JP2006076946A - 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、及びメラニン類の用途 - Google Patents
重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、及びメラニン類の用途 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006076946A JP2006076946A JP2004263945A JP2004263945A JP2006076946A JP 2006076946 A JP2006076946 A JP 2006076946A JP 2004263945 A JP2004263945 A JP 2004263945A JP 2004263945 A JP2004263945 A JP 2004263945A JP 2006076946 A JP2006076946 A JP 2006076946A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- melanins
- melanin
- food
- composition
- heavy metals
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229910001385 heavy metal Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 44
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title claims abstract description 37
- 239000000941 radioactive substance Substances 0.000 title claims abstract description 27
- XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N Melanin Chemical compound O=C1C(=O)C(C2=CNC3=C(C(C(=O)C4=C32)=O)C)=C2C4=CNC2=C1C XUMBMVFBXHLACL-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 66
- 235000013305 food Nutrition 0.000 claims abstract description 29
- 241000238366 Cephalopoda Species 0.000 claims abstract description 13
- 230000029142 excretion Effects 0.000 claims description 21
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 claims description 5
- 241001465754 Metazoa Species 0.000 claims description 4
- 241000237858 Gastropoda Species 0.000 claims description 3
- 241000238631 Hexapoda Species 0.000 claims description 3
- 241000124008 Mammalia Species 0.000 claims description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Chemical compound O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 15
- 239000000843 powder Substances 0.000 abstract description 13
- 239000008213 purified water Substances 0.000 abstract description 10
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 abstract description 6
- 238000002156 mixing Methods 0.000 abstract description 5
- 229940079593 drug Drugs 0.000 abstract description 4
- 239000000049 pigment Substances 0.000 abstract description 3
- 235000015203 fruit juice Nutrition 0.000 abstract description 2
- 235000011389 fruit/vegetable juice Nutrition 0.000 abstract description 2
- 239000002304 perfume Substances 0.000 abstract 1
- 241000699666 Mus <mouse, genus> Species 0.000 description 13
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 10
- CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N Ascorbic acid Chemical compound OC[C@H](O)[C@H]1OC(=O)C(O)=C1O CIWBSHSKHKDKBQ-JLAZNSOCSA-N 0.000 description 6
- 229920000663 Hydroxyethyl cellulose Polymers 0.000 description 6
- 239000004354 Hydroxyethyl cellulose Substances 0.000 description 6
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 235000019447 hydroxyethyl cellulose Nutrition 0.000 description 6
- XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N taurine Chemical compound NCCS(O)(=O)=O XOAAWQZATWQOTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N Glucose Natural products OC[C@H]1OC(O)[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H]1O WQZGKKKJIJFFOK-GASJEMHNSA-N 0.000 description 5
- 241000699670 Mus sp. Species 0.000 description 5
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 210000003608 fece Anatomy 0.000 description 5
- 239000008103 glucose Substances 0.000 description 5
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 5
- 230000009471 action Effects 0.000 description 4
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 4
- QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 2-phenoxyethanol Chemical compound OCCOC1=CC=CC=C1 QCDWFXQBSFUVSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 3
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 3
- 235000010323 ascorbic acid Nutrition 0.000 description 3
- 229960005070 ascorbic acid Drugs 0.000 description 3
- 239000011668 ascorbic acid Substances 0.000 description 3
- 238000010979 pH adjustment Methods 0.000 description 3
- 229960005323 phenoxyethanol Drugs 0.000 description 3
- 231100000614 poison Toxicity 0.000 description 3
- WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M sodium benzoate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 WXMKPNITSTVMEF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 3
- 235000010234 sodium benzoate Nutrition 0.000 description 3
- 239000004299 sodium benzoate Substances 0.000 description 3
- 210000002784 stomach Anatomy 0.000 description 3
- 229960003080 taurine Drugs 0.000 description 3
- 239000003440 toxic substance Substances 0.000 description 3
- 229910021554 Chromium(II) chloride Inorganic materials 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108010010803 Gelatin Proteins 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N Nicotinamide Chemical compound NC(=O)C1=CC=CN=C1 DFPAKSUCGFBDDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N Riboflavin Chemical compound OC[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-SCRDCRAPSA-N 0.000 description 2
- 244000299461 Theobroma cacao Species 0.000 description 2
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 2
- 229910052785 arsenic Inorganic materials 0.000 description 2
- RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N arsenic atom Chemical compound [As] RQNWIZPPADIBDY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZUDYPQRUOYEARG-UHFFFAOYSA-L barium(2+);dihydroxide;octahydrate Chemical compound O.O.O.O.O.O.O.O.[OH-].[OH-].[Ba+2] ZUDYPQRUOYEARG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 2
- 235000014121 butter Nutrition 0.000 description 2
- 229910052793 cadmium Inorganic materials 0.000 description 2
- BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N cadmium atom Chemical compound [Cd] BDOSMKKIYDKNTQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 235000013339 cereals Nutrition 0.000 description 2
- XBWRJSSJWDOUSJ-UHFFFAOYSA-L chromium(ii) chloride Chemical compound Cl[Cr]Cl XBWRJSSJWDOUSJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RMRCNWBMXRMIRW-BYFNXCQMSA-M cyanocobalamin Chemical compound N#C[Co+]N([C@]1([H])[C@H](CC(N)=O)[C@]\2(CCC(=O)NC[C@H](C)OP(O)(=O)OC3[C@H]([C@H](O[C@@H]3CO)N3C4=CC(C)=C(C)C=C4N=C3)O)C)C/2=C(C)\C([C@H](C/2(C)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C\C([C@H]([C@@]/2(CC(N)=O)C)CCC(N)=O)=N\C\2=C(C)/C2=N[C@]1(C)[C@@](C)(CC(N)=O)[C@@H]2CCC(N)=O RMRCNWBMXRMIRW-BYFNXCQMSA-M 0.000 description 2
- 201000010099 disease Diseases 0.000 description 2
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 2
- 239000003344 environmental pollutant Substances 0.000 description 2
- 230000004992 fission Effects 0.000 description 2
- 239000003205 fragrance Substances 0.000 description 2
- 235000013376 functional food Nutrition 0.000 description 2
- 229920000159 gelatin Polymers 0.000 description 2
- 239000008273 gelatin Substances 0.000 description 2
- 235000019322 gelatine Nutrition 0.000 description 2
- 235000011852 gelatine desserts Nutrition 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 230000036541 health Effects 0.000 description 2
- 235000013402 health food Nutrition 0.000 description 2
- 239000002440 industrial waste Substances 0.000 description 2
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229940046892 lead acetate Drugs 0.000 description 2
- 244000144972 livestock Species 0.000 description 2
- HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L magnesium stearate Chemical compound [Mg+2].CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O.CCCCCCCCCCCCCCCCCC([O-])=O HQKMJHAJHXVSDF-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 235000013336 milk Nutrition 0.000 description 2
- 239000008267 milk Substances 0.000 description 2
- 210000004080 milk Anatomy 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 231100000719 pollutant Toxicity 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 2
- 235000014102 seafood Nutrition 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 2
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 2
- 239000012085 test solution Substances 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 232Th Chemical compound [232Th] ZSLUVFAKFWKJRC-IGMARMGPSA-N 0.000 description 1
- 201000004384 Alopecia Diseases 0.000 description 1
- 229910052695 Americium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004604 Blowing Agent Substances 0.000 description 1
- 229910052686 Californium Inorganic materials 0.000 description 1
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002261 Corn starch Polymers 0.000 description 1
- 229910052685 Curium Inorganic materials 0.000 description 1
- XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N Cyanide Chemical compound N#[C-] XFXPMWWXUTWYJX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N D-Lyxoflavin Natural products OCC(O)C(O)C(O)CN1C=2C=C(C)C(C)=CC=2N=C2C1=NC(=O)NC2=O AUNGANRZJHBGPY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052690 Einsteinium Inorganic materials 0.000 description 1
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- HEVGGTGPGPKZHF-UHFFFAOYSA-N Epilaurene Natural products CC1C(=C)CCC1(C)C1=CC=C(C)C=C1 HEVGGTGPGPKZHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 244000068988 Glycine max Species 0.000 description 1
- 235000010469 Glycine max Nutrition 0.000 description 1
- LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N L-cystine Chemical compound [O-]C(=O)[C@@H]([NH3+])CSSC[C@H]([NH3+])C([O-])=O LEVWYRKDKASIDU-IMJSIDKUSA-N 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 1
- 229910052764 Mendelevium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000030527 Minamata disease Diseases 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052781 Neptunium Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000009507 Nervous System Mercury Poisoning Diseases 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 description 1
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 description 1
- 229910052778 Plutonium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052773 Promethium Inorganic materials 0.000 description 1
- BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N Selenium Chemical compound [Se] BUGBHKTXTAQXES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N Silver Chemical compound [Ag] BQCADISMDOOEFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 1
- 235000009470 Theobroma cacao Nutrition 0.000 description 1
- 229910052776 Thorium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052770 Uranium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N Zinc Chemical compound [Zn] HCHKCACWOHOZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052767 actinium Inorganic materials 0.000 description 1
- QQINRWTZWGJFDB-UHFFFAOYSA-N actinium atom Chemical compound [Ac] QQINRWTZWGJFDB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 1
- LXQXZNRPTYVCNG-UHFFFAOYSA-N americium atom Chemical compound [Am] LXQXZNRPTYVCNG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052789 astatine Inorganic materials 0.000 description 1
- RYXHOMYVWAEKHL-UHFFFAOYSA-N astatine atom Chemical compound [At] RYXHOMYVWAEKHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052788 barium Inorganic materials 0.000 description 1
- DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N barium atom Chemical compound [Ba] DSAJWYNOEDNPEQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015278 beef Nutrition 0.000 description 1
- 229910052790 beryllium Inorganic materials 0.000 description 1
- ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N beryllium atom Chemical compound [Be] ATBAMAFKBVZNFJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000015895 biscuits Nutrition 0.000 description 1
- HGLDOAKPQXAFKI-UHFFFAOYSA-N californium atom Chemical compound [Cf] HGLDOAKPQXAFKI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000019219 chocolate Nutrition 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 229910017052 cobalt Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010941 cobalt Substances 0.000 description 1
- GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N cobalt atom Chemical compound [Co] GUTLYIVDDKVIGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940110456 cocoa butter Drugs 0.000 description 1
- 235000019868 cocoa butter Nutrition 0.000 description 1
- 235000020186 condensed milk Nutrition 0.000 description 1
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 239000008120 corn starch Substances 0.000 description 1
- 229960002104 cyanocobalamin Drugs 0.000 description 1
- 235000000639 cyanocobalamin Nutrition 0.000 description 1
- 239000011666 cyanocobalamin Substances 0.000 description 1
- 229960003067 cystine Drugs 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- CKBRQZNRCSJHFT-UHFFFAOYSA-N einsteinium atom Chemical compound [Es] CKBRQZNRCSJHFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 1
- -1 fernium Chemical compound 0.000 description 1
- 239000003337 fertilizer Substances 0.000 description 1
- 235000013312 flour Nutrition 0.000 description 1
- 235000011194 food seasoning agent Nutrition 0.000 description 1
- 229910052730 francium Inorganic materials 0.000 description 1
- KLMCZVJOEAUDNE-UHFFFAOYSA-N francium atom Chemical compound [Fr] KLMCZVJOEAUDNE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 208000024963 hair loss Diseases 0.000 description 1
- 230000003676 hair loss Effects 0.000 description 1
- 239000001866 hydroxypropyl methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920003088 hydroxypropyl methyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- 235000010979 hydroxypropyl methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N hydroxypropyl methyl cellulose Chemical compound OC1C(O)C(OC)OC(CO)C1OC1C(O)C(O)C(OC2C(C(O)C(OC3C(C(O)C(O)C(CO)O3)O)C(CO)O2)O)C(CO)O1 UFVKGYZPFZQRLF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009616 inductively coupled plasma Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 1
- 229910052746 lanthanum Inorganic materials 0.000 description 1
- FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N lanthanum atom Chemical compound [La] FZLIPJUXYLNCLC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011133 lead Substances 0.000 description 1
- 229940031703 low substituted hydroxypropyl cellulose Drugs 0.000 description 1
- 235000019359 magnesium stearate Nutrition 0.000 description 1
- WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L manganese(2+);methyl n-[[2-(methoxycarbonylcarbamothioylamino)phenyl]carbamothioyl]carbamate;n-[2-(sulfidocarbothioylamino)ethyl]carbamodithioate Chemical compound [Mn+2].[S-]C(=S)NCCNC([S-])=S.COC(=O)NC(=S)NC1=CC=CC=C1NC(=S)NC(=O)OC WPBNNNQJVZRUHP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 1
- MQVSLOYRCXQRPM-UHFFFAOYSA-N mendelevium atom Chemical compound [Md] MQVSLOYRCXQRPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- LFNLGNPSGWYGGD-UHFFFAOYSA-N neptunium atom Chemical compound [Np] LFNLGNPSGWYGGD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229960003966 nicotinamide Drugs 0.000 description 1
- 235000005152 nicotinamide Nutrition 0.000 description 1
- 239000011570 nicotinamide Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N nitrogen oxide Inorganic materials O=[N] MWUXSHHQAYIFBG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004806 packaging method and process Methods 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- OYEHPCDNVJXUIW-UHFFFAOYSA-N plutonium atom Chemical compound [Pu] OYEHPCDNVJXUIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052699 polonium Inorganic materials 0.000 description 1
- HZEBHPIOVYHPMT-UHFFFAOYSA-N polonium atom Chemical compound [Po] HZEBHPIOVYHPMT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N promethium atom Chemical compound [Pm] VQMWBBYLQSCNPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLROVYAPLOFLNU-UHFFFAOYSA-N protactinium atom Chemical compound [Pa] XLROVYAPLOFLNU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZUFQODAHGAHPFQ-UHFFFAOYSA-N pyridoxine hydrochloride Chemical compound Cl.CC1=NC=C(CO)C(CO)=C1O ZUFQODAHGAHPFQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960004172 pyridoxine hydrochloride Drugs 0.000 description 1
- 235000019171 pyridoxine hydrochloride Nutrition 0.000 description 1
- 239000011764 pyridoxine hydrochloride Substances 0.000 description 1
- 238000011002 quantification Methods 0.000 description 1
- 239000012857 radioactive material Substances 0.000 description 1
- 229910052705 radium Inorganic materials 0.000 description 1
- HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N radium atom Chemical compound [Ra] HCWPIIXVSYCSAN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052704 radon Inorganic materials 0.000 description 1
- SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N radon atom Chemical compound [Rn] SYUHGPGVQRZVTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000021067 refined food Nutrition 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 229960002477 riboflavin Drugs 0.000 description 1
- 239000002151 riboflavin Substances 0.000 description 1
- 235000019192 riboflavin Nutrition 0.000 description 1
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 description 1
- 239000011669 selenium Substances 0.000 description 1
- 229910052711 selenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004332 silver Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 1
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 1
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 1
- 229910052713 technetium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N technetium atom Chemical compound [Tc] GKLVYJBZJHMRIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229910052716 thallium Inorganic materials 0.000 description 1
- BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N thallium Chemical compound [Tl] BKVIYDNLLOSFOA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIERGBJEBXXIGO-UHFFFAOYSA-N thiamine mononitrate Chemical compound [O-][N+]([O-])=O.CC1=C(CCO)SC=[N+]1CC1=CN=C(C)N=C1N UIERGBJEBXXIGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001005 tuberculin Drugs 0.000 description 1
- JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N uranium(0) Chemical compound [U] JFALSRSLKYAFGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 230000004580 weight loss Effects 0.000 description 1
- 229910052725 zinc Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011701 zinc Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
- General Preparation And Processing Of Foods (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【課題】 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、食品、医薬品、及びメラニン類の用途を提供すること。
【解決手段】 イカスミパウダー:0.1g、果汁:5g、クエン酸 :0.5g、香料:微量、色素:微量、精製水:全量が200gとなる量、を混合することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするジュース(組成物、食品)を製造した。ここで、イカスミパウダーは、イカスミから抽出されたメラニンである。
【選択図】 図1
【解決手段】 イカスミパウダー:0.1g、果汁:5g、クエン酸 :0.5g、香料:微量、色素:微量、精製水:全量が200gとなる量、を混合することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするジュース(組成物、食品)を製造した。ここで、イカスミパウダーは、イカスミから抽出されたメラニンである。
【選択図】 図1
Description
本発明は、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、メラニン類含有食品、メラニン類含有医薬品、及びメラニン類の用途に関する。
食品中には、各種の有毒物質が存在する。特に、近年の汚染物質の増大と拡散に伴い、汚染由来の有毒物質の問題が深刻化している。汚染物質は、食品が生産される環境から混入してくる。例えば、農産物の場合は、農場を汚染する産業廃棄物の混入があり、畜産物の場合は、家畜の病気治療に使用される動物医薬の混入があり、水産物の場合は漁網洗浄剤の混入があり、加工食品の場合は加工機械からの汚染物質の混入がある。
なかでも、食品を汚染する最も危険な物は、産業活動に伴う廃棄物である。かっては規制が緩やかだったこともあり、多くの産業廃棄物が食品を汚染し、食品公害と呼ばれた。具体的には、1940年から1950年にかけて富山県を中心として発症したイタイイタイ病は鉱業所から排出されたカドミウムが米に蓄積されたものであり、1965年頃から水俣湾を取り巻く地域で発症した水俣病は肥料工場から排出された水銀が魚に蓄積したものである。その他に、食品を生産する過程での、加工機械からの金属汚染や、容器包装からの溶出物なども新たな汚染物質として問題となる。
また、放射性物質も食品を汚染する。かって、大気圏で核実験が行われていたときは、核爆発で散逸した核分裂生成分が、降雨とともに地表に達し、特に牧草を介して牛乳を汚染することが問題となった。また、1986年には、旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリで原子力発電所の事故があり、多くの核分裂生成物が散逸した。日本に輸入される食品でも放射性物質で汚染されている恐れがあるため、食品1Kgあたり370Bq以下という規制値が定められている。
更に、このような汚染による環境の悪化に伴い、国内各地では生態系に影響が出ている。特に、金属が蓄積しやすいといわれる水性生物の魚類等では、奇形の固体が確認される場合が増えてきたとの報道が一部にある。これを受けて、平成16年6月3日に開催された、厚生労働省の薬事・食品衛生審議会食品衛生分科会乳肉水産食品・合同部会では、水銀を含む魚介類の摂取に関する注意事項が発表された。
尚、本願出願に係る発明に関する公知文献は発見できなかった。
上記の様に重金属や放射性物質等の有害物質に汚染された食品を摂取していると、人体に有害物質が蓄積し、健康を損ねてしまう恐れがある。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、食品、医薬品、及びメラニン類の用途を提供することを目的とする。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであり、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、食品、医薬品、及びメラニン類の用途を提供することを目的とする。
本発明は、メラニン類を含有し、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とする組成物を要旨とする。
本発明の組成物を、例えば、食品(機能性食品、健康食品)や医薬品(医薬部外品を含む)として人体に取り入れると、含有するメラニン類が、人体中に存在する重金属、放射性物質、又はその両方を吸着する。そして、それらの物質を吸着したメラニン類は尿や便とともに排泄されるので、結果として、重金属や放射性物質も排泄され、人体から除去される。
本発明の組成物を、例えば、食品(機能性食品、健康食品)や医薬品(医薬部外品を含む)として人体に取り入れると、含有するメラニン類が、人体中に存在する重金属、放射性物質、又はその両方を吸着する。そして、それらの物質を吸着したメラニン類は尿や便とともに排泄されるので、結果として、重金属や放射性物質も排泄され、人体から除去される。
また、本発明の組成物がメラニン類を含んでいるので、組成物の他の成分に重金属及び/又は放射性物質等の有害物質が含まれていても、メラニン類がそれら有害物質を吸着する。そのため、本発明の組成物を食品や医薬品として人体に取り入れても、組成物中の有害物質はメラニン類に吸着されたまま、やがてメラニン類とともに体外に排泄される。このことにより、組成物中に有害物質が存在する場合でも、その有害物質が人体内に残留することがない。
尚、本発明は、人の毛髪中に含まれるメラニンが、体内(毛髪以外の部分)の重金属(例えば、水銀、鉛、ヒ素等)を配位させて吸着し、体内から排出することを鋭意研究の結果見い出したことに基づいてなされた。
毛髪中のメラニンは、病気、ストレス等の理由で脱毛が起きたり、加齢によって毛髪が白髪となると減少してしまう。この場合、毛髪中のメラニンによる重金属の排出作用は低下してしまう。
しかし、本発明では、組成物に含まれるメラニン類により、確実に重金属等の有害物質の排泄、又は除去を行うことができる。
・前記メラニン類としては、例えば、黒褐色のユーメラニン、赤色又は黄色のフェオメラニンがある。これらは、顆粒のメラニン色素である。
・前記メラニン類としては、例えば、黒褐色のユーメラニン、赤色又は黄色のフェオメラニンがある。これらは、顆粒のメラニン色素である。
・前記重金属としては、例えば、金、白金、銀、クロム、カドミウム、鉛、鉄、ニッケル、亜鉛、モリブテン、水銀、ランタン、タリウム、銅、マンガン、ヒ素、シアン、セレン、コバルト、ベリリウム等が挙げられる。
・前記放射性物質としては、例えば、アクチニウム、アメリシウム、アスタチン、バークリウム、カリフォルニウム、キュリウム、アインスタイニウム、フェルニウム、フランシウム、ローレンシウム、メンデレビウム、ネプツニウム、ノーベリウム、プルトニウム、ポロニウム、プロメチウム、プロトアクチニウム、ラジウム、ラドン、テクネチウム、トリウム、ウラン等が挙げられる。
本発明におけるメラニン類は、例えば、動物から抽出されたものとすることができる。また、本発明におけるメラニン類は、例えば、頭足類、腹足類、両生類、魚類、昆虫、哺乳類の中から選択される少なくとも一種から抽出されたものとすることができる。
本発明の組成物におけるメラニン類の配合濃度は1000ppm以上が好適である。上記濃度範囲とすることにより、有害物質の排泄、除去効果が高い。
本発明の組成物は、例えば、食品(機能性食品、健康食品)、医薬品(医薬部外品を含む)とすることができる。
本発明の組成物は、例えば、食品(機能性食品、健康食品)、医薬品(医薬部外品を含む)とすることができる。
また、本発明は、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去のために用いられる組成物の製造におけるメラニン類の用途を要旨とする。
本発明によれば、メラニン類は、例えば、上述した組成物のように、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去のために用いられる組成物を製造するために用いることができる。
本発明によれば、メラニン類は、例えば、上述した組成物のように、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去のために用いられる組成物を製造するために用いることができる。
また、本発明は、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去のために使用することを特徴とするメラニン類の用途を要旨とする。
本発明によれば、メラニン類を人体に取り入れ、人体中に存在する重金属、放射性物質、又はその両方をメラニン類に吸着させることができる。それらの物質を吸着したメラニン類は尿や便とともに排泄されるので、結果として、重金属や放射性物質も排泄され、人体から除去される。
本発明によれば、メラニン類を人体に取り入れ、人体中に存在する重金属、放射性物質、又はその両方をメラニン類に吸着させることができる。それらの物質を吸着したメラニン類は尿や便とともに排泄されるので、結果として、重金属や放射性物質も排泄され、人体から除去される。
以下に本発明の実施の形態の例(実施例)を説明する。
以下の成分を混合することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするジュース(組成物、食品)を製造した。
イカスミパウダー(商品名、南海商事株式会社):0.1g
果汁:5g
クエン酸 :0.5g
香料:微量
色素:微量
精製水:全量が200gとなる量
ここで、イカスミパウダーは、イカスミから抽出されたメラニンである。
イカスミパウダー(商品名、南海商事株式会社):0.1g
果汁:5g
クエン酸 :0.5g
香料:微量
色素:微量
精製水:全量が200gとなる量
ここで、イカスミパウダーは、イカスミから抽出されたメラニンである。
以下の成分を混合することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とする粉末スープ(組成物、食品)を製造した。
イカスミパウダー:1g
コーンスターチ:10g
粉乳:10g
野菜粉末:7g
牛肉エキス:5g
食塩:3g
調味料:1g
バター:4g
香辛料: 微 量
この粉末スープは、温湯150mlに溶解することにより使用できる。
イカスミパウダー:1g
コーンスターチ:10g
粉乳:10g
野菜粉末:7g
牛肉エキス:5g
食塩:3g
調味料:1g
バター:4g
香辛料: 微 量
この粉末スープは、温湯150mlに溶解することにより使用できる。
常法により、以下の成分に水を加えミキサーで混練し、成型した後、オーブンで焼成することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするビスケット(組成物、食品)を製造した。
イカスミパウダー:5g
小麦粉:100g
澱粉:5g
練乳:5g
バター:10g
ショートニングオイル:15g
鶏卵:10g
食塩:0.5g
膨剤:0.5g
小麦粉:100g
澱粉:5g
練乳:5g
バター:10g
ショートニングオイル:15g
鶏卵:10g
食塩:0.5g
膨剤:0.5g
常法により、以下の成分を混練した後、成形することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするチョコレート(組成物、食品)を製造した。
イカスミパウダー:1g
カカオペースト:50g
カカオバター:15g
シスチン:0.5g
イカスミパウダー:1g
カカオペースト:50g
カカオバター:15g
シスチン:0.5g
以下の成分を混合することにより、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするドリンク剤(組成物、食品)を製造した。
イカスミパウダー:0.5g
硝酸チアミン:10mg
リボフラビン:4mg
塩酸ピリドキシン:10mg
シアノコバラミン:10μg
ニコチン酸アミド:20mg
クエン酸:90mg
香料:微量
精製水:全量を50mlとする量
イカスミパウダー:0.5g
硝酸チアミン:10mg
リボフラビン:4mg
塩酸ピリドキシン:10mg
シアノコバラミン:10μg
ニコチン酸アミド:20mg
クエン酸:90mg
香料:微量
精製水:全量を50mlとする量
イカスミパウダー(20g)とヒドロキシプロピルメチルセルロース(60g)をエタノールと塩化メチレンの1:1の混合溶液に溶解した後、この溶液に低置換度ヒドロキシプロピルセルロース(90g)と乳糖(30g)を均一に混合したものを加えて練合した。この練合物を60℃で4時間乾燥した後、粉砕機を用いて粉砕し、32メッシュ通過粒とした。このようにして製した顆粒の110gをとり、融解大豆硬化油(110g)と練合しながら室温まで冷却した後、20メッシュ通過粒を得た(ワックス処理粒)。このワックス処理粒の200gをとり、ステアリン酸マグネシウム(0.4g)と混合した後、打錠して、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とする持続性錠剤(組成物、医薬品)を得た。
次に、本実施例1〜6で製造した組成物が奏する効果を確かめるために行った実験を図1を参照しながら説明する。
i)マウスの準備
マウスC3HHeNSlc雄3匹(マウスA,マウスB,マウスC、以下マウスと呼ぶ)を用意し、各個体をそれぞれナツメ社製ケージ250mm×200mm×150mmに入れた。
i)マウスの準備
マウスC3HHeNSlc雄3匹(マウスA,マウスB,マウスC、以下マウスと呼ぶ)を用意し、各個体をそれぞれナツメ社製ケージ250mm×200mm×150mmに入れた。
ii)3日間の整腸
図1に示すように、腸内をきれいにする意味で、えさD(ゼラチン20%、グルコース20%、水60%)を、それぞれのマウスに3日間与えた。また、水分は自由に補給できるように水のみ場を設置した。このときのマウスの体重減少をそれぞれのマウスと比較したところ微差であった。
図1に示すように、腸内をきれいにする意味で、えさD(ゼラチン20%、グルコース20%、水60%)を、それぞれのマウスに3日間与えた。また、水分は自由に補給できるように水のみ場を設置した。このときのマウスの体重減少をそれぞれのマウスと比較したところ微差であった。
iii)メラニンと重金属の投与
次に、図1に示すように、それぞれのマウスに対し、所定の成分の投与を3日間行った。
次に、図1に示すように、それぞれのマウスに対し、所定の成分の投与を3日間行った。
1日目:マウスAに対し、メラニンと重金属とを投与した。具体的には、針(ディスポーザブル・フィーディングニードル、先玉経:1.9mmφ、チューブサイズ0.9φ×70mm長、フチガミ機器店製)及びシリンジ(テルモシリンジ1ml、ツベルクリン用、テルモ製)を用い、メラニン水溶液(pH4.0:ヒドロキシエチルセルロース0.5%、フェノキシエタノール0.01%,パラベン類0.1%,イカスミ由来メラニン0.8%、リン酸でpH調整、精製水で100%に調整,)を0.25ccおよび金属添加水溶液(pH4.0:ヒドロキシエチルセルロース0.5%、グルコース15%、安息香酸ナトリウム0.1%、DL-a−アラニン0.5%、,タウリン0.5%、アスコルビン酸でpH調整、水酸化バリウム八水和物60mg、塩化クロム(II)30mg、酢酸鉛20
mg、硫酸アルミニウム300mg、精製水で100%に調整)を0.25cc胃袋に強制投与した。
mg、硫酸アルミニウム300mg、精製水で100%に調整)を0.25cc胃袋に強制投与した。
また、マウスBには、メラニンは投与せず、重金属のみを投与した。具体的には、水溶液(pH4.0:ヒドロキシエチルセルロース0.5%、フェノキシエタノール0.01%、パラベン類0.1%、リン酸でpH調整、精製水で100%に調整,)を0.25ccおよび、金属添加水溶液(pH4.0:ヒドロキシエチルセルロース0.5%、グルコース15%、安息香酸ナトリウム0.1%、DL-a−アラニン0.5%、タウリン0.5%、アスコルビン酸でpH調整、水酸化バリウム八水和物60mg、塩化クロム(II)30mg、酢酸鉛20mg、硫
酸アルミニウム300mg、精製水で100%に調整)を0.25cc胃袋に強制投与した。
酸アルミニウム300mg、精製水で100%に調整)を0.25cc胃袋に強制投与した。
また、マウスCには、レファレンスとして、メラニンも重金属も投与しなかった。具体的には、水溶液(pH4.0:ヒドロキシエチルセルロース0.5%、フェノキシエタノール0.01%、パラベン類0.1%、精製水で100%に調整、リン酸でpH調整)を0.25ccおよび、水溶液(pH4.0:ヒドロキシエチルセルロース0.5%、グルコース15%、安息香酸ナトリウム0.1%、DL-a−アラニン0.5%、タウリン0.5%、アスコルビン酸でpH調整, 精製水で100%に調整)を0.25cc胃袋に強制投与した。
また、通常のエサの替わりに、本実験前に与えたエサと同じ えさD(ゼラチン20%、グルコース20%、精製水60%)を、それぞれのマウスに与えた。
2日目、3日目:1日目と同じ操作を、2日目、3日目と繰り返した。
2日目、3日目:1日目と同じ操作を、2日目、3日目と繰り返した。
iv)排泄物中の重金属の定量
3日間の投与の間の排泄物中の各種金属を定量した。具体的には、マウスA、B、Cのそれぞれについて、排泄物を全量回収し、この排泄物を50%硝酸溶液に溶かし、マイクロウエーブ波を10分間適用し、完全に溶解して試験溶液を作成した。各試験溶液を、ICP−MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)を用いて、重金属の分析を行った。
3日間の投与の間の排泄物中の各種金属を定量した。具体的には、マウスA、B、Cのそれぞれについて、排泄物を全量回収し、この排泄物を50%硝酸溶液に溶かし、マイクロウエーブ波を10分間適用し、完全に溶解して試験溶液を作成した。各試験溶液を、ICP−MS(誘導結合プラズマ質量分析装置)を用いて、重金属の分析を行った。
測定の結果、以下表1に示すように各成分が検出された。尚、表1中の数値の単位はppmである。
この実験の結果から、メラニンを、重金属の排泄、又は除去の用途に使用できることが確認できた。また、この実験から、メラニンを含む実施例1〜6の各組成物は、体内に存在する重金属と吸着し、体外へ排泄する効果があることが確認できた。
更に、実施例1〜6の各組成物は、体内に存在する重金属を吸着、排泄するだけではなく、組成物自体の中に含まれる重金属も吸着し、除去することができる。そのことにより、組成物を体内に摂取しても、重金属は、体内に広がることなく、メラニンに吸着されたまま排出される。
また、実施例1〜6の組成物は、放射性物質に対しても、吸着、排泄作用を奏する。
尚、本発明は前記実施例になんら限定されるものではなく、本発明を逸脱しない範囲において種々の態様で実施しうることはいうまでもない。
尚、本発明は前記実施例になんら限定されるものではなく、本発明を逸脱しない範囲において種々の態様で実施しうることはいうまでもない。
Claims (10)
- メラニン類を含有し、重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とする組成物。
- 前記メラニン類は、動物から抽出されたものであることを特徴とする請求項1記載の組成物。
- 前記メラニンは、頭足類、腹足類、両生類、魚類、昆虫、哺乳類の中から選択される少なくとも一種から抽出されたものであることを特徴とする請求項1記載の組成物。
- 前記メラニン類の配合濃度が1000ppm以上であることを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の組成物。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の組成物から成る食品。
- 請求項1〜4のいずれかに記載の組成物から成る医薬品。
- 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去のために用いられる組成物の製造におけるメラニン類の用途。
- 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去のために使用することを特徴とするメラニン類の用途。
- 前記メラニン類は、動物から抽出されたものであることを特徴とする請求項7又は8記載の用途。
- 前記メラニンは、頭足類、腹足類、両生類、魚類、昆虫、哺乳類の中から選択される少なくとも一種から抽出されたものであることを特徴とする請求項7又は8記載の用途。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004263945A JP2006076946A (ja) | 2004-09-10 | 2004-09-10 | 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、及びメラニン類の用途 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004263945A JP2006076946A (ja) | 2004-09-10 | 2004-09-10 | 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、及びメラニン類の用途 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006076946A true JP2006076946A (ja) | 2006-03-23 |
Family
ID=36156704
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004263945A Pending JP2006076946A (ja) | 2004-09-10 | 2004-09-10 | 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、及びメラニン類の用途 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006076946A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111990650A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-27 | 自然资源部第三海洋研究所 | 一种鱿鱼天然黑色素螯合铬(ⅲ)盐的制备方法及其应用 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002058498A (ja) * | 1990-11-05 | 2002-02-26 | Large Scale Biology Corp | メラニン類を含んで成る医薬組成物の製造方法 |
JP2003509529A (ja) * | 1999-09-09 | 2003-03-11 | ギサルベルティ カルロ | 合成植物性メラニン、その製法及び該物質を含有する組成物 |
-
2004
- 2004-09-10 JP JP2004263945A patent/JP2006076946A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002058498A (ja) * | 1990-11-05 | 2002-02-26 | Large Scale Biology Corp | メラニン類を含んで成る医薬組成物の製造方法 |
JP2003509529A (ja) * | 1999-09-09 | 2003-03-11 | ギサルベルティ カルロ | 合成植物性メラニン、その製法及び該物質を含有する組成物 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111990650A (zh) * | 2020-08-13 | 2020-11-27 | 自然资源部第三海洋研究所 | 一种鱿鱼天然黑色素螯合铬(ⅲ)盐的制备方法及其应用 |
CN111990650B (zh) * | 2020-08-13 | 2023-03-10 | 自然资源部第三海洋研究所 | 一种鱿鱼天然黑色素螯合铬(ⅲ)盐的制备方法及其应用 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Hejna et al. | Nutritional ecology of heavy metals | |
Kennedy et al. | Regulatory problems caused by contamination, a frequently overlooked cause of veterinary drug residues | |
Kovalkovičová et al. | Some food toxic for pets | |
Łuszczek-Trojnar et al. | Lead accumulation and elimination in tissues of Prussian carp, Carassius gibelio (Bloch, 1782), after long-term dietary exposure, and depuration periods | |
Qin et al. | Assessment of melamine contamination in crop, soil and water in China and risks of melamine accumulation in animal tissues and products | |
Ackefors | III. Effects of particular pollutants-Mercury pollution in Sweden with special reference to conditions in the water habitat | |
Reimschuessel et al. | Renal crystal formation after combined or sequential oral administration of melamine and cyanuric acid | |
WO2014038630A1 (ja) | セシウム排泄剤、有害金属排泄剤、飲食品、飼料および医薬品 | |
Anene et al. | Dietary supplement of tumeric (Curcuma longa) powder: Impact on haematological and biochemical responses in Clarias gariepinus (burchell, 1822) fingerlings | |
Suleman et al. | Poultry feed contamination and its potential hazards on human health | |
Bevill | Factors influencing the occurrence of drug residues in animal tissues after the use of antimicrobial agents in animal feeds | |
Boxall et al. | Desk-based study of current knowledge on veterinary medicines in drinking water and estimation of potential levels | |
JP2006076946A (ja) | 重金属及び/又は放射性物質の排泄、又は除去を用途とするメラニン類含有組成物、及びメラニン類の用途 | |
RU2063229C1 (ru) | Средство для выведения депонированных в организме радионуклидов | |
Jaćimović et al. | Elemental concentrations in different tissues of European perch and black bullhead from Sava Lake (Serbia). | |
Ihedioha et al. | The effects of silymarin on acetaminophen-induced acute hepatic and renal toxicities in domestic pigeons (Columba livia) | |
Ridley et al. | The efficacy of pyrantel pamoate against ascarids and hookworms in cats | |
Sharma | Toxic effect of pharmaceuticals with reference to oxytetracyclin | |
Bhuiyan et al. | Thin layer chromatographic detection of enrofloxacin antibiotic residues in poultry tissues | |
Ajibade et al. | Some morphological and biochemical changes in the kidney of adult Wistar rats following aluminium chloride exposures | |
Baroncelli et al. | Oral bis (tri‐n‐butyltin) oxide in pregnant mice. I. potential influence of maternal behavior on postnatal mortality | |
JP2011037790A (ja) | 肝機能亢進剤及び機能性食品 | |
CN105533210A (zh) | 一种提高仔猪生产性能的药物组合物及其制备方法和用途 | |
Bullock et al. | Furunculosis: results of field trials for therapy with Ro5-0037, a potentiated sulfonamide | |
Bhowal et al. | Impact of urea on monogastric mammalian system: a short term study |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070402 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100810 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110111 |