JP2006197404A - 携帯電話機 - Google Patents
携帯電話機 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006197404A JP2006197404A JP2005008308A JP2005008308A JP2006197404A JP 2006197404 A JP2006197404 A JP 2006197404A JP 2005008308 A JP2005008308 A JP 2005008308A JP 2005008308 A JP2005008308 A JP 2005008308A JP 2006197404 A JP2006197404 A JP 2006197404A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- display
- upside down
- housing
- mobile phone
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephone Function (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Telephone Set Structure (AREA)
Abstract
テレビ電話機能を用いる際のカメラ写りを改善しつつ、コスト低減、ダウンサイジングを実現すること。
【解決手段】
携帯電話機1において、筐体の正面側であって表示部12と操作部13の間に配設されたカメラ部11と、少なくとも筐体を上下反転させたときにカメラ部11で撮影された画像情報を上下反転処理させることが可能な画像処理部14と、少なくとも筐体を上下反転させたときに表示部12で表示されることになる表示情報を上下反転処理させることが可能な表示処理部15と、を備える
【選択図】
図2
Description
本発明の実施形態1に係る携帯電話機について図面を用いて説明する。図1は、本発明の実施形態1に係る携帯電話機の外観構成を模式的に示した正面図である。図2は、本発明の実施形態1に係る携帯電話機の内部構成を模式的に示したブロック図である。
次に、本発明の実施形態2に係る携帯電話機について図面を用いて説明する。図8は、本発明の実施形態2に係る携帯電話機の外観構成を模式的に示した正面図である。図9は、本発明の実施形態2に係る携帯電話機の内部構成を模式的に示したブロック図である。
次に、本発明の実施形態3に係る携帯電話機について図面を用いて説明する。図12は、本発明の実施形態3に係る携帯電話機の外観構成を模式的に示した正面図である。図13は、本発明の実施形態3に係る携帯電話機の内部構成を模式的に示したブロック図である。
2 上部筐体
3 下部筐体
4 連結部(ヒンジ部)
11 カメラ部
12 表示部
13 操作部
14 画像処理部
15 表示処理部
16 通信処理部
17 アンテナ部
18 制御部
21 カメラ方向検出部
22 重力方向検出部
31 マイク部
32 第1のスピーカ部
33 第2のスピーカ部
34 音声処理部
41 第1のマイク部
42 第2のマイク部
43 第1のスピーカ部
44 第2のスピーカ部
45 音声処理部
Claims (10)
- 筐体の正面側であって表示部と操作部の間に配設されたカメラ部と、
少なくとも前記筐体を上下反転させたときに前記カメラ部で撮影された画像情報を上下反転処理させることが可能な画像処理部と、
少なくとも前記筐体を上下反転させたときに前記表示部で表示されることになる表示情報を上下反転処理させることが可能な表示処理部と、
を備えることを特徴とする携帯電話機。 - 前記筐体は、上部筐体と下部筐体とが連結部にて連結された折畳型の筐体であり、
前記上部筐体には前記表示部が配設されており、
前記下部筐体には前記操作部が配設されており、
前記カメラ部は、前記連結部に配設されていることを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。 - 前記筐体は、上部筐体と下部筐体とが連結部にて連結された折畳型の筐体であり、
前記上部筐体には前記表示部が配設されており、
前記下部筐体には前記操作部が配設されており、
前記カメラ部は、前記連結部の近傍の前記上部筐体又は前記下部筐体に配設されたことを特徴とする請求項1記載の携帯電話機。 - 前記連結部は、ヒンジ部であることを特徴とする請求項2又は3記載の携帯電話機。
- 前記カメラ部は、前記筐体の背面側にも向けられるように回動自在に配設されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一に記載の携帯電話機。
- 前記操作部で前記画像情報及び前記表示情報に係る上下反転のためのキー操作が行われることにより、前記画像処理部にて前記画像情報を上下反転させるように制御するとともに、前記表示処理部にて前記表示情報を上下反転させるように制御する制御部を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の携帯電話機。
- 前記筐体に係る重力の方向を検出する重力方向検出部と、
前記重力方向検出部で検出された前記筐体に係る方向に基づいて、前記画像処理部にて前記画像情報を上下反転させるように制御するとともに、前記表示処理部にて前記表示情報を上下反転させるように制御する制御部と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか一に記載の携帯電話機。 - 前記カメラ部が撮影する方向を検出するカメラ方向検出部を備え、
前記制御部は、前記カメラ方向検出部で検出された前記カメラ部の方向に基づいて、前記画像処理部にて前記画像情報を上下反転させるように制御することを特徴とする請求項6又は7記載の携帯電話機。 - 前記筐体の正面側であって前記表示部と前記操作部の間に配設されたマイク部と、
前記筐体の正面側であって前記表示部よりも前記筐体の先端部近傍に配設された第1のスピーカ部と、
前記筐体の正面側であって前記操作部よりも前記筐体の先端部近傍に配設された第2のスピーカ部と、
少なくとも前記筐体を上下反転させたときに前記第1のスピーカ部及び前記第2のスピーカ部のいずれか一方から音声が出力されるように上下反転処理させることが可能な音声処理部と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一に記載の携帯電話機。 - 前記筐体の正面側であって前記操作部よりも前記筐体の先端部近傍に配設された第1のマイク部と、
前記筐体の正面側であって前記表示部よりも前記筐体の先端部近傍に配設された第2のマイク部と、
前記筐体の正面側であって前記表示部よりも前記筐体の先端部近傍に配設された第1のスピーカ部と、
前記筐体の正面側であって前記操作部よりも前記筐体の先端部近傍に配設された第2のスピーカ部と、
少なくとも前記筐体を上下反転させたときに、前記第1のマイク部及び前記第1のスピーカ部の組み合わせ、並びに、前記第2のマイク部及び前記第2のスピーカ部の組み合わせのいずれか一方の組み合わせから音声が入出力されるように上下反転処理させることが可能な音声処理部と、
を備えることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一に記載の携帯電話機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008308A JP4715208B2 (ja) | 2005-01-14 | 2005-01-14 | 携帯電話機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005008308A JP4715208B2 (ja) | 2005-01-14 | 2005-01-14 | 携帯電話機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006197404A true JP2006197404A (ja) | 2006-07-27 |
JP4715208B2 JP4715208B2 (ja) | 2011-07-06 |
Family
ID=36803094
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005008308A Expired - Fee Related JP4715208B2 (ja) | 2005-01-14 | 2005-01-14 | 携帯電話機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4715208B2 (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013187887A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | Yuji Hosoi | 携帯電話 |
JP2013232853A (ja) * | 2012-05-01 | 2013-11-14 | Kyocera Corp | 電子機器、制御方法、及び制御プログラム |
US9479624B2 (en) | 2012-01-20 | 2016-10-25 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US9705548B2 (en) | 2013-10-24 | 2017-07-11 | Rohm Co., Ltd. | Wristband-type handset and wristband-type alerting device |
US9716782B2 (en) | 2010-12-27 | 2017-07-25 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US9729971B2 (en) | 2012-06-29 | 2017-08-08 | Rohm Co., Ltd. | Stereo earphone |
US9742887B2 (en) | 2013-08-23 | 2017-08-22 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US9894430B2 (en) | 2010-12-27 | 2018-02-13 | Rohm Co., Ltd. | Incoming/outgoing-talk unit and incoming-talk unit |
US9980024B2 (en) | 2011-02-25 | 2018-05-22 | Rohm Co., Ltd. | Hearing system and finger ring for the hearing system |
US9998836B2 (en) | 2012-05-01 | 2018-06-12 | Kyocera Corporation | Electronic device, control method, and control program |
US10013862B2 (en) | 2014-08-20 | 2018-07-03 | Rohm Co., Ltd. | Watching system, watching detection device, and watching notification device |
US10356231B2 (en) | 2014-12-18 | 2019-07-16 | Finewell Co., Ltd. | Cartilage conduction hearing device using an electromagnetic vibration unit, and electromagnetic vibration unit |
US10778824B2 (en) | 2016-01-19 | 2020-09-15 | Finewell Co., Ltd. | Pen-type handset |
US10795321B2 (en) | 2015-09-16 | 2020-10-06 | Finewell Co., Ltd. | Wrist watch with hearing function |
JP2021011704A (ja) * | 2019-07-04 | 2021-02-04 | 首都高メンテナンス西東京株式会社 | 誘導表示装置 |
US10967521B2 (en) | 2015-07-15 | 2021-04-06 | Finewell Co., Ltd. | Robot and robot system |
US11526033B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-12-13 | Finewell Co., Ltd. | Hearing device |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11196397A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Canon Inc | 表示装置及び通信システム |
JP2000250434A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Sharp Corp | 携帯型情報機器および重力方向検出器 |
JP2004120290A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Hitachi Ltd | 携帯端末及び携帯端末の画像表示方法 |
JP2005229490A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末 |
-
2005
- 2005-01-14 JP JP2005008308A patent/JP4715208B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11196397A (ja) * | 1997-12-26 | 1999-07-21 | Canon Inc | 表示装置及び通信システム |
JP2000250434A (ja) * | 1999-02-26 | 2000-09-14 | Sharp Corp | 携帯型情報機器および重力方向検出器 |
JP2004120290A (ja) * | 2002-09-26 | 2004-04-15 | Hitachi Ltd | 携帯端末及び携帯端末の画像表示方法 |
JP2005229490A (ja) * | 2004-02-16 | 2005-08-25 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 携帯端末 |
Cited By (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10779075B2 (en) | 2010-12-27 | 2020-09-15 | Finewell Co., Ltd. | Incoming/outgoing-talk unit and incoming-talk unit |
US9894430B2 (en) | 2010-12-27 | 2018-02-13 | Rohm Co., Ltd. | Incoming/outgoing-talk unit and incoming-talk unit |
US9716782B2 (en) | 2010-12-27 | 2017-07-25 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US9980024B2 (en) | 2011-02-25 | 2018-05-22 | Rohm Co., Ltd. | Hearing system and finger ring for the hearing system |
US10778823B2 (en) | 2012-01-20 | 2020-09-15 | Finewell Co., Ltd. | Mobile telephone and cartilage-conduction vibration source device |
US9479624B2 (en) | 2012-01-20 | 2016-10-25 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US10158947B2 (en) | 2012-01-20 | 2018-12-18 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone utilizing cartilage conduction |
US10079925B2 (en) | 2012-01-20 | 2018-09-18 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
JP2013187887A (ja) * | 2012-03-12 | 2013-09-19 | Yuji Hosoi | 携帯電話 |
JP2013232853A (ja) * | 2012-05-01 | 2013-11-14 | Kyocera Corp | 電子機器、制御方法、及び制御プログラム |
US9998836B2 (en) | 2012-05-01 | 2018-06-12 | Kyocera Corporation | Electronic device, control method, and control program |
US9729971B2 (en) | 2012-06-29 | 2017-08-08 | Rohm Co., Ltd. | Stereo earphone |
US10506343B2 (en) | 2012-06-29 | 2019-12-10 | Finewell Co., Ltd. | Earphone having vibration conductor which conducts vibration, and stereo earphone including the same |
US10834506B2 (en) | 2012-06-29 | 2020-11-10 | Finewell Co., Ltd. | Stereo earphone |
US9742887B2 (en) | 2013-08-23 | 2017-08-22 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US10075574B2 (en) | 2013-08-23 | 2018-09-11 | Rohm Co., Ltd. | Mobile telephone |
US10237382B2 (en) | 2013-08-23 | 2019-03-19 | Finewell Co., Ltd. | Mobile telephone |
US10103766B2 (en) | 2013-10-24 | 2018-10-16 | Rohm Co., Ltd. | Wristband-type handset and wristband-type alerting device |
US9705548B2 (en) | 2013-10-24 | 2017-07-11 | Rohm Co., Ltd. | Wristband-type handset and wristband-type alerting device |
US10380864B2 (en) | 2014-08-20 | 2019-08-13 | Finewell Co., Ltd. | Watching system, watching detection device, and watching notification device |
US10013862B2 (en) | 2014-08-20 | 2018-07-03 | Rohm Co., Ltd. | Watching system, watching detection device, and watching notification device |
US10356231B2 (en) | 2014-12-18 | 2019-07-16 | Finewell Co., Ltd. | Cartilage conduction hearing device using an electromagnetic vibration unit, and electromagnetic vibration unit |
US10848607B2 (en) | 2014-12-18 | 2020-11-24 | Finewell Co., Ltd. | Cycling hearing device and bicycle system |
US11601538B2 (en) | 2014-12-18 | 2023-03-07 | Finewell Co., Ltd. | Headset having right- and left-ear sound output units with through-holes formed therein |
US10967521B2 (en) | 2015-07-15 | 2021-04-06 | Finewell Co., Ltd. | Robot and robot system |
US10795321B2 (en) | 2015-09-16 | 2020-10-06 | Finewell Co., Ltd. | Wrist watch with hearing function |
US10778824B2 (en) | 2016-01-19 | 2020-09-15 | Finewell Co., Ltd. | Pen-type handset |
US11526033B2 (en) | 2018-09-28 | 2022-12-13 | Finewell Co., Ltd. | Hearing device |
JP2021011704A (ja) * | 2019-07-04 | 2021-02-04 | 首都高メンテナンス西東京株式会社 | 誘導表示装置 |
JP7166224B2 (ja) | 2019-07-04 | 2022-11-07 | 首都高メンテナンス西東京株式会社 | 誘導表示装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4715208B2 (ja) | 2011-07-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4053444B2 (ja) | 携帯可能な多機能電子機器 | |
JP4715208B2 (ja) | 携帯電話機 | |
KR100677303B1 (ko) | 휴대 단말기 | |
JP3392831B2 (ja) | 折畳式通信端末装置および撮影制御方法 | |
JP3864174B2 (ja) | 携帯機器 | |
JP2004312389A (ja) | 携帯通信端末装置 | |
JP2003244301A (ja) | 携帯情報端末 | |
JP2004112560A (ja) | 携帯電話機 | |
WO2004066616A1 (ja) | カメラ付き携帯装置 | |
KR20090013128A (ko) | 프로젝터를 구비하는 휴대 단말기 및 이의 제어 방법 | |
JP2005198062A (ja) | 折り畳み式携帯電話装置 | |
JP4199576B2 (ja) | 折り畳み式携帯端末機 | |
TW200524373A (en) | A communication apparatus having foldable and turnable housing members | |
JP2004274777A (ja) | 携帯可能な多機能電子機器 | |
KR101328053B1 (ko) | 이동통신 단말기 | |
KR20090080426A (ko) | 확장 모듈 및 그를 구비한 휴대 단말기 | |
JP2005260314A (ja) | 通信端末機器 | |
JP3811401B2 (ja) | 携帯端末 | |
JP2004120333A (ja) | 折り畳み式携帯端末機 | |
JP2004120727A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2005308017A (ja) | 携帯機器及び2軸ヒンジ部品 | |
JP2011072019A (ja) | 携帯電話機 | |
JP2004128907A (ja) | カメラ付携帯端末 | |
JP3596494B2 (ja) | ハンディ型電話端末装置 | |
JP2002344605A (ja) | 携帯情報端末 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071212 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100906 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100914 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101207 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110207 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110301 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110314 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408 Year of fee payment: 3 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |