JP2006160673A - 皮膚洗浄剤組成物 - Google Patents
皮膚洗浄剤組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006160673A JP2006160673A JP2004355114A JP2004355114A JP2006160673A JP 2006160673 A JP2006160673 A JP 2006160673A JP 2004355114 A JP2004355114 A JP 2004355114A JP 2004355114 A JP2004355114 A JP 2004355114A JP 2006160673 A JP2006160673 A JP 2006160673A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fatty acid
- carbon atoms
- composition
- acid
- mass
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Cosmetics (AREA)
- Detergent Compositions (AREA)
Abstract
【解決手段】 次の成分(A)並びに(B):
(A)脂肪酸及びその塩を合計で20〜50質量%
(B)水不溶性粒子、
を含有し、成分(A)を構成する脂肪酸の組成が、炭素数15以下の脂肪酸と炭素数16以上の脂肪酸の質量比が20:80〜40:60であり、かつ脂肪酸の平均分子量が255以上である皮膚洗浄剤組成物。
【選択図】 なし
Description
(A)脂肪酸及びその塩を合計で20〜50質量%
(B)水不溶性粒子、
を含有し、成分(A)を構成する脂肪酸の組成が、炭素数15以下の脂肪酸と炭素数16以上の脂肪酸の質量比が20:80〜40:60であり、かつ脂肪酸の平均分子量が255以上である皮膚洗浄剤組成物を提供するものである。
脂肪酸塩を構成する対イオンとしては、例えばナトリウム、カリウム等のアルカリ金属、塩基性アミノ酸、有機アミン類などが挙げられる。これらのうち、アルカリ金属塩が好ましく、特に液状又はペースト状の洗浄剤組成物を得る上で、カリウム塩が好ましい。
また、脂肪酸の中和度は60〜100%、特に65〜95%、更に70〜90%であるのが、起泡性、経時安定性の点で好ましい。
また、炭素数16以上の脂肪酸としては、パルミチン酸、ステアリン酸、イソステアリン酸、オレイン酸、アラキン酸、ベヘニン酸、リグノセリン酸等が挙げられ、特にパルミチン酸、ステアリン酸、アラキン酸、ベヘニン酸が好ましい。
表1に示す組成の皮膚洗浄剤組成物を、各成分を混合することにより製造し、泡立ち、すすぎ性、刺激性及び高温安定性を評価した。結果を表1に併せて示す。
(1)泡立ち、すすぎ性、刺激性:
10名の専門パネルが各組成物を用いて洗顔試験を行い、泡立ち(泡の量)、すすぎ性(泡切れの良さ)、刺激性(つっぱり感、かさつきのなさ)を官能評価し、下記の判定基準に従い判定した。
(判定基準)
◎:専門パネル10名中、8名以上が良いと評価した。
○:専門パネル10名中、6〜7名が良いと評価した。
△:専門パネル10名中、4〜5名が良いと評価した。
×:専門パネル10名中、3名以下が良いと評価した。
各組成物を容量70mLのプラスチック容器に充填し、45℃及び50℃でそれぞれ2週間保存した後、その状態を目視にて観察し、下記の基準で評価した。
(判定基準)
◎:45℃、50℃とも、性状に変化なく、粒子の沈降、浮上はない。
○:45℃で性状に変化なく、粒子の沈降、浮上はないが、50℃では、分離、又は粒子の沈降、浮上が認められる。
×:45℃、50℃とも、分離、又は粒子の沈降、浮上が認められる。
以下に示す組成の洗顔料を常法により製造した。
脂肪酸およびその塩は33.9質量%、全脂肪酸中における炭素数20〜24の脂肪酸の割合は19質量%であり、炭素数15以下の脂肪酸:炭素数16以上の脂肪酸の質量比=27:73、脂肪酸の平均分子量は270.4である。また、脂肪酸の中和度は全脂肪酸の80%である。
ラウリン酸 2.6(質量%)
ミリスチン酸 5.2
パルミチン酸 7.0
ステアリン酸 8.7
アラキン酸 0.6
ベヘニン酸 5.0
水酸化カリウム 4.9
雲母チタン*5 0.5
ジプロピレングリコール 6.0
ジエチレングリコールモノエチルエーテル 5.0
グリセリン 10.0
ソルビトール 7.5
高重合度ポリエチレングリコール 0.02
ジブチルヒドロキシトルエン 0.1
エデト酸ニナトリウム 0.2
ヒドロキシエタンジホスホン酸 0.3
精製水 残余
*5:Timiron Starluster MP-115(メルク社製):平均粒径5μm
以下に示す組成のボディシャンプーを常法により製造した。
脂肪酸およびその塩は34.5質量%、全脂肪酸中における炭素数20〜24の脂肪酸の割合は19質量%であり、炭素数15以下の脂肪酸:炭素数16以上の脂肪酸の質量比=27:73、脂肪酸の平均分子量は270.4である。また、脂肪酸の中和度は全脂肪酸の90%である。
ラウリン酸 2.6(質量%)
ミリスチン酸 5.2
パルミチン酸 7.0
ステアリン酸 8.7
アラキン酸 0.6
ベヘニン酸 5.0
水酸化カリウム 5.5
寒天カプセル(森下仁丹社製、平均粒径2000μm) 5.0
ジプロピレングリコール 11.0
グリセリン 15.0
ジブチルヒドロキシトルエン 0.1
エデト酸ニナトリウム 0.2
ヒドロキシエタンジホスホン酸 0.3
香料 適量
精製水 残余
Claims (5)
- 次の成分(A)並びに(B):
(A)脂肪酸及びその塩を合計で20〜50質量%
(B)水不溶性粒子、
を含有し、成分(A)を構成する脂肪酸の組成が、炭素数15以下の脂肪酸と炭素数16以上の脂肪酸の質量比が20:80〜40:60であり、かつ脂肪酸の平均分子量が255以上である皮膚洗浄剤組成物。 - 成分(A)を構成する脂肪酸の組成が、炭素数15以下の脂肪酸と炭素数16以上の脂肪酸の質量比が20:80〜30:70であり、かつ脂肪酸の平均分子量が260以上である請求項1記載の皮膚洗浄剤組成物。
- 成分(A)を構成する脂肪酸の組成が、炭素数20〜24の脂肪酸が全脂肪酸中の10〜30質量%である請求項1又は2記載の皮膚洗浄剤組成物。
- 更に、グリコール類又はグリコールエーテル類を含有する請求項1〜3のいずれか1項記載の皮膚洗浄剤組成物。
- 更に、分子中に3個以上の水酸基を有する多価アルコールを含有する請求項1〜4のいずれか1項記載の皮膚洗浄剤組成物。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004355114A JP3930014B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 皮膚洗浄剤組成物 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004355114A JP3930014B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 皮膚洗浄剤組成物 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006160673A true JP2006160673A (ja) | 2006-06-22 |
JP3930014B2 JP3930014B2 (ja) | 2007-06-13 |
Family
ID=36663090
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004355114A Expired - Lifetime JP3930014B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 皮膚洗浄剤組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3930014B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275010A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Kao Corp | 皮膚洗浄剤組成物 |
WO2011043226A1 (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-14 | ライオン株式会社 | 液体皮膚洗浄剤組成物 |
WO2011071079A1 (ja) | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 花王株式会社 | 皮膚洗浄剤 |
JP2011173841A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Pola Chemical Industries Inc | 水性洗浄料 |
JP6074492B1 (ja) * | 2015-12-24 | 2017-02-01 | 資生堂ホネケーキ工業株式会社 | 粉末造粒物 |
JP2020176120A (ja) * | 2019-04-16 | 2020-10-29 | 株式会社ナノエッグ | 皮膚洗浄用組成物 |
-
2004
- 2004-12-08 JP JP2004355114A patent/JP3930014B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009275010A (ja) * | 2008-05-16 | 2009-11-26 | Kao Corp | 皮膚洗浄剤組成物 |
WO2011043226A1 (ja) * | 2009-10-06 | 2011-04-14 | ライオン株式会社 | 液体皮膚洗浄剤組成物 |
KR20120084754A (ko) * | 2009-10-06 | 2012-07-30 | 라이온 가부시키가이샤 | 액체 피부 세제 조성물 |
JPWO2011043226A1 (ja) * | 2009-10-06 | 2013-03-04 | ライオン株式会社 | 液体皮膚洗浄剤組成物 |
KR101590219B1 (ko) | 2009-10-06 | 2016-01-29 | 라이온 가부시키가이샤 | 액체 피부 세제 조성물 |
WO2011071079A1 (ja) | 2009-12-08 | 2011-06-16 | 花王株式会社 | 皮膚洗浄剤 |
US8815787B2 (en) | 2009-12-08 | 2014-08-26 | Kao Corporation | Skin cleansing agent |
JP2011173841A (ja) * | 2010-02-25 | 2011-09-08 | Pola Chemical Industries Inc | 水性洗浄料 |
JP6074492B1 (ja) * | 2015-12-24 | 2017-02-01 | 資生堂ホネケーキ工業株式会社 | 粉末造粒物 |
JP2020176120A (ja) * | 2019-04-16 | 2020-10-29 | 株式会社ナノエッグ | 皮膚洗浄用組成物 |
JP7058884B2 (ja) | 2019-04-16 | 2022-04-25 | 株式会社ナノエッグ | 皮膚洗浄用組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3930014B2 (ja) | 2007-06-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6641825B2 (en) | Skin cleansing gel having a heating effect | |
JP5562820B2 (ja) | 皮膚洗浄剤 | |
US20080139433A1 (en) | Mixtures And Method For Cleaning Surfaces | |
JP2007527921A (ja) | パーソナルクレンジング組成物 | |
US4026825A (en) | Foaming and conditioning detergent composition | |
JP6274998B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2010270085A (ja) | 皮膚洗浄剤 | |
JP2008031187A (ja) | 崩壊性粒子 | |
JP2011162708A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3930014B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
ES2347168T3 (es) | Composicion de detergente. | |
JP2015172187A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP3811168B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP5490440B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP6949056B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP4054799B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2001278778A (ja) | 皮膚洗浄料 | |
JP2000229807A (ja) | 崩壊性粒子 | |
JP2006169453A (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP2001199876A (ja) | 皮膚洗浄料 | |
JP2588870B2 (ja) | 洗浄剤組成物 | |
JP5917204B2 (ja) | 皮膚洗浄剤組成物 | |
JP2951270B2 (ja) | 液体洗浄剤組成物 | |
JPH11106797A (ja) | 崩壊性粒子及び洗浄剤組成物 | |
JP6881715B2 (ja) | 皮膚洗浄料用顆粒の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061117 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061128 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070129 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070307 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 3930014 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100316 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110316 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120316 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130316 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140316 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |