JP2006043140A - Liquid cosmetic container - Google Patents
Liquid cosmetic container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006043140A JP2006043140A JP2004228593A JP2004228593A JP2006043140A JP 2006043140 A JP2006043140 A JP 2006043140A JP 2004228593 A JP2004228593 A JP 2004228593A JP 2004228593 A JP2004228593 A JP 2004228593A JP 2006043140 A JP2006043140 A JP 2006043140A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container body
- liquid cosmetic
- application
- wiper
- container
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
本発明は、口紅、リップグロス、アイライナー、マニュキュアなどの液状化粧料容器に関するものであり、液状化粧料が収容された容器内に塗布棒を払拭するワイパーが内装され、塗布棒の先端に筆毛が固定された塗布部よりなる液状化粧料用の塗布具に関するものである。 The present invention relates to a liquid cosmetic container such as lipstick, lip gloss, eyeliner, manicure, etc., and a wiper for wiping the application stick inside the container containing the liquid cosmetic is incorporated, and a brush is applied to the tip of the application stick. The present invention relates to an applicator for liquid cosmetics comprising an applicator with fixed hair.
上記のような液状化粧料容器は、図4に示したように、液状化粧料10を収容した容器本体11と、該容器本体11の口部12に嵌合して容器本体11内を密閉するキャップ1と、該キャップ1の嵌合穴2天井面より垂下し容器本体11内に挿入される塗布棒4と、該塗布棒4の先端に筆毛7が固定された塗布部6と、前記容器本体11口部12内に塗布棒4に貫通された状態で止着され、塗布棒4通過時に塗布棒4に付着した液状化粧料10を払拭するワイパー14とより成っている。
As shown in FIG. 4, the liquid cosmetic container as described above is fitted into the container
しかし、ワイパー14の払拭部15の払拭穴16の穴径は、塗布棒4及び塗布部6の外径よりも小径になっているため、図3に示すように、塗布棒4を容器本体11内に挿入して塗布部6がワイパー14の払拭部15を通過する際、塗布部6の外周の筆毛7が、反対側に巻き込まれ、毛が折れてしまった。この折れ毛は、元に戻ることはなかった。したがって、塗布部6に折れ毛が発生すると、輪郭が上手に描けなかったり、周囲を汚してしまったり、塗布具の抜き差しに注意が必要になったりする致命的な問題が発生した。
However, since the diameter of the
そこで、特許文献1により筆毛を保持した口金の先端開口部が半径方向内側に向けて肉厚に成形して、口金の先端開口部内径をワイパーの払拭部の内径よりも小さくした液状化粧料容器が提案されている。
Therefore, according to
この構成の場合、塗布部の筆毛の外径がワイパーの払拭部の内径よりも小さくなっているため、塗布棒を正確にワイパーの払拭部に挿入していけば、塗布部の筆毛はワイパーの払拭部に触れることなく通過でき、折れ毛が発生することもないのであるが、それは不可能に近かった。塗布部の挿入時に筆毛がワイパーの内壁に触れて筆毛を巻き込んでしまうほうが多く、折れ毛の根本的な問題の解決にはなっていなかった。 In this configuration, the outer diameter of the brush of the application part is smaller than the inner diameter of the wiping part of the wiper, so if the application stick is correctly inserted into the wiping part of the wiper, the brush of the application part will be Although it can pass without touching the wiping part of the wiper and no broken hair is generated, it was almost impossible. In many cases, the brush touches the inner wall of the wiper when the application part is inserted, and the brush becomes entangled, which has not solved the fundamental problem of broken hair.
液状化粧料10を収容した容器本体11と、該容器本体11の口部12に嵌合して容器本体11内を密閉するキャップ1と、該キャップ1天井面より垂下し容器本体11内に挿入される塗布棒4と、該塗布棒4の先端に筆毛7が固定された塗布部6と、前記容器本体11内に塗布棒4に貫通された状態で止着され塗布棒4及び塗布部6通過時に塗布棒4に付着した液状化粧料10を払拭するワイパー14とより成る構成において、前記容器本体11の口部8の開口部縁部20を面取りして広げる。この容器本体11の口部8の開口縁部20の面取り角度Aは、45°以下にする。
A
液状化粧料10を収容した容器本体11と、該容器本体11の口部12に嵌合して容器本体11内を密閉するキャップ1と、該キャップ1天井面より垂下し容器本体11内に挿入される塗布棒4と、該塗布棒4の先端に筆毛7が固定された塗布部6と、前記容器本体11内に塗布棒4に貫通された状態で止着され塗布棒4及び塗布部6通過時に塗布棒4に付着した液状化粧料10を払拭するワイパー14とより成る構成において、前記ワイパー14の払拭部15の下向き角度Bを45°以上にする。
A
液状化粧料10を収容した容器本体11と、該容器本体11の口部12に嵌合して容器本体11内を密閉するキャップ1と、該キャップ1天井面より垂下し容器本体11内に挿入される塗布棒4と、該塗布棒4の先端に筆毛7が固定された塗布部6と、前記容器本体11内に塗布棒4に貫通された状態で止着され塗布棒4及び塗布部6通過時に塗布棒4に付着した液状化粧料10を払拭するワイパー14とより成る構成において、前記容器本体11のワイパー14を含む口部12内壁を段差がなく構成する。
A
容器本体11の口部12の開口縁部20を面取りした構成は、開口縁部20を面取りしたことにより、口部12の開口間口が広がる。さらにその面取り角度は45°以下のゆるい角度にすれば、塗布部6を口部12に挿入しやすくなり、筆毛7が引っかかりにくくなる。したがって、口部12の開口縁部20での筆毛7の反対側への巻き込みを防げる。
In the configuration in which the
また、ワイパー14の払拭部15を45°以上の角度で下向きに設けた構成は、ワイパー14内壁と払拭部15の接合部分の段差がゆるくなり、筆毛7が引っかかりにくくなっている。したがって、ワイパー14内部での筆毛7の反対側への巻き込みを防げる。
Further, in the configuration in which the
また、ワイパー14を含めた口部12内壁の段差をなくした構成は、口部12に塗布部6を挿入した際、筆毛7が口部12内壁に引っかかりにくくなっている。したがって、口部12の内壁での筆毛7の反対側への巻き込みを防げる。
Moreover, the structure which eliminated the level | step difference of the
以上説明したように、本発明の液状化粧料容器は、口部12の開口縁部20を面取りした構成、ワイパー14の払拭部15を45°以上の角度で下向きに設けた構成、及びワイパー14を含めた口部12内壁の段差をなくした構成により、容器本体11の口部12に塗布部6を挿入する際、筆毛7が反対側に巻き込まれるのを防いでいる。したがって、本発明の液状化粧料容器は、筆毛7の折れ毛問題の根本を解消しているため、繰り返し使用しても、半永久的に折れ毛が発生することなく使用できるようになっている。
As described above, the liquid cosmetic container of the present invention has a configuration in which the
本発明が実施できる液状化粧料容器の形態について説明する。(図4参照。)キャップ1は、下面より嵌合穴2が穿設されている。この嵌合穴2の内側面には、雌ネジ3が螺設されている。また嵌合穴2の天井面には、中央に塗布棒4が垂下しており、その塗布棒4の周囲には、パッキン5が貼着されている。この塗布棒4の先端には、塗布部6が設けられている。
The form of the liquid cosmetic container in which the present invention can be implemented will be described. (See FIG. 4.) The
この塗布部6は、筆毛7を筆状に束ね、この端部をアルミニウムパイプなどの金属筒状の口金8内に挿入、接着剤などにより止着して構成されている。そして、この口金8の後端部は、前記塗布棒4の先端に止着されている。
The application unit 6 is configured by
口紅、リップグロス、アイライナー、マニュキュアなどの液状化粧料10を収容した容器本体11は、上端にキャップ1が嵌合する口部12を設けている。この口部12の外周壁には、前記キャップ1の雌ネジ3が螺合する雄ネジ13が螺設されている。そして、容器本体11にキャップ1を嵌合させたとき、容器本体11の口部12上端がキャップ1内のパッキン5に当接して容器本体11内を密閉するようになっている。
A
また、容器本体11の口部12内には、ゴムなどの弾性材より成形されたワイパー14が内装止着されている。このワイパー14には、弁状の払拭部15が設けられている。この払拭部15には、キャップ1の塗布棒4が貫通する払拭穴16が設けられている。この払拭穴16の内径は、前記塗布棒4の外径よりも若干小径になっており、この払拭部15を塗布棒4及び塗布部6が通過する際、塗布棒4に付着した液状化粧料10を払拭するようになっている。
A wiper 14 formed of an elastic material such as rubber is fixed inside the
なお、口金8の横断面形状は、円形状ばかりでなく、扁平な楕円形状、トラック形状や、丸形状以外の非円形状においても実施可能であることは言うまでもない。また、図5に示したように、容器本体11の口部12上端にパッキン5を止着して、この部分をキャップ1の嵌合穴2天井面に当接させて容器本体11内を密閉させてもよい。この場合、前記ワイパー14の上端を容器本体11の口部12上端を覆うまで延設して、パッキン5とワイパー14を一体に構成してもよい。
Needless to say, the cross-sectional shape of the
上記構成において、容器本体11の口部12の上端開口縁部20を、大きく面取りし、内径をラッパ状に広げる。なお、液状化粧料容器の、パッキン5がキャップ1内面に配設された構成の場合には、直接容器本体11の口部12の開口縁部20を面取りする。また、パッキン5が容器本体11に配設された構成の場合には、パッキン5の開口縁部20を面取りする必要がある。なお、この面取り角度は、45°以下にして筆毛7が引っかからないようにする。(図1)
In the above configuration, the upper end
上記構成において、容器本体11の口部12内に止着されたワイパー14の弁状の払拭部15は、中央が下方向に向いて設けられているが、この下方に向いた角度を45°以上にする。(図2)
In the above configuration, the valve-
上記構成において、前記容器本体11のワイパー5を含む口部12内壁を段差がなく構成する。(図3)
The said structure WHEREIN: The
なお、上記実施例で説明した構成は、おのおの組み合わせることが可能である。この場合、筆毛7の折れ毛の防止効果は、組み合わせるほど高くなる。
The configurations described in the above embodiments can be combined with each other. In this case, the effect of preventing the broken hair of the
1 キャップ
4 塗布棒
6 塗布部
7 筆毛
8 口金
10 液状化粧料
11 容器本体
12 口部
14 ワイパー
15 払拭部
20 開口縁部
A 面取り角度
B 下向き角度
DESCRIPTION OF
Claims (4)
前記容器本体11の口部12の開口縁部20を面取りして広げたことを特徴とする液状化粧料容器。 A container body 11 containing the liquid cosmetic 10, a cap 1 that fits into the mouth 12 of the container body 11, and seals the inside of the container body 11, and the cap 1 is suspended from the ceiling surface and inserted into the container body 11 The coating rod 4, the coating portion 6 formed by implanting the brush 7 at the tip of the coating rod 4, and the coating rod 4 fixedly attached to the coating body 4 in the container body 11. And the wiper 14 for wiping off the liquid cosmetic 10 adhering to the application bar 4 when passing through the application unit 6,
A liquid cosmetic container, wherein the opening edge portion 20 of the mouth portion 12 of the container body 11 is chamfered and widened.
前記ワイパー14の払拭部15の下向き角度Bを45°以上にしたことを特徴とする液状化粧料容器。 A container body 11 containing the liquid cosmetic 10, a cap 1 that fits into the mouth 12 of the container body 11, and seals the inside of the container body 11, and the cap 1 is suspended from the ceiling surface and inserted into the container body 11 The coating rod 4, the coating portion 6 formed by implanting the brush 7 at the tip of the coating rod 4, and the coating rod 4 fixedly attached to the coating body 4 in the container body 11. And the wiper 14 for wiping off the liquid cosmetic 10 adhering to the application bar 4 when passing through the application unit 6,
A liquid cosmetic container, wherein a downward angle B of the wiping portion 15 of the wiper 14 is set to 45 ° or more.
前記容器本体11のワイパー14を含む口部12内壁を段差がなく構成したことを特徴とする液状化粧料容器。 A container body 11 containing the liquid cosmetic 10, a cap 1 that fits into the mouth 12 of the container body 11, and seals the inside of the container body 11, and the cap 1 is suspended from the ceiling surface and inserted into the container body 11 The coating rod 4, the coating portion 6 formed by implanting the brush 7 at the tip of the coating rod 4, and the coating rod 4 fixedly attached to the coating body 4 in the container body 11. And the wiper 14 for wiping off the liquid cosmetic 10 adhering to the application bar 4 when passing through the application unit 6,
A liquid cosmetic container characterized in that the inner wall of the mouth part 12 including the wiper 14 of the container body 11 is configured without any step.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004228593A JP2006043140A (en) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | Liquid cosmetic container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004228593A JP2006043140A (en) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | Liquid cosmetic container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006043140A true JP2006043140A (en) | 2006-02-16 |
Family
ID=36022347
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004228593A Pending JP2006043140A (en) | 2004-08-04 | 2004-08-04 | Liquid cosmetic container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006043140A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015062650A (en) * | 2013-08-30 | 2015-04-09 | 株式会社吉野工業所 | Container with brush |
FR3042102A1 (en) * | 2015-10-07 | 2017-04-14 | Oreal | COSMETIC PRODUCT PACKAGING UNIT COMPRISING A SPINNING ORGAN |
CN116096271A (en) * | 2020-08-25 | 2023-05-09 | 欧莱雅 | Wiper for containers containing products, especially cosmetic products |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6211572A (en) * | 1985-05-21 | 1987-01-20 | レフブル・イソラン・リューニ・ソシエテ・アノニム | Material applying tool assembly and wiper for said assembly |
JPH1023921A (en) * | 1996-07-12 | 1998-01-27 | Shiseido Co Ltd | Liquid cosmetic container provided with dirt preventing mechanism |
JP2003310346A (en) * | 2002-04-23 | 2003-11-05 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Liquid container |
JP2003319823A (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Container provided with applicator such as brush |
-
2004
- 2004-08-04 JP JP2004228593A patent/JP2006043140A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6211572A (en) * | 1985-05-21 | 1987-01-20 | レフブル・イソラン・リューニ・ソシエテ・アノニム | Material applying tool assembly and wiper for said assembly |
JPH1023921A (en) * | 1996-07-12 | 1998-01-27 | Shiseido Co Ltd | Liquid cosmetic container provided with dirt preventing mechanism |
JP2003310346A (en) * | 2002-04-23 | 2003-11-05 | Mitsubishi Pencil Co Ltd | Liquid container |
JP2003319823A (en) * | 2002-04-30 | 2003-11-11 | Yoshino Kogyosho Co Ltd | Container provided with applicator such as brush |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015062650A (en) * | 2013-08-30 | 2015-04-09 | 株式会社吉野工業所 | Container with brush |
FR3042102A1 (en) * | 2015-10-07 | 2017-04-14 | Oreal | COSMETIC PRODUCT PACKAGING UNIT COMPRISING A SPINNING ORGAN |
CN116096271A (en) * | 2020-08-25 | 2023-05-09 | 欧莱雅 | Wiper for containers containing products, especially cosmetic products |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5386225B2 (en) | Container with applicator | |
JP6063685B2 (en) | Cosmetic applicator | |
EP1867250A1 (en) | Wiper for cosmetics bottle | |
US6655391B2 (en) | Combination applicator having oppositely directed brushes | |
JP2004000710A (en) | Unidirectional cosmetic wiper | |
JP2003310346A (en) | Liquid container | |
JP4848625B2 (en) | Cosmetic applicator | |
JP5718983B2 (en) | Lip cosmetic applicator | |
JP4984040B2 (en) | Liquid cosmetic container | |
US7223035B1 (en) | Device for containing and applying cosmetics | |
JP5324900B2 (en) | Lip cosmetic applicator | |
JP5716056B2 (en) | Lip cosmetic applicator | |
JP2006043140A (en) | Liquid cosmetic container | |
JP6108263B2 (en) | Liquid cosmetic application body | |
JP2009285182A (en) | Container with applicator | |
JP2006182442A (en) | Composite container composed of outer container and inner container having shoulder cover molded integrally | |
JP4294291B2 (en) | Liquid application tool | |
JP3910428B2 (en) | Liquid cosmetic applicator | |
JP3798232B2 (en) | Liquid application container | |
CN213621236U (en) | Press extrusion container | |
JP6061184B2 (en) | Liquid cosmetic application body | |
JP5216404B2 (en) | Container with applicator | |
JP2008162654A (en) | Liquid container | |
JP6739043B2 (en) | Shigoki for cosmetic container | |
JP2003259913A (en) | Coater |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070607 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100913 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100921 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101122 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110530 |