JP2006066986A - Information processing apparatus and method therefor, and program - Google Patents
Information processing apparatus and method therefor, and program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006066986A JP2006066986A JP2004244020A JP2004244020A JP2006066986A JP 2006066986 A JP2006066986 A JP 2006066986A JP 2004244020 A JP2004244020 A JP 2004244020A JP 2004244020 A JP2004244020 A JP 2004244020A JP 2006066986 A JP2006066986 A JP 2006066986A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- sequence
- processing
- timing
- time code
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 141
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 160
- 238000003672 processing method Methods 0.000 claims description 5
- 230000000750 progressive effect Effects 0.000 claims description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 8
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 4
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 2
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Systems (AREA)
- Studio Devices (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置および方法、並びにプログラムに関し、特に、プルダウン変換されたデータを、容易かつ正確に、再生または逆変換することができるようにした情報処理装置および方法、並びにプログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device and method, and a program, and more particularly, to an information processing device and method, and a program that can easily and accurately reproduce or reversely convert pull-down converted data.
従来、画像データには様々な方式が存在し、毎秒当たりのフレーム数についても複数の方式が存在する。例えば、地上波アナログカラーテレビジョン放送に利用されるNTSC(National Television Standards Committee)方式のテレビジョン信号のように、30フレーム毎秒のインターレス方式(すなわち、60フィールド毎秒)(60i)がある。また、この他にも、例えば、映画の記録等に利用される、フィルム映像と同様の24フレーム毎秒のプログレッシブ方式(24P)もある。 Conventionally, there are various methods for image data, and there are a plurality of methods for the number of frames per second. For example, there is an interlace system (ie, 60 fields per second) (60i) of 30 frames per second, such as a television signal of NTSC (National Television Standards Committee) system used for terrestrial analog color television broadcasting. In addition to this, for example, there is a progressive method (24P) of 24 frames per second, which is similar to a film image, which is used for recording a movie.
このような複数の方式の間で一方の方式から他方の方式に変換する方法も存在する。例えば、24Pの画像データを60iに変換する2−3プルダウン変換処理が存在する。2−3プルダウン変換処理は、図1に示されるように、24Pの画像データ1の4フレームを60iの画像データ2の10フィールド(5フレーム)に変換し、これを1シーケンスとして繰り返すことにより、24Pの画像データを60iの画像データに変換する。
There is also a method of converting from one method to the other method among a plurality of such methods. For example, there is a 2-3 pull-down conversion process for converting 24P image data to 60i. As shown in FIG. 1, the 2-3 pull-down conversion process converts 4 frames of
図1において、画像データ1は、24Pの画像データであり、フレームA乃至フレームDは、変換処理の1シーケンスを構成する画像データ1の4フレームを示す。また、画像データ2は、60iの画像データを示し、シーケンス番号No.0乃至No.4は、変換処理の1シーケンスを構成する画像データ2の5フレームを示す。また、「Ao」は、24Pの画像データ1のフレームAが変換された60iの画像データ2の第1フィールド(オットフィールド)を示し、「Ae」は、24Pの画像データ1のフレームAが変換された60iの画像データ2の第2フィールド(イーブンフィールド)を示す。同様に、「Bo」は、24Pの画像データ1のフレームBが変換された60iの画像データ2の第1フィールドを示し、「Be」は、24Pの画像データ1のフレームBが変換された60iの画像データ2の第2フィールド(イーブンフィールド)を示し、「Co」は、24Pの画像データ1のフレームCが変換された60iの画像データ2の第1フィールドを示し、「Ce」は、24Pの画像データ1のフレームCが変換された60iの画像データ2の第2フィールド(イーブンフィールド)を示し、「Do」は、24Pの画像データ1のフレームDが変換された60iの画像データ2の第1フィールドを示し、「De」は、24Pの画像データ1のフレームDが変換された60iの画像データ2の第2フィールド(イーブンフィールド)を示す。
In FIG. 1,
すなわち、2−3プルダウン変換処理によって、図1に示されるように、画像データ1のフレームAは、画像データ2のシーケンス番号No.0のフレームの第1フィールドと第2フィールドの2つのフィールドに変換される。また、画像データ1のフレームBは、画像データ2のシーケンス番号No.1のフレームの第1フィールドと第2フィールド、並びに、シーケンス番号No.2のフレームの第1フィールドの3つのフィールドに変換される。さらに、画像データ1のフレームCは、画像データ2のシーケンス番号No.1のフレームの第2フィールド、並びに、シーケンス番号No.3のフレームの第1フィールドの2つのフィールドに変換される。また、画像データ1のフレームDは、画像データ2のシーケンス番号No.3のフレームの第2フィールド、並びに、シーケンス番号No.4のフレームの第1フィールドと第2フィールドの3つのフィールドに変換される。そして、この変換処理が1シーケンスとして繰り返される。
That is, by the 2-3 pull-down conversion process, the frame A of the
従って、この60iの画像データ2を24Pに2−3プルダウン逆変換する場合、2−3プルダウン変換時のシーケンスを保つ必要がある。例えば、図1に示されるように、画像データ2のタイムコードがシーケンス番号No.4のフレームより開始される場合(シーケンス番号No.4のフレームのタイムコードの値を「0」とする場合)、このタイムコードに従って2−3プルダウン逆変換処理を行う(タイムコードの値が「0」のフレームを先頭フレームとして2−3プルダウン逆変換処理を行う)と、画像データ3のフレームA´乃至フレームD´のように、1シーケンスを構成するフレームが画像データ1とずれてしまう。
Therefore, when this
具体的には、図1の場合、画像データ3のフレームA´は、フィールド「Do」とフィールド「De」により構成される。また、フレームB´は、フィールド「Ao」、フィールド「Ae」、およびフィールド「Bo」により構成される。さらに、フレームC´は、フィールド「Be」およびフィールド「Co」により構成される。また、フレームD´は、フィールド「Ce」、フィールド「Do」、およびフィールド「De」により構成される。このように、画像データ3のフレームA´乃至フレームD´は、それぞれ、画像データ1のフレームA乃至フレームDと異なる画像により構成されるのでその再生映像に位相ずれが生じてしまう。
Specifically, in the case of FIG. 1, the frame A ′ of the
さらに、画像データ3のフレームBやフレームDの場合、元々互いに異なるフレームの画像により構成されるので、不自然なフレーム画像となり、その再生映像にユーザが違和感を覚える恐れがあった。
Furthermore, since the frame B and the frame D of the
そこで、このような2−3プルダウン変換処理において、各シーケンスの先頭フレームを示す位相基準位置信号を生成し、それを変換後の画像データと関連付けることにより、その画像データの再生時や逆変換時において位相ずれなどの発生を抑制するようにする方法が考えられた(例えば、特許文献1参照)。 Therefore, in such 2-3 pull-down conversion processing, a phase reference position signal indicating the first frame of each sequence is generated and associated with the converted image data, whereby the image data is reproduced or inversely converted. A method for suppressing the occurrence of phase shift or the like has been considered (for example, see Patent Document 1).
しかしながら、以上のような方法の場合、この位相基準位置信号は、汎用の技術でなく、画像データを再生または編集する装置が、この機能に対応し、位相基準位置信号を検出してシーケンスの位相を制御する機能を有する必要があるという課題があった。また、変換後の画像データを記録媒体に記録するとき、その位相基準位置信号も記録しなければならず、その分データ量が増大してしまう恐れもあった。さらに、複数の画像データを連続して再生するような場合、各画像データの先頭フレームが必ずシーケンスの先頭フレームとなるとは限らず、また、各画像データの最終フレームも必ずシーケンスの最終フレームとなるとは限らない。従って、再生する画像データを切り替える際に、位相ずれが生じてしまい、再生画像が不自然なものとなる恐れがあった。 However, in the case of the above-described method, this phase reference position signal is not a general-purpose technique, and an apparatus that reproduces or edits image data supports this function, and detects the phase reference position signal to detect the phase of the sequence. There has been a problem that it is necessary to have a function of controlling. Further, when the converted image data is recorded on the recording medium, the phase reference position signal must also be recorded, which may increase the data amount accordingly. Further, when a plurality of image data are continuously reproduced, the first frame of each image data is not necessarily the first frame of the sequence, and the last frame of each image data is always the last frame of the sequence. Is not limited. Therefore, when switching the image data to be reproduced, there is a possibility that a phase shift occurs and the reproduced image becomes unnatural.
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、画像データの各フレームのシーケンスに対する位相を制御することにより、プルダウン変換されたデータを、容易かつ正確に、再生または逆変換することができるようにするものである。 The present invention has been made in view of such a situation. By controlling the phase of each frame of image data with respect to the sequence of each frame, the data subjected to pull-down conversion can be reproduced or inversely converted easily and accurately. Is to be able to.
本発明の情報処理装置は、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングを制御するシーケンス制御手段と、シーケンス制御手段により制御されてプルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングを、シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御手段とを備えることを特徴とする。 An information processing apparatus according to the present invention includes a sequence control unit that controls a start timing of a sequence that is repeatedly performed in a pull-down conversion process of image data, and a processing timing for image data that is controlled by the sequence control unit and subjected to pull-down conversion. And a processing timing control means for controlling according to the timing.
前記プルダウン変換処理は、毎秒24フレームのプログレッシブ方式の画像データを、毎秒60フィールドのインターレス方式の画像データに変換する2−3プルダウン変換処理であるようにすることができる。 The pull-down conversion process can be a 2-3 pull-down conversion process for converting progressive image data of 24 frames per second into interlaced image data of 60 fields per second.
前記シーケンス制御手段は、シーケンスの開始タイミングを強制的に移動させる開始タイミング変更手段を備えるようにすることができる。 The sequence control means may comprise start timing changing means for forcibly moving the start timing of the sequence.
前記シーケンス制御手段は、開始タイミング変更手段によりシーケンスの開始タイミングを、画像データのタイムコードの値が5の整数倍となるフレームに合わせるようにすることができる。 The sequence control means can adjust the start timing of the sequence to a frame in which the value of the time code of the image data is an integer multiple of 5 by the start timing changing means.
前記処理タイミング制御手段は、シーケンスの開始タイミングに応じて、画像データに対する処理の開始タイミングを制御するようにすることができる。 The processing timing control means may control the processing start timing for the image data according to the sequence start timing.
前記処理タイミング制御手段は、シーケンスの終了タイミングに応じて、画像データに対する処理の終了タイミングを制御するようにすることができる。 The processing timing control means can control the end timing of the processing for the image data according to the end timing of the sequence.
前記処理タイミング制御手段は、プルダウン変換された画像データを記録媒体に記録する処理のタイミングを制御するようにすることができる。 The processing timing control means can control the timing of the processing for recording the pull-down converted image data on a recording medium.
前記処理タイミング制御手段は、プルダウン変換された画像データを外部に出力する処理のタイミングを制御するようにすることができる。 The processing timing control means can control the timing of the processing for outputting the pull-down converted image data to the outside.
本発明の情報処理方法は、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングを制御するシーケンス制御ステップと、シーケンス制御ステップの処理により制御されてプルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングを、シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御ステップとを含むことを特徴とする。 The information processing method of the present invention includes a sequence control step for controlling the start timing of a sequence that is repeatedly performed in pull-down conversion processing of image data, and processing timing for image data that is controlled by the sequence control step and subjected to pull-down conversion. And a process timing control step for controlling according to the sequence timing.
本発明のプログラムは、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングを制御するシーケンス制御ステップと、シーケンス制御ステップの処理により制御されてプルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングを、シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御ステップとを含むことを特徴とする。 The program according to the present invention includes a sequence control step for controlling a start timing of a sequence that is repeatedly performed in a pull-down conversion process of image data, and a process timing for the image data that is controlled by the process of the sequence control step and subjected to pull-down conversion. And a processing timing control step for controlling according to the timing.
本発明の情報処理装置および方法、並びにプログラムにおいては、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングが制御され、プルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングが、シーケンスのタイミングに応じて制御される。 In the information processing apparatus, method, and program of the present invention, the start timing of a sequence that is repeatedly performed in pull-down conversion processing of image data is controlled, and the processing timing for the image data subjected to pull-down conversion depends on the timing of the sequence. Be controlled.
本発明によれば、プルダウン変換されたデータを、容易かつ正確に、再生または逆変換することができる。 According to the present invention, pull-down converted data can be reproduced or inversely converted easily and accurately.
以下に本発明の実施の形態を説明するが、請求項に記載の構成要件と、発明の実施の形態における具体例との対応関係を例示すると、次のようになる。この記載は、請求項に記載されている発明をサポートする具体例が、発明の実施の形態に記載されていることを確認するためのものである。従って、発明の実施の形態中には記載されているが、構成要件に対応するものとして、ここには記載されていない具体例があったとしても、そのことは、その具体例が、その構成要件に対応するものではないことを意味するものではない。逆に、具体例が構成要件に対応するものとしてここに記載されていたとしても、そのことは、その具体例が、その構成要件以外の構成要件には対応しないものであることを意味するものでもない。 Embodiments of the present invention will be described below. Correspondences between constituent elements described in the claims and specific examples in the embodiments of the present invention are exemplified as follows. This description is to confirm that specific examples supporting the invention described in the claims are described in the embodiments of the invention. Therefore, even though there are specific examples that are described in the embodiment of the invention but are not described here as corresponding to the configuration requirements, the specific examples are not included in the configuration. It does not mean that it does not correspond to a requirement. On the contrary, even if a specific example is described here as corresponding to a configuration requirement, this means that the specific example does not correspond to a configuration requirement other than the configuration requirement. not.
さらに、この記載は、発明の実施の形態に記載されている具体例に対応する発明が、請求項に全て記載されていることを意味するものではない。換言すれば、この記載は、発明の実施の形態に記載されている具体例に対応する発明であって、この出願の請求項には記載されていない発明の存在、すなわち、将来、分割出願されたり、補正により追加される発明の存在を否定したりするものではない。 Further, this description does not mean that all the inventions corresponding to the specific examples described in the embodiments of the invention are described in the claims. In other words, this description is an invention corresponding to the specific example described in the embodiment of the invention, and the existence of an invention not described in the claims of this application, that is, in the future, a divisional application will be made. Nor does it deny the existence of an invention added by amendment.
本発明においては、画像データ(例えば、図9のCCDOUT)を処理する情報処理装置(例えば、図2のカムコーダ)が提供される。この情報処理装置は、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンス(例えば、図3の1シーケンス)の開始タイミング(例えば、図3のフレームA)を制御するシーケンス制御手段(例えば、図2の2−3プルダウン変換処理タイミング制御部)と、シーケンス制御手段により制御されてプルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングを、シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御手段(例えば、図2の記録制御処理タイミング制御部)とを備える。 In the present invention, an information processing apparatus (for example, the camcorder in FIG. 2) for processing image data (for example, CCDOUT in FIG. 9) is provided. This information processing apparatus includes sequence control means (for example, FIG. 2) that controls the start timing (for example, frame A in FIG. 3) of a sequence (for example, one sequence in FIG. 3) that is repeatedly performed in the pull-down conversion processing of image data. 2-3 pull-down conversion processing timing control unit) and processing timing control means (for example, the recording shown in FIG. 2) for controlling the processing timing of the image data controlled by the sequence control means and subjected to pull-down conversion in accordance with the sequence timing. Control processing timing control unit).
前記プルダウン変換処理は、毎秒24フレームのプログレッシブ方式の画像データ(例えば、図1の画像データ1)を、毎秒60フィールドのインターレス方式の画像データ(例えば、図1の画像データ2)に変換する2−3プルダウン変換処理であるようにすることができる。
The pull-down conversion process converts 24 frames per second progressive image data (for example,
前記シーケンス制御手段は、シーケンスの開始タイミングを強制的に移動させる開始タイミング変更手段(例えば、図2のリセット処理部)を備えるようにすることができる。 The sequence control unit may include a start timing changing unit (for example, a reset processing unit in FIG. 2) that forcibly moves the start timing of the sequence.
前記シーケンス制御手段は、開始タイミング変更手段によりシーケンスの開始タイミングを、画像データのタイムコードの値が5の整数倍(例えば、図3の5N)となるフレームに合わせるようにすることができる。 The sequence control means can adjust the start timing of the sequence by the start timing changing means to a frame in which the time code value of the image data is an integer multiple of 5 (for example, 5N in FIG. 3).
前記処理タイミング制御手段は、シーケンスの開始タイミングに応じて、画像データに対する処理の開始タイミング(例えば、図4の記録開始)を制御するようにすることができる。 The processing timing control means can control the processing start timing (for example, recording start in FIG. 4) for the image data in accordance with the start timing of the sequence.
前記処理タイミング制御手段は、シーケンスの終了タイミングに応じて、画像データに対する処理の終了タイミング(例えば、図5の記録終了)を制御するようにすることができる。 The processing timing control means can control the processing end timing (for example, recording end in FIG. 5) for the image data in accordance with the sequence end timing.
前記処理タイミング制御手段は、プルダウン変換された画像データを記録媒体(例えば、図2の記録媒体)に記録する処理(例えば、図2の記録制御処理部の処理)のタイミングを制御するようにすることができる。 The processing timing control means controls the timing of a process (for example, a process of the recording control processing unit in FIG. 2) for recording the pull-down converted image data on a recording medium (for example, the recording medium in FIG. 2). be able to.
前記処理タイミング制御手段は、プルダウン変換された画像データを外部に出力する処理(例えば、図4の出力制御処理部の処理)のタイミングを制御するようにすることができる。 The processing timing control means can control the timing of processing for outputting the image data subjected to pull-down conversion to the outside (for example, processing of the output control processing unit in FIG. 4).
本発明においては、画像データ(例えば、図9のCCDOUT)を処理する情報処理装置(例えば、図2のカムコーダ)の情報処理方法が提供される。この情報処理方法は、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンス(例えば、図3の1シーケンス)の開始タイミング(例えば、図3のフレームA)を制御するシーケンス制御ステップ(例えば、図7のシーケンスタイミング制御処理)と、シーケンス制御ステップの処理により制御されてプルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングを、シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御ステップ(例えば、図8の記録制御処理)とを含む。 In the present invention, an information processing method for an information processing apparatus (for example, the camcorder in FIG. 2) for processing image data (for example, CCDOUT in FIG. 9) is provided. This information processing method is a sequence control step (for example, FIG. 7) for controlling the start timing (for example, frame A in FIG. 3) of a sequence (for example, one sequence in FIG. 3) repeatedly performed in the pull-down conversion processing of image data. A sequence timing control process) and a process timing control step (for example, a recording control process in FIG. 8) for controlling the processing timing for the image data controlled by the sequence control step and subjected to pull-down conversion in accordance with the sequence timing. Including.
本発明においては、画像データ(例えば、図9のCCDOUT)に関する処理をコンピュータ(例えば、図2のカムコーダ)に行わせるプログラムが提供される。このプログラムは、画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンス(例えば、図3の1シーケンス)の開始タイミング(例えば、図3のフレームA)を制御するシーケンス制御ステップ(例えば、図7のシーケンスタイミング制御処理)と、シーケンス制御ステップの処理により制御されてプルダウン変換された画像データに対する処理のタイミングを、シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御ステップ(例えば、図8の記録制御処理)とを含む。 In the present invention, there is provided a program for causing a computer (for example, the camcorder in FIG. 2) to perform processing relating to image data (for example, CCDOUT in FIG. 9). This program is a sequence control step (for example, the sequence timing in FIG. 7) for controlling the start timing (for example, frame A in FIG. 3) of a sequence (for example, one sequence in FIG. 3) repeatedly performed in the pull-down conversion processing of image data. Control processing) and a processing timing control step (for example, the recording control processing in FIG. 8) for controlling the processing timing for the image data controlled by the processing in the sequence control step and subjected to pull-down conversion in accordance with the sequence timing. Including.
以下に、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図2は、本発明を適用したカムコーダの一実施の形態の構成例を示している。 FIG. 2 shows a configuration example of an embodiment of a camcorder to which the present invention is applied.
このカムコーダ11は、被写体を撮影し、得られた画像データを記録媒体に記録する装置である。カムコーダ11は、入力部21、撮影部22、2−3プルダウン変換処理部23、記録制御処理部24、ドライブ25、タイムコード処理部26、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27、および記録制御処理タイミング制御部を有している。
The
入力部21は、各種のボタンやスイッチなどよりなり、ユーザからの入力を受け付ける。入力部21は、ユーザに操作されて入力された各種のユーザ入力情報を、必要に応じて、撮影部22、タイムコード処理部26、または、記録制御処理タイミング制御部28等に供給する。
The
撮影部22は、CCD(Charge Coupled Device)やCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)等を利用した光電変換素子を有しており、入力部21より供給されるユーザ指示に基づいて被写体を撮影し、得られた毎秒24フレームプログレッシブ方式(以下、24Pと称する)の画像データを2−3プルダウン変換処理部23に供給する。
The photographing
2−3プルダウン変換処理部23は、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27に制御されるタイミングで2−3プルダウン変換処理を行い、撮影部22より供給される24Pの画像データを毎秒60フィールドのインターレス方式(以下、60iと称する)の画像データに変換する。2−3プルダウン変換処理部23は、変換した画像データを記録制御処理部24に供給する。
The 2-3 pull-down
記録制御処理部24は、タイムコード処理部26より供給されるタイムコードに同期して2−3プルダウン変換処理部23より供給された60iの画像データをタイムコードとともにドライブ25に供給し、それらをドライブ25に装着された光ディスク31に記録させる。このとき、記録制御処理部24は、記録制御処理タイミング制御部28によって制御されたタイミングでその記録制御の開始したり、終了したりする。
The recording control processing unit 24 supplies the 60i image data supplied from the 2-3 pull-down
ドライブ25には、書き込み可能な不揮発性の記録媒体である光ディスク31が適宜装着される。ドライブ25は、記録制御処理部24に制御され、記録制御処理部24より供給される画像データやタイムコードを光ディスク31に記録する。
An
光ディスク31は、例えば、DVD-R(Digital Versatile Disc - Recordable)、DVD-RW(Digital Versatile Disc - ReWritable)、DVD+R(Digital Versatile Disc + Recordable)、DVD+RW(Digital Versatile Disc + ReWritable)、DVD-RAM(Digital Versatile Disc - Random Access Memory)、Blu-rayDisc、またはProfessional Disc for DATA(いずれも登録商標)等のような書き込み可能な大容量の記録媒体であり、画像データ等を記録する。
The
タイムコード処理部26は、光ディスク31に記録される画像データのタイムコードに関する処理を行う。タイムコード処理部26は、タイムコード生成部41とタイムコード遅延処理部42を有している。
The time
タイムコード生成部41は、60iの画像データ用のタイムコードの生成に関する処理を行い、生成したタイムコードをタイムコード遅延処理部42に供給する。タイムコード生成部41は、例えば、入力部21より撮影開始の指示入力を取得すると、その指示に基づいて、撮影開始のタイミングに合わせてタイムコード生成処理を開始する。また、タイムコード生成部41は、例えば、入力部21を介して入力された初期値を取得し、その初期値より始まるタイムコードを生成する。
The time
さらに、タイムコード生成部41は、カムコーダ11の外部より供給される外部入力タイムコードを受け付け、そのタイムコードをタイムコード遅延処理部42に供給する。外部入力タイムコードは、例えば、複数のカムコーダにおいて同期をとるための共通のタイムコードとして入力される。
Further, the time
タイムコード遅延処理部42は、タイムコード生成部41より供給されるタイムコードを所定の期間保持し、所定のタイミングでそのタイムコードを記録制御処理部24や2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27に供給する。2−3プルダウン変換処理部23による2−3プルダウン変換処理により、画像データには、例えば約2フレーム分程度の遅延時間が発生する。つまり、同時刻で比較すると、撮影部22が出力する画像データのフレームと、記録制御処理部24が受け取る画像データのフレームは、約2フレーム程度ずれている。タイムコード遅延処理部42は、タイムコード生成部41が撮影部22の撮影タイミングに合わせて生成したタイムコードを、この遅延時間に応じて遅延させてから(供給先のタイミングに合わせて)、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27や記録制御処理部24に供給する。
The time code
2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、2−3プルダウン変換処理部23において行われる2−3プルダウン変換処理のタイミングを制御する処理部であり、後述するように、タイムコード処理部26より供給されるタイムコードの値に基づいて、2−3プルダウン変換処理部23にシーケンスリセットを行わせることにより、2−3プルダウン変換処理のシーケンス位相を制御する。例えば、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、タイムコード処理部26より供給されるタイムコードの値が5の整数倍となるフレームにおいて2−3プルダウン変換処理部23にシーケンスリセットを行わせることにより、シーケンスの先頭フレームのタイムコードの値が必ず5の整数倍となるようにする。
The 2-3 pull-down conversion processing timing control unit 27 is a processing unit that controls the timing of the 2-3 pull-down conversion processing performed in the 2-3 pull-down
また、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、画像データの記録処理の開始終了タイミングを制御するために、2−3プルダウン変換処理のシーケンスのタイミングに関する情報を記録制御処理タイミング制御部28に供給する。
Also, the 2-3 pull-down conversion processing timing control unit 27 sends information regarding the timing of the 2-3 pull-down conversion processing sequence to the recording control processing
この2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、タイムコード判定部51、TC(Time Code)シーケンス番号算出部52、シーケンスカウンタ53、フィールド判定部54、およびリセット処理部55を有している。
The 2-3 pull-down conversion processing timing control unit 27 includes a time code determination unit 51, a TC (Time Code) sequence
タイムコード判定部51は、タイムコード処理部26より供給されるタイムコードを取得し、タイムコードの値が連続して増加しているか否か等の、そのタイムコードに関する判定処理を行い、その判定結果やタイムコードをTCシーケンス番号算出部52やシーケンスカウンタ53に供給する。
The time code determination unit 51 acquires the time code supplied from the time
TCシーケンス番号算出部52は、2−3プルダウン変換処理の、供給されるタイムコードに対する理想のシーケンス位相を示すTCシーケンス番号を算出し、その値をシーケンスカウンタ53に供給する。例えば、TCシーケンス番号算出部52は、タイムコード判定部51より供給されるタイムコードの値を5で割り、その余りの値をTCシーケンス番号とする。
The TC sequence
シーケンスカウンタ53は、2−3プルダウン変換処理部23における2−3プルダウン変換処理のシーケンスにおける位相を管理する。また、シーケンスカウンタ53は、その位相情報を記録制御処理タイミング制御部28に供給する。
The
フィールド判定部54は、2−3プルダウン変換処理部23において処理されている画像データのフィールドが第1フィールドであるか第2フィールドであるかを判定する。
The
リセット処理部55は、シーケンスカウンタ53のカウント値に基づいて、2−3プルダウン変換処理部23における2−3プルダウン変換処理に対してシーケンスを初期化するシーケンスリセットを行う。
Based on the count value of the
記録制御処理タイミング制御部28は、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27より供給されるシーケンスの位相情報に基づいて、記録制御処理部24の動作を制御し、画像データの記録開始タイミングと終了タイミングをシーケンスに同期させる。
The recording control processing
つまりカムコーダ11は、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27が、2−3プルダウン変換処理部23の2−3プルダウン変換処理において、図3に示されるように、タイムコードに合わせてシーケンスの開始フレームを制御する。
That is, in the
図3の一番上の例において、撮影部22より2−3プルダウン変換処理部23に供給される24Pの画像データ61において、変換処理のシーケンスの開始フレームAは、タイムコード処理部26において生成される60iのタイムコードの値に同期していない。
In the top example of FIG. 3, in the
これに対して、図3の上から2番目の例のように、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、2−3プルダウン変換処理部23にシーケンスリセット62をかけさせることにより、変換処理のシーケンスの開始フレームAを、タイムコードの値が5の整数倍となるタイミングに移動させる。
In contrast, as in the second example from the top in FIG. 3, the 2-3 pulldown conversion processing timing control unit 27 applies a sequence reset 62 to the 2-3 pulldown
このようにすることにより、図3の一番下の例のように、変換後の60iの画像データ63において、シーケンス番号No.0のフレーム(フレームA)は、必ず、タイムコードの値が5N(Nは整数)となる。つまり、この画像データ63は、タイムコードの値が5Nのフレームがシーケンス開始フレーム(フレームA)となっている。従って、この画像データ63を再生したり逆変換したりする装置は、タイムコードの値から、シーケンス開始フレームを容易に特定することができ、位相ずれ等の不具合の発生を抑制することができる。
In this way, as in the example at the bottom of FIG. 3, in the converted
また、カムコーダ11は、記録制御処理タイミング制御部28が、記録制御処理部24を制御し、図4に示されるように、タイムコードに合わせて記録開始位置を制御する。
In the
図4の一番上の例に示されるように、2−3プルダウン変換処理部23より記録媒体制御処理部24に供給される60iの画像データ71のシーケンス番号No.3のフレームにおいて、入力部21が記録開始を指示するユーザ指示を受け付けるとする。このとき、従来の装置のように記録制御処理タイミング制御部28が制御しなければ、光ディスク31には、図4の上から2番目の例のような画像データ72が記録される。画像データ72は、シーケンス番号No.4のフレームから記録が開始されており、その先頭フレームはフレームDとなっている。つまり、この画像データ72は、シーケンス開始位置と記録開始位置とが異なっている。従って、例えば、再生装置がこの画像データ72を先頭フレームより再生する場合、シーケンスの途中から再生処理を開始しなければならず、不具合が生じてしまう。
As shown in the top example of FIG. 4, in the frame of sequence number No. 3 of the
これに対して、カムコーダ11の記録制御処理タイミング制御部28は、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27より供給されるシーケンスカウンタのカウント値に基づいて、記録開始タイミングを制御するので、光ディスク31には、図4の一番下の例のような画像データ73が記録される。
On the other hand, the recording control processing
画像データ73は、シーケンス番号No.0のフレームから記録が開始されており、その先頭フレームはフレームAとなっている。つまり、この画像データ73は、シーケンス開始位置と記録開始位置とが一致している。従って、例えば、再生装置がこの画像データ73を先頭フレームより再生する場合、必ずシーケンスの先頭から再生処理が開始されるようになり、不具合の発生が抑制される。
The
さらに、カムコーダ11は、記録制御処理タイミング制御部28が、記録制御処理部24を制御し、図5に示されるように、タイムコードに合わせて記録終了位置を制御する。
Further, in the
図5の一番上の例に示されるように、2−3プルダウン変換処理部23より記録媒体制御処理部24に供給される60iの画像データ81のシーケンス番号No.2のフレームにおいて、入力部21が記録終了を指示するユーザ指示を受け付けるとする。このとき、従来の装置のように記録制御処理タイミング制御部28が制御しなければ、光ディスク31には、図5の上から2番目の例のような画像データ82が記録される。画像データ82は、記録終了が指示されたシーケンス番号No.2のフレームで記録が終了されている。つまり、この画像データ72は、シーケンス終了位置と記録終了位置とが異なっている。従って、例えば、再生装置がこの画像データ72の再生に続けて他の画像データを再生する場合、この画像データの再生がシーケンスの途中で終了してしまうので、次の画像データの再生処理において不具合が生じてしまう。
As shown in the top example of FIG. 5, in the frame of sequence number No. 2 of
これに対して、カムコーダ11の記録制御処理タイミング制御部28は、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27より供給されるシーケンスカウンタのカウント値に基づいて、記録終了タイミングを制御するので、光ディスク31には、図5の一番下の例のような画像データ83が記録される。
On the other hand, the recording control processing
画像データ83は、シーケンス番号No.4のフレームで記録が終了されており、その最終フレームはフレームD(シーケンス終了フレーム)となっている。つまり、この画像データ83は、シーケンス終了位置と記録終了位置とが一致している。従って、例えば、再生装置がこの画像データ83の再生に続けて他の画像データを再生する場合、この画像データの再生が必ずシーケンスの最後で終了するので、不具合の発生が抑制される。
The
以上のようなカムコーダ11において実行される処理の具体的な流れについて説明する。
A specific flow of processing executed in the
まず、タイムコード処理部26によるタイムコードに関する処理について説明する。タイムコード処理部26は、外部入力タイムコードを利用する場合、タイムコードを生成せずにその外部入力タイムコードを供給する。また、外部入力タイムコードを利用しない場合、タイムコード処理部26は、タイムコードを生成してそれを供給する。ただし、画像データの撮影記録処理にはフリーランモードとレックランモードとが存在するので、タイムコード処理部26は、各モードに応じてタイムコードを生成する。
First, processing related to the time code by the time
フリーランモードは、記録処理の実行に関わらず、タイムコードを進行させる方法である。このモードの場合、タイムコードは撮影作業全体において連続するので、光ディスク31に記録された画像データのタイムコードは、撮影作業全体に対する記録タイミングを示すことになる。例えば、記録順に並ぶ複数の画像データにおいて、ある画像データの記録終了時刻と、その次の画像データの記録開始時刻との間に間隔がある場合、それらの画像データのタイムコードは互いに連続しない。
The free run mode is a method for advancing the time code regardless of the execution of the recording process. In this mode, the time code is continuous throughout the shooting operation, so the time code of the image data recorded on the
レックランモードは、記録処理が行われている間だけタイムコードを進行させる方法である。このモードの場合、記録処理が行われていない間はタイムコードの値は増加しない。従って、例えば、記録順に並ぶ複数の画像データにおいて、ある画像データの記録終了時刻と、その次の画像データの記録開始時刻との間に間隔がある場合であっても、それらの画像データのタイムコードは互いに連続する。 The reclan mode is a method in which the time code is advanced only during the recording process. In this mode, the time code value does not increase while the recording process is not being performed. Therefore, for example, in a plurality of image data arranged in the order of recording, even when there is an interval between the recording end time of one image data and the recording start time of the next image data, the time of those image data The codes are continuous with each other.
タイムコード処理部26は、カムコーダ11が撮影を行う撮影モードに移行すると、タイムコード処理を実行して、このような制御処理を行う。このタイムコード処理を、図6のフローチャートを参照して説明する。
When the
最初に、ステップS1において、タイムコード生成部41は、タイムコードを内部生成するか否かを判定し、内部生成すると判定した場合、処理をステップS2に進める。ステップS2において、タイムコード生成部41は、記録処理のモードがフリーランモードであるか否かを判定し、フリーランモードであると判定した場合、処理をステップS3に進める。
First, in step S1, the time
ステップS3において、タイムコード生成部41は、現在の値を「1」インクリメントした新たなタイムコードの値を生成し、それをタイムコード遅延処理部42に供給する。タイムコード遅延処理部42は、ステップS4においてそのタイムコードを所定時間遅延させた後、ステップS5においてそのタイムコードを2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27のタイムコード判定部51と、記録制御処理部24に供給する。
In step S <b> 3, the time
ステップS6において、タイムコード生成部41は、タイムコード処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS3に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS6においてタイムコード処理を終了すると判定した場合、タイムコード生成部41はタイムコード処理を終了する。
In step S6, the time
また、ステップS2において、記録処理のモードがレックランモードであると判定した場合、タイムコード生成部41は、処理をステップS7に進める。
If it is determined in step S2 that the recording process mode is the reclan mode, the
ステップS7において、タイムコード生成部41は、現在、画像データを記録中であるか否かを判定し、記録中であると判定した場合、ステップS8に処理を進める。ステップS8において、タイムコード生成部41は、現在の値を「1」インクリメントした新たなタイムコードの値を生成し、それをタイムコード遅延処理部42に供給してステップS9に処理を進める。ステップS7において、画像データを記録中でないと判定した場合、タイムコード生成部41は、タイムコードを、その値をインクリメントせずにタイムコード遅延処理部42に供給し、ステップS9に処理を進める。
In step S7, the time
タイムコード遅延処理部42は、ステップS9においてそのタイムコードを所定時間遅延させた後、ステップS10においてそのタイムコードを2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27のタイムコード判定部51と、記録制御処理部24に供給する。
The time code
ステップS11において、タイムコード生成部41は、タイムコード処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS7に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS11においてタイムコード処理を終了すると判定した場合、タイムコード生成部41はタイムコード処理を終了する。
In step S11, the time
また、ステップS1において、タイムコードを内部生成せずに、外部入力タイムコードを利用すると判定した場合、タイムコード生成部41は、処理をステップS12に進め、外部入力タイムコードを受け付け、それをタイムコード遅延処理部42に供給する。
If it is determined in step S1 that an external input time code is to be used without internally generating a time code, the time
タイムコード遅延処理部42は、ステップS13においてその外部入力タイムコードを所定時間遅延させた後、ステップS10においてその外部入力タイムコードを2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27のタイムコード判定部51と、記録制御処理部24に供給する。
The time code
ステップS15において、タイムコード生成部41は、タイムコード処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS12に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS15においてタイムコード処理を終了すると判定した場合、タイムコード生成部41はタイムコード処理を終了する。
In step S15, the time
以上のようにタイムコード処理部26がタイムコード処理を行うことにより、タイムコード生成部41は、供給先の処理に応じたタイミングで正しいタイムコードを供給することができる。
As described above, when the time
次に、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27が、2−3プルダウン変換処理部23による2−3プルダウン変換処理を制御するために実行するシーケンスタイミング制御処理について図7のフローチャートを参照して説明する。
Next, a sequence timing control process executed by the 2-3 pulldown conversion processing timing control unit 27 to control the 2-3 pulldown conversion processing by the 2-3 pulldown
ステップS31において、フィールド判定部54は、2−3プルダウン変換処理部23において2−3プルダウン変換された60iの画像データの現在のフィールドが第2フィールドであるか否かを判定し、第2フィールドであると判定した場合、処理をステップS32に進める。
In step S31, the
ステップS32において、タイムコード判定部51は、タイムコード処理部26よりタイムコードが供給されているか否かを判定し、供給されていると判定した場合、ステップS33に処理を進め、その供給されたタイムコードの値が歩進(1つずつインクリメント)しているか否かを判定する。タイムコードの値が歩進していると判定した場合、タイムコード判定部51は、処理をステップS34に進める。
In step S32, the time code determination unit 51 determines whether or not the time code is supplied from the time
ステップS34において、TCシーケンス番号算出部52は、タイムコードの値からTCシーケンス番号を算出する。TCシーケンス番号算出部52は、タイムコードの値を「0」からの連続整数に変換し、その値を値「5」で割った余りをTCシーケンス番号とする。TCシーケンス番号算出部52は、算出したTCシーケンス番号をシーケンスカウンタ53に供給する。
In step S34, the TC sequence
TCシーケンス番号を供給されたシーケンスカウンタ53は、ステップS35において、現在のカウント値を記録制御処理タイミング制御部28に供給する。
The
シーケンスカウンタ53は、ステップS36において、カウンタ値をTCシーケンス番号の値で更新し、その更新した値をリセット処理部55に供給する。ステップS37において、リセット処理部55は、その供給されたシーケンスカウンタのカウント値が「4」であるか否かを判定し、カウント値が「4」であると判定した場合、処理をステップS38に進め、2−3プルダウン変換処理のシーケンスをリセットする。シーケンスをリセットしたリセット処理部55は、処理をステップS39に進める。
In step S36, the
また、ステップS37において、供給されたカウント値が「4」であると判定した場合、リセット処理部55は、ステップS38の処理を省略してステップS39に処理を進める。 In Step S37, when it is determined that the supplied count value is “4”, the reset processing unit 55 omits Step S38 and proceeds to Step S39.
ステップS39において、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、シーケンスタイミング制御処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS31に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS39において、シーケンスタイミング制御処理を終了すると判定した場合、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、シーケンスタイミング制御処理を終了する。 In step S39, the 2-3 pull-down conversion process timing control unit 27 determines whether or not to end the sequence timing control process. If it determines not to end the process, the process returns to step S31 and repeats the subsequent processes. . If it is determined in step S39 that the sequence timing control process is to be ended, the 2-3 pull-down conversion process timing control unit 27 ends the sequence timing control process.
また、ステップS32においてタイムコード処理部26よりタイムコードが供給されていないと判定した場合、または、ステップS33においてタイムコードの値が歩進していないと判定した場合、タイムコード判定部51は、処理をステップS40に進める。
If it is determined in step S32 that the time code is not supplied from the time
ステップS40において、シーケンスカウンタ53は、カウント値が「4」より小さいか否かを判定し、小さいと判定した場合、ステップS41に処理を進め、現在のカウント値を記録制御処理タイミング制御部28に供給する。ステップS42において、シーケンスカウンタ53は、そのカウント値を「1」インクリメントし、処理をステップS39に戻し、それ以降の処理を繰り返す。
In step S40, the
また、ステップS40において、カウント値が「4」であると判定した場合、処理をステップS43に進める。ステップS43において、シーケンスカウンタ53は、現在のカウント値を記録制御処理タイミング制御部28に供給する。シーケンスカウンタ53は、ステップS44において、そのカウント値を「0」にセットする。ステップS45において、リセット処理部55は、2−3プルダウン変換処理のシーケンスをリセットする。シーケンスをリセットしたリセット処理部55は、処理をステップS39に戻し、それ以降の処理を繰り返す。
If it is determined in step S40 that the count value is “4”, the process proceeds to step S43. In step S43, the
また、ステップS31において、2−3プルダウン変換処理部23において2−3プルダウン変換された60iの画像データの現在のフィールドが第1フィールドであると判定した場合、フィールド判定部54は、処理をステップS46に進める。ステップS46において、シーケンスカウンタ53は、現在のカウント値を記録制御処理タイミング制御部28に供給する。カウント値を供給したシーケンスカウンタ53は、処理をステップS39に戻し、それ以降の処理を繰り返す。
If it is determined in step S31 that the current field of the 60i image data that has undergone 2-3 pulldown conversion in the 2-3 pulldown
以上のようにシーケンスタイミング制御処理を実行することにより、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27は、2−3プルダウン変換処理部23において実行される2−3プルダウン変換処理のシーケンス開始位置を、タイムコードの値に合わせて正確に制御することができる。
By executing the sequence timing control process as described above, the 2-3 pulldown conversion process timing control unit 27 determines the sequence start position of the 2-3 pulldown conversion process executed by the 2-3 pulldown
次に、記録制御処理タイミング制御部28が記録制御処理部24を制御するために実行する記録制御処理について図8のフローチャートを参照して説明する。
Next, the recording control processing executed by the recording control processing
ステップS61において、記録制御処理タイミング制御部28は、記録開始が指示されたか否かを判定し、指示されたと判定した場合、処理をステップS62に進める。ステップS62において、記録制御処理タイミング制御部28は、次のシーケンス開始位置より記録を開始する。ステップS63において、記録制御処理タイミング制御部28は、記録終了が指示されたか否かを判定し、指示されたと判定するまで待機する。記録終了が指示されたと判定した場合、記録制御処理タイミング制御部28は、処理をステップS64に進め、次のシーケンス終了位置で記録を終了する。記録を終了した記録制御処理タイミング制御部28は、処理をステップS65に進める。
In step S61, the recording control processing
また、ステップS61において、記録開始が指示されていないと判定した場合、記録制御処理タイミング制御部28は、処理をステップS65に進める。
If it is determined in step S61 that the start of recording has not been instructed, the recording control process
ステップS65において、記録制御処理タイミング制御部28は、記録制御処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、ステップS61に処理を戻し、それ以降の処理を繰り返す。
In step S65, the recording control process
また、ステップS65において、記録制御処理を終了すると判定した場合、記録制御処理タイミング制御部28は、ステップS66において、終了処理を行った後、記録制御処理を終了する。
If it is determined in step S65 that the recording control process is to be terminated, the recording control process
以上のように記録制御処理を行うことにより、記録制御処理タイミング制御部28は、記録開始位置をシーケンス開始位置に一致させ、記録終了位置をシーケンス終了位置に一致させることができる。
By performing the recording control process as described above, the recording control process
次に、以上のような制御処理における各信号の値の変化について説明する。 Next, a change in the value of each signal in the control process as described above will be described.
図9は、シーケンスリセットに関する信号の値の変化について説明する図である。 FIG. 9 is a diagram for explaining a change in the value of a signal related to sequence reset.
図9において、タイムコード遅延処理部42に入力される入力タイムコード101に対して、タイムコード遅延処理部42より出力され、記録制御処理部24によりドライブ25に供給されて光ディスク31に画像データとともに記録されるタイムコードである記録タイムコード102の値は、2フレーム分遅延している。
In FIG. 9, the input time code 101 input to the time code
このとき、タイムコード処理部26より2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27に供給される信号A103は、記録タイムコード102と同タイミングのタイムコードである。また、2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27から記録制御処理タイミング制御部28には、信号B104が供給される。信号B104は、シーケンスカウンタ53のカウント値、すなわち、「0」乃至「4」のシーケンス番号である。
At this time, the
シーケンスリセット信号105が、シーケンスリセット111で示されるタイミングで発生すると、撮影部22より出力される画像データであるCCDOUT106においてシーケンスに対する位相が図9に示されるように変化し、それによって、2−3プルダウン変換後の変換後データ107のフィールドにおけるシーケンスの位相も図9のように変化する。
When the sequence reset
図10は、記録開始終了の制御に関する信号の値の変化について説明する図である。 FIG. 10 is a diagram for explaining a change in the value of a signal related to the recording start / end control.
図9と同様の各信号に対して、記録制御処理タイミング制御部28は、記録制御信号121を図10に示されるようなタイミングで記録制御処理部24に供給する。すなわち、記録開始を指示する制御信号の場合、記録制御処理タイミング制御部28は、その記録制御信号121を、記録タイムコード102の値が5の整数倍である「00:10」から記録処理が開始されるように、記録開始122のタイミングで記録制御処理部24に供給する。また、記録終了を指示する制御信号の場合、記録制御処理タイミング制御部28は、その記録制御信号121を、記録タイムコード102の値が5の整数倍の1つ前である「00:14」で記録処理が終了されるように、記録終了123のタイミングで記録制御処理部24に供給する。
For each signal similar to FIG. 9, the recording control processing
これにより、記録処理は記録タイムコード102において、「00:10」から「0014」まで行われる。これにより、変換後データ107の両矢印で示される範囲が記録データとして光ディスク31に記録される。
Thereby, the recording process is performed from “00:10” to “0014” in the
以上のように制御することにより、光ディスク31に記録された画像データの2−3プルダウン変換処理のシーケンスは、タイムコードの「5」の整数倍に常に同期し、その画像データの開始フレームはシーケンスの先頭フレームとなり、その画像データの終了フレームはシーケンスの最終フレームとなる。
By controlling as described above, the 2-3 pull-down conversion processing sequence of the image data recorded on the
図11は、このように記録された画像データに対して、2−3プルダウン逆変換処理を行う2−3プルダウン逆変換装置の構成例を示すブロック図である。 FIG. 11 is a block diagram illustrating a configuration example of a 2-3 pulldown inverse conversion device that performs 2-3 pulldown inverse conversion processing on the image data recorded in this manner.
図11において、2−3プルダウン逆変換装置は、ドライブ141、画像データ読み出し部142、2−3プルダウン逆変換処理部143、タイムコード読み取り部144、シーケンス制御部145、および画像データ出力部146を有している。
In FIG. 11, the 2-3 pulldown inverse conversion device includes a
画像データ読み出し部142は、ドライブ141に適宜装着される光ディスク31に、上述したように記録された画像データを読み出して、それを2−3プルダウン逆変換処理部143とタイムコード読み取り部144に供給する。
The image
2−3プルダウン逆変換処理部143は、シーケンス制御部145によりシーケンスのタイミングを制御されて、画像データ読み出し部142より供給される画像データに対して、2−3プルダウン逆変換処理を行い、60iの画像データを24Pの画像データに変換する。そして、2−3プルダウン逆変換処理部143は、変換後の24Pの画像データを画像データ出力部146に供給する。
The 2-3 pulldown inverse
タイムコード読み取り部144は、画像データ読み出し部142より供給された画像データに付加されたタイムコードを読み取り、その値をシーケンス制御部145に供給する。シーケンス制御部145は、タイムコード読み取り部144より供給されるタイムコードの値に基づいて、2−3プルダウン逆変換処理部143において実行される2−3プルダウン逆変換処理のシーケンスを制御する。
The time
画像データ出力部146は、2−3プルダウン逆変換処理部143より供給された画像データを2−3プルダウン逆変換装置131の外部に出力する。
The image
次に、この2−3プルダウン逆変換装置131により実行される2−3プルダウン逆変換処理を図12のフローチャートを参照して説明する。 Next, the 2-3 pulldown inverse conversion process executed by the 2-3 pulldown inverse conversion device 131 will be described with reference to the flowchart of FIG.
ステップS81において、画像データ読み出し部142は、ドライブ141に装着された光ディスク31に記録されている画像データを読み出す。この画像データは、上述したように、カムコーダ11により、シーケンスを制御されて2−3プルダウン変換された画像データであり、その先頭フレームおよび終了フレームの、2−3プルダウン変換処理のシーケンスに対する位相も制御されている。画像データを読み出すと、画像データ読み出し部142は、その画像データを2−3プルダウン逆変換処理部143とタイムコード読み取り部144に供給し、処理をステップS82に進める。
In step S <b> 81, the image
ステップS82において、タイムコード読み取り部144は、画像データ読み出し部142に供給された画像データに付加されたタイムコードの値を読み取り、その値をシーケンス制御部145に供給する。シーケンス制御部145は、ステップS83において、供給されたタイムコードの値が「5」の整数倍であるか否かを判定する。「5」の整数倍であると判定した場合、シーケンス制御部145は、ステップS84に処理を進め、2−3プルダウン逆変換処理部143における2−3プルダウン逆変換処理のシーケンスをリセットする。シーケンスをリセットしたシーケンス制御部145は、処理をステップS85に進める。また、ステップS83において、タイムコードの値が「5」の整数倍でないと判定した場合、シーケンス制御部145は、処理をステップS85に進める。
In
ステップS85において、2−3プルダウン逆変換処理部143は、2−3プルダウン逆変換を行い、その変換後の画像データを画像データ出力部146に供給する。画像データ出力部146は、ステップS86において供給された画像データを2−3プルダウン逆変換装置131の外部に出力する。
In step S85, the 2-3 pulldown inverse
画像データを出力した画像データ出力部146は、ステップS87において、2−3プルダウン逆変換処理を終了するか否かを判定し、終了しないと判定した場合、処理をステップS81に戻し、それ以降の処理を繰り返す。また、ステップS87において終了すると判定した場合、画像データ出力部146は、2−3プルダウン逆変換処理を終了する。
In step S87, the image
以上のように、2−3プルダウン逆変換装置131は、タイムコードを参照するだけで、2−3プルダウン逆変換処理のシーケンスを容易に制御することができるので、2−3プルダウン変換されたデータを、容易かつ正確に、再生または逆変換することができる。 As described above, the 2-3 pulldown inverse conversion device 131 can easily control the 2-3 pulldown inverse conversion processing sequence only by referring to the time code. Can be reproduced or inversely converted easily and accurately.
以上のような、2−3プルダウン変換処理の制御は、2−3プルダウン変換処理を行う装置であれば、図2に示されるカムコーダ11以外の装置においても適用することができる。図13は、装置の外部より入力された画像データを光ディスク31に記録するレコーダの構成例を示すブロック図である。
The control of the 2-3 pull-down conversion process as described above can be applied to apparatuses other than the
図13において、レコーダ201は、基本的に図2のカムコーダ11と同様の構成であるが、カムコーダ11の撮影部22の代わりに、装置外部からの画像データの入力を受け付ける画像データ入力部211を有している。
In FIG. 13, a recorder 201 has basically the same configuration as the
画像データ入力部211は、入力インタフェース部222、再生用ドライブ223、および通信部224を有している。入力インタフェース部222は、所定の方式で接続された、画像データを供給する他の装置より24Pの画像データを取得し、それを2−3プルダウン変換処理部23に供給する。再生用ドライブ223は、24Pの画像データが記録された記録媒体が装着され、その画像データを読み出して2−3プルダウン変換処理部23に供給する。通信部224は、インターネットに代表されるネットワークに接続され、そのネットワークを介して接続される他の装置と通信を行い、24Pの画像データを取得すると、それを2−3プルダウン変換処理部23に供給する。
The image
以上のように、レコーダ201はカムコーダ11と基本的に同様の構成であるので、カムコーダ11について説明した2−3プルダウン変換処理の制御に関する処理の説明は、レコーダ201にも適用することができる。
As described above, since the recorder 201 has basically the same configuration as the
さらに、以上のように制御されて2−3プルダウン変換処理された画像データは、記録媒体に記録されなくてもよい。図14は、入力された24Pの画像データを、上述したようにシーケンス制御して2−3プルダウン変換し、その変換した画像データを装置の外部に出力する2−3プルダウン変換装置の構成例を示すブロック図である。 Furthermore, the image data that has been controlled as described above and subjected to the 2-3 pull-down conversion process may not be recorded on the recording medium. FIG. 14 shows an example of the configuration of a 2-3 pulldown conversion device that performs 2-3 pulldown conversion by performing sequence control on the input 24P image data as described above, and outputs the converted image data to the outside of the device. FIG.
図14において、2−3プルダウン変換装置301は、カムコーダ11と同様の入力部21、2−3プルダウン変換処理部23、タイムコード処理部26、および2−3プルダウン変換処理タイミング制御部27を有している。また、2−3プルダウン変換装置301は、カムコーダ11の記録制御処理タイミング制御部28の代わりに出力制御処理タイミング制御部311を有し、カムコーダ11の記録制御処理部24およびドライブ25の代わりに出力制御処理部312を有している。
In FIG. 14, the 2-3 pull-down conversion device 301 includes the
出力制御処理部312は、出力制御処理タイミング制御部311に制御されたタイミングで画像データ(60i)の出力処理を行う。出力制御処理タイミング制御部311は、カムコーダ11の記録制御処理タイミング制御部28と同様に動作し、シーケンスの先頭フレームにおいて出力処理を開始し、シーケンスの最終フレームにおいて出力処理を終了するように出力制御処理部312の動作を制御する。
The output
すなわち、2−3プルダウン変換装置301は、カムコーダ11と比較して、画像データの入力と出力に関する処理が異なるだけであり、2−3プルダウン変換処理のシーケンス制御に関する処理は、上述したカムコーダ11の場合と同様に行われる。
That is, the 2-3 pull-down conversion device 301 differs from the
従って、図13のレコーダ201および図14の2−3プルダウン変換装置301も、図2のカムコーダ11の場合と同様に、画像データの各フレームのシーケンスに対する位相を制御することができ、プルダウン変換されたデータを、容易かつ正確に、再生または逆変換することができるようにすることができる。
Therefore, the recorder 201 in FIG. 13 and the 2-3 pull-down conversion device 301 in FIG. 14 can control the phase of each frame of the image data with respect to the sequence of the frame as in the case of the
なお、以上においては、2−3プルダウン変換処理について説明したが、本発明は、画像のフレームレートを変換する処理であればどのような変換処理であっても適用することができる。 Although the 2-3 pull-down conversion process has been described above, the present invention can be applied to any conversion process as long as it converts the frame rate of an image.
なお、上述したカムコーダ11、レコーダ201、および2−3プルダウン変換装置301の各装置は、それぞれ一部の機能を別体として(複数の装置として)構成されるようにしてもよい。
In addition, you may make it each apparatus of the
上述した一連の処理は、ハードウェアにより実行させることもできるし、ソフトウエアにより実行させることもできる。この場合、例えば、図2のカムコーダ11、図13のレコーダ201、または図14の2−3プルダウン変換装置301は、図15に示されるようなパーソナルコンピュータとして構成されるようにしてもよい。
The series of processes described above can be executed by hardware or can be executed by software. In this case, for example, the
図15において、パーソナルコンピュータ400のCPU(Central Processing Unit)401は、ROM(Read Only Memory)402に記憶されているプログラム、または記憶部413からRAM(Random Access Memory)403にロードされたプログラムに従って各種の処理を実行する。RAM403にはまた、CPU401が各種の処理を実行する上において必要なデータなども適宜記憶される。
In FIG. 15, a CPU (Central Processing Unit) 401 of the personal computer 400 performs various processes according to a program stored in a ROM (Read Only Memory) 402 or a program loaded from a
CPU401、ROM402、およびRAM403は、バス404を介して相互に接続されている。このバス404にはまた、入出力インタフェース410も接続されている。
The
入出力インタフェース410には、キーボード、マウスなどよりなる入力部411、CRT(Cathode Ray Tube)、LCD(Liquid Crystal Display)などよりなるディスプレイ、並びにスピーカなどよりなる出力部412、ハードディスクなどより構成される記憶部413、モデムなどより構成される通信部414が接続されている。通信部414は、インターネットを含むネットワークを介しての通信処理を行う。
The input /
入出力インタフェース410にはまた、必要に応じてドライブ415が接続され、磁気ディスク、光ディスク、光磁気ディスク、或いは半導体メモリなどのリムーバブルメディア421が適宜装着され、それらから読み出されたコンピュータプログラムが、必要に応じて記憶部413にインストールされる。
A
上述した一連の処理をソフトウエアにより実行させる場合には、そのソフトウエアを構成するプログラムが、ネットワークや記録媒体からインストールされる。 When the above-described series of processing is executed by software, a program constituting the software is installed from a network or a recording medium.
この記録媒体は、例えば、図15に示されるように、装置本体とは別に、ユーザにプログラムを配信するために配布される、プログラムが記録されている磁気ディスク(フレキシブルディスクを含む)、光ディスク(CD-ROM(Compact Disk-Read Only Memory),DVD(Digital Versatile Disk)を含む)、光磁気ディスク(MD(Mini-Disk)(登録商標)を含む)、もしくは半導体メモリなどよりなるリムーバブルメディア421により構成されるだけでなく、装置本体に予め組み込まれた状態でユーザに配信される、プログラムが記録されているROM402や、記憶部413に含まれるハードディスクなどで構成される。
For example, as shown in FIG. 15, the recording medium is distributed to distribute the program to the user separately from the apparatus main body, and includes a magnetic disk (including a flexible disk) on which the program is recorded, an optical disk (
なお、本明細書において、記録媒体に記録されるプログラムを記述するステップは、記載された順序に沿って時系列的に行われる処理はもちろん、必ずしも時系列的に処理されなくとも、並列的あるいは個別に実行される処理をも含むものである。 In the present specification, the step of describing the program recorded on the recording medium is not limited to the processing performed in chronological order according to the described order, but is not necessarily performed in chronological order. It also includes processes that are executed individually.
また、本明細書において、システムとは、複数の装置により構成される装置全体を表すものである。 Further, in this specification, the system represents the entire apparatus constituted by a plurality of apparatuses.
1 画像データ, 2 画像データ, 3 画像データ, 11 カムコーダ, 21 入力部, 22 撮影部, 23 2−3プルダウン変換処理部 24 記録制御処理部, 25 ドライブ, 31 光ディスク, 41 タイムコード生成部, 42 タイムコード遅延処理部, 51 タイムコード判定部, 52 TCシーケンス番号算出部, 53 シーケンスカウンタ, 54 フィールド判定部, 55 リセット処理部, 131 2−3プルダウン逆変換装置, 141 ドライブ, 142 画像データ読み出し部, 143 2−3プルダウン逆変換処理部, 144 タイムコード読み取り部, 145 シーケンス制御部, 146 画像データ出力部, 201 レコーダ, 211 画像データ入力部, 222 入力インタフェース部, 223 再生用ドライブ, 224 通信部, 301 2−3プルダウン変換装置, 311 出力制御処理タイミング制御部, 312 出力制御処理部, 400 パーソナルコンピュータ
1 image data, 2 image data, 3 image data, 11 camcorder, 21 input unit, 22 photographing unit, 23 2-3 pull-down conversion processing unit, 24 recording control processing unit, 25 drive, 31 optical disc, 41 time code generation unit, 42 Time code delay processing unit, 51 Time code determination unit, 52 TC sequence number calculation unit, 53 Sequence counter, 54 Field determination unit, 55 Reset processing unit, 131 2-3 pulldown inverse conversion device, 141 drive, 142 Image
Claims (10)
前記画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングを制御するシーケンス制御手段と、
前記シーケンス制御手段により制御されてプルダウン変換された前記画像データに対する処理のタイミングを、前記シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御手段と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 In an information processing apparatus that processes image data,
Sequence control means for controlling the start timing of a sequence repeatedly performed in the pull-down conversion processing of the image data;
An information processing apparatus comprising: processing timing control means for controlling processing timing for the image data controlled by the sequence control means and subjected to pull-down conversion in accordance with the timing of the sequence.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information according to claim 1, wherein the pull-down conversion process is a 2-3 pull-down conversion process for converting progressive image data of 24 frames per second into interlaced image data of 60 fields per second. Processing equipment.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the sequence control unit includes a start timing changing unit that forcibly moves a start timing of the sequence.
ことを特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 4. The information processing according to claim 3, wherein the sequence control unit adjusts the start timing of the sequence to a frame in which a time code value of the image data is an integer multiple of 5 by the start timing changing unit. apparatus.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing timing control unit controls a processing start timing for the image data according to a start timing of the sequence.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing timing control unit controls an end timing of processing for the image data in accordance with an end timing of the sequence.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing timing control unit controls timing of processing for recording the image data subjected to the pull-down conversion on a recording medium.
ことを特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1, wherein the processing timing control unit controls processing timing for outputting the image data subjected to the pull-down conversion to the outside.
前記画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングを制御するシーケンス制御ステップと、
前記シーケンス制御ステップの処理により制御されてプルダウン変換された前記画像データに対する処理のタイミングを、前記シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御ステップと
を含むことを特徴とする情報処理方法。 An information processing method of an information processing apparatus for processing image data,
A sequence control step for controlling a start timing of a sequence repeatedly performed in the pull-down conversion processing of the image data;
An information processing method comprising: a processing timing control step for controlling processing timing for the image data that is controlled by the processing of the sequence control step and subjected to pull-down conversion, according to the timing of the sequence.
前記画像データのプルダウン変換処理において繰り返し行われるシーケンスの開始タイミングを制御するシーケンス制御ステップと、
前記シーケンス制御ステップの処理により制御されてプルダウン変換された前記画像データに対する処理のタイミングを、前記シーケンスのタイミングに応じて制御する処理タイミング制御ステップと
を含むことを特徴とするプログラム。 In a program that causes a computer to perform processing related to image data,
A sequence control step for controlling a start timing of a sequence repeatedly performed in the pull-down conversion processing of the image data;
A processing timing control step for controlling processing timing for the image data that has been controlled by the processing of the sequence control step and subjected to pull-down conversion, according to the timing of the sequence.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004244020A JP2006066986A (en) | 2004-08-24 | 2004-08-24 | Information processing apparatus and method therefor, and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004244020A JP2006066986A (en) | 2004-08-24 | 2004-08-24 | Information processing apparatus and method therefor, and program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006066986A true JP2006066986A (en) | 2006-03-09 |
Family
ID=36113109
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004244020A Pending JP2006066986A (en) | 2004-08-24 | 2004-08-24 | Information processing apparatus and method therefor, and program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006066986A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2046029A2 (en) | 2007-10-04 | 2009-04-08 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and program |
JP2009135804A (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Sony Corp | Recording/reproducing apparatus and method of restoring time code |
-
2004
- 2004-08-24 JP JP2004244020A patent/JP2006066986A/en active Pending
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2046029A2 (en) | 2007-10-04 | 2009-04-08 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US8175162B2 (en) | 2007-10-04 | 2012-05-08 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and program |
US8837593B2 (en) | 2007-10-04 | 2014-09-16 | Sony Corporation | Image processing apparatus, image processing method, and program |
JP2009135804A (en) * | 2007-11-30 | 2009-06-18 | Sony Corp | Recording/reproducing apparatus and method of restoring time code |
US8331764B2 (en) | 2007-11-30 | 2012-12-11 | Sony Corporation | Recording/reproducing apparatus and method of reconstructing time code |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4458714B2 (en) | Image decoding apparatus, image decoding method, and program | |
JP2005229331A (en) | H. 264 codec ic, dvd reproducing device, and h.264 codec method | |
JP5566048B2 (en) | Display device and control method thereof | |
US20060114334A1 (en) | Image pickup apparatus with function of rate conversion processing and control method therefor | |
US7558462B2 (en) | Reproduction device and content information reproduction method | |
JP4244045B2 (en) | Recording apparatus and method, and program | |
JPH114446A (en) | Method and system for decoding information signal | |
JP2006066986A (en) | Information processing apparatus and method therefor, and program | |
JP4973935B2 (en) | Information processing apparatus, information processing method, program, and recording medium | |
JP2008060767A (en) | Video processing method, video processing program, video processor, reproducing method, reproducing program, and reproducing device | |
JP2007318436A (en) | Recording and reproducing device and slideshow play list generating method | |
JP7146575B2 (en) | IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD AND PROGRAM | |
US8212919B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2009246775A (en) | Image reproducing device | |
JPH10233996A (en) | Video signal reproducing device and video signal reproducing method | |
JP2008311808A (en) | Information processor, information processing method, program, and recording medium | |
JP4561452B2 (en) | IMAGING DEVICE, VIDEO OUTPUT METHOD, AND VIDEO REPRODUCTION PROGRAM | |
JP2012100162A (en) | Image decoding apparatus and decoding program | |
JP4586689B2 (en) | Recording apparatus and method, and program | |
JP4935661B2 (en) | Playback apparatus, playback method, and playback program | |
JP2002185980A (en) | Multi-format recording and playback device | |
JP2002185849A (en) | Output device, and telecine display method | |
JP2015179978A (en) | Image processing apparatus, image processing method, and program | |
JP2687881B2 (en) | HDTV signal decoding device | |
JP2001333391A (en) | Video display device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070724 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090601 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090803 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20090825 |