JP2006083322A - 架橋熱可塑性難燃樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 - Google Patents
架橋熱可塑性難燃樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006083322A JP2006083322A JP2004271182A JP2004271182A JP2006083322A JP 2006083322 A JP2006083322 A JP 2006083322A JP 2004271182 A JP2004271182 A JP 2004271182A JP 2004271182 A JP2004271182 A JP 2004271182A JP 2006083322 A JP2006083322 A JP 2006083322A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mass
- resin composition
- flame retardant
- parts
- temperature
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 title claims abstract description 68
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 title claims abstract description 43
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 42
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 title claims abstract description 33
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 title claims abstract description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 42
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 42
- 150000001451 organic peroxides Chemical class 0.000 claims abstract description 34
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 32
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims abstract description 31
- 238000002844 melting Methods 0.000 claims abstract description 27
- 230000008018 melting Effects 0.000 claims abstract description 27
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 25
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 claims abstract description 22
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 18
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 17
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims abstract description 17
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000004711 α-olefin Substances 0.000 claims abstract description 11
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims abstract description 10
- -1 aromatic vinyl compound Chemical class 0.000 claims description 64
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims description 27
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 21
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 claims description 21
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 claims description 18
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 16
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims description 14
- 229920000089 Cyclic olefin copolymer Polymers 0.000 claims description 6
- 229910052736 halogen Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 claims description 4
- 238000004132 cross linking Methods 0.000 abstract description 36
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 12
- 239000002253 acid Substances 0.000 abstract description 8
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 abstract description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 6
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract description 5
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract description 5
- 125000001475 halogen functional group Chemical group 0.000 abstract description 4
- 238000007334 copolymerization reaction Methods 0.000 abstract 1
- 239000000047 product Substances 0.000 description 20
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 18
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 14
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 13
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 10
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 10
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 9
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 9
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 9
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 9
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 9
- KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N Butadiene Chemical compound C=CC=C KAKZBPTYRLMSJV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N Isoprene Chemical compound CC(=C)C=C RRHGJUQNOFWUDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 7
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 6
- 150000001993 dienes Chemical class 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M Acrylate Chemical compound [O-]C(=O)C=C NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 5
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 5
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 5
- 235000014113 dietary fatty acids Nutrition 0.000 description 5
- 239000000194 fatty acid Substances 0.000 description 5
- 229930195729 fatty acid Natural products 0.000 description 5
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 5
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 5
- 229920003067 (meth)acrylic acid ester copolymer Polymers 0.000 description 4
- VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 1-Butene Chemical compound CCC=C VXNZUUAINFGPBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 2,3-dimethylbuta-1,3-diene Chemical compound CC(=C)C(C)=C SDJHPPZKZZWAKF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 4
- HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N ethene;prop-1-ene Chemical group C=C.CC=C HQQADJVZYDDRJT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 4
- 150000004665 fatty acids Chemical class 0.000 description 4
- 239000012796 inorganic flame retardant Substances 0.000 description 4
- VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L magnesium dihydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[Mg+2] VTHJTEIRLNZDEV-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- 239000000347 magnesium hydroxide Substances 0.000 description 4
- 229910001862 magnesium hydroxide Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 4
- 239000012188 paraffin wax Chemical group 0.000 description 4
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 4
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 4
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 4
- 150000003440 styrenes Chemical class 0.000 description 4
- 230000035900 sweating Effects 0.000 description 4
- 229920002126 Acrylic acid copolymer Polymers 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical group OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical group C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 3
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 3
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 3
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 3
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 3
- 229920000092 linear low density polyethylene Polymers 0.000 description 3
- 239000004707 linear low-density polyethylene Substances 0.000 description 3
- 239000002480 mineral oil Substances 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 3
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 229920005604 random copolymer Polymers 0.000 description 3
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 3
- PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N (E)-1,3-pentadiene Chemical compound C\C=C\C=C PMJHHCWVYXUKFD-SNAWJCMRSA-N 0.000 description 2
- FYRCDEARNUVZRG-UHFFFAOYSA-N 1,1,5-trimethyl-3,3-bis(2-methylpentan-2-ylperoxy)cyclohexane Chemical compound CCCC(C)(C)OOC1(OOC(C)(C)CCC)CC(C)CC(C)(C)C1 FYRCDEARNUVZRG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)-3,3,5-trimethylcyclohexane Chemical compound CC1CC(C)(C)CC(OOC(C)(C)C)(OOC(C)(C)C)C1 NALFRYPTRXKZPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HSLFISVKRDQEBY-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)cyclohexane Chemical compound CC(C)(C)OOC1(OOC(C)(C)C)CCCCC1 HSLFISVKRDQEBY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 1,2-Divinylbenzene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1C=C MYRTYDVEIRVNKP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOC(=O)C(C)=C XFCMNSHQOZQILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C HWSSEYVMGDIFMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LTHJXDSHSVNJKG-UHFFFAOYSA-N 2-[2-[2-[2-(2-methylprop-2-enoyloxy)ethoxy]ethoxy]ethoxy]ethyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCOCCOCCOCCOC(=O)C(C)=C LTHJXDSHSVNJKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YAQDPWONDFRAHF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-2-(2-methylpentan-2-ylperoxy)pentane Chemical compound CCCC(C)(C)OOC(C)(C)CCC YAQDPWONDFRAHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N Methacrylic acid Chemical compound CC(=C)C(O)=O CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 2
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002174 Styrene-butadiene Substances 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000001252 acrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000004840 adhesive resin Substances 0.000 description 2
- 229920006223 adhesive resin Polymers 0.000 description 2
- XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N alpha-Methylstyrene Chemical compound CC(=C)C1=CC=CC=C1 XYLMUPLGERFSHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 2
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 2
- 239000004566 building material Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000001569 carbon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229910002092 carbon dioxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 2
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 2
- 125000004386 diacrylate group Chemical group 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 2
- BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N ethene;styrene Chemical group C=C.C=CC1=CC=CC=C1 BXOUVIIITJXIKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N ethylene glycol dimethacrylate Substances CC(=C)C(=O)OCCOC(=O)C(C)=C STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005469 granulation Methods 0.000 description 2
