[go: up one dir, main page]

JP2006165814A - Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device - Google Patents

Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device Download PDF

Info

Publication number
JP2006165814A
JP2006165814A JP2004351769A JP2004351769A JP2006165814A JP 2006165814 A JP2006165814 A JP 2006165814A JP 2004351769 A JP2004351769 A JP 2004351769A JP 2004351769 A JP2004351769 A JP 2004351769A JP 2006165814 A JP2006165814 A JP 2006165814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
output
image data
recording medium
additional information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004351769A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Yasuki Nakajima
康喜 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004351769A priority Critical patent/JP2006165814A/en
Publication of JP2006165814A publication Critical patent/JP2006165814A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image output system for surely preventing the leakage of information related with a confidential object. <P>SOLUTION: This image output system is provided with a digital camera 100 and a printer 300. In the digital camera 100, positioning information when an image is picked up is described in XML data, and the XML data are transferred to the printer 300 by a memory card 109. In the printer 300, when the positioning information analyzed from the XML data corresponds to the positioning information of a confidential object (a step S403; No), a character string showing that "print is not permitted" is displayed at a display part (a step S405), and any print permission signal is not outputted, and this processing is ended. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、画像出力システム、画像出力方法、プログラム、画像撮像装置、画像出力装置、画像出力装置の制御方法及び画像撮像装置の制御方法に関し、特に、撮像された画像及び該画像に関連する情報を記録する着脱可能な記録媒体を有する画像撮像装置と、該記録媒体に記録された画像に関連する情報に基づいて画像を出力する画像出力装置とを備える画像出力システムに関する。   The present invention relates to an image output system, an image output method, a program, an image imaging device, an image output device, a control method for the image output device, and a control method for the image imaging device, and in particular, a captured image and information related to the image. The present invention relates to an image output system including an image pickup apparatus having a detachable recording medium for recording the image and an image output apparatus for outputting an image based on information related to the image recorded on the recording medium.

画像撮像装置としてのデジタルカメラの普及及び小型化に伴い、該デジタルカメラのユーザが撮影可能な対象及び場所が増え、ユーザが場所を意識せず気軽に対象を撮影する機会が増えている。特に、近年における携帯電話等のモバイル電子機器へのデジタルカメラ機能の付加により、上述したような機会は増加の一途にある。   With the spread and miniaturization of digital cameras as image capturing apparatuses, the number of objects and places that can be photographed by users of the digital cameras has increased, and there are increasing opportunities for users to easily photograph objects without being aware of the places. In particular, due to the addition of digital camera functions to mobile electronic devices such as mobile phones in recent years, the opportunities described above are increasing.

また、通常、デジタルカメラは着脱可能な記録媒体(リムーバブルメディア)を有するが、デジタルカメラにおいて該リムーバブルメディアに記録される情報は、撮像された画像に限らず、画像ソース情報、日付/時刻、プリント枚数、プリント種、文字及び挿入タイトル、画像プリント処理情報等が挙げられる。このリムーバブルメディアは、画像出力装置としてのプリンタに、PCを介して、若しくは直接接続され、プリンタはリムーバブルメディアに記録される情報に基づいて撮像された画像を出力する。   In addition, a digital camera usually has a detachable recording medium (removable medium). However, information recorded on the removable medium in a digital camera is not limited to a captured image, but includes image source information, date / time, and print. The number of prints, the print type, characters and insertion titles, image print processing information, and the like. The removable medium is connected to a printer as an image output device via a PC or directly, and the printer outputs an image captured based on information recorded on the removable medium.

一方、デジタルカメラの普及及び小型化による撮影機会の増加は、結果として秘匿対象、例えば、開発工場内の装置や製品等の撮影機会の増加や、個人のプライバシーに関する事柄の撮影機会の増加を招くため、秘匿対象に関する情報漏洩防止策を確立することが急務となっている。このような、情報漏洩防止策としては、秘匿対象が存在する場所、例えば、工場等へのデジタルカメラ等の持ち込み制限や秘匿対象を撮像した画像の出力禁止等が挙げられる。例えば、撮像した画像の出力禁止方法としては、撮影失敗時にカメラのプリント禁止スイッチ20を操作してプリント禁止情報を発生させ、さらにバーコード化されたプリント禁止情報をフィルムのコマに記録する方法が知られてる(例えば、特許文献1参照。)。
特開平7−77743号公報
On the other hand, the increase in photography opportunities due to the spread and miniaturization of digital cameras results in an increase in photography opportunities for confidential objects, such as devices and products in development factories, and an increase in photography opportunities for matters related to personal privacy. Therefore, there is an urgent need to establish information leakage prevention measures regarding confidential objects. Examples of such information leakage prevention measures include restrictions on bringing a digital camera or the like into a place where a confidential target exists, for example, a factory, or prohibiting output of an image obtained by capturing the confidential target. For example, as a method for prohibiting output of a captured image, there is a method of generating print prohibition information by operating the print prohibition switch 20 of the camera at the time of shooting failure, and further recording bar-coded print prohibition information on a film frame. It is known (for example, refer to Patent Document 1).
Japanese Unexamined Patent Publication No. 7-77743

しかしながら、上述した持ち込み制限では、ユーザ自身のモラルに頼る必要があり、ユーザに物理的な制限を課すことができないため、秘匿対象に関する情報漏洩防止策としては十分でないという問題があった。特に、近年、デジタルカメラの小型化、及びデジタルカメラ以外のモバイル電子機器へのデジタルカメラ機能の付加が著しく進んでいるため、秘匿対象の撮像を防止することは益々困難になっており、より確実な情報漏洩防止策が求められている。   However, the above-mentioned carry-in restriction has to be relied on the user's own morals and cannot impose a physical restriction on the user. In particular, in recent years, digital cameras have been downsized and the addition of digital camera functions to mobile electronic devices other than digital cameras has been remarkably advanced, so it has become increasingly difficult to prevent imaging of confidential objects. Measures to prevent information leakage are required.

また、上述した撮像した画像の出力禁止方法でも、ユーザがカメラのプリント禁止スイッチ20を操作する必要があるため、やはりユーザ自身のモラルに頼る必要があり、秘匿対象に関する情報漏洩防止策としては十分でないという問題があった。   In addition, the above-described method for prohibiting the output of a captured image also requires the user to operate the print prohibition switch 20 of the camera. Therefore, it is also necessary to rely on the user's own morality, which is sufficient as an information leakage prevention measure regarding the confidential target. There was a problem of not.

