JP2006130795A - 印刷紙面複合検査装置 - Google Patents
印刷紙面複合検査装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006130795A JP2006130795A JP2004322839A JP2004322839A JP2006130795A JP 2006130795 A JP2006130795 A JP 2006130795A JP 2004322839 A JP2004322839 A JP 2004322839A JP 2004322839 A JP2004322839 A JP 2004322839A JP 2006130795 A JP2006130795 A JP 2006130795A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- paper surface
- printing paper
- color
- mark
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Investigating Materials By The Use Of Optical Means Adapted For Particular Applications (AREA)
- Inking, Control Or Cleaning Of Printing Machines (AREA)
Abstract
【解決手段】 印刷紙面複合検査装置1は、1つの光学イメージセンサ2が撮像した画像に基づいて複数の検査・調整を行うことができるので、検査や調整内容について総合的に判断することができ、また容易に操作することができる。したがって、従来は、ある項目について印刷紙に不良が発生した場合、複数の検査・調整装置が不良を検出することがあったが、本発明の印刷紙面複合検査装置1では、どの項目が原因で不良が発生したかが即座に報知されるので、装置の調整を短時間で完了させることができる。また、オフセット輪転機101に、光学イメージセンサ2を1つまたは2つ取り付ければ良く、余分な紙パスあるいはガイドローラを設ける必要がない。
【選択図】 図1
Description
前記カラー印刷機で連続的に印刷された走行中の印刷紙面の画像を所定のタイミングで撮像する撮像手段と、
前記印刷紙面の基準画像データを記憶する記憶手段と、
問題の発生を報知する報知手段と、
以下の1〜9の項目に挙げる手段のうち少なくともいずれか2つの項目に記載する手段と、を備えたことを特徴とする。
2.前記印刷紙面の所定位置に印刷されたカラーマークまたは絵柄を抽出して、前記基準画像に対するインキ濃度または色のずれを検出し、インキ濃度または色のずれが発生した場合にはその旨を前記報知手段に報知させるか、または前記カラー印刷機に設けられたインキ量調整装置にインキ量を変更させる色調監視手段
3.前記印刷紙面の所定位置に印刷された見当マークを抽出して、見当マーク間の相対的な位置ずれを算出し、位置ずれが発生した場合にはその旨を前記報知手段に報知させるか、またはこの算出結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられた見当調整装置に刷版の位置を変更させる見当調整手段
4.前記印刷紙面の所定位置に印刷された刷版の識別マークであるノンブルマーク、刷版の情報、または印刷情報を抽出して前記基準画像の正規情報と比較し、この正規情報と異なる場合には、刷版が誤装着されたことを前記報知手段に報知させるノンブルチェック手段
5.前記印刷紙面の所定位置に印刷されたカットオフマークを抽出してその位置を算出し、その位置と、カットオフマークの基準位置と、にずれが発生した場合には、この算出結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたカットオフ調整装置にカットオフ位置を変更させるカットオフ調整手段
6.前記印刷紙面の送り方向における絵柄の端部及び印刷紙面の端部を抽出して、前記カットオフマークの余白部分の幅の基準値に対するずれ量を計測し、位置ずれが発生した場合には、この計測結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたガイドローラ調整装置に調整用ガイドローラの位置ずれを変更させるカットオフ調整手段
7.前記印刷紙面の幅方向における端部を検出して、基準位置における紙面の端部のずれ量を計測し、位置ずれが発生した場合には、この計測結果に基づいて前記カラー印刷機の紙位置調整装置に位置ずれを補正させる用紙位置補正手段
8.前記印刷紙面の画像位置を測定し、印刷した絵柄の用紙幅方向のずれを検出する絵柄ずれ検出手段、及びこの絵柄ずれ検出手段の検出結果に基づいて印刷装置の紙位置調整装置に用紙のずれを補正させる用紙位置補正手段
9.前記印刷紙面に印刷されたバーコードシンボルまたは特定文字を認識して、前記基準画像における正規のバーコードシンボルまたは特定文字の情報と比較し、バーコードシンボルまたは特定文字が誤っていた場合には、その旨を前記報知手段に報知させる印刷内容検査手段
この構成においては、1つの撮像手段で撮像した印刷紙面の画像に基づいて少なくとも2つの検査や調整を行うことができるので、従来のように複数の検査を行うために複数の撮像手段をカラー印刷機に取り付けなくても良くなり、コストやスペースの低減、印刷機のメンテナンス性の改善を図ることができる。また、1台の検査装置で複数の機能を実現できるので、操作性が煩雑になることなく容易に検査装置を操作することができる。さらに、1つの撮像手段が撮像した画像に基づいて複数の検査・調整を行うことができるので、検査や調整内容について総合的に判断することができ、また容易に操作することができる。したがって、従来は、ある項目について印刷紙に不良が発生した場合、複数の検査・調整装置が不良を検出することがあったが、本発明の印刷紙面複合検査装置では、どの項目が原因で不良が発生したかが即座に報知されるので、印刷機の調整を短時間で完了させることができる。
校正刷り装置の色変換特性情報、及び前記カラー印刷機の印刷特性情報を保持する印刷特性情報保持手段と、
前記印刷特性情報保持手段が保持した両特性情報に基づいて、上位ディジタル画像を変換するとともに、変換後の上位ディジタル画像の解像度を前記撮像手段で撮像した画像とほぼ同等に低下させて前記記憶手段に記憶させる解像度調整手段と、
を備えたことを特徴とする。
校正刷り装置の色変換特性情報、及び前記撮像手段の印刷特性情報を予め取得する印刷特性情報保持手段と、
前記印刷特性情報保持手段が取得した両特性情報に基づいて、前記撮像手段が撮像した印刷紙面の画像の解像度を前記上位ディジタル画像とほぼ同等になるように変換して前記記憶手段に記憶させる解像度調整手段と、
を備えたことを特徴とする。
前記印刷紙面の絵柄のインキ分布量を判別した結果に加えて、前記色調監視手段がこの印刷紙面の絵柄を読み取ってインキ濃度または色のずれを検出した結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたインキ量調整装置にインキ量を変更させる。
前記欠陥検出手段は、この検出結果に基づいて前記撮像手段が撮像した画像の濃度を補正して、この画像と前記基準画像とを比較することを特徴とする。
図1は、本発明の実施形態に係る印刷紙面複合検査装置の概略構成を示したブロック図、及びオフセット輪転機の概観図である。図2は、オフセット輪転機のカットオフ調整装置及びウェブガイド装置の主要部を示す概観図である。以下の説明では、本発明の印刷紙面複合検査装置をオフセット輪転機に取り付けた場合を例に挙げて説明する。
次に、本発明の第2実施形態に係る印刷紙面複合検査装置の構成について説明する。図4は、本発明の第2実施形態に係る印刷紙面複合検査装置の概略構成を示すブロック図である。本発明の第2実施形態に係る印刷紙面複合検査装置は、刷版作成用のディジタル画像データを基準データとして登録して、印刷紙面の不良検出を行う。
C(k,l)=(k−i)(l−j)A(i+1,j+1)+(i+1−k)(l−j)A(i,j+1)
+(k−i)(j+1−l)A(i+1,j)+(i+1−k)(j+1−l)A(i,j)
上位デジタル画像と同じ解像度に撮像画像を補間して比較を行う。
(1)印刷欠陥検査回路4において、印刷の欠陥だけでなく、上位コンピュータ17が有する製版用画像データ(上位ディジタル画像)を用いてフィルムまたは版材に画像を焼き付ける際に発生した焼付けミスを検出できる。
3−A/D変換装置、4−印刷欠陥検査回路、5−色調監視回路、
6−見当ずれ検出回路、7−ノンブルチェック回路、
8−バーコード読み出し回路、9−カットオフ検出回路、
10−紙流れ検出回路、11−CPU、12−表示装置
Claims (9)
- 印刷に使用するインキ量を調整するインキ量調整装置、刷版の位置ずれを調整する見当調整装置、ガイドローラの位置を変更して印刷紙面のカット位置を調整するカットオフ調整装置、及び印刷紙面の幅方向のずれを調整する紙位置調整装置を備え、インキ色がそれぞれ異なる複数の刷版を用いてカラー印刷を行うカラー印刷機で印刷した印刷物を検査する印刷紙面複合検査装置であって、
前記カラー印刷機で連続的に印刷された走行中の印刷紙面の画像を所定のタイミングで撮像する撮像手段と、
前記印刷紙面の基準画像データを記憶する記憶手段と、
問題の発生を報知する報知手段と、
以下の1〜9の項目に挙げる手段のうち少なくともいずれか2つの項目に記載する手段と、を備えた印刷紙面複合検査装置。
1.前記印刷紙面の画像と前記基準画像とを比較して印刷紙面に発生した欠陥を検出し、欠陥が発生した場合にはその旨を前記報知手段に報知させるか、または印刷紙面の絵柄のインキ分布量を判別し、この判別結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたインキ量調整装置にインキ量を変更させる欠陥検出手段
2.前記印刷紙面の所定位置に印刷されたカラーマークまたは絵柄を抽出して、前記基準画像に対するインキ濃度または色のずれを検出し、インキ濃度または色のずれが発生した場合にはその旨を前記報知手段に報知させるか、または前記カラー印刷機に設けられたインキ量調整装置にインキ量を変更させる色調監視手段
3.前記印刷紙面の所定位置に印刷された見当マークを抽出して、見当マーク間の相対的な位置ずれを算出し、位置ずれが発生した場合にはその旨を前記報知手段に報知させるか、またはこの算出結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられた見当調整装置に刷版の位置を変更させる見当調整手段
4.前記印刷紙面の所定位置に印刷された刷版の識別マークであるノンブルマーク、刷版の情報、または印刷情報を抽出して前記基準画像の正規情報と比較し、この正規情報と異なる場合には、刷版が誤装着されたことを前記報知手段に報知させるノンブルチェック手段
5.前記印刷紙面の所定位置に印刷されたカットオフマークを抽出してその位置を算出し、その位置と、基準位置におけるカットオフマークの基準位置と、にずれが発生した場合には、この算出結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたカットオフ調整装置にカットオフ位置を変更させるカットオフ調整手段
6.前記印刷紙面の送り方向における絵柄の端部及び印刷紙面の端部を抽出して、前記カットオフマークの基準位置における余白部分の幅の基準値に対するずれ量を計測し、位置ずれが発生した場合には、この計測結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたガイドローラ調整装置に調整用ガイドローラの位置ずれを変更させるカットオフ調整手段
7.前記印刷紙面の幅方向における端部を検出して、基準位置における紙面の端部のずれ量を計測し、位置ずれが発生した場合には、この計測結果に基づいて前記カラー印刷機の紙位置調整装置に位置ずれを補正させる用紙位置補正手段
8.前記印刷紙面の画像位置を測定し、印刷した絵柄の用紙幅方向のずれを検出する絵柄ずれ検出手段、及びこの絵柄ずれ検出手段の検出結果に基づいて印刷装置の紙位置調整装置に用紙のずれを補正させる用紙位置補正手段
9.前記印刷紙面に印刷されたバーコードシンボルまたは特定文字を認識して、前記基準画像における正規のバーコードシンボルまたは特定文字の情報と比較し、バーコードシンボルまたは特定文字が誤っていた場合には、その旨を前記報知手段に報知させる印刷内容検査手段 - 刷版作成用の上位ディジタル画像データを取得する画像データ取得手段と、
校正刷り装置の色変換特性情報、及び前記カラー印刷機の印刷特性情報を保持する印刷特性情報保持手段と、
前記印刷特性情報保持手段が保持した両特性情報に基づいて、上位ディジタル画像を変換するとともに、変換後の上位ディジタル画像の解像度を前記撮像手段で撮像した画像とほぼ同等に低下させて前記記憶手段に記憶させる解像度調整手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の印刷紙面複合検査装置。 - 刷版作成用の上位ディジタル画像データを取得する画像データ取得手段と、
校正刷り装置の色変換特性情報、及び前記カラー印刷機の印刷特性情報を保持する印刷特性情報取得手段と、
前記印刷特性情報保持手段が取得した両特性情報に基づいて、前記撮像手段が撮像した印刷紙面の画像の解像度を前記上位ディジタル画像とほぼ同等になるように変換して前記記憶手段に記憶させる解像度調整手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1に記載の印刷紙面複合検査装置。 - 前記見当調整手段は、位置ずれが発生した場合には、前記算出結果に基づいて前記撮像手段へ撮像タイミングを変更させる補正信号を出力する請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷紙面複合検査装置。
- 前記見当調整手段は、位置ずれが発生した場合には、前記欠陥検出手段が前記報知手段に欠陥が発生した旨の報知を保留させる請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷紙面複合検査装置。
- 前記見当調整手段は、位置ずれが発生した場合には、前記色調監視手段が前記報知手段にインキ濃度または色のずれの発生を報知させること、または、前記インキ量調整装置にインキ量を変更させることを保留させる請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷紙面複合検査装置。
- 前記欠陥検出手段は、印刷紙面に発生した欠陥を検出した場合には、
前記印刷紙面の絵柄のインキ分布量を判別した結果に加えて、前記色調監視手段がこの印刷紙面の絵柄を読み取ってインキ濃度または色のずれを検出した結果に基づいて前記カラー印刷機に設けられたインキ量調整装置にインキ量を変更させる請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷紙面複合検査装置。 - 前記欠陥検出手段は、印刷紙面全体の絵柄の配置を認識するとともに、前記カラーマーク、前記見当マーク、前記ノンブルマーク、及び前記カットオフマークの少なくともいずれか1つを認識し、前記色調監視手段、前記見当調整手段、前記ノンブルチェック手段、または前記カットオフ調整手段のうち、認識したマークを検出して動作する上記いずれかの手段にその位置を設定する請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷紙面複合検査装置。
- 前記色調監視手段は、インキ濃度または色のずれを検出すると、前記欠陥検出手段へ検出結果を出力し、
前記欠陥検出手段は、この検出結果に基づいて前記撮像手段が撮像した画像の濃度を補正して、この画像と前記基準画像とを比較する請求項1乃至3のいずれかに記載の印刷紙面複合検査装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004322839A JP2006130795A (ja) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | 印刷紙面複合検査装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004322839A JP2006130795A (ja) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | 印刷紙面複合検査装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006130795A true JP2006130795A (ja) | 2006-05-25 |
JP2006130795A5 JP2006130795A5 (ja) | 2008-03-27 |
Family
ID=36724759
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004322839A Pending JP2006130795A (ja) | 2004-11-05 | 2004-11-05 | 印刷紙面複合検査装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006130795A (ja) |
Cited By (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008143082A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Kita Denshi Corp | 印刷物検査装置及び方法 |
US7693432B2 (en) * | 2007-07-27 | 2010-04-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Device that enables blanket diagnostics and proof for web presses |
JP2011110885A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Komori Corp | 印刷機の見当合わせ装置及び印刷機の見当合わせ方法 |
WO2012002414A1 (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-05 | 三菱重工印刷紙工機械株式会社 | 製函機,検査装置,及び製函機の印刷見当制御方法 |
JP2014009996A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Dac Engineering Co Ltd | 品質検査方法及び品質検査装置 |
JP2016147438A (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、印刷装置、画像処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP2017024245A (ja) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | 株式会社東京機械製作所 | 不良紙検出システム及び印刷機 |
CN108195847A (zh) * | 2017-09-28 | 2018-06-22 | 蚌埠金黄山凹版印刷有限公司 | 一种凹凸图案在线视频检测装置及其检测方法 |
JP2019033381A (ja) * | 2017-08-08 | 2019-02-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像検査装置及び画像検査装置制御プログラム |
CN109507207A (zh) * | 2017-09-14 | 2019-03-22 | 海德堡印刷机械股份公司 | 废页管理和具有缺陷类型的印刷品的图像检测 |
CN111879781A (zh) * | 2020-06-17 | 2020-11-03 | 西安交通大学 | 一种基于机器视觉的试纸质量检测系统 |
KR102202314B1 (ko) * | 2020-10-08 | 2021-01-13 | 강인술 | 오프셋 인쇄장치 |
CN114454635A (zh) * | 2022-04-13 | 2022-05-10 | 中体彩印务技术有限公司 | 一种防伪印刷品制备方法及其系统 |
KR102439143B1 (ko) * | 2022-04-26 | 2022-09-02 | (주)세호 | 컬러바를 이용한 인쇄물의 불량 검지 방법 및 이를 이용하는 스마트 팩토리 시스템 |
CN115369693A (zh) * | 2022-03-03 | 2022-11-22 | 浙江特美新材料股份有限公司 | 一种卷烟用水松纸的智能生产系统及所用的印刷油墨 |
CN115700183A (zh) * | 2021-07-23 | 2023-02-07 | 李燎原 | 一种印刷套色控制系统及方法 |
CN116572636A (zh) * | 2023-04-26 | 2023-08-11 | 湖南隆深氢能科技有限公司 | 一种双辊热转印设备的检测方法及系统 |
-
2004
