JP2006143231A - シュリンクフィルム及び物品、並びに、それらに関連する処理装置、検査方法及び製造方法、 - Google Patents
シュリンクフィルム及び物品、並びに、それらに関連する処理装置、検査方法及び製造方法、 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006143231A JP2006143231A JP2004332072A JP2004332072A JP2006143231A JP 2006143231 A JP2006143231 A JP 2006143231A JP 2004332072 A JP2004332072 A JP 2004332072A JP 2004332072 A JP2004332072 A JP 2004332072A JP 2006143231 A JP2006143231 A JP 2006143231A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- article
- shrink film
- packaged
- inspection
- ultraviolet light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
Abstract
【解決手段】紙パック等の物品10は、紫外線発光蛍光インクで検査用パターン20iが付されたシュリンクフィルム20によって包装される。シュリンクフィルム20による物品10の包装に関する検査は、シュリンクフィルム20で包装された物品10に紫外線を照射し、紫外線の照射によって発光する検査用パターンを撮像することによって実施する。
【選択図】図1
Description
20 シュリンクフィルム
20a、20b シュリンクフィルムの側部
20e シュリンクフィルムの端部
20i 検査用パターン
20r シュリンクフィルムロール
30 胴部
40 トップシール
50 三角天面
60 底部
70 キャップ
10B シュリンクフィルムの接合部を有する面
100 操作装置
110 第1コンベア
112、114 ガイド部材
120 第2コンベア
122、124 ガイド部材
130 回転機構
132 第3コンベア
134 押し出し部
136 ローラー
138 モーター
A 第1面(第1コンベア、第3コンベアの搬送面)
B 第2面(第2コンベアの搬送面)
VAX 仮想軸
200 包装装置
201、202 巻き付け用ガイド
205、206 重ね用ガイド
210 静電接合機
220 熱線カッター
230 ヒートトンネル
300 搬送路
310 正常品用の搬送路
320 排斥路或いは排斥領域
400 検査装置
410 照射部
420 カメラ
430 判定部
440 制御部
450 排斥装置
Claims (6)
- 紫外線発光蛍光インクで検査用パターンが付されたシュリンクフィルムによって包装された物品に紫外線を照射する照射部と、
紫外線の照射によって発光する検査用パターンを撮像するカメラと、
前記カメラによって撮像された検査用パターンに基づいて、シュリンクフィルムによる物品の包装が正常になされているか否かを判定する判定部と、
を備えることを特徴とする処理装置。 - 紫外線発光蛍光インクで検査用パターンが付されたシュリンクフィルムによって物品を包装する包装装置を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の処理装置。
- 物品を検査する検査方法であって、紫外線発光蛍光インクで検査用パターンが付されたシュリンクフィルムによって包装された物品に紫外線を照射し、紫外線の照射によって発光する検査用パターンを読み取ることによって、シュリンクフィルムによる物品の包装が正常になされているか否かを判定することを特徴とする検査方法。
- 包装された物品の製造方法であって、
紫外線発光蛍光インクで検査用パターンが付されたシュリンクフィルムによって物品を包装する工程と、
包装された物品に紫外線を照射し、紫外線の照射によって発光する検査用パターンを読み取ることによって、シュリンクフィルムによる物品の包装が正常になされているか否かを判定する工程と、
を含むことを特徴とする製造方法。 - 紫外線発光蛍光インクで検査用パターンが付されたことを特徴とするシュリンクフィルム。
- 紫外線発光蛍光インクで検査用パターンが付されたシュリンクフィルムによって包装されていることを特徴とする物品。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332072A JP4261465B2 (ja) | 2004-11-16 | 2004-11-16 | シュリンクフィルム及び物品、並びに、それらに関連する処理装置、検査方法及び製造方法、 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004332072A JP4261465B2 (ja) | 2004-11-16 | 2004-11-16 | シュリンクフィルム及び物品、並びに、それらに関連する処理装置、検査方法及び製造方法、 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006143231A true JP2006143231A (ja) | 2006-06-08 |
JP4261465B2 JP4261465B2 (ja) | 2009-04-30 |
Family
ID=36623362
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004332072A Expired - Fee Related JP4261465B2 (ja) | 2004-11-16 | 2004-11-16 | シュリンクフィルム及び物品、並びに、それらに関連する処理装置、検査方法及び製造方法、 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4261465B2 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008110293A1 (de) * | 2007-03-09 | 2008-09-18 | Khs Ag | Schrumpftunnel |
JP2008241629A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Daio Paper Corp | 順序検査方法及び装置 |
JP2013231664A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Nippon Paper Crecia Co Ltd | 製品検査装置およびその検査方法 |
DE102013104666A1 (de) * | 2013-05-07 | 2014-11-13 | Krones Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Behältniszusammenstellungen |
JP2015098345A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 凸版印刷株式会社 | シュリンクフィルム包装体 |
JP2022526967A (ja) * | 2019-04-11 | 2022-05-27 | クライオバック・エル・エル・シー | シールの完全性のインライン検査のためのシステム |
-
2004
- 2004-11-16 JP JP2004332072A patent/JP4261465B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008110293A1 (de) * | 2007-03-09 | 2008-09-18 | Khs Ag | Schrumpftunnel |
JP2008241629A (ja) * | 2007-03-28 | 2008-10-09 | Daio Paper Corp | 順序検査方法及び装置 |
JP2013231664A (ja) * | 2012-04-27 | 2013-11-14 | Nippon Paper Crecia Co Ltd | 製品検査装置およびその検査方法 |
DE102013104666A1 (de) * | 2013-05-07 | 2014-11-13 | Krones Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Herstellen von Behältniszusammenstellungen |
JP2015098345A (ja) * | 2013-11-19 | 2015-05-28 | 凸版印刷株式会社 | シュリンクフィルム包装体 |
JP2022526967A (ja) * | 2019-04-11 | 2022-05-27 | クライオバック・エル・エル・シー | シールの完全性のインライン検査のためのシステム |
JP7621271B2 (ja) | 2019-04-11 | 2025-01-24 | クライオバック・エル・エル・シー | シールの完全性のインライン検査のためのシステム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4261465B2 (ja) | 2009-04-30 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106232479B (zh) | 用于制造和/或打包烟草工业的产品的设备 | |
JP6318037B2 (ja) | 包装袋の検査方法および包装袋の検査装置 | |
CN114007942B (zh) | 一种出厂检查装置、具有该装置的包装装置及包装系统 | |
NL2019606B1 (en) | Apparatus and method for orienting a tubular heat-shrinkable sleeve relative to a container | |
DK3110696T3 (en) | DEVICE AND PROCEDURE FOR MANUFACTURING PORTION PACKAGES OF A SMOKED TOBACCO OR TOBACCO NOFT | |
JP4261465B2 (ja) | シュリンクフィルム及び物品、並びに、それらに関連する処理装置、検査方法及び製造方法、 | |
JP5332181B2 (ja) | 薄弱フィルムによる包装製品の包装不良検査装置 | |
JP4015864B2 (ja) | 自動加工システム | |
CN114341001B (zh) | 用于由单包装构成集束的装置和方法 | |
JP6634622B2 (ja) | シール部検査装置 | |
JP5907051B2 (ja) | 検査装置、および検査方法 | |
JP4149990B2 (ja) | 操作装置及び包装設備 | |
JP2008150104A (ja) | 容器検査方法及び容器検査装置 | |
JP6243803B2 (ja) | 充填状態検査装置および充填状態検査方法 | |
JPH0699913A (ja) | 包装装置 | |
KR102561837B1 (ko) | 부피감소 가능한 마스크 포장시스템 | |
JP3625808B2 (ja) | シートロール包装品の検査装置及びシートロール包装品 | |
JP4551856B2 (ja) | シュリンク包装不良検出装置 | |
KR102561836B1 (ko) | 부피감소 가능한 마스크 포장방법 | |
JPH11108860A (ja) | 能書検知装置および検知方法 | |
JP3174231U (ja) | シュリンクフィルム装着包装体の欠陥検査装置 | |
JP7312733B2 (ja) | 包装体の製造装置及び製造方法 | |
JP3660425B2 (ja) | シート包装体の製造装置 | |
JP2002166911A (ja) | 束包装装置、およびこの束包装装置に適用されるダミー束 | |
JP4699890B2 (ja) | 包装設備及び搬送装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20060328 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080324 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080903 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080908 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081022 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090109 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090205 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150220 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |