JP2006124616A - 接着剤、その製造法及び紙管 - Google Patents
接着剤、その製造法及び紙管 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006124616A JP2006124616A JP2004318483A JP2004318483A JP2006124616A JP 2006124616 A JP2006124616 A JP 2006124616A JP 2004318483 A JP2004318483 A JP 2004318483A JP 2004318483 A JP2004318483 A JP 2004318483A JP 2006124616 A JP2006124616 A JP 2006124616A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- adhesive
- polyvinyl alcohol
- weight
- parts
- polymerization
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 title claims abstract description 111
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 title claims abstract description 104
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 30
- 239000000178 monomer Substances 0.000 claims abstract description 64
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims abstract description 63
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims abstract description 60
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 claims abstract description 35
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 35
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims abstract description 31
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 claims abstract description 25
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims abstract description 19
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 claims abstract description 18
- 238000007720 emulsion polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 claims abstract description 10
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 claims abstract description 9
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims abstract description 7
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 6
- 125000003396 thiol group Chemical group [H]S* 0.000 claims description 6
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 3
- 229940048053 acrylate Drugs 0.000 claims 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 63
- 238000009835 boiling Methods 0.000 abstract description 22
- 238000004062 sedimentation Methods 0.000 abstract description 12
- 239000000243 solution Substances 0.000 abstract description 3
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 abstract description 2
- 239000002195 soluble material Substances 0.000 abstract 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 51
- 239000000123 paper Substances 0.000 description 48
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 26
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 23
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 23
- -1 T-butyl Chemical group 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 17
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 12
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 11
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N acrylic acid group Chemical group C(C=C)(=O)O NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 239000003995 emulsifying agent Substances 0.000 description 10
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002585 base Substances 0.000 description 9
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 8
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 8
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 8
- ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N ammonium persulfate Chemical compound [NH4+].[NH4+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O ROOXNKNUYICQNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 8
- 239000000084 colloidal system Substances 0.000 description 8
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000001681 protective effect Effects 0.000 description 8
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 7
- VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N Methyl methacrylate Chemical compound COC(=O)C(C)=C VVQNEPGJFQJSBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N Acrylamide Chemical compound NC(=O)C=C HRPVXLWXLXDGHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical group C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 239000007870 radical polymerization initiator Substances 0.000 description 5
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N Acetaldehyde Chemical compound CC=O IKHGUXGNUITLKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 4
- 229910001870 ammonium persulfate Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000000129 anionic group Chemical group 0.000 description 4
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 4
- 239000003607 modifier Substances 0.000 description 4
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 4
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 4
- SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxy-5-methylphenyl)ethanamine Chemical compound COC1=CC=C(C)C=C1CCN SMZOUWXMTYCWNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 3-prop-2-enoxyprop-1-ene Chemical compound C=CCOCC=C ATVJXMYDOSMEPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 3
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 3
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 3
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 3
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N trans-crotonic acid Natural products CC=CC(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 3
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 2-ethylacrylic acid Chemical compound CCC(=C)C(O)=O WROUWQQRXUBECT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000000954 2-hydroxyethyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])O[H] 0.000 description 2
- HEBDGRTWECSNNT-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenepentanoic acid Chemical compound CCCC(=C)C(O)=O HEBDGRTWECSNNT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MBRVKEJIEFZNST-UHFFFAOYSA-N 3-methyl-2-methylidenebutanoic acid Chemical compound CC(C)C(=C)C(O)=O MBRVKEJIEFZNST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical group OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L Sulfate Chemical compound [O-]S([O-])(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 2
- 125000005250 alkyl acrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 2
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 2
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 2
- 239000012986 chain transfer agent Substances 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 239000011162 core material Substances 0.000 description 2
- LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N crotonic acid Chemical compound C\C=C\C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-NSCUHMNNSA-N 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 2
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 2
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 239000012875 nonionic emulsifier Substances 0.000 description 2
- JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L peroxydisulfate Chemical compound [O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O JRKICGRDRMAZLK-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- WDHYRUBXLGOLKR-UHFFFAOYSA-N phosphoric acid;prop-2-enoic acid Chemical compound OC(=O)C=C.OP(O)(O)=O WDHYRUBXLGOLKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000000379 polymerizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 2
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 2
- GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L sodium sulfite Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])=O GEHJYWRUCIMESM-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 2
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 125000000542 sulfonic acid group Chemical group 0.000 description 2
- 229920006163 vinyl copolymer Polymers 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N (3-hydroxy-2,2,4-trimethylpentyl) 2-methylpropanoate Chemical compound CC(C)C(O)C(C)(C)COC(=O)C(C)C DAFHKNAQFPVRKR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 2,2'-Methylenebis(4-methyl-6-tert-butylphenol) Chemical compound CC(C)(C)C1=CC(C)=CC(CC=2C(=C(C=C(C)C=2)C(C)(C)C)O)=C1O KGRVJHAUYBGFFP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 2-(2,4-difluorophenoxy)pyridin-3-amine Chemical compound NC1=CC=CN=C1OC1=CC=C(F)C=C1F LCPVQAHEFVXVKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 2-Ethylhexyl acrylate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C=C GOXQRTZXKQZDDN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LPNSCOVIJFIXTJ-UHFFFAOYSA-N 2-methylidenebutanamide Chemical compound CCC(=C)C(N)=O LPNSCOVIJFIXTJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003903 2-propenyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])=C([H])[H] 0.000 description 1
- UDWIZRDPCQAYRF-UHFFFAOYSA-N 3-[diethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](C)(OCC)CCCOC(=O)C=C UDWIZRDPCQAYRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 3-[dimethoxy(methyl)silyl]propyl prop-2-enoate Chemical compound CO[Si](C)(OC)CCCOC(=O)C=C MCDBEBOBROAQSH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PRNMXSACOXQQRF-UHFFFAOYSA-N 3-amino-3-oxoprop-1-ene-2-sulfonic acid Chemical compound NC(=O)C(=C)S(O)(=O)=O PRNMXSACOXQQRF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 3-triethoxysilylpropyl prop-2-enoate Chemical compound CCO[Si](OCC)(OCC)CCCOC(=O)C=C XDQWJFXZTAWJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MAGFQRLKWCCTQJ-UHFFFAOYSA-N 4-ethenylbenzenesulfonic acid Chemical compound OS(=O)(=O)C1=CC=C(C=C)C=C1 MAGFQRLKWCCTQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N Acrylonitrile Chemical compound C=CC#N NLHHRLWOUZZQLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010007269 Carcinogenicity Diseases 0.000 description 1
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N Dodecane Natural products CCCCCCCCCCCC SNRUBQQJIBEYMU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 1
- LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N Methanethiol Chemical class SC LSDPWZHWYPCBBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N N-Vinyl-2-pyrrolidone Chemical compound C=CN1CCCC1=O WHNWPMSKXPGLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N [dimethoxy(propyl)silyl]oxymethyl prop-2-enoate Chemical compound CCC[Si](OC)(OC)OCOC(=O)C=C RMKZLFMHXZAGTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 150000001278 adipic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 1
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 1
- 125000005370 alkoxysilyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000005037 alkyl phenyl group Chemical group 0.000 description 1
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012874 anionic emulsifier Substances 0.000 description 1
- 229940053200 antiepileptics fatty acid derivative Drugs 0.000 description 1
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 1
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 1
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 1
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 1
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 1
- 239000012752 auxiliary agent Substances 0.000 description 1
- AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L barium(2+);oxomethanediolate Chemical compound [Ba+2].[O-][14C]([O-])=O AYJRCSIUFZENHW-DEQYMQKBSA-L 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N boric acid Chemical compound OB(O)O KGBXLFKZBHKPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004327 boric acid Substances 0.000 description 1
- CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N butyl acrylate Chemical compound CCCCOC(=O)C=C CQEYYJKEWSMYFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000007942 carboxylates Chemical class 0.000 description 1
- 230000007670 carcinogenicity Effects 0.000 description 1
- 231100000260 carcinogenicity Toxicity 0.000 description 1
- 239000005018 casein Substances 0.000 description 1
- BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N casein, tech. Chemical compound NCCCCC(C(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CC(C)C)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(C(C)O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=O)N=C(O)C(COP(O)(O)=O)N=C(O)C(CCC(O)=N)N=C(O)C(N)CC1=CC=CC=C1 BECPQYXYKAMYBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021240 caseins Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 1
- 239000003638 chemical reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 1
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 1
- 239000011258 core-shell material Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 125000002704 decyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229940100539 dibutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 230000001804 emulsifying effect Effects 0.000 description 1
- 238000010556 emulsion polymerization method Methods 0.000 description 1
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 1
- HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N ethene;ethenyl acetate Chemical group C=C.CC(=O)OC=C HDERJYVLTPVNRI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 230000002431 foraging effect Effects 0.000 description 1
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 1
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 1
- 150000002237 fumaric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 description 1
- 125000003055 glycidyl group Chemical group C(C1CO1)* 0.000 description 1
- 150000002334 glycols Chemical class 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000005802 health problem Effects 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000005556 hormone Substances 0.000 description 1
- 229940088597 hormone Drugs 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical group 0.000 description 1
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 150000002500 ions Chemical group 0.000 description 1
- LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N isocrotonic acid Chemical compound C\C=C/C(O)=O LDHQCZJRKDOVOX-IHWYPQMZSA-N 0.000 description 1
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 125000005395 methacrylic acid group Chemical group 0.000 description 1
- WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N methanone Chemical compound O=[14CH2] WSFSSNUMVMOOMR-NJFSPNSNSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000000693 micelle Substances 0.000 description 1
- OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N n-(2-methyl-4-oxopentan-2-yl)prop-2-enamide Chemical compound CC(=O)CC(C)(C)NC(=O)C=C OMNKZBIFPJNNIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001400 nonyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002347 octyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000005022 packaging material Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 1
- 229920000259 polyoxyethylene lauryl ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L potassium persulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O USHAGKDGDHPEEY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 239000003755 preservative agent Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- AAYRWMCIKCRHIN-UHFFFAOYSA-N propane-1-sulfonic acid;prop-2-enamide Chemical compound NC(=O)C=C.CCCS(O)(=O)=O AAYRWMCIKCRHIN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004064 recycling Methods 0.000 description 1
- 239000012966 redox initiator Substances 0.000 description 1
- XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M rongalite Chemical compound [Na+].OCS([O-])=O XWGJFPHUCFXLBL-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 1
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 125000003808 silyl group Chemical group [H][Si]([H])([H])[*] 0.000 description 1
- CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L sodium persulfate Substances [Na+].[Na+].[O-]S(=O)(=O)OOS([O-])(=O)=O CHQMHPLRPQMAMX-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000010265 sodium sulphite Nutrition 0.000 description 1
- AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L sodium thiosulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=S AKHNMLFCWUSKQB-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 235000019345 sodium thiosulphate Nutrition 0.000 description 1
- 125000004079 stearyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M sulfonate Chemical compound [O-]S(=O)=O BDHFUVZGWQCTTF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000003458 sulfonic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- KNXVOGGZOFOROK-UHFFFAOYSA-N trimagnesium;dioxido(oxo)silane;hydroxy-oxido-oxosilane Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[Mg+2].O[Si]([O-])=O.O[Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O KNXVOGGZOFOROK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002023 wood Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Polymerisation Methods In General (AREA)
- Graft Or Block Polymers (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
Abstract
【解決手段】 第一段目として、重合度が300〜2500、ケン化度が80〜100モル%であるポリビニルアルコール(a)100重量部及び平均粒子径0.5〜50μmの非水溶性の無機充填材(b)10〜500重量部の存在下に、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)5〜200重量部を加えて水溶液重合した後、第二段目として、得られた水溶液重合系に、(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18)エステル(d)100〜1000重量部及び必要に応じて他のモノマー(f)10〜100重量部を加えて乳化重合させて接着剤を得る。
【選択図】 なし
Description
従来の紙管用接着剤としては、澱粉、ポリビニルアルコール、酢酸ビニル樹脂エマルジョン等が用いられている。これら接着剤に要求される性能としては、作業性の面では接着時の高速接着性、接着後の紙管の性能面では耐水性、耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性などであり、具体的には紙管のこれらの条件下における偏平耐圧強度、座屈強度、折曲強度などが要求される。特に梅雨時期及び夏場における高温多湿時でのこれら諸強度が重要である。
酢酸ビニル樹脂エマルジョンは、初期接着性が優れ、作業性は良好であるが、耐熱性、耐温水性、耐煮沸水性が劣り、高温多湿時での強度が乏しい。また、得られた紙管の硬さ、耐圧強度も劣る。
耐熱性、硬さを向上させる目的で、ポリビニルアルコールや酢酸ビニル樹脂エマルジョンにクレーなどの無機充填材を配合することも一部行われているが、経時で充填剤の沈降が起こり、初期接着性が低下し、作業性が低下する。その上耐温水性や耐煮沸水性も劣るなど、問題点が多かった。
しかし、該接着剤は、耐温水性、耐煮沸水性が十分でなく、高温多湿時の耐圧強度も不十分である。さらに、残存酢酸ビニルモノマーの発癌性問題、及びアセトアルデヒドやホルムアルデヒドなどの有害分解物の発生問題もあり、敬遠されており、市場からは無酢ビ型の接着剤が要望されている。
しかし、得られたアクリル系エマルジョンは、分子量が低く、耐熱性、硬さ、耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性など紙管用接着剤に要求される性能が不十分である。この方法で、硬さや耐熱性を改良する目的で無機充填材を添加した場合、経時で充填剤が沈降したり、安定性が悪かったりするなどの問題が発生し、目的とする紙管用接着剤は得られない。
しかし、該方法では、保護コロイド能力に制限があり、重合安定性は必ずしも良くなく、生成した水性接着剤はダイラタンシーを示す(即ち、外力により粘度が増大する)傾向が強い。そのため、紙管を製造する工程において、高速接着に適した作業性が得られにくい。
さらに、上記技術には、紙管の耐圧強度を向上させるため、水性接着剤中にクレー等の無機充填剤を添加することが提案されている。しかし、これは単なる後添加による混合であり、樹脂との馴染み、相互作用に乏しく、接着剤の保存中に無機充填剤が沈降しやすく、得られた紙管の耐圧強度は弱くなる傾向がある。
しかしながら、該方法では、先ず乳化重合安定性が悪く、重合途中にゲル化したり、安定な接着剤は得られないか、たとえ重合が辛うじて行われ、無機充填材を含む樹脂分散液が得られたとしても、凝集物が多いか、安定性に欠けており、接着剤はダイラタンシーを示す。そのため接着剤としては使用できないか、作業性の悪いものとなる。また、性能評価の結果、耐温水性、耐熱水性は不良であった。更に経時による無機充填材の沈降が激しかった。
本発明の第2は、ポリビニルアルコール(a)の重合度が300〜2500、ケン化度が80〜100モル%である本発明の第1に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第3は、ポリビニルアルコール(a)が分子末端にメルカプト基を有するポリビニルアルコールである本発明の第1又は2に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第4は、ポリビニルアルコール(a)がエチレン変性ポリビニルアルコール系共重合体である本発明の第1〜3の何れか1項に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第5は、ポリビニルアルコール(a)がアセトアセトキシ化変性ポリビニルアルコールである本発明の第1〜4の何れか1項に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第6は、無機充填材(b)が平均粒子径0.5〜50μmの非水溶性の無機充填材である本発明の第1〜5の何れか1項に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第7は、ポリビニルアルコール(a)100重量部に対して、無機充填材(b)10〜500重量部である本発明の第1〜6の何れか1項に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第8は、ポリビニルアルコール(a)100重量部に対して、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)5〜200重量部を加える本発明の第1〜7の何れか1項に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第9は、ポリビニルアルコール(a)100重量部に対して、第二段目として、(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18)エステル(d)100〜1000重量部及び必要に応じて他のモノマー(f)10〜100重量部を加えて乳化重合させる本発明の第1〜8の何れか1項に記載の接着剤の製造法を提供する。
本発明の第10は、本発明の第1〜9の何れか1項に記載の製造法により得られる接着剤を提供する。
本発明の第11は、本発明の第10に記載の接着剤を用いて紙管用原紙を、層状且つ螺旋状または回旋状に巻き回して接着してなる紙管を提供する。
本発明は、第一段目として、ポリビニルアルコール(a)の水溶液に、撹拌下に無機充填剤(b)を添加して均一に分散させたところに、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)を加えて水溶液重合する。
本発明で用いられるポリビニルアルコールとしては、特に限定されないが、重合度が300〜2500で、ケン化度が80〜100モル%のものが好ましい。ポリビニルアルコールには一般的なポリビニルアルコールのほか、ヒドロキシル基の一部をアセトアセトキシ化したもの、ヒドロキシル基の一部をメルカプト基で置き換えたもの、特には分子末端にメルカプト基を有するもの、又はエチレン−酢酸ビニル共重合体をケン化したエチレン変性ポリビニルアルコール系共重合体等の変性ポリビニルアルコールも含まれる。これらのポリビニルアルコールは単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。
ポリビニルアルコールの重合度が300未満では、接着剤の耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性が低下しやすく、該重合度が2500より大きいと接着剤の粘度が高くなりすぎ、作業性が悪くなりやすい。
また、ポリビニルアルコールのケン化度が80モル%未満では、接着剤の耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性が低下しやすい。
ポリビニルアルコール(a)は、後述する無機充填材(b)を均一に分散させ、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)を加えて水溶液重合するために、2〜20重量%、好ましくは5〜15重量%の水溶液とするのがよい。
本発明で用いられる無機充填材(b)としては、非水溶性のものであり、その代表例として、クレー、カオリン、炭酸カルシウム、アスベスチン、シリカ、ホワイトカーボン、炭酸バリウム、アルミナホワイト、サチンなどが挙げられ、これらは単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。中でもクレー、カオリンが好ましい。
(b)成分の添加量は、(a)成分100重量部に対して、10〜500重量部、好ましくは30〜300重量部、さらに好ましくは50〜250重量部である。
無機充填剤(b)の添加量が上記範囲未満では、接着剤皮膜に十分な弾性率、硬さや耐熱性を付与することが困難になりやすい。また、前記無機充填材の使用量が上記範囲より多いと、樹脂成分が低下し、初期接着力、接着力、耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性が低下しやすく、更に樹脂成分と無機充填材の比重差により、無機充填材の沈降が進みやすくなり、好ましくない。
無機充填材(b)の平均粒子径は0.5〜50μm、好ましくは1〜20μmである。平均粒子径が上記範囲より大きすぎると充填効果に乏しく接着力が劣り、また得られた接着剤中で沈降が起こりやすいという問題がある。平均粒子径が上記範囲より小さすぎると均一な分散が困難であり、凝集が生じやすく、得られた接着剤の粘度が増大して作業性が低下するという問題がある。
本発明で用いられるカルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)としては、カルボキシル基(酸無水物基を含む)と重合性不飽和基を有する単量体であれば特に限定されないが、代表的な例として、(メタ)アクリル酸、エチルアクリル酸、プロピルアクリル酸、イソプロピルアクリル酸、(イソ)クロトン酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸、フマール酸などが挙げられ、これらは単独で又は2種以上を組み合わせて使用できる。中でもアクリル酸、メタクリル酸が好ましい。
(c)成分の使用量が上記範囲未満では、紙管用接着剤として用いた場合、十分な耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性が得られにくい。これは(a)成分のヒドロキシル基と木、紙、紙管原紙等のセルロースのヒドロキシル基の合計に対する、(c)成分のカルボキシル基の水素結合等による相互作用が少なくなり、ヒドロキシル基とカルボキシル基の規則正しい配向に伴う結晶化が進まないことに起因するものと推測される。
一方、(c)成分の使用量が上記範囲より多い場合には、ポリビニルアルコール中のヒドロキシル基に対して(c)成分のカルボキシル基が過剰となり、接着剤が増粘して、作業性が悪くなると同時に、紙管用接着剤として用いた場合、耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性などの性能が低下し、好ましくない。
第一段目の重合は、30〜100℃で、攪拌下に行われる。重合は一般的な重合法に従って行うことができる。例えば、水と、水に溶解した(a)成分と、(b)成分を反応容器に仕込み、ラジカル重合開始剤を添加し、(c)成分を一括添加、又は連続滴下することにより重合を実施できる。(c)成分と(a)成分と水を予め混合し、溶解したものを系内に連続滴下してもよい。
反応時間は、例えば1〜5時間程度である。重合の終了は、例えば高速液体クロマトグラフィー等において、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体の消失を確認することにより判断できる。
(a)成分としての樹脂(P)は側鎖に所定間隔を置いて連続的に並んだヒドロキシル基を有している。一方、(c)成分を重合させて得られた樹脂(Q)は、側鎖に所定間隔を置いて連続的に並んだカルボキシル基を有している。従って、(a)成分の存在下で、(c)成分を重合させると、分子レベルで作用し合い、樹脂(P)のヒドロキシル基と樹脂(Q)のカルボキシル基との水素結合などにより、結晶化した樹脂(PQ)となる。結晶化した樹脂(PQ)は温水、熱水に溶けにくく、このため接着剤として紙管などに応用された場合、紙管の耐温水性、耐沸騰水性、耐湿熱性が向上する。
また、(b)成分が同時に存在するため、フィラー効果により、樹脂(PQ)が(b)成分の表面に物理的に吸着したり、又は場合によっては樹脂(Q)の(b)成分及び樹脂(P)へのグラフト反応などの化学結合により相互作用が起こり、(b)成分の沈降安定性が改善され、得られる接着剤皮膜の弾性率、硬さ、及び耐熱性が改善される。
無機充填材の単なる後添加では、このようなフィラー効果は望めず、樹脂(PQ)と無機充填材との相互作用が乏しいため、沈降安定性が劣り、接着剤皮膜の弾性率、硬さ、耐熱性が劣る。
第一段目の水溶液重合終了後、残存モノマーが消失するまで十分熟成反応を行った後、続けて第二段目として、新たに(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18)エステル(d)と必要に応じて加えられる他のモノマー(f)を乳化重合する。
(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18)エステル(d)としては、(メタ)アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)アクリル酸プロピル、(メタ)アクリル酸n−ブチル、(メタ)アクリル酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸ヘキシル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシル、(メタ)アクリル酸オクチル、(メタ)アクリル酸ノニル、(メタ)アクリル酸デシル、(メタ)アクリル酸ドデシル、(メタ)アクリル酸ステアリルなどが挙げられ、これらの少なくとも1種、または2種以上を組み合わされ使用できる。
(d)成分の使用量は、(a)成分100重量部に対して、100〜1000重量部、好ましくは300〜700重量部である。(d)成分の使用量が上記範囲より多すぎると重合安定性が劣ったり、接着力が低下し、少なすぎると接着剤の粘度が増大し、作業性が劣る。
(d)成分は、(d)成分と後記(f)成分の総量に対して、例えば85〜100重量%、好ましくは90〜99重量%、さらに好ましくは92〜98重量%である。(d)成分の使用量が(d)成分と(f)成分の総量に対して上記範囲より多すぎると重合安定性が問題になる場合があり、少なすぎると逆にまた重合安定性が悪くなる場合がある。
必要に応じて加えられる他のモノマー(f)としては、上記(d)成分と共重合可能なものであり、下記(f1)成分、及び(f1)成分と共重合される(f2)成分ないし(f6)成分が挙げられる。
(f1)成分は、共重合後のポリマーの皮膜に硬さ、柔軟性、可とう性などを付与する。
アミド結合含有ビニルモノマーを共重合することによって、接着剤の保存安定性が向上する場合がある。また架橋性の不飽和単量体を用いた場合、接着剤に更に硬さや耐熱性を与えることができる。
カルボキシル基含有重合性不飽和単量体としては、例えば(メタ)アクリル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、エチルアクリル酸、プロピルアクリル酸、イソプロピルアクリル酸、イタコン酸、マレイン酸、無水マレイン酸およびフマール酸などが挙げられる。
スルホン酸基含有重合性不飽和単量体としては、例えば、p−ビニルベンゼンスルホン酸、p−(メタ)アクリルアミドプロパンスルホン酸、t−ブチル(メタ)アクリルアミドスルホン酸などが挙げられる。
リン酸基含有重合性不飽和単量体としては、例えば2−ヒドロキシエチル(メタ)アクリレートのリン酸モノエステル、2−ヒドロキシプロピル(メタ)アクリレートのリン酸モノエステルなどが挙げられる。これらは、ライトエステルPM(共栄社化学社製)などとして市販されている。
これらの酸基含有重合性不飽和単量体は、好ましくは少なくとも1種使用され、2種以上を組み合わせて使用することもできる。なかでも、上記諸安定性向上効果の観点から、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体を用いるのが好ましい。使用する酸基含有重合性不飽和単量体の総量の50重量%以上がカルボキシル基含有重合性不飽和単量体であるのが好ましい。
(f3)成分は、得られる合成樹脂エマルジョンの保存安定性、機械的安定性、凍結に対する安定性等の諸安定性を向上させる効果がある。
これらのヒドロキシル基含有重合性不飽和単量体は単独で又は2種以上組み合わせて使用できる。
(f4)成分を共重合体成分として用いることにより、親水性が増し、ポリビニルアルコールとの混和安定性が増し、作業性が向上する。
(f5)成分を共重合成分として用いることにより、無機充填材との親和性が増し、接着剤の強度が改善されるとともに、耐温水性、耐沸騰水性、及び耐熱性が向上する。
(f6)成分を共重合成分として用いることにより、接着剤の強度、耐熱性が改善される。
第二段目の上記モノマーによる乳化重合において、アニオン性、ノニオン性等の一般乳化剤、及び/又は反応性界面活性剤、及び/又は第一段目において用いた重合度300〜2500、ケン化度80〜100モル%の一般ポリビニルアルコール、分子末端にメルカプト基を有するポリビニルアルコール、エチレン変性ポリビニルアルコール系共重合体、アセトアセトキシ化変性ポリビニルアルコールなど、及びこれらの混合物を乳化剤や保護コロイドとして用いることができる。
これら使用量は、全単量体中で0〜20重量%が好ましく、1〜10重量%がより好ましい。
反応温度は30〜100℃、反応時間は1〜10時間程度が好ましく、第一段目水溶液重合物の上に、新たに乳化剤及びまたはポリビニルアルコールを仕込み、(d)成分及び必要に応じて加えられる(f)成分を一括添加又は暫時滴下して反応温度の調節を行うとよい。この際、乳化剤及び/またはポリビニルアルコールを別途仕込まず、これら乳化剤及び/またはポリビニルアルコールと(d)成分及び(f)成分とのモノマープレ乳化液の一括添加又は暫時滴下を行ってもよい。
また、第二段目の乳化重合は、通常の一段連続モノマー均一滴下法、多段モノマーフィード法であるコア・シェル重合法や、重合中にフィードするモノマー組成を連続的に変化させるパワーフィード重合法など、いずれの重合法もとることができる。
また乳化重合の際、メルカプタン系化合物や低級アルコールなどの分子量調節のための助剤(連鎖移動剤)の併用は、乳化重合を進める観点から、また樹脂皮膜の円滑かつ均一な形成を促進し接着性を向上させる観点から、好ましい場合も多く、適宜状況に応じて行われる。
本発明の接着剤には、目的を損なわない範囲で必要に応じて改質剤を添加してもよい。改質剤としては、例えば粘性及びウエットタック付与剤として、SBRラテックス、アラビヤゴムラテックス、ヒドロキシエチルセルローズなどのセルローズ誘導体、カゼイン、澱粉、ポリアクリルアミド等の水溶性高分子、ポリビニルピロリドン;可塑剤、造膜助剤としてテキサノール、ジブチルフタレート、フェニルグリコールなどのグリコール誘導体、アジピン酸ジブチルなどのアジピン酸誘導体、脂肪酸誘導体、スルホン酸誘導体、フマール酸誘導体、パラフィン誘導体、ポリエステル誘導体;ポリビニルアルコールの耐水化剤としてのホウ酸、硝酸アルミニウムなどの各種金属塩:その他の改質剤として粘着付与剤、消泡剤、防腐剤、有機溶剤などが挙げられる。
本発明の紙管は、上記の如くして得られた接着剤を使用し、従来公知の製造方法に準じて、紙管用原紙を層状に且つ螺旋状等に巻回して接着することにより製造される。具体的には、本発明の接着剤を紙管用原紙に塗布し、これを金属製心棒に層状、かつ螺旋状または回旋状等に巻きつけることにより製造することができる。本発明の接着剤を用いれば、粘性が良好で作業性が良く、初期接着性が速いため、紙管を高速に効率良く製造することができる。製造された紙管は、硬さ、耐水性、耐温水性、耐煮沸水性、耐湿熱性に優れ、高温多湿時の座屈、偏平、折り曲げ等のあらゆる強度が高い。
以下、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。尚、実施例、比較例中の部及び%は、特に記載のない限り重量基準である。
(a)成分
PVA−105:クラレ(株)社製、ポリビニルアルコール、重合度500、ケン化度98モル%以上
PVA−117:クラレ(株)社製、ポリビニルアルコール、重合度1700、ケン化度98モル%以上
M−205:クラレ社(株)製、分子末端にメルカプト基を有するポリビニルアルコール、重合度524、ケン化度86.7モル%
