JP2006150895A - Molding method of multicolored molded product and mold therefor - Google Patents
Molding method of multicolored molded product and mold therefor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006150895A JP2006150895A JP2004348471A JP2004348471A JP2006150895A JP 2006150895 A JP2006150895 A JP 2006150895A JP 2004348471 A JP2004348471 A JP 2004348471A JP 2004348471 A JP2004348471 A JP 2004348471A JP 2006150895 A JP2006150895 A JP 2006150895A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- air
- cavity
- molding
- dividing bar
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000465 moulding Methods 0.000 title claims abstract description 84
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 28
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 52
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 52
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims abstract description 7
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 12
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 12
- 238000007664 blowing Methods 0.000 claims description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 9
- 230000009471 action Effects 0.000 abstract description 5
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 7
- 230000011218 segmentation Effects 0.000 description 6
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 3
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、自動車用ドアトリム、ラゲージトリム、トランクトリム等の自動車用内装部品に好適な多色成形品の成形方法及び成形金型に係り、特に、見切りライン付近の製品表面の外観性能を高めることができる多色成形品の成形方法及び成形金型に関する。 The present invention relates to a molding method and a molding die for a multicolor molded article suitable for automobile interior parts such as an automobile door trim, a luggage trim, a trunk trim and the like, and in particular, to improve the appearance performance of a product surface near a parting line. The present invention relates to a method for molding a multicolor molded product and a molding die.
図12は、自動車用内装部品の代表的な部品である自動車用ドアトリムを示す正面図であり、この自動車用ドアトリム1は、その外観意匠性を高めるために、ドアトリムアッパー2とドアトリムロア3との間で色彩を相違させた二色成形品から構成されている。 FIG. 12 is a front view showing an automotive door trim, which is a typical automotive interior part. The automotive door trim 1 includes a door trim upper 2 and a door trim lower 3 in order to enhance the appearance design. It consists of two-color molded products with different colors.
そして、このドアトリム1を成形する成形金型4の構成について図13を基に説明すると、成形金型4は、可動側金型5と固定側金型6が相互に型締め、型開き可能に設けられており、ドアトリムアッパー2とドアトリムロア3とを区画する見切り部分には固定側金型6に分割バー7が設けられており、この分割バー7は、駆動シリンダ7aにより所定ストローク上下動作を行ない、ドアトリムアッパー2の成形時には、駆動シリンダ7aの駆動により、キャビティ8内に臨み、ドアトリムアッパー2側の溶融樹脂M1がドアトリムロア成形用キャビティ8b内に侵入することを阻止し、ドアトリムロア3の成形時には分割バー7が後退して、ドアトリムアッパー2とドアトリムロア3との一体成形が行なわれる。
The configuration of the molding die 4 for molding the door trim 1 will be described with reference to FIG. 13. The molding die 4 is configured such that the movable side die 5 and the
すなわち、ドアトリムアッパー2の成形時には、図14に示すように、可動側金型5と固定側金型6とで画成されるキャビティ8には、分割バー7の上昇により、分割バー7の先端面7bが可動側金型5の型面に突き当たり、ドアトリムアッパー成形用キャビティ8aとドアトリムロア成形用キャビティ8bとに区画される。その後、ドアトリムアッパー成形用キャビティ8aに溶融樹脂M1が射出充填され、ドアトリムアッパー2がまず所要形状に成形される。
That is, when the door trim upper 2 is formed, as shown in FIG. 14, the
そして、ドアトリムアッパー2の成形が完了すれば、駆動シリンダ7aの収縮動作により、分割バー7が下降して、キャビティ8から後退し、ドアトリムロア成形用キャビティ8b内に溶融樹脂M2が射出充填され、ドアトリムロア3がドアトリムアッパー2と一体に成形されて図12に示すドアトリム1の成形が完了する。二色成形品を同一の金型内で分割バーを使用して成形する従来例としては、特許文献1に詳細に示されている。
When the molding of the door trim upper 2 is completed, the dividing
このように、従来では、同一の成形金型4を使用して、二色成形品(ドアトリム1)を成形するには、キャビティ8を分割する分割バー7が通常使用されており、この分割バー7は、一方側のキャビティ8aに充填される溶融樹脂M1が他方側のキャビティ8b内に侵入しないように、可動側金型5の型面にその先端面7bを突き当てることにより樹脂漏れを防止するという構成であるため、可動側金型5の型面が分割バー7の先端面7aに成形の度に突き当てられることから、可動側金型5の型面に設けた絞模様等がダメージを受け、見切りラインの近傍部分の外観性能を著しく低下させるという不具合がある。更に、可動側金型5の型面に対して分割バー7の先端面7bを成形の都度突き当てるため、破損を招き易く、成形金型4や分割バー7の耐久性を低下させるという欠点も同時に指摘されている。
Thus, conventionally, in order to form a two-color molded product (door trim 1) using the
この発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、キャビティを分割する分割バーを備えた成形金型を使用して、多色成形品を成形する多色成形品の成形方法及び成形金型であって、特に、見切りライン近傍部分の外観性能を向上させるとともに、成形金型及び分割バーの耐久性を高めることができる多色成形品の成形方法及び成形金型を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of such circumstances, and a molding method for a multicolor molded product and a molding die for molding a multicolor molded product using a molding die having a dividing bar for dividing a cavity. An object of the present invention is to provide a molding method and a molding die for a multi-color molded product, which can improve the appearance performance of a portion near a parting line and improve the durability of the molding die and the dividing bar. And
そこで、本発明者らは、キャビティを分割する分割バーの先端面を可動側金型の型面に突き当てることを回避するために、分割バーと可動側金型との間に意識的に間隙を設定し、この間隙から溶融樹脂が他方側のキャビティ内に侵入することをエアシールにより防止することで、多色成形品の見切りライン近傍部分の美観が良好に保てることを見い出し、本発明を完成するに至った。 In view of this, the present inventors have intentionally made a gap between the dividing bar and the movable mold in order to avoid abutting the tip surface of the dividing bar that divides the cavity against the mold surface of the movable mold. The air seal prevents the molten resin from entering the cavity on the other side through this gap, and it is found that the appearance of the part near the parting line of the multicolor molded product can be kept good, and the present invention is completed. It came to do.
すなわち、本発明は、可動側金型と固定側金型とを型締めし、両金型間に画成されるキャビティを分割バーにより2つ以上の複数のキャビティに分割し、分割された各キャビティに異なる溶融樹脂をそれぞれ射出充填することで、複数の樹脂成形品を一体化してなる多色成形品の成形方法において、前記成形金型を型締めした後、固定側金型側に設けた分割バーをキャビティ内に臨ませて、2つ以上の複数のキャビティに分割するとともに、一方側のキャビティ内に溶融樹脂を射出充填して、一方側の樹脂成形品を成形する際、分割バーの先端面と可動側金型の型面との間に間隙を設定し、分割バーの先端面からエアを吹き出すことで、多色成形品の見切りラインに沿ってエアシール作用を働かせて成形する一方側の樹脂成形品の成形工程と、分割バーをキャビティから後退させて、残るキャビティ内に溶融樹脂を射出充填することにより、一方側の樹脂成形品と一体化して成形する他方側の樹脂成形品の成形工程とからなることを特徴とする。 That is, according to the present invention, the movable mold and the fixed mold are clamped, and the cavity defined between the two molds is divided into two or more cavities by the dividing bar, In a molding method of a multicolor molded product in which a plurality of resin molded products are integrated by injection-filling different molten resins into the cavities, the mold is clamped and then provided on the fixed mold side When the dividing bar faces the cavity and is divided into two or more cavities, the molten resin is injected and filled into the cavity on one side to mold the resin molded product on the one side. One side that forms a gap between the front end surface and the mold surface of the movable mold and blows air from the front end surface of the split bar, using the air seal action along the parting line of the multicolor molded product Molding process of resin molded products It is characterized by comprising a molding step of a resin molded product on the other side which is molded integrally with a resin molded product on one side by retracting the dividing bar from the cavity and injecting and filling molten resin into the remaining cavity. To do.
そして、この方法に使用する成形金型は、複数の樹脂成形品を同一の金型内で一体成形してなる多色成形品の成形金型であって、この成形金型は、相互に型締め、型開き可能な可動側金型と固定側金型と、キャビティ内に溶融樹脂を射出充填する射出機と、双方の樹脂成形品の見切りラインに沿って固定側金型に配設された分割バーと、この分割バーを駆動する駆動シリンダと、分割バーの先端面と可動側金型との間をエアシールするためにエアを供給するエア供給系とからなることを特徴とする。 The mold used in this method is a multi-color molded mold formed by integrally molding a plurality of resin molded products in the same mold, and these molds are mutually molded. The movable mold and the fixed mold that can be clamped and opened, the injection machine that injects and fills the molten resin into the cavity, and the fixed mold along the parting line of both resin molded products. It is characterized by comprising a split bar, a drive cylinder for driving the split bar, and an air supply system for supplying air for air-sealing between the tip end surface of the split bar and the movable mold.
ここで、多色成形品とは、同一の射出成形用金型で成形される色違いの2種類以上の樹脂成形品を一体化したものであり、用途としては、上下二分割構成の自動車用ドアトリム、ラゲージトリム、トランクトリム等、ツートンタイプの二色成形品はもとより、二色以上の多色成形品をベースとした自動車用内装部品全般に適用することができる。 Here, the multicolor molded product is an integrated product of two or more types of resin molded products of different colors molded by the same injection mold. It can be applied not only to two-tone two-color molded products such as door trims, luggage trims, trunk trims, etc., but also to interior parts for automobiles based on multi-color molded products of two or more colors.
そして、多色成形品の成形に使用する成形金型は、相互に型締め、型開き可能な可動側金型、固定側金型と、両金型間に形成されるキャビティを分割する分割バーと、分割されたキャビティ内に溶融樹脂を供給するための複数の射出機とから構成されている。上記分割バーは、隣接する成形品の見切りラインに沿ってキャビティ内に臨むように駆動シリンダにより所定ストローク進退動作を行なうが、駆動シリンダが最も伸長した状態において、分割バーの先端面と可動側金型との間に1mm以下の間隙が設定できるように調整されている。そして、この間隙にエアを吹き付けるために分割バーにはエア供給系、例えば、ブロワと、ブロワからのエアを供給する供給管と、分割バーの先端面に形成され、上記エア供給管からのエアを吹き出すためのエア吹き出し口とを備えている。 The molds used for molding multicolor molded products are movable molds that can be clamped and opened together, fixed molds, and split bars that divide the cavities formed between the two molds. And a plurality of injection machines for supplying the molten resin into the divided cavities. The split bar performs a predetermined stroke advance / retreat operation by the drive cylinder so as to face the cavity along the parting line of the adjacent molded product. When the drive cylinder is in the most extended state, the front end surface of the split bar and the movable side metal It is adjusted so that a gap of 1 mm or less can be set between the mold. An air supply system, for example, a blower, a supply pipe for supplying air from the blower, and a front end surface of the division bar are formed on the dividing bar to blow air into the gap. And an air outlet for blowing out air.
上記エア吹き出し口としては、分割バーの長手方向に沿って一定ピッチ間隔で多数のエア孔を開設しても良く、また、細長状の長孔を連続状、あるいは断続状に形成しても良い。尚、エア吹き出し口は、エアの吹き出しが可能である反面、溶融樹脂の侵入を規制できる構成、例えば、逆止弁やゴム製シール舌片を取り付けるか、あるいはポーラス材等の通気性部材を採用することもできる。 As the air outlet, a large number of air holes may be opened at a constant pitch interval along the longitudinal direction of the dividing bar, and elongated long holes may be formed continuously or intermittently. . The air outlet can blow out air, but can control the intrusion of molten resin, for example, a check valve or rubber seal tongue is attached, or a breathable member such as a porous material is used. You can also
そして、本発明によれば、型締め後、第1のキャビティ内に溶融樹脂を射出充填する際には、キャビティ内に分割バーが侵入して、第1のキャビティと第2のキャビティを区画するとともに、分割バーの先端面と可動側金型との間に間隙が設定され、この間隙にエアが吹き付けられて、エアシール作用により、第1のキャビティ内に充填される溶融樹脂は第2のキャビティ側に侵入することがないため、見切りラインに沿って第1の樹脂成形品を精度良く成形できる。 According to the present invention, after the mold is clamped, when the molten resin is injected and filled into the first cavity, the dividing bar enters the cavity to partition the first cavity and the second cavity. At the same time, a gap is set between the front end surface of the dividing bar and the movable mold, and air is blown into the gap, so that the molten resin filled in the first cavity by the air sealing action is the second cavity. Therefore, the first resin molded product can be accurately molded along the parting line.
従って、分割バーの先端面を可動側金型の型面に突き当てる必要がないため、可動側金型の絞模様にダメージを与えることがなく、見切りラインの近傍部分の外観見栄えを良好に維持できるとともに、可動側金型や分割バーの突き当て衝撃による損傷も有効に回避できる。 Therefore, it is not necessary to abut the tip of the dividing bar against the mold surface of the movable mold, so that the drawing pattern of the movable mold is not damaged and the appearance of the area near the parting line is maintained well. In addition, it is possible to effectively avoid damage caused by the impact of the movable side mold and the dividing bar.
次いで、本発明の別の実施の形態においては、前記分割バーの上面に見切りラインに沿うエア通路用スペースが設けられており、分割バーの先端面のエア吹き出し口から吹き出されるエアは、見切りラインに沿って上記スペース内を流れ、一方側のキャビティ内に充填される溶融樹脂が他方側のキャビティ内に侵入するのを規制するとともに、上記スペースの側壁によりエアが一方側のキャビティ内に巻き込まれるのを抑えることを特徴とする。 Next, in another embodiment of the present invention, an air passage space along the parting line is provided on the upper surface of the dividing bar, and the air blown out from the air outlet on the tip surface of the dividing bar is parted. The molten resin that flows in the space along the line and enters the cavity on one side is restricted from entering the cavity on the other side, and air is caught in the cavity on the one side by the side wall of the space. It is characterized by suppressing it.
上記実施の形態によれば、キャビティを分割する分割バーの上面には、エア通路用スペースが設けられているため、第1のキャビティ内に溶融樹脂を射出充填する際、この分割バーのスペース内に強制的にエアを注入すれば、エアは見切りラインに沿って横方向に流動し、見切りラインに沿うエアシール作用が期待できるとともに、第1のキャビティ内にエアが巻き込まれることがない。従って、良好な見切りラインを形成することができるとともに、スペース内でのエアシール性がアップするため、有効なエア圧をかけることができる。また、スペースのエア吹き出し口からエアを吹き出す方向を第1のキャビティとは反対方向に吹き付ければ、エアの第1のキャビティ内への巻き込みをより有効に防止することができ、シルバーストリーク、フラッシュ等の成形不良をより確実に防止できる。 According to the above embodiment, since the space for the air passage is provided on the upper surface of the dividing bar that divides the cavity, when the molten resin is injected and filled into the first cavity, If air is forcibly injected into the air, the air flows laterally along the parting line, and an air sealing action along the parting line can be expected, and air is not caught in the first cavity. Therefore, a good parting line can be formed and the air sealability in the space is improved, so that an effective air pressure can be applied. In addition, if the air is blown in the direction opposite to the first cavity from the air outlet of the space, the air can be more effectively prevented from being entrained in the silver streak and flash. It is possible to more reliably prevent molding defects such as.
以上説明した通り、本発明に係る多色成形品の成形方法及び成形金型によれば、同一の成形金型を使用して異なる色彩をもつ樹脂成形品を一体化する際、キャビティを分割する分割バーの上面と可動側金型との間に間隙を設定し、この間隙に分割バーのエア吹き出し口からエアを強制的に流入させ、見切りラインに沿ってエアシール作用を達成することで、見切りラインを良好に形成することができる。従って、従来のように分割バーを金型面に突き当てる構成ではないため、金型の絞ダメージがなく、良好な外観意匠性が期待できるとともに、金型や分割バーの損傷も未然に防止でき、成形金型の耐久性を高めることができるという効果を有する。 As described above, according to the molding method and molding die for a multicolor molded product according to the present invention, the cavity is divided when integrating the resin molded products having different colors using the same molding die. A gap is set between the upper surface of the split bar and the movable mold, and air is forced into the gap from the air outlet of the split bar to achieve an air seal along the parting line. A line can be formed satisfactorily. Therefore, since it is not configured to hit the mold bar against the mold surface as in the past, there is no squeezing damage to the mold, and good appearance design can be expected, and damage to the mold and the split bar can be prevented in advance. The durability of the molding die can be increased.
更に、本発明に係る多色成形品の成形方法及び成形金型の別の実施の形態においては、キャビティを分割する分割バーの上面にエア通路用スペースを形成すれば、エアシールを実現するエアは見切りラインに沿って流れることになり、エア圧を有効に作用させることができる。また、第1のキャビティ内へのエアの巻き込みを防止できるため、シルバーストリーク、フラッシュ等の外観不良を確実に防止でき、見栄えが良好な見切りラインを形成することができることから、外観性能をより高めることができるという効果を有する。 Furthermore, in another embodiment of the molding method and molding die for a multicolor molded product according to the present invention, if an air passage space is formed on the upper surface of the dividing bar that divides the cavity, the air that realizes the air seal is It will flow along the parting line, and the air pressure can be effectively applied. In addition, since air can be prevented from being caught in the first cavity, appearance defects such as silver streak and flash can be surely prevented, and a parting line having a good appearance can be formed. It has the effect of being able to.
以下、本発明に係る多色成形品の成形方法及び成形金型の具体的な実施例について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。 Hereinafter, specific examples of a method for molding a multicolor molded product and a molding die according to the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
図1乃至図7は本発明の第1実施例を示すもので、図1は本発明に係る多色成形品の成形方法を使用して製作した上下二分割タイプの自動車用ドアトリムを示す正面図、図2は同ドアトリムの構成を示す断面図、図3は同ドアトリムの成形方法に使用する成形金型を示す全体図、図4は同成形金型における分割バーの構成を示す説明図、図5は分割バーに設けられたエア吹き出し口の構成を示す説明図、図6,図7は同ドアトリムにおけるドアトリムアッパーの成形工程及びドアトリムロアの成形工程をそれぞれ示す説明図である。 FIGS. 1 to 7 show a first embodiment of the present invention. FIG. 1 is a front view showing a car door trim of an upper and lower split type manufactured by using the method for forming a multicolor molded product according to the present invention. FIG. 2 is a cross-sectional view showing the structure of the door trim, FIG. 3 is an overall view showing a molding die used in the molding method of the door trim, and FIG. 4 is an explanatory view showing the structure of a dividing bar in the molding die. 5 is an explanatory view showing a configuration of an air outlet provided in the dividing bar, and FIGS. 6 and 7 are explanatory views showing a door trim upper forming step and a door trim lower forming step in the door trim, respectively.
図1,図2において、自動車用ドアトリム10は、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30との上下二分割体から構成されており、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30との間には、見切りライン11が設定されている。更に、外観上のアクセント効果を強調できるように、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30とは色彩を相違させた樹脂成形品で構成し、ドアトリムアッパー20及びドアトリムロア30のそれぞれ製品面20a,30aは、絞模様が後述する成形金型から転写されている。尚、ドアトリム10には、各種の付属部品、例えば、ドアトリムアッパー20にはインサイドハンドルエスカッション21が取り付けられており、見切りライン11の上方に乗員が肘を載せて休めるアームレスト22が形成されている。一方ドアトリムロア30には、ドアポケット開口31が開設されており、このドアポケット開口31のフロント側にスピーカグリル32がドアトリムロア30と一体、あるいは別体に設けられている。そして、本発明方法により成形されたドアトリム10においては、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30との間の見切りライン11付近の外観性能が向上していることが特徴である。
In FIG. 1 and FIG. 2, the automobile door trim 10 is composed of an upper and lower divided body of a door trim upper 20 and a door trim lower 30, and a
次いで、図3乃至図5に基づいて、上記ドアトリム10を成形する成形金型40の構成について説明する。図3において、成形金型40の全体構成を説明すると、この成形金型40は、射出成形工法を採用しており、可動側金型41と固定側金型42とが相互に型締め、型開き可能に設けられており、固定側金型42には、ドアトリムアッパー20及びドアトリムロア30の素材を供給するための射出機43a,43bが連設されているとともに、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30との各キャビティを分割するエアシール機能を備えた分割バー50が配置されている。
Next, the configuration of the molding die 40 for molding the door trim 10 will be described with reference to FIGS. 3 to 5. In FIG. 3, the entire configuration of the molding die 40 will be described. The molding die 40 employs an injection molding method, and the movable side die 41 and the fixed side die 42 are clamped to each other. The fixed
更に詳しくは、上記可動側金型41は、製品形状に合致したキャビティ部411が形成されており、可動側金型41の上面に連結された昇降シリンダ412の昇降駆動により、可動側金型41は所定ストローク上下動作を行ない、固定側金型42に対して型締め、型開きが行なわれる。また、可動側金型41の4隅部には、ガイド機構となるガイドブッシュ413が設けられている。一方、固定側金型42には、可動側金型41のキャビティ部411に対応するコア部421が設けられている。更に、このコア部421の型面に溶融樹脂を供給するために、マニホールド422a,422b、ゲート423a,423bが設けられており、このマニホールド422a,422b、ゲート423a,423bの樹脂通路を経て射出機43a,43bから供給される溶融樹脂M1,M2がコア部421の上面に形成されたドアトリムアッパー成形用キャビティC1内、及びドアトリムロア成形用キャビティC2内に供給される。また、固定側金型42の4隅部には、ガイド機構となるガイドポスト424が突設され、このガイドポスト424は、成形金型41,42が型締めされる際、ガイドブッシュ413内に案内されることで可動側金型41のプレス姿勢を適正に維持できる。すなわち、一方側の射出機43aから供給される溶融樹脂M1は、マニホールド422a、ゲート423aを通してドアトリムアッパー成形用キャビティC1内に射出充填される。一方、他方側の射出機43bから供給される溶融樹脂M2は、マニホールド422b、ゲート423bを通じてドアトリムロア成形用キャビティC2に射出充填されることになる。
More specifically, the
ところで、本発明に係る成形金型40は、キャビティCをC1とC2とに分割する分割バー50の構成に特徴がある。すなわち、図4に示すように、この分割バー50は、見切りライン11に沿うように、長尺状ブロック体から構成され、この分割バー50は、駆動シリンダ51により、昇降動作を行ない、駆動シリンダ51の伸長時には、分割バー50の先端面50aと下死点まで降下した可動側金型41の型面との間に約1mm程度の間隙が確保される地点まで上昇する。一方、駆動シリンダ51が収縮動作した場合には、分割バー50の先端面50aが固定側金型42の型面とほぼ面一となる下方位置まで下降するように上下ストローク量が制御される。
Incidentally, the molding die 40 according to the present invention is characterized by the structure of the dividing
更に、この分割バー50にエアシール機能をもたらすために、分割バー50の先端面50aには、エア吹き出し口52が開設されており、このエア吹き出し口52までエアを供給するためのエア供給管53、ブロワ54等のエア供給系が設けられている。また、このエア吹き出し口52の形状としては、例えば、図5(a)のように、分割バー50の長手方向に沿って細長状にエア吹き出し口52を連続的に開設しても良く、また、図5(b)のように、細長状のエア吹き出し口52を断続的に長手方向に沿って開設しても良い。あるいは、図5(c)のように、所定ピッチ間隔で丸孔状のエア吹き出し口52を複数個長手方向に沿って開設するようにしても良い。更に、このエア吹き出し口52は、エアの吹き出しが可能である反面、溶融樹脂の侵入を規制する構成が採用されている。すなわち、エア吹き出し口52に逆止弁を設けるか、あるいはゴム製のシール舌片をエア吹き出し口52を塞ぐように取り付け、エアの吹き出し時のみエア圧によりエア吹き出し口52が開口する構成を採用することもできる。
Further, in order to provide an air seal function to the dividing
そして、この成形金型40を使用して、図1,図2に示す多色成形品であるドアトリム10を成形する工程について説明する。まず、昇降シリンダ412の駆動により、可動側金型41が所定ストローク下降して、成形金型41,42が型締めされる。その時、図6に示すように、一方側の射出機43aからマニホールド422a,ゲート423aを通して一方側のキャビティC1内に溶融樹脂M1が射出充填されるが、この時、分割バー50は、駆動シリンダ51の伸長動作により、可動側金型41の型面に対して約1mm程度の間隙dになるまで上昇しており、この分割バー50により、溶融樹脂M1が他方側のキャビティC2に流出するのをほぼ防止できる。
And the process of shape | molding the door trim 10 which is a multicolor molded product shown in FIG. 1, FIG. 2 using this shaping die 40 is demonstrated. First, the
更に、分割バー50の先端面50aと可動側金型41との間隙dに、エアを吹き付ける。この実施例では、工場エアを10kgf/cm2 のエア圧で矢印方向にエアを吹き付け、この時のエアシール作用により、キャビティC1に充填される溶融樹脂M1が他方側のキャビティC2に流れ込むのを確実に防止することができる。尚、エアに替えて、N2 ガス、CO2 ガスを使用することもできる。
Further, air is blown into the gap d between the front end surface 50 a of the dividing
そして、この実施例のように、分割バー50の先端面50aと可動側金型41の型面との間の接触を回避する構成を採用したため、可動側金型41の型面に刻設した絞模様に対する従来の突き当て構造時に発生した絞ダメージを回避でき、かつ可動側金型41及び分割バー50に対する突き当て時に加わる衝撃も解消でき、成形金型40の耐久性を高めることができる。
And since the structure which avoids the contact between the
次いで、ドアトリムアッパー20の成形が完了すれば、分割バー50は、駆動シリンダ51の駆動により、キャビティC内から後退して、図7に示すように、他方側の射出機43b,マニホールド422b,ゲート423bを通してドアトリムロア成形用キャビティC2に他方側の溶融樹脂M2が射出充填され、ドアトリムロア30が所要形状に成形されるとともに、ドアトリムアッパー20と一体化されて、図1,図2に示すドアトリム10が成形される。そして、成形されたドアトリム10は、特に、見切りライン11近傍部分において、可動側金型41の型面に設けた絞模様をドアトリムアッパー20、ドアトリムロア30の各製品面20a,30aに正確に転写することができ、この時、成形金型40の型面には、絞ダメージがないため、良好な外観性能が得られることになる。尚、第1実施例では、ドアトリム10を二色成形品の形態で製作したが、例えば、トリムアッパー、トリムセンター、トリムロアのように、上下方向に三分割した三色成形品の形態としても良い。
Next, when the molding of the door trim upper 20 is completed, the dividing
図8乃至図11は本発明の第2実施例を示すもので、図8は本発明に係る成形金型に配置する分割バーの構成を示す説明図、図9,図10は同成形金型を使用して自動車用ドアトリムを成形する工程を示す各説明図、図11は分割バーからのエア吹き出し方向を変更した変形例を示す説明図である。尚、第1実施例と同一箇所には同一符号を付し、その詳細な説明は省略する。 FIGS. 8 to 11 show a second embodiment of the present invention. FIG. 8 is an explanatory view showing the structure of the dividing bar arranged in the molding die according to the present invention. FIGS. 9 and 10 are the molding die. FIG. 11 is an explanatory view showing a modified example in which the air blowing direction from the dividing bar is changed. The same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof is omitted.
この第2実施例においては、成形金型40における可動側金型41と分割バー50の先端面50aとの接触を回避することにより、可動側金型41の絞ダメージを防止でき、良好な外観性能を付与する点は第1実施例と同一であるが、特に、エアシール時におけるエアの流れを有効に制御したことが特徴である。そのための分割バー50の構成としては、図8に示すように、分割バー50の先端面50aには、見切りライン11に沿って延びるエア通路用スペース55が溝状に設けられており、この第2実施例においては、エア通路用スペース55における一方側の側壁55aにより、スペース55内のエアがキャビティC1に侵入するのを有効に防止している。
In this second embodiment, by avoiding contact between the
すなわち、ドアトリムアッパー20の成形工程においては、図9に示すように、分割バー50は駆動シリンダ51の伸長動作により、最上方に位置しており、この時、分割バー50と可動側金型41の型面との間には、エア通路用スペース55の側壁55aが可動側金型41の型面に対して零当たり、あるいは微小クリアランスを介して対峙していることになり、分割バー50のエア吹き出し口52からエアを吹き付ければ、このエアはエア通路用スペース55に沿って、すなわち、見切りライン11に沿って紙面と直交する方向にエアが流れ、かつ側壁55aと可動側金型41との間の符号Aで示す部位からエアが漏出することがなく、このAで示すポイントが見切りライン11となり、シャープな見切りラインを正確に形成することができる。その後、図10に示すように、駆動シリンダ51の収縮動作により、分割バー50がキャビティC2から後退して、キャビティC2内に他方側の射出機43b、マニホールド422b、ゲート423bを通して溶融樹脂M2が射出充填されれば、ドアトリムロア30を所要形状に成形でき、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30とを一体化することができる。
That is, in the molding process of the door trim upper 20, as shown in FIG. 9, the dividing
このように、第2実施例においては、分割バー50の先端面50aにエア通路用スペース55を設けることにより、見切りライン11に沿ってエアの流れを制御することでエアの巻き込みによる成形不良を確実に防止できる。従って、見切りライン11が蛇行することなく、シャープな見切りライン11を形成することができ、第1実施例の作用効果である金型の絞ダメージを回避して良好な絞模様を現出させる効果に加えて、エアの巻き込みを防止することで、シルバーストリーク、フラッシュ等の成形不良を回避でき、シャープな見切りライン11を精度良く形成できるという付随的な利点がある。
As described above, in the second embodiment, by providing the
また、図11に示すように、分割バー50のエア通路用スペース55内にエア吹き出し口52からエアを吹き付ける際、エアの吹き付け方向を斜め方向に制御すれば、キャビティC1内へのエアの巻き込みをより有効に防止することができる。
Further, as shown in FIG. 11, when air is blown from the
以上説明した実施例1、実施例2は、ドアトリムアッパー20とドアトリムロア30との上下二分割体からなるドアトリム10に本発明を適用したが、二色成形品の他にも外観上のアクセント効果をもたらす多色成形品全般に本発明を適用することができる。更に、分割バー50の形状や、エア吹き出し口52のパターンや構成、並びにエア供給系等の構成について適宜変更を加えることも可能であり、ドアトリムアッパー20として、表皮付成形品を適用することもできる。
In the first embodiment and the second embodiment described above, the present invention is applied to the door trim 10 that is composed of the upper and lower divided bodies of the door trim upper 20 and the door trim lower 30. The present invention can be applied to all multicolor molded products that produce Further, the shape of the dividing
10 自動車用ドアトリム
11 見切りライン
20 ドアトリムアッパー
30 ドアトリムロア
40 成形金型
41 可動側金型
411 キャビティ部
412 昇降シリンダ
42 固定側金型
421 コア部
422a,422b マニホールド
423a,423b ゲート
43a,43b 射出機
50 分割バー
50a 先端面
51 駆動シリンダ
52 エア吹き出し口
53 エア供給管
54 ブロワ
55 エア通路用スペース
55a 側壁
C1 ドアトリムアッパー成形用キャビティ
C2 ドアトリムロア成形用キャビティ
M1,M2 溶融樹脂
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記成形金型(41,42)を型締めした後、固定側金型(42)側に設けた分割バー(50)をキャビティ(C)内に臨ませて、2つ以上の複数のキャビティ(C1,C2)に分割するとともに、一方側のキャビティ(C1)内に溶融樹脂(M1)を射出充填して、一方側の樹脂成形品(20)を成形する際、分割バー(50)の先端面(50a)と可動側金型(41)の型面との間に間隙(d)を設定し、分割バー(50)の先端面(50a)からエアを吹き出すことで、多色成形品(10)の見切りライン(11)に沿ってエアシール作用を働かせて成形する一方側の樹脂成形品(20)の成形工程と、
分割バー(50)をキャビティ(C)から後退させて、残るキャビティ(C2)内に溶融樹脂(M2)を射出充填することにより、一方側の樹脂成形品(20)と一体化して成形する他方側の樹脂成形品(30)の成形工程と、
からなることを特徴とする多色成形品の成形方法。 The movable mold (41) and the fixed mold (42) are clamped, and the cavity (C) defined between the two molds (41, 42) is divided into two or more by the dividing bar (50). By dividing into a plurality of cavities (C1, C2) and filling each of the divided cavities (C1, C2) with different molten resins (M1, M2), a plurality of resin molded products (20, 30) are obtained. In the molding method of the multi-color molded product (10) formed integrally,
After the molds (41, 42) are clamped, the dividing bar (50) provided on the fixed mold (42) side is brought into the cavity (C), so that two or more cavities (two or more cavities ( C1 and C2) and when the molten resin (M1) is injected and filled into the cavity (C1) on one side to mold the resin molded product (20) on the one side, the tip of the dividing bar (50) By setting a gap (d) between the surface (50a) and the mold surface of the movable mold (41) and blowing out air from the tip surface (50a) of the dividing bar (50), 10) a molding step of the resin molded article (20) on one side which is molded by acting an air seal along the parting line (11);
The other part formed integrally with the resin molded product (20) on one side by retreating the dividing bar (50) from the cavity (C) and injecting and filling the molten resin (M2) into the remaining cavity (C2). Molding process of the resin molded product (30) on the side;
A method for forming a multicolor molded product, comprising:
The molding of the multicolor molded product according to claim 3, wherein an air passage space (55) for guiding air along a lateral direction is recessed on the upper surface of the dividing bar (50). Mold.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004348471A JP4507861B2 (en) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | Multicolor molded product molding method and mold |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004348471A JP4507861B2 (en) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | Multicolor molded product molding method and mold |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006150895A true JP2006150895A (en) | 2006-06-15 |
JP4507861B2 JP4507861B2 (en) | 2010-07-21 |
Family
ID=36629743
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004348471A Expired - Fee Related JP4507861B2 (en) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | Multicolor molded product molding method and mold |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4507861B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010089350A (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | Kasai Kogyo Co Ltd | Molding method and molding apparatus for two-color molding |
CN114603798A (en) * | 2022-04-26 | 2022-06-10 | 安徽理工大学 | Modular injection mold die opening mechanism |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102151777B1 (en) * | 2018-07-11 | 2020-09-03 | (주)이피엠테크 | Molding apparatus and its separator member |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6327307U (en) * | 1986-08-08 | 1988-02-23 | ||
JPH01168414A (en) * | 1987-12-25 | 1989-07-03 | Mitsubishi Metal Corp | Method for multiple color molding |
JPH06320563A (en) * | 1993-05-14 | 1994-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | Injection molding method |
JPH08267479A (en) * | 1995-03-29 | 1996-10-15 | Kasai Kogyo Co Ltd | Method and apparatus for molding laminated molding |
JPH09216244A (en) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Sharp Corp | Injection molding method |
JP2002187166A (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-02 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Mold for multicolor molding |
JP2002200646A (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Method for integrally molding plural resins and mold for integrally molding |