本発明の目的は、秘匿対象に関する情報漏洩を確実に防止することができる画像出力システム、画像出力方法、プログラム、画像撮像装置、画像出力装置、画像出力装置の制御方法及び画像撮像装置の制御方法を提供することにある。   An object of the present invention is to provide an image output system, an image output method, a program, an image imaging device, an image output device, a control method for the image output device, and a control method for the image imaging device that can reliably prevent information leakage related to a confidential object. Is to provide.

上記目的を達成するために、請求項1記載の画像出力システムは、画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置、並びに、前記記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置からなる画像出力システムにおいて、前記画像撮像装置は、前記画像が撮像された位置を測定して位置情報として出力する測位出力手段を備え、前記記録媒体は、前記出力された位置情報を前記画像データの付加情報として記録し、前記画像出力装置は、前記記録された付加情報を解析する付加情報解析手段を備え、前記画像データ出力手段は、前記解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image output system according to claim 1, an image sensor that receives image light, and an image obtained by converting the image light imaged on the light receiving surface of the image sensor into image data. An image pickup apparatus comprising a main body having an image pickup means for picking up an image, a main body and a detachable recording medium for recording the image data, and a data reading means for reading the image data from the recording medium In the image output system comprising an image output device provided with image data output means for outputting the read image data, the image imaging device measures the position where the image is captured and outputs it as position information Output means, the recording medium records the output position information as additional information of the image data, the image output device, Additional information analysis means for analyzing the recorded additional information, wherein the image data output means prohibits the output of the read image data when the analyzed additional information corresponds to a location of confidential symmetry It is characterized by doing.

請求項2記載の画像出力システムは、請求項1記載の画像出力システムにおいて、前記画像撮像装置は、前記位置情報に基づいて前記画像データに関連付けられたメタデータを生成するメタデータ生成手段をさらに備え、前記記録媒体は、前記付加情報として前記生成されたメタデータを記録し、前記付加情報解析手段は、前記記録されたメタデータを解析し、前記画像データ出力手段は、前記解析されたメタデータが秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止することを特徴とする。   The image output system according to claim 2, wherein in the image output system according to claim 1, the image capturing device further includes metadata generation means for generating metadata associated with the image data based on the position information. And the recording medium records the generated metadata as the additional information, the additional information analyzing means analyzes the recorded metadata, and the image data output means is configured to analyze the analyzed metadata. The output of the read image data is prohibited when the data corresponds to a secret symmetry location.

請求項3記載の画像出力システムは、請求項2記載の画像出力システムにおいて、前記メタデータはXML(eXtensibleMarkupLanguage)で記述されていることを特徴とする。   The image output system according to a third aspect is the image output system according to the second aspect, wherein the metadata is described in XML (eXtensible Markup Language).

請求項4記載の画像出力システムは、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像出力システムにおいて、前記測位出力手段はGPS(GlobalPositioningSystem)であることを特徴とする。   An image output system according to a fourth aspect of the present invention is the image output system according to any one of the first to third aspects, wherein the positioning output means is a GPS (Global Positioning System).

上記目的を達成するために、請求項5記載の画像出力方法は、画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置、並びに、前記記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置からなる画像出力システムの画像出力方法であって、前記画像が撮像された位置を測定して位置情報として出力する測位出力ステップと、前記出力された位置情報を前記画像データの付加情報として前記記録媒体に記録する付加情報記録ステップと、前記記録媒体に記録された付加情報を解析する付加情報解析ステップと、前記解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止する画像データ出力禁止ステップとを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image output method according to claim 5 is an image pickup device that receives image light, and converts the image light imaged on the light receiving surface of the image pickup device into image data. An image pickup apparatus comprising a main body having an image pickup means for picking up an image, a main body and a detachable recording medium for recording the image data, and a data reading means for reading the image data from the recording medium An image output method of an image output system comprising an image output device including an image data output means for outputting the read image data, wherein the position at which the image is captured is measured and output as position information An output step, an additional information recording step of recording the output position information on the recording medium as additional information of the image data, and the recording medium An additional information analyzing step for analyzing the recorded additional information, and an image data output prohibiting step for prohibiting the output of the read image data when the analyzed additional information corresponds to a location of confidential symmetry. It is characterized by having.

上記目的を達成するために、請求項6記載のプログラムは、画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置、並びに、前記記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置からなる画像出力システムの画像出力方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、前記画像が撮像された位置を測定して位置情報として出力する測位出力モジュールと、前記出力された位置情報を前記画像データの付加情報として前記記録媒体に記録する付加情報記録モジュールと、前記記録媒体に記録された付加情報を解析する付加情報解析モジュールと、前記解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止する画像データ出力禁止モジュールとを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the program according to claim 6 captures an image by converting an image sensor that receives image light and the image light imaged on the light receiving surface of the image sensor into image data. An image pickup device comprising a main body having image pickup means for recording, the main body and a detachable recording medium for recording the image data, and data reading means for reading the image data from the recording medium, A program for causing a computer to execute an image output method of an image output system comprising an image output device including image data output means for outputting read image data, wherein the position information is obtained by measuring the position where the image is captured And a positioning output module that outputs the position information as the additional information of the image data on the recording medium An additional information recording module; an additional information analysis module for analyzing the additional information recorded on the recording medium; and the output of the read image data when the analyzed additional information corresponds to a secret symmetrical location And an image data output prohibiting module for prohibiting the image data.

上記目的を達成するために、請求項7記載の画像出力装置は、画像データを記録する記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置において、前記画像データの画像が撮像された位置情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止することを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image output apparatus according to claim 7 is a data reading means for reading the image data from a recording medium for recording image data, and an image data output means for outputting the read image data. In the image output apparatus, the output of the read image data is prohibited when the position information where the image of the image data is captured corresponds to a secret symmetry location.

上記目的を達成するために、請求項8記載の画像撮像装置は、画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置において、前記画像が撮像された位置を測定する測定手段を備え、前記測定手段により測定された位置に応じて、前記画像データの出力を禁止する出力禁止情報を前記画像データに関連付けることを特徴とする。   In order to achieve the above object, an image pickup apparatus according to claim 8 is an image pickup device that receives image light, and converts the image light imaged on a light receiving surface of the image pickup device into image data. In an image pickup apparatus comprising a main body having an image pickup means for picking up an image, and the main body and a detachable recording medium for recording the image data, a measuring means for measuring a position where the image is picked up is provided. The output prohibiting information for prohibiting the output of the image data is associated with the image data in accordance with the position measured by the measuring means.

上記目的を達成するために、請求項9記載の画像出力装置の制御方法は、画像データを記録する記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置の制御方法であって、前記画像データの画像が撮像された位置情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止する画像データ出力禁止ステップを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a method for controlling an image output apparatus according to claim 9 includes data reading means for reading the image data from a recording medium for recording image data, and image data for outputting the read image data. An image output apparatus control method comprising: an output unit, wherein when the position information where the image of the image data is captured corresponds to a secret symmetrical location, the image prohibits output of the read image data It has a data output prohibiting step.

上記目的を達成するために、請求項10記載の画像撮像装置の制御方法は、画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置の制御方法であって、前記画像が撮像された位置を測定する測定ステップと、前記測定された位置に応じて、前記画像データの出力を禁止する出力禁止情報を前記画像データに関連付ける出力禁止情報関連付けステップとを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, a control method of an image pickup apparatus according to claim 10 converts an image pickup device that receives image light and the image light formed on a light receiving surface of the image pickup device into image data. A control method for an image pickup apparatus comprising: a main body having an image pickup means for picking up an image; and the main body and a detachable recording medium for recording the image data, wherein the image is picked up A measuring step of measuring a position; and an output prohibiting information associating step of associating output prohibiting information prohibiting the output of the image data with the image data according to the measured position.

請求項1記載の画像出力システム、請求項5記載の画像出力方法及び請求項6記載のプログラムによれば、画像が撮像された位置が測定されて位置情報として出力され、該出力された位置情報が画像データの付加情報として記録媒体に記録され、該記録媒体に記録された付加情報が解析され、該解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、記録媒体から読み込まれた画像データの出力が禁止されるので、ユーザ自身のモラルに頼ることなく、秘匿対象に関する画像データの出力を禁止することができ、もって秘匿対象に関する情報漏洩を確実に防止することができる。   According to the image output system according to claim 1, the image output method according to claim 5, and the program according to claim 6, the position where the image is captured is measured and output as position information, and the output position information Is recorded on the recording medium as additional information of the image data, the additional information recorded on the recording medium is analyzed, and when the analyzed additional information corresponds to the location of the secret symmetry, it is read from the recording medium. Since the output of the image data is prohibited, the output of the image data related to the confidential object can be prohibited without depending on the user's own morality, and thus the information leakage related to the confidential object can be surely prevented.

請求項2記載の画像出力システムによれば、位置情報に基づいて画像データに関連付けられたメタデータが生成されるので、画像データと位置情報との関連付けの管理を正確に行うことができ、その結果、画像データの出力の禁止に関する誤判断を無くすことができる。   According to the image output system of the second aspect, since the metadata associated with the image data is generated based on the position information, it is possible to accurately manage the association between the image data and the position information. As a result, misjudgment regarding prohibition of image data output can be eliminated.

請求項3記載の画像出力システムによれば、メタデータはXMLで記述されるので、画像データと位置情報との関連付けの管理及び確認が容易になり、その結果、画像データの出力の禁止に関する誤判断を確実に無くすことができる。   According to the image output system of the third aspect, since the metadata is described in XML, it becomes easy to manage and confirm the association between the image data and the position information, and as a result, an error related to the prohibition of the output of the image data. Judgment can be surely lost.

請求項4記載の画像出力システムによれば、測位出力手段はGPSであるので、位置情報を正確に取得することができ、もって、画像が撮像された位置と秘匿対称の存在する場所との比較を正確に行うことができる。   According to the image output system of claim 4, since the positioning output means is GPS, the position information can be obtained accurately, so that the position where the image is captured and the place where the secret symmetry exists are compared. Can be done accurately.

請求項7記載の画像出力装置及び請求項9記載の画像出力装置の制御方法によれば、記憶媒体から読み込まれた画像データの画像が撮像された位置が秘匿対称の存在場所に対応するときは、該画像データの出力が禁止されるので、ユーザ自身のモラルに頼ることなく、秘匿対象に関する画像データの出力を禁止することができ、もって秘匿対象に関する情報漏洩を確実に防止することができる。   According to the image output device of claim 7 and the control method of the image output device of claim 9, when the position where the image of the image data read from the storage medium is captured corresponds to the location of the secret symmetry Since the output of the image data is prohibited, the output of the image data related to the confidential object can be prohibited without depending on the user's own morality, and the information leakage related to the confidential object can be surely prevented.

請求項8記載の画像撮像装置及び請求項10記載の画像撮像装置の制御方法によれば、画像が撮像された位置が測定され、該測定された位置に応じて、画像データの出力を禁止する出力禁止情報が画像データに関連付けられるので、ユーザ自身のモラルに頼ることなく、秘匿対象に関する画像データの出力を禁止することができ、もって秘匿対象に関する情報漏洩を確実に防止することができる。   According to the image pickup device of claim 8 and the control method of the image pickup device of claim 10, the position where the image is picked up is measured, and the output of the image data is prohibited according to the measured position. Since the output prohibition information is associated with the image data, it is possible to prohibit the output of the image data regarding the confidential object without depending on the user's own morality, and thus it is possible to reliably prevent the information leakage regarding the confidential object.

以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳述する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

まず、本実施の形態に係る画像出力システムを構成する画像撮像装置について説明する。なお、本実施の形態では、後述する図1のデジタルカメラと後述する図3のプリンタとが画像出力システムを構成する。   First, an image capturing apparatus constituting the image output system according to the present embodiment will be described. In this embodiment, a digital camera shown in FIG. 1 described later and a printer shown in FIG. 3 described later constitute an image output system.

図1は、本実施の形態に係る画像撮像装置としてのデジタルカメラの概略構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital camera as an image capturing apparatus according to the present embodiment.

図1において、デジタルカメラ100は、後述する光学画像の撮像、処理に関連する構成要素を有するカメラ本体部101と、該カメラ本体部101に着脱自在な記録媒体としてのメモリカード109とを備える。   In FIG. 1, a digital camera 100 includes a camera main body 101 having components related to optical image capturing and processing, which will be described later, and a memory card 109 as a recording medium detachably attached to the camera main body 101.

カメラ本体部101は、画像光としての光学画像を取り込むレンズ、該取り込んだ光学画像をアナログ信号に光電変換する撮像素子としてのCCD、及び光電変換されたアナログ信号をデジタル信号に変換するA/D変換部からなる撮像部102(画像撮像手段)と、該撮像部102から出力されたデジタル画像信号にフィルター処理、色変換処理、ガンマ補正等の各種画像処理を施す画像処理部103(画像撮像手段)と、該画像処理部103から出力されたデジタル画像信号をJPEGフォーマットの画像データとして圧縮変換する画像圧縮・伸長部104(画像撮像手段)とを備え、これらにより、所望の画像を撮像して画像データを作成する。   The camera body 101 includes a lens that captures an optical image as image light, a CCD as an image sensor that photoelectrically converts the captured optical image into an analog signal, and an A / D that converts the analog signal that has been photoelectrically converted into a digital signal. An imaging unit 102 (image imaging unit) including a conversion unit, and an image processing unit 103 (image imaging unit) that performs various image processing such as filter processing, color conversion processing, and gamma correction on the digital image signal output from the imaging unit 102 ) And an image compression / decompression unit 104 (image imaging unit) that compresses and converts the digital image signal output from the image processing unit 103 as image data in JPEG format, thereby capturing a desired image. Create image data.

また、カメラ本体部101は、ユーザが画像の撮影設定情報を設定するユーザーインターフェイスとしてのUI設定部105と、画像が撮像された位置をGPSにより測定して位置情報としての撮像時の測位情報を出力するGPSユニット110(測位出力手段)と、UI設定部105から出力された撮影設定情報及びGPSユニット110から出力された測位情報に基づいて、撮像された画像に対応する画像データに関連付けられたメタデータとしてのXMLデータを生成するXML生成部107(メタデータ生成手段)とを備える。ここで、GPSは多数の移動衛星からの電波を受信することによって、地球上の任意の位置で受信点の3次元位置(緯度、経度等)を測定することのできるシステムであり、これにより、GPSユニット110は、画像を撮像した場所に拘わらず、撮像時の測位情報を正確に出力することができる。   The camera body 101 also includes a UI setting unit 105 as a user interface for setting image shooting setting information by a user, and measurement information at the time of imaging as position information by measuring the position at which the image was captured by GPS. Based on the output GPS unit 110 (positioning output means), the shooting setting information output from the UI setting unit 105, and the positioning information output from the GPS unit 110, the image data is associated with the image data corresponding to the captured image. An XML generation unit 107 (metadata generation unit) that generates XML data as metadata is provided. Here, GPS is a system that can measure the three-dimensional position (latitude, longitude, etc.) of a receiving point at an arbitrary position on the earth by receiving radio waves from a large number of mobile satellites. The GPS unit 110 can accurately output positioning information at the time of imaging regardless of the location where the image is captured.

さらに、カメラ本体部101は、画像圧縮・伸長部104及びXML生成部107に接続されたデータ記録部106を備える、該データ記録部106は、メモリカード109の接続部であるIF(Inter Face)部108にも接続されており、画像圧縮・伸長部104から出力された画像データ及びXML生成部107から出力されたXMLデータを、IF部108を介してメモリカード109に記録する。これにより、デジタルカメラ100は、メモリカード109に画像データ及び該画像データの付加情報としてのXMLデータを記録する。   Further, the camera body 101 includes a data recording unit 106 connected to the image compression / decompression unit 104 and the XML generation unit 107. The data recording unit 106 is an IF (Inter Face) which is a connection unit of the memory card 109. The image data output from the image compression / decompression unit 104 and the XML data output from the XML generation unit 107 are recorded in the memory card 109 via the IF unit 108. As a result, the digital camera 100 records image data and XML data as additional information of the image data in the memory card 109.

また、カメラ本体部101は、撮像された画像をユーザが確認するためのディスプレイ部112と、該ディスプレイ部112の作動を制御するディスプレイ制御部111とを備える。ディスプレイ制御部111には、画像圧縮・伸長部104から画像処理部103で画像処理が施された画像データが入力される。また、画像圧縮・伸長部104は、メモリカード109に記録された画像データをIF部108を介して読み取り解析するデータ読み取り部113に接続され、該データ読み取り部113によって解析された画像データを伸長した後、例えば、JPEGフォーマットに圧縮されていた画像データをビットマップデータに伸長変換した後、該伸長された画像データをディスプレイ制御部111に出力する。ディスプレイ制御部111は、入力された画像データに基づいてディスプレイ部112に画像を表示する。   In addition, the camera body 101 includes a display unit 112 for a user to check a captured image, and a display control unit 111 that controls the operation of the display unit 112. Image data that has been subjected to image processing by the image processing unit 103 is input from the image compression / decompression unit 104 to the display control unit 111. The image compression / decompression unit 104 is connected to a data reading unit 113 that reads and analyzes image data recorded on the memory card 109 via the IF unit 108, and decompresses the image data analyzed by the data reading unit 113. After that, for example, after the image data compressed in the JPEG format is decompressed and converted into bitmap data, the decompressed image data is output to the display control unit 111. The display control unit 111 displays an image on the display unit 112 based on the input image data.

メモリカード109は、データを書込・消去可能な記録媒体であり、IF部108から脱離され、後述するプリンタ300におけるIF部302に接続されたとき、記録した画像データ及びXMLデータをプリンタ300におけるデータ読み取り部303に出力することによって画像データ授受媒体として機能する。   The memory card 109 is a recording medium in which data can be written / erased. When the memory card 109 is detached from the IF unit 108 and connected to an IF unit 302 in the printer 300 described later, the recorded image data and XML data are stored in the printer 300. By outputting the data to the data reading unit 303, it functions as an image data transfer medium.

図2は、図1における本体部のXML生成部によって生成されるXMLデータの一例を示す図である。   FIG. 2 is a diagram illustrating an example of XML data generated by the XML generation unit of the main body in FIG.

図2において、XMLデータはXMLで記述されたメタデータであり、撮像された画像に対応する画像データに関連する撮影設定情報が所定のタグに囲まれて記述されている。   In FIG. 2, XML data is metadata described in XML, and shooting setting information related to image data corresponding to a captured image is described surrounded by a predetermined tag.

XMLデータに記述されている撮影設定情報としては、<imageName></imageName>のタグで囲まれる関連付け先の画像データ名、<width></width>及び<length></length>のタグでそれぞれ囲まれる画像データの縦及び横の画素数、<xResolution></ xResolution >及び<yResolution></ yResolution >のタグでそれぞれ囲まれる画像データのx方向及びy方向の解像度に加え、本実施の形態では、<latitude></latitude>のタグで囲まれる撮像時の測位情報における緯度(図2では北緯43°3′35″)及び<longitude></longitude>のタグで囲まれる撮像時の測位情報における経度(図2では東経141°21′25″)が該当する。   The shooting setting information described in the XML data includes the image data name of the association destination enclosed by <imageName> </ imageName> tags, <width> </ width> and <length> </ length> tags. In addition to the x and y resolutions of the image data enclosed by the <xResolution> </ xResolution> and <yResolution> </ yResolution> tags, respectively, In the form, the latitude (43 ° 3'35 ″ north latitude in FIG. 2) and the <longitude> </ longitude> tag in the positioning information at the time of imaging surrounded by <latitude> </ latitude> tags This corresponds to the longitude in the positioning information (East longitude 141 ° 21′25 ″ in FIG. 2).

次に、本実施の形態に係る画像出力システムを構成する画像出力装置について説明する。   Next, an image output apparatus constituting the image output system according to the present embodiment will be described.

図3は、本実施の形態に係る画像撮像装置としてのプリンタの概略構成を示すブロック図である。   FIG. 3 is a block diagram showing a schematic configuration of a printer as an image capturing apparatus according to the present embodiment.

図3において、プリンタ300は、後述する画像データの出力に関連する構成要素を有するプリンタ本体部301と、該プリンタ本体部301に着脱自在な上述のメモリカード109とを備える。   In FIG. 3, the printer 300 includes a printer main body 301 having components related to image data output, which will be described later, and the above-described memory card 109 detachably attached to the printer main body 301.

プリンタ本体部301は、メモリカード109の接続部としてのIF部302と、メモリカード109に記録された画像データ及びXMLデータをIF部302を介して読み取るデータ読み取り部303(データ読み込み手段)と、画像データに所定の処理を施す画像処理部304と、XMLデータを解析するXML解析部305(付加情報解析手段)とを備える。   The printer main body 301 includes an IF unit 302 as a connection unit of the memory card 109, a data reading unit 303 (data reading unit) that reads image data and XML data recorded on the memory card 109 via the IF unit 302, An image processing unit 304 that performs predetermined processing on the image data, and an XML analysis unit 305 (additional information analysis unit) that analyzes the XML data are provided.

データ読み取り部303は、読み取った画像データを画像処理部304に出力すると共に、読み取ったXMLデータをXML解析部305に出力する。XML解析部305は、入力されたメタデータとしてのXMLデータを解析して、該XMLデータに記述された撮影設定情報を撮像時の測位情報とその他の撮影設定情報に分離し、測位情報を後述のプリント許可判定部307へ出力し、その他の撮影設定情報は画像処理部304に出力する。画像処理部304は、XML解析部305から入力される撮影設定情報等に基づいて、データ読み取り部303から入力された画像データに色変換処理を含む種々の画像処理(反転、回転、特殊効果処理等を含む)を施して後述のプリンタエンジン306に出力する。   The data reading unit 303 outputs the read image data to the image processing unit 304 and outputs the read XML data to the XML analysis unit 305. The XML analysis unit 305 analyzes the XML data as the input metadata, separates the shooting setting information described in the XML data into the positioning information at the time of imaging and other shooting setting information, and the positioning information is described later. Are output to the print permission determination unit 307, and other shooting setting information is output to the image processing unit 304. The image processing unit 304 performs various image processing (inversion, rotation, special effect processing) including color conversion processing on the image data input from the data reading unit 303 based on the shooting setting information input from the XML analysis unit 305. Etc.) and output to a printer engine 306 to be described later.

また、プリンタ本体部301は、画像データの出力可否を判定するプリント許可判定部307(画像データ出力手段)と、該プリント許可判定部307の判定結果等に応じて画像データの出力を行うプリンタエンジン306(画像データ出力手段)と、ハードディスク等の大規模記憶装置からなるデータベースであって、所定の場所における測位情報と、該場所におけるプリント許可情報、例えば、秘匿対象の存在場所の測位情報(秘匿対象測位情報)と、該場所において撮像された画像に対応する画像データの出力を禁止する出力禁止情報とが格納されているデータベース308とを備える。   The printer main body 301 includes a print permission determination unit 307 (image data output unit) that determines whether image data can be output, and a printer engine that outputs image data according to the determination result of the print permission determination unit 307 and the like. 306 (image data output means) and a database composed of a large-scale storage device such as a hard disk, and positioning information at a predetermined location and print permission information at the location, for example, positioning information of a location to be concealed (confidential) Target positioning information) and a database 308 in which output prohibition information for prohibiting output of image data corresponding to an image captured at the location is stored.

プリント許可判定部307は、XML解析部305からの測位情報やデータベース308に格納された秘匿対象測位情報及び出力禁止情報に基づいて、後述するプリント許可判定方法を実行し、画像データの出力が可能である場合、プリンタエンジン306へプリント許可信号を出力する。プリンタエンジン306は、プリント許可判定部307からプリント許可信号が入力された場合、画像処理部304から入力された画像データのプリント出力を行う。   The print permission determination unit 307 executes a print permission determination method described later based on the positioning information from the XML analysis unit 305 and the confidential target positioning information and output prohibition information stored in the database 308, and can output image data. If it is, a print permission signal is output to the printer engine 306. When the print permission signal is input from the print permission determination unit 307, the printer engine 306 prints out the image data input from the image processing unit 304.

次に、プリント許可判定部307が実行するプリント許可判定方法について説明する。   Next, a print permission determination method executed by the print permission determination unit 307 will be described.

図4は、図3におけるプリント許可判定部が実行するプリンタのプリント許可判定処理のフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart of a printer print permission determination process executed by the print permission determination unit in FIG.

まず、ユーザによってプリンタ300が有する不図示のプリンタ操作部上のプリントキーが押下されると、ステップS401において、プリント許可判定部307は、XML解析部305から測位情報の入力があったか否かを判別し、測位情報の入力がない場合は、ステップS405に進み、プリンタ300が有する不図示のディスプレイ部に「プリント許可できません」の文字列を表示し、プリント許可信号を出力することなく、本処理を終了する。   First, when a user presses a print key on a printer operation unit (not shown) of the printer 300, the print permission determination unit 307 determines whether or not positioning information is input from the XML analysis unit 305 in step S401. If no positioning information is input, the process proceeds to step S405, where the character string “printing is not allowed” is displayed on a display unit (not shown) of the printer 300, and this process is performed without outputting a print permission signal. finish.

測位情報の入力があった場合(ステップS401でYes)は、データベース308に格納された秘匿対象測位情報及び出力禁止情報を参照し(ステップS402)、続くステップS403において、XML解析部305から入力された測位情報が、出力禁止情報を伴う秘匿対象測位情報に該当するか否かを判断することにより、プリント許可信号を出力するか否かを判定する。入力された測位情報が秘匿対象測位情報に該当する場合(ステップS403でNo)は、ステップS405に進む。これにより、測位情報が秘匿対象測位情報に該当する場合には、プリント許可信号を出力せず、測位情報に対応する画像データのプリント出力を禁止する。   When the positioning information is input (Yes in step S401), the confidential target positioning information and the output prohibition information stored in the database 308 are referred to (step S402), and are input from the XML analysis unit 305 in the subsequent step S403. It is determined whether or not the print permission signal is output by determining whether or not the positioning information corresponds to the confidential target positioning information accompanied by the output prohibition information. When the input positioning information corresponds to the concealment target positioning information (No in step S403), the process proceeds to step S405. As a result, when the positioning information corresponds to the concealment target positioning information, the print permission signal is not output, and the print output of the image data corresponding to the positioning information is prohibited.

入力された測位情報が秘匿対象測位情報に該当しない場合(ステップS403でYes)は、プリンタエンジン306へプリント許可信号を出力し(ステップS404)、本処理を終了する。プリンタエンジン306は、プリント許可判定部307からプリント許可信号が入力された場合、画像処理部304から入力された画像データのプリント出力を行う。   If the input positioning information does not correspond to the concealment target positioning information (Yes in step S403), a print permission signal is output to the printer engine 306 (step S404), and this process is terminated. When the print permission signal is input from the print permission determination unit 307, the printer engine 306 prints out the image data input from the image processing unit 304.

上述した本実施の形態に係る画像出力システム、デジタルカメラ100、プリンタ300及び図4の処理によれば、デジタルカメラ100では、撮像時の測位情報が出力され、該出力された測位情報が撮像された画像に対応する画像データに関連付けられたメタデータとしてのXMLデータにXMLで記述され、画像データと共にXMLデータがメモリカード109に記録され、プリンタ300では、該メモリカード109に記録されたXMLデータが解析され、該解析されたXMLデータに記述された撮像時の測位情報が秘匿対象測位情報に該当するときは、メモリカード109から読み込まれた画像データの出力が禁止されるので、ユーザ自身のモラルに頼ることなく、秘匿対象に関する画像データの出力を禁止することができ、もって秘匿対象に関する情報漏洩を確実に防止することができる。   According to the image output system, the digital camera 100, the printer 300, and the processing of FIG. 4 according to the above-described embodiment, the digital camera 100 outputs positioning information at the time of imaging, and the output positioning information is captured. XML data is described in XML as metadata associated with the image data corresponding to the image, and the XML data is recorded on the memory card 109 together with the image data. In the printer 300, the XML data recorded on the memory card 109 is recorded. When the positioning information at the time of imaging described in the analyzed XML data corresponds to the confidential positioning information, the output of the image data read from the memory card 109 is prohibited. Without relying on morals, it is possible to prohibit the output of image data related to confidential objects. The information leakage regarding anonymous object can be reliably prevented.

また、上述したデジタルカメラ100では、測位情報に基づいて画像データに関連付けられたメタデータがXMLで記述されて生成されるので、画像データと測位情報との関連付けの管理を正確に行うことができると共に、画像データと測位情報との関連付けの管理及び確認が容易になり、その結果、画像データの出力の禁止に関する誤判断を確実に無くすことができる。   Further, in the digital camera 100 described above, since the metadata associated with the image data is described and generated in XML based on the positioning information, the association between the image data and the positioning information can be managed accurately. At the same time, the management and confirmation of the association between the image data and the positioning information is facilitated, and as a result, it is possible to reliably eliminate the erroneous determination regarding the prohibition of the output of the image data.

さらに、上述したデジタルカメラ100では、撮像時の測位情報をGPSによって測定するGPSユニット110を備えるので、測位情報を正確に取得することができ、もって、画像が撮像された位置と秘匿対象測位情報との比較を正確に行うことができる。   Furthermore, since the digital camera 100 described above includes the GPS unit 110 that measures the positioning information at the time of imaging by GPS, the positioning information can be accurately acquired, and thus the position where the image is captured and the location information to be concealed Can be accurately compared.

なお、デジタルカメラ100において、測位情報に基づいて撮像された画像に対応する画像データに関連付けられたXMLデータを生成するのではなく、秘匿対象の存在場所で撮像された画像を出力禁止とするような情報(出力禁止情報)を、対応する画像データに関連付けてメモリカード109に記録するように構成しても上述した本実施の形態と同様の効果が得られる。   Note that the digital camera 100 does not generate XML data associated with image data corresponding to the image captured based on the positioning information, but prohibits output of an image captured at the location where the concealment exists. Even if such information (output prohibition information) is recorded on the memory card 109 in association with the corresponding image data, the same effect as in the above-described embodiment can be obtained.

上記の出力禁止情報は、他の装置への転送を禁止する情報であっても良いし、プリントを禁止する情報であっても良い。   The output prohibition information may be information that prohibits transfer to another apparatus, or may be information that prohibits printing.

なお、上述した実施の形態は一例を示したものであり、これら以外の事例にも適用できることは言うまでもない。また、図4のフローチャートには、必要最小限の動作が記されているのみなので、これ以外の動作を伴ってもよいことは言うまでもない。   Note that the above-described embodiment shows an example, and it goes without saying that the embodiment can be applied to other cases. In addition, since the minimum necessary operation is described in the flowchart of FIG. 4, it goes without saying that other operations may be accompanied.

また、本発明の目的は、上述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出して実行することによっても達成される。   Another object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus. It is also achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiment, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、RAM、NV−RAM、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、MO、CD−R、CD−RW、DVD(DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW)、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、他のROM等の上記プログラムコードを記憶できるものであればよい。或いは、上記プログラムコードは、インターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続される不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給されてもよい。   Examples of the storage medium for supplying the program code include RAM, NV-RAM, floppy (registered trademark) disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, MO, CD-R, and CD-RW. , DVD (DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW), magnetic tape, nonvolatile memory card, other ROM, etc., as long as they can store the program code. Alternatively, the program code may be supplied by downloading from another computer or database (not shown) connected to the Internet, a commercial network, a local area network, or the like.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) running on the computer based on the instruction of the program code. A case where part or all of the actual processing is performed and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing is also included.

更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれる。  Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. This includes a case where the CPU or the like provided in the board or function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

上記プログラムコードの形態は、オブジェクトコード、インタプリタにより実行されるプログラムコード、OS(オペレーティングシステム)に供給されるスクリプトデータ等の形態から成ってもよい。   The program code may be in the form of object code, program code executed by an interpreter, script data supplied to an OS (operating system), and the like.

本発明の実施の形態に係る画像撮像装置としてのデジタルカメラの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a digital camera as an image capturing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図1における本体部のXML生成部によって生成されるXMLデータの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the XML data produced | generated by the XML production | generation part of the main-body part in FIG. 本発明の実施の形態に係る画像撮像装置としてのプリンタの概略構成を示すブロック図である。1 is a block diagram illustrating a schematic configuration of a printer as an image capturing apparatus according to an embodiment of the present invention. 図3におけるプリント許可判定部が実行するプリンタのプリント許可判定処理のフローチャートである。4 is a flowchart of a printer print permission determination process executed by a print permission determination unit in FIG. 3.

符号の説明Explanation of symbols

100 デジタルカメラ
101 カメラ本体部
102 撮像部
103 画像処理部
104 画像圧縮・伸長部
109 メモリカード
110 GPSユニット
300 プリンタ
303 データ読み取り部
305 XML解析部
306 プリンタエンジン
307 プリント許可判定部
DESCRIPTION OF SYMBOLS 100 Digital camera 101 Camera main body part 102 Imaging part 103 Image processing part 104 Image compression / decompression part 109 Memory card 110 GPS unit 300 Printer 303 Data reading part 305 XML analysis part 306 Printer engine 307 Print permission determination part

Claims (10)

画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置、並びに、
前記記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置からなる画像出力システムにおいて、
前記画像撮像装置は、前記画像が撮像された位置を測定して位置情報として出力する測位出力手段を備え、前記記録媒体は、前記出力された位置情報を前記画像データの付加情報として記録し、
前記画像出力装置は、前記記録された付加情報を解析する付加情報解析手段を備え、前記画像データ出力手段は、前記解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止することを特徴とする画像出力システム。
An image pickup device for receiving image light, a main body having image pickup means for picking up an image by converting the image light imaged on the light receiving surface of the image pickup device into image data, and recording the image data An image pickup apparatus comprising the main body and a detachable recording medium, and
In an image output system comprising an image output device comprising data reading means for reading the image data from the recording medium and image data output means for outputting the read image data,
The image capturing apparatus includes a positioning output unit that measures a position where the image is captured and outputs it as position information, and the recording medium records the output position information as additional information of the image data,
The image output device includes additional information analysis means for analyzing the recorded additional information, and the image data output means reads the read additional information when the analyzed additional information corresponds to a secret symmetry location. An image output system for prohibiting output of the image data.
前記画像撮像装置は、前記位置情報に基づいて前記画像データに関連付けられたメタデータを生成するメタデータ生成手段をさらに備え、前記記録媒体は、前記付加情報として前記生成されたメタデータを記録し、前記付加情報解析手段は、前記記録されたメタデータを解析し、前記画像データ出力手段は、前記解析されたメタデータが秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止することを特徴とする請求項1記載の画像出力システム。   The image capturing apparatus further includes metadata generation means for generating metadata associated with the image data based on the position information, and the recording medium records the generated metadata as the additional information. The additional information analyzing means analyzes the recorded metadata, and the image data output means, when the analyzed metadata corresponds to a secret symmetry location, 2. The image output system according to claim 1, wherein output is prohibited. 前記メタデータはXML(eXtensible Markup Language)で記述されていることを特徴とする請求項2記載の画像出力システム。   3. The image output system according to claim 2, wherein the metadata is described in XML (eXtensible Markup Language). 前記測位出力手段はGPS(Global Positioning System)であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の画像出力システム。   4. The image output system according to claim 1, wherein the positioning output means is a GPS (Global Positioning System). 画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置、並びに、前記記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置からなる画像出力システムの画像出力方法であって、
前記画像が撮像された位置を測定して位置情報として出力する測位出力ステップと、
前記出力された位置情報を前記画像データの付加情報として前記記録媒体に記録する付加情報記録ステップと、
前記記録媒体に記録された付加情報を解析する付加情報解析ステップと、
前記解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止する画像データ出力禁止ステップとを有することを特徴とする画像出力方法。
An image pickup device for receiving image light, a main body having image pickup means for picking up an image by converting the image light imaged on the light receiving surface of the image pickup device into image data, and recording the image data An image pickup apparatus including the main body and a detachable recording medium; an image reading unit that reads the image data from the recording medium; and an image data output unit that outputs the read image data. An image output method of an image output system comprising an output device,
A positioning output step of measuring a position where the image is captured and outputting it as position information;
An additional information recording step of recording the output position information on the recording medium as additional information of the image data;
An additional information analysis step of analyzing the additional information recorded on the recording medium;
An image output method comprising: an image data output prohibiting step for prohibiting the output of the read image data when the analyzed additional information corresponds to a secret symmetrical location.
画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置、並びに、前記記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置からなる画像出力システムの画像出力方法をコンピュータに実行させるプログラムであって、
前記画像が撮像された位置を測定して位置情報として出力する測位出力モジュールと、
前記出力された位置情報を前記画像データの付加情報として前記記録媒体に記録する付加情報記録モジュールと、
前記記録媒体に記録された付加情報を解析する付加情報解析モジュールと、
前記解析された付加情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止する画像データ出力禁止モジュールとを有することを特徴とするプログラム。
An image pickup device for receiving image light, a main body having image pickup means for picking up an image by converting the image light imaged on the light receiving surface of the image pickup device into image data, and recording the image data An image pickup apparatus including the main body and a detachable recording medium; an image reading unit that reads the image data from the recording medium; and an image data output unit that outputs the read image data. A program for causing a computer to execute an image output method of an image output system including an output device,
A positioning output module that measures the position where the image is captured and outputs it as position information;
An additional information recording module for recording the output position information on the recording medium as additional information of the image data;
An additional information analysis module for analyzing additional information recorded on the recording medium;
An image data output prohibiting module for prohibiting output of the read image data when the analyzed additional information corresponds to a secret symmetrical location.
画像データを記録する記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置において、
前記画像データの画像が撮像された位置情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止することを特徴とする画像出力装置。
In an image output apparatus comprising data reading means for reading the image data from a recording medium for recording image data, and image data output means for outputting the read image data,
An image output apparatus characterized in that output of the read image data is prohibited when position information where the image of the image data is captured corresponds to a secret symmetry location.
画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置において、
前記画像が撮像された位置を測定する測定手段を備え、
前記測定手段により測定された位置に応じて、前記画像データの出力を禁止する出力禁止情報を前記画像データに関連付けることを特徴とする画像撮像装置。
An image pickup device for receiving image light, a main body having image pickup means for picking up an image by converting the image light imaged on the light receiving surface of the image pickup device into image data, and recording the image data In the image pickup device comprising the main body and a detachable recording medium,
Measuring means for measuring a position where the image is captured;
An image capturing apparatus, wherein output prohibiting information for prohibiting output of the image data is associated with the image data in accordance with a position measured by the measuring unit.
画像データを記録する記録媒体から前記画像データを読み込むデータ読み込み手段と、前記読み込まれた画像データを出力する画像データ出力手段とを備える画像出力装置の制御方法であって、
前記画像データの画像が撮像された位置情報が秘匿対称の存在場所に対応するときは、前記読み込まれた画像データの出力を禁止する画像データ出力禁止ステップを有することを特徴とする制御方法。
A control method for an image output apparatus, comprising: data reading means for reading the image data from a recording medium for recording image data; and image data output means for outputting the read image data,
A control method comprising: an image data output prohibiting step for prohibiting output of the read image data when the position information where the image of the image data is captured corresponds to a secret symmetry location.
画像光を受光する撮像素子、及び該撮像素子の受光面に結像された前記画像光を画像データに変換することによって画像を撮像する画像撮像手段を有する本体部と、前記画像データを記録する、前記本体部と着脱自在な記録媒体とを備える画像撮像装置の制御方法であって、
前記画像が撮像された位置を測定する測定ステップと、
前記測定された位置に応じて、前記画像データの出力を禁止する出力禁止情報を前記画像データに関連付ける出力禁止情報関連付けステップとを有することを特徴とする制御方法。
An image pickup device for receiving image light, a main body having image pickup means for picking up an image by converting the image light imaged on the light receiving surface of the image pickup device into image data, and recording the image data And a control method of an image pickup apparatus comprising the main body and a detachable recording medium,
A measuring step for measuring a position where the image is captured;
A control method comprising: an output prohibition information associating step of associating output prohibition information prohibiting output of the image data with the image data according to the measured position.
JP2004351769A 2004-12-03 2004-12-03 Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device Pending JP2006165814A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351769A JP2006165814A (en) 2004-12-03 2004-12-03 Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004351769A JP2006165814A (en) 2004-12-03 2004-12-03 Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006165814A true JP2006165814A (en) 2006-06-22

Family

ID=36667352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004351769A Pending JP2006165814A (en) 2004-12-03 2004-12-03 Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006165814A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017224A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Casio Comput Co Ltd IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE OUTPUT CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2008083289A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Sony Corp Imaging display apparatus, and imaging display method
JP2010045699A (en) * 2008-08-18 2010-02-25 Sony Corp Information recording device, imaging apparatus, information recording method, and program
JP2010263346A (en) * 2009-05-01 2010-11-18 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2013174898A (en) * 2013-04-10 2013-09-05 Sony Corp Imaging display device, and imaging display method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008017224A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Casio Comput Co Ltd IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE OUTPUT CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP2008083289A (en) * 2006-09-27 2008-04-10 Sony Corp Imaging display apparatus, and imaging display method
JP2010045699A (en) * 2008-08-18 2010-02-25 Sony Corp Information recording device, imaging apparatus, information recording method, and program
JP4548529B2 (en) * 2008-08-18 2010-09-22 ソニー株式会社 Information recording apparatus, imaging apparatus, information recording method, and program
JP2010263346A (en) * 2009-05-01 2010-11-18 Nikon Corp Imaging apparatus
JP2013174898A (en) * 2013-04-10 2013-09-05 Sony Corp Imaging display device, and imaging display method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6504960B2 (en) Image processing apparatus and method and memory medium
US20040114042A1 (en) Systems and methods for annotating digital images
US20110184980A1 (en) Apparatus and method for providing image
US20030123700A1 (en) Image generation apparatus, image file generation method, image verification apparatus and image verification method
CN101772765B (en) For the method and apparatus for the metadata for changing media object
US20080225128A1 (en) Image-capturing apparatus, image-capturing method, and computer program product
JP2013026922A (en) Image formation system, information processing device, image formation device, and computer program
JP2005190155A (en) Information input device, method for inputting information, control program, and storage medium
US7796776B2 (en) Digital image pickup device, display device, rights information server, digital image management system and method using the same
CN104935772A (en) Augmented reality display system, apparatus, and method, augmented reality information generating apparatus, method, and server
JP5035050B2 (en) Imaging device, image file generation method, and image file creation program
EP4013032A1 (en) Imaging device, image data processing method, and program
JP2006086858A (en) Photographic apparatus
JP2006165814A (en) Image output system, image output method, program, image pickup device, image output device, control method for image output device and control method of image pickup device
US20050206733A1 (en) Image reproducing method and image reproducing apparatus
US20120154605A1 (en) Wireless data module for imaging systems
KR100781680B1 (en) How to store and transfer photo files on your camera phone
JP6677117B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and image processing program
KR20100101960A (en) Digital camera, system and method for grouping photography
JP3521723B2 (en) Digital camera and image authentication system using the same
JP2003110844A (en) Image processor, its control method, computer program and recording medium
JP2006262134A (en) Imaging data processing apparatus, imaging apparatus, and program
JP2010045620A (en) Information processor and camera
JP7650306B2 (en) Information processing device, information processing method, and program
JP4235519B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, control method therefor, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060420

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20070626