JP2006042594A - 深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータ - Google Patents
深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006042594A JP2006042594A JP2005212611A JP2005212611A JP2006042594A JP 2006042594 A JP2006042594 A JP 2006042594A JP 2005212611 A JP2005212611 A JP 2005212611A JP 2005212611 A JP2005212611 A JP 2005212611A JP 2006042594 A JP2006042594 A JP 2006042594A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base plate
- spindle motor
- bush
- bearing system
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims description 10
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 3
- 239000012530 fluid Substances 0.000 claims description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 abstract description 6
- 230000007547 defect Effects 0.000 abstract 1
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B19/00—Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
- G11B19/20—Driving; Starting; Stopping; Control thereof
- G11B19/2009—Turntables, hubs and motors for disk drives; Mounting of motors in the drive
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/167—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
- H02K5/1675—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
【課題】 ベースプレートの機械加工による製造コストと、製造コストに関する上述の欠点とが少なくなるように、深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータを改良する。
【解決手段】 本発明は、深絞りされたベースプレートと、ロータを回転支持する軸受システムを収容して固定するための開口部とを備えているスピンドルモータに関する。ベースプレートの軸受収容部を高いコストをかけて機械加工することを回避するために、本発明においては、ベースプレートの開口部に、軸受システムを収容して固定するための別個のブッシュを配置することが意図される。そのブッシュは、ベースプレートに比較して容易に、かつ、コストを節減しながら加工することができる。
【選択図】 図1
【解決手段】 本発明は、深絞りされたベースプレートと、ロータを回転支持する軸受システムを収容して固定するための開口部とを備えているスピンドルモータに関する。ベースプレートの軸受収容部を高いコストをかけて機械加工することを回避するために、本発明においては、ベースプレートの開口部に、軸受システムを収容して固定するための別個のブッシュを配置することが意図される。そのブッシュは、ベースプレートに比較して容易に、かつ、コストを節減しながら加工することができる。
【選択図】 図1
Description
本発明は、請求項1の上位概念部(プリアンブル部)に基づく、特にハードディスク駆動装置において使用するための、深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータに関するものである。
スピンドルモータのハウジング部分としてのベースプレートは、軸受システムを組み込むために、ほぼ中央に開口部を有しているのが通常である。軸受システムは、内部において回転支持されたシャフトを収容するための軸受ブッシュを含んでいる。シャフトには、回転駆動されるロータが配置されている。
ベースプレートに取り付けられた軸受スリーブは、軸受システムの定置の部分を形成するのに対して、シャフトは軸受システムの可動部分を形成する。
深絞りされた金属部品からベースプレートを製作することは公知である。しかし、その製造方法は、軸受スリーブのためのベースプレートの比較的短い挿入長しか可能にせず、このことは、比較的小さい押出力を結果として伴う。従って、このようなシステムの最大衝撃荷重は、比較的小さい。
ハードディスク駆動装置用のスピンドルモータは精密モータであるため、所要の寸法設定を満たすために、ベースプレートを非常に正確に機械加工することが必要である。このことは、前述した種類のベースプレートの製造を大がかりで高価なものにする。
本発明の課題は、ベースプレートの機械加工による製造コストと、製造コストに関する上述の欠点とが少なくなるように、深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータを改良することである。
この課題は、本発明によれば、請求項1の構成要件によって解決される。
本発明の有利な実施の形態と構成要件は、従属請求項に記載されている。
本発明では、ベースプレートに、軸受システムを収容して取り付けるための別個のブッシュ又はスリーブが配置されている。それにより、ベースプレートの軸受収容部を高いコストをかけて機械加工するのではなく、追加のスリーブのみを機械加工すればよいという本発明の利点が生まれ、この作業はより容易となり、コストの削減になる。
ブッシュは、ベースプレートの開口部に接着されるか、若しくは、圧入されるのが好ましい。又は、ブッシュとベースプレートとが溶接若しくは折り曲げ結合によって相互に結合されていてもよい。
本発明の有利な実施の形態では、スピンドルモータのステータ構造部は、ブッシュの外側円周に直接配置されているものとするとよい。スリーブは非常に正確に製作されているので、このようにしてステータ構造部を非常に正確に位置決めすることができる。
これに加えて、ブッシュの外側円周には、スピンドルモータのステータ構造部が載置されて固定されたスペーサリングが配置されているものとするとよい。又は、スペーサリングは、ベースプレートだけに配置されていてもよく、若しくは、ベースプレート及びブッシュの両方に配置されていてもよい。
次に、図面を参照しながら、2種類の実施の形態を用いて本発明について詳細に説明する。その際に、本発明の上記以外の構成要件、利点及び利用形態が明らかとなる。
図1は、深絞りされたベースプレート1を備えている本発明に係るスピンドルモータの断面図を示している。
ベースプレート1は、本発明に基づいて軸受システムを収容する役割を担うブッシュ4が内部に配置された円形の開口部3を備えている、ほぼ水平方向に延在する中央領域2を含んでいる。ブッシュ4は、図1の第1の実施の形態においては、公知の方策を適用することによって、例えば、接着、圧入、溶接、折り曲げ、かしめ等によって、ベースプレート1に固定されている。本例において図示している結合では、ブッシュ4の下側端部12が折り返されており、又は、相応に機械加工されている。ベースプレート1は、ブッシュ4との結合領域において若干上方へ起こされているので、ベースプレート1とそれに取り付けられたブッシュ4とは、平坦な底面を形成している。
図示した軸受システムは、外側に位置する軸受スリーブ5と、その中において回転支持されたシャフト6とにより構成されている流体動圧軸受システムである。軸受スリーブ5は、ブッシュ4の内部に配置されており、例えば、接着、圧入、溶接等によってブッシュと堅固に結合されている。軸受スリーブ5は、軸受システムから潤滑剤が漏出したり、軸受システムの中に汚れが侵入するのを防止するために、片側が閉塞されている。シャフト6は、ブッシュ4とベースプレート1の外側の縁部領域8との間の環状の自由空間中において回転する、ほぼ鐘状に構成された回転駆動されるロータ7を支持している。
電磁式の駆動部は、周知の通り、定置のステータ構造部9と、ロータに取り付けられた環状の永久磁石10とを備えている。
本発明によれば、スリーブ4の外側円周及び/又はベースプレート1に取り付けられたスペーサリング11が設けられており、このスペーサリング11の上にステータ構造部9が載置されて固定されている。
図2は、図1に示すスピンドルモータとほぼ同様の構成要件を備えている、スピンドルモータの本発明に係る実施の形態を示している。図1とは異なり、図2のモータは、ベースプレート13の開口部に接着されたブッシュ14を有している。ブッシュ14は、一方の端部に、ベースプレート13の環状の切欠きに収容されたフランジ15を備えており、それにより、軸受スリーブ5がベースプレート13に対して直角を向くようになっている。ブッシュ14の中には、軸受システムの軸受スリーブ5が収容されて固定されている。
ステータ構造部を取り付けるためのスペーサリングに代えて、ブッシュ14は、ほぼ半分の長さの部位に段部16を備えている。その段部16の上に、駆動システムのステータ構造部9が載置されている。
1 ベースプレート
2 中央領域
3 開口部
4 ブッシュ
5 軸受スリーブ
6 シャフト
7 ロータ
8 縁部領域
9 ステータ構造部
10 永久磁石
11 スペーサリング
12 端部(ブッシュ4)
13 ベースプレート
14 ブッシュ
15 フランジ
16 段部
2 中央領域
3 開口部
4 ブッシュ
5 軸受スリーブ
6 シャフト
7 ロータ
8 縁部領域
9 ステータ構造部
10 永久磁石
11 スペーサリング
12 端部(ブッシュ4)
13 ベースプレート
14 ブッシュ
15 フランジ
16 段部
Claims (6)
- 深絞りされたベースプレート(1;13)と、ロータ(7)を回転支持する軸受システムを収容して固定するための開口部(3)とを備えるスピンドルモータにおいて、
前記軸受システムは、外側に位置する軸受スリーブ(5)と、前記軸受スリーブ(5)の中で回転支持されたシャフト(6)とを含む流体動圧軸受システムであり、前記ベースプレートの前記開口部(3)に、前記軸受システムを収容して固定するためのブッシュ(4;14)又はスリーブが配置されており、前記軸受スリーブ(5)は、前記ブッシュ(4;14)の内部に配置されて、前記ブッシュ(4;14)と堅固に結合されていることを特徴とするスピンドルモータ。 - 前記ブッシュ(4;14)は、前記ベースプレートの前記開口部(3)に接着されており、又は、圧入されており、又は、かしめられていることを特徴とする請求項1に記載のスピンドルモータ。
- 前記ブッシュ(4;14)と前記ベースプレート(1;13)とは、前記開口部(3)において溶接又は折り曲げ結合によって相互に結合されていることを特徴とする請求項1に記載のスピンドルモータ。
- 前記スピンドルモータのステータ構造部(9)は、前記ブッシュ(4)の外側円周に直接配置されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のスピンドルモータ。
- 前記ブッシュ(4)の外側円周にスペーサリング(11)が配置されており、前記スペーサリング(11)の上に前記スピンドルモータのステータ構造部(9)が載置されて固定されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のスピンドルモータ。
- 前記ベースプレート(1)の上に、前記ブッシュ(4)を取り囲むスペーサリング(11)が配置されており、前記スペーサリング(11)の上に前記スピンドルモータのステータ構造部(9)が載置されて固定されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載のスピンドルモータ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
DE200410036338 DE102004036338A1 (de) | 2004-07-27 | 2004-07-27 | Spindelmotor mit tiefgezogener Basisplatte |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006042594A true JP2006042594A (ja) | 2006-02-09 |
Family
ID=35906952
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005212611A Pending JP2006042594A (ja) | 2004-07-27 | 2005-07-22 | 深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータ |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006042594A (ja) |
DE (1) | DE102004036338A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101055520B1 (ko) * | 2009-07-06 | 2011-08-08 | 삼성전기주식회사 | 스핀들 모터 |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102007062570B4 (de) | 2007-12-22 | 2015-08-13 | Minebea Co., Ltd. | Spindelmotor mit fluiddynamischem Hybridlager |
AT508963B1 (de) * | 2009-10-30 | 2019-08-15 | Minebea Mitsumi Inc | Fügeverbindung zwischen einer welle und einem rotorbauteil |
DE102015014075B4 (de) * | 2015-10-30 | 2024-01-18 | Minebea Mitsumi Inc. | Spindelmotor zum Antrieb eines Lüfters |
DE102018115051A1 (de) * | 2018-06-22 | 2019-12-24 | Minebea Mitsumi Inc. | Spindelmotor mit fluiddynamischem Lagersystem |
DE102022116935A1 (de) * | 2022-07-07 | 2024-01-18 | Minebea Mitsumi Inc. | Spindelmotor mit verbessertem Schwingungsverhalten |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6204996B1 (en) * | 1992-10-16 | 2001-03-20 | Seagate Technology Llc | Low profile spindle motor |
JP2000175405A (ja) * | 1998-10-01 | 2000-06-23 | Seiko Instruments Inc | スピンドルモ―タ |
JP2001309606A (ja) * | 2000-04-19 | 2001-11-02 | Minebea Co Ltd | Oa機器用の複合軸受電動機 |
DE10043808A1 (de) * | 2000-09-06 | 2002-03-14 | Prec Motors Deutsche Minebea G | Spindelmotor mit Hülse für Festplattenlaufwerke |
JP3948651B2 (ja) * | 2002-02-07 | 2007-07-25 | 日立粉末冶金株式会社 | スピンドルモータ |
-
2004
- 2004-07-27 DE DE200410036338 patent/DE102004036338A1/de not_active Ceased
-
2005
- 2005-07-22 JP JP2005212611A patent/JP2006042594A/ja active Pending
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101055520B1 (ko) * | 2009-07-06 | 2011-08-08 | 삼성전기주식회사 | 스핀들 모터 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102004036338A1 (de) | 2006-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7791833B2 (en) | Spindle motor having a deep-drawn baseplate | |
JP5669840B2 (ja) | 電気モータにおける固定子を音響的に減結合するための装置 | |
EP1717930B1 (en) | Electric actuator and a motor used therein | |
KR101004772B1 (ko) | 모터 | |
JP2007228683A (ja) | アウターロータ型モータ | |
JP2000125494A (ja) | ロータとロータの組立方法及びそのロータを用いたモータ | |
US20060029312A1 (en) | Hydrodynamic bearing device, motor and disc driving apparatus | |
JP2006042594A (ja) | 深絞りされたベースプレートを備えるスピンドルモータ | |
US20100220374A1 (en) | Polygon mirror scanner motor | |
US8742638B1 (en) | Hydrodynamic bearing assembly and spindle motor having the same | |
JP2007143379A (ja) | ブラシレスモータ | |
JP2008025477A (ja) | 電動ポンプ | |
JP2018113758A (ja) | アウターロータモータ | |
US20010033705A1 (en) | Motor with compound bearing for OA device | |
US8432077B2 (en) | Bearing holder and spindle motor having the same | |
CN107919759B (zh) | 微型马达及其转子 | |
US20050018351A1 (en) | Spindle motor for hard disk drives having an axially attached bearing system | |
JP2009201270A (ja) | アウターロータタイプモータ | |
JP3786350B2 (ja) | モータ及びそれを用いたディスク装置 | |
CN101558549A (zh) | 无刷电动机以及使用其的执行器 | |
JP2005192385A (ja) | スピンドルモータ | |
JP2006325304A (ja) | モータ装置およびその製造方法 | |
JPWO2019111879A1 (ja) | モータ付きギアシステム | |
JP2008057733A (ja) | 電磁クラッチ | |
JP2010004599A (ja) | 扁平形振動モータ |