JP2004017629A (en) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Molding method for resin molded body |
JP2004017627A (en) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Araco Corp | Mold for injection molding |
-
2004
- 2004-12-01 JP JP2004348471A patent/JP4507861B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6327307U (en) * | 1986-08-08 | 1988-02-23 | ||
JPH01168414A (en) * | 1987-12-25 | 1989-07-03 | Mitsubishi Metal Corp | Method for multiple color molding |
JPH06320563A (en) * | 1993-05-14 | 1994-11-22 | Mitsubishi Electric Corp | Injection molding method |
JPH08267479A (en) * | 1995-03-29 | 1996-10-15 | Kasai Kogyo Co Ltd | Method and apparatus for molding laminated molding |
JPH09216244A (en) * | 1996-02-13 | 1997-08-19 | Sharp Corp | Injection molding method |
JP2002187166A (en) * | 2000-12-21 | 2002-07-02 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Mold for multicolor molding |
JP2002200646A (en) * | 2000-12-28 | 2002-07-16 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Method for integrally molding plural resins and mold for integrally molding |
JP2004017629A (en) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Idemitsu Petrochem Co Ltd | Molding method for resin molded body |
JP2004017627A (en) * | 2002-06-20 | 2004-01-22 | Araco Corp | Mold for injection molding |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010089350A (en) * | 2008-10-07 | 2010-04-22 | Kasai Kogyo Co Ltd | Molding method and molding apparatus for two-color molding |
CN114603798A (en) * | 2022-04-26 | 2022-06-10 | 安徽理工大学 | Modular injection mold die opening mechanism |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4507861B2 (en) | 2010-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101004978B1 (en) | Mold for manufacturing an extruded blow molded article with an insert on the inside | |
JP4845180B2 (en) | Injection mold apparatus and injection molding method | |
KR20010072867A (en) | Blow molding method, blow molded product and blow molding mold | |
JP2008030300A (en) | Two-color molding and its molding method | |
JP2009073112A (en) | Molding method of two-color molded product and mold | |
JP4507861B2 (en) | Multicolor molded product molding method and mold | |
JP2008173793A (en) | Car trim part and its manufacturing method | |
JP2009160873A (en) | Molding method and molding apparatus for two-color molding | |
CN109849288B (en) | Gas-assisted forming die for automobile door plate | |
JP4591921B2 (en) | Multicolor molded product and molding method thereof | |
CN217553006U (en) | Injection mold hot runner valve needle mouth structure of gluing | |
JP2008142919A (en) | Molding method of multicolor molded product | |
JP5207623B2 (en) | Molding equipment | |
CN210283107U (en) | Injection molding die for automotive hatchback door interior trim panel | |
JP2007130914A (en) | Multicolor molded article and its molding method | |
JP2005329544A (en) | Two-color molded product and its molding method | |
JP5403800B2 (en) | Multicolor molded product molding method and molding apparatus | |
CN113561421A (en) | A movable row injection molding mold | |
JP5355126B2 (en) | Two-color molded product molding method and molding die | |
JP7431087B2 (en) | Manufacturing method and mold for multicolored molded products | |
JP2021011029A (en) | Manufacturing method of molded structure and molded structure | |
JP2009160901A (en) | Molding method and molding apparatus of two-color molding | |
JPS61171321A (en) | How to make plastic tanks | |
JP2009160874A (en) | Molding method and molding apparatus of two-color molding | |
JP5424718B2 (en) | Molding method of front and rear split door trim |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071108 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100414 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100426 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100426 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |