JP2006086584A - 携帯端末装置及び電源起動制御装置 - Google Patents
携帯端末装置及び電源起動制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006086584A JP2006086584A JP2004266767A JP2004266767A JP2006086584A JP 2006086584 A JP2006086584 A JP 2006086584A JP 2004266767 A JP2004266767 A JP 2004266767A JP 2004266767 A JP2004266767 A JP 2004266767A JP 2006086584 A JP2006086584 A JP 2006086584A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- transceiver
- computer
- mobile terminal
- terminal device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 43
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 43
- 230000005684 electric field Effects 0.000 claims description 40
- 230000004913 activation Effects 0.000 claims description 31
- 238000010586 diagram Methods 0.000 abstract description 11
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 5
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 2
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Near-Field Transmission Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
【解決手段】図1は、携帯端末装置1及び限られた領域内で通信サービスを携帯端末装置1に提供するサービス提供装置10の概略構成図である。図1に示す携帯端末装置1は、コンピュータ6と、トランシーバ9と、コンピュータ6及びトランシーバ9の電源起動を制御する電源起動制御装置100と、を具備する構成であり、所定の限られた狭い領域だけ通信可能な送信器5からの微弱無線や超音波などの電波又は音波を受け取ると、電源起動制御装置100がコンピュータ6及びトランシーバ9の電源を起動させるように制御して、携帯端末装置1を作動させる。
【選択図】図1
Description
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る携帯端末装置1、及び限られた領域内で通信サービスを携帯端末装置1に提供するサービス提供装置10の概略構成図である。図1に示す携行可能な携帯端末装置1は、コンピュータ6と、トランシーバ9と、コンピュータ6及びトランシーバ9の電源起動を制御する電源起動制御装置100と、を具備する構成であり、所定の限られた狭い領域だけ通信可能な送信器5からの微弱無線や超音波などの電波又は音波を受け取ると、電源起動制御装置100がコンピュータ6及びトランシーバ9の電源を起動させるように制御して、携帯端末装置1を作動させるようになっている。
図5(a)は、本発明の第2の実施の形態に係る携帯端末装置2の概略構成図である。尚、サービス提供装置10は、図1に示す構成と同一であるため、送信器5のみを示し、その他の構成は省略する。
以上、本発明の実施の形態について説明してきたが、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、本発明の実施の形態に対して種々の変形や変更を施すことができる。例えば、例えば、上記実施の形態においては、電界伝達媒体を介した生体通信のトランシーバ9を用いていたが、本発明は電界伝達媒体を介した生体通信のトランシーバ9に限定されるものではなく、例えば、所定の狭い領域だけをサービス対象とした、微弱無線等による無線トランシーバを用いてもよく、このような無線トランシーバを介した通信サービスを携帯端末装置1又は2に提供するようにしてもよい。
5 送信器
6,6’ コンピュータ
7 ウェアラブルコンピュータ
8 PC
9,9A トランシーバ
10 サービス提供装置
100,200 電源起動制御装置
101 受信器
102,203 電源スイッチ
201 送受信電極スイッチ
202 駆動器
901 I/O回路
902 送信部
903 送受信電極
904 絶縁膜
905 電界検出光学部
906 信号処理回路
907 波形整形回路
910 受信部
Claims (8)
- 近接した距離で通信が可能なトランシーバと、該トランシーバを介してデータを送受信するコンピュータと、を備えた携行可能な携帯端末装置であって、
所定の領域だけに届く電波又は音波を受信する受信手段と、
前記電波又は音波を受信すると、前記トランシーバ及び前記コンピュータの電源を起動するように制御する電源制御手段と、
を有し、前記所定の領域において提供される通信サービスを享受することを特徴とする携帯端末装置。 - 前記電源制御手段は、前記電波又は音波を受信しないときは、前記トランシーバ及び前記コンピュータの電源を終了するように制御することを特徴とする請求項1記載の携帯端末装置。
- 前記受信手段は、前記電波又は音波を受信すると、電力を発生させる手段を有し、
前記電源制御手段は、発生した電力を利用して、前記トランシーバ及び前記コンピュータの電源を制御することを特徴とする請求項1又は2記載の携帯端末装置。 - 前記トランシーバは、送信すべき情報に基づく電界を電界伝達媒体に誘起させるとともにこの誘起した電界を検出して情報の送受信を行うトランシーバであることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載の携帯端末装置。
- 近接した距離で通信が可能なトランシーバと、該トランシーバを介してデータを送受信するコンピュータと、を備えた携行可能な携帯端末装置の電源起動を制御する電源起動制御装置であって、
所定の領域だけに届く電波又は音波を受信する受信手段と、
前記電波又は音波を受信すると、前記トランシーバ及び前記コンピュータの電源を起動するように制御する電源制御手段と、
を有し、前記携帯端末装置は、前記所定の領域において提供される通信サービスを享受することを特徴とする電源起動制御装置。 - 前記電源制御手段は、前記電波又は音波を受信しないときは、前記トランシーバ及び前記コンピュータの電源を終了するように制御することを特徴とする請求項5記載の電源起動制御装置。
- 前記受信手段は、前記電波又は音波を受信すると、電力を発生させる手段を有し、
前記電源制御手段は、発生した電力を利用して、前記トランシーバ及び前記コンピュータの電源を制御することを特徴とする請求項5又は6記載の電源起動制御装置。 - 前記トランシーバは、送信すべき情報に基づく電界を電界伝達媒体に誘起させるとともにこの誘起した電界を検出して情報の送受信を行うトランシーバであることを特徴とする請求項5乃至7のいずれか1項に記載の電源起動制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004266767A JP4028540B2 (ja) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | 携帯端末装置及び電源起動制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004266767A JP4028540B2 (ja) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | 携帯端末装置及び電源起動制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006086584A true JP2006086584A (ja) | 2006-03-30 |
JP4028540B2 JP4028540B2 (ja) | 2007-12-26 |
Family
ID=36164764
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004266767A Expired - Fee Related JP4028540B2 (ja) | 2004-09-14 | 2004-09-14 | 携帯端末装置及び電源起動制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4028540B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008252212A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Fujifilm Corp | 情報通信システム、および情報通信方法 |
JP2009224877A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電界通信システム及び携帯端末装置 |
JP2009239624A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 音声情報提供システム、及び電界通信用白杖 |
JP2010200254A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Itoki Corp | 生体間通信用取っ手装置、生体間通信用取っ手装置付扉及び収納装置 |
JP2012501030A (ja) * | 2008-08-25 | 2012-01-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 電磁気送信/受信に関する超音波送信/受信 |
JP2013077973A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線タグシステム |
US9985479B2 (en) | 2015-05-13 | 2018-05-29 | Shinko Electric Industries Co., Ltd. | Information collection circuit and information collection module |
-
2004
- 2004-09-14 JP JP2004266767A patent/JP4028540B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008252212A (ja) * | 2007-03-29 | 2008-10-16 | Fujifilm Corp | 情報通信システム、および情報通信方法 |
JP2009224877A (ja) * | 2008-03-13 | 2009-10-01 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 電界通信システム及び携帯端末装置 |
JP2009239624A (ja) * | 2008-03-27 | 2009-10-15 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 音声情報提供システム、及び電界通信用白杖 |
JP2012501030A (ja) * | 2008-08-25 | 2012-01-12 | コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ | 電磁気送信/受信に関する超音波送信/受信 |
US9177468B2 (en) | 2008-08-25 | 2015-11-03 | Koninklijke Philips N.V. | Ultrasonic transmission / reception for electromagnetic transmission reception |
KR101572820B1 (ko) * | 2008-08-25 | 2015-12-01 | 코닌클리케 필립스 엔.브이. | 전자기 송신/수신을 위한 초음파 송신/수신 |
JP2010200254A (ja) * | 2009-02-27 | 2010-09-09 | Itoki Corp | 生体間通信用取っ手装置、生体間通信用取っ手装置付扉及び収納装置 |
JP2013077973A (ja) * | 2011-09-30 | 2013-04-25 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | 無線タグシステム |
US9985479B2 (en) | 2015-05-13 | 2018-05-29 | Shinko Electric Industries Co., Ltd. | Information collection circuit and information collection module |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4028540B2 (ja) | 2007-12-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11556165B2 (en) | Management of near field communications using low power modes of an electronic device | |
US10401982B2 (en) | Electronic device including input module | |
US8880055B1 (en) | Method and apparatus for using near field communication (NFC) to perform transactions on a mobile device | |
JP3892426B2 (ja) | 通信端末、通信機器、および通信制御プログラム | |
US8474710B2 (en) | Access control proximity card with actuation sensor | |
JP4028540B2 (ja) | 携帯端末装置及び電源起動制御装置 | |
KR20160107794A (ko) | 접촉 기반 물체 정보 전달 방법 및 그 장치 | |
JP4413950B2 (ja) | 電界通信システムおよび電界通信方法 | |
JP4751904B2 (ja) | 電界通信システム及び携帯端末装置 | |
CN111077761B (zh) | 腕表及其省电方法 | |
JP2012133546A (ja) | アクティブタグ | |
JP4382792B2 (ja) | ウォークスルーシステムおよび携帯端末 | |
KR101455695B1 (ko) | 무선전력전송시스템을 위한 시스템 웨이크 업 방법 | |
US20250080168A1 (en) | Electronic Device with Dynamic Sensor Polling | |
JP2007295168A (ja) | タグ装置、icタグシステム | |
CN211351832U (zh) | 一种装置 | |
KR101206294B1 (ko) | Rfid 시스템, rfid 시스템을 이용한 무선 인터넷서비스 영역 인식 시스템 및 방법 | |
JP2004064650A (ja) | 携帯端末装置 | |
JP3898155B2 (ja) | トランシーバ、サービス起動システムおよびサービス起動方法 | |
JPH1011555A (ja) | 情報icカード | |
KR20180041487A (ko) | 이동 단말기 및 그 제어방법 | |
WO2025049060A1 (en) | Electronic device with dynamic sensor polling | |
JP4069115B2 (ja) | トランシーバ | |
KR20240066086A (ko) | Nfc 리더 | |
JP2011034307A (ja) | 情報処理装置及び認証方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070710 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070831 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071002 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071011 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4028540 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019 Year of fee payment: 6 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |