JP2006195781A - 事務集中処理方法および事務集中システム - Google Patents
事務集中処理方法および事務集中システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006195781A JP2006195781A JP2005007352A JP2005007352A JP2006195781A JP 2006195781 A JP2006195781 A JP 2006195781A JP 2005007352 A JP2005007352 A JP 2005007352A JP 2005007352 A JP2005007352 A JP 2005007352A JP 2006195781 A JP2006195781 A JP 2006195781A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- confirmation
- information
- contents
- transaction
- search information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
- G06Q40/02—Banking, e.g. interest calculation or account maintenance
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q40/00—Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
Landscapes
- Business, Economics & Management (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Finance (AREA)
- Accounting & Taxation (AREA)
- Marketing (AREA)
- Economics (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Technology Law (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】共同センタにおいてテキストデータおよび取引帳票のイメージデータ項目を分割し、分割した各項目内容を確認内容として各確認端末60に配信し、該確認端末で分割項目のイメージデータにより確認処理を行い、テキストデータにより金融取引を行う事務集中システム10において、共同センタは、分割項目の内容から、顧客および取引先を示す情報を検索情報として取得する検索情報取得部230と、検索情報の確認処理を行う検索情報確認部240と、確認処理された検索情報により過去の金融取引の内容を蓄積管理するデータベース250を参照し、該データベースから過去の金融取引情報を取得するデータベース検索部260と、金融取引情報から顧客に関する内容および取引先に関する内容を取得し、該各種内容を確認内容として各確認端末に配信する配信部270とを備える。
【選択図】図1
Description
character reader)により文字認識処理を行いテキストデータを生成する。
このとき、金融機関のオペレータは、記載内容を文字認識して得たテキストデータに誤りがないかを取引帳票のイメージデータを参照して照合確認(以降、単に確認処理と称す)を行う。このとき、オペレータは、テキストデータにおいて不読や誤読などを確認すると、当該テキストデータの内容を正しく補正する処理を行う。
すなわち、金融取引履歴のある振込み先に対する処理も、初めて金融取引を行う振込み先に対する処理も同様の処理が行われている。
以上、述べたように、本発明の目的は事務処理の効率を向上し得る事務集中方法および事務集中システムを提供することにある。
〈構成1〉
金融取引を行うための取引帳票を電子化して処理するために、取引帳票を文字認識して得たテキストデータにおける確認処理を複数の確認端末で共同で行うべく、共同センタにおいて、テキストデータおよび当該取引帳票のイメージデータにおける確認すべき項目をそれぞれ分割し、分割した各項目の内容を確認内容として各確認端末に配信し、該確認端末で分割項目のイメージデータに基づいて確認処理を行い、確認処理されたテキストデータに基づいて金融取引を行う事務集中システムにおいて、共同センタは、分割した項目の内容から、顧客および取引先を示す情報を検索情報として取得する検索情報取得部と、取得した検索情報の確認処理を行う検索情報確認部と、確認処理された検索情報に基づいて、過去の金融取引内容を蓄積管理するデータベースを参照し、該データベースから過去の金融取引情報を取得するデータベース検索部と、取得した過去の金融取引情報から、顧客に関する各種内容および取引先に関する各種内容を取得し、取得した各種内容を確認内容として各確認端末に配信する配信部とを備えることを特徴とする。
検索情報確認部は、当該検索情報を確認内容として配信した各確認端末から、確認済み情報を取得すると、検索情報の確認終了として処理することができる。
〈構成3〉
検索情報は、金融取引依頼人の電話番号、取引先としての受取人の口座番号およびその科目であることを特徴とする。
〈構成4〉
配信部は、検索情報に含まれない取引金額および取引日を示す各情報において、少なくとも一つの情報を検索情報の確認処理に先立ち配信することができる。
金融取引を行うための取引帳票を電子化して処理するために、取引帳票を文字認識して得たテキストデータにおける確認処理を複数の確認端末で共同で行うべく、共同センタにおいて、テキストデータおよび当該取引帳票のイメージデータにおける確認すべき項目をそれぞれ分割し、分割した各項目の内容を確認内容として各確認端末に配信し、該確認端末で分割項目のイメージデータに基づいて確認処理を行い、確認処理されたテキストデータに基づいて金融取引を行う事務集中方法において、分割した項目の内容から、顧客および取引先を示す情報を検索情報として取得すること、取得した検索情報の確認処理を行うこと、確認処理された検索情報に基づいて、過去の金融取引内容を蓄積管理するデータベースを参照し、該データベースから過去の金融取引情報を取得すること、取得した過去の金融取引情報から、顧客に関する各種内容および取引先に関する各種内容を取得し、取得した各種内容を確認内容として各確認端末に配信することを特徴とする。
ところで、合成部290は、各確認端末60で確認処理されて受信した各データを前記通し番号に基づいて合成処理して合成データ記憶部に格納する。
前記した各記憶部を適宜用いて、データの分割処理およびデータの合成処理が行われる。
尚、エントリデータ記憶部および合成データ記憶部は、確認済みフラグの有無を除いては、データ項目が同一であることから、記憶部の共通化を図り記憶容量の低減を図るようにしてもよい。その場合、各確認端末60からのデータをエントリデータ記憶部で保持するデータに上書きし、ON制御した確認済みフラグを付与するように記憶部の制御を行う。
すなわち、データベース250は、電話番号に関連付けて顧客に関する各種内容を保持管理しており、顧客に関する各種内容とは、顧客の氏名、顧客の住所、顧客の金融機関名、該金融機関の本支店名、顧客の口座番号、該口座番号の科目などの顧客情報であり、これらの顧客情報をテキストデータで保持管理している。
顧客内容抽出部272は、データベース検索部260での検索で取得した過去の金融取引情報の顧客情報から、顧客の氏名、顧客の金融機関名、該金融機関の本支店名、口座番号、科目および電話番号などの情報を取得する。
尚、顧客内容抽出部272および取引先内容抽出部273で取得する各情報は、分割部220で分割される各項目に対応して取得される。
また、配信制御部275は、置換部274において置換処理されない、すなわち置換フラグがOFFの例えば取引金額や取引日などを示す確認項目などに対し、検索情報の確認を待つ必要がないので、分割データが作成され次第、該データを確認端末60に配信する制御を行う。
合成部290は、収集部280で収集した各テキストデータをデータ管理のための通し番号に基づいて合成処理し、処理結果を合成データ格納部に格納することにより、1件の金融取引のための取引帳票に対応するテキストデータを生成する。このとき、合成部290は、合成する各テキストデータの各項目について、項目確認済みフラグの制御を行っており、全ての項目のフラグがON制御されると、当該帳票におけるテキストデータの確認処理が完了する。
エントリ端末40は、スキャナ(図示せず)により取引帳票を読み込み、文字認識処理を行って取引帳票のテキストデータおよび取引帳票のイメージデータを取得すると、これらのデータを第1のネットワーク30を介してセンタ装置20に送信する(ステップS1)。
検索情報取得部230は、分割された各項目の内容において、顧客の電話番号、取引先の口座番号およびその科目を示すテキストデータおよびイメージデータを検索情報として取得する(ステップS3)。
データベース検索部260は、確認された検索情報に基づいてデータベース250を検索し、該データベース250で保持管理している顧客情報を取得する。更に、データベース検索部260は、取引先の口座番号およびその科目に基づいて、顧客情報に関連付けられている過去の金融取引情報を取得する(ステップS4)。その後、データベース検索部260は、取得した金融取引情報を配信部270に出力する。
例えば配信先の確認端末が5台ある場合、配信先の各確認端末は、図5に示すように、各確認端末の表示画面に、それぞれ画面2〜画面6に示される表示を行う。
尚、画面2には金融取引の種目、取引指定日および備考が示されており、画面3には取引金額が示されており、画面4には取引先の金融機関名およびその本支店名が示されており、画面5には依頼人名(顧客の氏名)が示されており、画面6には受取人名(取引先名)が示されており、画面4、画面5および画面6は、置換処理で置換された内容が表示されている。
確認端末60で確認処理された各項目のテキストデータは、収集部280で収集され(ステップS8)、合成部290で収集したテキストデータを組み合わせて、1件の金融取引としてのテキストデータを生成する(ステップS9)。
20 センタ装置
30 第1のネットワーク
40 エントリ端末
50 第2のネットワーク
60 確認端末
210 通信部
220 分割部
230 検索情報取得部
240 検索情報確認部
250 データベース
260 データベース検索部
270 配信部
280 収集部
290 合成部
300 金融処理部
Claims (5)
- 金融取引を行うための取引帳票を電子化して処理するために、前記取引帳票を文字認識して得たテキストデータにおける確認処理を複数の確認端末で共同で行うべく、共同センタにおいて、前記テキストデータおよび当該取引帳票のイメージデータにおける確認すべき項目をそれぞれ分割し、分割した各項目の内容を確認内容として前記各確認端末に配信し、該確認端末で分割項目のイメージデータに基づいて確認処理を行い、確認処理されたテキストデータに基づいて金融取引を行う事務集中システムにおいて、
前記共同センタは、
分割した項目の内容から、顧客および取引先を示す情報を検索情報として取得する検索情報取得部と、
取得した検索情報の確認処理を行う検索情報確認部と、
確認処理された検索情報に基づいて、過去の金融取引内容を蓄積管理するデータベースを参照し、該データベースから過去の金融取引情報を取得するデータベース検索部と、
取得した過去の金融取引情報から、顧客に関する各種内容および取引先に関する各種内容を取得し、取得した各種内容を確認内容として前記各確認端末に配信する配信部とを備えることを特徴とする事務集中システム。 - 前記検索情報確認部は、当該検索情報を確認内容として配信した前記各確認端末から、確認済み情報を取得すると、前記検索情報の確認終了として処理することを特徴とする請求項1記載の事務集中システム。
- 前記検索情報は、金融取引依頼人の電話番号、取引先としての受取人の口座番号およびその科目であることを特徴とする請求項1記載の事務集中システム。
- 前記配信部は、前記検索情報に含まれない取引金額および取引日を示す各情報において、少なくとも一つの情報を前記検索情報の確認処理に先立ち配信することを特徴とする請求項1記載の事務集中システム。
- 金融取引を行うための取引帳票を電子化して処理するために、前記取引帳票を文字認識して得たテキストデータにおける確認処理を複数の確認端末で共同で行うべく、共同センタにおいて、前記テキストデータおよび当該取引帳票のイメージデータにおける確認すべき項目をそれぞれ分割し、分割した各項目の内容を確認内容として前記各確認端末に配信し、該確認端末で分割項目のイメージデータに基づいて確認処理を行い、確認処理されたテキストデータに基づいて金融取引を行う事務集中方法において、
分割した項目の内容から、顧客および取引先を示す情報を検索情報として取得すること、
取得した検索情報の確認処理を行うこと、
確認処理された検索情報に基づいて、過去の金融取引内容を蓄積管理するデータベースを参照し、該データベースから過去の金融取引情報を取得すること、
取得した過去の金融取引情報から、顧客に関する各種内容および取引先に関する各種内容を取得し、取得した各種内容を確認内容として前記各確認端末に配信することを特徴とする事務集中方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005007352A JP2006195781A (ja) | 2005-01-14 | 2005-01-14 | 事務集中処理方法および事務集中システム |
US11/168,320 US20060161488A1 (en) | 2005-01-14 | 2005-06-29 | Data confirming system and data confirming method |
CNA2005100879109A CN1804895A (zh) | 2005-01-14 | 2005-07-29 | 事务集中系统和事务集中方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005007352A JP2006195781A (ja) | 2005-01-14 | 2005-01-14 | 事務集中処理方法および事務集中システム |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006195781A true JP2006195781A (ja) | 2006-07-27 |
Family
ID=36685150
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005007352A Pending JP2006195781A (ja) | 2005-01-14 | 2005-01-14 | 事務集中処理方法および事務集中システム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060161488A1 (ja) |
JP (1) | JP2006195781A (ja) |
CN (1) | CN1804895A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102385733A (zh) * | 2010-08-27 | 2012-03-21 | 冲电气工业株式会社 | 事务集中系统 |
JP2016224496A (ja) * | 2015-05-27 | 2016-12-28 | 沖電気工業株式会社 | 個人番号管理システム |
JP2017167798A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 管理装置、管理方法、および、管理装置用のプログラム |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101276412A (zh) * | 2007-03-30 | 2008-10-01 | 夏普株式会社 | 信息处理装置、信息处理系统和信息处理方法 |
US8429145B2 (en) * | 2007-12-21 | 2013-04-23 | Yahoo! Inc. | Syndicating humor |
JP2014021734A (ja) * | 2012-07-18 | 2014-02-03 | Oki Electric Ind Co Ltd | 為替集中処理システム |
JP2014127104A (ja) * | 2012-12-27 | 2014-07-07 | Oki Electric Ind Co Ltd | 為替システム |
JP2016048421A (ja) * | 2014-08-27 | 2016-04-07 | 沖電気工業株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、画面生成装置、表示制御装置およびプログラム |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06301699A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-10-28 | Fujitsu Ltd | 取引処理装置 |
JP2001005806A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Toshiba Corp | 文字入力装置及び入力制御方法 |
JP2001034705A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Pfu Ltd | 個人情報記載媒体認識装置における項目処理方法および項目処理機能を有する個人情報記載媒体認識装置並びに記録媒体 |
JP2001195636A (ja) * | 2000-01-07 | 2001-07-19 | Hitachi Ltd | 自動取引装置のイメージデータ認識装置 |
JP2002074263A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Oki Electric Ind Co Ltd | ファクシミリ文字読取システム |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030018558A1 (en) * | 1998-12-31 | 2003-01-23 | Heffner Reid R. | System, method and computer program product for online financial products trading |
US20030120555A1 (en) * | 2000-03-09 | 2003-06-26 | Takashi Kitagawa | Information processing apparatus with optical data reader, servers, and electronic commerce method |
US7181430B1 (en) * | 2000-04-28 | 2007-02-20 | Netdeposit, Inc. | Method and system for processing financial instrument deposits physically remote from a financial institution |
US20020107777A1 (en) * | 2001-02-06 | 2002-08-08 | Lane Thomas P. | System and method for auctioning goods seized or recovered by local, county, state, or federal law enforcement agencies |
US7873576B2 (en) * | 2002-09-25 | 2011-01-18 | Cummins-Allison Corp. | Financial document processing system |
US9076134B2 (en) * | 2001-10-15 | 2015-07-07 | Chequepoint Franchise Corporation | Computerized money transfer system and method |
US20030187786A1 (en) * | 2002-03-26 | 2003-10-02 | Amy Swift | Merchant transponder systems using electronic check processing |
US7729990B2 (en) * | 2003-05-28 | 2010-06-01 | Stephen Michael Marceau | Check image access system |
US20060036530A1 (en) * | 2004-08-10 | 2006-02-16 | Gary Shkedy | Method and apparatus for facilitating micro energy derivatives transactions on a network system |
US20060085327A1 (en) * | 2004-10-15 | 2006-04-20 | Green Gary F | Systems and methods for using credit card in government purchasing transactions |
-
2005
- 2005-01-14 JP JP2005007352A patent/JP2006195781A/ja active Pending
- 2005-06-29 US US11/168,320 patent/US20060161488A1/en not_active Abandoned
- 2005-07-29 CN CNA2005100879109A patent/CN1804895A/zh active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06301699A (ja) * | 1993-04-15 | 1994-10-28 | Fujitsu Ltd | 取引処理装置 |
JP2001005806A (ja) * | 1999-06-23 | 2001-01-12 | Toshiba Corp | 文字入力装置及び入力制御方法 |
JP2001034705A (ja) * | 1999-07-26 | 2001-02-09 | Pfu Ltd | 個人情報記載媒体認識装置における項目処理方法および項目処理機能を有する個人情報記載媒体認識装置並びに記録媒体 |
JP2001195636A (ja) * | 2000-01-07 | 2001-07-19 | Hitachi Ltd | 自動取引装置のイメージデータ認識装置 |
JP2002074263A (ja) * | 2000-08-28 | 2002-03-15 | Oki Electric Ind Co Ltd | ファクシミリ文字読取システム |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102385733A (zh) * | 2010-08-27 | 2012-03-21 | 冲电气工业株式会社 | 事务集中系统 |
JP2016224496A (ja) * | 2015-05-27 | 2016-12-28 | 沖電気工業株式会社 | 個人番号管理システム |
JP2017167798A (ja) * | 2016-03-16 | 2017-09-21 | 大日本印刷株式会社 | 管理装置、管理方法、および、管理装置用のプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060161488A1 (en) | 2006-07-20 |
CN1804895A (zh) | 2006-07-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7966192B2 (en) | Method and apparatus for processing electronic dispute data | |
CN105843848A (zh) | 业务监控数据处理方法、系统、数据库系统及电子设备 | |
JP2006195781A (ja) | 事務集中処理方法および事務集中システム | |
JP2002109242A (ja) | 帳票処理方法および装置並びに帳票処理プログラムを記憶した記憶媒体 | |
JP6321847B1 (ja) | 送金支援システム、送金支援方法及び送金支援プログラム | |
KR20150046941A (ko) | 신규 고객의 고객 입력 정보를 자필로 작성가능한 전자 문서 시스템 및 그 처리 방법 | |
CN102314664A (zh) | 审批系统、审批用终端、服务器、审批方法、信息管理方法 | |
US20240296150A1 (en) | Systems and method of managing documents | |
US10395005B2 (en) | System and method for providing real-time bi-directional charge capture-centralized conversation between billing and provider entities | |
JP2008005219A (ja) | 帳票画像処理システム | |
JP2022072867A (ja) | 情報処理システム、情報処理方法及び情報処理プログラム | |
KR101012021B1 (ko) | 문서이미지 처리 시스템 및 그 방법 | |
JP2008083823A (ja) | 契約受付端末及び契約システム | |
JPH0210465A (ja) | 画像送受信装置を用いた伝票処理方式 | |
JP5736473B1 (ja) | 簡易メールアドレス取得システムおよびクレジットカード発行用審査システム | |
JP2005321932A (ja) | 香典又は祝儀の処理方法及び冠婚葬祭処理装置及び冠婚葬祭処理システム並びに冠婚葬祭処理プログラム | |
KR100968353B1 (ko) | 자동 문서 관리 시스템 | |
JP6027899B2 (ja) | 収納管理システム、収納管理装置、収納管理方法、および、プログラム | |
JP2007072894A (ja) | 事務管理システム | |
JP3044792B2 (ja) | 証書類作成装置 | |
JP2023174449A (ja) | プログラム、コンピュータ、情報処理システムおよび情報処理方法 | |
JP2001155094A (ja) | 為替集中処理システム | |
JP2024160526A (ja) | 申請審査システム、審査システムサーバ、申請審査方法およびプログラム | |
JP2024160525A (ja) | 申請システム、データ送信サーバ、申請データ提供方法およびプログラム | |
JP2003050802A (ja) | 事務処理業務管理システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090915 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090929 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100126 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100323 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100601 |