- 2004-11-05 JP JP2004322839A patent/JP2006130795A/ja active Pending
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008143082A (ja) * | 2006-12-12 | 2008-06-26 | Kita Denshi Corp | 印刷物検査装置及び方法 |
US7693432B2 (en) * | 2007-07-27 | 2010-04-06 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Device that enables blanket diagnostics and proof for web presses |
JP2011110885A (ja) * | 2009-11-30 | 2011-06-09 | Komori Corp | 印刷機の見当合わせ装置及び印刷機の見当合わせ方法 |
WO2012002414A1 (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-05 | 三菱重工印刷紙工機械株式会社 | 製函機,検査装置,及び製函機の印刷見当制御方法 |
JP2012011600A (ja) * | 2010-06-29 | 2012-01-19 | Mitsubishi Heavy Industries Printing & Packaging Machinery Ltd | 製函機,検査装置,及び製函機の印刷見当制御方法 |
CN102917879A (zh) * | 2010-06-29 | 2013-02-06 | 三菱重工印刷纸工机械有限公司 | 制箱设备、检查单元以及用于制箱设备的印刷配准控制方法 |
KR101484834B1 (ko) * | 2010-06-29 | 2015-01-20 | 미츠비시주코 인사츠시코키카이 가부시키가이샤 | 박스 제조 장치, 검사 장치, 및 박스 제조 장치의 인쇄 레지스터 제어 방법 |
JP2014009996A (ja) * | 2012-06-28 | 2014-01-20 | Dac Engineering Co Ltd | 品質検査方法及び品質検査装置 |
JP2016147438A (ja) * | 2015-02-12 | 2016-08-18 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、印刷装置、画像処理装置の制御方法、印刷装置の制御方法、プログラム、及び記憶媒体 |
JP2017024245A (ja) * | 2015-07-21 | 2017-02-02 | 株式会社東京機械製作所 | 不良紙検出システム及び印刷機 |
JP2019033381A (ja) * | 2017-08-08 | 2019-02-28 | コニカミノルタ株式会社 | 画像検査装置及び画像検査装置制御プログラム |
CN109507207A (zh) * | 2017-09-14 | 2019-03-22 | 海德堡印刷机械股份公司 | 废页管理和具有缺陷类型的印刷品的图像检测 |
CN109507207B (zh) * | 2017-09-14 | 2023-07-21 | 海德堡印刷机械股份公司 | 借助计算机在处理承印材料的机器中进行废页管理的方法 |
CN108195847A (zh) * | 2017-09-28 | 2018-06-22 | 蚌埠金黄山凹版印刷有限公司 | 一种凹凸图案在线视频检测装置及其检测方法 |
CN111879781A (zh) * | 2020-06-17 | 2020-11-03 | 西安交通大学 | 一种基于机器视觉的试纸质量检测系统 |
KR102202314B1 (ko) * | 2020-10-08 | 2021-01-13 | 강인술 | 오프셋 인쇄장치 |
CN115700183A (zh) * | 2021-07-23 | 2023-02-07 | 李燎原 | 一种印刷套色控制系统及方法 |
CN115369693A (zh) * | 2022-03-03 | 2022-11-22 | 浙江特美新材料股份有限公司 | 一种卷烟用水松纸的智能生产系统及所用的印刷油墨 |
CN115369693B (zh) * | 2022-03-03 | 2024-03-15 | 浙江特美新材料股份有限公司 | 一种卷烟用水松纸的智能生产系统及所用的印刷油墨 |
CN114454635A (zh) * | 2022-04-13 | 2022-05-10 | 中体彩印务技术有限公司 | 一种防伪印刷品制备方法及其系统 |
CN114454635B (zh) * | 2022-04-13 | 2022-06-17 | 中体彩印务技术有限公司 | 一种防伪印刷品制备方法及其系统 |
KR102439143B1 (ko) * | 2022-04-26 | 2022-09-02 | (주)세호 | 컬러바를 이용한 인쇄물의 불량 검지 방법 및 이를 이용하는 스마트 팩토리 시스템 |
CN116572636A (zh) * | 2023-04-26 | 2023-08-11 | 湖南隆深氢能科技有限公司 | 一种双辊热转印设备的检测方法及系统 |
