JP2006054030A - Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 - Google Patents
Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006054030A JP2006054030A JP2004236833A JP2004236833A JP2006054030A JP 2006054030 A JP2006054030 A JP 2006054030A JP 2004236833 A JP2004236833 A JP 2004236833A JP 2004236833 A JP2004236833 A JP 2004236833A JP 2006054030 A JP2006054030 A JP 2006054030A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- program
- program file
- ieee
- file
- serial bus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/34—Indicating arrangements
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/02—Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
- G11B27/031—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
- G11B27/034—Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals on discs
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/414—Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
- H04N21/4147—PVR [Personal Video Recorder]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/41—Structure of client; Structure of client peripherals
- H04N21/422—Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
- H04N21/42204—User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N21/00—Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
- H04N21/40—Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
- H04N21/43—Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
- H04N21/436—Interfacing a local distribution network, e.g. communicating with another STB or one or more peripheral devices inside the home
- H04N21/4363—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network
- H04N21/43632—Adapting the video stream to a specific local network, e.g. a Bluetooth® network involving a wired protocol, e.g. IEEE 1394
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2508—Magnetic discs
- G11B2220/2516—Hard disks
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
【解決手段】ユーザが、任意の番組ファイルの選択と、選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルの一括削除の指示を行うと、STBが、同一の番組タイトルを持つ番組ファイルが検索されなくなるまで(S4でYES)、全てのAVHDDに格納されている番組ファイルの中から同一の番組タイトルを持つ番組ファイルを検索する処理(S3)と、検索された番組ファイルを格納しているAVHDDに対して該当番組ファイルの削除コマンドを送信する処理(S1)とを繰り返して行う。これにより、従来のSTBと異なり、ユーザが同一の番組タイトルを持つ番組ファイルを全て選択してから削除操作を行う必要がなくなる。
【選択図】図5
Description
2 AVHDD(ハードディスクレコーダ)
7 マイクロプロセッサ(制御手段、リスト作成手段、検索手段)
8 インタフェース(IEEE1394インタフェース)
10 表示部(表示手段)
20 リモコン(選択手段、一括削除指示手段)
2a AVHDD(ハードディスクレコーダ)
2b AVHDD(ハードディスクレコーダ)
40 バス(IEEE1394シリアルバス)
Claims (3)
- IEEE1394用の制御コマンドによってのみ録画や再生を行うことが可能なハードディスクレコーダであるAVHDDとIEEE1394シリアルバスを介して接続され、
前記IEEE1394シリアルバスを介して接続されているAVHDDの台数は、1又は2以上であり、
前記AVHDDとの間でIEEE1394用の制御コマンドとその応答信号の送受信、及びストリームデータの送受信を行うためのIEEE1394インタフェースと、
前記IEEE1394シリアルバスを介して接続されている全てのAVHDDに格納されている番組ファイルのリストを作成するリスト作成手段と、
前記リスト作成手段により作成されたリストを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示されたリスト内の番組ファイルの中から任意の番組ファイルを選択する選択手段と、
装置各部を制御する制御手段とを備えたIEEE1394シリアルバスに接続されるセットトップボックスにおいて、
前記全てのAVHDDに格納されている番組ファイルの中から、前記選択手段を用いてユーザにより選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルを検索する検索手段と、
前記選択手段を用いてユーザにより選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルの一括削除を指示するための一括削除指示手段とをさらに備え、
前記制御手段は、
前記選択手段を用いてユーザにより任意の番組ファイルが選択された上で、選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルの一括削除が、前記一括削除指示手段を用いてユーザにより指示されたときに、
前記選択手段を用いて選択された番組ファイルを格納しているAVHDDに対して、前記IEEE1394インタフェースにより該当番組ファイルの削除コマンドを送信し、
前記削除コマンドによる該当の番組ファイルの削除処理が完了した後に、削除された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルの検索を前記検索手段により行い、
前記検索手段による検索の結果、同一の番組タイトルを持つ番組ファイルが検索されなくなるまで、前記検索手段による検索処理と、この検索処理により検索された番組ファイルを格納しているAVHDDに対する該当番組ファイルの削除コマンドの送信処理を繰り返すことを特徴とするIEEE1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス。 - IEEE1394用の制御コマンドの送受信が可能なハードディスクレコーダとIEEE1394シリアルバスを介して接続され、
前記ハードディスクレコーダとの間でIEEE1394用の制御コマンドとその応答信号の送受信、及びストリームデータの送受信を行うためのIEEE1394インタフェースと、
前記ハードディスクレコーダに格納されている番組ファイルのリストを作成するリスト作成手段と、
前記リスト作成手段により作成されたリストを表示する表示手段と、
前記表示手段に表示されたリスト内の番組ファイルの中から任意の番組ファイルを選択する選択手段と、
装置各部を制御する制御手段とを備えたIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器において、
前記ハードディスクレコーダに格納されている番組ファイルの中から、前記選択手段を用いてユーザにより選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルを検索する検索手段と、
前記選択手段を用いてユーザにより選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルの一括削除を指示するための一括削除指示手段とをさらに備え、
前記制御手段は、
前記選択手段を用いてユーザにより任意の番組ファイルが選択された上で、選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルの一括削除が、前記一括削除指示手段を用いてユーザにより指示されたときに、
前記選択手段を用いて選択された番組ファイルを格納しているハードディスクレコーダに対して、前記IEEE1394インタフェースにより該当番組ファイルの削除コマンドを送信し、
前記検索手段による検索の結果、前記選択手段を用いて選択された番組ファイルと同一の番組タイトルを持つ番組ファイルが検索されなくなるまで、前記検索手段による検索処理と、この検索処理により検索された番組ファイルを格納しているハードディスクレコーダに対する該当番組ファイルの削除コマンドの送信処理を繰り返すことを特徴とするIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器。 - 前記IEEE1394シリアルバスを介して接続されているハードディスクレコーダの台数は、1又は2以上であることを特徴とする請求項2に記載のIEEE1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236833A JP4321402B2 (ja) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス |
US11/203,098 US20060036653A1 (en) | 2004-08-16 | 2005-08-15 | Controller device to be connected to hard disk recorder via IEEE 1394 serial bus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004236833A JP4321402B2 (ja) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006054030A true JP2006054030A (ja) | 2006-02-23 |
JP4321402B2 JP4321402B2 (ja) | 2009-08-26 |
Family
ID=35801235
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004236833A Expired - Fee Related JP4321402B2 (ja) | 2004-08-16 | 2004-08-16 | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20060036653A1 (ja) |
JP (1) | JP4321402B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007312211A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Toshiba Corp | 映像録画装置及び番組表示方法 |
JP2008287844A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Kenwood Corp | コンテンツファイル処理装置 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007053701A (ja) * | 2005-08-19 | 2007-03-01 | Funai Electric Co Ltd | Ieee1894シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5325525A (en) * | 1991-04-04 | 1994-06-28 | Hewlett-Packard Company | Method of automatically controlling the allocation of resources of a parallel processor computer system by calculating a minimum execution time of a task and scheduling subtasks against resources to execute the task in the minimum time |
US5946677A (en) * | 1997-04-14 | 1999-08-31 | Electronic Data Systems Corporation | System and method for locating and deleting computer files stored on a mass storage device |
US6064792A (en) * | 1997-08-02 | 2000-05-16 | Fox; James Kelly | Signal recorder with deferred recording |
US6247069B1 (en) * | 1999-05-12 | 2001-06-12 | Sony Corporation | Automatically configuring storage array including a plurality of media storage devices for storing and providing data within a network of devices |
WO2002069636A1 (en) * | 2001-02-21 | 2002-09-06 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for interactive program guides with personal video recording features |
JP2003110988A (ja) * | 2001-09-27 | 2003-04-11 | Sony Corp | デジタル放送受信機及びバックアップ方法 |
-
2004
- 2004-08-16 JP JP2004236833A patent/JP4321402B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2005
- 2005-08-15 US US11/203,098 patent/US20060036653A1/en not_active Abandoned
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007312211A (ja) * | 2006-05-19 | 2007-11-29 | Toshiba Corp | 映像録画装置及び番組表示方法 |
JP2008287844A (ja) * | 2007-05-21 | 2008-11-27 | Kenwood Corp | コンテンツファイル処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20060036653A1 (en) | 2006-02-16 |
JP4321402B2 (ja) | 2009-08-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9967534B1 (en) | Digital video recorder video editing system | |
JP4734992B2 (ja) | 番組記録装置、および番組記録方法 | |
JP4340528B2 (ja) | 情報再生装置、情報再生方法及び情報再生用プログラム並びに情報記録媒体 | |
JP2006309867A (ja) | 映像記録再生装置 | |
JP4321402B2 (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス | |
US20070043776A1 (en) | Controller to be connected to IEEE 1394 serial bus | |
KR20040097522A (ko) | 디지털 방송 수신기에서 녹화 목록 디스플레이 방법 및 장치 | |
JP3900363B2 (ja) | Avhdd及びハードディスクレコーダ | |
JP4192884B2 (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP4026638B2 (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるディジタルテレビジョン受像機、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP2006173950A (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP2005223632A (ja) | 記録映像表示装置、記録映像表示方法及び記録映像表示システム | |
JP2007200402A (ja) | 録画再生装置 | |
JP4525458B2 (ja) | ハードディスクレコーダ | |
JP2006148297A (ja) | 情報処理システム、端末装置およびサーバー装置、記録再生装置 | |
JP5449724B2 (ja) | デジタルテレビジョン受信装置 | |
JP4505732B2 (ja) | 記録システム、制御装置および方法、並びにプログラム | |
JP3968595B2 (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP2006262013A (ja) | 録画装置 | |
JP4007349B2 (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP3897033B2 (ja) | 情報記録再生装置 | |
US20060020750A1 (en) | Controller device to be connected to IEEE 1394 serial bus | |
JP4007348B2 (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるセットトップボックス、及びieee1394シリアルバスに接続されるコントローラ機器 | |
JP2006127596A (ja) | Ieee1394シリアルバスに接続されるハードディスクレコーダ | |
JP2009088630A (ja) | 信号再生装置および録画再生装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070529 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090202 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090217 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090420 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090512 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090525 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120612 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130612 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |