[go: up one dir, main page]

JP2006140084A - 車両用灯具 - Google Patents

車両用灯具 Download PDF

Info

Publication number
JP2006140084A
JP2006140084A JP2004330332A JP2004330332A JP2006140084A JP 2006140084 A JP2006140084 A JP 2006140084A JP 2004330332 A JP2004330332 A JP 2004330332A JP 2004330332 A JP2004330332 A JP 2004330332A JP 2006140084 A JP2006140084 A JP 2006140084A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
outer lens
lamp
covering member
emitting diode
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004330332A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirohiko Oshio
洋彦 大塩
Mitsuyuki Mochizuki
光之 望月
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2004330332A priority Critical patent/JP2006140084A/ja
Priority to US11/273,728 priority patent/US7300191B2/en
Priority to KR1020050108565A priority patent/KR100706063B1/ko
Priority to CNA2005101247981A priority patent/CN1776291A/zh
Publication of JP2006140084A publication Critical patent/JP2006140084A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/02Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments
    • B60Q1/04Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to illuminate the way ahead or to illuminate other areas of way or environments the devices being headlights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0005Devices preventing the lights from becoming dirty or damaged, e.g. protection grids or cleaning by air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/143Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being parallel to the optical axis of the illuminating device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • F21S41/153Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines arranged in a matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S43/00Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights
    • F21S43/50Signalling devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. brake lamps, direction indicator lights or reversing lights characterised by aesthetic components not otherwise provided for, e.g. decorative trim, partition walls or covers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/30Ventilation or drainage of lighting devices
    • F21S45/33Ventilation or drainage of lighting devices specially adapted for headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/60Heating of lighting devices, e.g. for demisting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/71Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks using a combination of separate elements interconnected by heat-conducting means, e.g. with heat pipes or thermally conductive bars between separate heat-sink elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/75Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with fins or blades having different shapes, thicknesses or spacing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V29/00Protecting lighting devices from thermal damage; Cooling or heating arrangements specially adapted for lighting devices or systems
    • F21V29/50Cooling arrangements
    • F21V29/70Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks
    • F21V29/74Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades
    • F21V29/76Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section
    • F21V29/763Cooling arrangements characterised by passive heat-dissipating elements, e.g. heat-sinks with fins or blades with essentially identical parallel planar fins or blades, e.g. with comb-like cross-section the planes containing the fins or blades having the direction of the light emitting axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S45/00Arrangements within vehicle lighting devices specially adapted for vehicle exteriors, for purposes other than emission or distribution of light
    • F21S45/40Cooling of lighting devices
    • F21S45/47Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings
    • F21S45/48Passive cooling, e.g. using fins, thermal conductive elements or openings with means for conducting heat from the inside to the outside of the lighting devices, e.g. with fins on the outer surface of the lighting device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S362/00Illumination
    • Y10S362/80Light emitting diode

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)

Abstract

【課題】 発光ダイオードを用いた車両用灯具において、アウターレンズへの着雪や着氷の対策に有効な放熱構造を提供する。
【解決手段】 車両用灯具1は、発光ダイオード2aを光源とする灯具ユニット2と、該灯具ユニット2とアウターレンズ3との間に位置されかつ前面からみて灯具ユニット2の発光領域を除く範囲を覆う状態でアウターレンズ3の内面に近接して配置された被覆用部材4(エクステンション等)を有する。被覆用部材4を熱伝導性の高い材料で形成し、これに発光ダイオード2aで発生した熱を伝達させる。そして、被覆用部材4からアウターレンズ3へと熱を伝えることにより該レンズの温度を上げる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、発光ダイオード素子を光源とする車両用灯具において、該素子により発生した熱をアウターレンズへと伝えることで該アウターレンズの着雪や着氷等への対策を講じるための技術に関する。
発光ダイオード(LED)を光源として、レンズや反射鏡等を用いて灯具ユニットを構成するとともに、該ユニットを複数個使用した車両用灯具が知られており、直射型及び反射型の各ユニットを組み合わせることにより、所望の配光分布を得ることができる。
発光ダイオードの点灯に伴う発熱については、ヒートシンク等を付設して灯室の外部に放散する方法が知られている。
しかしながら、発光ダイオードを光源として用いる場合に、発光によるアウターレンズへの照射ではその温度上昇が少ないために、レンズ外表面に付着した雪や氷が融け難いという問題がある。
つまり、白熱電球の場合には、アウターレンズを透過する光線の熱で雪等を融かすことができるが、発光ダイオードの場合には輻射熱が少ない。但し、その放熱対策は必要であるため、熱を有効に利用することが求められている。つまり、着雪や着氷への対策としてヒータ等の熱源を用いる方法も考えられるが、発光ダイオードの発熱を積極的に利用することができれば、省電力化やコスト面等で好ましい。
そこで、本発明は、発光ダイオードを用いた車両用灯具において、アウターレンズへの着雪や着氷対策に有効な放熱構造の提供を課題とする。
本発明は、アウターレンズとランプボディとで形成された灯室内に、発光ダイオードを光源とする灯具ユニットと、該灯具ユニットとアウターレンズとの間に位置されかつ前面からみて灯具ユニットの発光領域を除く範囲を覆う状態でアウターレンズの内面に近接して配置された被覆用部材とを備えた車両用灯具において、被覆用部材を熱伝導性の高い材料で形成するとともに、発光ダイオードにて発生した熱を該被覆用部材に伝達させるように構成したものである。
従って、本発明では、発光ダイオードの発熱を被覆用部材に伝達させ、さらにアウターレンズへと放熱を行うことで該レンズの温度を上げることができる。よって、ヒータ等の熱源に頼らずに、アウターレンズに付着した雪や氷を融かすことが可能である。
本発明によれば、発光ダイオードの発熱を有効に利用して融雪効果等を得ることができる。しかも、既存の被覆用部材(必要部材)を流用した放熱構造を採用することにより、構成の複雑化等を伴うことがなく、低コスト化に有利である。
そして、発光ダイオードが金属製の支持部材に設けられ、該支持部材が金属製の被覆用部材に対して熱的に接続された構成形態においては、発光ダイオードの熱をその支持部材から被覆用部材に効率良く伝達させることができる。
また、灯具ユニットを取り付けるための支持部材が被覆用部材を兼ねるように構成すると、部品点数の削減等に効果的である。
アウターレンズの内面へ向けた放熱効果をさらに高めるには、アウターレンズに近づく方向に突出した放熱フィンを被覆用部材に形成することが好ましい。
本発明は発光ダイオードを用いた車両用灯具への適用において、該発光ダイオードの発熱を積極的に利用してアウターレンズに付着した雪や氷を融かし、冬季や寒冷地等での照明性能の低下を防止することを目的とする。
図1は、本発明に係る車両用灯具の基本構成例を示した概念的な説明図である。
車両用灯具1は、発光ダイオード2aを用いた灯具ユニット2と、その前方(照射方向を「前方」と定義する。)においてアウターレンズ3の内側に近接して位置された被覆用部材4を有する。
本例に示す灯具ユニット2においては、発光ダイオード2aからの直射光がレンズ2bを透過し、さらに被覆用部材4の透光孔4aを通過した後、アウターレンズ3を透過して前方に照射される。尚、灯具ユニット2の構成については、このような直射型に限らず、後述する反射型の構成を用いることができ、あるいは両者の灯具ユニットを複数個組み合わせることにより所望の配光パターンを得ることができる。
アウターレンズ3はガラス又は透明合成樹脂を用いて形成され、例えば、レンズステップを形成しない素通しの透明部材とする形態等が挙げられる。
被覆用部材4は、アウターレンズ3と灯具ユニット2との間に位置している。灯具の光軸方向に沿う前面からみた場合に、被覆用部材4は、灯具ユニット2の発光領域を除く範囲を覆う状態でアウターレンズ3の内面に近接して配置されている。
発光ダイオード2aが点灯時に発生する熱を放散するために放熱手段5が設けられており、例えば、複数の放熱フィン5a、5a、…を有するヒートシンクが用いられる。
被覆用部材4は、熱伝導性の高い材料、例えば、金属やセラミック等を用いて形成されており、放熱手段5に対して熱的に接続されている。
発光ダイオード2aで発生した熱の一部は被覆用部材4に伝達され、さらにアウターレンズ3へと伝わるように構成されている。
尚、被覆用部材4は、その本体の役目として灯室内の構造が外観上に現れないように目隠しをするための部材(例えば、エクステンション等の化粧部材)であるが、本発明では該部材(既存の部材)を伝熱に利用した構造を採用することで、追加部品を用いることなく構成の簡素化が可能となる。
図2及び図3は、本発明を適用した車両用前照灯の構成例を示したものである。
図2は車両用前照灯1Aの正面図であり、複数の灯具ユニットがアウターレンズ3とランプボディ6とで形成された灯室内に配置されている。
被覆用部材4はアウターレンズ3の内側に位置され、複数の透光孔4a、4a、…を通して各灯具ユニット2の光が前方に照射される。
図3は車両用前照灯1Aの縦断面での構成を示す図である。
灯具ユニット2、2、…が金属製の支持部材7に取り付けられており、該支持部材7の上方前端部分7a及び下方前端部分7bに被覆用部材4がネジ部材等を用いて締結固定されている。
灯具ユニット2は、例えば、反射型の構成を備えており、発光ダイオード2aから発した光が反射鏡2cにて反射された後に前方のレンズ2bを透過し、さらに被覆用部材4の透光孔4aを通してアウターレンズ3から外部に照射される。
本例では、支持部材7の内面から前方に突設された複数の取付部7c、7c、…に各灯具ユニット2が取り付けられており、各発光ダイオード2aの熱が取付部7cにそれぞれ伝達される。
支持部材7の背面にはヒートシンク8が付設されており、その一部8a(放熱フィンが形成された部分)がランプボディ6の後面に形成された筒状部6aの孔から外部に突出されている。該ヒートシンク8は、その側面の一部がゴム製の保持部材9を用いて支持されており、該保持部材9がランプボディ6の筒状部6aに外嵌されている。
また、支持部材7は、照射方向を規定するためのエイミング調整機構を用いてランプボディ6に取り付けられており、その傾動姿勢を変えることができるように構成されている。つまり、支持部材7の後面に形成された連結部10、10、10(図にはその1つだけを示す。)が、エイミングスクリュー11を用いてランプボディ6の後面壁に取り付けられており、既知のように該スクリューの締め込み量を加減することで、支持部材7及び被覆用部材4の可動機構を用いて調整が行われる。尚、被覆用部材4の上部や下部に近接して配置される部材12、12は被覆用部材4と支持部材7との結合部分が外観に現れないようにするための目隠しの役目を果たす(これらの部材を支持部材7に熱的に接触させて、さらに放熱効果を高めた構成も可能である。)。
本構成では、各発光ダイオード2aの点灯時に発生する熱が先ず支持部材7に伝達され、さらにその一部が後方のヒートシンク8に伝達されて、放熱フィンから灯具外に放熱される。また、支持部材7に伝達された熱の一部が結合部(7a、7b)から前方の被覆用部材4へと伝達される。該被覆用部材4は金属製とされ(アルミニウムのプレス成型部品等)、該部材に伝わった熱がさらにアウターレンズ3へと伝わって該レンズの温度を上昇させ、その結果、融雪効果や凍結防止効果が発揮される。
尚、発光ダイオードの点灯回路を灯室内に配置する構成形態においては、該回路で発生する熱を被覆用部材4に伝達しても良い。また、被覆用部材4を支持部材7に直接固定せずに、仲介部材を用いて両者を熱的に接続するといった各種形態での実施が可能であり、アウターレンズに熱を効率良く伝えるには該レンズと被覆用部材との離隔距離を極力小さくすることが好ましい。
本例では、支持部材7に伝わる熱の一部を被覆用部材4へと逃がして、アウターレンズ3を温めるように構成しており、支持部材7と被覆用部材4とを別個の部品として両者を結合させたが、支持部材と被覆用部材を一部品として形成することも可能である。
図4は、支持部材と被覆用部材を一体化した構成形態を例示したものである。尚、以下では、本例に示す車両用前照灯1Bが上記車両用前照灯1Aと相違する部分を主として説明することにし、車両用前照灯1Aに示した各部と同様の機能を有する部分には既に用いた符号と同じ符号を用いて説明する。
車両用前照灯1Bでは、灯具ユニット2、2、…が1つの支持部材7Bに取り付けられており、該支持部材は、上記被覆用部材4の機能を兼ね備えている。例えば、支持部材7Bがアルミダイカスト製とされ、その前部に形成された透光孔4a、4a、…内に灯具ユニット2がそれぞれに配置されている(支持部材7Bの一部13が灯具ユニット2の取付部を構成している。)。
灯具ユニット2では、発光ダイオード2aから発した光が反射鏡2cで反射された後に前方のレンズ2bを透過し、透光孔4aの開口を通してアウターレンズ3から外部に照射される。発光ダイオード2aは金属製の支持ブロック14上に配置され、該支持ブロックが支持部材7Bの取付部13に固定されている。
尚、ヒートシンクを用いる構成形態では、各支持ブロック14にそれぞれヒートシンクを付設する構成や、共通のヒートシンクを各支持ブロックに対して熱的に接続し、一括で放熱する構成等が挙げられる。
車両用前照灯1Bでは、各発光ダイオード2aの点灯時に発生する熱が支持ブロック14に伝達され、さらにその一部が取付部13に伝達される。そして、支持部材7Bの前方に伝達された熱がアウターレンズ3へと伝わって該レンズの温度上昇を引き起こし、その結果、融雪効果や凍結防止効果が発揮される。
被覆用部材の機能を備えた支持部材7Bを用いることにより、部品点数を削減することができ、さらには、該支持部材にアルマイト加工や塗装等を施すことによって熱放射率を高め、アウターレンズに効率良く熱を伝えることが可能である。
また、アウターレンズに近づく方向に突出した放熱フィンを、支持部材又は被覆用部材に形成することによって、アウターレンズの内面へ向けた放熱効果をさらに高めることができる。
例えば、図5に示す例では、支持部材7B(又は被覆用部材4)のうち、アウターレンズ3の内面に対向する表面に、複数の放熱フィン15、15、…が形成されており、該部材に伝達された熱が各放熱フィン15からアウターレンズ3に向けて放散される。尚、これらの放熱フィンの形成位置については光学的な影響を考慮して透光孔4aの開口近傍を避けることが好ましい。
以上のように、発光ダイオードの発熱を有効に利用して着雪や着氷への対策を講じることができ、冬季や寒冷地等での前方視認性及び走行安全性を保証することができる。
本発明に係る車両用灯具の基本構成を示す説明図である。 図3とともに車両用前照灯の構成例を示す図であり、本図は正面図である。 一部を切り欠いて断面構成を示す図である。 車両用前照灯の別例について断面構成を示す図である。 放熱フィンの形成例を示す斜視図である。
符号の説明
1…車両用灯具、2…灯具ユニット、2a…発光ダイオード、3…アウターレンズ、4…被覆用部材、7、7B…支持部材、15…放熱フィン

Claims (4)

  1. アウターレンズとランプボディとで形成された灯室内に、発光ダイオードを光源とする灯具ユニットと、該灯具ユニットとアウターレンズとの間に位置されかつ前面からみて灯具ユニットの発光領域を除く範囲を覆う状態でアウターレンズの内面に近接して配置された被覆用部材とを備えた車両用灯具において、
    上記被覆用部材を熱伝導性の高い材料で形成するとともに、上記発光ダイオードにて発生した熱を該被覆用部材に伝達させるように構成した
    ことを特徴とする車両用灯具。
  2. 請求項1に記載した車両用灯具において、
    上記発光ダイオードが金属製の支持部材に設けられ、該支持部材が金属製の上記被覆用部材に対して熱的に接続されている
    ことを特徴とする車両用灯具。
  3. 請求項1に記載した車両用灯具において、
    上記灯具ユニットを取り付けるための支持部材が上記被覆用部材を兼ねる
    ことを特徴とする車両用灯具。
  4. 請求項1又は請求項2に記載した車両用灯具において、
    上記アウターレンズに近づく方向に突出した放熱フィンが上記被覆用部材に形成されている
    ことを特徴とする車両用灯具。
JP2004330332A 2004-11-15 2004-11-15 車両用灯具 Pending JP2006140084A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330332A JP2006140084A (ja) 2004-11-15 2004-11-15 車両用灯具
US11/273,728 US7300191B2 (en) 2004-11-15 2005-11-14 Vehicular lamp
KR1020050108565A KR100706063B1 (ko) 2004-11-15 2005-11-14 차량용 등기구
CNA2005101247981A CN1776291A (zh) 2004-11-15 2005-11-15 车辆用灯具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004330332A JP2006140084A (ja) 2004-11-15 2004-11-15 車両用灯具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006140084A true JP2006140084A (ja) 2006-06-01

Family

ID=36386058

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004330332A Pending JP2006140084A (ja) 2004-11-15 2004-11-15 車両用灯具

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7300191B2 (ja)
JP (1) JP2006140084A (ja)
KR (1) KR100706063B1 (ja)
CN (1) CN1776291A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845487B1 (ko) * 2006-09-13 2008-07-10 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 등기구
JP2008192353A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp ランプ構造体
JP2008293692A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Du Pont Toray Co Ltd Led照明装置及び該装置を用いた車両用灯具
JP2009147175A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 発光装置及び車両用前照灯
CN109323213A (zh) * 2018-11-07 2019-02-12 华域视觉科技(上海)有限公司 防起雾车灯配光镜

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0901786B1 (en) * 1997-08-11 2007-06-13 Pfizer Products Inc. Solid pharmaceutical dispersions with enhanced bioavailability
FR2891510B1 (fr) * 2005-09-30 2009-05-15 Valeo Vision Sa Dispositif d'eclairage et/ou de signalisation pour vehicule automobile incorporant un materiau presentant une anisotropie thermique
US8042978B2 (en) * 2007-01-05 2011-10-25 Hong Kong Applied Science and Technology Research Institute Company Limited Light emitting assembly with heat dissipation structure
US7837368B2 (en) * 2007-08-02 2010-11-23 Koito Manfacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
US7914162B1 (en) 2007-08-23 2011-03-29 Grand General Accessories Manufacturing LED light assembly having heating board
JP5210394B2 (ja) * 2008-01-14 2013-06-12 オスラム ゲーエムベーハー 半導体光源を冷却するための装置および当該装置を備えたヘッドライト
US7841756B2 (en) * 2008-01-31 2010-11-30 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle lamp assembly
US7625110B2 (en) * 2008-01-31 2009-12-01 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle lamp assembly
JP5405043B2 (ja) * 2008-04-22 2014-02-05 株式会社小糸製作所 車両用灯具
KR101014485B1 (ko) 2008-05-07 2011-02-14 현대자동차주식회사 방열성능이 개선된 조사각 가변용 헤드램프장치
US7857483B2 (en) * 2008-05-13 2010-12-28 Honeywell International Inc. Systems and methods for a high-intensity light emitting diode floodlight
DE102008031256A1 (de) * 2008-07-02 2010-01-07 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Beleuchtungseinheit für Fahrzeugscheinwerfer und Fahrzeugscheinwerfer
DE102008041568A1 (de) * 2008-08-26 2010-03-04 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Kältegerät mit Eisbereiter
US8398283B2 (en) * 2009-01-21 2013-03-19 Magna International, Inc. Automotive signal light employing multi-focal length light pipes
KR20120002575A (ko) * 2009-02-27 2012-01-06 코닌클리즈케 필립스 일렉트로닉스 엔.브이. Led 기반의 램프 및 이를 위한 열관리 시스템
KR101043278B1 (ko) * 2009-08-26 2011-06-21 현대모비스 주식회사 차량용 헤드램프
JP5612298B2 (ja) * 2009-11-20 2014-10-22 株式会社小糸製作所 発光モジュールおよび車両用灯具
JP5149324B2 (ja) * 2010-03-31 2013-02-20 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用前照灯
JP5054148B2 (ja) * 2010-04-14 2012-10-24 株式会社日本自動車部品総合研究所 車両用前照灯
WO2012004826A1 (ja) * 2010-07-05 2012-01-12 三菱電機株式会社 ヘッドランプ用光源点灯装置
US8203274B2 (en) * 2010-08-13 2012-06-19 De Castro Erwin L LED and thermal management module for a vehicle headlamp
DE102010048596A1 (de) * 2010-10-15 2012-04-19 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für ein Fahrzeug mit einem LED-Hauptlichtmodul
US8899803B2 (en) 2011-11-04 2014-12-02 Truck-Lite, Co., Llc Headlamp assembly having a heat sink structure and wire heating element for removing water based contamination
US8459848B2 (en) 2011-02-09 2013-06-11 Truck-Lite Co., Llc Headlamp assembly for removing water based contamination
US10203088B2 (en) * 2011-06-27 2019-02-12 Cree, Inc. Direct and back view LED lighting system
JP2014157710A (ja) * 2013-02-15 2014-08-28 Koito Mfg Co Ltd 車両用照明装置
FR3008775B1 (fr) * 2013-07-22 2017-12-29 Renault Sas Systeme d'eclairage, notamment pour un organe d'eclairage de vehicule automobile, a element lumineux deporte de la source de lumiere
SI24505A (sl) * 2013-10-18 2015-04-30 Hella Saturnus Slovenija, Proizvodnja Svetlobne Opreme Za Motorna In Druga Vozila, D.O.O. Svetilo motornega vozila z izboljšanim odvodom toplote
KR102217466B1 (ko) * 2013-12-02 2021-02-22 엘지이노텍 주식회사 램프 유닛 및 이를 이용하는 조명 장치와 차량 램프
CN106704949B (zh) * 2014-08-29 2018-12-21 惠州市超频三光电科技有限公司 车用带led灯电源的前照灯用散热器
FR3028596B1 (fr) * 2014-11-13 2019-07-12 Psa Automobiles Sa. Dispositif d'eclairage de vehicule
CA3003702C (en) * 2015-11-11 2020-11-24 Nec Lighting, Ltd. Lamp with an led that may prevent snow from sticking or freezing thereto
FR3074258B1 (fr) * 2017-11-30 2022-04-01 Psa Automobiles Sa Dispositif d’eclairage a masque a ouvertures eclairees par des faisceaux de lumiere associes.
JP2019164916A (ja) * 2018-03-19 2019-09-26 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US11326760B2 (en) * 2020-03-12 2022-05-10 Tramec Termico Tech, L.L.C. Light assembly heater systems, apparatus, and methods
DE112021003593T5 (de) 2020-07-02 2023-04-20 Magwerks Vision Inc. Einheitliche Mehrfachoptiksysteme mit Lichtschranken
CN115593359A (zh) * 2022-09-16 2023-01-13 深圳北极之光科技有限公司(Cn) 融雪除冰方法、融冰灯及存储介质

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3481734B2 (ja) * 1995-06-30 2003-12-22 関東自動車工業株式会社 車両用ヘッドランプの防曇構造
US7055989B2 (en) * 2001-12-10 2006-06-06 Robert Galli LED lighting assembly
DE10311853B4 (de) * 2003-03-17 2005-03-24 Daimlerchrysler Ag Scheinwerfer für ein Fahrzeug
JP4102240B2 (ja) 2003-04-08 2008-06-18 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US20050201100A1 (en) * 2003-09-08 2005-09-15 Cassarly William J. Led lighting assembly

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100845487B1 (ko) * 2006-09-13 2008-07-10 가부시키가이샤 고이토 세이사꾸쇼 차량용 등기구
JP2008192353A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Toyota Motor Corp ランプ構造体
JP2008293692A (ja) * 2007-05-22 2008-12-04 Du Pont Toray Co Ltd Led照明装置及び該装置を用いた車両用灯具
JP2009147175A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Shinko Electric Ind Co Ltd 発光装置及び車両用前照灯
CN109323213A (zh) * 2018-11-07 2019-02-12 华域视觉科技(上海)有限公司 防起雾车灯配光镜

Also Published As

Publication number Publication date
US20060104077A1 (en) 2006-05-18
CN1776291A (zh) 2006-05-24
KR20060054150A (ko) 2006-05-22
US7300191B2 (en) 2007-11-27
KR100706063B1 (ko) 2007-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100706063B1 (ko) 차량용 등기구
JP4969958B2 (ja) 車両用灯具
US7281823B2 (en) Headlight for a vehicle
US7371964B2 (en) Lighting and/or signalling device with light emitting diodes for motor vehicles
JP4745272B2 (ja) 車両用灯具
KR100910054B1 (ko) Led방열 장치
EP2187115B1 (en) Vehicular lamp
US8256922B2 (en) Lighting device
US8950918B2 (en) Vehicle lamp with light-emitting diode as light source
JP2011028961A (ja) 車両用照明装置
CN103328884A (zh) 照明装置
TW201839311A (zh) 車輛用發光二極體燈泡
JP2009187707A (ja) 車両用灯具
JP2013062068A (ja) 車両用灯具
JP2010146807A (ja) 車両用灯具
JP2009087733A (ja) 車両用灯具
JP2011028906A (ja) 車両用led灯具
JP2008047384A (ja) 車両用灯具
JP4702230B2 (ja) 車両用led灯具
JP2005190825A (ja) 車両用前照灯
CN103867988B (zh) 用于机动车前照灯的发光装置和配备有所述装置的前照灯
JP6545975B2 (ja) 車輌用灯具
JP2019194948A (ja) 車両用灯具および運転支援装置
JP2014063698A (ja) 車両用灯具
JP7354570B2 (ja) 車両用灯具