JP2006148622A - 弾性表面波装置および電子機器 - Google Patents
弾性表面波装置および電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006148622A JP2006148622A JP2004336996A JP2004336996A JP2006148622A JP 2006148622 A JP2006148622 A JP 2006148622A JP 2004336996 A JP2004336996 A JP 2004336996A JP 2004336996 A JP2004336996 A JP 2004336996A JP 2006148622 A JP2006148622 A JP 2006148622A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acoustic wave
- surface acoustic
- frequency
- idt electrode
- wave device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 238000010897 surface acoustic wave method Methods 0.000 title claims abstract description 85
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 55
- 239000010453 quartz Substances 0.000 claims abstract description 54
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 54
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 6
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 abstract description 8
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 13
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 239000007772 electrode material Substances 0.000 description 1
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 238000009751 slip forming Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02543—Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
- H03H9/02551—Characteristics of substrate, e.g. cutting angles of quartz substrates
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H9/00—Networks comprising electromechanical or electro-acoustic elements; Electromechanical resonators
- H03H9/02—Details
- H03H9/02535—Details of surface acoustic wave devices
- H03H9/02543—Characteristics of substrate, e.g. cutting angles
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Surface Acoustic Wave Elements And Circuit Networks Thereof (AREA)
Abstract
【解決手段】 水晶基板1表面にRayleigh型弾性表面波を励振させるためのIDT電極を少なくとも備えた弾性表面波装置2において、水晶基板1の切り出し角度及び弾性表面波伝搬方向をオイラー角表示で(φ,θ,ψ)とするとき、φ=0°、0°≦θ≦180°、0°<|ψ|<90°に設定する。
【選択図】 図1
Description
STカット水晶基板を用いた弾性表面波装置の発振周波数は、IDT電極のピッチにより決定され、発振周波数を高周波化していくには、IDT電極のピッチを小さくする必要がある。このとき、IDT電極幅とIDT電極厚みも、IDT電極ピッチに比例して小さく設計される。この結果、IDT電極の抵抗値が大きくなり弾性表面波装置のインピーダンスが大きくなる。
このため、特許文献1において、ストップバンドの上限モードを励振させる手段として、反射反転型IDT電極を備えた弾性表面波装置が提案されている。
図7に示すように反射反転型IDT電極51は、圧電基板50上に電極指を備えた電極52,53が噛み合うように配置されて構成されている。この構成によれば、弾性表面波の1波長λ当たり3本の電極指61,62,63を備え、電極指61,62と電極指63とを逆相にて駆動している。
水晶の結晶軸はX軸(電気軸)、Y軸(機械軸)およびZ軸(光軸)によって定義され、オイラー角(0°,0°,0°)はZ軸に垂直な水晶板となる。本発明において、Z軸を回転軸としてX軸およびY軸を回転させる角度φはφ=0°として固定する。
このように、水晶基板の切り出し角度及び弾性表面波伝搬方向をオイラー角(φ,θ,ψ)で表示して特定することができる。
弾性表面波のストップバンドにおける上限モードは下限モードに比べて、周波数温度特性における2次温度係数の絶対値が小さく、IDT電極厚みを増加させたときの2次温度係数の絶対値の変化も小さいことは前述した。
これに加えて、発明者らはIDT電極厚みを増加させたときの発振周波数の変化量が、下限モードに比べ上限モードの方が変化量が小さいことを見出した。
図2において、縦軸は周波数、横軸はIDT電極厚みHを波長λ(ここでは10μmとした)で除した基準化電極厚みH/λとする。上限モードおよび下限モードの周波数はそれぞれのモードにおける、短絡条件の周波数である。
上限モード及び下限モードともに、IDT電極厚みHが厚くなるに従い、周波数は降下傾向にある。また、下限モードに比べて上限モードの方がIDT電極厚みHが厚くなった場合に、周波数降下が小さいことが分かる。
なお、図2における周波数降下の結果はIDT電極材料としてAlを用いた場合である。例えばAlよりも比重の大きいAuにてIDT電極を形成したときには、下限モード及び上限モードにおける周波数降下はAlに比べて大きく、Alなどの比重の軽い材料でIDT電極を形成した方が、高周波化を図る上で有効である。
(第1の実施形態)
図3はシングル型IDT電極を備えた弾性表面装置としてのSAW共振子の模式図である。図3(a)は、SAW共振子の模式平面図、図3(b)は、同図(a)のA−A断線に沿う模式断面図である。
また、水晶基板11は、オイラー角表示で(0°,0°≦θ≦180°,0°<|ψ|<90°)の範囲となるように水晶から切り出され、矢印Eの方向が図1で説明した弾性表面波の伝搬方向であるX´軸に合致する。
ストップバンドの上限モード、下限モードが励振されるかどうかは、それぞれのモードの周波数での短絡条件と開放条件における周波数の差により決まり、周波数差があれば、そのモードは励振されることが分かっている。
この表1では、弾性表面波の波長λ=10μmとし、電極指の幅dを電極指のピッチPで除した基準化電極幅(d/P)、及び電極指の厚さHを波長λで除した基準化電極厚み(H/λ)の条件を変えて示している。また、上限モードにおける短絡条件の周波数をfus、上限モードにおける開放条件の周波数をfuoとし、その差を絶対値で示している。
このように、STカット水晶基板を用いた場合には、IDT電極における電極指の寸法が変わってもストップバンドの上限モードでは弾性表面波を励振できないことが分かる。
条件Cでは本発明に係るカット角の水晶基板を用い、d/P=0.5,H/λ=0.03の場合であり、上限モードにおける短絡条件の周波数と開放条件の周波数の差は0.0015MHzとなっている。
また、同様に条件Dでは本発明に係るカット角の水晶基板を用い、d/P=0.7,H/λ=0.10の場合であり、上限モードにおける短絡条件の周波数と開放条件の周波数の差は0.1667MHzとなっている。
このように、本発明に係る水晶基板を用いた場合には、ストップバンドの上限モードで弾性表面波を励振できることが分かる。このことは、水晶の結晶における対称性をカット角をずらし非対称とすることで、上限モードの弾性表面波を励振可能としている。
図4は、本実施形態におけるSAW共振子の温度に対する周波数変動量を示すグラフである。なお、周波数変動量=周波数偏差の最大値−周波数偏差の最小値であり、周波数偏差=(各温度における周波数−25℃における周波数)/25℃における周波数である。
条件として、温度範囲を−40℃〜90℃、シングル型IDT電極における基準化電極幅d/P=0.7、基準化電極厚みH/λ=0.10としている。そして、水晶基板のカット角をφ=0°に固定し、θ=0°〜180°間で面内回転角ψ=0°〜90°を変化させたときに周波数変動量が最適値(最小値)となる周波数変動量を黒丸印で示している。また、そのときの面内回転角ψを三角印で示している。例えば、φ=0°,θ=40°のとき、ψ=0°〜90°間で変化させた場合の、周波数変動量の最小値はおよそ80ppmであり、そのときの面内回転角ψはおよそ12°である。
なお、ψは水晶結晶の対称性から、プラス及びマイナスのどちら側の角度を用いても結果は同じであり、実施可能である。また、オイラー角による表記にこだわらず、結晶学的に等価なカット角の水晶基板を用いても良い。
また、シングル型IDT電極を利用することができるので、反射反転型IDT電極に比べ、製造工程での歩留まり低下を抑えることができ、より高周波化が容易となる。
(第2の実施形態)
このとき、図4に示すように、温度範囲を−40℃〜90℃とした場合、周波数変動量は最大で約127ppmになる。STカット水晶基板の2次温度係数は一般に−3.4×10-8(1/℃2)であり、温度範囲を−40℃〜90℃とした場合、周波数変動量は約144ppmである。
(第3の実施形態)
このとき、図4に示すように、温度範囲を−40℃〜90℃とした場合、周波数変動量は最大で約59ppmになる。また、面内回転STカット水晶基板では、文献「Temperature Stability of Surface Acoustic Wave Resonators on In-Plane Rotated 33° Y-Cut Quartz」JJAP、Vol.42(2003)pp.3136−3138によれば、オイラー角(0°、123°、43.4°)の場合、ストップバンドの下限モードの2次温度係数は−1.4×10-8(1/℃2)であり、温度範囲を−40℃〜90℃としたとき、周波数変動量は約59ppmである。
(第4の実施形態)
セラミックなどで形成された収容容器36には、前述の実施形態にて示したSAW共振子31が固着され収容されている。SAW共振子31表面にはIDT電極32が形成され、またIDT電極に接続される接続パッド33が形成されている。
SAW共振子31の接続パッド33は、収容容器36に形成された接続端子35とAuなどのワイヤ34により電気的接続がなされている。そして、蓋体37により、収容容器36内部を真空あるいは不活性ガス雰囲気に保持して封止され、パッケージされたSAW共振子30として構成される。
このように、パッケージされたSAW共振子30は、ストップバンドの上限モードを利用し、周波数温度特性が優れ、高周波化が容易なSAW共振子30を提供できる。
(第5の実施形態)
携帯電話またはナビゲーションシステムなどの電子機器40に、本発明に係る弾性表面波装置41として高周波化されたSAW共振子が備えられている。
SAW共振子は周波数温度特性に優れ、高周波化されているため、電子機器として特性の優れた電子機器を得ることができる。
Claims (5)
- 水晶基板表面にRayleigh型弾性表面波を励振させるためのIDT電極を少なくとも備え、前記弾性表面波のストップバンドの上限モードを励振させる弾性表面波装置であって、
前記水晶基板の切り出し角度及び弾性表面波伝搬方向をオイラー角表示で(φ,θ,ψ)とするとき、φ=0°、0°≦θ≦180°、0°<|ψ|<90°に設定したことを特徴とする弾性表面波装置。 - 請求項1に記載の弾性表面波装置において、前記IDT電極はシングル型IDT電極であることを特徴とする弾性表面波装置。
- 請求項1または2に記載の弾性表面波装置において、前記水晶基板の切り出し角度及び弾性表面波伝搬方向をオイラー角表示で(φ,θ,ψ)とするとき、φ=0°、0°≦θ≦180°、9°≦|ψ|≦46°に設定したことを特徴とする弾性表面波装置。
- 請求項1または2に記載の弾性表面波装置において、前記水晶基板の切り出し角度及び弾性表面波伝搬方向をオイラー角表示で(φ,θ,ψ)とするとき、φ=0°、95°≦θ≦155°、33°≦|ψ|≦46°に設定したことを特徴とする弾性表面波装置。
- 請求項1乃至4のいずれか一項に記載の弾性表面波装置を備えたことを特徴とする電子機器。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336996A JP2006148622A (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 弾性表面波装置および電子機器 |
US11/272,257 US20060108894A1 (en) | 2004-11-22 | 2005-11-09 | Surface acoustic wave device and electronic apparatus |
EP05025250A EP1659687A1 (en) | 2004-11-22 | 2005-11-18 | Surface acoustic wave device and electronic apparatus |
CN200510123777.8A CN1780143A (zh) | 2004-11-22 | 2005-11-22 | 表面声波装置以及电子设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004336996A JP2006148622A (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 弾性表面波装置および電子機器 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006148622A true JP2006148622A (ja) | 2006-06-08 |
Family
ID=35501151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004336996A Withdrawn JP2006148622A (ja) | 2004-11-22 | 2004-11-22 | 弾性表面波装置および電子機器 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060108894A1 (ja) |
EP (1) | EP1659687A1 (ja) |
JP (1) | JP2006148622A (ja) |
CN (1) | CN1780143A (ja) |
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010507297A (ja) * | 2006-10-16 | 2010-03-04 | エプコス アクチエンゲゼルシャフト | 電気音響素子 |
EP2224591A2 (en) | 2009-02-27 | 2010-09-01 | Epson Toyocom Corporation | Surface acoustic wave resonator and surface acoustic wave oscillator |
WO2010098139A1 (ja) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | エプソントヨコム株式会社 | 弾性表面波共振子、弾性表面波発振器、及び電子機器 |
US8063534B2 (en) | 2008-02-20 | 2011-11-22 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device and surface acoustic wave oscillator |
WO2012137027A1 (en) | 2011-04-07 | 2012-10-11 | Gvr Trade Sa | Surface acoustic wave resonator |
US8471434B2 (en) | 2010-08-26 | 2013-06-25 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8476984B2 (en) | 2010-12-07 | 2013-07-02 | Seiko Epson Corporation | Vibration device, oscillator, and electronic apparatus |
US8598766B2 (en) | 2010-12-03 | 2013-12-03 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8692439B2 (en) | 2010-08-26 | 2014-04-08 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic device |
US8723394B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8723395B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8723393B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8723396B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8928432B2 (en) | 2010-08-26 | 2015-01-06 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US9048806B2 (en) | 2010-09-09 | 2015-06-02 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US9088263B2 (en) | 2010-06-17 | 2015-07-21 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4412292B2 (ja) | 2006-02-06 | 2010-02-10 | セイコーエプソン株式会社 | 弾性表面波装置および電子機器 |
DE102007051314B4 (de) * | 2007-10-26 | 2011-12-22 | Epcos Ag | Elektroakustisches Bauelement |
JP5835765B2 (ja) * | 2013-06-28 | 2015-12-24 | リバーエレテック株式会社 | 弾性波素子 |
JP6020519B2 (ja) * | 2014-06-20 | 2016-11-02 | 株式会社村田製作所 | 弾性波装置 |
JP6633544B2 (ja) * | 2014-12-24 | 2020-01-22 | シチズン時計株式会社 | 弾性表面波デバイス |
CN106225948A (zh) * | 2016-07-27 | 2016-12-14 | 电子科技大学 | 一种双声表面波温度传感器及其设计方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4249146A (en) * | 1979-02-23 | 1981-02-03 | Trw Inc. | Surface acoustic wave resonators utilizing harmonic frequencies |
JPH0646692B2 (ja) * | 1986-01-10 | 1994-06-15 | 株式会社日立製作所 | 弾性表面波共振子 |
JP3266846B2 (ja) * | 1998-01-20 | 2002-03-18 | 東洋通信機株式会社 | 反射反転型弾性表面波変換器及びフィルタ |
WO1999048200A1 (en) * | 1998-03-19 | 1999-09-23 | Sawtek Inc. | An optimal cut for saw devices on langatate |
JP3568025B2 (ja) * | 1999-05-14 | 2004-09-22 | 株式会社村田製作所 | 表面波装置及び通信機装置 |
JP2002100959A (ja) | 2000-09-25 | 2002-04-05 | Toyo Commun Equip Co Ltd | 弾性表面波デバイス |
JP3724575B2 (ja) * | 2001-08-09 | 2005-12-07 | セイコーエプソン株式会社 | 弾性表面波装置 |
JP2003258601A (ja) * | 2001-12-28 | 2003-09-12 | Seiko Epson Corp | 弾性表面波装置およびそれを用いた通信機器 |
JP2004274696A (ja) * | 2002-10-04 | 2004-09-30 | Seiko Epson Corp | 弾性表面波装置および弾性表面波装置の温度特性調整方法 |
-
2004
- 2004-11-22 JP JP2004336996A patent/JP2006148622A/ja not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-11-09 US US11/272,257 patent/US20060108894A1/en not_active Abandoned
- 2005-11-18 EP EP05025250A patent/EP1659687A1/en not_active Withdrawn
- 2005-11-22 CN CN200510123777.8A patent/CN1780143A/zh active Pending
Cited By (25)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010507297A (ja) * | 2006-10-16 | 2010-03-04 | エプコス アクチエンゲゼルシャフト | 電気音響素子 |
US8084918B2 (en) | 2008-02-20 | 2011-12-27 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device and surface acoustic wave oscillator |
US8237326B2 (en) | 2008-02-20 | 2012-08-07 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device and surface acoustic wave oscillator |
US8063534B2 (en) | 2008-02-20 | 2011-11-22 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device and surface acoustic wave oscillator |
US9762207B2 (en) | 2009-02-27 | 2017-09-12 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic instrument |
WO2010098139A1 (ja) | 2009-02-27 | 2010-09-02 | エプソントヨコム株式会社 | 弾性表面波共振子、弾性表面波発振器、及び電子機器 |
EP2224591A2 (en) | 2009-02-27 | 2010-09-01 | Epson Toyocom Corporation | Surface acoustic wave resonator and surface acoustic wave oscillator |
US8305162B2 (en) | 2009-02-27 | 2012-11-06 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator and surface acoustic wave oscillator |
US8502625B2 (en) | 2009-02-27 | 2013-08-06 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator and surface acoustic wave oscillator |
US8952596B2 (en) | 2009-02-27 | 2015-02-10 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic instrument |
US8933612B2 (en) | 2009-02-27 | 2015-01-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic instrument |
US9537464B2 (en) | 2010-06-17 | 2017-01-03 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US9088263B2 (en) | 2010-06-17 | 2015-07-21 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8928432B2 (en) | 2010-08-26 | 2015-01-06 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8692439B2 (en) | 2010-08-26 | 2014-04-08 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic device |
US8471434B2 (en) | 2010-08-26 | 2013-06-25 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8723395B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8723393B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8723396B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8723394B2 (en) | 2010-09-09 | 2014-05-13 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US9048806B2 (en) | 2010-09-09 | 2015-06-02 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus |
US8791621B2 (en) | 2010-12-03 | 2014-07-29 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8598766B2 (en) | 2010-12-03 | 2013-12-03 | Seiko Epson Corporation | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator, and electronic apparatus |
US8476984B2 (en) | 2010-12-07 | 2013-07-02 | Seiko Epson Corporation | Vibration device, oscillator, and electronic apparatus |
WO2012137027A1 (en) | 2011-04-07 | 2012-10-11 | Gvr Trade Sa | Surface acoustic wave resonator |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060108894A1 (en) | 2006-05-25 |
EP1659687A1 (en) | 2006-05-24 |
CN1780143A (zh) | 2006-05-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4412292B2 (ja) | 弾性表面波装置および電子機器 | |
JP2006148622A (ja) | 弾性表面波装置および電子機器 | |
CN103326688B (zh) | 振动元件、振子、电子器件以及电子设备 | |
JP5257799B2 (ja) | 弾性表面波共振子、弾性表面波発振器、及び電子機器 | |
US8723394B2 (en) | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus | |
TWI481189B (zh) | Surface acoustic wave resonator, surface acoustic wave oscillator and electronic machine | |
US8723395B2 (en) | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus | |
US8723393B2 (en) | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus | |
JP2007300287A (ja) | 弾性表面波素子および弾性表面波デバイス並びに電子機器 | |
CN102545822B (zh) | 表面声波谐振器、表面声波振荡器以及电子设备 | |
US8723396B2 (en) | Surface acoustic wave device, electronic apparatus, and sensor apparatus | |
EP2341619A2 (en) | Resonator element, resonator, oscillator, electronic device, and frequency adjustment method | |
JP2007259414A (ja) | 弾性表面波装置の温度特性調整方法および弾性表面波装置の製造方法、弾性表面波装置 | |
JP2012049816A (ja) | 弾性表面波共振子、および弾性表面波発振器、ならびに電子機器 | |
US8476984B2 (en) | Vibration device, oscillator, and electronic apparatus | |
JP2004274696A (ja) | 弾性表面波装置および弾性表面波装置の温度特性調整方法 | |
JP2007267033A (ja) | 弾性表面波素子及び弾性表面波デバイス | |
JP4569447B2 (ja) | 弾性表面波素子片および弾性表面波デバイス | |
JP2007028538A (ja) | 弾性表面波装置 | |
JP2008278349A (ja) | Saw共振子 | |
JP2012049817A (ja) | 弾性表面波デバイス、および弾性表面波発振器、ならびに電子機器 | |
JP5737491B2 (ja) | 弾性表面波フィルタ、電子機器 | |
JP2005348269A (ja) | 弾性表面波デバイス | |
JPH01223812A (ja) | 水晶振動子 | |
JP2006229423A (ja) | 弾性表面波素子 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20070404 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071213 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080527 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20080725 |