JP2006151114A - 運転支援装置 - Google Patents
運転支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006151114A JP2006151114A JP2004342680A JP2004342680A JP2006151114A JP 2006151114 A JP2006151114 A JP 2006151114A JP 2004342680 A JP2004342680 A JP 2004342680A JP 2004342680 A JP2004342680 A JP 2004342680A JP 2006151114 A JP2006151114 A JP 2006151114A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- pedestrian
- control device
- risk
- driving support
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 29
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 6
- 230000008859 change Effects 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000035945 sensitivity Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
- Regulating Braking Force (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Navigation (AREA)
- Air Bags (AREA)
Abstract
【解決手段】自車カメラ31によって撮影した車両周辺の画像や、路車間通信装置35、車両間通信装置36が受信した画像に対して画像処理部11による画像処理を施した後、画像認識部12が歩行者の有無を認識する。その結果、歩行者が存在するならば危険度算出部13がナビゲーション装置20、速度センサ32、レーダ33、雨滴センサ34などの出力を用いて歩行者と自車両とが接触する可能性(危険度)を算出し、車両動作制御部14はエンジン制御装置61、ブレーキ制御装置62、変速制御装置63、ステアリング制御装置64、乗員用エアバッグ65および歩行者用エアバッグ66を制御して危険度に対応した車両動作の支援を実行する。
【選択図】 図1
Description
11 画像処理部
12 画像認識部
13 危険度算出部
14 車両動作制御部
20 ナビゲーション装置
21 地図データ
31 自車カメラ
32 速度センサ
33 レーダ
34 雨滴センサ
35 路車間通信装置
36 車両間通信装置
40 車内通知系
41 ディスプレイ
42 スピーカ
50 車外報知系
51 ホーン
52 ヘッドライト
53 ウインカーランプ
54 ブレーキランプ
60 走行制御系
61 エンジン制御装置
62 ブレーキ制御装置
63 変速制御装置
64 ステアリング制御装置
65 乗員用エアバッグ
66 歩行者用エアバッグ
Claims (18)
- 車両の走行にかかる情報を収集し、該収集した情報をもとに車両の運転を支援する運転支援装置であって、
画像取得手段が取得した車両周辺の画像から歩行者を認識する画像認識手段と、
前記画像認識手段によって認識した歩行者と自車両とが接触する危険度に基づいて自車両の動作制御を行なう動作制御手段と、
を備えたことを特徴とする運転支援装置。 - 前記動作制御手段は、車外への報知装置、エンジン制御装置、ブレーキ制御装置、変速制御装置、ステアリング制御装置、乗員用エアバッグ、歩行者用エアバッグのいずれか、もしくは車外への報知装置、エンジン制御装置、ブレーキ制御装置、変速制御装置、ステアリング制御装置、乗員用エアバッグ、歩行者用エアバッグを組み合わせて使用した動作制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって歩行者と自車両とが接触する可能性があることが示された場合に、前記エンジン制御装置に対する動作制御を行なって自車両の加速を制限することを特徴とする請求項2に記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって歩行者と自車両とが接触する可能性があることが示された場合に、前記エンジン制御装置、前記ブレーキ制御装置、前記変速制御装置に対する動作制御を行なって運転者による減速操作を支援することを特徴とする請求項2または3に記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって歩行者と自車両とが接触する可能性があることが示された場合に、前記エンジン制御装置、前記ブレーキ制御装置、前記変速制御装置に対する動作制御を行なって自車両の減速操作を自動実行することを特徴とする請求項2,3または4に記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって歩行者と自車両とが接触する可能性があることが示された場合に、前記ステアリング制御装置に対する動作制御によって運転者による回避操作を支援することを特徴とする請求項2〜5のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 動作制御手段は、前記危険度によって歩行者と自車両とが接触する可能性があることが示された場合に、前記ステアリング装置に対する動作制御によって自車両の回避操作を自動実行することを特徴とする請求項2〜6のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって自車両の衝突が不可避であることが示された場合に、前記エンジン制御装置、前記ブレーキ制御装置、前記変速制御装置、前記ステアリング制御装置に対する動作制御を行なって被害が最小化となる走行制御を自動実行することを特徴とする請求項2〜7のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって自車両の衝突が不可避であることが示された場合に、前記乗員用エアバッグを展開することを特徴とする請求項2〜8のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記動作制御手段は、前記危険度によって自車両の歩行者に対する接触が不可避であることが示された場合に、前記歩行者用エアバッグを展開することを特徴とする請求項2〜9のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記危険度は、道路形状、前記歩行者の状態、前記歩行者と自車両との相対距離および相対速度を用いて算出されることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記危険度は、周辺車両の状態、周辺の地図情報、時刻情報、天候情報のうち、少なくともいずれか一つをさらに用いて算出されることを特徴とする請求項11に記載の運転支援装置。
- 前記道路形状、前記歩行者の状態、前記相対距離および相対速度、周辺車両の状態、天候情報のうち、少なくともいずれか一つが画像処理によって取得されることを特徴とする請求項12に記載の運転支援装置。
- 前記道路形状、前記周辺の地図情報および前記時刻情報のうち、少なくともいずれか一つがナビゲーション装置から取得されることを特徴とする請求項12に記載の運転支援装置。
- 前記危険度算出手段は、周辺車両との車両間通信によって前記周辺車両の状態を取得することを特徴とする請求項11〜14のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記画像取得手段は、自車両に搭載した車載撮影装置から前記車両周辺の画像を取得することを特徴とする請求項1〜15のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 前記画像取得手段は、外部との通信によって前記車両周辺の画像を取得することを特徴とする請求項1〜16のいずれか一つに記載の運転支援装置。
- 車両の走行にかかる情報を収集し、該収集した情報をもとに車両の運転を支援する運転支援装置であって、
画像取得手段が取得した車両周辺の画像から歩行者を認識する画像認識手段と、
自車両の走行している道路上の走行環境を検出する走行環境検出手段と、
前記画像認識手段および前記走行環境検出手段に基づいて自車両の動作制御を行なう動作制御手段と、
を備えたことを特徴とする運転支援装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342680A JP2006151114A (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 運転支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004342680A JP2006151114A (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 運転支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006151114A true JP2006151114A (ja) | 2006-06-15 |
JP2006151114A5 JP2006151114A5 (ja) | 2007-03-01 |
Family
ID=36629923
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004342680A Pending JP2006151114A (ja) | 2004-11-26 | 2004-11-26 | 運転支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006151114A (ja) |
Cited By (34)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030540A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | 車両用作動制御装置 |
JP2008065381A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Toyota Motor Corp | 車外ユーザ保護機能付車両 |
JP2008071087A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Toyota Central R&D Labs Inc | 運転支援装置 |
JP2008158578A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Tokai Rika Co Ltd | 車両の降車安全装置及び車両の安全降車方法 |
JP2008171276A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Fujitsu Ten Ltd | 周辺監視装置及び周辺監視方法 |
JP2008293095A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Denso Corp | 運転支援システム |
JP2008296868A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Mazda Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP2009026003A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Denso Corp | 運転支援システム |
JP2009116539A (ja) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Fujitsu Ten Ltd | 周辺監視装置 |
KR20100082230A (ko) * | 2009-01-08 | 2010-07-16 | 엘지전자 주식회사 | 네비게이션 단말기 및 네비게이션 단말기의 운행안내방법 |
JP2010188856A (ja) * | 2009-02-18 | 2010-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | ステアリング装置、及びステアリング制御方法 |
JP2011123636A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Hitachi Ltd | 人横断支援車両システム及び人横断支援方法 |
JP2011215988A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Clarion Co Ltd | 車両接近報知システムおよび車両接近報知装置 |
WO2013118191A1 (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 三菱電機株式会社 | 運転支援装置及び運転支援方法 |
DE102013013855A1 (de) | 2013-08-20 | 2015-02-26 | Audi Ag | Verfahren zum sicheren Betreiben eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug |
WO2015093823A1 (ko) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | 엘지전자 주식회사 | 차량 운전 보조 장치 및 이를 구비한 차량 |
WO2015182221A1 (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-03 | 本田技研工業株式会社 | 衝突可能性判定装置 |
JP2016035738A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 富士重工業株式会社 | 走行環境危険度判定装置および走行環境危険度報知装置 |
CN106004438A (zh) * | 2016-07-19 | 2016-10-12 | 广汽菲亚特克莱斯勒汽车有限公司 | 车载智能交通灯联动方法及系统 |
KR20160131579A (ko) * | 2015-05-08 | 2016-11-16 | 엘지전자 주식회사 | 자율 주행 장치 및 이를 구비한 차량 |
JP2017010560A (ja) * | 2015-06-24 | 2017-01-12 | スズキ株式会社 | 車両の運転支援装置 |
JPWO2014155884A1 (ja) * | 2013-03-25 | 2017-02-16 | エイディシーテクノロジー株式会社 | 車両 |
CN107097784A (zh) * | 2017-04-21 | 2017-08-29 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种能实现汽车低速自动通过狭窄道路的系统及方法 |
JP2019075150A (ja) * | 2014-03-31 | 2019-05-16 | エイディシーテクノロジー株式会社 | 運転支援装置、及び運転支援システム |
KR20190095179A (ko) * | 2019-07-24 | 2019-08-14 | 엘지전자 주식회사 | 제한 구역에서의 자율 주행 제어 방법 및 이를 이용한 자율 주행 시스템 |
JP2019179316A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社Nttドコモ | 通行路判定システム |
CN111133489A (zh) * | 2017-10-05 | 2020-05-08 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制装置、车辆控制方法及程序 |
US10656651B2 (en) | 2017-08-31 | 2020-05-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control device for vehicle and control method of vehicle |
JP2020115381A (ja) * | 2012-09-28 | 2020-07-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 通知装置、制御方法、プログラム |
JP2022528709A (ja) * | 2019-04-08 | 2022-06-15 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | 自動運転車両のための低衝撃検出 |
KR20220131724A (ko) * | 2021-03-22 | 2022-09-29 | 엔에이치엔클라우드 주식회사 | 보행자의 움직임과 연관되는 알람 신호를 생성하기 위한 장치 및 방법 |
KR20220132247A (ko) * | 2021-03-23 | 2022-09-30 | 엔에이치엔 주식회사 | 횡단보도와 연관되어 설치된 신호등을 제어하는 장치 및 방법 |
JP2023184097A (ja) * | 2022-06-17 | 2023-12-28 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援システム、運転支援方法、及び運転支援プログラム |
WO2024057357A1 (ja) * | 2022-09-12 | 2024-03-21 | 日本電気株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法及び記録媒体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001322532A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-20 | Nissan Motor Co Ltd | 乗物用乗員拘束装置 |
JP2003081039A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 環境危険度演算装置 |
JP2003081038A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用警報装置 |
JP2003099899A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 運転行動危険度演算装置 |
JP2003291758A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-15 | Toyota Motor Corp | 車両の衝突対策システム |
JP2004303219A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-28 | Honda Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
-
2004
- 2004-11-26 JP JP2004342680A patent/JP2006151114A/ja active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001322532A (ja) * | 2000-05-15 | 2001-11-20 | Nissan Motor Co Ltd | 乗物用乗員拘束装置 |
JP2003081039A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 環境危険度演算装置 |
JP2003081038A (ja) * | 2001-09-12 | 2003-03-19 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用警報装置 |
JP2003099899A (ja) * | 2001-09-25 | 2003-04-04 | Toyota Central Res & Dev Lab Inc | 運転行動危険度演算装置 |
JP2003291758A (ja) * | 2002-04-02 | 2003-10-15 | Toyota Motor Corp | 車両の衝突対策システム |
JP2004303219A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-28 | Honda Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
Cited By (57)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008030540A (ja) * | 2006-07-26 | 2008-02-14 | Toyota Motor Corp | 車両用作動制御装置 |
JP2008065381A (ja) * | 2006-09-04 | 2008-03-21 | Toyota Motor Corp | 車外ユーザ保護機能付車両 |
JP2008071087A (ja) * | 2006-09-13 | 2008-03-27 | Toyota Central R&D Labs Inc | 運転支援装置 |
JP2008158578A (ja) * | 2006-12-20 | 2008-07-10 | Tokai Rika Co Ltd | 車両の降車安全装置及び車両の安全降車方法 |
JP2008171276A (ja) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | Fujitsu Ten Ltd | 周辺監視装置及び周辺監視方法 |
JP2008293095A (ja) * | 2007-05-22 | 2008-12-04 | Denso Corp | 運転支援システム |
JP2008296868A (ja) * | 2007-06-04 | 2008-12-11 | Mazda Motor Corp | 車両の制御装置 |
JP2009026003A (ja) * | 2007-07-18 | 2009-02-05 | Denso Corp | 運転支援システム |
JP2009116539A (ja) * | 2007-11-05 | 2009-05-28 | Fujitsu Ten Ltd | 周辺監視装置 |
KR101667699B1 (ko) * | 2009-01-08 | 2016-10-28 | 엘지전자 주식회사 | 네비게이션 단말기 및 네비게이션 단말기의 운행안내방법 |
KR20100082230A (ko) * | 2009-01-08 | 2010-07-16 | 엘지전자 주식회사 | 네비게이션 단말기 및 네비게이션 단말기의 운행안내방법 |
JP2010188856A (ja) * | 2009-02-18 | 2010-09-02 | Nissan Motor Co Ltd | ステアリング装置、及びステアリング制御方法 |
JP2011123636A (ja) * | 2009-12-10 | 2011-06-23 | Hitachi Ltd | 人横断支援車両システム及び人横断支援方法 |
JP2011215988A (ja) * | 2010-04-01 | 2011-10-27 | Clarion Co Ltd | 車両接近報知システムおよび車両接近報知装置 |
WO2013118191A1 (ja) * | 2012-02-10 | 2013-08-15 | 三菱電機株式会社 | 運転支援装置及び運転支援方法 |
CN104115199A (zh) * | 2012-02-10 | 2014-10-22 | 三菱电机株式会社 | 驾驶支援装置以及驾驶支援方法 |
US9852632B2 (en) | 2012-02-10 | 2017-12-26 | Mitsubishi Electric Corporation | Driving assistance device and driving assistance method |
JPWO2013118191A1 (ja) * | 2012-02-10 | 2015-05-11 | 三菱電機株式会社 | 運転支援装置及び運転支援方法 |
JP7630098B2 (ja) | 2012-09-28 | 2025-02-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 装置、車両、制御方法、プログラム、表示装置 |
USRE49838E1 (en) | 2012-09-28 | 2024-02-13 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Notification device and vehicle using same |
JP7429864B2 (ja) | 2012-09-28 | 2024-02-09 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 装置、車両、制御方法、プログラム |
JP2023138862A (ja) * | 2012-09-28 | 2023-10-02 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 装置、車両、制御方法、プログラム |
USRE48926E1 (en) | 2012-09-28 | 2022-02-08 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Notification device and vehicle using same |
USRE48747E1 (en) | 2012-09-28 | 2021-09-21 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Notification device and vehicle using same |
JP2020115381A (ja) * | 2012-09-28 | 2020-07-30 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 通知装置、制御方法、プログラム |
JPWO2014155884A1 (ja) * | 2013-03-25 | 2017-02-16 | エイディシーテクノロジー株式会社 | 車両 |
DE102013013855B4 (de) | 2013-08-20 | 2024-07-25 | Audi Ag | Verfahren zum sicheren Betreiben eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug |
DE102013013855A1 (de) | 2013-08-20 | 2015-02-26 | Audi Ag | Verfahren zum sicheren Betreiben eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug |
WO2015093823A1 (ko) * | 2013-12-16 | 2015-06-25 | 엘지전자 주식회사 | 차량 운전 보조 장치 및 이를 구비한 차량 |
JP2019075150A (ja) * | 2014-03-31 | 2019-05-16 | エイディシーテクノロジー株式会社 | 運転支援装置、及び運転支援システム |
US10345442B2 (en) | 2014-05-27 | 2019-07-09 | Honda Motor Co., Ltd. | Collision possibility determination device |
WO2015182221A1 (ja) * | 2014-05-27 | 2015-12-03 | 本田技研工業株式会社 | 衝突可能性判定装置 |
JPWO2015182221A1 (ja) * | 2014-05-27 | 2017-04-20 | 本田技研工業株式会社 | 衝突可能性判定装置 |
JP2016035738A (ja) * | 2014-08-04 | 2016-03-17 | 富士重工業株式会社 | 走行環境危険度判定装置および走行環境危険度報知装置 |
US9922554B2 (en) | 2014-08-04 | 2018-03-20 | Subaru Corporation | Driving environment risk determination apparatus and driving environment risk notification apparatus |
KR102043060B1 (ko) * | 2015-05-08 | 2019-11-11 | 엘지전자 주식회사 | 자율 주행 장치 및 이를 구비한 차량 |
KR20160131579A (ko) * | 2015-05-08 | 2016-11-16 | 엘지전자 주식회사 | 자율 주행 장치 및 이를 구비한 차량 |
JP2017010560A (ja) * | 2015-06-24 | 2017-01-12 | スズキ株式会社 | 車両の運転支援装置 |
CN106004438A (zh) * | 2016-07-19 | 2016-10-12 | 广汽菲亚特克莱斯勒汽车有限公司 | 车载智能交通灯联动方法及系统 |
