープの引き出し時に該粘着テープの長手方向に沿って少なくともその一側に、その側縁を所定幅で粘着面側に折り返して非接着部となる重合部を形成する重合部形成手段が該本体ブラケットに設けられ、該支持部の外周部には、該本体ブラケットに対して回動自在に装着されて該支持部に支持された該粘着テープ巻付体の少なくとも一部分を覆って該粘着テープ巻付体の外周面に接して握持部を形成するテープカバーが設けられてなるものである。
ところで、粘着テープ巻付体には、これより引き出す粘着テープの剥離を容易にするために、その基材に剥離剤を塗布あるいは含浸させる等したものがある。そして、このような粘着テープ巻付体を上記従来の粘着テープカッターを用いて対象物に貼着し、所望の長さで切断しようとすると、剥離剤の影響により切断刃が基材表面を滑り易くなり、加えて粘着テープ巻付体からの粘着テープの剥離性が良いが故に、切断時に生じる張力で粘着テープがズルズルと引き出されてしまい、所望の長さにて確実に切断し難いという問題があった。 By the way, in order to facilitate the peeling of the pressure-sensitive adhesive tape drawn out from the pressure-sensitive adhesive tape wound body, there is one in which a base material is coated or impregnated with a base material. And when such an adhesive tape winding body is stuck to a target object using the above-mentioned conventional adhesive tape cutter, and it is going to cut by desired length, a cutting blade slips on the substrate surface by the influence of a release agent. In addition, because the peelability of the adhesive tape from the adhesive tape wound body is good, the adhesive tape is pulled out with the tension generated at the time of cutting, and it is difficult to reliably cut at the desired length was there.
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その目的は、粘着テープの貼り付け後の剥離を容易にするための摘み部となる非接着部を、当該テープの長手方向に沿って側縁に折り返し重合形成することができるとともに、当該非接着部を形成しながら片手で容易に対象物に貼り付けることができ、かつ適宜所望の長さにて確実に切断することができる粘着テープカッターを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and its purpose is to provide a non-adhesive portion serving as a knob portion for facilitating peeling after application of the adhesive tape along the longitudinal direction of the tape. A pressure-sensitive adhesive tape that can be folded and formed on the side edge, can be easily attached to an object with one hand while forming the non-adhesive portion, and can be reliably cut to a desired length. To provide a cutter.
上記の目的を達成するために、本発明に係る粘着テープカッターにあっては、環状の粘着テープ巻付体を回転自在に支持する支持部と、該支持部に支持した該粘着テープ巻付体から引き出される粘着テープを切断する切断手段とが本体に設けられ、該支持部には該粘着テープ巻付体の環状部分の少なくとも一部分を覆って該本体を握持可能な握持部が形成され、該支持部から該切断手段に至る粘着テープの引き出し経路の途中には、該粘着テープの引き出し時に該粘着テープの長手方向に沿って、少なくともその一側にその側縁を所定幅で粘着面側に折り返して非接着部となる重合部を形成する重合部形成手段が設けられ、該切断手段の側方には、該重合部形成手段から該切断手段に至る粘着テープの粘着面を貼着対象物に押し付けて貼り付ける押圧ローラが設けられ、該切断手段は、本体に中央部が回動自在に支持された揺動レバーと、該揺動レバーの一端に取り付けられた切断刃とからなり、該押圧ローラで該貼着対象物に押し付けて貼着した粘着テープを切断刃に押し当てると該揺動レバーの他端が該押圧ローラに当接して、該ローラの回転を規制するブレーキ機構として機能する、ことを特徴とする。 In order to achieve the above object, in the pressure-sensitive adhesive tape cutter according to the present invention, a support portion that rotatably supports an annular pressure-sensitive adhesive tape winding body, and the pressure-sensitive adhesive tape winding body supported by the support portion Cutting means for cutting the adhesive tape drawn out from the main body, and the support portion is formed with a grip portion that covers at least a part of the annular portion of the adhesive tape winding body and can grip the main body. In the middle of the adhesive tape pull-out path from the support part to the cutting means, the adhesive surface with a predetermined width is provided at the side edge at least on one side along the longitudinal direction of the adhesive tape when the adhesive tape is pulled out. A superposition part forming means for forming a superposition part that is folded back to form a non-adhesive part is provided, and an adhesive surface of an adhesive tape that extends from the superposition part formation means to the cutting means is attached to the side of the cutting means. Paste by pressing on the object The cutting means comprises a swing lever whose central portion is rotatably supported by the main body, and a cutting blade attached to one end of the swing lever. When the adhesive tape pressed against the object to be adhered is pressed against the cutting blade, the other end of the swing lever comes into contact with the pressing roller, and functions as a brake mechanism that regulates rotation of the roller. Features.
ここで、前記重合部形成手段は、前記粘着テープの側部に所定の折り曲げ幅を残して前記粘着面側に接触する折り曲げローラと、該折り曲げローラの端面に対向し、該折り曲げローラに接触していない該粘着テープ側縁の非粘着面側に押圧接触して該側縁を該折り曲げローラの端面との間に挟んで前記所定幅で粘着面側に折り曲げる折り曲げガイド片と、該側縁が折り曲げられた粘着テープの該側縁の非粘着面側に押圧接触して該側縁を鋭角に折り返すガイド部を有して、該粘着テープの粘着面側に配置された折り返しガイド片と、該側縁が折り返された該粘着テープの非粘着面側に押圧接触して該側縁が折り返された粘着テープの対向する粘着面同士を重合させて貼り合わせる押圧ローラと、からなる構成となし得る。 Here, the overlapping portion forming means leaves a predetermined folding width on the side portion of the adhesive tape, contacts the adhesive surface side, faces the end surface of the bending roller, and contacts the bending roller. A bending guide piece that presses against the non-adhesive surface side of the adhesive tape side edge that is not pressed and sandwiches the side edge with the end surface of the bending roller and bends to the adhesive surface side with the predetermined width; and the side edge includes A folded guide piece disposed on the pressure-sensitive adhesive side of the pressure-sensitive adhesive tape, having a guide portion that press-contacts the non-adhesive surface side of the side edge of the folded pressure-sensitive adhesive tape and turns the side edge at an acute angle; A pressure roller that presses and contacts the non-adhesive surface side of the adhesive tape with the side edges folded back and superposes the adhesive surfaces facing each other of the adhesive tape with the side edges folded back can be formed. .
上記構成に係る本発明の粘着テープカッターによれば、粘着テープの対象物への貼り付け後における当該粘着テープの剥離を容易に行うための摘み部となる非接着部を、当該粘着テープ引き出し時に、その側縁を折り返し重合させて長手方向に沿って連続して形成し得、しかも当該非接着部を形成しながら片手で容易に対象物に貼り付けることができ、かつ切断時に押圧ローラを揺動レバーで押圧してその回転を規制することで、粘着テープが引き出されてしまうことを防止でき、当該粘着テープを所望の任意の長さにて確実に切断できるようになる。 According to the pressure-sensitive adhesive tape cutter of the present invention according to the above configuration, when the pressure-sensitive adhesive tape is pulled out, the non-adhesive portion that becomes a knob for easily peeling the pressure-sensitive adhesive tape after the pressure-sensitive adhesive tape is attached to the target object. The side edges can be folded and polymerized continuously along the longitudinal direction, and can be easily attached to an object with one hand while forming the non-adhesive portion. By controlling the rotation by pressing with the moving lever, the adhesive tape can be prevented from being pulled out, and the adhesive tape can be reliably cut at a desired arbitrary length.
以下に、本発明に係る粘着テープカッターの好適な実施の形態について、添付図面を参照して詳細に説明する。 Hereinafter, preferred embodiments of an adhesive tape cutter according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1は本発明に係る粘着テープカッターの一実施形態を示す正面図であり、図2は図1の背面図、図3(a),(b)は2分割構成の本体ケースを開いて分離した状態の各分割本体ケースの正面図、図4は図1の底面図、図5は重合部形成手段の折り曲げ機構部および折り返し機構部をなす樹脂成形部品を示す図で、(a)は正面図、(b)は(a)の左側面図、(c)は(a)の上面図である。また、図6は図1中のVI−VI線矢視図、図7は切断手段部分の拡大図で(a)は粘着テープの貼り付け時の状態を示し、(b)は切断時の状態を示している。 1 is a front view showing an embodiment of an adhesive tape cutter according to the present invention, FIG. 2 is a rear view of FIG. 1, and FIGS. 3 (a) and 3 (b) are separated by opening a main body case of a two-part configuration. FIG. 4 is a bottom view of FIG. 1, FIG. 5 is a diagram showing a resin molding part forming a folding mechanism part and a folding mechanism part of the overlapping part forming means, and FIG. (B) is a left side view of (a), and (c) is a top view of (a). 6 is a view taken along line VI-VI in FIG. 1, FIG. 7 is an enlarged view of a cutting means portion, (a) shows a state when an adhesive tape is applied, and (b) shows a state when cut. Is shown.
図1と図2とに示すように、粘着テープカッター10は、片面に粘着剤が塗布されて粘着面2aとされた幅約18mm程度の長尺な粘着テープ2をロール状に巻いて環状となした粘着テープ巻付体4から、粘着テープ2を所望の長さに引き出して切り取るためのものであって、例えば机や作業台等の上で封筒を封止する場合等、種々の物品の貼着対象物に粘着テープ2を貼り付ける際に用いて有用であり、その形状は作業者が手に持ったまま粘着テープ2の貼り付け及び切り取り作業が行えるようにされている。 As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the
即ち、このテープカッター10は、テープ支持部12と切断手段14とを具備した本体ケース16を有する。この本体ケース16は透明なプラスチック製でなり、粘着テープ巻付体4を内部に収容して回転自在に支持する円筒状の支持部12が一体的に形成されている。粘着テープ巻付体4はその芯材の内周面が当該支持部12に回転自在に嵌合されて支持され、この支持部12の側方に突出して形成された引出口18から外部に引き出されるようになっており、この引出口18に臨んで本体ケース16内に切断手段が14が設けられている。 That is, the
そして、この支持部12から引出口18の切断手段14に至る粘着テープの引き出し経路部分は、本体ケース16が側方に膨らむ膨出部として形成されており、この膨出部内には、粘着テープ2の引き出し時に当該粘着テープ2の長手方向に沿って、少なくともその一側にその側縁を所定幅で粘着面側に折り返して非接着部となる重合部を形成する重合部形成手段20が設けられるようになっている。 The portion of the adhesive tape withdrawing path extending from the
