JP2006175885A - Ink cartridge for ink jet recording apparatus - Google Patents
Ink cartridge for ink jet recording apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006175885A JP2006175885A JP2006084763A JP2006084763A JP2006175885A JP 2006175885 A JP2006175885 A JP 2006175885A JP 2006084763 A JP2006084763 A JP 2006084763A JP 2006084763 A JP2006084763 A JP 2006084763A JP 2006175885 A JP2006175885 A JP 2006175885A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ink
- cartridge
- side wall
- ink cartridge
- supply port
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 claims abstract description 18
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 4
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 4
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 4
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 4
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000002861 polymer material Substances 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Ink Jet (AREA)
Abstract
【課題】 通常のインクカートリッジと同等のインク供給特性を備えた小容量用のインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】 インク供給口5が一方の短辺側の側壁4に偏して配置され、また他方の短辺側の側壁10に内部に突出する凹部11が形成されていて、凹部11に長辺側の側壁12に平行で、かつインク供給口側に突出するリブ13、14が形成され、一方の側壁4とリブ13、14とにより押圧されるインク吸収体16を収容して容器に収容するインク量を減少させる。
【選択図】 図5PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a small capacity ink cartridge having ink supply characteristics equivalent to those of a normal ink cartridge.
SOLUTION: An ink supply port 5 is arranged so as to be biased to one side wall 4 on one short side, and a recess 11 protruding inside is formed on a side wall 10 on the other short side. Ribs 13 and 14 that are parallel to the side wall 12 on the side and project toward the ink supply port are formed, and an ink absorber 16 that is pressed by the one side wall 4 and the ribs 13 and 14 is accommodated in the container. Reduce the amount of ink to be used.
[Selection] Figure 5
Description
本発明は、インク滴を吐出する記録ヘッドが取付けられたキャリッジに装着されて記録ヘッドにインクを供給するインクカートリッジに関する。 The present invention relates to an ink cartridge that is mounted on a carriage to which a recording head for ejecting ink droplets is attached and supplies ink to the recording head.
インクジェット記録装置は、比較的簡単な構造で写真品質で画像を印刷することができるため、パーソナルユースの記録装置としても広く使用されている。
このような記録装置は、通常、ブラックインク用の記録ヘッドと、カラーインク用の記録ヘッドとをキャリッジに搭載して、ブラックインク用カートリッジ、及びカラーインク用カートリッジを装着することにより各記録ヘッドにインク供給針を介してインクを供給するように構成されている。
Inkjet recording apparatuses are widely used as recording apparatuses for personal use because they can print images with photographic quality with a relatively simple structure.
Such a recording apparatus usually has a black ink recording head and a color ink recording head mounted on a carriage, and a black ink cartridge and a color ink cartridge are mounted on each recording head. Ink is supplied through an ink supply needle.
記録装置により印刷される印刷物の大半がテキストデータであるような場合には、カラーインクの使用量や頻度が低く、これにともなってカラーインク用カートリッジの交換頻度もブラックインク用カートリッジの交換頻度に比較して極めて低くなり、カラーインク用カートリッジのインクを消費し切る以前に有効期限が到来して交換を余儀なくされ、ランニングコストが上昇するという問題がある。
また、逆にカラー画像の印刷量が多いユーザにおいては、ブラックインクの使用頻度が低くなり、ブラックインク用カートリッジのインクを消費し切る以前に有効期限が到来し、やはりて交換を余儀なくされ、ランニングコストが上昇するという問題がある。
さらに、パーソナルユースにおいては、記録装置の使用頻度が比較的低いため、ブラックインク用、及びカラーインク用カートリッジにインクを残したまま、有効期限を迎えることがある。
このような問題を解消するため、特許文献1に見られるように通常量のインクカートリッジを構成する容器に詰め物を装填して、インク吸収体の充填可能容積を減少させることが考えられているが、記録ヘッドへのインクの供給特性に最も大きな影響を与えるインク供給口近傍の形状や、圧縮特性等が大きく変化するため、印刷特性の低下を招くという問題がある。
On the other hand, for users with a large amount of color image printing, the black ink is used less frequently, the expiration date comes before the ink for the black ink cartridge is used up, and it must be replaced. There is a problem that costs increase.
Further, in personal use, since the frequency of use of the recording apparatus is relatively low, the expiration date may be reached with ink remaining in the black ink cartridge and the color ink cartridge.
In order to solve such a problem, it is considered that the filling capacity of the ink absorber is reduced by loading the filling material into a container that constitutes a normal amount of ink cartridge as seen in
本発明はこのような問題に鑑みてなされたものであって、その目的とするところは、通常容量のインクカートリッジと同一のインク供給特性を備えた小容量用のインクカートリッジを提供することである。 The present invention has been made in view of such problems, and an object thereof is to provide a small-capacity ink cartridge having the same ink supply characteristics as a normal-capacity ink cartridge. .
このような問題を解消するために本発明においては、キャリッジに設けられた記録ヘッドのインク供給針とインク供給口を介して連通する単一のインク収容室を備え、かつ前記キャリッジのホルダに収容されるほぼ直方体状の容器からなるインクカートリッジにおいて、前記インク供給口が一方の短辺側の側壁に偏して配置され、また他方の短辺側の側壁に前記インク収容室側に突出する凹部が形成されていて、前記凹部に長辺側の側壁に平行で、かつ前記インク供給口側に突出する少なくとも1本のリブが形成され、前記一方の短辺側の側壁と前記リブとにより押圧されるインク吸収体を収容して前記容器に収容するインク量を減少させるようにした。 In order to solve such a problem, the present invention includes a single ink storage chamber that communicates with an ink supply needle of a recording head provided in a carriage via an ink supply port, and is stored in the holder of the carriage. In the ink cartridge composed of a substantially rectangular parallelepiped container, the ink supply port is disposed so as to be biased toward the side wall on one short side, and the concave portion protrudes toward the ink storage chamber on the side wall on the other short side At least one rib that is parallel to the long side wall and protrudes toward the ink supply port is formed in the recess, and is pressed by the short side wall and the rib. The amount of ink stored in the container is reduced by storing the ink absorber.
インク供給口側は、リブを設けていない標準容量のインクカートリッジと同一の圧縮を受けていて、インク供給口の反対側には、収容すべきブラックインクのインク量に応じてインク収容室の容積を加減するリブが延びている。インク吸収体は、インク収容室の長さに応じて調製されていて、インク充填量に関わりなく、インクカートリッジの、静的、及び動的な特性を一定に維持することができる。また、インク供給口側へのリブの長さを変えることにより、インク収容可能な実質的な容量を加減でき、容器本体の外側の金型を共通化することができ、また容器本体の外側の形状で位置決め基準を設定する場合には製造ラインを共通化することができる。 The ink supply port side is subjected to the same compression as a standard capacity ink cartridge without ribs, and the volume of the ink storage chamber is set on the opposite side of the ink supply port according to the amount of black ink to be stored. The rib that adjusts is extended. The ink absorber is prepared according to the length of the ink storage chamber, and can maintain the static and dynamic characteristics of the ink cartridge constant regardless of the ink filling amount. Further, by changing the length of the rib to the ink supply port side, the substantial capacity that can accommodate ink can be adjusted, the mold on the outside of the container body can be shared, and the outside of the container body can be shared. When the positioning reference is set by the shape, the production line can be shared.
そこで以下に本発明の詳細を図示した実施例に基づいて説明する。
図1乃至図5は、それぞれブラックインク等、1種類のインクを収容するカートリッジの一実施例を示すものであって、インクカートリッジを構成する容器本体1は、キャリッジのカートリッジホルダに着脱可能で、かつホルダー内でのガタ付きを生じない程度の直方体状(なお、この実施例において、直方体状とは、上面側が若干拡開したものをも含む形状を指す。)に形成されており、上面に開口2を備え、また底面3には容器本体の一方の短辺の側壁4の側に記録ヘッドと連通してインクを供給するインク供給口5が形成されている。容器本体1の底部6にはインク供給口5に連通するインク流出孔7を備えた凸部8が形成され、その上面にフィルタ9が設けられている。
Therefore, details of the present invention will be described below based on the illustrated embodiment.
FIGS. 1 to 5 each show an embodiment of a cartridge that contains one type of ink, such as black ink, and a
容器本体1の他方の短辺側の側壁10は、容器本体の下半から底部6に延び、かつ短辺の幅W1よりも狭い幅W2の凹部11が形成されている。この凹部11は、製造工程で使用されるパレットとの位置決めや、またカートリッジホルダに対するガイド部材や、誤挿入防止等の機能を果たすものである。
A
そして、この実施例のように小容量向けのインクカートリッジを構成する場合には、この凹部11の容器本体1の内部に突出している面11aに長辺側の側壁12に平行な同形の2つのリブ13、14が形成されている。
When an ink cartridge for a small capacity is constructed as in this embodiment, two identical shapes parallel to the
このように構成された容器本体1の空間、つまりインク収容室15には、開口2から弾性多孔質材からなる直方体状のインク吸収体16が圧入され、インク注入口17、及び大気連通口18が形成された蓋体19により封止された上で、インク注入口17からインク吸収体16にインクを圧入してインクカートリッジ20に仕上げられる。なお、上述の実施例においては2本のリブ13、14が平行に形成されているため、インク吸収体16の圧入時に無用にずれることがない。
A rectangular parallelepiped ink absorber 16 made of an elastic porous material is press-fitted into the space of the
ところで、図5(イ)に示したようにインク吸収体16は、容器本体1の開口2の幅W1よりも若干大きく、またインク供給口5が位置する短辺の側壁4からリブ13、14の先端までの長さL1よりも若干大きい長さL2のサイズに成形されている。これにより、図5(ロ)に示したように容器本体1と蓋体19により封止された状態では、凸部8によりインク流出口7の先端、つまりフィルタ9が当接している領域が、他の領域をよりも強く圧縮され、強い毛細管力が作用している。
By the way, as shown in FIG. 5A, the
また、インク吸収体16は、そのインク供給口5側がリブが存在しない後述する標準容量のインクカートリッジ(図6)と同一の形態で圧縮を受け、またインク流出に関わりのない他端側がリブ13、14により押圧されているから、インク吸収体16のインク吸収可能量が少ないのにもかかわらず通常容量のものの供給特性と同一となる。
Further, the
ところで、これら容器本体1は、通常、高分子材料の射出成形により製造するため、金型が用意されている。したがって、外側の金型については通常容量の容器本体1と共通化が可能となり、内側の金型にはリブ13、14となる樹脂注入用凹部を付加する程度の若干の設計変更を行うことにより、小容量向けインクカートリッジ用の容器本体を製造することができ、また小容量化に関わらず外形形状に変化をきたさないから、通常容量のインクカートリッジの製造ラインを流用することができ、設備コストを下げることが出来る。
By the way, since these container
すなわち、通常容量のカートリッジは、図6(イ)に示したように幅は、小容量のカートリッジと同程度であるものの、インク収容体16’の長さがインク供給口5が位置する短辺の側壁4から他方の短辺側の側壁4までの長さL3より大きな長さL4となるように成形されている。これにより、図6(ロ)に示したように容器本体1と蓋体19により封止された状態では、インク供給口5側は、リブ13、14を設けた小容量のインクカートリッジと同一の形態で圧縮を受けている。
That is, the normal capacity cartridge has the same width as the small capacity cartridge as shown in FIG. 6 (a), but the length of the ink container 16 'is the short side where the
なお、このような外形が同一な標準容量と小容量の容器の構造は、カラーインク用のカートリッジ等、複数種類のインクを収容するインクカートリッジにも適用することができる。 It should be noted that such a standard and small-capacity container structure having the same outer shape can also be applied to an ink cartridge containing a plurality of types of ink, such as a color ink cartridge.
すなわち、図7乃至図9は、複数種類のインクを1つのカートリッジに収容する場合の実施例を示すものであって、容器本体31は、キャリッジのカートリッジホルダに着脱可能で、かつホルダー内でのガタつきを生じない程度の直方体状に形成され、複数、この実施例では3つのインク収容室32、33、34を区画するように仕切り部35、36が形成されている。
That is, FIGS. 7 to 9 show an embodiment in which a plurality of types of ink are accommodated in one cartridge, and the
容器本体31の上面には開口37を備え、また底面38には各インク収容室32、33、34の一方の短辺の側壁39、40、41の側に記録ヘッドと連通してインクを供給するインク供給口42、43、44が形成されている。各インク収容室32、33、34の底部45、46、47にはインク供給口42、43、44に連通するインク流出孔48、49、50を備えた凸部51、52、53が形成され、その上面にフィルタ54、55、56が設けられている。
An
各インク収容室32、33、34の他方の短辺側の側壁57、58、59には、仕切り部35、36を対称線とするように容器本体31の下半から底部に延びる凹部60、61が形成されている。この凹部60、61は、製造工程で使用されるパレットとの位置決めや、またカートリッジホルダに対するガイド部材や、誤挿入防止等の機能を果たすものである。
In the
そして、この実施例のように小容量用のインクカートリッジを構成する場合には、この凹部60、61の容器本体に突出している面60a、61aに長辺側の側壁62に平行で、かつ同形の2つのリブ63、64、65、66がそれぞれ各インク収容室32、33、34に位置するように形成されている。
When a small-capacity ink cartridge is constructed as in this embodiment, the surfaces 60a and 61a of the
また長辺側の側壁を区画部材とする2つのインク収容室32、及び34は、短辺の側壁から直接延び、かつ凹部60、61に形成されたリブ63〜66の先端と同一の位置に先端が位置するリブ67、68が、リブ63〜66と平行に形成されている。
The two
この実施例においても小容量のカートリッジを構成する場合には、前述の実施例と同様にリブ63〜68の先端から対向する側の壁面までの距離L5よりも大きい長さを備えたインク吸収体69を装填し(図10(イ))、また通常容量のものとして構成する場合には、凹部60、61の面60a、61aからインク供給口側の対向する壁面までの距離よりも大きい長さのインク吸収体69’を収容すればよい(図10(ロ))。なお、図中符号70は、インク注入口71、大気連通口72が形成された蓋体を示す。
Also in this embodiment, when a small-capacity cartridge is configured, an ink absorber having a length larger than the distance L5 from the tip of the
これらの小容量、及び通常容量のインクカートリッジにおいても、前述の実施例と同様にインク供給口42、43、44に連通する凸部51〜53でのインク吸収体69、69’の圧縮形態は同一となるから、インクの収容量に関わりなく同一の供給特性を維持する。
Even in these small-capacity and normal-capacity ink cartridges, the compression forms of the
なお、上述の実施例においては、インク収容室に2つのリブが形成されているが、中央線に位置する場合には1本、または3本以上形成して、インク吸収体に無用に大きなずれが生じない程度に形成すれば同様の作用を奏することは明らかである。
また、上述の実施例におけるカラーインク用カートリッジにおいては、3色のインクを収容するものについて説明したが、4種類以上のインクを収容するものに適用しても同様の作用を奏することは明らかである。
In the above-described embodiment, two ribs are formed in the ink storage chamber. However, if the rib is located on the center line, one or three or more ribs are formed, and the ink absorber is largely displaced unnecessarily. It is clear that the same effect can be obtained if it is formed to such an extent that does not occur.
Further, the color ink cartridge in the above-described embodiment has been described with respect to containing three colors of ink, but it is obvious that the same effect can be obtained even when applied to an ink containing four or more types of ink. is there.
1 容器本体
5 インク供給口
7 インク流出孔
11 凹部1
13、14 リブ
15 インク収容室
16 インク吸収体
DESCRIPTION OF
13, 14
Claims (5)
前記インク供給口が一方の短辺側の側壁に偏して配置され、また他方の短辺側の側壁に前記インク収容室側に突出する凹部が形成されていて、前記凹部に長辺側の側壁に平行で、かつ前記インク供給口側に突出する少なくとも1本のリブが形成され、前記一方の短辺側の側壁と前記リブとにより押圧されるインク吸収体を収容して前記容器に収容するインク量を減少させたインクジェット記録装置用インクカートリッジ。 In an ink cartridge comprising a single ink containing chamber communicating with an ink supply needle of a recording head provided on a carriage via an ink supply port, and comprising a substantially rectangular parallelepiped container accommodated in a holder of the carriage,
The ink supply port is disposed so as to be biased to the side wall on one short side, and a concave portion is formed on the other short side wall so as to protrude toward the ink storage chamber side. At least one rib that is parallel to the side wall and protrudes toward the ink supply port is formed, and an ink absorber that is pressed by the side wall on the one short side and the rib is received and stored in the container. Ink cartridge for ink jet recording apparatus with reduced ink amount.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006084763A JP2006175885A (en) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | Ink cartridge for ink jet recording apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006084763A JP2006175885A (en) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | Ink cartridge for ink jet recording apparatus |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000129704A Division JP3821201B2 (en) | 1999-10-29 | 2000-04-28 | Ink cartridge for ink jet recording apparatus |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006175885A true JP2006175885A (en) | 2006-07-06 |
Family
ID=36730413
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006084763A Withdrawn JP2006175885A (en) | 2006-03-27 | 2006-03-27 | Ink cartridge for ink jet recording apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006175885A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9233546B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-01-12 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US20210197465A1 (en) * | 2018-08-22 | 2021-07-01 | Coltène/Whaledent Ag | Single-use cartridge and method for additive manufacturing from photopolymer resin |
-
2006
- 2006-03-27 JP JP2006084763A patent/JP2006175885A/en not_active Withdrawn
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9233546B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-01-12 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9266340B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-02-23 | Seiko Espon Corporation | Liquid supply unit |
US9321272B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-04-26 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit mounting mechanism and liquid supply unit |
US9346277B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-05-24 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9511594B2 (en) | 2013-12-18 | 2016-12-06 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9579900B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-02-28 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9682565B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-06-20 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9682566B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-06-20 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9694588B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-07-04 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US9844945B2 (en) | 2013-12-18 | 2017-12-19 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US10220627B2 (en) | 2013-12-18 | 2019-03-05 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit and engaged part |
US10220628B2 (en) | 2013-12-18 | 2019-03-05 | Seiko Epson Corporation | Liquid supply unit |
US20210197465A1 (en) * | 2018-08-22 | 2021-07-01 | Coltène/Whaledent Ag | Single-use cartridge and method for additive manufacturing from photopolymer resin |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6302530B1 (en) | Ink cartridge | |
JP3133906B2 (en) | Ink tank cartridge | |
WO2015093008A1 (en) | Liquid supply unit | |
US7090344B2 (en) | Ink cartridge for use in an ink jet recording apparatus | |
RU2373068C1 (en) | Inkjet printer cartridge and its ink refill method | |
US6170941B1 (en) | Ink cartridge for ink-jet recorder | |
AU2015234129B2 (en) | Liquid supply unit | |
US8425021B2 (en) | Ink cartridge for printer | |
US6880923B2 (en) | Ink cartridge | |
JP2006199037A (en) | Replaceable type ink feeding source | |
JP2006175885A (en) | Ink cartridge for ink jet recording apparatus | |
JP3656725B2 (en) | Ink cartridge for ink jet recording apparatus | |
JP3821201B2 (en) | Ink cartridge for ink jet recording apparatus | |
JP6287325B2 (en) | Liquid supply unit | |
KR100452851B1 (en) | an ink cartridge having a proper negative pressure | |
KR100481518B1 (en) | Ink cartridge | |
CN112918115A (en) | Ink cartridge and inkjet printing apparatus | |
KR102344550B1 (en) | Inkjet printer head cartridge with static pressure structure | |
JP3844041B2 (en) | Ink cartridge for ink jet recording apparatus | |
JP6540772B2 (en) | Liquid supply unit | |
JP2009034890A (en) | Liquid container | |
JP2006175884A (en) | Ink cartridge for ink jet recording apparatus | |
JP4529626B2 (en) | Ink cartridge and printer | |
CN119704886A (en) | Ink cartridge, ink filling method, ink cartridge assembly and printing equipment | |
JP2001138542A (en) | Ink jet recording apparatus and ink cartridge |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060327 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060809 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20061010 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20061213 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070209 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20070219 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Effective date: 20070309 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20071221 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20071227 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Effective date: 20090428 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 |