CN107097784A (zh) * | 2017-04-21 | 2017-08-29 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种能实现汽车低速自动通过狭窄道路的系统及方法 |
US11415995B2 (en) | 2017-08-31 | 2022-08-16 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control device for vehicle and control method of vehicle |
US10656651B2 (en) | 2017-08-31 | 2020-05-19 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Control device for vehicle and control method of vehicle |
CN111133489B (zh) * | 2017-10-05 | 2022-02-11 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质 |
CN111133489A (zh) * | 2017-10-05 | 2020-05-08 | 本田技研工业株式会社 | 车辆控制装置、车辆控制方法及程序 |
JP2019179316A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | 株式会社Nttドコモ | 通行路判定システム |
JP7058164B2 (ja) | 2018-03-30 | 2022-04-21 | 株式会社Nttドコモ | 通行路判定システム |
JP7439127B2 (ja) | 2019-04-08 | 2024-02-27 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | 自動運転車両のための低衝撃検出 |
JP2022528709A (ja) * | 2019-04-08 | 2022-06-15 | ツェットエフ、フリードリッヒスハーフェン、アクチエンゲゼルシャフト | 自動運転車両のための低衝撃検出 |
KR102759129B1 (ko) | 2019-07-24 | 2025-01-31 | 엘지전자 주식회사 | 제한 구역에서의 자율 주행 제어 방법 및 이를 이용한 자율 주행 시스템 |
KR20190095179A (ko) * | 2019-07-24 | 2019-08-14 | 엘지전자 주식회사 | 제한 구역에서의 자율 주행 제어 방법 및 이를 이용한 자율 주행 시스템 |
KR102560987B1 (ko) * | 2021-03-22 | 2023-07-31 | 엔에이치엔클라우드 주식회사 | 보행자의 움직임과 연관되는 알람 신호를 생성하기 위한 장치 및 방법 |
KR20220131724A (ko) * | 2021-03-22 | 2022-09-29 | 엔에이치엔클라우드 주식회사 | 보행자의 움직임과 연관되는 알람 신호를 생성하기 위한 장치 및 방법 |
KR102560992B1 (ko) * | 2021-03-23 | 2023-07-31 | 엔에이치엔 주식회사 | 횡단보도와 연관되어 설치된 신호등을 제어하는 장치 및 방법 |
KR20220132247A (ko) * | 2021-03-23 | 2022-09-30 | 엔에이치엔 주식회사 | 횡단보도와 연관되어 설치된 신호등을 제어하는 장치 및 방법 |
JP2023184097A (ja) * | 2022-06-17 | 2023-12-28 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援システム、運転支援方法、及び運転支援プログラム |
JP7677244B2 (ja) | 2022-06-17 | 2025-05-15 | トヨタ自動車株式会社 | 運転支援システム、運転支援方法、及び運転支援プログラム |
WO2024057357A1 (ja) * | 2022-09-12 | 2024-03-21 | 日本電気株式会社 | 運転支援装置、運転支援方法及び記録媒体 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006151114A (ja) | 運転支援装置 | |
JP7270307B2 (ja) | 自動運転制御装置及び車両 | |
JP6986780B2 (ja) | 自動運転制御装置及び車両 | |
JP4255906B2 (ja) | 運転支援装置 | |
CN109515434B (zh) | 车辆控制装置、车辆控制方法及存储介质 | |
CN109564734B (zh) | 驾驶辅助装置、驾驶辅助方法、移动体和程序 | |
JP6680136B2 (ja) | 車外表示処理装置及び車外表示システム | |
JP7610388B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2019049810A (ja) | 運転支援システム、運転支援装置および運転支援方法 | |
CN105513420B (zh) | 车辆用交叉路口关联警报装置 | |
CN112601690A (zh) | 车辆的行驶控制方法及行驶控制装置 | |
JP2010083314A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
CN111108031A (zh) | 行驶控制装置、车辆以及行驶控制方法 | |
JP7414497B2 (ja) | 運転支援装置 | |
CN110550105B (zh) | 驾驶辅助系统及方法 | |
CN109969191B (zh) | 驾驶辅助系统和方法 | |
JP7606383B2 (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP2019156269A (ja) | 車両制御装置、車両制御方法、及びプログラム | |
JP2021170165A (ja) | 車両の走行制御装置 | |
JP4732371B2 (ja) | 周辺監視装置及び周辺監視方法 | |
JP2017068461A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2022030241A (ja) | 車両の走行制御装置及び車両の走行制御システム | |
JP4235090B2 (ja) | 車両走行支援装置 | |
CN112849133B (zh) | 驾驶支援装置 | |
JP7572266B2 (ja) | 車両制御装置、車両制御方法およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070115 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070115 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091020 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100330 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100727 |