JP2006237935A - 受信方法および装置 - Google Patents
受信方法および装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006237935A JP2006237935A JP2005048396A JP2005048396A JP2006237935A JP 2006237935 A JP2006237935 A JP 2006237935A JP 2005048396 A JP2005048396 A JP 2005048396A JP 2005048396 A JP2005048396 A JP 2005048396A JP 2006237935 A JP2006237935 A JP 2006237935A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- unit
- received
- adaptive array
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 28
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 88
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 claims abstract description 59
- 238000009795 derivation Methods 0.000 claims description 21
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 11
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 2
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Radio Transmission System (AREA)
Abstract
【解決手段】 無線部12は、複数のアンテナ10によって、信号をそれぞれ受信する。処理部14は、無線部12において受信した信号をアダプティブアレイ信号処理する。導出部16は、無線部12において受信した信号のそれぞれと、処理部14によってアダプティブアレイ信号処理された信号に対して、DU比をそれぞれ導出する。選択部20は、導出部16において導出されたDU比を比較することによって、無線部12において受信した信号のそれぞれと、処理部14によってアダプティブアレイ信号処理された信号から、出力すべき信号を選択する。
【選択図】 図1
Description
Claims (6)
- 複数のアンテナによって、信号をそれぞれ受信する受信部と、
前記受信部において受信した信号をアダプティブアレイ信号処理する処理部と、
前記受信部において受信した信号のそれぞれと、前記処理部によってアダプティブアレイ信号処理された信号に対して、受信を希望すべき信号と受信を希望しない信号との強度の比をそれぞれ導出する導出部と、
前記導出部において導出された強度の比を比較することによって、前記受信部において受信した信号のそれぞれと、前記処理部によってアダプティブアレイ信号処理された信号から、出力すべき信号を選択する選択部と、
を備えることを特徴とする受信装置。 - 前記受信部が受信すべき信号は、既知の信号を含んでおり、
前記導出部は、前記受信部において受信した信号のそれぞれと既知の信号との間の相関値をもとに、前記受信部において受信した信号のそれぞれに対する強度の比を導出しつつ、前記処理部によってアダプティブアレイ信号処理された信号と既知の信号との間の相関値をもとに、前記処理部によってアダプティブアレイ信号処理された信号に対する強度の比を導出することを特徴とする請求項1に記載の受信装置。 - 前記導出部は、時間をシフトさせながら、相関値での少なくともひとつのピークを検出する手段と、受信を希望すべき信号の強度として、少なくともひとつのピークのうちのいずれかに対する強度を導出し、受信を希望しない信号の強度として、少なくともひとつのピークのうちの残りに対する強度を導出する手段を含むことを特徴とする請求項2に記載の受信装置。
- 前記受信部が受信すべき信号は、バースト信号であり、かつ既知の信号は、バースト信号の先頭部分に含まれており、
前記選択部は、バースト信号の先頭部分において選択を実行することを特徴とする請求項2または3に記載の受信装置。 - 複数のアンテナによって受信した信号のそれぞれと、複数のアンテナによって受信した信号をアダプティブアレイ信号処理した信号とに対して、受信を希望すべき信号と受信を希望しない信号との強度の比をそれぞれ導出し、かつ導出した強度の比を比較することによって、受信した信号のそれぞれと、アダプティブアレイ信号処理した信号から、出力すべき信号を選択することを特徴とする受信方法。
- 無線ネットワークを介して、複数のアンテナによって、信号をそれぞれ受信するステップと、
受信した信号をアダプティブアレイ信号処理するステップと、
受信した信号のそれぞれと、アダプティブアレイ信号処理された信号とに対して、受信を希望すべき信号と受信を希望しない信号との強度の比をそれぞれ導出するステップと、
導出された強度の比を比較することによって、受信した信号のそれぞれと、アダプティブアレイ信号処理された信号から、出力すべき信号を選択するステップと、
をコンピュータに実行させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005048396A JP2006237935A (ja) | 2005-02-24 | 2005-02-24 | 受信方法および装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005048396A JP2006237935A (ja) | 2005-02-24 | 2005-02-24 | 受信方法および装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006237935A true JP2006237935A (ja) | 2006-09-07 |
Family
ID=37045119
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005048396A Pending JP2006237935A (ja) | 2005-02-24 | 2005-02-24 | 受信方法および装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006237935A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009135656A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Kyocera Corp | 無線通信端末及びアンテナ選択方法 |
JP2011239297A (ja) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Advanced Telecommunication Research Institute International | アンテナ装置およびそれを備えた受信機 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0964884A (ja) * | 1995-08-24 | 1997-03-07 | Toshiba Corp | 通信システム及びこれに用いる送信機、受信機 |
JPH10107778A (ja) * | 1996-10-02 | 1998-04-24 | Nec Corp | 受信ダイバーシティ方式 |
JPH11340886A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2002237771A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ダイバーシチ送受信回路 |
-
2005
- 2005-02-24 JP JP2005048396A patent/JP2006237935A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0964884A (ja) * | 1995-08-24 | 1997-03-07 | Toshiba Corp | 通信システム及びこれに用いる送信機、受信機 |
JPH10107778A (ja) * | 1996-10-02 | 1998-04-24 | Nec Corp | 受信ダイバーシティ方式 |
JPH11340886A (ja) * | 1998-05-28 | 1999-12-10 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 無線通信装置及び無線通信方法 |
JP2002237771A (ja) * | 2001-02-07 | 2002-08-23 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | ダイバーシチ送受信回路 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009135656A (ja) * | 2007-11-29 | 2009-06-18 | Kyocera Corp | 無線通信端末及びアンテナ選択方法 |
JP2011239297A (ja) * | 2010-05-12 | 2011-11-24 | Advanced Telecommunication Research Institute International | アンテナ装置およびそれを備えた受信機 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4145240B2 (ja) | ダイバーシチ受信方法および装置 | |
JP4108029B2 (ja) | キャリブレーション方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP2004297575A (ja) | 送信方法およびそれを利用した無線装置 | |
JP3641118B2 (ja) | ディジタル無線受信機の性能改善装置及びその方法 | |
JP2000188568A (ja) | 受信装置 | |
JP4183592B2 (ja) | 受信方法および装置 | |
JP4767274B2 (ja) | アレイアンテナ制御装置及びアレイアンテナ制御方法 | |
JP4133890B2 (ja) | 受信装置 | |
JP2006237935A (ja) | 受信方法および装置 | |
JP4901790B2 (ja) | 無線装置 | |
JP2002232385A (ja) | ダイバーシティ・アダプティブアレーを用いたofdm受信装置 | |
WO2007037151A1 (ja) | 移動機、移動通信システム及びアンテナベリフィケーション方法 | |
JP4095602B2 (ja) | 受信装置 | |
JP4646680B2 (ja) | キャリブレーション方法ならびにそれを利用した無線装置および通信システム | |
JP2008236592A (ja) | 受信装置および無線装置 | |
JP3582343B2 (ja) | 受信信号処理装置 | |
JP4266200B2 (ja) | Ofdm復調装置 | |
JP4646682B2 (ja) | キャリブレーション方法ならびにそれを利用した無線装置および通信システム | |
JP4679392B2 (ja) | 受信装置 | |
JP4183613B2 (ja) | 受信方法および装置 | |
JP2006217399A (ja) | 受信装置 | |
JP5095449B2 (ja) | 受信装置および受信方法 | |
JP2006287727A (ja) | 無線基地装置、通信方式選択方法および通信方式選択プログラム | |
JP2002232386A (ja) | アダプティブアレーを用いたofdm受信装置 | |
JP2005051367A (ja) | アレイアンテナ制御装置及びアレイアンテナ制御方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100506 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100702 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101008 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20101130 |