JP2006238325A - カメラシステム - Google Patents
カメラシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006238325A JP2006238325A JP2005053348A JP2005053348A JP2006238325A JP 2006238325 A JP2006238325 A JP 2006238325A JP 2005053348 A JP2005053348 A JP 2005053348A JP 2005053348 A JP2005053348 A JP 2005053348A JP 2006238325 A JP2006238325 A JP 2006238325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- camera
- tele
- wide
- video
- image
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000001454 recorded image Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 29
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 20
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000004044 response Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000004091 panning Methods 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Abstract
【課題】Tele/Wideカメラを有するカメラシステムにおいて、Teleカメラの映像を表示機器において見ながらPTZなどの制御を行った場合でも、表示映像が見やすく、かつ記録映像においても見やすくなるようなカメラシステムの提供。
【解決手段】被写体を中心に狭い範囲を撮影する高倍率ズームが可能なTeleカメラ手段と、被写体周辺を含む広い範囲を撮影する広角度撮影が可能なWideカメラ手段とを備えたカメラシステムであって、TeleカメラをPTZ(パン、チルト、ズーム)制御する手段と、TeleカメラとWideカメラで通信を行う手段と、TeleカメラのPTZ制御に従った映像をWide映像から切り出す手段と、Wide映像から切り出した映像をTele映像に拡大する手段と、Tele映像とWide映像を切り替えて送信する手段とを備え、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用することを特徴とするカメラシステム。
【選択図】 図1
【解決手段】被写体を中心に狭い範囲を撮影する高倍率ズームが可能なTeleカメラ手段と、被写体周辺を含む広い範囲を撮影する広角度撮影が可能なWideカメラ手段とを備えたカメラシステムであって、TeleカメラをPTZ(パン、チルト、ズーム)制御する手段と、TeleカメラとWideカメラで通信を行う手段と、TeleカメラのPTZ制御に従った映像をWide映像から切り出す手段と、Wide映像から切り出した映像をTele映像に拡大する手段と、Tele映像とWide映像を切り替えて送信する手段とを備え、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用することを特徴とするカメラシステム。
【選択図】 図1
Description
本発明は、複数のカメラを有するカメラシステムに関するものである。
従来、被写体を様々な角度から撮影するために被写体の周辺に異なる角度で複数配置した構成をとるカメラシステムや、同時刻に様々な映像を撮影するために様々な場所に複数配置した構成をとるカメラシステムがある(例えば特許文献1参照)。
このような複数のカメラを利用したカメラシステムの中に、被写体を拡大して撮影することを目的とする高倍率のズームが可能なTeleカメラと、被写体周辺の広い範囲を撮影することを目的とする広角度撮影が可能なWideカメラを有するカメラシステムがある。
特開2000−113166号公報(第18頁、第1図及び第2図、第23頁、第21図)
しかしながら、上記のようなTele/Wideカメラを含むカメラシステムにおいて、TeleカメラをPTZすると、Teleカメラの映像はWideカメラに比べて拡大された映像となるので、Teleカメラ移動中の映像はブレのため不安定となる。また、移動スピードが高速になるにつれ、さらに不安定な映像となり、Teleカメラの映像を表示機器において見ながら制御した場合において、目的の被写体をとらえることやすばやく別の被写体に移動することは難しい。さらに、記録された映像に関してもTeleカメラの移動中の映像は見づらい映像となる。
本発明は、上記のような問題点を解決するためになされたもので、Tele/Wideカメラを有するカメラシステムにおいて、Teleカメラの映像を表示機器において見ながらPTZなどの制御を行った場合でも、表示映像が見やすく、かつ記録映像においても見やすくなるようなカメラシステムを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、本発明は、第1の手段として、被写体を中心に狭い範囲を撮影する高倍率ズームが可能なTeleカメラ手段と、被写体周辺を含む広い範囲を撮影する広角度撮影が可能なWideカメラ手段とを備えたカメラシステムであって、TeleカメラをPTZ(パン、チルト、ズーム)制御する手段と、TeleカメラとWideカメラで通信を行う手段と、TeleカメラのPTZ制御に従った映像をWide映像から切り出す手段と、Wide映像から切り出した映像をTele映像に拡大する手段と、Tele映像とWide映像を切り替えて送信する手段とを備え、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用することを特徴とするカメラシステムである。
また、第2の手段として、Tele/Wideカメラ映像を表示する表示機器手段と、Teleカメラ画角の変更を指示する手段とを備えたカメラシステムであって、Teleカメラ画角の変更指示が逐次変更の場合、Teleカメラ画角の目的映像範囲と現映像範囲の間をWide映像から切り出して一定時間で移動しながら送信することを特徴とするカメラシステムである。
また、第3の手段として、Tele/Wideカメラ映像を表示する表示機器手段と、Teleカメラ画角の変更を指示する手段とを備えたカメラシステムであって、Teleカメラ画角の変更指示が瞬時変更の場合、Teleカメラ画角の目的映像範囲をWide映像から切り出して送信することを特徴とするカメラシステムである。
また、第4の手段として、Teleカメラ画角とWideカメラ映像から切り出した映像範囲が一致した場合に、Wideカメラ映像からTeleカメラ映像に切り替えることを特徴とするカメラシステムである。
また、第5の手段として、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用中の時や、切り替わりの時において、ユーザーに報知する手段を備えることを特徴とするカメラシステムである。
また、第6の手段として、Teleカメラの移動時間を予測して、移動割合を決めることを特徴とするカメラシステムである。
また、第7の手段として、Tele/Wideカメラ映像を表示する表示機器手段と、Tele/Wideカメラ画角の変更を指示する手段とを備えたカメラシステムであって、Wideカメラ画角の変更指示がある場合においても、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用する手段を備えるカメラシステムである。
本発明によれば、Tele/Wideカメラを含むカメラシステムにおいて、Teleカメラの映像を表示しながらTeleカメラをPTZするときに、Tele映像を含むWide映像があれば、Wide映像からTele映像を切り出し、拡大するなどの画像処理を行うことでTele映像に代用し、Teleカメラが移動停止後本来のTele映像に切り替えることで、Teleカメラ移動中において安定した映像を表示及び記録することができ、さらにすばやくTeleカメラ画角を移動することもできるカメラシステムを提供することができるという効果を生む。
以下本発明を実施するための最良の形態を、実施例により詳しく説明する。
(第1の実施形態)
図1は、本発明第1の実施形態によるTele/Wideカメラを含むカメラシステムの構成図の一例である。
図1は、本発明第1の実施形態によるTele/Wideカメラを含むカメラシステムの構成図の一例である。
図1において、101はWideカメラであり、主に広角度撮影に優れ、被写体周辺の広い範囲を撮影する。
102は雲台であり、Wideカメラ101を乗せ、Wideカメラ101のパン、チルトを行う。
103はTeleカメラであり、主にズーム機能に優れ、被写体を拡大して撮影する。
104は雲台であり、Teleカメラ103を乗せ、Teleカメラ103のパン、チルトを行う。また、雲台102と雲台104は連動して動作することも可能である。
105はTeleカメラの画角を示している。
106はWideカメラの画角を示している。
107は表示機器であり、Wideカメラ101の画像やTeleカメラ103の画像を同時または切り替えることにより表示することができる。また、記録装置108に記録されている画像も表示することができる。
図2は、本発明第1の実施形態によるTele/Wideカメラ映像と表示機器の表示映像例である。
図2において、201はTele/Wideカメラ画角(図上)及び表示映像(図下)であり、上下共に同時刻である。また、202、203も201と同様の構成画面となり、201、202、203の順に時間が経過している。204、205、206はTele画角であり、Wide画角207、208、209の画角内にある。210、211、212は表示映像であり、Teleカメラの映像を表示させている。
201の状態は、Tele/Wideカメラ共に静止している状態である。この状態では、Teleカメラの映像を210の表示画面に表示させる場合、204のTeleカメラ画角の映像がそのまま表示される。
次に、202の状態は、Teleカメラの映像を表示したまま、Teleカメラを移動させようとした場合である。このように、Teleカメラの映像を表示したまま、Teleカメラを移動させると、移動中のTele画角205の映像はブレのため不安定となり、移動スピードに応じてさらに不安定な映像となる。一方、Wideカメラは停止したままなので、Wide画角208の映像は安定した映像を表示することができる。そこで、Tele画角205の移動範囲がWide画角208の範囲内であれば、Wide画角208の映像からTele画角205の映像を切り出し、拡大するなどの画像処理を行うことで、Tele映像に代用する。なお、一連のカメラ切り替え制御及び画像処理を自動で行うことで、ユーザーは特に意識せずに、操作することができる。また、ユーザーが任意に決める実施形態でもよい。
そして、203の状態は、Teleカメラの移動が停止後、Tele画像206が安定した画像を表示することができるので、Wide画像で代用していた表示画像212をTele画像206に切り替えることで、201の状態に戻る。
図3は、本発明第1の実施形態によるTele/Wideカメラと表示機器の内部ブロック図である。
図3において、301はTeleカメラ、308はWideカメラ、315は表示機器、320は記録装置である。なお、Teleカメラ301、Wideカメラ308、表示機器315、記録装置320はそれぞれ近傍として説明しているが、遠隔地であってもよい。
302はTeleカメラの撮像装置であり、レンズ、センサー、現像装置を含む。本実施形態ではセンサーにCCDを想定しているが、CMOSセンサーの場合も現像及び画像処理の方法が異なるだけで本実施形態を実施することは可能である。また、ズーム機能も備えている。
303はTeleカメラのカメラ制御部であり、Teleカメラの制御をすべて行う。また、Wideカメラ308とも連動して動作することが可能である。
304はTeleカメラ301のパン、チルト制御を行い、カメラ制御部303にしたがい、Wideカメラ308と連動する。
305は画像処理部であり、撮像装置302で撮影した映像の画像処理を行う。306は記録部であり、撮像装置302で撮影した映像を記録する。また、カメラ制御部303が本装置の制御を行うためのプログラムコードやデータも格納されている。本実施形態においてはメモリとしてROM(リードオンリメモリ)やRAM(ランダムアクセスメモリ)とDVテープ、DVD、カード類のような着脱可能な記録メディアまたはHDDのように着脱不可な記録媒体を想定している。307は通信部であり、複数のカメラと通信を行うことができる。本実施形態においては、Wideカメラ308と表示機器315と記録装置320と通信を行うことができる。Wideカメラ308において309〜214は、それぞれ302から307に対応する。