この重合部形成手段20は、支持部12から切断手段14に至る粘着テープ2の引き出し経路の途中に介在されて、粘着テープ2の貼り付け後の剥離を容易にするための摘み部となる非接着部を形成するようになっており、粘着テープ2の側部に所定の折り曲げ幅を残して粘着面2a側に接触する折り曲げローラ22と、この折り曲げローラ22の端面22aに対向して設けられて、当該折り曲げローラ22に接触していない粘着テープ側縁の非粘着面側に押圧接触し、当該側縁を折り曲げローラ22の端面22aとの間に挟んで所定幅で粘着面2a側に折り曲げる折り曲げガイド片24と、側縁が折り曲げられた粘着テープ2の当該側縁の非粘着面側に押圧接触して当該側縁を鋭角に折り返すガイド部26aを有して、粘着テープの粘着面側に配置された折り返しガイド片26と、側縁が折り返された粘着テープ2の非粘着面側に押圧接触して側縁が折り返された粘着テープ2の対向する粘着面2a同士を重合させて貼り合わせる押圧ローラ28とから構成されている。ここで、本実施形態では、上記折り曲げガイド片24と折り返しガイド片26とは一体の樹脂成形部品として形成されている。 This overlapping
即ち、重合部形成手段20は、引き出される粘着テープ2の長手方向の一側部の側縁2Sを粘着面側の下方に略90度まで折り曲げる折り曲げ機構部Aと、その折り曲げられた側縁2Sを更に略180度まで折り返して粘着面同士を対面させる折り返し機構部B、およびその対面した粘着面同士を重合させて貼り合わせる貼り合わせ手段Cとからなる。 That is, the overlapping
折り曲げ機構部Aは、折り曲げ手段としての折り曲げローラ22と折り曲げガイド片24とにより構成されている。
折り曲げローラ22は折り返し機構部Bの上流側に位置して、本体ケース16の側板17に回転自在に軸支されて取り付けられている。図6に示すように、折り曲げローラ22の一方の端部は粘着テープ2の粘着面2a上に位置しており、当該粘着テープ2の一側部に所定の折り曲げ幅を残して粘着面2a側に押圧接触する。つまり、この折り曲げローラ22の外周面22bは、粘着テープ巻付体4から引き出される粘着テープ2の粘着面2aに対して、その全幅に亘っては接触されずに所定範囲部分にだけ接し、折り曲げ予定幅の部分の粘着面2aには接しないようになっている。また、この外周面22bには多数の溝部が形成されており、粘着面2aとの接触面積を減少させて粘着テープ2と接着されるのを防止するようになっている。そして、粘着テープ2の一側部をその端面22a部分で折り曲げて、この折り曲げ状態にて折り返し機構部B方向へ案内するようになっている。The bending mechanism part A is composed of a bending
The
また。折り曲げローラ22の端面22aに対向配置されて、当該折り曲げローラ22に接触していない粘着テープ2aの側縁2S部分を所定の折り曲げ幅Wで粘着面側に折り曲げるべく、当該折り曲げ幅W部分の非粘着面2b側に押圧接触して、当該側縁2Sを折り曲げローラ22の端面22aとの間に挟んで上記所定幅Wで粘着面2a側に折り曲げる非粘着面側部材としての折り曲げガイド片24が本体ケース16に設けられている。 Also. In order to fold the side edge 2S portion of the adhesive tape 2a that is disposed opposite to the
折り返し機構部Bは、図5に示すように、折り曲げられた粘着テープ2の側縁2S部分の非粘着面2b側に押圧接触して、当該側縁2Sを略180度まで折り返すためのガイド部を有した折り返しガイド片26でなる。本実施形態にあっては、この折り返しガイド片26は、前記粘着テープ2aの側縁2aSの折り曲げ角度を略135度まで(粘着面同士の角度で略45度の鋭角まで)案内して狭める第1のガイド部としての傾斜ブロック26aと、この傾斜ブロック26aに隣接配置されて上記折り曲げ角度を略180度まで案内して折り返す、第2のガイド部としての切欠ブロック26bとから構成されており、両ブロック26a,26bは粘着テープ2下方の粘着面側に配置されて、本体ケース16に取り付けられている。 As shown in FIG. 5, the folding mechanism B is pressed and brought into contact with the non-adhesive surface 2 b side of the
即ち、傾斜ブロック26aは粘着テープ2の粘着面2aに対して鋭角となる傾斜角α(≒45度)を有する傾斜面27を備えて、本体ケース16に固定されている。また、切欠ブロック26bはくさび形の切欠部26cを有している。そして、この切欠部26cにはこれに周面が対向して横断するように押さえローラ30が本体ケースに軸支されて回転自在に設けられており、当該押さえローラ30はその周面の一部が切欠部26cに臨んでいる。 That is, the
貼り合わせ手段Cは、側縁2Sが折り返された粘着テープ2の対向する粘着面同士を重合させて貼り合わせるものであって、折り返し機構部Bと切断手段14との間に設けられている。本実施形態では、当該貼り合わせ手段Cはゴム製の押圧ローラ28で構成されている。この押圧ローラ28は側縁2Sが折り返された粘着テープ2の非粘着面側に接触してこれを押圧し、当該粘着テープ2の粘着面2aを貼り付け対象物に対して押しつけて貼着させるようになっており、その外周面の一部は本体ケース16の引出口18から外部に若干突出されて露出し、切断手段14の側方に位置されて設けられている。そして、この押圧ローラ28は本体ケース16の対向する一対の側板部17に両端が回転自在に軸支されて取り付けられている。また、押圧ローラ28と上記切欠ブロック26bとの間には粘着テープ2の粘着面2a側に当接しつつ当該粘着テープ2を円滑に押圧ローラ28に導くためのガイドローラ32が本体ケース16の側板部17に軸支されて回転自在に設けられている。 The bonding means C is a means for bonding the pressure-
切断手段14は、本体ケース16の側板部17に略中央部が回動自在に支持された揺動レバー14aと、この揺動レバー14aの一端に取り付けられた切断刃14bとからなる。揺動レバー14aはへの字状に屈曲形成されており、押圧ローラ28の側方に位置されて、その略中央の屈曲部近傍で支軸15を介して本体ケース16の側板部17に揺動自在に軸支されている。そして、揺動レバー14aは当該への字状に屈曲した内面側が押圧ローラ28に臨まされて近接配置されていて、切断刃14bが取り付けられた一端側が押圧ローラ28から離間する方向に揺動すると、その他端側が押圧ローラ28に近接して、屈曲した内面が当該押圧ローラ28の外周面に当接して、当該押圧ローラ28の回転を規制するブレーキ機構として機能するようになっている。 The cutting means 14 includes a swing lever 14a whose substantially central portion is rotatably supported by the
ここで、本体ケース16は、図3と図4とに示すように、内部に収納する粘着テープ2の幅方向における中央部を分割線とした、ほぼ対称形をなす一対の透明なプラスチック製の分割ケース16a,16bによって、半割状に分離可能に構成されている。つまり、分割ケース16a,16bのそれぞれの側板部17a,17bから突出する円筒状の支持部12a,12bの内・外径が密着嵌合するように大小異なって形成され、これらを相互に着脱自在に嵌合して結合されるようになっている。また、各側板部17a,17bの周縁には周壁19を形成する縦壁19a,19bが一体的に突出形成されていて、当該縦壁19a,19bは先端が突き合わされるようになっている。そして、円筒状の支持部12の内側は貫通形成されており、これにより当該支持部12は作業者が手で握持可能な握時部13として形成されている。 Here, as shown in FIGS. 3 and 4, the
次に、このテープカッター10を用いて行う、粘着テープ2の貼り付けについて説明する。
まず、本体ケース16を開いて粘着テープ巻付体4をテープ支持部2に装着して収容する。そして、この状態から粘着テープ2の先端部を指先で摘んで粘着テープ巻付体4から引き出し、当該引き出した粘着テープ2を重合部形成手段20の各部材間に挿通セットしてその先端部を引出口18から本体ケース16外に導き、この状態で分割ケース16a,16bを嵌合させて本体ケース16を閉じる。Next, sticking of the
First, the
そして、粘着テープ2の先端を摘んで、粘着テープ巻付体4から更に引き出すと、当該引き出された部分には張力が作用することになる。このとき、折り曲げローラ22はその端部22aが粘着テープ2の粘着面2a上に位置するようになっていて、粘着テープ2の長手方向の一側端は折り曲げローラ22に接触していない状態になっているから、当該粘着テープ2は折り曲げローラ22の端部22aの外周縁に当たった部分でその側端縁2Sが粘着面2aを内側にしてその長手方向に沿って折り曲げられながら、当該端部22aと折り曲げガイド片24との間に入り込んでいき、当該部位で略90度まで折り曲げられた状態とされる。
また、傾斜ブロック26aの傾斜面27には粘着テープ2の一方の側端つまり側部における非粘着面2bが接するようになっており、粘着テープ2の一方の側端は粘着面2aを内側として更なる鋭角に折り曲げられることになる。And if the front-end | tip of the
The
また、切欠ブロック26bにおいては、粘着テープ2は、傾斜ブロック26aにより鋭角に折り曲げられた状態で当接され、切欠部26c内で徐々にその折り曲げ度合いを増しつつ、対向する粘着面2a同士がほぼ平行となるまで折り曲げられる。つまり、粘着テープ2の一方の側端には粘着面2aを内側とした重合部が連続的に形成されることになる。また、このような一連の工程は、粘着テープ巻付体4から順次粘着テープ2aを引き出すことにより連続的に行われることになる。 Further, in the
そして、重合部がきれいに形成された部分が切断手段14に届くまで粘着テープ2aを引き出して切断刃14bで切断することで、粘着テープ巻付体4のテープカッター10への装着が終了する。 Then, the adhesive tape 2a is pulled out and cut with the cutting blade 14b until the portion where the overlapping portion is cleanly formed reaches the cutting means 14, whereby the attachment of the adhesive
ここで、折り返し機構部Bにより形成される重合部の寸法は、折り曲げローラ22により所定の寸法Wに規制されるようになっている。すなわち、図6に示すように、粘着テープ2は折り曲げローラ22の外周面22bに接した部分では折れ曲がることはなく、重合部の寸法は折り曲げローラ22の端部22aから側方に突出した非接触部分の側端縁2Sの所定幅Wに保たれて形成されるようになっている。 Here, the dimension of the overlapping part formed by the folding mechanism part B is regulated to a predetermined dimension W by the folding
そして、封筒などの対象物に粘着テープ2を貼り付ける場合には、テープカッター10の握持部13を片手で握って持ち、粘着テープ2の先端を押圧ローラ28で貼り付け対象物に押し当てながら、所望の貼り付けラインに沿って図7(a)に示すようにテープカッター10を移動操作して、粘着テープ2をその巻付体4から引き出しながら貼り付けていく。このとき、粘着テープ2aの側縁2Sの折り返されて対向する粘着面2a同士が互いに押し付けられて、粘着面2aの一方の側端つまり側部に、側縁2Sが折り返されて非接着部分となった重合部が確実に形成されながら、粘着テープ2が対象物に貼り付けられていくことになる。 When sticking the
そして、封筒などに所望の長さに亘って、粘着テープ2を引き出して貼り付けたならば、図7(b)に示すように、テープカッター10を立て気味にして、切断刃14bを粘着テープ2に押し当てて切断することになる。このとき、切断刃14bを粘着テープ2に押し当てると、揺動レバー14aは切断刃14b側の一端が押圧ローラから離間する方向に揺動するとともに、他端側が押圧ローラに近接して、屈曲した内面が当該押圧ローラの外周面に当接して、当該押圧ローラ28の回転を規制してブレーキ機構として機能する。粘着テープ2はこの押圧ローラ28の外周に略半周に亘って巻き付いており、このため切断時に生じる粘着テープ2の張力は押圧ローラ28で受けられるようになり、テープ巻付体4に及ぶ張力が軽減されてテープ巻付体4から粘着テープ2がズルズルと引き出されてしまうことが可及的に防止される。よって、基材に剥離剤が塗布あるいは含浸されているタイプの粘着テープ2を使用しても、所望の長さ・位置で確実に切断することできるようになる。 Then, when the
また、このテープカッター10を用いることにより、粘着テープ2の粘着面2aの一方の側端に非接着部分である重合部50を長手方向に沿って容易に連続形成しながら、当該粘着テープ2aを貼り付けていくことができ、これにより爾後の開封持には、その重合部50を摘み部となして、当該重合部を摘んで容易に粘着テープ剥がすことができる。 Moreover, by using this
なお、以上に説明した粘着テープカッター10はテープ巻付体4と重合部形成手段20等は本体ケース16内に完全に収容されて囲繞されている構成のものを例示してあるが、本発明はこのようなものに限定されることはない。例えば、特許文献1に示されているような、支持部に支持された粘着テープ巻付体の少なくとも一部分を覆って、その粘着テープ巻付体の外周面に接して握持部を形成するテープカバーを本体ブラケットに回動自在に設けてなる梱包用向きの粘着テープカッターにも適用し得る。 The
2 粘着テープ
2a 粘着面
2b 非粘着面
2S 側縁
4 粘着テープ巻付体
10 テープカッター
12 支持部
14 切断手段
16 本体ケース
16a,16b 分割ケース
18 引出口
20 重合部形成手段
22 折り曲げローラ
22a 端面
22b 周面
24 折り曲げガイド片
26a 傾斜ブロック
26b 切欠ブロック
26c 切欠部
28 押圧ローラ
30 押さえローラ
32 ガイドローラ
A 折り曲げ機構部
B 折り返し機構部
C 貼り合わせ手段DESCRIPTION OF
Claims (2)
該支持部には該粘着テープ巻付体の環状部分の少なくとも一部分を覆って該本体を握持可能な握持部が形成され、
該支持部から該切断手段に至る粘着テープの引き出し経路の途中には、該粘着テープの引き出し時に該粘着テープの長手方向に沿って、少なくともその一側にその側縁を所定幅で粘着面側に折り返して非接着部となる重合部を形成する重合部形成手段が設けられ、
該切断手段の側方には、該重合部形成手段から該切断手段に至る粘着テープの粘着面を貼着対象物に押し付けて貼り付ける押圧ローラが設けられ、
該切断手段は、本体に中央部が回動自在に支持された揺動レバーと、該揺動レバーの一端に取り付けられた切断刃とからなり、該押圧ローラで該貼着対象物に押し付けて貼着した粘着テープを切断刃に押し当てると該揺動レバーの他端が該押圧ローラに当接して、該押圧ローラの回転を規制するブレーキ機構として機能する、
ことを特徴とする粘着テープカッター。The main body is provided with a support portion for rotatably supporting the annular adhesive tape winding body, and a cutting means for cutting the adhesive tape drawn from the adhesive tape winding body supported by the support portion,
The support portion is formed with a grip portion that covers at least a portion of the annular portion of the adhesive tape winding body and can grip the main body,
In the middle of the adhesive tape pull-out path from the support portion to the cutting means, the side edge of the adhesive tape has a predetermined width along at least one side along the longitudinal direction of the adhesive tape when the adhesive tape is pulled out. A superposition part forming means for forming a superposition part which is folded back into a non-adhesive part is provided,
On the side of the cutting means, there is provided a pressing roller for pressing the adhesive surface of the adhesive tape from the overlapping portion forming means to the cutting means against the object to be attached,
The cutting means includes a swing lever whose central portion is rotatably supported by the main body, and a cutting blade attached to one end of the swing lever, and is pressed against the object to be adhered by the pressing roller. When the adhered adhesive tape is pressed against the cutting blade, the other end of the swing lever comes into contact with the pressing roller, and functions as a brake mechanism that regulates the rotation of the pressing roller.
An adhesive tape cutter characterized by that.
前記粘着テープの側部に所定の折り曲げ幅を残して前記粘着面側に接触する折り曲げローラと、
該折り曲げローラの端面に対向し、該折り曲げローラに接触していない該粘着テープ側縁の非粘着面側に押圧接触して該側縁を該折り曲げローラの端面との間に挟んで前記所定幅で粘着面側に折り曲げる折り曲げガイド片と、
該側縁が折り曲げられた粘着テープの該側縁の非粘着面側に押圧接触して該側縁を鋭角に折り返すガイド部を有して、該粘着テープの粘着面側に配置された折り返しガイド片と、
該側縁が折り返された該粘着テープの非粘着面側に押圧接触して該側縁が折り返された粘着テープの対向する粘着面同士を重合させて貼り合わせる押圧ローラと、からなることを特徴とする請求項1に記載の粘着テープカッター。The superposition part forming means,
A folding roller that contacts the pressure-sensitive adhesive surface while leaving a predetermined folding width at the side of the pressure-sensitive adhesive tape;
The predetermined width facing the end surface of the folding roller and pressing the non-adhesive surface side of the adhesive tape side edge not in contact with the folding roller and sandwiching the side edge with the end surface of the folding roller Bending guide piece to be bent to the adhesive side with,
A folded guide disposed on the pressure-sensitive adhesive side of the pressure-sensitive adhesive tape, having a guide portion that presses and contacts the non-adhesive surface side of the side edge of the pressure-sensitive adhesive tape with the side edge bent and turns the side edge at an acute angle. With a piece,
A pressure roller that presses and contacts the non-adhesive surface side of the adhesive tape with the side edges folded back, and superposes and bonds the opposing adhesive surfaces of the adhesive tape with the side edges folded back. The adhesive tape cutter according to claim 1.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095994A JP2006240874A (en) | 2005-03-01 | 2005-03-01 | Adhesive tape cutter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005095994A JP2006240874A (en) | 2005-03-01 | 2005-03-01 | Adhesive tape cutter |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006240874A true JP2006240874A (en) | 2006-09-14 |
Family
ID=37047658
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005095994A Pending JP2006240874A (en) | 2005-03-01 | 2005-03-01 | Adhesive tape cutter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006240874A (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107472595A (en) * | 2016-06-08 | 2017-12-15 | 浙江机电职业技术学院 | Adhesive tape device and carton packing machine |
-
2005
- 2005-03-01 JP JP2005095994A patent/JP2006240874A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107472595A (en) * | 2016-06-08 | 2017-12-15 | 浙江机电职业技术学院 | Adhesive tape device and carton packing machine |
CN107472595B (en) * | 2016-06-08 | 2024-03-22 | 浙江机电职业技术学院 | Adhesive tape device and carton packaging machine |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4303998B2 (en) | Adhesive tape cutter | |
US20060118245A1 (en) | Adhesive tape cutter | |
US20060113043A1 (en) | Adhesive binding tape cutter | |
JP4099518B1 (en) | Tape dispenser | |
JP2004086218A (en) | Multilayer label, receptacle with multilayer label and manufacturing method of multilayer label | |
JP2006240874A (en) | Adhesive tape cutter | |
US4944720A (en) | Tab forming dispenser with tape passing under the cutter | |
JP2000006959A (en) | Film roll and manufacture thereof | |
JP5291722B2 (en) | Device for applying to a tab protruding from a double-sided adhesive tape and method of use thereof | |
JP2005350257A (en) | Tape cutter | |
WO2006003730A1 (en) | Adhesive tape cutter for binding | |
JP4202499B2 (en) | Wrap film storage carton | |
JPH1192016A (en) | Adhesive tape cutter | |
JP2009113980A (en) | Device for forming folding of adhesive tape | |
CN221759743U (en) | An easy-to-unwind, non-sticky tape | |
JP2024085761A (en) | Tape cutter and cutter unit | |
JP2006168983A (en) | Adhesive tape cutter | |
WO2015170378A1 (en) | Device for forming seal-rupture part in package, and pressure-sensitive adhesive tape for seal-rupture | |
JP3427504B2 (en) | Adhesive tape sticking and cutting device | |
JP2006182565A (en) | Adhesive tape cutter | |
JP2023006405A (en) | jig | |
JP2000229629A (en) | Wrap film receptacle | |
JPH05330723A (en) | Adhesive tape dispensing device | |
JPH11334982A (en) | Adhesive tape cutter | |
JP3124891U (en) | Tape binder |