- 230000003179 granulation Effects 0.000 description 2
- 150000002367 halogens Chemical class 0.000 description 2
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 150000002734 metacrylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 2
- 239000012968 metallocene catalyst Substances 0.000 description 2
- 235000010446 mineral oil Nutrition 0.000 description 2
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 2
- XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N phthalic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1C(O)=O XNGIFLGASWRNHJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N piperylene Natural products CC=CC=C PMJHHCWVYXUKFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 2
- 229920000915 polyvinyl chloride Polymers 0.000 description 2
- 239000004800 polyvinyl chloride Substances 0.000 description 2
- HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N prop-2-enylbenzene Chemical compound C=CCC1=CC=CC=C1 HJWLCRVIBGQPNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002545 silicone oil Polymers 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 2
- FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N (2-methylpropan-2-yl)oxy 2-ethylhexaneperoxoate Chemical compound CCCCC(CC)C(=O)OOOC(C)(C)C FVQMJJQUGGVLEP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTEYUPDBOLSXCD-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)-2-methylcyclohexane Chemical compound CC1CCCCC1(OOC(C)(C)C)OOC(C)(C)C VTEYUPDBOLSXCD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PHEVBACHBDPALT-UHFFFAOYSA-N 1,1-bis(tert-butylperoxy)cyclodecane Chemical compound CC(C)(C)OOC1(OOC(C)(C)C)CCCCCCCCC1 PHEVBACHBDPALT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GKENVXBVOLNPDO-UHFFFAOYSA-N 1-[2,5-dimethyl-5-(3-methylphenyl)peroxyhexan-2-yl]peroxy-3-methylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC=2C=C(C)C=CC=2)=C1 GKENVXBVOLNPDO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 1-tert-butyl-4-ethenylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C1=CC=C(C=C)C=C1 QEDJMOONZLUIMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HQOVXPHOJANJBR-UHFFFAOYSA-N 2,2-bis(tert-butylperoxy)butane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(CC)OOC(C)(C)C HQOVXPHOJANJBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 2,4,6-triallyloxy-1,3,5-triazine Chemical compound C=CCOC1=NC(OCC=C)=NC(OCC=C)=N1 BJELTSYBAHKXRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 2,5-bis(tert-butylperoxy)-2,5-dimethylhexane Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)CCC(C)(C)OOC(C)(C)C DMWVYCCGCQPJEA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BIOCRZSYHQYVSG-UHFFFAOYSA-N 2-(4-ethenylphenyl)-n,n-diethylethanamine Chemical compound CCN(CC)CCC1=CC=C(C=C)C=C1 BIOCRZSYHQYVSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 2-methylbuta-1,3-diene;styrene Chemical compound CC(=C)C=C.C=CC1=CC=CC=C1 ROGIWVXWXZRRMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 2-prop-2-enoyloxypropyl prop-2-enoate Chemical compound C=CC(=O)OC(C)COC(=O)C=C VFZKVQVQOMDJEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 3,3-dimethylbut-1-enylbenzene Chemical compound CC(C)(C)C=CC1=CC=CC=C1 DXIJHCSGLOHNES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CAMBAGZYTIDFBK-UHFFFAOYSA-N 3-tert-butylperoxy-2-methylpropan-1-ol Chemical compound CC(CO)COOC(C)(C)C CAMBAGZYTIDFBK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 4-(3-carboxypropanoylperoxy)-4-oxobutanoic acid Chemical compound OC(=O)CCC(=O)OOC(=O)CCC(O)=O MKTOIPPVFPJEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 4-Methylstyrene Chemical compound CC1=CC=C(C=C)C=C1 JLBJTVDPSNHSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 4-bromo-1,1,1-trifluorobutane Chemical compound FC(F)(F)CCCBr DBCAQXHNJOFNGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NFWPZNNZUCPLAX-UHFFFAOYSA-N 4-methoxy-3-methylaniline Chemical compound COC1=CC=C(N)C=C1C NFWPZNNZUCPLAX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YJVIKVWFGPLAFS-UHFFFAOYSA-N 9-(2-methylprop-2-enoyloxy)nonyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCCCCCCCCOC(=O)C(C)=C YJVIKVWFGPLAFS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OHBBRRPTNHBZOK-UHFFFAOYSA-N C(C)(C)(C)OOC(C)(C)C.C(CCCCCCCCCCC)(=O)O Chemical compound C(C)(C)(C)OOC(C)(C)C.C(CCCCCCCCCCC)(=O)O OHBBRRPTNHBZOK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerol Natural products OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical class [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910019142 PO4 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005662 Paraffin oil Substances 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005062 Polybutadiene Substances 0.000 description 1
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 1
- BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N Silane Chemical compound [SiH4] BLRPTPMANUNPDV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006087 Silane Coupling Agent Substances 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006465 Styrenic thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 1
- NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N Sulfur Chemical compound [S] NINIDFKCEFEMDL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N Trimethylolpropane trimethacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(CC)(COC(=O)C(C)=C)COC(=O)C(C)=C OKKRPWIIYQTPQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HOYPWPYYRWKSBQ-UHFFFAOYSA-N [7-methyl-8-(2-methylprop-2-enoyloxy)octyl] 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC(C)CCCCCCOC(=O)C(C)=C HOYPWPYYRWKSBQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006096 absorbing agent Substances 0.000 description 1
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 239000002585 base Substances 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N butadiene-styrene rubber Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1 MTAZNLWOLGHBHU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N butene Natural products CC=CC IAQRGUVFOMOMEM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N caproic acid ethyl ester Natural products CCCCCC(=O)OCC SHZIWNPUGXLXDT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N di-tert-butyl peroxide Chemical compound CC(C)(C)OOC(C)(C)C LSXWFXONGKSEMY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 description 1
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 1
- MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N ethenyl butanoate Chemical compound CCCC(=O)OC=C MEGHWIAOTJPCHQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N ethenyl octadecanoate Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCCCC(=O)OC=C AFSIMBWBBOJPJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 229920001038 ethylene copolymer Polymers 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 description 1
- XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N hexane-1,6-diol Chemical compound OCCCCCCO XXMIOPMDWAUFGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004051 hexyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000004700 high-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 229920000554 ionomer Polymers 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- 229920004889 linear high-density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 125000004401 m-toluyl group Chemical group [H]C1=C([H])C(=C([H])C(=C1[H])C([H])([H])[H])C(*)=O 0.000 description 1
- 239000011777 magnesium Substances 0.000 description 1
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 239000006078 metal deactivator Substances 0.000 description 1
- YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N methyl 1,3-benzoxazole-2-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2OC(C(=O)OC)=NC2=C1 YDKNBNOOCSNPNS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N n-hexene Natural products CCCCC=C LIKMAJRDDDTEIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002667 nucleating agent Substances 0.000 description 1
- FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N oleamide Chemical compound CCCCCCCC\C=C/CCCCCCCC(N)=O FATBGEAMYMYZAF-KTKRTIGZSA-N 0.000 description 1
- 125000004430 oxygen atom Chemical group O* 0.000 description 1
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K phosphate Chemical compound [O-]P([O-])([O-])=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- 239000010452 phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920002589 poly(vinylethylene) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920005673 polypropylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 229920005629 polypropylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920005630 polypropylene random copolymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002742 polystyrene-block-poly(ethylene/propylene) -block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 229920002743 polystyrene-poly(ethylene-ethylene/propylene) block-polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N prop-2-enyl 2-methylprop-2-enoate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCC=C FBCQUCJYYPMKRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 1
- 229920001384 propylene homopolymer Polymers 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 229910000077 silane Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000344 soap Substances 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 230000003381 solubilizing effect Effects 0.000 description 1
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 1
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011593 sulfur Substances 0.000 description 1
- 239000012756 surface treatment agent Substances 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009864 tensile test Methods 0.000 description 1
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 238000005979 thermal decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 239000010936 titanium Substances 0.000 description 1
- 229910052719 titanium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】(A)DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点が120〜150℃である結晶性ポリオレフィン5〜95質量%と親水性官能基含有樹脂、エチレン・α−オレフィンの共重合体、水添ブロック共重合体等の少なくとも一種類の樹脂95〜5質量%とからなる熱可塑性樹脂組成物100質量部、(B)水酸化アルミニウム10〜300質量部、及び(C)1分半減期温度165℃以下の有機過酸化物0.001〜2質量部とを溶融混練して得られる架橋熱可塑性難燃樹脂組成物。
【選択図】なし
Description
また、上記スチレン系熱可塑性エラストマー中のスチレンと共役ジエンのブロック共重合体の分子内二重結合を水素添加したエラストマー組成物は、耐熱老化性(熱安定性)および耐候性を向上させたエラストマーとして、さらに広く多用されている。
しかしながら、上記公報に開示されている水添ブロック共重合体の架橋組成物は、溶融混練時に過酸化物の分解温度の関係から165℃を超える温度にまで上げるため、過酸化物による樹脂、添加剤、及び充填剤の劣化も顕著に起こり、これが架橋の効果を打ち消して、耐油性、耐熱性の改良効果は不十分であり、成形品の表面にはべたつきがあり、組成物の製造性や押出成形性、射出成形性、ブロー成形性等の加工性に問題のあるものになっている。また、上記オレフィン系熱可塑性エラストマーもスチレン系熱可塑性エラストマーと同様な問題があった。
これらのハロゲンを含まない樹脂組成物に難燃性を付与するためには、樹脂組成物を有機過酸化物の存在下に動的架橋する方法、特に、難燃剤を含む樹脂組成物を有機過酸化物の存在下に動的架橋する方法等が開発されてきている。例えば、ポリプロピレン/水添スチレン・共役ジエンブロック共重合体組成物を有機過酸化物で架橋する方法(例えば、特許文献6参照。)、ポリエチレン/水添スチレン・共役ジエンブロック共重合体組成物を有機過酸化物で架橋する方法(例えば、特許文献7参照。)、ポリエチレン/ポリプロピレン/エチレン・酢酸ビニル共重合体又は水添スチレン・共役ジエンブロック共重合体組成物を有機過酸化物で架橋する方法(例えば、特許文献8参照。)、水添スチレン・共役ジエンブロック共重合体/軟化剤/難燃剤/パーオキサイド架橋型ポリオレフィン/パーオキサイド分解型ポリオレフィン組成物を有機過酸化物で架橋する方法(例えば、特許文献9参照。)等が示されている。
(B)水酸化アルミニウム10〜300質量部、及び
(C)1分半減期温度165℃以下の有機過酸化物0.001〜2質量部
とを溶融混練して得られる架橋熱可塑性難燃樹脂組成物が提供される。
(A−1)DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点が120〜150℃である結晶性ポリオレフィン
(A−2)親水性官能基を有する熱可塑性樹脂
(A−3)エチレンとα−オレフィンの共重合体
(A−4)芳香族ビニル化合物をその構成成分の主体とした少なくとも1個の重合体ブロックAと共役ジエン化合物をその構成成分の主体とした少なくとも1個の重合体ブロックBとからなるブロック共重合体に水素添加して得られる水添ブロック共重合体
(A−5)芳香族ビニル化合物と共役ジエン化合物のランダム構造を主体とする共重合体の水素添加物
(A−6)非ハロゲン系未架橋ゴム
(i)引張最大応力が8MPa以上
(ii)引張最大伸びが200%以上
(iii)加熱処理後の引張最大応力残率が80%以上
(iv)加熱処理後の引張最大伸び残率が80%以上
(v)加熱変形率が40%以下
1.架橋熱可塑性難燃樹脂組成物の構成成分
(A)熱可塑性樹脂組成物
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物で用いる(A)熱可塑性樹脂組成物としては、下記の(A−1)結晶性ポリオレフィンと下記(A−2)〜(A−6)から選択される少なくとも一種類の樹脂との樹脂組成物である。
本発明で用いられる(A−1)結晶性ポリオレフィンとしては、DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点が120〜150℃、好ましくは125〜150℃、より好ましくは130〜140℃の結晶性ポリオレフィンである。この最も高い温度側のピークが通常は同時に最も大きなピークであるが、より低い温度側に最大のピークが存在するものでは、そのピークトップ温度も120℃以上、より好ましくは125℃以上、更に好ましくは130℃以上であることが好ましい。すなわち、最も高い温度側のピークが150℃以下にあり、最も大きなピークが120℃以上にあることが好ましい。
DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点の温度を上記範囲にすることにより水酸化アルミニウムの分解を起こすことなく、耐熱性に優れた架橋熱可塑性樹脂組成物、例えば、定格90℃タイプの電線被覆材として使用できる架橋熱可塑性樹脂組成物が得られる。DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点が120℃未満では耐加熱変形性、耐応力亀裂性が不十分となる。一方、150℃を超えるものでは水酸化アルミニウムを使用することができなくなる。
ここで、DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点は、示差走査熱量計(DSC)を用い、測定試料を、230℃で5分間保持した後、10℃/分の降温速度で0℃まで降温し、更に0℃で5分間保持した後、10℃/分の昇温速度で230℃まで昇温させたときに描かれる融解曲線における最も高い温度側のピークトップ位置から求める値である。
ポリプロピレン系樹脂としては、結晶性プロピレン単独重合体(立体規則性の制御されたもの)、結晶性プロピレン・α−オレフィン共重合体が挙げられ、結晶性プロピレン・α−オレフィン共重合体としては、プロピレンと少量のα−オレフィン、例えば、エチレン、1−ブテン等とのプロピレン系ランダム共重合体が挙げられる。ポリエチレン系樹脂としては、低密度ポリエチレン、直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレン等が挙げられ、メタロセン触媒により重合された直鎖状低密度ポリエチレンが好ましい。これらの中では、ポリプロピレン系樹脂が熱可塑性を保持し易いため特に好ましい。
ここで、MFRは、JIS K 7210に準拠して測定する値である。
本発明で用いられる(A−2)親水性官能基を有する熱可塑性樹脂としては、α−オレフィンと、炭素、水素、酸素原子から構成される親水性官能基を含有するモノマーとの共重合体、ポリエチレン系樹脂、ポリプロピレン系樹脂を親水性官能基を含有するモノマーで変性した樹脂等が挙げられる。該共重合体樹脂にあっては、親水性官能基を含有するモノマーの含有量は、好ましくは5モル%以上、より好ましくは10モル%以上である。
具体的な好ましい樹脂としては、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、無水マレイン酸変性ポリエチレン系樹脂、無水マレイン酸変性ポリプロピレン系樹脂等を挙げることができる。
上記エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸共重合体、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル共重合体においては、いずれもそのMFR(190℃、21.18N荷重)は、10g/10分以下が好ましく、より好ましくは5g/10分以下、さらに好ましくは0.1〜2g/10分である。MFRが高過ぎると引張強度、引張伸びの保持が困難になり、0.1g/10分未満のものでは熱可塑性樹脂組成物の成形性が不足する可能性がある。
ここで、MFRは、JIS K 6924−2に準拠して測定する値である。
本発明で用いられる(A−3)エチレンとα−オレフィンの共重合体としては、主として低結晶性の共重合体であり、エチレン・プロピレン共重合体、エチレン・1−ブテン共重合体、エチレン・プロピレン・非共役ジエン共重合体、エチレン・1−ヘキセン共重合体、エチレン・1−オクテン共重合体等が挙げられる。
本発明で用いられる(A−4)は、芳香族ビニル化合物−共役ジエン系ブロック共重合体としては、芳香族ビニル化合物を主体とする重合体ブロックAの少なくとも1個と、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBの少なくとも1個とからなるブロック共重合体の水添物である。例えば、A−B、A−B−A、B−A−B−A、A−B−A−B−A等の構造を有する芳香族ビニル化合物−共役ジエン化合物ブロック共重合体の水添物を挙げることができる。
また、共役ジエン化合物を主体とする重合体ブロックBは、好ましくは共役ジエン化合物のみから成るか、または任意成分、例えば共役ジエン化合物50質量%以上、好ましくは70質量%以上と芳香族ビニル化合物との共重合体ブロックである。
なお、上記ブロック共重合体は、例えば、芳香族ビニル化合物を5〜60質量%、好ましくは、20〜50質量%含む。
本発明で用いられる(A−5)は、共役ジエン化合物と芳香族ビニル化合物とのランダム共重合体であって、数平均分子量が好ましくは5,000〜1,000,000であり、より好ましくは10,000〜350,000であり、多分散度(Mw/Mn)の値が10以下であることが好ましい。
ここで、芳香族ビニル化合物の含有量は、50質量%以下、好ましくは、5〜35質量%である。50質量%を超えると得られる成形品の感触が硬くなり、本発明の目的に添わない。
また、共役ジエン化合物としては、例えば、ブタジエン、イソプレン、1,3−ペンタジエン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジエンなどのうちから1種または2種以上が選ばれ、中でもブタジエン、イソプレンおよびこれらの組合せが好ましい。
該共重合体は、共役ジエン化合物に基づく脂肪族二重結合の少なくとも90%が水素添加されたものが好ましい。
具体例としては、上記(水添)スチレン・ブタジエンランダム共重合体は、水添SBR(ジェイエスアール社 ダイナロン1320P)等を挙げることができる。
本発明で用いられる(A−6)としては、室温固体のポリブタジエンが挙げられ、好ましくはシンジオタクチック1,2−ポリブタジエンが挙げられる。
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物には、難燃剤として(B)水酸化アルミニウムを用いる。水酸化アルミニウムは、各種カップリング剤(シラン、チタン等)および各種表面処理剤(脂肪酸、脂肪酸金属塩等)で処理されたものを用いても良い。
また各種カップリング剤、表面処理剤による処理は架橋熱可塑性難燃樹脂組成物の製造と同時に行っても良い。
水酸化アルミニウムの配合量は、(A)熱可塑性樹脂組成物100質量部に対して、10〜300質量部であり、好ましくは50〜275質量部である。配合量が10質量部未満では、難燃性が発現せず、300質量部を超えると、機械特性が低下し、成形性が悪化する。
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物に用いる(C)有機過酸化物は、1分半減期温度が165℃以下の有機過酸化物である。低温でラジカルを発生せしめ、そのラジカルを連鎖的に反応させて、熱可塑性樹脂を動的架橋せしめ、難燃性、耐油性、耐熱性を向上させる機能を果たす。
1分半減期温度が低い有機過酸化物ほど、低い混練温度で動的架橋を行うことができるが、低すぎると消防法に定められた危険物としての取り扱いがより難しくなること、及び低い温度では、樹脂の粘度が高すぎるため、せん断発熱が大きくなることから、1分半減期温度が160℃以下の有機過酸化物が好ましく、140〜155℃の有機過酸化物が特に好ましい。
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物には、必要に応じて、(D)架橋助剤を用いることができる。架橋助剤は、動的架橋に際し配合することができ、これにより均一かつ効率的な架橋反応を行うことができる。
架橋助剤としては、例えば、トリアリルシアヌレート、エチレングリコールジメタクリレート、ジエチレングリコールジメタクリレート、トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラエチレングリコールジメタクリレート、エチレングリコールの繰り返し単位数が9〜14のポリエチレングリコールジメタクリレート、トリメチロールプロパントリメタクリレート、アリルメタクリレート、2−メチル−1,8−オクタンジオールジメタクリレート、1,9−ノナンジオールジメタクリレートのような多官能性メタクリレート化合物、ポリエチレングリコールジアクリレート、1,6−ヘキサンジオールジアクリレート、ネオペンチルグリコールジアクリレート、プロピレングリコールジアクリレートのような多官能性アクリレート化合物、ビニルブチラート又はビニルステアレートのような多官能性ビニル化合物を挙げることができる。これらは、単独あるいは2種類以上を組み合わせて用いても良い。上記の架橋助剤のうち、多官能性アクリレート化合物または多官能性メタクリレート化合物が好ましく、トリエチレングリコールジメタクリレート、テトラエチレングリコールジメタクリレートが特に好ましい。これらの化合物は、取り扱いが容易であると共に、有機パーオキサイド可溶化作用を有し、有機パーオキサイドの分散助剤として働くため、架橋を均一かつ効果的にすることができる。
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物では、必要に応じて、(E)非芳香族系ゴム用軟化剤を用いることができる。成分(E)としては、非芳香族系の鉱物油または液状もしくは低分子量の合成軟化剤を挙げることができる。ゴム用として用いられる鉱物油軟化剤は、芳香族環、ナフテン環およびパラフィン鎖の三者の組み合わさった混合物であって、パラフィン鎖炭素数が全炭素数の50%以上を占めるものはパラフィン系、ナフテン環炭素数が30〜40%のものはナフテン系、芳香族炭素数が30%以上のものは芳香族系と呼ばれて区別されている。
本発明の組成物には、本発明の目的を損なわない範囲において、さらに必要に応じて、リン系、フェノール系、硫黄系など各種の酸化防止剤、老化防止剤、光安定剤、紫外線吸収剤など各種の耐候剤、銅害防止剤、変性シリコンオイル、シリコンオイル、ワックス、酸アミド、脂肪酸、脂肪酸金属塩など各種の滑剤、芳香族リン酸金属塩系、ゲルオール系など各種の造核剤、グリセリン脂肪酸エステル系、芳香族系パラフィンオイル、フタル酸系、エステル系など各種の可塑剤、酸化マグネシウム、酸化亜鉛、炭酸カルシウム、タルクなど各種のフィラー、各種の着色剤などの添加剤等を使用することができる。なお成形品表面にブリードアウトするなどのトラブルを防止するため、本発明の架橋熱可塑性樹脂組成物との相容性の高いものが好ましい。
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物は、上記(A)熱可塑性樹脂組成物、(B)水酸化アルミニウムに(C)有機過酸化物を加え、又は必要に応じて、さらに上記任意成分を加えて室温でドライブレンドし、混練機で加熱溶融混練して動的架橋を行うことにより得られる。
溶融混練の温度は、架橋反応を完全に終了させる(過酸化物を完全に分解させる)ため、少なくとも過酸化物の1分半減期温度以上、好ましくは1分半減期温度+5℃以上が好ましく、かつ165℃以下の樹脂温度において終了させるのが好ましい。溶融混練の温度が、165℃を超えると、樹脂、添加剤、充填剤の劣化が生じ易く、また、有機過酸化物により架橋する樹脂の多い場合は、混練時に混練ロールへの巻付き不良が生じ、さらに有機過酸化物により分解する樹脂、及び/又は接着性樹脂の多い場合には、架橋樹脂の混練機からの排出性(金属剥離性)不良による生産性の低下が起きやすい。
さらに、水酸化アルミニウムの分解温度以下において製造する必要がある。
本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物は、有機過酸化物による架橋時における樹脂、添加剤、充填剤の劣化を抑制した組成物であるので、架橋による物性改良効果を効率的に引出すことができ、混練機への粘着を低減して生産性を向上させることができ、成形品表面のべたつきを抑えることができる。また、この効果のみでなく、押出成形性、射出成形性、ブロー成形性等の加工性にも優れる。
また、本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物は、耐熱性に優れ、かつ難燃性に優れているので、柔軟性と耐酸性が要求される電線、電源コード、センサーケーブル、音響コード等の被覆材用途、壁紙等の建築用材料用途等に用いることができる。特に、電線被覆材、特に高定格温度タイプの材料(例えば90℃定格)として用いることができる。
特に、本発明の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物は、JIS K 6723に準拠して測定する以下の(i)〜(v)の物性を満足することが好ましく、定格90℃耐熱電線用架橋難燃樹脂組成物として好ましく用いることができる。
(i)引張最大応力が8MPa以上、好ましくは10MPa以上
(ii)引張最大伸びが200%以上、好ましくは350%以上
(iii)引張最大応力残率が80%以上
(iv)引張最大伸び残率80%以上
(v)加熱変形率40%以下
(1)比重:JIS K 7112に準拠し、測定を行なった。
(2)硬度:JIS K 7215に準拠し、試験片は6.3mm厚プレスシートを用いた。
(3)MFR:JIS K7210に準拠して測定した。
(4)引張最大応力、引張最大伸び、100%伸び時の応力:JIS K 6723に準拠し、試験片は1mm厚プレスシートを、2号ダンベル型試験片に打抜いて使用した。引張速度は200mm/分とした(室温)。
(5)加熱処理後の引張最大応力残率、引張最大伸び残率:JIS K 6723に準拠し、試験片は1mm厚プレスシートを、2号ダンベル型試験片に打抜いて使用した。120℃×96時間の加熱処理を行った後に引張速度200mm/分で引張試験を行った。
(6)加熱変形:JIS K 6723に準拠し、恒温槽温度120℃、荷重1000gで規定の時間処理し、測定を行なった。
(7)耐薬品性(塩酸水溶液):ASTM D471の耐油性試験において油を1モル/%の塩酸水溶液に変更し、浸漬条件を室温×14日とした以外は全て同じ条件で測定した。
(8)耐薬品性(硫酸水溶液):ASTM D471の耐油性試験において油を1モル/%の硫酸水溶液に変更し、浸漬条件を室温×14日とした以外は全て同じ条件で測定した。
(9)耐薬品性(水酸化ナトリウム水溶液):ASTM D471の耐油性試験において油を0.7モル/%の水酸化ナトリウム水溶液に変更し、浸漬条件を室温×14日とした以外は全て同じ条件で測定した。
(10)汗かき現象:500ccのビーカーに薬品を深さ5mmになるように入れ、そこに2mm厚プレスシートを立て掛けてふたをし、室温×24hr後に外観を観察し、次の基準で評価した。薬品としては、木工用ボンド(酢酸エマルジョン系の市販品:コニシ(株)の製品)、及び1質量%酢酸水溶液を用いた。
なし:汗かき現象が認められない。
×:汗かき現象が少し認められる。
××:プレスシートの全体に汗かき現象が認められる。
(11)40φ押出シート物性:樹脂温度設定をC1/C2/C3/A/D=140/160/170/170/170℃とし、スクリュ30rpmでシートを押出した際の押出しシートの外観を観察し、次の基準で判断した。
良好:表面が平滑(殆どの場合、艶があり)、シート端部のエッジが出る、発泡なし、溶融不良などのブツ、ゲルなし
×:良好の条件を満たさないもの
(12)製造性:溶融混練時の組成物の製造性を、次のようにして評価した。ここで、混練温度は、排出時樹脂温度である。
(i)排出性:加圧ニーダーからの排出工程における状況を次の基準で評価した。
良好:トラブルなし
不良:混練羽根、混練槽壁面に混練物が粘着して排出しない
(ii)排出時混練物性状:上記排出時の樹脂組成物を目視にて次の基準で評価した。
良好:ねっとり感があり、なおかつ混練羽根、混練槽への付着なし
粘調:混練羽根、混練槽への付着あり
ぼそぼそ:ねっとり感がなく、ぼそぼその状態
(iii)ロール作業性:ロールへの混練物の付着状態を目視にて次の基準で判断した。
良好:混練物がロール表面に粘着しない(適度な粘性を有する状態)
剥離不良:混練物が粘性過多でロール表面に粘着し、作業不能
巻付き不良:混練物が粘性不足でロールに巻付かず、作業不能
(iv)ホットカット性:加圧ニーダーによる溶融混練で得られた樹脂組成物をナカタニ社製の2軸押出機を用い、ホットカット方式の造粒を行い、そのペレット化の状態を次の基準で評価した。
良好:通常通りペレット化できる
製造不能:ペレットとペレットが再融着して塊化する
(A)熱可塑性樹脂組成物
(A−1)結晶性ポリオレフィン
(i)メタロセン触媒使用直鎖状低密度ポリエチレン(MeLLDPE):SP2520(三井住友ポリオレフィン社製)密度928Kg/m3、MFR4g/10分、DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点121℃
(ii)ポリプロピレンランダム共重合体(R−PP):FW3E(日本ポリプロ社製)MFR7g/10分、DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点140℃
(iii)(比較物)ポリプロピレン単独重合体(H−PP):EA9(日本ポリプロ社製)MFR0.5g/10分、DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点163℃
(A−2)親水性官能基含有熱可塑性樹脂
(i)エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA−1):V−220(宇部興産社製)MFR2.0g/10分、VA含量20質量%
(ii)エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA−2):EV170(三井・デュポンポリケミカル社製)MFR1.0g/10分、VA含量33質量%
(iii)エチレン−酢酸ビニル共重合体(EVA−3):ウルトラセンYX21K(東ソー社製)MFR0.4g/10分、VA含量42質量%
(iv)無水マレイン酸変性ポリエチレン(MAH−PE):アドマーXE070(三井化学社製)
(A−3)エチレン・α−オレフィン共重合体
(i)エチレン・ヘキセン−1共重合体(C6MeLL−1):KF360(日本ポリエチレン社製)密度898Kg/m3、MFR3.5g/10分
(ii)エチレン・ヘキセン−1共重合体(C6MeLL−2):KS240(日本ポリエチレン社製)密度880Kg/m3、MFR2.2g/10分
(A−5)芳香族ビニル化合物と共役ジエン化合物のランダム共重合体水添物
(i)SBR水添物(HSBR):ダイナロン1320P(JSR社製)
(B)水酸化アルミニウム
(i)水酸化アルミニウム(Al(OH)3):ハイジランドH−42M(昭和電工社製)
(2)(比較物)水酸化マグネシウム(Mg(OH)2):キスマ5L(協和化学工業社製)
(C)有機過酸化物
(i)Peroxid−1:パーヘキサTMH(1,1−Bis(t−hexylperoxy)−3,3,5−trimethylcyclohexane、日本油脂株式会社製)、1分半減期温度147℃
(ii)Peroxid−2:パーヘキサC−40(1,1−Bis(t−butyl peroxy)cyclohexane)、日本油脂株式会社製)、1分半減期温度154℃、二酸化珪素粉末希釈品(有効成分濃度40質量%)
(iii)(比較物)Peroxid−3:パーヘキサ25B(2,5−ジメチル2,5−ジ−(tert−ブチルパーオキシ)ヘキサン、日本油脂株式会社製)、1分半減期温度179℃
(D)架橋助剤
(i)エステル系架橋助剤:NKエステルIND(新中村化学社製)
(F)シランカップリング剤:SZ6030(東レ・ダウコーニング・シリコーン社製
表1に示す量の各成分及び重金属不活性剤、オレイン酸アミド、金属石鹸、酸化防止剤、光安定剤等を所定量配合し、室温ですべての成分をドライブレンドし、モリヤマ社製の20L加圧ニーダーを用いて、溶融混練して動的架橋を行い、排出し、架橋熱可塑性樹脂組成物を得た。なお、溶融混練温度は、パーヘキサTMHの1分半減期温度147℃+5℃以上、165℃以下の排出時樹脂温度を目標とし、実測値を排出時樹脂温度測定値として表1に示した。
次に、ナカタニ社製の2軸押出機を用い、排出時樹脂温度相当のダイス温度で、ホットカット方式の造粒を行い、得られたペレットをロールによりシート化し、さらに、それを熱プレスして試験片を作成し、夫々の試験に供した。評価結果を表1に示す。
表2に示す量の各成分を用いた以外は実施例1と同様にして、夫々の試験に供した。なお、溶融混練温度は、パーヘキサCの分解温度154℃+5℃〜165℃を目標とした。評価結果を表2に示す。
表3、4に示す量の各成分を用いた以外は実施例1と同様にして、夫々の試験に供した。なお、溶融混練温度は、パーヘキサCの分解温度154℃+5℃〜165℃を目標とした。評価結果を表3、4に示す。
一方、比較例1は、有機過酸化物を多量に使用した場合であり、ロールに巻き付かず、工業的には製造困難である。
比較例2は、1分半減期温度が165℃を超える有機過酸化物を使用した場合であり、混練、ロール、造粒何れの工程にも非常に大きな問題を抱え、実質的に製造不能である。
比較例3は、有機過酸化物を配合しない場合であり、工業的には製造困難である。
比較例4は、水酸化アルミニウムの代わりに水酸化マグネシウムを用いた例であり、得られた架橋熱可塑性難燃樹脂組成物は、耐酸性に劣った。
比較例5は、(A−1)結晶性ポリオレフィンのDSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点が150℃を超える場合である。高融点樹脂を使用すると低温では十分に混練されず、良く混練される温度では水酸化アルミニウムの一部が発泡し、樹脂組成物が得られなかった。
比較例6は、(A−1)結晶性ポリオレフィンを使用しない場合であり、耐加熱変形性に劣るものになり易い。また架橋も進み易く押出シート外観が不良になった。
比較例7は、(A−2)〜(A−6)の樹脂を使用しない場合であり、結晶性ポリオレフィンのみでは、引張伸びが出難い。
Claims (4)
- (A)下記(A−1)5〜95質量%、及び下記(A−2)〜(A−6)から選択される少なくとも一種類の樹脂95〜5質量%とからなる熱可塑性樹脂組成物100質量部、
(B)水酸化アルミニウム10〜300質量部、及び
(C)1分半減期温度165℃以下の有機過酸化物0.001〜2質量部
とを溶融混練して得られる架橋熱可塑性難燃樹脂組成物。
(A−1)DSC融解曲線の最も高い温度側のピークトップ融点が120〜150℃である結晶性ポリオレフィン
(A−2)親水性官能基を有する熱可塑性樹脂
(A−3)エチレンとα−オレフィンの共重合体
(A−4)芳香族ビニル化合物をその構成成分の主体とした少なくとも1個の重合体ブロックAと共役ジエン化合物をその構成成分の主体とした少なくとも1個の重合体ブロックBとからなるブロック共重合体に水素添加して得られる水添ブロック共重合体
(A−5)芳香族ビニル化合物と共役ジエン化合物のランダム構造を主体とする共重合体の水素添加物
(A−6)非ハロゲン系未架橋ゴム - JIS K 6723に準拠して測定する以下の(i)〜(v)の物性を満足することを特徴とする請求項1に記載の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物。
(i)引張最大応力が8MPa以上
(ii)引張最大伸びが200%以上
(iii)加熱処理後の引張最大応力残率が80%以上
(iv)加熱処理後の引張最大伸び残率が80%以上
(v)加熱変形率が40%以下 - (A)熱可塑性樹脂組成物100質量部に対し、(B)10〜300質量部及び(C)0.001〜2質量部を配合し、165℃以下で溶融混練することを特徴とする請求項1又は2に記載の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物の製造方法。
- 請求項1又は2に記載の架橋熱可塑性難燃樹脂組成物からなる成形体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004271182A JP2006083322A (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | 架橋熱可塑性難燃樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004271182A JP2006083322A (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | 架橋熱可塑性難燃樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006083322A true JP2006083322A (ja) | 2006-03-30 |
Family
ID=36162095
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004271182A Pending JP2006083322A (ja) | 2004-09-17 | 2004-09-17 | 架橋熱可塑性難燃樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006083322A (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008169256A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Mitsui Chemicals Inc | プロピレン系樹脂組成物、該組成物からなる成形体および電線 |
JP2013512309A (ja) * | 2009-11-30 | 2013-04-11 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 熱成形消音性充填熱可塑性ポリオレフィン組成物 |
CN103310912A (zh) * | 2013-06-05 | 2013-09-18 | 上海德力西集团有限公司 | 无卤低烟阻燃b类聚烯烃绝缘电线连拉连退及挤塑工艺 |
CN103310911A (zh) * | 2013-06-05 | 2013-09-18 | 上海德力西集团有限公司 | 无卤低烟阻燃b类辐照交联聚烯烃绝缘电线制造工艺 |
JP2017160286A (ja) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | 株式会社戸出O−Fit | 難燃性複合樹脂材料の製造方法と難燃性複合樹脂材料 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0581930A (ja) * | 1991-04-26 | 1993-04-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 耐熱性直流用高圧リード線 |
JPH08151477A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-11 | Sumitomo Chem Co Ltd | 内装材用熱可塑性樹脂組成物 |
JPH1160829A (ja) * | 1997-08-20 | 1999-03-05 | Yazaki Corp | 難燃架橋オレフィン樹脂組成物 |
JP2001226539A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-08-21 | Erasuto Mitsukusu:Kk | オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物 |
JP2001316537A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-11-16 | Riken Vinyl Industry Co Ltd | 難燃性樹脂組成物とそれを用いた成形部品 |
JP2002105255A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 難燃性樹脂組成物とそれを用いた成形部品 |
JP2003082240A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2003192846A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 耐熱性・耐候性に優れた絶縁樹脂組成物および絶縁電線 |
JP2004238559A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Fujikura Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JP2004285186A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Riken Technos Corp | 非ハロゲン系熱可塑性樹脂組成物 |
JP2004285184A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Riken Technos Corp | 架橋熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 |
JP2005060612A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Riken Technos Corp | 難燃性熱可塑性樹脂組成物、及びその用途 |
JP2005264006A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Sanwa Kako Co Ltd | 難燃性架橋ポリオレフィン系発泡体の製造方法 |
-
2004
- 2004-09-17 JP JP2004271182A patent/JP2006083322A/ja active Pending
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0581930A (ja) * | 1991-04-26 | 1993-04-02 | Sumitomo Electric Ind Ltd | 耐熱性直流用高圧リード線 |
JPH08151477A (ja) * | 1994-11-30 | 1996-06-11 | Sumitomo Chem Co Ltd | 内装材用熱可塑性樹脂組成物 |
JPH1160829A (ja) * | 1997-08-20 | 1999-03-05 | Yazaki Corp | 難燃架橋オレフィン樹脂組成物 |
JP2001226539A (ja) * | 1999-06-28 | 2001-08-21 | Erasuto Mitsukusu:Kk | オレフィン系熱可塑性エラストマー組成物 |
JP2001316537A (ja) * | 1999-08-30 | 2001-11-16 | Riken Vinyl Industry Co Ltd | 難燃性樹脂組成物とそれを用いた成形部品 |
JP2002105255A (ja) * | 2000-10-03 | 2002-04-10 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 難燃性樹脂組成物とそれを用いた成形部品 |
JP2003082240A (ja) * | 2001-09-14 | 2003-03-19 | Sumitomo Chem Co Ltd | 熱可塑性樹脂組成物 |
JP2003192846A (ja) * | 2001-12-26 | 2003-07-09 | Furukawa Electric Co Ltd:The | 耐熱性・耐候性に優れた絶縁樹脂組成物および絶縁電線 |
JP2004238559A (ja) * | 2003-02-07 | 2004-08-26 | Fujikura Ltd | 難燃性樹脂組成物 |
JP2004285186A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Riken Technos Corp | 非ハロゲン系熱可塑性樹脂組成物 |
JP2004285184A (ja) * | 2003-03-20 | 2004-10-14 | Riken Technos Corp | 架橋熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 |
JP2005060612A (ja) * | 2003-08-19 | 2005-03-10 | Riken Technos Corp | 難燃性熱可塑性樹脂組成物、及びその用途 |
JP2005264006A (ja) * | 2004-03-19 | 2005-09-29 | Sanwa Kako Co Ltd | 難燃性架橋ポリオレフィン系発泡体の製造方法 |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008169256A (ja) * | 2007-01-10 | 2008-07-24 | Mitsui Chemicals Inc | プロピレン系樹脂組成物、該組成物からなる成形体および電線 |
JP2013512309A (ja) * | 2009-11-30 | 2013-04-11 | ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー | 熱成形消音性充填熱可塑性ポリオレフィン組成物 |
CN103310912A (zh) * | 2013-06-05 | 2013-09-18 | 上海德力西集团有限公司 | 无卤低烟阻燃b类聚烯烃绝缘电线连拉连退及挤塑工艺 |
CN103310911A (zh) * | 2013-06-05 | 2013-09-18 | 上海德力西集团有限公司 | 无卤低烟阻燃b类辐照交联聚烯烃绝缘电线制造工艺 |
JP2017160286A (ja) * | 2016-03-07 | 2017-09-14 | 株式会社戸出O−Fit | 難燃性複合樹脂材料の製造方法と難燃性複合樹脂材料 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4709530B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JPWO2018180689A1 (ja) | 難燃性架橋樹脂成形体及びその製造方法、シランマスターバッチ、マスターバッチ混合物及びその成形体、並びに、難燃性製品 | |
JP2003089732A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物および成形品 | |
JP4119288B2 (ja) | 架橋熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 | |
JP4625150B2 (ja) | 難燃性熱可塑性エラストマー樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2008202002A (ja) | 難燃熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | |
JP2003128849A (ja) | 難燃性熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP2008226850A (ja) | 難燃性熱可塑性エラストマー樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2018172515A (ja) | シラン架橋樹脂成形体及びその製造方法、シランマスターバッチ、マスターバッチ混合物及びその成形体、並びに、耐熱性製品 | |
JP6916106B2 (ja) | シラン架橋用触媒組成物、シラン架橋性樹脂組成物及び配線材 | |
JP2006083322A (ja) | 架橋熱可塑性難燃樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 | |
JP4306370B2 (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物、及びその用途 | |
JP2003160704A (ja) | 難燃性樹脂組成物およびこれを用いた配線材 | |
JP3102851B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物の製造法 | |
JP2007302907A (ja) | 架橋熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 | |
JP2008050615A (ja) | 非ハロゲン系熱可塑性樹脂組成物 | |
JP5285832B2 (ja) | 熱可塑性難燃樹脂組成物 | |
JP4837882B2 (ja) | 非ハロゲン系熱可塑性樹脂組成物 | |
JP3987448B2 (ja) | 難燃性熱可塑性樹脂組成物及びその成形体 | |
JP2011190391A (ja) | 電線被覆用熱可塑性樹脂組成物およびその製造方法 | |
JP2007302906A (ja) | 架橋熱可塑性樹脂組成物、その製造方法及びその成形体 | |
JP2003171511A (ja) | 熱融着用熱可塑性エラストマー組成物および成形品 | |
JP2019127528A (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 | |
JP4425346B2 (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
JP6838439B2 (ja) | 熱可塑性エラストマー組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20061226 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Effective date: 20061228 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070412 |
|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20100311 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100316 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100713 |