316は通信部であり、複数のカメラと通信を行うことができる。本実施形態においては、Teleカメラ301とWideカメラ308と記録装置320と通信を行うことができる。317は表示制御部であり、通信部316と表示装置318の表示制御を行う。
318は表示装置であり、複数のカメラ映像を表示することができる。また、記録装置に記録されている映像データを表示することもできる。
319は入力装置であり、キーなどの入力デバイスを想定している。この表示機器315の入力装置319を利用して、Teleカメラ画角を変更したり、Tele/Wideカメラ映像の表示を切り替えたりする。また、入力装置はTele/Wideカメラ側に備える構成でもよい。
321は通信部であり、複数のカメラと通信を行うことができる。本実施形態においては、Teleカメラ301とWideカメラ308と表示機器315と通信を行うことができる。
322は制御部であり、通信部321とストレージ323の制御を行う。323はストレージであり、本実施形態ではHDDを想定しているが、映像を記録できるものであればよい。
図4は、本発明第1の実施形態において、Tele/Wideカメラの映像を表示機器と記録装置に送信する際のTele/Wideカメラのフローチャートである。
図4において、ステップS401〜418はTeleカメラ、ステップS419〜432はWideカメラの処理である。
ステップS401はTeleカメラ制御信号を確認する。
ステップS402はTeleカメラ制御信号からTeleカメラが移動している状態かどうかを判断し、移動している場合はステップS404、移動していない場合はS403の処理を行う。
ステップS403はTeleカメラ映像をTeleカメラ映像として表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS404はWideカメラに制御信号要求を行う。
ステップS405はWideカメラ信号を確認する。
ステップS406はWideカメラ信号がWideカメラ制御信号であるかどうかを判断し、Wideカメラ制御信号の場合はステップS408、Wideカメラ制御信号でない場合はS407の処理を行う。
ステップS407はステップS404でWideカメラに制御信号要求を送信してからWideカメラ制御信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS405、1秒経過後はステップS403の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS408はWideカメラ制御信号よりWideカメラが移動している状態かどうかを判断し、移動している場合はステップS403、移動していない場合はステップS409の処理を行う。
ステップS409はステップS401のTeleカメラ制御信号と、ステップS405のWideカメラ制御信号から両カメラの画角を調査する。本実施形態においては、Tele/Wideカメラが一体化しており、予め画角と雲台の位置情報を設定することで制御信号より画角が調査できることを想定しているが、画角の判断は、直接画像認証によって行ったり、特徴点より判断したりするなど様々な方法が考えられる。
ステップS410はステップS409で調査したTele/Wideカメラの画角において、Teleカメラの画角がWideカメラの画角範囲内にあるかどうかを判断し、範囲内にある場合はステップS411、範囲内にない場合はステップS403の処理を行う。
ステップS411はWideカメラにTeleカメラの映像代用要求を送信する。Teleカメラ映像代用要求にはWideカメラ映像中の切り出し位置情報や画像サイズ情報なども含まれる。
ステップS412はWideカメラ信号を確認する。
ステップS413はWideカメラ信号がWideカメラ映像代用開始信号であるかどうかを判断し、Wideカメラ映像代用開始信号の場合はステップS415、Wideカメラ制御信号でない場合はS414の処理を行う。
ステップS414はステップS411でWideカメラに映像代用要求を送信してからWideカメラ映像代用開始信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS412、1秒経過後はステップS403の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS415はTeleカメラ映像を表示機器及び記録装置へ送信するのを停止する。
ステップS416はTeleカメラ制御信号を確認する。
ステップS417はTeleカメラ制御信号からTeleカメラが移動している状態かどうかを判断し、移動している場合はステップS416、移動していない場合はS418の処理を行う。
ステップS418はWideカメラに映像代用停止要求を送信する。
ステップS419はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS420はTeleカメラ信号がWideカメラ制御信号要求であるかどうかを判断し、Wideカメラ制御信号要求である場合はステップS422、Wideカメラ制御信号要求でない場合はS421の処理を行う。
ステップS421はWideカメラ映像をWideカメラ映像として表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS422はTeleカメラにWideカメラ制御信号を送信する。
ステップS423はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS424はTeleカメラ信号がTeleカメラ映像代用要求であるかどうかを判断し、Teleカメラ映像代用要求の場合はステップS426、Teleカメラ映像代用要求でない場合はS425の処理を行う。
ステップS425はステップS422でTeleカメラにWideカメラ制御信号を送信してからWideカメラ制御信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS423、1秒経過後はステップS421の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS426はTeleカメラから送信されてきたTeleカメラ映像代用要求情報に付加された切り出し位置情報に従って、Wideカメラ映像からTeleカメラ映像を切り出す。
ステップS427はTeleカメラから送信されてきたTeleカメラ映像代用要求情報に付加された画像サイズ情報に従って、Wideカメラ映像切り出したTeleカメラ映像を拡大する。
ステップS428はTeleカメラに対してWideカメラにおいてTeleカメラ映像代用開始信号を送信する。
ステップS429はWideカメラ映像をWideカメラ映像、Tele映像用に画像処理したWideカメラ映像をTele映像とし、表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS429はWideカメラ映像をWideカメラ映像、Tele映像用に画像処理したWideカメラ映像をTele映像とし、表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS430はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS431はTeleカメラ信号が映像代用停止要求であるかどうかを判断し、映像代用停止要求の場合はステップS421、映像代用停止要求でない場合はS429の処理を行う
以上のような実施形態において、Tele/Wideカメラを含むカメラシステムにおいて、Teleカメラの映像を表示しながらTeleカメラをPTZするときに、Tele画像を含むWide映像があれば、Wide映像からTele映像を切り出し、拡大するなどの画像処理を行うことでTele映像に代用し、Teleカメラが移動停止後本来のTele映像に切り替えることで、Teleカメラ移動中においても安定した映像を表示及び記録することができるカメラシステムを提供することができる。
以上のような実施形態において、Tele/Wideカメラを含むカメラシステムにおいて、Teleカメラの映像を表示しながらTeleカメラをPTZするときに、Tele画像を含むWide映像があれば、Wide映像からTele映像を切り出し、拡大するなどの画像処理を行うことでTele映像に代用し、Teleカメラが移動停止後本来のTele映像に切り替えることで、Teleカメラ移動中においても安定した映像を表示及び記録することができるカメラシステムを提供することができる。
なお、本実施形態においてTeleカメラ映像をWideカメラ映像で代用する際の画像処理をTeleカメラ側で主に行ったが、Wideカメラ側やTeleカメラ/Wideカメラ分担で行うことでもよい。
(第2の実施形態)
本発明第2の実施形態は、第一の実施形態において表示機器からのTeleカメラ画角の変更指示に着目した実施例である。
本発明第2の実施形態は、第一の実施形態において表示機器からのTeleカメラ画角の変更指示に着目した実施例である。
図5は、本発明第2の実施形態によるTele/Wideカメラ映像と表示機器の表示映像例である。
図5において、501はTele/Wideカメラ画角を指示する表示映像サブ(図上)及び表示映像メイン(図下)であり、上下共に同時刻である。また、502、503も501と同様の構成画面となり、501、502、503の順に時間が経過している。504、505、506、513はTele画角であり、Wide画角507、508、509の画角内にある。510、511、512は表示映像メインであり、表示映像サブで指示したTeleカメラ画角の映像を表示している。
501の状態は、Tele/Wideカメラ共に静止している状態である。この状態では、Teleカメラ画角の映像を表示画面メイン510に表示させる場合、Teleカメラ画角504の映像がそのまま表示される。
ここで、Teleカメラ画角504の映像を表示したまま、現映像範囲から目標映像範囲513までTeleカメラ画角の逐次変更指示をする。
その場合、502のように501の現映像範囲と513の目標映像範囲の間を一定間隔毎にWideカメラ画角508の映像から切り出してTeleカメラ画角505の映像に代用し、表示映像メイン511に表示する。そして、その間にTeleカメラ画角を現映像範囲から目標映像範囲まで移動させる。なお、切り出す間隔は、現映像範囲から目標映像範囲までの移動時間を予測し、移動割合を調整することもできる。したがって、表示はWideカメラ画角をTeleカメラ画角に代用しているので、Teleカメラ画角を高速に移動しても、映像のブレなどを気にする必要がなくなる。
そして、503のようにTeleカメラ画角506の移動が目標映像範囲に到達後、Wideカメラ画角509の映像で代用していた表示画像メイン512をTeleカメラ画角506の映像に切り替えることで、現映像範囲から目標映像範囲までの移動をすばやくすることができ、さらにその間の表示も見やすくすることができる。
図6は、本発明第2の実施形態によるTele/Wideカメラ、表示機器、記録装置間のシーケンス図である。
601は表示機器がTeleカメラに対してTeleカメラ映像の表示要求を行っている。
602はTeleカメラが表示機器からの映像表示要求に対して、表示機器にTeleカメラ映像を送信している。
603はTeleカメラが表示機器からの映像表示要求に対して、記録装置にTeleカメラ映像を送信している。
604は表示機器がTeleカメラ映像を表示している状態で、Teleカメラに対して、画角の変更を指示している。
605はTeleカメラが表示機器からの画角変更の指示があったことを、Wideカメラに伝えるために制御信号を送信している。
606はWideカメラがTeleカメラの画角変更があったことを確認し、Wide画面で代用するための情報をTeleカメラに送信している。
607はTeleカメラがWideカメラからの制御信号とTeleカメラの制御信号より、Wideカメラでの代用が可能である場合に、Wideカメラに対して代用要求を送信する。
608はWideカメラがTeleカメラからの代用要求に対して、Wideカメラで代用を開始することをTeleカメラに送信している。
609はWideカメラがTeleカメラ映像に加工したWideカメラ映像を表示機器に送信する。
610はWideカメラがTeleカメラ映像に加工したWideカメラ映像を記録装置に送信する。
611は表示機器がTeleカメラ画角の変更を停止する指示をTeleカメラに送信する。
612はTeleカメラが表示機器からのTeleカメラ画角の変更を停止する指示を受け、Wideカメラに対して映像代用停止要求を送信する。
613は表示機器からのTeleカメラ画角変更指示がなくなったため、Teleカメラが表示機器からの映像表示要求に対して、表示機器にTeleカメラ映像を送信している。
614は表示機器からのTeleカメラ画角変更指示がなくなったため、Teleカメラが表示機器からの映像表示要求に対して、記録装置にTeleカメラ映像を送信している。
以上のような実施形態において、Tele/Wideカメラ、表示機器、記録装置を含むカメラシステムにおいて、表示機器からのTeleカメラ画角の変更指示に対して、Teleカメラの映像を表示しながらTeleカメラの画角を変更するときに、Tele画像を含むWide映像があれば、Wide映像からTele映像を切り出し、拡大するなどの画像処理を行うことでTele映像に代用し、Teleカメラが移動停止後本来のTele映像に切り替えることで、Teleカメラ移動中においても安定した映像を表示及び記録することができるカメラシステムを提供することができる。
(第3の実施形態)
本発明第3の実施形態では、第2の実施例の図5においてTeleカメラ画角504の映像を表示したまま、現映像範囲から目標映像範囲513までTeleカメラ画角の移動を逐次変更指示で行ったが、瞬時変更指示で行った場合について説明する。
本発明第3の実施形態では、第2の実施例の図5においてTeleカメラ画角504の映像を表示したまま、現映像範囲から目標映像範囲513までTeleカメラ画角の移動を逐次変更指示で行ったが、瞬時変更指示で行った場合について説明する。
図5において、Teleカメラ画角504の映像を表示したまま、現映像範囲504から目標映像範囲513までTeleカメラ画角の瞬時変更指示をする。
その場合、目標映像範囲をWideカメラ画角508の映像から切り出してTeleカメラ画角505の映像に代用し、表示映像メイン511に表示する。
そして、503のようにTeleカメラ画角506の移動が目標映像範囲に到達後、Wideカメラ画角509の映像で代用していた表示画像メイン512をTeleカメラ画角506の映像に切り替えることで、現映像範囲から目標映像範囲までの移動を瞬時に行うことができる。
(第4の実施形態)
第1〜第3の実施形態においては、Wideカメラが移動中の場合は、Teleカメラが移動中にWideカメラ映像で代用することはできなかった。
第1〜第3の実施形態においては、Wideカメラが移動中の場合は、Teleカメラが移動中にWideカメラ映像で代用することはできなかった。
解決策のひとつとして、Teleカメラが移動中はWideカメラを移動させないように制御することも考えられるが、機能が制限されてしまうため、本実施形態では、TeleカメラとWideカメラを交互に移動させることで、Teleカメラ移動中のWideカメラ映像で代用する期間を調整し、上記問題に対応する。
図7は、本発明第2の実施形態において、Tele/Wideカメラの映像を表示機器と記録装置に送信する際のTele/Wideカメラのフローチャートである。
図7において、ステップS701〜723はTeleカメラ、ステップS724〜744はWideカメラの処理である。
ステップS701はTeleカメラ制御信号を確認する。
ステップS702はTeleカメラ制御信号からTeleカメラが移動している状態かどうかを判断し、移動している場合はステップS704、移動していない場合はS703の処理を行う。
ステップS703はTeleカメラ映像をTeleカメラ映像として表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS704はWideカメラに制御信号要求を行う。
ステップS705はWideカメラ信号を確認する。
ステップS706はWideカメラ信号がWideカメラ制御信号であるかどうかを判断し、Wideカメラ制御信号の場合はステップS708、Wideカメラ制御信号でない場合はS707の処理を行う。
ステップS707はステップS704でWideカメラに制御信号要求を送信してからWideカメラ制御信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS705、1秒経過後はステップS703の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS708はWideカメラ制御信号よりWideカメラが移動している状態かどうかを判断し、移動している場合はステップS709、移動していない場合はステップS713の処理を行う。
ステップS709はWideカメラに移動停止信号を送信する。
ステップS710はWideカメラ信号を確認する。
ステップS711はWideカメラ信号がWideカメラ移動停止確認信号であるかどうかを判断し、Wideカメラ移動停止確認信号の場合はステップS713、Wideカメラ移動停止確認信号でない場合はステップS712の処理を行う。
ステップS712はステップS709でWideカメラに移動停止信号を送信してからWideカメラ移動停止確認信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS710、1秒経過後はステップS703の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS713はステップS701のTeleカメラ制御信号と、ステップS705のWideカメラ制御信号またはステップS710のWideカメラ移動停止確認信号から両カメラの画角を調査する。本実施形態においては、Tele/Wideカメラが一体化しており、予め画角と雲台の位置情報を設定することで制御信号より画角が調査できることを想定しているが、画角の判断は、直接画像認証によって行ったり、特徴点より判断したりするなど様々な方法が考えられる。
ステップS714はステップS713で調査したTele/Wideカメラの画角において、Teleカメラの画角がWideカメラの画角範囲内にあるかどうかを判断し、範囲内にある場合はステップS715、範囲内にない場合はステップS703の処理を行う。
ステップS715はWideカメラにTeleカメラの映像代用要求を送信する。Teleカメラ映像代用要求にはWideカメラ映像中の切り出し位置情報や画像サイズ情報なども含まれる。
ステップS716はWideカメラ信号を確認する。
ステップS717はWideカメラ信号がWideカメラ映像代用開始信号であるかどうかを判断し、Wideカメラ映像代用開始信号の場合はステップS719、Wideカメラ制御信号でない場合はS718の処理を行う。
ステップS718はステップS715でWideカメラに映像代用要求を送信してからWideカメラ映像代用開始信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS716、1秒経過後はステップS703の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS719はTeleカメラ映像を表示機器及び記録装置へ送信するのを停止する。
ステップS720はTeleカメラ制御信号を確認する。
ステップS721はTeleカメラ制御信号からTeleカメラが移動している状態かどうかを判断し、移動している場合はステップS722、移動していない場合はS723の処理を行う。
ステップS722はステップS719でTeleカメラ映像を表示機器及び記録装置へ送信することを停止してから0.1秒以内であるかどうかを判断している。0.1秒以内の場合はステップS720、0.1秒経過後はステップS723の処理を行う。つまり、ここで設定された時間だけWideカメラ映像でTeleカメラ映像を代用できる。なお、時間はこの限りでない。
ステップS723はWideカメラに映像代用停止要求を送信する。
ステップS724はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS725はTeleカメラ信号がWideカメラ制御信号要求であるかどうかを判断し、Wideカメラ制御信号要求である場合はステップS727、Wideカメラ制御信号要求でない場合はS726の処理を行う。
ステップS725はTeleカメラ信号がWideカメラ制御信号要求であるかどうかを判断し、Wideカメラ制御信号要求である場合はステップS727、Wideカメラ制御信号要求でない場合はS726の処理を行う。
ステップS726はWideカメラ映像をWideカメラ映像として表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS727はTeleカメラにWideカメラ制御信号を送信する。
ステップS728はWideカメラ制御信号よりWideカメラが移動中であるかどうかを判断し、移動中である場合はステップS729、移動中でない場合はステップS734の処理を行う。
ステップS729はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS730はTeleカメラ信号がWideカメラ移動停止信号であるかどうかを判断し、Wideカメラ移動停止信号の場合はステップS732、Wideカメラ移動停止信号でない場合はS731の処理を行う。
ステップS731はステップS727でTeleカメラにWideカメラ制御信号を送信してからWideカメラ制御信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS729、1秒経過後はステップS726の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
ステップS732はWideカメラの移動を停止する。
ステップS733はTeleカメラにWideカメラ移動停止確認信号を送信する。
ステップS734はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS735はTeleカメラ信号がTeleカメラ映像代用要求であるかどうかを判断し、Teleカメラ映像代用要求の場合はステップS737、Teleカメラ映像代用要求でない場合はS736の処理を行う。
ステップS736はステップS729またはステップS733で、TeleカメラにWideカメラ信号を送信してからWideカメラ制御信号が受信できるまでに1秒以内であるかどうかを判断している。1秒以内の場合はステップS734、1秒経過後はステップS726の処理を行う。
ステップS737はTeleカメラから送信されてきたTeleカメラ映像代用要求情報に付加された切り出し位置情報に従って、Wideカメラ映像からTeleカメラ映像を切り出す。
ステップS738はTeleカメラから送信されてきたTeleカメラ映像代用要求情報に付加された画像サイズ情報に従って、Wideカメラ映像切り出したTeleカメラ映像を拡大する。
ステップS739はTeleカメラに対してWideカメラにおいてTeleカメラ映像代用開始信号を送信する。
ステップS740はWideカメラ映像をWideカメラ映像、Tele映像用に画像処理したWideカメラ映像をTele映像とし、表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS741はTeleカメラ信号を確認する。
ステップS742はTeleカメラ信号が映像代用停止要求であるかどうかを判断し、映像代用停止要求の場合はステップS743、映像代用停止要求でない場合はS740の処理を行う。
ステップS743はWideカメラ映像をWideカメラ映像として表示機器及び記録装置に送信する。
ステップS744はステップS741でTeleカメラ信号を受信してからの0.1秒以内であるかどうかを判断し、0.1秒以内であればステップS743、0.1秒経過後はステップS726の処理を行う。なお、時間はこの限りでない。
以上のような実施形態において、Tele/Wideカメラを含むカメラシステムにおいて、Teleカメラの映像を表示しながらTeleカメラをPTZするときに、Tele画像を含むWide映像があれば、Wide映像からTele映像を切り出し、拡大するなどの画像処理を行うことでTele映像に代用し、Teleカメラが移動停止後本来のTele映像に切り替えることで、Teleカメラ移動中においても安定した映像を表示及び記録することができるカメラシステムを提供することができる。
さらに、Wideカメラが移動中の場合においても、図7のステップS722の代用時間とステップS744の代用外時間を調整することにより、Teleカメラ映像とWideカメラ映像を交互に利用することで、カメラの移動速度は低下するものの、両カメラ移動中においてもTeleカメラ移動中の映像をWideカメラ映像で代用することができる。
なお、本実施形態においてTeleカメラ映像をWideカメラ映像で代用する 際の画像処理をTeleカメラ側で主に行ったが、Wideカメラ側やTeleカメラ/Wideカメラ分担で行うことでもよい。
(第5の実施形態)
第1〜第4の実施形態においては、Teleカメラ画角がWideカメラ画角の範囲内にない場合は、Teleカメラの移動中にWideカメラ映像で代用することはできなかった。
第1〜第4の実施形態においては、Teleカメラ画角がWideカメラ画角の範囲内にない場合は、Teleカメラの移動中にWideカメラ映像で代用することはできなかった。
解決策のひとつとして、Teleカメラ画角がWideカメラ画角の範囲外に移動しようとした場合は、Teleカメラ画角をWideカメラ画角の外へ移動できなくしたりする方法も考えられるが、機能が制限されてしまうため、本実施形態では、Teleカメラ画角の移動に合わせてWideカメラを自動制御させ、Teleカメラ画角が常にWideカメラ画角範囲内にあるようにする。
自動制御の方法としては、Teleカメラ画角がWideカメラ画角範囲外へ移動し様としたときに、同時に画角を移動させる方法、Teleカメラ画角がWideカメラ画角範囲外へ移動する前に、Teleカメラ画角の移動に伴いWideカメラ画角も移動させる方法などがあるが、自動制御の方法は特に限定しない。
101 Wideカメラ
102 Wideカメラの雲台
103 Teleカメラ
104 Teleカメラの雲台
105 Teleカメラの画角
106 Wideカメラの画角
107 表示機器
108 記録装置
102 Wideカメラの雲台
103 Teleカメラ
104 Teleカメラの雲台
105 Teleカメラの画角
106 Wideカメラの画角
107 表示機器
108 記録装置
Claims (7)
- 被写体を中心に狭い範囲を撮影する高倍率ズームが可能なTeleカメラ手段と、被写体周辺を含む広い範囲を撮影する広角度撮影が可能なWideカメラ手段とを備えたカメラシステムであって、TeleカメラをPTZ(パン、チルト、ズーム)制御する手段と、TeleカメラとWideカメラで通信を行う手段と、TeleカメラのPTZ制御に従った映像をWide映像から切り出す手段と、Wide映像から切り出した映像をTele映像に拡大する手段と、Tele映像とWide映像を切り替えて送信する手段とを備え、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用することを特徴とするカメラシステム。
- Tele/Wideカメラ映像を表示する表示機器手段と、Teleカメラ画角の変更を指示する手段とを備えた請求項1記載のカメラシステムであって、Teleカメラ画角の変更指示が逐次変更の場合、Teleカメラ画角の目的映像範囲と現映像範囲の間をWide映像から切り出して一定時間で移動しながら送信することを特徴とするカメラシステム。
- Tele/Wideカメラ映像を表示する表示機器手段と、Teleカメラ画角の変更を指示する手段とを備えた請求項1記載のカメラシステムであって、Teleカメラ画角の変更指示が瞬時変更の場合、Teleカメラ画角の目的映像範囲をWide映像から切り出して送信することを特徴とするカメラシステム。
- 請求項1記載のカメラシステムであって、Teleカメラ画角とWideカメラ映像から切り出した映像範囲が一致した場合に、Wideカメラ映像からTeleカメラ映像に切り替えることを特徴とするカメラシステム。
- 請求項1記載のカメラシステムであって、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用中の時や、切り替わりの時において、ユーザーに報知する手段を備えることを特徴とするカメラシステム。
- 請求項2記載のカメラシステムであって、Teleカメラの移動時間を予測して、移動割合を決めることを特徴とするカメラシステム。
- Tele/Wideカメラ映像を表示する表示機器手段と、Tele/Wideカメラ画角の変更を指示する手段とを備えた請求項1記載のカメラシステムであって、Wideカメラ画角の変更指示がある場合においても、Teleカメラが移動中の映像をWideカメラ映像で代用する手段を備える、請求項1記載のカメラシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005053348A JP2006238325A (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | カメラシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005053348A JP2006238325A (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | カメラシステム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006238325A true JP2006238325A (ja) | 2006-09-07 |
Family
ID=37045450
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005053348A Withdrawn JP2006238325A (ja) | 2005-02-28 | 2005-02-28 | カメラシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006238325A (ja) |
Cited By (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008278320A (ja) * | 2007-05-01 | 2008-11-13 | Canon Inc | ホワイトバランス調整装置、情報処理装置、ホワイトバランス調整方法、ホワイトバランス設定方法、及びプログラム |
WO2009142332A1 (en) * | 2008-05-23 | 2009-11-26 | Advas Co., Ltd. | Hybrid video camera syste |
CN102132556A (zh) * | 2008-08-20 | 2011-07-20 | 国立大学法人东京工业大学 | 长距离目标检测相机系统 |
US8259157B2 (en) | 2008-01-11 | 2012-09-04 | Sony Corporation | Teleconference terminal apparatus and image transmitting method |
JP2014078896A (ja) * | 2012-10-12 | 2014-05-01 | Jvc Kenwood Corp | 撮像装置及び画像処理方法 |
US9185291B1 (en) * | 2013-06-13 | 2015-11-10 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
CN106325305A (zh) * | 2015-06-29 | 2017-01-11 | 优利科技有限公司 | 对地定位或导航用相机、飞行器及其导航方法和系统 |
CN106331435A (zh) * | 2016-08-22 | 2017-01-11 | 北京小鸟科技股份有限公司 | 实时实现图像特效显示的方法 |
JP2018507617A (ja) * | 2015-04-20 | 2018-03-15 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 撮像システム、無人航空機、及び方法 |
US10156706B2 (en) | 2014-08-10 | 2018-12-18 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US10230898B2 (en) | 2015-08-13 | 2019-03-12 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US10250797B2 (en) | 2013-08-01 | 2019-04-02 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US10284780B2 (en) | 2015-09-06 | 2019-05-07 | Corephotonics Ltd. | Auto focus and optical image stabilization with roll compensation in a compact folded camera |
US10288896B2 (en) | 2013-07-04 | 2019-05-14 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US10288897B2 (en) | 2015-04-02 | 2019-05-14 | Corephotonics Ltd. | Dual voice coil motor structure in a dual-optical module camera |
US10386188B2 (en) | 2015-06-29 | 2019-08-20 | Yuneec Technology Co., Limited | Geo-location or navigation camera, and aircraft and navigation method therefor |
US10488631B2 (en) | 2016-05-30 | 2019-11-26 | Corephotonics Ltd. | Rotational ball-guided voice coil motor |
US10534153B2 (en) | 2017-02-23 | 2020-01-14 | Corephotonics Ltd. | Folded camera lens designs |
US10578948B2 (en) | 2015-12-29 | 2020-03-03 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US10616484B2 (en) | 2016-06-19 | 2020-04-07 | Corephotonics Ltd. | Frame syncrhonization in a dual-aperture camera system |
US10645286B2 (en) | 2017-03-15 | 2020-05-05 | Corephotonics Ltd. | Camera with panoramic scanning range |
US10694168B2 (en) | 2018-04-22 | 2020-06-23 | Corephotonics Ltd. | System and method for mitigating or preventing eye damage from structured light IR/NIR projector systems |
US10706518B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-07-07 | Corephotonics Ltd. | Dual camera system with improved video smooth transition by image blending |
US10845565B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-11-24 | Corephotonics Ltd. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
US10884321B2 (en) | 2017-01-12 | 2021-01-05 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US10904512B2 (en) | 2017-09-06 | 2021-01-26 | Corephotonics Ltd. | Combined stereoscopic and phase detection depth mapping in a dual aperture camera |
USRE48444E1 (en) | 2012-11-28 | 2021-02-16 | Corephotonics Ltd. | High resolution thin multi-aperture imaging systems |
US10951834B2 (en) | 2017-10-03 | 2021-03-16 | Corephotonics Ltd. | Synthetically enlarged camera aperture |
US10976567B2 (en) | 2018-02-05 | 2021-04-13 | Corephotonics Ltd. | Reduced height penalty for folded camera |
US11125975B2 (en) | 2015-01-03 | 2021-09-21 | Corephotonics Ltd. | Miniature telephoto lens module and a camera utilizing such a lens module |
WO2022007840A1 (zh) * | 2020-07-08 | 2022-01-13 | 杭州萤石软件有限公司 | 图像融合方法及装置 |
US11268830B2 (en) | 2018-04-23 | 2022-03-08 | Corephotonics Ltd | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US11287081B2 (en) | 2019-01-07 | 2022-03-29 | Corephotonics Ltd. | Rotation mechanism with sliding joint |
US11315276B2 (en) | 2019-03-09 | 2022-04-26 | Corephotonics Ltd. | System and method for dynamic stereoscopic calibration |
US11333955B2 (en) | 2017-11-23 | 2022-05-17 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera structure |
US11363180B2 (en) | 2018-08-04 | 2022-06-14 | Corephotonics Ltd. | Switchable continuous display information system above camera |
US11368631B1 (en) | 2019-07-31 | 2022-06-21 | Corephotonics Ltd. | System and method for creating background blur in camera panning or motion |
US11635596B2 (en) | 2018-08-22 | 2023-04-25 | Corephotonics Ltd. | Two-state zoom folded camera |
US11637977B2 (en) | 2020-07-15 | 2023-04-25 | Corephotonics Ltd. | Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information |
US11659135B2 (en) | 2019-10-30 | 2023-05-23 | Corephotonics Ltd. | Slow or fast motion video using depth information |
US11770618B2 (en) | 2019-12-09 | 2023-09-26 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a smart panoramic image |
US11770609B2 (en) | 2020-05-30 | 2023-09-26 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a super macro image |
US11832018B2 (en) | 2020-05-17 | 2023-11-28 | Corephotonics Ltd. | Image stitching in the presence of a full field of view reference image |
US11910089B2 (en) | 2020-07-15 | 2024-02-20 | Corephotonics Lid. | Point of view aberrations correction in a scanning folded camera |
US11949976B2 (en) | 2019-12-09 | 2024-04-02 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a smart panoramic image |
US11946775B2 (en) | 2020-07-31 | 2024-04-02 | Corephotonics Ltd. | Hall sensor—magnet geometry for large stroke linear position sensing |
US11968453B2 (en) | 2020-08-12 | 2024-04-23 | Corephotonics Ltd. | Optical image stabilization in a scanning folded camera |
US12007668B2 (en) | 2020-02-22 | 2024-06-11 | Corephotonics Ltd. | Split screen feature for macro photography |
US12007671B2 (en) | 2021-06-08 | 2024-06-11 | Corephotonics Ltd. | Systems and cameras for tilting a focal plane of a super-macro image |
US12081856B2 (en) | 2021-03-11 | 2024-09-03 | Corephotonics Lid. | Systems for pop-out camera |
US12101575B2 (en) | 2020-12-26 | 2024-09-24 | Corephotonics Ltd. | Video support in a multi-aperture mobile camera with a scanning zoom camera |
US12174272B2 (en) | 2020-04-26 | 2024-12-24 | Corephotonics Ltd. | Temperature control for hall bar sensor correction |
US12328505B2 (en) | 2022-03-24 | 2025-06-10 | Corephotonics Ltd. | Slim compact lens optical image stabilization |
US12328523B2 (en) | 2018-07-04 | 2025-06-10 | Corephotonics Ltd. | Cameras with scanning optical path folding elements for automotive or surveillance |
US12352931B2 (en) | 2018-02-12 | 2025-07-08 | Corephotonics Ltd. | Folded camera with optical image stabilization |
US12366762B2 (en) | 2024-08-14 | 2025-07-22 | Corephotonics Ltd. | Folded camera structure with an extended light- folding-element scanning range |
-
2005
- 2005-02-28 JP JP2005053348A patent/JP2006238325A/ja not_active Withdrawn
Cited By (167)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008278320A (ja) * | 2007-05-01 | 2008-11-13 | Canon Inc | ホワイトバランス調整装置、情報処理装置、ホワイトバランス調整方法、ホワイトバランス設定方法、及びプログラム |
US8259157B2 (en) | 2008-01-11 | 2012-09-04 | Sony Corporation | Teleconference terminal apparatus and image transmitting method |
WO2009142332A1 (en) * | 2008-05-23 | 2009-11-26 | Advas Co., Ltd. | Hybrid video camera syste |
CN102132556A (zh) * | 2008-08-20 | 2011-07-20 | 国立大学法人东京工业大学 | 长距离目标检测相机系统 |
EP2328341A4 (en) * | 2008-08-20 | 2011-09-14 | Tokyo Inst Tech | LONG DISTANCE TARGET DETECTION CAMERA SYSTEM |
JP2014078896A (ja) * | 2012-10-12 | 2014-05-01 | Jvc Kenwood Corp | 撮像装置及び画像処理方法 |
USRE48945E1 (en) | 2012-11-28 | 2022-02-22 | Corephotonics Ltd. | High resolution thin multi-aperture imaging systems |
USRE48444E1 (en) | 2012-11-28 | 2021-02-16 | Corephotonics Ltd. | High resolution thin multi-aperture imaging systems |
USRE49256E1 (en) | 2012-11-28 | 2022-10-18 | Corephotonics Ltd. | High resolution thin multi-aperture imaging systems |
USRE48477E1 (en) | 2012-11-28 | 2021-03-16 | Corephotonics Ltd | High resolution thin multi-aperture imaging systems |
USRE48697E1 (en) | 2012-11-28 | 2021-08-17 | Corephotonics Ltd. | High resolution thin multi-aperture imaging systems |
US9185291B1 (en) * | 2013-06-13 | 2015-11-10 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US10904444B2 (en) | 2013-06-13 | 2021-01-26 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US12262120B2 (en) | 2013-06-13 | 2025-03-25 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US10225479B2 (en) | 2013-06-13 | 2019-03-05 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US10841500B2 (en) | 2013-06-13 | 2020-11-17 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US11838635B2 (en) | 2013-06-13 | 2023-12-05 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US10326942B2 (en) | 2013-06-13 | 2019-06-18 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US11470257B2 (en) | 2013-06-13 | 2022-10-11 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom digital camera |
US12069371B2 (en) | 2013-06-13 | 2024-08-20 | Corephotonics Lid. | Dual aperture zoom digital camera |
US11614635B2 (en) | 2013-07-04 | 2023-03-28 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US11852845B2 (en) | 2013-07-04 | 2023-12-26 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US12164115B2 (en) | 2013-07-04 | 2024-12-10 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US10620450B2 (en) | 2013-07-04 | 2020-04-14 | Corephotonics Ltd | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US10288896B2 (en) | 2013-07-04 | 2019-05-14 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US12265234B2 (en) | 2013-07-04 | 2025-04-01 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US11287668B2 (en) | 2013-07-04 | 2022-03-29 | Corephotonics Ltd. | Thin dual-aperture zoom digital camera |
