JP2006190078A - パターンマッチング装置 - Google Patents
パターンマッチング装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006190078A JP2006190078A JP2005001407A JP2005001407A JP2006190078A JP 2006190078 A JP2006190078 A JP 2006190078A JP 2005001407 A JP2005001407 A JP 2005001407A JP 2005001407 A JP2005001407 A JP 2005001407A JP 2006190078 A JP2006190078 A JP 2006190078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- pattern
- partial image
- template
- partial
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 24
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 12
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 10
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】 テンプレート1と同一サイズの部分画像3とテンプレート1のパターン画像とを正規化相関によりパターンマッチングさせ、テンプレート1のパターン画像と部分画像3との相関値C1を算出する。次に、部分画像3を中心線Lに対して反転させて作成した反転画像5と部分画像3とを正規化相関によりパターンマッチングさせ、反転画像5と部分画像3との自己相関値C2を算出する。その後、相関値C1と自己相関値C2とを足し合わせて、部分画像3のテンプレート1のパターン画像に対する類似度C3を算出する。
【選択図】 図4
Description
請求項3記載の発明は、請求項1又は2記載のパターンマッチング装置において、前記検索対象画像から切り出された複数の前記部分画像のうち、前記テンプレートに対して最も高い類似度を有する部分画像の位置を最適位置として検出する最適位置検出手段を備えていることを特徴とする。
2 検索対象画像
3,4,103,104 部分画像
5 反転画像
14B 相関値算出部(相関値算出手段)
14C 自己相関値算出部(自己相関値算出手段)
14D 類似度算出部(類似度算出手段)
14E 最適位置検出部(最適位置検出手段)
106,107,108 回転画像
L 中心線
O 中心点
Claims (3)
- テンプレートとして線対称性を有するパターン画像と、検索対象画像から切り出された前記テンプレートと同一サイズの部分画像との相関値を算出する相関値算出手段と、
前記部分画像を中心線に対して反転させた反転画像を作成し、この反転画像と前記部分画像との自己相関値を算出する自己相関値算出手段と、
前記相関値算出手段で算出された相関値と前記自己相関値算出手段で算出された自己相関値とに基づいて前記テンプレートと前記部分画像との類似度を算出する類似度算出手段と
を備えていることを特徴とするパターンマッチング装置。 - テンプレートとして点対称性を有するパターン画像と、検索対象画像から切り出された前記テンプレートと同一サイズの部分画像との相関値を算出する相関値算出手段と、
前記部分画像を中心点周りに回転させたときの回転画像を作成し、この回転画像と前記部分画像との自己相関値を算出する自己相関値算出手段と、
前記相関値算出手段で算出された相関値と前記自己相関値算出手段で算出された自己相関値とに基づいて前記テンプレートと前記部分画像との類似度を算出する類似度算出手段と
を備えていることを特徴とするパターンマッチング装置。 - 前記検索対象画像から切り出された複数の前記部分画像のうち、前記テンプレートに対して最も高い類似度を有する部分画像の位置を最適位置として検出する最適位置検出手段を備えていることを特徴とする請求項1又は2記載のパターンマッチング装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001407A JP4582309B2 (ja) | 2005-01-06 | 2005-01-06 | パターンマッチング装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005001407A JP4582309B2 (ja) | 2005-01-06 | 2005-01-06 | パターンマッチング装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006190078A true JP2006190078A (ja) | 2006-07-20 |
JP4582309B2 JP4582309B2 (ja) | 2010-11-17 |
Family
ID=36797223
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005001407A Expired - Lifetime JP4582309B2 (ja) | 2005-01-06 | 2005-01-06 | パターンマッチング装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4582309B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011043293A1 (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-14 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | パターンマッチング方法、パターンマッチングプログラム、電子計算機、電子デバイス検査装置 |
WO2019171944A1 (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
WO2022180792A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | 株式会社日立ハイテク | 位置特定方法、位置特定プログラムおよび検査装置 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04318912A (ja) * | 1991-04-17 | 1992-11-10 | Olympus Optical Co Ltd | パターン位置検出方法 |
JPH04361104A (ja) * | 1991-06-07 | 1992-12-14 | Juki Corp | 基板マーク位置検出方式 |
JPH06168331A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-14 | Sanyo Electric Co Ltd | パターンマッチング方法 |
