JP2006213339A - Container - Google Patents
Container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006213339A JP2006213339A JP2005025762A JP2005025762A JP2006213339A JP 2006213339 A JP2006213339 A JP 2006213339A JP 2005025762 A JP2005025762 A JP 2005025762A JP 2005025762 A JP2005025762 A JP 2005025762A JP 2006213339 A JP2006213339 A JP 2006213339A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- contents
- opening
- fixing screw
- pump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims abstract description 25
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 claims abstract description 14
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 claims abstract description 6
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 10
- 238000007599 discharging Methods 0.000 claims description 3
- 239000013589 supplement Substances 0.000 abstract 1
- 230000001502 supplementing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000003599 detergent Substances 0.000 description 6
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 6
- 239000002453 shampoo Substances 0.000 description 5
- 239000012459 cleaning agent Substances 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000002421 anti-septic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000645 desinfectant Substances 0.000 description 1
- 230000001815 facial effect Effects 0.000 description 1
- 239000002324 mouth wash Substances 0.000 description 1
- 229940051866 mouthwash Drugs 0.000 description 1
- -1 rinse Substances 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 1
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は容器に係り、洗面台などで洗浄剤を使用するのに好適な容器に関する。 The present invention relates to a container, and more particularly to a container suitable for using a cleaning agent in a washstand or the like.
浴室や洗面台などで、空間を有効に使用するために、台を設けてその上に使用するシャンプーなどの洗浄剤容器を置くものが知られている(特許文献1)。 In order to use a space effectively in a bathroom or a washstand, there is known one in which a stand is provided and a detergent container such as a shampoo is placed thereon (Patent Document 1).
また、同じ目的で吸盤によって壁に固定した平面視二股状の係着座を市販のポンプ付き容器のネジ筒に嵌めるものがある(特許文献2)。
一方、容器の下方に剤の出口を設けその周囲にネジを切って容器を栓に固定したものも知られている(特許文献3)。
For the same purpose, there is one that fits a bifurcated engaging seat in a plan view fixed to a wall with a suction cup to a screw cylinder of a commercially available container with a pump (Patent Document 2) .
On the other hand, the thing which provided the exit of the agent under the container and cut the screw around it and fixed the container to the stopper is also known (Patent Document 3).
しかるに、特許文献1記載のように台を設けてその上に使用するシャンプーを置くと、ぬれた手などでポンプを押した場合、横に滑って容器が転倒するなどの問題がある。
However, when a shampoo to be used is placed on a base provided as described in
ポンプ容器を壁などに固定することで転倒は防止できるが、特許文献2に記載のようにポンプ容器の首部を細い係着座に固定すると、強い力で押したときに折れるなどの問題がある。
Although the fall of the pump container can be prevented by fixing the pump container to a wall or the like, there is a problem that when the neck of the pump container is fixed to a thin engaging seat as described in
特許文献3において押したときに転倒したりずれたりすることはないが、液の重量を利用して滴下するので、押している時間に取り出される液量が依存し、内容液が多すぎたり少なすぎたりする場合がある。
In
本発明は、上述の課題を解決するもので、洗面台などで転倒したりすることのない容器および容器の固定方法を提供するものである。 This invention solves the above-mentioned subject, and provides the fixing method of the container which does not fall over with a washstand etc., and a container.
本発明は、内容物を収納する容器本体に内容物を出すための開口部を有し、上記容器本体に固定用ねじが設けられた容器であって、上記固定用ねじと異なった位置に螺旋の外部に上記開口部が存在している容器を提供することで、上記課題を解決する。 The present invention is a container having an opening for putting out contents in a container main body for storing contents, and provided with a fixing screw on the container main body, and spiraled at a position different from the fixing screw. The above-mentioned problem is solved by providing a container in which the opening is present outside.
本発明の容器は、洗面台などで使用時に転倒することがない。本発明の容器は、洗面台などに安定して固定できる。本発明の内容物の補充方法は、補充にあたり内容物をこぼして周囲を汚すなどの虞が無い。 The container of the present invention does not fall over when used on a washstand or the like. The container of the present invention can be stably fixed to a washstand or the like. The content replenishment method of the present invention has no risk of spilling the content and soiling the surroundings during replenishment.
以下、本発明の第一の実施の形態について、図1〜図5を使って説明する。 Hereinafter, a first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
本発明の容器1の容器本体2は、図1に示す如く、収納する内容物を出すための開口部3B を有し、上記容器本体2の底面2A から突出する固定用ねじ4A が設けてある。すなわち、容器本体2では固定用ねじ4A とは別の位置に内容物を出し入れするための開口部3Bを有する上方突起3が本体上部壁面2B から突出して設けてあり、上方突起3の周囲にポンプ取付用ねじ3A が形成してある。
The
容器本体2は、図1等に示すように、円筒状の本体中央部2C と該本体中央部2C に連続し球または楕円回転体が外に向かって凸になる形状の底面2A と上部壁面2B とからなり、その上端および下端、すなわち底面2A と上部壁面2B の各々の中央部に、開口部3B を有する上方突起3と固定用ねじ4A を有する下方突起4とが突出している。
The
以上のように構成されているので、容器本体2は全体として開口部3B と固定用ねじ4A の中心を通る仮想的な軸ZZ’を中心とした回転体となっていて、軸ZZ’を含む任意の平面を対称面とする対称な形状になっている。
Since the
このように容器本体が全体として面対称あるいは線対称の形状、好ましくは回転体となっていることで、全体の強度が向上する。 As described above, the container body as a whole has a plane-symmetrical or line-symmetric shape, preferably a rotating body, so that the overall strength is improved.
固定用ねじ4A は前述の如く、開口部3B と対向する底面2A の略中央に設けられている。固定用ねじ4A (下方突起4)は図4に示すようにその内部が容器本体2の内部と連通する空間4C となっており、使用時には内容物で満たされる。この固定用ねじ4A の内部の空間4C には図4に示すようにポンプ5の液導入用チューブ5A の先端にある液導入端5B が達している。
As described above, the fixing screw 4A is provided substantially at the center of the bottom surface 2A facing the opening 3B. Fixing screws 4A (lower protrusions 4) has its internal as shown in Figure 4 has a space 4C communicating with the interior of the
図3に示すように、固定用ねじ4A にて、洗面台8に設けた容器取付部材9に容器1が固定される。
As shown in FIG. 3, the
容器取付部材9は図示しないボルトがその下部9A より突出している。洗面台8の上面の図示しない孔に上記図示しないボルトが挿入され、該図示しないボルトに洗面台8の下方より図示しないナットが螺合して容器取付部材9が洗面台8に固定される。
The
固定用ねじ4A と容器本体2を挟むようにして対向する位置である容器本体2の上部中央には内容物を出し入れするための開口部3B を有する上方突起3が容器本体2の上部壁面2B から突出して設けてあり、上方突起3の周囲にポンプ取付用ねじ3A が形成してある。ポンプ取付用ねじ3A により、内容物を吐出するためのポンプ5が備えられる(図2)。
An
ポンプ5は図4に示すようにその下方に内容物を取り出すための液導入用チューブ5A が設けてあり、その先端(液導入端)5B は、固定用ねじ4A の内部の空間4C に達している。
本実施の形態では、内容物として界面活性剤入りの手洗い用洗浄剤が容器本体2に収容されている。使用者がポンプ5の押圧部5P を下方に押すことで、内容物の手洗い用洗浄剤は吐出口5D より吐出され、使用される。
In the present embodiment, a detergent for hand washing containing a surfactant is contained in the
なお、本発明で用いる内容物の界面活性剤入りの液体化粧料として、上述した手洗い用洗浄剤のほか、シャンプー、リンスなどの洗浄剤、顔用をはじめとする身体用洗浄料を挙げることができる。そのほか、うがい薬、口腔用洗浄剤などの殺菌(除菌)、消毒を目的とする剤や、台所洗剤等を内容物とすることもできる。 Examples of the liquid cosmetic containing the surfactant of the contents used in the present invention include the above-mentioned hand washing detergents, shampoos, rinses, and other body washing agents such as facials. it can. In addition, mouthwash, sterilization, such as oral detergent (disinfectant), antiseptic and agent for the purpose of, a kitchen detergent, etc. may also be a content.
本実施形態の如く、固定用ねじ4A を開口部3B と対向する位置である底面2A の略中央に設けることで、内容物である洗浄剤を吐出するためにポンプ5の押圧部5P を必要以上に強い力で押した場合の固定用ねじ4A を備える下方突起4やその周囲の変形が防止できる。特に、本実施形態の如く、固定用ねじ4A とポンプ取付用ねじ3A の回転中心とがほぼ一直線になっているとき変形しにくい。
As in the present embodiment, the fixing screw 4A is provided at substantially the center of the bottom surface 2A, which is the position facing the opening 3B, so that the pressing portion 5P of the
また、上述の如く、外に向かって凸になるように形成した球や楕円回転体などの曲面で構成される上部壁面2B および底面2A の中央部に各々開口部3B を有する突起3と固定用ねじ4A とが突出しているので、上部壁面2B あるいは底面2Aがそのほぼ全体で応力を分散支持することになり、この点からも変形しにくい。
Further, as described above, the
さらに、容器本体2が記述の如く全体として対称な形状になっていることも変形防止に寄与している。
Further, the fact that the
本実施態様では容器本体2を、上述の如く構成したので、ポンプ5を作動させる際の押し圧力による固定用ねじ4A と容器本体2とが接続される部分である固定ねじ接続部2D への応力が周に亘りほぼ均一にかかり、下方突起4(固定用ねじ4A)が固定ねじ接続部2D の部分で折れるなどの損傷を防止できる。
In this embodiment, since the
すなわち、取り付けるポンプ5の押圧部5P が、固定用ねじ4A の回転中心のほぼ延長上に存在しているのが、固定用ねじ4A の損傷防止のために好ましい。具体的には、上述の如く固定用ねじ4A を備える下方突起4を容器開口部3B と対向する位置である底面2A の略中央に設け、固定用ねじ4A とポンプ取付用ねじ3A との回転中心とがほぼ一直線になるようにすることが好ましい。
That is, it is preferable for the prevention of damage to the fixing screw 4A that the pressing portion 5P of the
また、外に向かって凸になるように形成した球や楕円回転体などの曲面の中央部に開口部3B を有する上方突起3や下方突起4(固定用ねじ4A)を設けるようにすれば更に好ましい。
Further, by providing the
ポンプ5はストローク量で吐出量が定まるので、一度に取り出す内容物の量を略一定にする定量取り出しの目的で好適に用いることができる。容器1が粘度の高い洗浄剤を内容物とする場合に、ポンプ容器は特に好んで用いられるが、そのような場合は使用者が必要以上に強い力でポンプ5を押すことが多い。従って、容器本体2の変形防止や固定用ねじ4A の損傷防止の必要性が高いが、特に内容物の粘度が高い場合、本実施形態の如く構成することで剤を出すためにポンプ5の押圧部5P を押したときの変形が抑制ないし防止される。
Since the discharge amount is determined by the stroke amount, the
すなわち、取り付けるポンプ5の押圧部5P が、固定用ねじ4A の回転中心のほぼ延長上に存在しているのが好ましい。具体的には、上述の如く固定用ねじ4A を容器本体2の開口部3B と対向する位置である底面2A の略中央に設け、固定用ねじ4A とポンプ取付用ねじ3A との回転中心とがほぼ一直線になるようにすることが好ましい。
That is, it is preferable that the pressing portion 5P of the
また、外に向かって凸になるように形成した球や楕円回転体などの曲面の中央部に開口部3B を有する上方突起3や固定用ねじ4A を有する下方突起4を設けるようにすれば更に好ましい。
Further, if an
さらに、容器本体2が全体として対称な形状になっていることが好ましい。
Furthermore, it is preferable that the container
手洗い用洗浄剤が減ってくると、補充の必要がある。本実施形態では、容器1を洗面台8の容器取り付け部材9に取り付けたまま、ポンプ5を開口部3B のねじから取り外して、上部の開口部3B より補充する。
When hand washing detergent is depleted, it needs to be replenished. In the present embodiment, without removing the
本実施形態では既述の如くポンプ5の液導入用チューブ5A の先端にある液導入端5B が固定用ねじ4A を備えた下方突起内部空間4C に達するようにしている。
In this embodiment, it is to reach the lower projections interior space 4C the liquid introducing end 5B at the tip of the liquid-introducing tubes 5A of the
ここで、下方に向かって凸になるように形成した楕円回転体様の曲面の中央部に固定用ねじ4A を設けたので、残存する内容物である液体洗浄料は、その量が少なくなってきたとき重力の作用で下方突起内部空間4C へと集まり、たまった内容物をポンプ5で吸い上げることが出来る。結果として、内容物が殆ど無くなるまで吐出することが出来る。
Here, since there is provided a fixing screw 4 A in the central portion of the formed oval rotational body-like curved so as to convex toward the lower side, the liquid cleanser is a content remaining, the amount becomes less When gathered, it gathers into the lower projection internal space 4C by the action of gravity, and the accumulated contents can be sucked up by the
このように、本実施形態では載置場所に底部の固定用ねじ4A で固定され、固定用ねじ4A の存する容器本体2の底面2A と対向する位置に剤を出すためのポンプ5を備えた開口部3B を有する容器を用い、ポンプ5を開口部3B に設けたねじ3A から外すだけで容器本体は固定用ねじ4A で固定したまま、開口部3B より内容物を補充するという方法を採用するので、補充作業が簡単に行える。また、容器1が載置場所である洗面台8に固定された状態なので、補充時に転倒してこぼれる虞も無い。
As described above, in this embodiment, the opening provided with the
本実施形態の容器11は、図5の如く、シャンプー、リンス、液体石鹸などの液体化粧料を内容物として容器本体2の開口部3B にポンプ5に代えてキャップ6を設けた化粧料製品7として流通させることもできる。
As shown in FIG. 5, the container 11 according to the present embodiment is a
この場合、空になった容器1を容器取り付け部材9より取り外し、容器1が取り外された容器取り付け部材9の図示しない容器取り付けねじ(めねじ)に、化粧料製品7の容器本体2の固定用ねじ4A を螺着させ、その後にキャップ6を新しい容器1の容器本体2より取り外し、代わりに今まで使用していた容器1より取り外したポンプ5を新たに容器取り付け部材9に取り付けた容器本体2の開口部3B に取り付けるという方法で容器交換を実施することになる。
In this case, the
このように収納する内容物を出すための開口部3B と、上記容器本体2の底面2A から突出するように固定用ねじ4A が設けてある容器本体に内容物、具体的にはシャンプー、リンスなどの界面活性剤入りの液体化粧料を収容した状態で内容物入り容器を化粧料製品7として提供し、上述のごとき方法で内容物の入った容器1、11を交換するという方法によれば、洗面台8などで開口部3B より容器本体に界面活性剤入りの液体化粧料を補充する際に剤をこぼしたりして周囲を汚すという虞が無くなる。
An opening 3B to produce the contents for housing in this manner, the contents of the container body fixing screw 4A is provided so as to protrude from the bottom surface 2A of the
上述の如く、開口部3B を、上記容器本体2の底面2A から突出するように固定用ねじ4A が設けてある容器本体2に内容物を入れ、キャップで蓋をすると、ポンプが再利用できるので好ましいばかりでなく、充填や物流のコストも節減できる。
As described above, when the contents of the opening 3 B are put into the
また、キャップを外しポンプに交換する際に容器本体が固定されているので、誤って転倒させて内容物がこぼれたりする虞もない。 In addition, since the container body is fixed when the cap is removed and replaced with a pump, there is no risk that the contents will be spilled by accidentally falling over.
本発明の容器は、その容器本体をいろいろな形状とすることが出来る。 In the container of the present invention, the container body can have various shapes.
たとえば、球体とし、その上部に開口部3B を設け下部に固定用ねじ4A を設けることもできる。この場合、開口部3B 及び固定用ねじ4A は直径の両端の位置になるように配置することが好ましい。 For example, a sphere, can be provided fixing screw 4A the bottom an opening 3 B thereon. In this case, it is preferable to arrange the opening 3 B and the fixing screw 4 A so as to be positioned at both ends of the diameter.
また、図6の如く、容器本体22の形状を上方に向かって大きくなる形状とし、内容物が充填された状態での重心の高さが容器本体の上端から約3分の1より上に存在するといったきわめて不安定な形状とすることもできる。
As shown in FIG. 6, the shape of the
本発明では容器を固定するので、このように、安定性を気にすることなく、通常の容器では困難な種々のデザインを採用できる。 In the present invention, since the container is fixed, various designs that are difficult for a normal container can be adopted without worrying about stability.
また、容器の底面に設ける固定用ねじを容器本体22に入り込む形式の雌ねじとし、容器取付部材9の側を雄ねじとしても良い。こうすることで、容器に横方向の強い力が加わったときにねじが壊れにくくなる。
この場合はポンプ5より延長している液導入用チューブ5A が内容物を吸い上げることができなくなったとき、残量が比較的多くなる。従って、容器本体に内容物を入れキャップをした化粧料製品を交換用として提供すると経済性が悪いので、容器本体を載置場所すなわち容器取付部材9に固定した状態で、ポンプ5を外して開口部3B より内容物を補充する補充方法を採用するのが好ましい。この方法によらないときは早めの補充を必要とする。
Further, the fixing screw provided on the bottom surface of the container may be a female screw of a type that enters the container
In this case, when the liquid introduction tube 5A extending from the
対して、固定用ねじ24A を雌ねじとしつつも図7のごとく容器本体22の外部に突出する突起24に設けたものは、図4に記載の実施態様と同様にポンプより延びた内容物を吸い上げるための液導入用チューブ5Aの液導入端5Bを、下方突起の内部24B に至らせることが出来るので、内容物がほぼ無くなるまで吐出できる。
On the other hand, while the fixing screw 24A is a female screw, the one provided on the
従って、容器本体を載置場所に固定した状態で、ポンプを外して開口部より補充することも、容器本体に内容物を入れた容器を準備し、載置場所即ち取り付け用ねじにその容器をつけかえることで内容物を補充することも、何れも経済性良く出来る。 Therefore, with the container body fixed to the mounting location, the pump can be removed and replenished from the opening. Alternatively, a container with the contents in the container body can be prepared and the container placed on the mounting location, that is, the mounting screw. The contents can be replenished by replacing them with good economic efficiency.
容器取付部材19を、図8に示す如く、壁面10に取り付け、この容器取付部材19に容器1を取り付けてもよい。この場合は洗面台の近傍でなくともよい。また、浴室の壁面などに容器取付部材19を設けることも出来る。
As shown in FIG. 8, the
1、11・・・容器
2、22・・・容器本体
2A・・・底面
2B・・・上部壁面
2C・・・本体中央部
2D・・・固定ねじ接続部
3・・・上方突起
3A・・・ポンプ取付用ねじ
3B・・・開口部
4・・・下方突起
4A、24A・・・固定用ねじ
4B、24B・・・下方突起内部
5・・・ポンプ
5A・・・液導入用チューブ
5B・・・液導入端
5D・・・吐出口
5P・・・押圧部
6・・・キャップ
7・・・化粧料製品
8・・・洗面台
9、19・・・容器取付部材
10・・・壁面
1, 11 ...
Claims (10)
A method for filling a container with an opening provided with a pump for dispensing the agent at a position opposite to the bottom provided with a fixing screw for the container body for containing the contents, the fixing The pump is removed from the container main body fixed to the mounting place using the screw for use, and the container main body is fixed to the mounting place using the screw and the contents to the container main body from the opening. A method of filling the container with the agent.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005025762A JP2006213339A (en) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | Container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005025762A JP2006213339A (en) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | Container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006213339A true JP2006213339A (en) | 2006-08-17 |
Family
ID=36976894
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005025762A Pending JP2006213339A (en) | 2005-02-02 | 2005-02-02 | Container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006213339A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013220828A (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Lion Corp | Nozzle head |
JP2013220829A (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Lion Corp | Nozzle head |
-
2005
- 2005-02-02 JP JP2005025762A patent/JP2006213339A/en active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013220828A (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Lion Corp | Nozzle head |
JP2013220829A (en) * | 2012-04-16 | 2013-10-28 | Lion Corp | Nozzle head |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7967020B2 (en) | Hand held self contained pacifier or baby bottle nipple spray cleaner | |
US6738989B2 (en) | Dispenser for use in a tank of water | |
JP2006213339A (en) | Container | |
JP4916774B2 (en) | Container with cap | |
JP2006283501A (en) | Chemical supply tool | |
JP5733675B2 (en) | Funnel for pump bottle | |
JP5389685B2 (en) | Refill container | |
JP3810571B2 (en) | Liquid product | |
JP4550318B2 (en) | Flexible bag | |
JP4555621B2 (en) | Bath container cleaning chemical container | |
CN213058271U (en) | Contents container | |
JP6114360B1 (en) | funnel | |
JP4669431B2 (en) | Container with cap | |
JP3164676U (en) | Liquid refill aid | |
JP4847813B2 (en) | Application container | |
JP5593633B2 (en) | Liquid container cap | |
JP6341589B2 (en) | Liquid dispensing container | |
JP3187572U (en) | Bottle container with storage space for storing spare contents | |
JP7111578B2 (en) | liquid dispensing container | |
JP5424148B2 (en) | Combination of continuous use container and refill container | |
JP5308751B2 (en) | Container with cap | |
JP4818638B2 (en) | Weighing cap | |
KR100668697B1 (en) | Detergent containers | |
US6189696B1 (en) | Consumer article comprising a WC basket unit and re-fill bottle | |
JP4046939B2 (en) | Refill container and storage container for loading the refill container |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071120 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081125 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090126 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090512 |