(b)成分
カオリン:山陽クレー工業(株)社製、AAカオリン、主成分含水珪酸アルミニウム、平均粒子径4〜5μm
(c)成分
アクリル酸(AAと略す。)
(d)成分
メタクリル酸メチル(MMAと略す。)
アクリル酸2−エチルヘキシル(2EHAと略す。)
アクリル酸ブチル(BAと略す。)
(f)成分
メタクリル酸(MAAと略す。)
(乳化剤)
DKS NL−250:第一工業(株)製、ポリオキシエチレンラウリルエーテル
ニューコール707SF:日本乳化剤(株)製、ポリオキシエチレン多環フェニルエーテル硫酸エステル塩
アデカリヤソープER−20:旭電化工業(株)製、ノニオン系反応性界面活性剤、次式で示される。
攪拌機、滴下ロート、還流冷却器及び温度計を備えた反応容器に、イオン交換水513gを仕込み、85℃に昇温し、攪拌しながらPVA−105を20gとPVA−117を20gとを徐々に添加し、85℃で1時間かけてポリビニルアルコールを溶解した。次にカオリン85gとAAを15g添加し、80℃に調整し、過硫酸アンモニウム(開始剤)の10%水溶液を3g添加した。80℃で3時間AAの重合反応を行い、第一段目の反応を終了した。
一方、MMA110g、2EHA82g、MAA2gをDKS NL−250の10%水溶液100gで乳化し、モノマープレエマルジョンを調製し、滴下ロートに入れた。また一方、過硫酸アンモニウムの2%水溶液50gを別の滴下ロートに入れた。次にこれらモノマープレエマルジョンと開始剤水溶液を80℃の第一段目反応物に同時に2時間かけて滴下した。その間反応温度は80℃を保った。滴下終了後さらに反応容器内温を1時間、80℃に保って、熟成反応を行った後、冷却し、接着剤(不揮発分34.4%、粘度520mPa・s)を得た。
実施例1の第一段目反応におけるPVA−105の20gを、M−205の20%水溶液100gに、仕込みイオン交換水の513gを433gに変更した以外は、実施例1と同様に実施し、接着剤(不揮発分34.3%、粘度440mPa・s)を得た。
実施例1の第二段目反応におけるMMA110g、2EHA82gをMMA96g、BA96gに変更したこと以外は、実施例1と同様に実施し、接着剤(不揮発分34.2%、粘度580mPa・s)を得た。
実施例1の第二段目反応におけるDKS NL−250の10%水溶液100gの代わりに、DKS NL−250の10%水溶液50gとM−205の10%水溶液50gの混合物に変更した以外は、実施例1と同様に実施し、接着剤(不揮発分34.3%、粘度630mPa・s)を得た。
実施例1の第二段目反応におけるDKS NL−250の10%水溶液100gの代わりに、アデカリヤソープER−20の10%水溶液に変更したこと以外は、実施例1と同様に実施し、接着剤(不揮発分34.4%、粘度880mPa・s)を得た。
実施例1の第一段目反応におけるカオリン85gを195gに変更した以外は、実施例1と同様に実施し、接着剤(不揮発分45.3%、粘度980mPa・s)を得た。
実施例1の第一段目反応におけるポリビニルアルコール溶解後、AAを添加せず、従って重合せず、クレーのみを所定量添加し、攪拌、混合し、第二段目の反応に移り、MMA110gを125gに変更した以外は実施例1と同様に実施し、接着剤(不揮発分34.1%、粘度280mPa・s)を得た。
実施例1における二段反応を一段に変更し次のように行った。
攪拌機、滴下ロート、還流冷却器及び温度計を備えた反応容器に、イオン交換水516gを仕込み、85℃に昇温し、攪拌しながらPVA−105の20gとPVA117の20gを徐々に添加し、85℃で1時間かけてポリビニルアルコールを溶解した。次にカオリン85gを添加し、80℃に調整した。
一方、MMAの110g、2EHAの82g、MAAの2g、AAの15gをDKS NL−250の10%水溶液100gで乳化し、プレエマルジョンを調製し、滴下ロートに入れた。また一方、過硫酸アンモニウムの2%水溶液50gを別の滴下ロートに入れた。
次にこれらモノマープレエマルジョンと開始剤水溶液を同時に2時間かけて滴下した。その間反応温度は80℃を保った。滴下終了後さらに反応容器内温を1時間、80℃に保つことによって、熟成反応を行った後冷却し、接着剤を得た。接着剤は、ダイラタンシーを示し、塗布作業性が悪く、紙に正常に塗布できなかった。
実施例1の第一段目反応におけるPVA−105の20g、PVA−117の20gの代わりに、DKS NL−250の40gを用い、第二段目反応におけるDKS NL−250の10%水溶液100gの代わりにニューコール707SFの10%水溶液100gを用いた以外は、実施例1と全く同様に実施し、接着剤(不揮発分34.4%、粘度80mPa・s)を得た。
実施例1の第一段目反応においてカオリン85gを用いず、接着剤を得た後、カオリン85gを添加し、30分間攪拌し、接着剤(不揮発分34.4%、粘度680mPa・s)を得た。
実施例及び比較例で得られた接着剤につき、下記の要領で外観、沈降安定性、初期接着性、耐温水性、耐沸騰水性試験を行った。表1に評価結果をまとめて示す。
(外観)
接着剤中に塊、異物が混入していないかどうかを目視観察し、下記の基準で評価した。
○:塊、異物の混入無し
△:塊、異物の混入少し有り
×:分離、ゲル化、ダイラタンシー、又は塊、異物の混入多い
(沈降安定性)
接着剤を内径1.5cm、高さ30cmの沈降管に入れ、1ヶ月間放置後の沈降高さ(cm)を測定した。
○:沈降なし
△:沈降あり、3cm未満
×:沈降あり、3cm以上
(初期接着性)
20℃×65%RHの雰囲気下で、接着剤をKライナー紙にNo.30のバーコーターで塗布し、貼合後、手で剥離したときに100%紙破するまでの時間を測定した。
(耐温水性、耐沸騰水性)
B級原紙に、No.14のバーコーターで接着剤を接着面積25mm×25mmで塗布し、その上に未塗布の原紙を接着させ、貼合後、1kgの重りを乗せ、室温で1日養生し、試験片とした。試験片の接着剤が塗布されていない部分に穴を開け、針金で50gの重りをつけて吊し、接着部分を80℃の温水(耐温水性)、又は100℃の沸騰水(耐沸騰水性)に漬け、重りが落下するまでの時間を測定した。
Claims (11)
- 第一段目として、ポリビニルアルコール(a)及び無機充填材(b)の存在下に、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)を加えて水溶液重合した後、第二段目として、得られた水溶液重合系に、(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18)エステル(d)及び必要に応じて他のモノマー(f)を加えて乳化重合させる接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)の重合度が300〜2500、ケン化度が80〜100モル%である請求項1に記載の接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)が分子末端にメルカプト基を有するポリビニルアルコールである請求項1又は2に記載の接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)がエチレン変性ポリビニルアルコール系共重合体である請求項1〜3の何れか1項に記載の接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)がアセトアセトキシ化変性ポリビニルアルコールである請求項1〜4の何れか1項に記載の接着剤の製造法。
- 無機充填材(b)が平均粒子径0.5〜50μmの非水溶性の無機充填材である請求項1〜5の何れか1項に記載の接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)100重量部に対して、無機充填材(b)10〜500重量部である請求項1〜6の何れか1項に記載の接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)100重量部に対して、カルボキシル基含有重合性不飽和単量体(c)5〜200重量部を加える請求項1〜7の何れか1項に記載の接着剤の製造法。
- ポリビニルアルコール(a)100重量部に対して、第二段目として、(メタ)アクリル酸アルキル(炭素数1〜18)エステル(d)100〜1000重量部及び必要に応じて他のモノマー(f)10〜100重量部を加えて乳化重合させる請求項1〜8の何れか1項に記載の接着剤の製造法。
- 請求項1〜9の何れか1項に記載の製造法により得られる接着剤。
- 請求項10に記載の接着剤を用いて紙管用原紙を、層状且つ螺旋状または回旋状に巻き回して接着してなる紙管。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004318483A JP2006124616A (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 接着剤、その製造法及び紙管 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004318483A JP2006124616A (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 接着剤、その製造法及び紙管 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006124616A true JP2006124616A (ja) | 2006-05-18 |
Family
ID=36719651
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004318483A Pending JP2006124616A (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 接着剤、その製造法及び紙管 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006124616A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013114200A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Cheil Industries Inc | 偏光板用接着剤組成物およびこれを用いた偏光板 |
WO2016195098A1 (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 | 水性樹脂分散体、水性樹脂分散体の製造方法、親水化処理剤、親水化処理方法、金属材料及び熱交換器 |
JP6171063B1 (ja) * | 2016-08-22 | 2017-07-26 | 日本紙管工業株式会社 | 紙管、梱包資材、塗布剤、塗布剤の製造方法並びに紙管の製造方法 |
WO2021200739A1 (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 株式会社クラレ | 紙ストロー用水性接着剤及び紙ストロー |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08283682A (ja) * | 1995-04-17 | 1996-10-29 | Kuraray Co Ltd | 接着剤 |
JP2000119621A (ja) * | 1998-10-12 | 2000-04-25 | Konishi Co Ltd | 水性接着剤組成物 |
JP2001172593A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Kuraray Co Ltd | 接着剤 |
JP2002188069A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-07-05 | Showa Highpolymer Co Ltd | 接着剤組成物及びそれを用いた紙管 |
-
2004
- 2004-11-01 JP JP2004318483A patent/JP2006124616A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH08283682A (ja) * | 1995-04-17 | 1996-10-29 | Kuraray Co Ltd | 接着剤 |
JP2000119621A (ja) * | 1998-10-12 | 2000-04-25 | Konishi Co Ltd | 水性接着剤組成物 |
JP2001172593A (ja) * | 1999-12-15 | 2001-06-26 | Kuraray Co Ltd | 接着剤 |
JP2002188069A (ja) * | 2000-12-19 | 2002-07-05 | Showa Highpolymer Co Ltd | 接着剤組成物及びそれを用いた紙管 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013114200A (ja) * | 2011-11-30 | 2013-06-10 | Cheil Industries Inc | 偏光板用接着剤組成物およびこれを用いた偏光板 |
WO2016195098A1 (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 | 水性樹脂分散体、水性樹脂分散体の製造方法、親水化処理剤、親水化処理方法、金属材料及び熱交換器 |
JP2016222920A (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-28 | 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 | 水性樹脂分散体、水性樹脂分散体の製造方法、親水化処理剤、親水化処理方法、金属材料及び熱交換器 |
US10676632B2 (en) | 2015-06-03 | 2020-06-09 | Nippon Paint Surf Chemicals Co., Ltd. | Aqueous resin dispersion, production method for aqueous resin dispersion, hydrophilization agent, hydrophilization method, metal material, and heat exchanger |
US11505714B2 (en) | 2015-06-03 | 2022-11-22 | Nippon Paint Surf Chemicals Co., Ltd. | Aqueous resin dispersion, production method for aqueous resin dispersion, hydrophilization agent, hydrophilization method, metal material, and heat exchanger |
JP6171063B1 (ja) * | 2016-08-22 | 2017-07-26 | 日本紙管工業株式会社 | 紙管、梱包資材、塗布剤、塗布剤の製造方法並びに紙管の製造方法 |
JP2018030713A (ja) * | 2016-08-22 | 2018-03-01 | 日本紙管工業株式会社 | 紙管、梱包資材、塗布剤、塗布剤の製造方法並びに紙管の製造方法 |
WO2021200739A1 (ja) * | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 株式会社クラレ | 紙ストロー用水性接着剤及び紙ストロー |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN102958954B (zh) | 烷基改性乙烯醇系聚合物、以及含有其的组合物、增粘剂、纸用涂布剂、涂布纸、粘接剂和膜 | |
JP5214540B2 (ja) | コア−シェルポリマー粒子 | |
US8992708B2 (en) | Use of synthetic adhesives in the manufacture of corrugated fiberboard | |
HUP0105161A2 (hu) | Töltőanyagot tartalmazó polimerdiszperzió, előállítása és alkalmazásai | |
WO2014112625A1 (ja) | シリル基含有ポリビニルアルコール系樹脂及びその用途 | |
KR20030040467A (ko) | 극성 단량체 및 다가 양이온을 포함하는 조성물 및 그제조방법 | |
JP5988979B2 (ja) | 粘着性製品を製造するための水性感圧接着剤分散液の多段階での製造 | |
CN1274382A (zh) | 可再制浆的压敏粘合剂组合物与丙烯酸粘合剂的可再制浆性的改进方法 | |
CN1965047A (zh) | 胶粘剂用水性树脂分散体及其组合物 | |
CN105246990B (zh) | 涂布组合物及利用其得到的涂膜、多层结构体及多层结构体的制造方法 | |
CN101313028A (zh) | 可再乳化的树脂粉末、含水乳液和包含这些物质的粘合剂组合物 | |
JP7115427B2 (ja) | 粘着付与樹脂エマルジョン、水系粘・接着剤組成物及び粘・接着シート | |
EP2580254A1 (en) | Multistage preparation of aqueous polymer dispersions for producing composite films | |
JP2006124616A (ja) | 接着剤、その製造法及び紙管 | |
JP4783554B2 (ja) | 水性エマルジョン、および、その用途 | |
JP2006063250A (ja) | 接着剤組成物の製造法、接着剤組成物及び紙管 | |
JP2007262386A (ja) | (メタ)アクリル系樹脂水性分散液 | |
JPH05247882A (ja) | ガラス繊維紙およびその製造方法 | |
JP2010168442A (ja) | エマルジョン組成物及び多孔質皮膜 | |
JP3678902B2 (ja) | 超微粒子水性樹脂エマルジョンの製造方法 | |
JP2000355680A (ja) | 成形体の製造方法 | |
JP2007112939A (ja) | 接着剤組成物の製造方法、接着剤組成物及び紙管 | |
JP2022546911A (ja) | アクリル系接着剤組成物 | |
JP2002188069A (ja) | 接着剤組成物及びそれを用いた紙管 | |
JP4026788B2 (ja) | 再分散性アクリル系エマルジョン粉末及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20070704 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070926 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101014 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101116 |
|
A02 | Decision of refusal |
Effective date: 20110329 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 |