US11991444B2 (en) | 2013-08-01 | 2024-05-21 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US10469735B2 (en) | 2013-08-01 | 2019-11-05 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US10250797B2 (en) | 2013-08-01 | 2019-04-02 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US11856291B2 (en) | 2013-08-01 | 2023-12-26 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US12114068B2 (en) | 2013-08-01 | 2024-10-08 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US11470235B2 (en) | 2013-08-01 | 2022-10-11 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with autofocus and methods for using same |
US12267588B2 (en) | 2013-08-01 | 2025-04-01 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US10694094B2 (en) | 2013-08-01 | 2020-06-23 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US11716535B2 (en) | 2013-08-01 | 2023-08-01 | Corephotonics Ltd. | Thin multi-aperture imaging system with auto-focus and methods for using same |
US10571665B2 (en) | 2014-08-10 | 2020-02-25 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US11262559B2 (en) | 2014-08-10 | 2022-03-01 | Corephotonics Ltd | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US12007537B2 (en) | 2014-08-10 | 2024-06-11 | Corephotonics Lid. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US11543633B2 (en) | 2014-08-10 | 2023-01-03 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US10509209B2 (en) | 2014-08-10 | 2019-12-17 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US11703668B2 (en) | 2014-08-10 | 2023-07-18 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US11042011B2 (en) | 2014-08-10 | 2021-06-22 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US11002947B2 (en) | 2014-08-10 | 2021-05-11 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US11982796B2 (en) | 2014-08-10 | 2024-05-14 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US12105268B2 (en) | 2014-08-10 | 2024-10-01 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US10156706B2 (en) | 2014-08-10 | 2018-12-18 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US10976527B2 (en) | 2014-08-10 | 2021-04-13 | Corephotonics Ltd. | Zoom dual-aperture camera with folded lens |
US12259524B2 (en) | 2015-01-03 | 2025-03-25 | Corephotonics Ltd. | Miniature telephoto lens module and a camera utilizing such a lens module |
US11994654B2 (en) | 2015-01-03 | 2024-05-28 | Corephotonics Ltd. | Miniature telephoto lens module and a camera utilizing such a lens module |
US11125975B2 (en) | 2015-01-03 | 2021-09-21 | Corephotonics Ltd. | Miniature telephoto lens module and a camera utilizing such a lens module |
US12216246B2 (en) | 2015-01-03 | 2025-02-04 | Corephotonics Ltd. | Miniature telephoto lens module and a camera utilizing such a lens module |
US10558058B2 (en) | 2015-04-02 | 2020-02-11 | Corephontonics Ltd. | Dual voice coil motor structure in a dual-optical module camera |
US10288897B2 (en) | 2015-04-02 | 2019-05-14 | Corephotonics Ltd. | Dual voice coil motor structure in a dual-optical module camera |
US10979651B2 (en) | 2015-04-20 | 2021-04-13 | SZ DJI Technology Co., Ltd. | Imaging system |
US10419690B2 (en) | 2015-04-20 | 2019-09-17 | SZ DJI Technology Co., Ltd. | Imaging system |
JP2018507617A (ja) * | 2015-04-20 | 2018-03-15 | エスゼット ディージェイアイ テクノロジー カンパニー リミテッドSz Dji Technology Co.,Ltd | 撮像システム、無人航空機、及び方法 |
US10386188B2 (en) | 2015-06-29 | 2019-08-20 | Yuneec Technology Co., Limited | Geo-location or navigation camera, and aircraft and navigation method therefor |
CN106325305A (zh) * | 2015-06-29 | 2017-01-11 | 优利科技有限公司 | 对地定位或导航用相机、飞行器及其导航方法和系统 |
CN106325305B (zh) * | 2015-06-29 | 2020-03-20 | 优利科技有限公司 | 对地定位或导航用相机、飞行器及其导航方法和系统 |
US10634500B2 (en) | 2015-06-29 | 2020-04-28 | Yuneec Technology Co., Limited | Aircraft and obstacle avoidance method and system thereof |
US10230898B2 (en) | 2015-08-13 | 2019-03-12 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US11770616B2 (en) | 2015-08-13 | 2023-09-26 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US10567666B2 (en) | 2015-08-13 | 2020-02-18 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US11546518B2 (en) | 2015-08-13 | 2023-01-03 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
CN112672022A (zh) * | 2015-08-13 | 2021-04-16 | 核心光电有限公司 | 视频支持和切换/无切换动态控制的双孔径变焦摄影机 |
US12022196B2 (en) | 2015-08-13 | 2024-06-25 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US12231772B2 (en) | 2015-08-13 | 2025-02-18 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching/non-switching dynamic control |
US10356332B2 (en) | 2015-08-13 | 2019-07-16 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US11350038B2 (en) | 2015-08-13 | 2022-05-31 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US10917576B2 (en) | 2015-08-13 | 2021-02-09 | Corephotonics Ltd. | Dual aperture zoom camera with video support and switching / non-switching dynamic control |
US10284780B2 (en) | 2015-09-06 | 2019-05-07 | Corephotonics Ltd. | Auto focus and optical image stabilization with roll compensation in a compact folded camera |
US10498961B2 (en) | 2015-09-06 | 2019-12-03 | Corephotonics Ltd. | Auto focus and optical image stabilization with roll compensation in a compact folded camera |
US11314146B2 (en) | 2015-12-29 | 2022-04-26 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US11726388B2 (en) | 2015-12-29 | 2023-08-15 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US11392009B2 (en) | 2015-12-29 | 2022-07-19 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US10935870B2 (en) | 2015-12-29 | 2021-03-02 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US11599007B2 (en) | 2015-12-29 | 2023-03-07 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US10578948B2 (en) | 2015-12-29 | 2020-03-03 | Corephotonics Ltd. | Dual-aperture zoom digital camera with automatic adjustable tele field of view |
US10488631B2 (en) | 2016-05-30 | 2019-11-26 | Corephotonics Ltd. | Rotational ball-guided voice coil motor |
US11977210B2 (en) | 2016-05-30 | 2024-05-07 | Corephotonics Ltd. | Rotational ball-guided voice coil motor |
US11650400B2 (en) | 2016-05-30 | 2023-05-16 | Corephotonics Ltd. | Rotational ball-guided voice coil motor |
US12200359B2 (en) | 2016-06-19 | 2025-01-14 | Corephotonics Ltd. | Frame synchronization in a dual-aperture camera system |
US11172127B2 (en) | 2016-06-19 | 2021-11-09 | Corephotonics Ltd. | Frame synchronization in a dual-aperture camera system |
US10616484B2 (en) | 2016-06-19 | 2020-04-07 | Corephotonics Ltd. | Frame syncrhonization in a dual-aperture camera system |
US11689803B2 (en) | 2016-06-19 | 2023-06-27 | Corephotonics Ltd. | Frame synchronization in a dual-aperture camera system |
US10845565B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-11-24 | Corephotonics Ltd. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
US11550119B2 (en) | 2016-07-07 | 2023-01-10 | Corephotonics Ltd. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
US12124106B2 (en) | 2016-07-07 | 2024-10-22 | Corephotonics Ltd. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
US10706518B2 (en) | 2016-07-07 | 2020-07-07 | Corephotonics Ltd. | Dual camera system with improved video smooth transition by image blending |
US12298590B2 (en) | 2016-07-07 | 2025-05-13 | Corephotonics Ltd. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
US11048060B2 (en) | 2016-07-07 | 2021-06-29 | Corephotonics Ltd. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
US11977270B2 (en) | 2016-07-07 | 2024-05-07 | Corephotonics Lid. | Linear ball guided voice coil motor for folded optic |
CN106331435A (zh) * | 2016-08-22 | 2017-01-11 | 北京小鸟科技股份有限公司 | 实时实现图像特效显示的方法 |
US10884321B2 (en) | 2017-01-12 | 2021-01-05 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US11693297B2 (en) | 2017-01-12 | 2023-07-04 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US11809065B2 (en) | 2017-01-12 | 2023-11-07 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US12259639B2 (en) | 2017-01-12 | 2025-03-25 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US12038671B2 (en) | 2017-01-12 | 2024-07-16 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US11815790B2 (en) | 2017-01-12 | 2023-11-14 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera |
US10571644B2 (en) | 2017-02-23 | 2020-02-25 | Corephotonics Ltd. | Folded camera lens designs |
US10670827B2 (en) | 2017-02-23 | 2020-06-02 | Corephotonics Ltd. | Folded camera lens designs |
US10534153B2 (en) | 2017-02-23 | 2020-01-14 | Corephotonics Ltd. | Folded camera lens designs |
US10645286B2 (en) | 2017-03-15 | 2020-05-05 | Corephotonics Ltd. | Camera with panoramic scanning range |
US11671711B2 (en) | 2017-03-15 | 2023-06-06 | Corephotonics Ltd. | Imaging system with panoramic scanning range |
US12309496B2 (en) | 2017-03-15 | 2025-05-20 | Corephotonics Ltd. | Camera with panoramic scanning range |
US10904512B2 (en) | 2017-09-06 | 2021-01-26 | Corephotonics Ltd. | Combined stereoscopic and phase detection depth mapping in a dual aperture camera |
US11695896B2 (en) | 2017-10-03 | 2023-07-04 | Corephotonics Ltd. | Synthetically enlarged camera aperture |
US10951834B2 (en) | 2017-10-03 | 2021-03-16 | Corephotonics Ltd. | Synthetically enlarged camera aperture |
US11333955B2 (en) | 2017-11-23 | 2022-05-17 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera structure |
US11619864B2 (en) | 2017-11-23 | 2023-04-04 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera structure |
US11809066B2 (en) | 2017-11-23 | 2023-11-07 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera structure |
US12189274B2 (en) | 2017-11-23 | 2025-01-07 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera structure |
US12007672B2 (en) | 2017-11-23 | 2024-06-11 | Corephotonics Ltd. | Compact folded camera structure |
US10976567B2 (en) | 2018-02-05 | 2021-04-13 | Corephotonics Ltd. | Reduced height penalty for folded camera |
US11686952B2 (en) | 2018-02-05 | 2023-06-27 | Corephotonics Ltd. | Reduced height penalty for folded camera |
US12007582B2 (en) | 2018-02-05 | 2024-06-11 | Corephotonics Ltd. | Reduced height penalty for folded camera |
US12352931B2 (en) | 2018-02-12 | 2025-07-08 | Corephotonics Ltd. | Folded camera with optical image stabilization |
US10911740B2 (en) | 2018-04-22 | 2021-02-02 | Corephotonics Ltd. | System and method for mitigating or preventing eye damage from structured light IR/NIR projector systems |
US10694168B2 (en) | 2018-04-22 | 2020-06-23 | Corephotonics Ltd. | System and method for mitigating or preventing eye damage from structured light IR/NIR projector systems |
US11867535B2 (en) | 2018-04-23 | 2024-01-09 | Corephotonics Ltd. | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US12085421B2 (en) | 2018-04-23 | 2024-09-10 | Corephotonics Ltd. | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US11268829B2 (en) | 2018-04-23 | 2022-03-08 | Corephotonics Ltd | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US11976949B2 (en) | 2018-04-23 | 2024-05-07 | Corephotonics Lid. | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US11733064B1 (en) | 2018-04-23 | 2023-08-22 | Corephotonics Ltd. | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US11359937B2 (en) | 2018-04-23 | 2022-06-14 | Corephotonics Ltd. | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US11268830B2 (en) | 2018-04-23 | 2022-03-08 | Corephotonics Ltd | Optical-path folding-element with an extended two degree of freedom rotation range |
US12328523B2 (en) | 2018-07-04 | 2025-06-10 | Corephotonics Ltd. | Cameras with scanning optical path folding elements for automotive or surveillance |
US11363180B2 (en) | 2018-08-04 | 2022-06-14 | Corephotonics Ltd. | Switchable continuous display information system above camera |
US11852790B2 (en) | 2018-08-22 | 2023-12-26 | Corephotonics Ltd. | Two-state zoom folded camera |
US11635596B2 (en) | 2018-08-22 | 2023-04-25 | Corephotonics Ltd. | Two-state zoom folded camera |
US12025260B2 (en) | 2019-01-07 | 2024-07-02 | Corephotonics Ltd. | Rotation mechanism with sliding joint |
US11287081B2 (en) | 2019-01-07 | 2022-03-29 | Corephotonics Ltd. | Rotation mechanism with sliding joint |
US11315276B2 (en) | 2019-03-09 | 2022-04-26 | Corephotonics Ltd. | System and method for dynamic stereoscopic calibration |
US11527006B2 (en) | 2019-03-09 | 2022-12-13 | Corephotonics Ltd. | System and method for dynamic stereoscopic calibration |
US11368631B1 (en) | 2019-07-31 | 2022-06-21 | Corephotonics Ltd. | System and method for creating background blur in camera panning or motion |
US12177596B2 (en) | 2019-07-31 | 2024-12-24 | Corephotonics Ltd. | System and method for creating background blur in camera panning or motion |
US11659135B2 (en) | 2019-10-30 | 2023-05-23 | Corephotonics Ltd. | Slow or fast motion video using depth information |
US12075151B2 (en) | 2019-12-09 | 2024-08-27 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a smart panoramic image |
US11770618B2 (en) | 2019-12-09 | 2023-09-26 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a smart panoramic image |
US11949976B2 (en) | 2019-12-09 | 2024-04-02 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a smart panoramic image |
US12328496B2 (en) | 2019-12-09 | 2025-06-10 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a smart panoramic image |
US12007668B2 (en) | 2020-02-22 | 2024-06-11 | Corephotonics Ltd. | Split screen feature for macro photography |
US12174272B2 (en) | 2020-04-26 | 2024-12-24 | Corephotonics Ltd. | Temperature control for hall bar sensor correction |
US11832018B2 (en) | 2020-05-17 | 2023-11-28 | Corephotonics Ltd. | Image stitching in the presence of a full field of view reference image |
US12096150B2 (en) | 2020-05-17 | 2024-09-17 | Corephotonics Ltd. | Image stitching in the presence of a full field of view reference image |
US11962901B2 (en) | 2020-05-30 | 2024-04-16 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a super macro image |
US12167130B2 (en) | 2020-05-30 | 2024-12-10 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a super macro image |
US11770609B2 (en) | 2020-05-30 | 2023-09-26 | Corephotonics Ltd. | Systems and methods for obtaining a super macro image |
WO2022007840A1 (zh) * | 2020-07-08 | 2022-01-13 | 杭州萤石软件有限公司 | 图像融合方法及装置 |
US12223622B2 (en) | 2020-07-08 | 2025-02-11 | Hangzhou Ezviz Software Co., Ltd. | Image fusion method and device |
US11910089B2 (en) | 2020-07-15 | 2024-02-20 | Corephotonics Lid. | Point of view aberrations correction in a scanning folded camera |
US12192654B2 (en) | 2020-07-15 | 2025-01-07 | Corephotonics Ltd. | Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information |
US11637977B2 (en) | 2020-07-15 | 2023-04-25 | Corephotonics Ltd. | Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information |
US12003874B2 (en) | 2020-07-15 | 2024-06-04 | Corephotonics Ltd. | Image sensors and sensing methods to obtain Time-of-Flight and phase detection information |
US11832008B2 (en) | 2020-07-15 | 2023-11-28 | Corephotonics Ltd. | Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information |
US12108151B2 (en) | 2020-07-15 | 2024-10-01 | Corephotonics Ltd. | Point of view aberrations correction in a scanning folded camera |
US12247851B2 (en) | 2020-07-31 | 2025-03-11 | Corephotonics Ltd. | Hall sensor—magnet geometry for large stroke linear position sensing |
US11946775B2 (en) | 2020-07-31 | 2024-04-02 | Corephotonics Ltd. | Hall sensor—magnet geometry for large stroke linear position sensing |
US11968453B2 (en) | 2020-08-12 | 2024-04-23 | Corephotonics Ltd. | Optical image stabilization in a scanning folded camera |
US12184980B2 (en) | 2020-08-12 | 2024-12-31 | Corephotonics Ltd. | Optical image stabilization in a scanning folded camera |
US12101575B2 (en) | 2020-12-26 | 2024-09-24 | Corephotonics Ltd. | Video support in a multi-aperture mobile camera with a scanning zoom camera |
US12081856B2 (en) | 2021-03-11 | 2024-09-03 | Corephotonics Lid. | Systems for pop-out camera |
US12007671B2 (en) | 2021-06-08 | 2024-06-11 | Corephotonics Ltd. | Systems and cameras for tilting a focal plane of a super-macro image |
US12328505B2 (en) | 2022-03-24 | 2025-06-10 | Corephotonics Ltd. | Slim compact lens optical image stabilization |
US12366762B2 (en) | 2024-08-14 | 2025-07-22 | Corephotonics Ltd. | Folded camera structure with an extended light- folding-element scanning range |
US12368975B2 (en) | 2024-11-26 | 2025-07-22 | Corephotonics Ltd. | Image sensors and sensing methods to obtain time-of-flight and phase detection information |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006238325A (ja) | カメラシステム | |
RU2415513C1 (ru) | Устройство записи изображения, способ записи изображения, устройство обработки изображения, способ обработки изображения и программа | |
CN102158650B (zh) | 图像处理设备和图像处理方法 | |
JP4336387B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP7013210B2 (ja) | 撮像装置、撮像方法、表示装置および表示方法 | |
JP4419759B2 (ja) | 電子カメラシステム | |
CN102045581A (zh) | 拍摄设备、图像处理方法及程序 | |
JP4948294B2 (ja) | 撮像装置、撮像装置の制御方法、及びプログラム | |
JP2013121173A (ja) | 撮像装置 | |
JP5847591B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理装置の情報処理方法およびプログラム | |
JP2011135212A (ja) | 画像確認装置 | |
JP6261191B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、プログラム | |
JP4534539B2 (ja) | カメラ装置およびプログラム | |
JP2006086780A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2006238326A (ja) | カメラ装置システムおよび撮影動画像再生方法 | |
JP2009088628A (ja) | 画像処理装置 | |
JP4747568B2 (ja) | カメラ装置及び撮影制御プログラム | |
KR20180089639A (ko) | 수술 영상촬영 및 처리 시스템 | |
JP2008067168A (ja) | デジタルカメラ | |
JP4883803B2 (ja) | 通信装置、その制御方法及びプログラム | |
JP2010074400A (ja) | 構図判定装置、構図判定方法、プログラム | |
JP2007096532A (ja) | 画像蓄積装置及び画像蓄積システム | |
JP3838151B2 (ja) | モニタリングシステムおよび方法並びにプログラムおよび記録媒体 | |
JP2006033513A (ja) | 撮像装置 | |
JP2005080160A (ja) | 画像表示システムおよび画像表示方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20080513 |