JP2006101179A - Status monitoring method of power line communication network - Google Patents
Status monitoring method of power line communication network Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006101179A JP2006101179A JP2004284600A JP2004284600A JP2006101179A JP 2006101179 A JP2006101179 A JP 2006101179A JP 2004284600 A JP2004284600 A JP 2004284600A JP 2004284600 A JP2004284600 A JP 2004284600A JP 2006101179 A JP2006101179 A JP 2006101179A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- power line
- base station
- repeater
- line communication
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Images
Landscapes
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Small-Scale Networks (AREA)
- Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
- Selective Calling Equipment (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電力線通信(PLC:Power Line Communication)ネットワークの状態監視方法に係り、特に、端末装置の状態情報を基地局から収集することによりネットワークの状態を監視する電力線通信ネットワークの状態監視方法に関する。 The present invention relates to a power line communication (PLC) network state monitoring method, and more particularly, to a power line communication network state monitoring method for monitoring a network state by collecting terminal device state information from a base station. .
近年、家庭内等において、各種の家電製品等の家庭内機器に電力線通信機能を持たせ、PC等により構成される親機からそれらの家庭内機器を監視、制御すると共に、外部から公衆通信網を介して前述の親機にアクセスし、外部から家庭内機器を監視、制御することを可能にしたシステムが提案されている。また、より高速な信号を電力線通信により取り扱うことを可能にし、インターネットを含む公衆通信網等を介したISP(Internet Service Provider)からの映像情報、音声情報等のマルチメディア情報をリアルタイムにPC等の表示装置に表示させることを可能にしたシステムも提案されている。 In recent years, home appliances such as various home appliances have a power line communication function in homes, etc., and monitor and control these home appliances from a master unit constituted by a PC, etc. There has been proposed a system that enables access to the above-described master unit via the Internet, and allows monitoring and controlling home devices from the outside. In addition, it enables high-speed signals to be handled by power line communication, and multimedia information such as video information and audio information from ISPs (Internet Service Providers) via public communication networks including the Internet is real-time A system that enables display on a display device has also been proposed.
また、近年、大規模マンション等に対して、大規模な電力線通信ネットワークシステムが導入されるようになってきている。このような電力線通信ネットワークシステムは、インターネット等のグローバルなネットワークに接続されるメディアコンバータ、スイッチハブ、基地局、該基地局に接続される複数の中継器、該複数の中継器のそれぞれに接続される複数の端末装置を電力線により接続して構成されるのが一般的である。このようなシステムが大規模マンション等に対して適用される場合、前述の各端末装置は、マンション内の各住居に備えられ、その住居内に備えられる複数家電機器、PC等と基地局との間での通信の制御、住居内に備えられる複数機器相互間での通信の制御を行う。 In recent years, large-scale power line communication network systems have been introduced for large-scale condominiums and the like. Such a power line communication network system is connected to a media converter, a switch hub, a base station, a plurality of repeaters connected to the base station, and a plurality of repeaters connected to a global network such as the Internet. Generally, a plurality of terminal devices are connected by a power line. When such a system is applied to a large-scale apartment, etc., each of the terminal devices described above is provided in each residence in the apartment, and a plurality of household electrical appliances, PCs, etc. provided in the residence and the base station. Control of communication between the devices, and control of communication between multiple devices provided in the house.
前述したように構成されるシステムにおける基地局は、端末装置との間の通信に使用する伝送路が電力線であるため、端末装置との間の伝送路の状態を監視して、その状態に応じて通信信号の送信を行う必要がある。このため、基地局は、ネットワークの状態監視を行う必要があり、基地局は、一定時間毎に一斉報知情報と呼ばれる状態監視のための信号を全端末装置に送信して、全ての端末装置からの応答情報を収集する処理を行っている。 In the base station configured as described above, the transmission line used for communication with the terminal device is a power line, so the state of the transmission line with the terminal device is monitored and the state is It is necessary to transmit communication signals. For this reason, the base station needs to monitor the state of the network, and the base station transmits a signal for monitoring the state called general broadcast information to all the terminal devices at regular time intervals from all the terminal devices. To collect response information.
図5は基地局が状態監視を行う処理を説明するシーケンスチャート、図6は各端末装置が状態監視のための信号に対して基地局に送信する応答情報としてのデータパケットの構成を示す図であり、以下、これらの図を参照して、従来技術による状態監視方法を説明する。なお、図5には、基地局(ベースステーションBS)、中継器(リピータRPT)、複数の端末装置(リモート端末装置RMT1〜RMTn)を示しているが、実際には、中継器は、前述したように複数台ある。また、図示端末装置は、図示中継器に下位に接続される端末装置である。 FIG. 5 is a sequence chart for explaining the state monitoring process performed by the base station, and FIG. 6 is a diagram showing the structure of a data packet as response information that each terminal device transmits to the base station in response to a signal for state monitoring. In the following, the state monitoring method according to the prior art will be described with reference to these drawings. FIG. 5 shows a base station (base station BS), a repeater (repeater RPT), and a plurality of terminal devices (remote terminal devices RMT1 to RMTn). There are multiple units. The illustrated terminal device is a terminal device connected to the illustrated repeater at a lower level.
図5において、基地局が伝送路の状態監視を行おうとする場合、まず、基地局は、中継器、端末装置の全てに対してブロードキャストにより一斉報知情報を送信する(シーケンス501)。この一斉報知情報は、中継器、端末装置の全てにより受信され、中継器、端末装置のそれぞれは、受信した一斉報知情報に基づいて伝送路の状態を検出して、その状態を応答情報として基地局に返送する(シーケンス502〜50n)。この応答情報の返送は、中継器、端末装置のそれぞれが伝送路としての電力線上に他の通信信号がないことを確認して行われるので、お互いに衝突することなく行うことができる。
In FIG. 5, when the base station intends to monitor the state of the transmission path, first, the base station transmits broadcast information to all the repeaters and terminal devices by broadcast (sequence 501). This broadcast information is received by all of the repeater and the terminal device, and each of the repeater and the terminal device detects the state of the transmission path based on the received broadcast information and uses the state as response information. Return to the station (
前述において、中継器、端末装置のそれぞれが返送する応答情報のデータパケットの構成は、図6に示しているように、3ビットの送信パワーレベルを示す情報、4ビットの返送パケットのパケット長を示す情報、1バイトのパケット制御情報、最大3バイトの通信速度(送信レート)情報、最大2047バイトのデータ、誤り訂正情報である。なお、一斉報知情報に対する応答情報としては、データを含んでいない。このような応答情報を受信した基地局は、送信パワーレベルを示す情報、通信速度情報に基づいて、その後に端末装置へ情報を送信する場合に、送信情報を最適なものになるように制御を行っている。 In the above, the configuration of the data packet of the response information returned by each of the repeater and the terminal device is the information indicating the 3-bit transmission power level, the packet length of the 4-bit return packet, as shown in FIG. Information, 1-byte packet control information, maximum 3 bytes of communication speed (transmission rate) information, maximum 2047 bytes of data, and error correction information. Note that the response information for the broadcast information does not include data. The base station that has received such response information controls the transmission information to be optimum when transmitting information to the terminal device based on the information indicating the transmission power level and the communication speed information. Is going.
なお、前述したような電力線を利用してデータ伝送を行う際の電力線の回線品質を測定し、伝送品質を確保するようにする従来技術が、例えば、特許文献1等に記載されて知られており、また、前述で説明したような大規模な電力線通信ネットワークシステムに関する従来技術として、例えば、特許文献2等に記載された技術が知られている。
前述した従来技術による状態監視方法は、基地局が一斉報知情報を送信してから全ての端末装置からの応答情報を受信することができるまでに極めて長時間を要し、この間、他の通信を行うことができなくなってしまうという問題点を有している。すなわち、前述で説明したような大規模な電力線通信ネットワークシステムは、1つの中継器の下位に20台〜30台の端末装置が接続され、また、中継器も1つの基地局に数十台接続されて構成されるのが一般的であり、端末装置の数が数百台に及ぶことがあり、基地局が一斉報知情報を送信してから全ての端末装置からの応答情報を受信するまでに2時間〜3時間を要してしまう。 In the state monitoring method according to the above-described prior art, it takes a very long time until the base station can receive the response information from all the terminal devices after transmitting the broadcast information. It has a problem that it cannot be performed. That is, in the large-scale power line communication network system described above, 20 to 30 terminal devices are connected to the lower level of one repeater, and several tens of repeaters are connected to one base station. In general, the number of terminal devices may reach several hundred. From the time when the base station transmits broadcast information to the time when response information is received from all terminal devices. It takes 2 to 3 hours.
本発明の目的は、前述した従来技術の問題点を解決し、複数の端末装置の状態情報を基地局から収集することによりネットワークの状態を監視する際に、全ての端末装置からの状態情報を短時間に収集することができる電力線通信ネットワークの状態監視方法を提供することにある。 The object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art and collect status information from all terminal devices when monitoring the status of the network by collecting status information of a plurality of terminal devices from the base station. An object of the present invention is to provide a state monitoring method for a power line communication network that can be collected in a short time.
本発明によれば前記目的は、基地局、複数の中継器、複数の中継器のそれぞれに接続される複数の端末装置を、電力線を伝送路として接続して構成される電力線通信ネットワークシステムにおける電力線通信ネットワークの状態監視方法において、前記複数の中継器のそれぞれが、該中継器の下位に接続される前記複数の端末装置に対して一定の周期で一斉報知情報を送信し、送信した報知情報に対して前記複数の端末装置のそれぞれから送信されてきた応答情報を自中継器内に蓄積しておき、前記基地局から一斉報知情報が送信されてきたとき、自中継器内に蓄積していた端末装置からの応答情報を前記基地局に応答情報として送信することにより達成される。 According to the present invention, the object is to provide a power line in a power line communication network system configured by connecting a base station, a plurality of repeaters, and a plurality of terminal devices connected to each of the plurality of repeaters using a power line as a transmission path. In the communication network status monitoring method, each of the plurality of repeaters transmits simultaneous broadcast information to the plurality of terminal devices connected to the lower level of the repeater at a certain period, and On the other hand, response information transmitted from each of the plurality of terminal devices is stored in the own repeater, and when broadcast information is transmitted from the base station, it is stored in the own repeater. This is achieved by transmitting response information from the terminal device as response information to the base station.
また、前記目的は、前記端末装置からの応答情報が、前記伝送路の状態を示す情報であることにより達成される。 The object is achieved by the fact that the response information from the terminal device is information indicating the state of the transmission path.
また、前記目的は、前記端末装置からの応答情報が、前記伝送路を使用する通信に適した送信電力、データ長、送信レートを端末装置が算出した情報であることにより達成される。 The object is achieved by the fact that the response information from the terminal device is information calculated by the terminal device for transmission power, data length and transmission rate suitable for communication using the transmission path.
さらに、前記目的は、前記基地局が、前記中継器から受信した前記端末装置からの応答情報に基づいて複数の端末装置のそれぞれに対する情報の送信制御を行うことにより達成される。 Furthermore, the object is achieved by the base station performing transmission control of information to each of a plurality of terminal devices based on response information from the terminal devices received from the repeater.
以下、本発明による電力線通信ネットワークの状態監視方法の実施形態を図面により詳細に説明する。 Embodiments of a power line communication network status monitoring method according to the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.
図1は本発明が適用される電力線通信ネットワークシステムの構成例を示すブロック図、図2は図1に示す中継器及び端末装置の基本的な構成を示すブロック図である。図1、図2において、11〜19は端末装置(RMT)、21〜23は中継器(RPT)、24は基地局(BS)、25はスイッチハブ(SWHUB)、26はメディアコンバータ、27はグローバルネットワーク、28は電力線、31は送信回路、32は受信回路、33は演算器、34はメモリである。 FIG. 1 is a block diagram showing a configuration example of a power line communication network system to which the present invention is applied, and FIG. 2 is a block diagram showing a basic configuration of a repeater and a terminal device shown in FIG. 1 and 2, 11 to 19 are terminal devices (RMT), 21 to 23 are repeaters (RPT), 24 is a base station (BS), 25 is a switch hub (SWHUB), 26 is a media converter, and 27 is A global network, 28 is a power line, 31 is a transmission circuit, 32 is a reception circuit, 33 is a computing unit, and 34 is a memory.
本発明が適用される電力線通信ネットワークシステムは、図1に示すように、基地局24と、この基地局24に電力線28を信号の伝送路として接続される複数の中継器21〜23と、これらの中継器21〜23のそれぞれに前述と同一の電力線28を信号の伝送路として接続される複数の端末装置11〜19とを備えて構成される。そして、基地局24は、スイッチハブ25、メディアコンバータ26を介してインターネット等のグローバルネットワーク27に接続されている。基地局24からメディアコンバータ26までを接続する通信路は、イーサネット(登録商標)、LAN等であってよい。
As shown in FIG. 1, a power line communication network system to which the present invention is applied includes a
前述において、端末装置11〜19に接続されているPC等がグローバルネットワーク27に収容されている情報サービスを行うプロバイダ等と通信を行う場合、端末装置からの信号は、中継器21〜23の1つで中継された後、基地局24の制御の下で端末装置からの電力線通信信号がグローバルネットワーク27上に送信することが可能な通信信号に変換されて、スイッチハブ25、メディアコンバータ26を介してグローバルネットワーク27に送信され、また、プロバイダ等からの通信信号は、メディアコンバータ26、スイッチハブ25を介して基地局24で受信され、基地局24の制御の下でグローバルネットワーク27上の通信信号が電力線通信信号に変換されて所定の端末装置に送信される。
In the above description, when a PC or the like connected to the
中継器21〜23、端末装置11〜19は、よく知られたPLCモデムチップと、電力線への信号の重畳回路(分離回路を含む)とを有して基本的に同様な構成を持って構成され、図2に示すように、送信回路31、受信回路32、演算器33、メモリ34を備えている。図2に示す回路が中継器である場合、該中継器は、電力線28上の電力線通信信号を受信回路32により受信し、増幅した後、その電力線通信信号を送信回路31から電力線28に送信するという動作を行うだけでよい。なお、電力線上の電力線通信信号には、通信を行っている端末のアドレスが格納されているので、中継器は、このアドレスにより、自中継器の下位に接続されている端末装置が送受信を行っている電力線通信信号に対してだけ中継動作を行えばよい。
The
また、図2に示す回路が端末装置である場合で、PC等が直接この端末装置に接続されている場合、PC等がインタフェースを介して演算器33に接続される。そして、この場合の端末装置は、PC等からの音声、画像、データ等を含む各種の情報を含む信号を、演算器33で処理して電力線通信信号に変換し、この電力線通信信号を送信回路31から電力線28上に送信すればよい。端末装置から電力線28に送信された電力線通信信号は、中継器21〜23、基地局24を介してグローバルネットワーク27に送信される。また、基地局24で受信されたグローバルネットワーク27からの通信信号は、中継器21〜23を介して所定の端末装置に受信され、PC等に入力される。また、端末装置相互間の通信を行うことも可能であり、この場合、同一の中継器の下位にある端末装置相互は、直接通信を行うことができ、また、異なる中継器の下位にある端末装置相互は、それぞれの中継器を介して相互に通信を行うことができる。
When the circuit shown in FIG. 2 is a terminal device and a PC or the like is directly connected to the terminal device, the PC or the like is connected to the
さらに、図2に示す回路が端末装置である場合で、この端末装置が、住宅内の家電機器等の監視制御を行うものである場合、この端末装置は、住宅内の家電機器のそれぞれに設けられる同様な構成の端末装置との間で電力線を伝送路とした通信を行って、各家電機器の制御を行うことが可能であり、また、家電機器内の各種のセンサからの信号を監視信号として取り込んで、グローバルネットワーク27上の中央監視装置等に送信することもできる。
Further, in the case where the circuit shown in FIG. 2 is a terminal device, and this terminal device performs monitoring control of home appliances and the like in the house, this terminal device is provided in each of the home appliances in the house. It is possible to control each household electrical appliance by performing communication using a power line as a transmission path with a terminal device having a similar configuration, and monitoring signals from various sensors in the household electrical appliance And can be transmitted to a central monitoring device or the like on the
前述したように構成されるシステムにおいても、従来技術の場合と同様に、基地局は、端末装置との間の伝送路の状態を監視して、その状態に応じて通信信号の送信を行う必要がある。次に、本発明の実施形態での伝送路の状態を監視する電力線通信ネットワークの状態監視方法について説明する。 In the system configured as described above, as in the case of the prior art, the base station needs to monitor the state of the transmission path with the terminal device and transmit a communication signal according to the state. There is. Next, a power line communication network state monitoring method for monitoring the state of the transmission line in the embodiment of the present invention will be described.
図3は本発明の実施形態における基地局が状態監視を行う処理を説明するシーケンスチャート、図4は各端末装置が状態監視のための一斉報知情報に対する応答情報として中継器に送信するデータパケットの構成を示す図であり、以下、これらの図を参照して、本発明の実施形態による状態監視方法を説明する。なお、説明の簡略化のため、図3には、基地局、1台の中継器、2台の端末装置(RMT1、RMT2)を示しているが、実際には、中継器は、図1により説明したように複数台あり、また、端末装置も多数台ある。 FIG. 3 is a sequence chart for explaining a process in which the base station performs state monitoring in the embodiment of the present invention, and FIG. 4 shows a data packet transmitted to the repeater as response information to the broadcast information for each terminal device for state monitoring. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration, and a state monitoring method according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to these drawings. For simplification of explanation, FIG. 3 shows a base station, one repeater, and two terminal devices (RMT1, RMT2). As described above, there are a plurality of devices and a large number of terminal devices.
まず、図3を参照して、電力線ネットワークの状態監視を行うシーケンスについて説明する。 First, a sequence for monitoring the state of the power line network will be described with reference to FIG.
(1)中継器は、一定の周期で、自中継器の下位に接続されている自中継器の監視下にある複数の端末装置に対して一斉報知情報を送信する。この場合、一斉報知情報は、基地局にも受信されるが、基地局は、この一斉報知情報を無視し、応答を行わない(シーケンス301、302)。
(1) The repeater transmits broadcast information to a plurality of terminal devices under the supervision of the own repeater connected to the lower order of the own repeater at a constant cycle. In this case, the broadcast information is also received by the base station, but the base station ignores the broadcast information and does not respond (
(2)各端末装置は、受信した一斉報知情報に基づいて伝送路の状態を検出して、その状態を応答情報として中継器に返送する。中継器は、各端末装置からの線路状態の情報を含む応答状態を受信し、これらの応答情報に含まれる線路状態の情報を自中継器内のメモリのテーブルに格納して更新する(シーケンス303〜304)。 (2) Each terminal device detects the state of the transmission path based on the received broadcast information, and returns the state to the repeater as response information. The repeater receives the response state including the line state information from each terminal device, stores the line state information included in the response information in the memory table in the own repeater, and updates it (sequence 303). -304).
なお、図示していないが、シーケンス301〜304の処理は、複数の中継器がそれぞれ独立に、自中継器の下位に接続されている自中継器の監視下にある複数の端末装置に対して行い、自中継器内のメモリのテーブルの更新を行う。
Although not shown, the processes of
(3)基地局は、一定の周期で、自基地局の下位に接続されている自基地局の監視下にある複数の中継器に対して一斉報知情報を送信する。この一斉報知情報は、端末装置にも受信されるが、端末装置は、一斉報知情報が基地局から発せられたものであることを検知して、一斉報知情報を無視し応答信号の送信を行わない(シーケンス305〜307)。 (3) The base station transmits the broadcast information to a plurality of repeaters under the supervision of the base station connected to the lower level of the base station at a constant cycle. This broadcast information is also received by the terminal device. However, the terminal device detects that the broadcast information is issued from the base station, and ignores the broadcast information and transmits a response signal. No (sequence 305 to 307).
(4)シーケンス305で、基地局から送信された一斉報知情報は、各中継器により受信される。そして、基地局からの一斉報知情報を受信した中継器は、自中継器内のメモリのテーブルに格納していた各端末装置からの応答情報に含まれる線路状態の情報を基地局に送信する。基地局は、中継局から受信した情報に基づいて、自身が管理する全ての端末装置がそれぞれどのような線路状態にあるかの情報を内部に設けられるメモリに格納して管理する(シーケンス308)。
(4) In the
前述において、中継器は、自中継器の監視下にある電力線通信ネットワークに新たに端末装置が追加された場合、追加された端末装置の情報を内部のメモリのテーブル内に追加格納して管理し、また、端末装置が削除された場合、削除された端末装置の情報を内部のメモリのテーブルから削除する。そして、前述シーケンスにおいて、基地局から一斉報知情報を受信したときに、それらの端末装置の追加、削除の情報を基地局に送信する。また、中継器は、端末装置の追加、削除が多くあって、メモリ内のテーブルが大きく変更された場合、基地局からの一斉報知が送信されてこないときにも、その情報を基地局に送信することができる。 In the above description, when a terminal device is newly added to the power line communication network monitored by the repeater, the repeater additionally stores and manages the added terminal device information in the internal memory table. When the terminal device is deleted, the deleted terminal device information is deleted from the internal memory table. And in the above-mentioned sequence, when the broadcast information is received from the base station, information on addition and deletion of those terminal devices is transmitted to the base station. In addition, the repeater transmits information to the base station even when there is a large number of additions and deletions of terminal devices and the table in the memory is significantly changed, even when a general broadcast from the base station is not transmitted. can do.
次に、図4を参照して各端末装置が状態監視のための一斉報知情報を受信したときに応答情報として中継器に送信するデータパケットの構成について説明する。 Next, the configuration of a data packet that is transmitted as response information to the repeater when each terminal device receives broadcast information for state monitoring will be described with reference to FIG.
端末装置のそれぞれが返送する応答情報のデータパケットの構成は、図4に示しているように、2バイトのパケット制御情報、最大3バイトで構成される送信パワーレベル、パケット(データ)長、通信速度(送信レート)、ビットエラーレートを含む情報、最大2047バイトのデータ、誤り訂正情報である。なお、一斉報知情報に対する応答情報としては、データを含んでいない。 As shown in FIG. 4, the configuration of the data packet of the response information returned by each terminal device is as follows: 2-byte packet control information, transmission power level consisting of a maximum of 3 bytes, packet (data) length, communication Information including speed (transmission rate) and bit error rate, data of maximum 2047 bytes, and error correction information. Note that the response information for the broadcast information does not include data.
前述の最大3バイトで構成される情報に含まれる送信パワーレベル(送信電力)、パケット長、送信レート、ビットエラーレートの各情報は、各端末装置が中継器から送信された一斉報知情報を受信したとき、その受信データのエラーの状態から伝送線路の状態を判断して、最適な送信電力、パケット長、送信レートとして算出したものである。このように最適化された送信電力、パケット長、送信レートの情報は、応答情報としてのデータパケット内に格納されて中継器に送信される。 The information including the transmission power level (transmission power), the packet length, the transmission rate, and the bit error rate included in the information composed of a maximum of 3 bytes described above receives the broadcast information transmitted from the repeater by each terminal device. Then, the state of the transmission line is judged from the error state of the received data, and the optimum transmission power, packet length, and transmission rate are calculated. Information on the transmission power, packet length, and transmission rate optimized in this way is stored in a data packet as response information and transmitted to the repeater.
すでに説明したように、中継器は、一斉報知情報に対する応答情報を受信すると、その応答情報に含まれる前述の最適化された送信電力、データ長、送信レートの情報を端末装置対応に自中継器内のメモリのテーブルに格納する。その後、中継器は、基地局からの一斉報知情報を受信したときに、メモリ内のテーブルに格納していた端末装置毎の前述の最適化された送信電力、データ長、送信レートの情報を基地局に送信する。 As described above, when the repeater receives the response information for the broadcast information, the repeater receives the optimized transmission power, data length, and transmission rate information included in the response information for the terminal device. Stored in the memory table. After that, when the repeater receives the broadcast information from the base station, the repeater transmits the above-described optimized transmission power, data length, and transmission rate information for each terminal device stored in the table in the memory. Send to station.
基地局は、一斉報知情報に対する応答情報として中継器から送信されてきた端末装置毎の前述の最適化された送信電力、データ長、送信レートの情報を受信すると、受信したこれらの情報を基地局内のメモリにデータとして格納する。これらの情報は、電力線を使用した伝送路を介して各端末装置がどのような状態にあるかを示す情報であり、システムの管理者等により利用される。 When the base station receives the information on the optimized transmission power, data length, and transmission rate for each terminal device transmitted from the repeater as response information to the broadcast information, the base station stores the received information in the base station. Store as data in the memory. These pieces of information are information indicating what state each terminal device is in via the transmission line using the power line, and are used by a system administrator or the like.
すなわち、本発明が適用される電力線通信ネットワークシステムの設置業者あるいは管理者は、基地局における前述したデータを読み出して確認することにより、伝送路の状態がどのような状態にあるかを知ることができ、伝送路の状態の悪い部分についての改善等を図ることができる。 That is, the installer or administrator of the power line communication network system to which the present invention is applied can know what the state of the transmission path is by reading and checking the above-mentioned data in the base station. It is possible to improve the portion of the transmission line that is in a bad state.
以上説明した本発明の実施形態によれば、インターネット等のグローバルなネットワークに接続されるメディアコンバータ、スイッチハブ、基地局、該基地局に接続される複数の中継器、該複数の中継器のそれぞれに接続される複数の端末装置を電力線により接続して構成される大規模な電力線通信ネットワークシステムにおいて、中継器が自中継器の監視下にある端末装置に対して一定時間毎に一斉報知情報を送信することにより、予め端末装置の状態を一定時間毎に収集保持しておき、基地局から一斉報知情報が送信されてきたとき、保持していた情報を基地局に送信することとしているので、基地局が各端末装置の状態を収集するために必要とする時間を大幅に低減することができる。 According to the embodiments of the present invention described above, a media converter connected to a global network such as the Internet, a switch hub, a base station, a plurality of repeaters connected to the base station, and each of the plurality of repeaters In a large-scale power line communication network system configured by connecting a plurality of terminal devices connected to each other by a power line, broadcast information is sent to the terminal devices monitored by its own repeater at a certain time interval. By transmitting and collecting and holding the state of the terminal device at regular intervals in advance, when the broadcast information is transmitted from the base station, it is supposed to transmit the held information to the base station. The time required for the base station to collect the state of each terminal apparatus can be greatly reduced.
11〜19 端末装置(RMT)
21〜23 中継器(RPT)
24 基地局(BS)
25 スイッチハブ(SWHUB)
26 メディアコンバータ
27 グローバルネットワーク
28 電力線
31 送信回路
32 受信回路
33 演算器
34 メモリ
11-19 Terminal equipment (RMT)
21-23 Repeater (RPT)
24 Base Station (BS)
25 Switch Hub (SWHUB)
26
Claims (4)
前記複数の中継器のそれぞれは、該中継器の下位に接続される前記複数の端末装置に対して一定の周期で一斉報知情報を送信し、送信した報知情報に対して前記複数の端末装置のそれぞれから送信されてきた応答情報を自中継器内に蓄積しておき、前記基地局から一斉報知情報が送信されてきたとき、自中継器内に蓄積していた端末装置からの応答情報を前記基地局に応答情報として送信することを特徴とする電力線通信ネットワークの状態監視方法。 In a power line communication network state monitoring method in a power line communication network system configured by connecting a power line to a base station, a plurality of repeaters, and a plurality of terminal devices connected to each of the plurality of repeaters,
Each of the plurality of repeaters transmits simultaneous broadcast information to the plurality of terminal devices connected to a lower level of the repeater at a constant period, and the plurality of relay devices Response information transmitted from each is stored in the own repeater, and when broadcast information is transmitted from the base station, the response information from the terminal device stored in the own repeater is A method for monitoring a state of a power line communication network, characterized by transmitting the response information to a base station.
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284600A JP2006101179A (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Status monitoring method of power line communication network |
CN 200510107135 CN1756112A (en) | 2004-09-29 | 2005-09-28 | Method for monitoring power line communication network status |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004284600A JP2006101179A (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Status monitoring method of power line communication network |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006101179A true JP2006101179A (en) | 2006-04-13 |
Family
ID=36240578
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004284600A Withdrawn JP2006101179A (en) | 2004-09-29 | 2004-09-29 | Status monitoring method of power line communication network |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006101179A (en) |
CN (1) | CN1756112A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008236665A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Aiphone Co Ltd | Intercom system |
CN102724694A (en) * | 2012-05-23 | 2012-10-10 | 中国南方电网有限责任公司 | System for monitoring customer terminal equipment of electric power communication system |
CN106922040A (en) * | 2017-04-19 | 2017-07-04 | 湖南威胜信息技术有限公司 | Novel radio public network repeater and its data transmission method |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN100474982C (en) * | 2006-10-19 | 2009-04-01 | 湖北移动通信有限责任公司 | Intellective power generation dispatch method of mobile communication base station |
JP5158600B2 (en) * | 2008-10-15 | 2013-03-06 | 国立大学法人名古屋大学 | COMMUNICATION DEVICE, COMMUNICATION SYSTEM, AND COMMUNICATION METHOD |
CN102064883B (en) * | 2010-08-27 | 2013-03-27 | 天津大学 | Operational decision making system of lumped control multi-type heterogeneous electricity communication network |
CN110601723A (en) * | 2019-09-18 | 2019-12-20 | 南威软件股份有限公司 | Method and system for automatically identifying topology of electric network |
-
2004
- 2004-09-29 JP JP2004284600A patent/JP2006101179A/en not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-09-28 CN CN 200510107135 patent/CN1756112A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008236665A (en) * | 2007-03-23 | 2008-10-02 | Aiphone Co Ltd | Intercom system |
CN102724694A (en) * | 2012-05-23 | 2012-10-10 | 中国南方电网有限责任公司 | System for monitoring customer terminal equipment of electric power communication system |
CN102724694B (en) * | 2012-05-23 | 2015-10-28 | 中国南方电网有限责任公司 | The customer terminal equipment monitoring system of power communication system |
CN106922040A (en) * | 2017-04-19 | 2017-07-04 | 湖南威胜信息技术有限公司 | Novel radio public network repeater and its data transmission method |
CN106922040B (en) * | 2017-04-19 | 2023-07-18 | 湖南威胜信息技术有限公司 | Novel wireless public network repeater and data transmission method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1756112A (en) | 2006-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN105429883B (en) | The long connection method of multiple smart machines and server apparatus and smart machine | |
US10560322B1 (en) | Network protocol for mesh capability in narrow-band wireless networks | |
US20210014115A1 (en) | Network Protocol Method for Mesh Capability in Narrow-Band Wireless Networks | |
WO2008007418A1 (en) | Data repeating system and data repeating method | |
CN104506401A (en) | Method for achieving Modbus protocol transmission based on ISA100.11a industrial sensor network | |
JP2006101179A (en) | Status monitoring method of power line communication network | |
JPH11215174A (en) | Network connection device | |
CN102265561B (en) | Communication management device, communication device, and communication method | |
JP4747951B2 (en) | Communication route construction method and communication terminal | |
JP2005260635A (en) | Relay master device and remote monitoring system | |
JP2010087655A (en) | Communication system | |
JP2008109711A (en) | Wireless communication system | |
KR101459172B1 (en) | Apparatus and method for repeating Power Line Communication | |
Gupta et al. | An autonomous address translation scheme to integrate modbus with ieee 802.15. 4 networks | |
CN103873362B (en) | A kind of method for configuring route of low voltage electric power carrier communication and system | |
US20160227159A1 (en) | Method for transmitting device indicator data in network-based av system | |
JP2019176361A (en) | Mesh network | |
JP2003248883A (en) | Repeater for multiplex transmission signal conversion | |
CN110089133A (en) | Method and apparatus for monitoring at least one speaker wire | |
JP2002077218A (en) | Bridge device and control command relaying method | |
JP2010177772A (en) | Apparatus for management of equipment | |
CN101087303A (en) | Wireless bridging method for wireless ieee 1394 network environment and wireless bridge apparatus thereof | |
KR101025547B1 (en) | Packet transmission / response processing and event forwarding method between masters in home network | |
JP5322239B2 (en) | Network management device | |
JP3452002B2 (en) | Switching hub and registered address processing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20071204 |