CN116572636B (zh) * | 2023-04-26 | 2024-01-16 | 湖南隆深氢能科技有限公司 | 一种双辊热转印设备的检测方法及系统 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2006130795A (ja) | 印刷紙面複合検査装置 | |
CN107433780B (zh) | 用于识别喷墨印刷机中的印刷喷嘴故障的方法 | |
US10210626B2 (en) | Register error amount detection method and apparatus | |
JP4407588B2 (ja) | 検査方法及び検査システム | |
US20200034672A1 (en) | Printed object management apparatus and management method | |
US7262880B2 (en) | Apparatus and method for creating color-calibration characteristic curves and/or process-calibration characteristic curves | |
JP2002331646A (ja) | 通走する枚葉紙の位置を測定する方法および装置 | |
US8813647B2 (en) | Method and device for determining register deviations through recursion analysis | |
US11267264B2 (en) | Method for automated alignment and register measurement using circular measuring marks | |
JP2010217028A (ja) | 印刷物検査装置の性能評価シート | |
JP5949214B2 (ja) | 品質検査方法 | |
JP2004130798A (ja) | 印刷された紙ウェブ上のマークの位置および/または形状を決定するためのプロセスおよび装置 | |
KR20190099496A (ko) | 제어 장치 및 검사 장치 | |
JP7037173B2 (ja) | 段ボールシートの品質検査装置 | |
JP2003291312A (ja) | 印刷物の品質管理装置 | |
JP2011112593A (ja) | 印刷物の検査方法及び検査装置 | |
JP4179471B2 (ja) | 印刷濃度測定装置 | |
US20080216685A1 (en) | Method and apparatus for measuring color density of a color bar in a printing press, and printing press equipped with color density measuring apparatus | |
CN110949002B (zh) | 自动化套准测量的方法及其颜色测控条 | |
JP2007030173A (ja) | 見当誤差計測方法、見当誤差計測装置、および、見当コントローラ | |
JPH04353452A (ja) | 印刷物の検査方法および装置 | |
JPH1139492A (ja) | 印刷物検査装置 | |
CN109249711A (zh) | 探测印刷边缘处的故障印刷喷嘴的方法 | |
JP2004157858A (ja) | 読取装置 | |
JP2014106069A (ja) | 印刷物検査方法及び印刷物検査装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20071001 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071001 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071018 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20071001 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080206 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20080206 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20080415 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080729 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080929 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090203 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20090218 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090403 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090714 |