JPH06258045A (ja) * | 1993-03-10 | 1994-09-16 | Toshiba Corp | 位置検出方法及び位置検出装置 |
JPH10141920A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | 部品の位置決め方法と位置決め装置 |
-
2005
- 2005-01-06 JP JP2005001407A patent/JP4582309B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04318912A (ja) * | 1991-04-17 | 1992-11-10 | Olympus Optical Co Ltd | パターン位置検出方法 |
JPH04361104A (ja) * | 1991-06-07 | 1992-12-14 | Juki Corp | 基板マーク位置検出方式 |
JPH06168331A (ja) * | 1992-11-30 | 1994-06-14 | Sanyo Electric Co Ltd | パターンマッチング方法 |
JPH06258045A (ja) * | 1993-03-10 | 1994-09-16 | Toshiba Corp | 位置検出方法及び位置検出装置 |
JPH10141920A (ja) * | 1996-11-08 | 1998-05-29 | Oki Electric Ind Co Ltd | 部品の位置決め方法と位置決め装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2011043293A1 (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-14 | 株式会社 日立ハイテクノロジーズ | パターンマッチング方法、パターンマッチングプログラム、電子計算機、電子デバイス検査装置 |
JP2011081485A (ja) * | 2009-10-05 | 2011-04-21 | Hitachi High-Technologies Corp | パターンマッチング方法、パターンマッチングプログラム、電子計算機、電子デバイス検査装置 |
KR101359280B1 (ko) * | 2009-10-05 | 2014-02-05 | 가부시키가이샤 히다치 하이테크놀로지즈 | 패턴 매칭 방법, 패턴 매칭 프로그램을 기록한 컴퓨터로 판독가능한 기록 매체, 전자 계산기, 전자 디바이스 검사 장치 |
WO2019171944A1 (ja) * | 2018-03-06 | 2019-09-12 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
JPWO2019171944A1 (ja) * | 2018-03-06 | 2021-02-18 | ソニー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US11393124B2 (en) | 2018-03-06 | 2022-07-19 | Sony Corporation | Information processing apparatus, information processing method, and program |
JP7207396B2 (ja) | 2018-03-06 | 2023-01-18 | ソニーグループ株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
WO2022180792A1 (ja) * | 2021-02-26 | 2022-09-01 | 株式会社日立ハイテク | 位置特定方法、位置特定プログラムおよび検査装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4582309B2 (ja) | 2010-11-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102023168A (zh) | 半导体晶圆表面的芯片检测方法及系统 | |
JP2011007728A (ja) | 欠陥検出方法、欠陥検出装置、および欠陥検出プログラム | |
KR101689980B1 (ko) | 패턴 검사 장치 및 패턴 검사 방법 | |
JP2009294027A (ja) | パターン検査装置及び方法 | |
JP4582309B2 (ja) | パターンマッチング装置 | |
JP2005116626A (ja) | 位置検出装置及び位置検出方法、並びに露光装置 | |
JP4661075B2 (ja) | 位置検出装置 | |
JPH05281154A (ja) | パターン欠陥検査装置 | |
JP2009266155A (ja) | 移動体追跡装置及びその方法 | |
JP2006214816A (ja) | 半導体検査装置 | |
WO2002067198A1 (fr) | Procede d'appariement d'images, appareil d'appariement d'images et dispositif de traitement de tranches | |
JP4696574B2 (ja) | 半導体検査装置 | |
JP2008091367A (ja) | 重ね合わせ検査方法 | |
JP2009250777A (ja) | 表面検査装置および表面検査方法 | |
JP2635303B2 (ja) | ウェハのオリフラ検出装置 | |
JP2001165636A (ja) | プリント基板配線パターン欠陥検出方法及び装置 | |
JP2004079970A (ja) | マーク位置検出装置、マーク位置検出方法、重ね合わせ測定装置、および、重ね合わせ測定方法 | |
JP5183146B2 (ja) | 円盤状基板の検査装置 | |
JP2007101493A (ja) | 位置検出装置 | |
JP4484041B2 (ja) | エッジ位置検出装置 | |
JP3827812B2 (ja) | 表面欠陥検査装置および表面欠陥検査方法 | |
JPS6057929A (ja) | パターン欠陥検出装置 | |
JP4599893B2 (ja) | 位置ずれ検出方法 | |
JP2008170172A (ja) | 位置検出方法及び記録媒体 | |
JP2007317013A (ja) | 位置検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071211 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100729 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100804 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100817 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4582309 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |