JP2006021238A - Method and apparatus for manufacturing honeycomb core - Google Patents
Method and apparatus for manufacturing honeycomb core Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006021238A JP2006021238A JP2004203250A JP2004203250A JP2006021238A JP 2006021238 A JP2006021238 A JP 2006021238A JP 2004203250 A JP2004203250 A JP 2004203250A JP 2004203250 A JP2004203250 A JP 2004203250A JP 2006021238 A JP2006021238 A JP 2006021238A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plates
- plate
- honeycomb core
- fixing
- bonding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 53
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 73
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 68
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 66
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims abstract description 8
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 44
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 38
- 210000002777 columnar cell Anatomy 0.000 claims description 16
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 8
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 4
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 abstract 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 abstract 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 7
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 4
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 4
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
Description
本発明は、両端が開口した中空柱状の複数のセルの少なくとも一方の開口端側の端面に曲面形状部位を備えたハニカムコアの製造方法および製造装置に関する。 The present invention relates to a method and an apparatus for manufacturing a honeycomb core provided with a curved surface portion on an end face on at least one open end side of a plurality of hollow columnar cells having both ends opened.
現在、中空柱状のセルの両開口端側の端面がいずれも平面で、セル高さ寸法が一定の平板状のハニカムコアの製造方法は、基材の材質や板厚によって展張式とコルゲート式の2種に分けられるが、ほとんどの平板状ハニカムコアは展長式により製造されている。 At present, both end surfaces of both open ends of the hollow columnar cells are flat, and a method for manufacturing a flat honeycomb core having a constant cell height dimension is based on a stretch type and a corrugated type depending on the material and thickness of the substrate. Although it can be divided into two types, most flat honeycomb cores are manufactured by the expansion method.
展長式は、図15(a)に示すように、ロール状に巻かれたアルミ箔や紙からなる帯状のプレート基材1を、図15(b)のように所定寸法に切断して複数の矩形状のプレート3を作成し、この各プレート3に接着剤5を塗布した後、図15(c)のように複数のプレート3を互いに積層してこれら各プレート3相互を接合固定して積層体7を形成する。
As shown in FIG. 15 (a), the length-expansion type is obtained by cutting a strip-shaped
ここで、接着剤5の塗布については、図16(a)の側面図で示すように、互いに隣接するプレート3に対する塗布位置を互い違いとなるようずらした状態とし、この状態で各プレート3を図16(b)のように重ね合わせて接着して図15(c)の積層体7とする。
Here, with respect to the application of the adhesive 5, as shown in the side view of FIG. 16A, the application positions on the
その後、積層体7を、図15(d)のように、規定寸法Hに切断して単一ハニカムコア積層体9を作成する。続いて、上記単一ハニカムコア積層体9を、図16(c)のように積層方向両側から引張って展張作業を行うことで、隣接するプレート相互間に複数のセル11が形成される。そして、図16(d)に示すように、各セル11の形状を整えることで、図15(e)のようにセル11の高さ寸法Hが一定の平板状のハニカムコア13が完成する。
Thereafter, the laminated body 7 is cut to a specified dimension H as shown in FIG. Subsequently, the single honeycomb core laminated
一方、コルゲート式は、プレート基材の板厚が厚い場合や特殊材料をプレート基材として使用するような場合に採用するもので、図17(a)に示すように、展長式と同様にロール状に巻かれたアルミ箔や紙からなる帯状のプレート基材1を、図17(b)のように一対の歯車状のコルゲートロール15,17で両側から挟むようにして波板形状部19を形成し、この波板形状部19を形成したプレート基材1を、図17(c)のように所定長さに切断して波板プレート21を作成する。
On the other hand, the corrugated type is used when the plate base is thick or when a special material is used as the plate base. As shown in FIG. As shown in FIG. 17B, a
そして、この波板プレート21を図17(d)のように複数積層して接着剤などによって接着固定して波板積層体23を形成した後、この波板積層体23を図17(e)のように必要とするセル高さ寸法Hとなるよう切断し、これにより平板状のハニカムコア25が完成する。
Then, a plurality of
ところで、上記したようなセル高さ寸法が一定の平板状のハニカムコアに対し、セルの少なくとも一方の開口端側の端面が、平面ではなく、曲面形状となっているハニカムコアの製造としては、例えば下記特許文献1〜3に記載されたものがある。
ところで、特許文献1,2に記載のものは、ハニカムコアを構成するプレート自体に突出部を形成するなどプレートに対して別加工を行っており、また、特許文献3に記載のものは、中空柱状のセルの両開口端側の端面が平面の直方体形状のハニカムコアに対し、平面となっている端面を曲面形状に切削加工している。
By the way, what is described in
このように、従来のハニカムコアの製造方法にあっては、プレートに対して別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行うなど、製造作業が煩雑であり、改善が望まれている。 Thus, in the conventional method for manufacturing a honeycomb core, the manufacturing work is complicated, such as performing another processing on the plate or cutting the honeycomb core, and improvement is desired. .
そこで、本発明は、中空柱状の複数のセルの少なくとも一方の開口端側の端面が曲面形状となっているハニカムコアの製造を容易に行えるようにすることを目的としている。 Therefore, an object of the present invention is to facilitate the manufacture of a honeycomb core in which at least one open end side end surface of a plurality of hollow columnar cells has a curved shape.
本発明は、両端が開口した中空柱状の複数のセルを備え、このセルの少なくとも一方の開口端側の端面に曲面形状部位を備えたハニカムコアの製造方法において、前記ハニカムコアを構成する複数のプレートそれぞれの前記曲面形状部位に対応する端縁部を曲線形状に切断し、この切断した複数のプレートを板厚方向に積層するとともに、前記曲線形状に沿った断続的な位置にて隣接する前記プレート同士を接合固定し、この接合固定部位以外の非接合固定部位を、隣接する前記プレート相互間で引き離して前記セルを形成することを最も主要な特徴とする。 The present invention includes a plurality of hollow columnar cells having both ends open, and a honeycomb core manufacturing method including a curved surface portion on at least one open end side of each cell. Cutting the edge portion corresponding to the curved surface portion of each plate into a curved shape, laminating the plurality of cut plates in the thickness direction, and adjoining at intermittent positions along the curved shape The most important feature is that the plates are joined and fixed, and the non-joined and fixed parts other than the joint and fixed parts are separated from each other between the adjacent plates to form the cells.
本発明によれば、ハニカムコアを構成する複数のプレートそれぞれのセル開口側端面に対応する端縁部を、ハニカムコア端面の曲面形状部位に対応する曲線形状にあらかじめ切断し、この切断した複数のプレートを板厚方向に積層して接合固定した後、隣接するプレート相互間の非接合固定部位を引き離して中空柱状の複数のセルを形成するようにしたので、プレート自体に突出部を形成するなどの別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行う必要がなく、中空柱状の複数のセルの少なくとも一方の開口端側の端面が曲面形状となっているハニカムコアの製造を容易に行うことができる。 According to the present invention, the edge portion corresponding to the cell opening side end surface of each of the plurality of plates constituting the honeycomb core is cut in advance into a curved shape corresponding to the curved surface shape portion of the honeycomb core end surface, After laminating and fixing plates in the plate thickness direction, a plurality of hollow columnar cells are formed by separating non-bonding fixing parts between adjacent plates, so that protrusions are formed on the plate itself, etc. Therefore, it is not necessary to perform any other processing or cutting the honeycomb core, and it is easy to manufacture a honeycomb core having a curved end surface on at least one open end side of a plurality of hollow columnar cells. be able to.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づき説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明の第1の実施形態に係わるハニカムコアの製造方法を簡略化して示す製造工程図である。ロール状に形成したアルミ箔や紙からなる帯状のプレート基材27を、図1中で矢印Aで示す方向に水平状態で搬送し、その搬送途中にて切断手段としてのカッタ29で曲線形状に切断する[切断工程]。
FIG. 1 is a production process diagram showing a simplified method for producing a honeycomb core according to the first embodiment of the present invention. A belt-shaped
このときの切断曲線形状は、ハニカムコアを構成する複数のプレート31の1枚毎のハニカム開口端面の曲面形状に対応する形状データに基づいている。また、カッタ29としては、プレート基材27の材質や板厚などにより、レーザビーム、ウォータジェット、刃物などを使用し、このカッタ29を、図1中で矢印Bで示すプレート基材27の幅方向に移動させて連続的に切断する。
The cutting curve shape at this time is based on shape data corresponding to the curved surface shape of the honeycomb opening end surface of each of the plurality of
また、上記した切断工程では、プレート31の1枚毎の搬送方向長さの所定の位置、例えば、中心位置を、レーザビームなどで切欠27aを入れてマーキングを施す。なお、切欠27aに代えてインクなどによりマーキングを行ってもよい。
Further, in the above-described cutting process, a predetermined position, for example, the center position of the length in the conveyance direction for each of the
カッタ29の基材搬送方向前方側では、上記切断したプレート基材27の図1中で下側の面に接着剤33を塗布する[接着剤塗布工程]。接着材塗布工程では、接着剤塗布手段としての接着剤塗布ローラ35の表面に、軸方向に延びる複数の溝35aを円周方向に沿って等間隔に形成し、この接着剤塗布ローラ35を、接着剤槽37内に満たした熱硬化性樹脂からなる接着剤溜まり39に下部側の一部を浸した状態で、図1中矢印Cで示す方向に回転させる。
On the front side of the
これにより、接着剤塗布ローラ35の溝35aに接着剤が入り込み、このとき溝35a以外の接着剤塗布ローラ35の表面に付着する接着剤は、接着剤塗布ローラ35の回転方向前方側の接着剤塗布ローラ35の側部に配置してあるゴム製のブレード41によって掻き取る。
As a result, the adhesive enters the
そして、接着剤塗布ローラ35の回転と同期して搬送されるプレート基材27の図1中で下面に、接着剤塗布ローラ35が接触することで溝35a内の接着剤が付着する。プレート基材27に付着した接着剤33は、プレート基材27の搬送方向に沿って、換言すればカッタ39で切断したプレート基材27の曲線形状に沿って、断続的にかつ一定間隔をもって形成される。
Then, the adhesive in the
接着剤塗布ローラ35の基材搬送方向前方側では、接着剤を塗布した水平状態のプレート基材27を、曲線形状に切断した端縁部27bと反対側の直線状の端縁部27cが下部となるよう直立させる。その後、この直立状態のプレート基材27をさらに前方へ搬送し、搬送方向の規定長さに切断して前記したプレート31を得る[寸法カット工程]。
On the front side in the substrate transport direction of the
寸法カット工程で規定長さに切断したプレート31は、順次必要数重ね合わせ、加圧して積層体43を得る。複数のプレート31を重ね合わせる際には、搬送方向長さの中央に設けた前記切欠27aを目印として行う。このようにプレート31を必要数重ね合わせて積層体43を形成することで、各プレート31の曲線形状に切断した端縁部27bによって連続的な三次元曲面形状となる。
The necessary number of
上記重ね合わせた複数のプレート31からなる積層体43は、加圧したまま熱処理炉45に投入し、前記塗布した接着剤33によって隣接するプレート31相互を接合固定する。なお、この接合固定する際の各プレート31の接着剤33の塗布位置は、前記図16(a),(b)に示すものと同様に、隣接するプレート31同士で互い違いとなるようずれた状態とする。
The laminated
プレート31相互を接合固定した後、熱処理炉45から取り出した積層体43は、前記図16(c)に示した作業と同様の展張作業を行う。展張作業によって、接着剤33による接合部位以外の非接合部位における互いに隣接するプレート31相互が図示しない引離手段によって引き離され、前記図16(d)で示したようなセル11が形成されることになる。そして、このセルの形状を整えてハニカムコアが完成する。このハニカムコアは、各プレート31の曲線形状に切断した端縁部27bに対応する側のセル開口端側の端面が、曲面形状部位を備えることになる。
After the
このようなセルの一方の開口端側の端面が曲面形状部位を備えるハニカムコアは、プレート自体に突出部を形成するなどの別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行う必要がないので、製造が容易であり、連続生産を行えて大量生産が可能となる。 A honeycomb core having an end face on one open end side of such a cell having a curved surface portion does not require separate processing such as forming a protruding portion on the plate itself or cutting the honeycomb core. Therefore, manufacturing is easy, continuous production can be performed, and mass production becomes possible.
また、図2(a)に示すようなドーム型の三次元曲面形状のハニカムコア75を製造する場合に、従来では図2(b)に示すように、ハニカムコア75がすべて収まる直方体形状のハニカムコア77から切削加工して上記した三次元曲面形状のハニカムコア75としている。この場合の断面1,2の形状は、ぞれぞれ図3(a),(b)であり、それぞれ斜線で示す部分が切削によって除去する端材79,81である。
In addition, when manufacturing a dome-shaped
これに対し、本発明の製造方法では、あらかじめ作成した曲面形状に対応する形状データに合わせてプレート31の長さ(図1中で基材搬送方向の長さ)を寸法カットするので、上記図2(b)での断面1,2の形状は、それぞれ図4(a),(b)となり、それぞれ斜線で示す部分が切削によって除去する端材83,85である。この場合、図3に示した従来法に比べ、断面1に関しては破線で囲む部分87,89が、断面2に関しては破線で囲む部分91,93が、それぞれ材料の歩留まり向上分となるので、材料コスト低減に寄与することができる。
On the other hand, in the manufacturing method of the present invention, the length of the plate 31 (the length in the substrate transport direction in FIG. 1) is dimensionally cut according to the shape data corresponding to the curved surface shape created in advance. The shapes of the
次に、図1で示したハニカムコアの製造方法における具体的な製造装置について説明する。 Next, a specific manufacturing apparatus in the method for manufacturing the honeycomb core shown in FIG. 1 will be described.
図5は、図1の接着剤塗布工程後のプレート基材27を水平状態から直立状態とする動作を示す。接着剤33塗布後のプレート基材27は、図1では省略してある一対の水平送りローラ47によって前方へ送り、この水平送りローラ47の前方には四角錐状の基材ガイド49を配置する。この基材ガイド49の基材搬送方向に対向する位置にある一つの斜面49aにプレート基材27の接着剤塗布面が接触しつつ移動することで、曲線形状の端縁部27bが上部で、直線形状の端縁部27cが下部となるよう徐々に立ち上がり、直立状態となる。
FIG. 5 shows an operation of bringing the
直立状態となったプレート基材27は、寸法カット工程の手前に配置してある、図1では省略してある一対の直立送りローラ51によって、直立状態のまま前記した寸法カット工程に向けて搬送する。
The
なお、接着剤33の塗布面が接触する水平送りローラ47,基材ガイド49および直立送りローラ51は、接着剤33が接着しにくい材質とする。
The horizontal feed roller 47, the
寸法カット工程では、図6に示すように、プレート基材27を両側から挟むようにしてカットするカッタ53を用いて規定寸法のプレート31を得るが、このカット位置は次のようにして決定する。
In the dimension cutting step, as shown in FIG. 6, a
カッタ53の基材搬送方向前方側近傍に切欠位置センサ55を配置し、この切欠位置センサ55がプレート基材27の切欠27aを検出後、切欠位置センサ55の基材搬送方向前後に位置している一対の基材誘導機構57が、プレート基材27をクランプ固定し前方へ移動してプレート基材27を誘導する。
A
上記したプレート基材27の誘導中に、切欠27aやカッタ53の位置と切欠位置センサ55との距離、誘導距離などを考慮した計算値が、当初規定の各プレート31の長さに達した時点で、カッタ53によりプレート基材27をカットしてプレート31を得る。
When the calculated values taking into account the distance between the position of the
ここで、例えば、図7に示すように、直立状態としたプレート310の下部側の端縁部も曲線形状で、かつその幅方向中心部に凹部310aが形成されているような場合には、その幅方向両端の直線部310bに切欠310cをそれぞれ形成し、この切欠310cを検出した後、プレート310をクランプして誘導する。この場合、基材搬送方向前方側の切欠310cを切欠位置センサ55が検出した時点でプレート310を基材誘導機構57によってクランプ固定し、その後搬送方向後方側の切欠310cを切欠位置センサ55が検出する。
Here, for example, as shown in FIG. 7, when the edge portion on the lower side of the
そして、プレート基材27の誘導中に、二つの切欠310cの位置やカッタ53の位置と切欠位置センサ55との距離、誘導距離などを考慮した計算値が、当初規定の各プレート310の長さに達した時点で、カッタ53によりプレート基材27をカットしてプレート310を得る。
During the guidance of the
カッタ53によりカット後のプレート31は、基材搬送用ガイド59における第1の直線部59aに沿って移動する基材誘導機構57によって前方へ誘導される。基材搬送用ガイド59は、誘導方向前方の第1の屈曲部59bで進行方向左側に曲線状に90度屈曲し、その前方に直線状に延びる第2の直線部59cを備える。この第2の直線部59cの前方には、図8(a)に示すように、前方側(図8中で右側)が下部となるよう傾斜する傾斜面61が形成され、この傾斜面61上に、プレート31の切欠27aが入り込む位置決め用の突条63を前記基材搬送用ガイド59の延長上に設置する。
The
傾斜面61の図8中で右側端部近傍の傾斜面61には押さえ板65を設置する。また、基材誘導機構57は、図8(b)にて実線で示す傾斜面61の上部付近まで移動して、プレート31を傾斜面61まで誘導する。傾斜面61まで誘導したプレート31は、図示していないが、その幅方向(図8中で紙面に直交する方向)の両端や上部を支持するなどして直立状態を保持しながら押さえ板65まで移動させる。
A
図8(b)の実線位置までプレート31を誘導した基材誘導機構57は、図8(c)に示すように、傾斜面61にて下方に向けて形成したガイド穴67に沿って下降し、その後図6に示すように、前記第1の直線部59aと平行な第3の直線部59d,第3の直線部59dから進行方向左側に曲線状に90度屈曲する第2の屈曲部59e,前記第2の直線部59cと平行な第3の直線部59fを順次経て、前記した第1の直線部59aの下方位置に戻る。さらに、基材誘導機構57は、この下方位置から上方に移動して元の位置、すなわち切欠位置センサ55の基材搬送方向前後位置に戻る。
The base
このようにして元の位置に戻った一対の基材誘導機構57は、プレート基材27の寸法カット後、上記したプレート31の誘導を繰り返し行い、必要枚数のプレート31を傾斜面61上に積層する。なお、基材誘導機構57は、生産速度によって複数設置する。その後、図9(a)に示すように、前記した押さえ板65と反対側にも押さえ板69を配置して、これら両押さえ板65,69を両側から加圧装置71で加圧して積層体43を得る。
The pair of base
加圧装置71にて加圧状態の積層体43は、図9(b)に示すように、搬送機構のアーム73によって前記図1に示した熱処理炉45に搬送して投入することで、プレート31相互が接合固定される。したがって、この熱処理炉45および加圧装置71は、プレート31同士を接合固定する接合固定手段を構成している。
As shown in FIG. 9B, the laminate 43 pressed by the pressurizing
なお、上記した第1の実施形態では、ハニカムコアの一方の開口端面が曲面形状部位を備えるように、一つのカッタ29でプレート基材27を曲線形状に切断したが、このカッタ29をプレート基材27の幅方向に二つ配置して、ハニカムコアの両方の開口端面が曲面形状部位を備えるように、プレート基材27の幅方向両側を曲線形状に切断してもよい。
In the first embodiment described above, the
また、ロール状のプレート基材27を、図1中で上下に複数設置し、水平状態で互いに近接して搬送する複数のプレート基材27を、カッタ29により同時に切断することで、一度に複数のハニカムコアを製造することができる。この場合、水平状態のプレート基材を直立状態に立ち上げる際には、水平状態で近接して移動する複数のプレート基材27をある程度互いに離反させた状態とする必要がある。
In addition, a plurality of roll-shaped
さらに、プレート基材27の幅寸法を図1に比べて大きくし、カッタ29の数をプレート基材27の幅方向に複数配置して、互いに異なる形状のハニカムコアを同時に製造することもできる。
Furthermore, the width dimension of the
図10は、本発明の第2の実施形態に係わるハニカムコアの製造方法を示す製造工程図である。この実施形態は、図10(a)に示すように、アルミ箔や紙からなる長方形状のプレート基材95を複数積層し、この積層状態の複数のプレート基材95に対し、前記図1に示した第1の実施形態におけるプレート31とほぼ同形状のプレート97を、切断手段としてのカッタ99によって複数枚分切断する。
FIG. 10 is a manufacturing process diagram showing a method for manufacturing a honeycomb core according to the second embodiment of the present invention. In this embodiment, as shown in FIG. 10 (a), a plurality of rectangular
このとき、図10(a)中で斜線で示す部位をカッタ99によって除去し、また両端部に位置するプレート97の上記除去した部位と反対側の端縁部97aが直線部となるようにして、複数(ここでは6枚)のプレート97を配列方向に沿って向きを互い違いとする。そして、各プレート97の互いに向かい合う直線部97a同士および、互いに向かい合う曲線形状となっている端縁部97bの突出部97c同士を、図10(b)に示すようにそれぞれつないだ状態とする。すなわち、図10の例では、6枚のプレート97がその配列方向につながれて一体化したプレート連続体101となっている。
At this time, the hatched portion in FIG. 10A is removed by the
そして、このプレート連続体101を、図10(c)に示すように、接着剤塗布手段としての一対の接着剤塗布ローラ103,104相互間にて移動搬送させ、プレート連続体101の両面に接着剤105を塗布する。ここでの接着剤塗布ローラ103,104は、図1の接着剤塗布ローラ35とは異なり、円周方向に沿って形成した複数の溝103a,104aに接着剤を付着させることで、図1と同様の位置関係で接着剤105を各プレート97に対して塗布することができる。
Then, as shown in FIG. 10 (c), the
ここで、上部の接着剤塗布ローラ103の溝103aと、下部の接着剤塗布ローラ104の溝104aとは、各ローラの軸方向に沿って互い違いとなるようずれた位置とする。これにより、接着剤105の各プレート97に対する塗布位置が、各プレート97を後述するように重ね合わせて接合固定する際に、前記図16(a),(b)に示すものと同様に、隣接するプレート97同士で互い違いとなるようずれた状態となる。
Here, the
続いて図11(a)に示すように、プレート連続体101の上下両側に配置した上下動可能な折り畳み用ワイヤ107,109で、各プレート97の直線状の端縁部97aが下部で曲線状の端縁部97bが上部となるよう直立させつつ折り畳み、複数のプレート97を重ね合わせる。
Subsequently, as shown in FIG. 11 (a), the folding edges 107 and 109 that can be moved up and down are arranged on both the upper and lower sides of the
上記した一対のワイヤ107,109は、プレート連続体101の搬送方向と直交するプレート97の幅方向両側に配置した支持ロッド113,115に支持されて上下動する。また、下部側のワイヤ109は、上部側のワイヤ107よりも搬送方向前方側に位置し、下部側のワイヤ109によってプレート97の曲線状の端縁部97bの突出部97c近傍を上方に押し上げて立ち上げ、この立ち上げに伴ってこれに隣接するプレート97が立ち上がる際に、この隣接するプレート97を上部側のワイヤ107によって下方に押しつけるとともに搬送方向にも移動させて折り畳む。上部のワイヤ107が搬送方向に移動する際には、下部のワイヤ109がプレート97に解消しないよう下方に退避する。
The pair of
折り畳んで重ね合わせた複数のプレート97は、図示しないプレス装置で積層方向に加圧して図11(b)のように積層体111を形成し、この積層体111を加圧した状態で、熱処理炉117内に搬入してプレート97相互を接合固定する。上記した図示しないプレス装置および熱処理炉113により隣接するプレート97同士を接着剤105にて接合固定する接合固定手段を構成している。
The plurality of folded
接着剤105によってプレート97相互を接合固定した積層体111は、前記図16(c)に示したものと同様に展張作業を行う。展張作業によって、接着剤105による接合部位以外の非接合部位における隣接するプレート97相互が図示しない引離手段によって引き離され、前記図16(d)で示したようなセル11が形成されることになる。そして、このセルの形状を整えてハニカムコアが完成する。このハニカムコアは、各プレート97の曲線形状に切断した端縁部97bに対応する側のセル開口端側の端面が、曲面形状部位を備えることになる。
The
このようなセルの一方の開口端側の端面が曲面形状部位を備えるハニカムコアは、第1の実施形態と同様に、プレート自体に突出部を形成するなどの別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行う必要がないので、製造が容易であり、連続生産を行えて大量生産が可能となる。 A honeycomb core having a curved surface portion on one open end side of such a cell may be subjected to another processing such as forming a protrusion on the plate itself, as in the first embodiment, On the other hand, since it is not necessary to perform cutting, manufacturing is easy, continuous production can be performed, and mass production becomes possible.
従来のハニカムコアを曲面形状に切削加工する工法は、切削加工(加工時間や製品の加工装置に対する取り付け、取り外しなど)の速度に依存するのに対し、本工法はプレート連続体101を組み立てる工程の速度に依存する。このため、切削加工に時間がかかる製品形状(複雑な形状や体積が大きなハニカムコア)ほど効果が高い。
The conventional method of cutting a honeycomb core into a curved surface shape depends on the cutting speed (processing time, attachment / detachment of the product to / from the processing apparatus, etc.), whereas this method is a process of assembling the
なお、大きな製品ではプレート連続体101の全周が長くなるため、カッタ99による材料カット時間が長くなるが、プレート連続体101は作り置きが可能なため、生産時間への直接的な影響はない。
In a large product, since the entire circumference of the
図12は、第2の実施形態の別の例であり、ハニカムコアを構成する複数のプレート119が、セルの両開口端側の端面に曲面形状部位をそれぞれ備えるハニカムコアに対応するもので、各プレート119の両端縁部119a,119bをそれぞれ曲線形状としている。そして、一方の端縁部119aについては、隣接するプレート119の突出部119c同士を、他方の端縁部119bについては、隣接するプレート119の突出部119d同士を、それぞれつないだ状態とし、これにより5枚のプレート119が一体となったプレート連続体121を形成する。
FIG. 12 shows another example of the second embodiment, in which a plurality of
このようにハニカムコアの両方の開口端面に曲面形状を備えていても、またハニカムコア開口端面が複雑な三次元曲面形状を備えていても、互いに隣接するプレート119相互間には、曲面に沿った連続性があるので、図13に示すように1枚毎バラバラのプレート123を、前記図12のように、一体のプレート連続体121とすることで、連続生産が容易に行える。
As described above, even if both opening end faces of the honeycomb core have a curved surface shape, and even if the honeycomb core opening end face has a complicated three-dimensional curved surface shape, between the
また、図14のように、内側に入り込むような凹部125aを備えたプレート125を複数積層して製造するハニカムコアの場合には、従来法の切削加工では機械の干渉などによって製造不可能であるが、上記した第2の実施形態による方法では、凹部125aについても、カッタ99で切断すればよいので、容易に製造が可能である。
Further, as shown in FIG. 14, in the case of a honeycomb core manufactured by laminating a plurality of
本発明によれば、帯状のプレート基材をその長手方向に搬送し、この搬送方向に沿って前記プレート基材を前記曲線形状に切断し、この曲線形状に切断した前記プレート基材を前記搬送方向の規定長さに切断して前記プレートとするので、少なくとも一方の開口端面に曲面形状部位を備えたハニカムコアの連続生産を容易に行うことができる。 According to the present invention, the belt-shaped plate base material is transported in the longitudinal direction, the plate base material is cut into the curved shape along the transport direction, and the plate base material cut into the curved shape is transported as the material. Since the plate is cut to a specified length in the direction, continuous production of a honeycomb core having a curved surface portion on at least one opening end surface can be easily performed.
前記プレート同士の接合固定は、接着剤を用いて行うようにしたので、プレート同士の接合固定を容易かつ確実に行える。 Since the bonding and fixing of the plates are performed using an adhesive, the bonding and fixing of the plates can be easily and reliably performed.
両端が開口した中空柱状の複数のセルを備え、このセルの少なくとも一方の開口端側の端面に曲面形状部位を備えたハニカムコアの製造装置において、前記ハニカムコアを構成する複数のプレートそれぞれの前記曲面形状部に対応する端縁部を曲線形状に切断する切断手段と、この切断手段により切断した複数のプレートをその板厚方向に積層し、前記曲線形状に沿った断続的な位置にて隣接するプレート同士を接合固定する接合固定手段と、この接合固定手段によって接合固定した複数のプレートの接合固定部位以外の非接合固定部位を、隣接するプレート相互間で引き離して前記セルを形成する引離手段とを、それぞれ有するので、ハニカムコアを構成する複数のプレートの端縁部を、ハニカムコアの曲面形状部に対応して曲線形状にあらかじめ切断し、この切断した複数のプレートを互いに接合固定した後、隣接するプレート相互間で引き離すようにしてセルを形成でき、プレート自体に突出部を形成するなどの別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行う必要がなく、中空柱状の複数のセルの少なくとも一方の開口端側の端面が曲面形状となっているハニカムコアの製造を容易に行うことができる。 In a honeycomb core manufacturing apparatus including a plurality of hollow columnar cells having both ends open, and a curved surface portion on an end surface on at least one open end of the cell, each of the plurality of plates constituting the honeycomb core A cutting means for cutting the edge corresponding to the curved surface shape portion into a curved shape, and a plurality of plates cut by the cutting means are stacked in the thickness direction, and adjacent at intermittent positions along the curved shape. A separation fixing unit that bonds and fixes plates to be bonded together and a non-bonding fixing site other than the bonding and fixing sites of a plurality of plates that are bonded and fixed by the bonding and fixing unit are separated between adjacent plates to form the cell. Each of the edge portions of the plurality of plates constituting the honeycomb core has a curved shape corresponding to the curved shape portion of the honeycomb core. After staking and fixing the plurality of cut plates to each other, cells can be formed by separating them from each other between adjacent plates, and other processing such as forming protrusions on the plates themselves, There is no need to cut the core, and it is possible to easily manufacture a honeycomb core in which at least one open end side end surface of a plurality of hollow columnar cells has a curved shape.
前記接合固定手段による前記プレート同士の接合固定部位に接着剤を塗布する接着剤塗布手段を有するので、プレート同士の接合固定を容易かつ確実に行える。 Since it has the adhesive application means which applies an adhesive agent to the joint fixing part of the plates by the joint fixing means, the joint fixation between the plates can be performed easily and reliably.
板厚方向に積層した複数のプレート相互を、一方向に断続的に設けた接合部位にて接合固定し、この接合固定部位以外の非接合固定部位を、隣接する前記プレート相互間で引き離して中空柱状のセルを複数形成し、このセルの少なくとも一方の開口端側の端面に曲面形状部位を備えたハニカムコアの製造方法において、前記積層した複数のプレートの隣接するもの同士について、前記セルの一方の開口端側の端縁部同士をつないだ状態と、同他方の開口端側の端縁部同士をつないだ状態とを、前記プレートの積層方向に沿って交互に形成するように、プレート基材を切断して前記複数のプレートの端縁部同士をつないだプレート連続体を形成し、このプレート連続体の表面に、前記端縁部に沿って断続的に接着剤を塗布し、前記両端縁部の互いにつないだ部分を境にして前記複数のプレートを互い違いに折り曲げ、板厚方向に積層して隣接するプレート同士を前記接着剤にて接合固定し、この接合固定部位以外の非接合固定部位を、隣接するプレート相互間で引き離して前記セルを形成するようにしたので、プレート自体に突出部を形成するなどの別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行う必要がなく、中空柱状の複数のセルの少なくとも一方の開口端側の端面が曲面形状となっているハニカムコアの製造を容易かつ連続的に行うことができる。 A plurality of plates stacked in the plate thickness direction are joined and fixed at joint portions intermittently provided in one direction, and non-joint fixing portions other than the joint fixing portions are separated from each other between adjacent plates to be hollow. In a method for manufacturing a honeycomb core, in which a plurality of columnar cells are formed and a curved surface portion is provided on an end face of at least one of the open ends of the cells, one of the cells is adjacent to each other of the stacked plates. The plate base is formed such that a state in which the end edges on the opening end side of each other and a state in which the end edges on the other opening end side are connected are alternately formed along the stacking direction of the plates. A plate continuous body is formed by cutting the material to connect the edge portions of the plurality of plates, and an adhesive is applied intermittently along the edge portion on the surface of the plate continuous body, Edge Folding the plurality of plates alternately with the connected portion as a boundary, laminating in the plate thickness direction and bonding and fixing adjacent plates with the adhesive, non-bonding fixing sites other than this bonding fixing site, Since the cells are formed by being separated from each other between adjacent plates, it is not necessary to perform another processing such as forming a protrusion on the plate itself, or to perform a cutting process on the honeycomb core. It is possible to easily and continuously manufacture a honeycomb core in which the end surface on the opening end side of at least one of the plurality of cells has a curved shape.
板厚方向に積層した複数のプレート相互を、一方向に断続的に設けた接合部位にて接合固定し、この接合固定部位以外の非接合固定部位を、隣接する前記プレート相互間で引き離して中空柱状のセルを複数形成し、このセルの少なくとも一方の開口端側の端面に曲面形状部位を備えたハニカムコアの製造装置において、前記積層した複数のプレートの隣接するもの同士について、前記セルの一方の開口端側の端縁部同士をつないだ状態と、同他方の開口端側の端縁部同士をつないだ状態とを、前記プレートの積層方向に沿って交互に形成するように、前記複数のプレートの端縁部同士をつないだプレート連続体を形成すべくプレート基材を切断する切断手段と、前記プレート連続体の表面に、前記端縁部に沿って断続的に接着剤を塗布する接着剤塗布手段と、前記両端縁部の互いにつないだ部分を境にして前記複数のプレートを互い違いに折り曲げ、板厚方向に積層して隣接するプレート同士を前記接着剤にて接合固定する接合固定手段と、この接合固定手段によって接合固定した接合部位以外の非接合部位を、隣接するプレート相互間で引き離す引離手段とを、それぞれ有するので、前記セルの開口端側に対応する前記プレートの端縁部相互をつないだ状態となるようプレート基材を切断加工し、このプレート基材表面の前記端縁部に沿って断続的な規定位置に接着剤を塗布し、前記端縁部を境にして前記プレートを互い違いに折り曲げてその板厚方向に積層して隣接するプレート同士を前記接着剤にて接合し、この接合部位以外の非接合部位を、隣接するプレート相互間で引き離してセルを形成でき、プレート自体に突出部を形成するなどの別加工を行ったり、ハニカムコアに対して切削加工を行う必要がなく、中空柱状の複数のセルの少なくとも一方の開口端側の端面が曲面形状となっているハニカムコアの製造を容易かつ連続的に行うことができる。 A plurality of plates stacked in the plate thickness direction are joined and fixed at joint portions intermittently provided in one direction, and non-joint fixing portions other than the joint fixing portions are separated from each other between adjacent plates to be hollow. In a honeycomb core manufacturing apparatus in which a plurality of columnar cells are formed and a curved surface portion is provided on an end face of at least one of the open ends of the cells, one of the plurality of stacked plates is adjacent to each other. The plurality of the plurality of open end sides are connected to each other along the stacking direction of the plates, and the end edges on the other open end side are connected to each other. Cutting means for cutting the plate base material to form a plate continuum connecting the edges of the plate, and an adhesive is intermittently applied along the edge on the surface of the plate continuum. Contact Bonding and fixing means for bending the plurality of plates alternately at the boundary between the two edge portions, and laminating them in the plate thickness direction, and bonding and fixing adjacent plates with the adhesive And separation means for separating non-joined parts other than the joined parts joined and fixed by the joint fixing means between adjacent plates, respectively, so that the edge of the plate corresponding to the open end side of the cell The plate base material is cut so that the parts are connected to each other, and an adhesive is applied intermittently along the edge portion of the surface of the plate base material, with the edge portion as a boundary. The plates are alternately bent and stacked in the thickness direction, and adjacent plates are joined with the adhesive, and non-joined portions other than the joined portions are drawn between adjacent plates. Thus, there is no need to perform another process such as forming a protrusion on the plate itself or to perform a cutting process on the honeycomb core, and at the opening end side of at least one of the plurality of hollow columnar cells. The honeycomb core whose end face has a curved shape can be manufactured easily and continuously.
11 セル
27 帯状のプレート基材
29,99 カッタ(切断手段)
31,97 プレート
33,105 接着剤
35,103,104 接着剤塗布ローラ(接着剤塗布手段)
45,117 熱処理炉(接合固定手段)
71 加圧装置(接合固定手段)
95 プレート基材
11
31, 97
45,117 Heat treatment furnace (joint fixing means)
71 Pressurizing device (bonding fixing means)
95 Plate base material
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004203250A JP2006021238A (en) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | Method and apparatus for manufacturing honeycomb core |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004203250A JP2006021238A (en) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | Method and apparatus for manufacturing honeycomb core |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006021238A true JP2006021238A (en) | 2006-01-26 |
Family
ID=35794887
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004203250A Pending JP2006021238A (en) | 2004-07-09 | 2004-07-09 | Method and apparatus for manufacturing honeycomb core |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006021238A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011220412A (en) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Aron Kasei Co Ltd | Method for connecting of branch pipe connecting support pipe |
JP2014087816A (en) * | 2012-10-30 | 2014-05-15 | Univ Of Tokyo | Manufacturing device for honeycomb core and manufacturing method for honeycomb core |
CN105291524A (en) * | 2014-05-26 | 2016-02-03 | 深圳光启创新技术有限公司 | Aramid-fiber honeycomb sandwich plate and processing method thereof |
CN112666729A (en) * | 2019-10-15 | 2021-04-16 | 株式会社高鸟 | Pasting device and pasting method |
-
2004
- 2004-07-09 JP JP2004203250A patent/JP2006021238A/en active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011220412A (en) * | 2010-04-07 | 2011-11-04 | Aron Kasei Co Ltd | Method for connecting of branch pipe connecting support pipe |
JP2014087816A (en) * | 2012-10-30 | 2014-05-15 | Univ Of Tokyo | Manufacturing device for honeycomb core and manufacturing method for honeycomb core |
CN105291524A (en) * | 2014-05-26 | 2016-02-03 | 深圳光启创新技术有限公司 | Aramid-fiber honeycomb sandwich plate and processing method thereof |
CN112666729A (en) * | 2019-10-15 | 2021-04-16 | 株式会社高鸟 | Pasting device and pasting method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2014179304A (en) | Method and device for forming electrode laminate for secondary battery | |
JP2013159093A (en) | Bag making machine | |
JP2012204070A (en) | Manufacturing apparatus and method of electrode laminate | |
JP4770678B2 (en) | Manufacturing method and apparatus for sheet wrapping product | |
JP6575183B2 (en) | Film sheet covering means and method of manufacturing information communication body using the same | |
JP2006021238A (en) | Method and apparatus for manufacturing honeycomb core | |
JPH1024504A (en) | Working method for corrugated board sheet | |
KR101747658B1 (en) | Method for Binding Printed Matter Using Laminating Film | |
JP2019058987A (en) | Product waste material separation device and product waste material separation method | |
WO2022219906A1 (en) | Panel manufacturing device, panel manufacturing method, and panel | |
JPH09216290A (en) | Shaping of three-dimensional matter | |
US9085116B2 (en) | Method for manufacturing honeycomb structure | |
JP2023132203A (en) | Manufacturing method and manufacturing device for laminate battery | |
JP4894440B2 (en) | Sheet wrapping product, manufacturing method and apparatus thereof | |
US7309399B2 (en) | System and method for manufacturing filling strips configured for use with a corrugated member | |
JP2010023450A (en) | Forming method and apparatus of conductive member for non-contact type data carrier | |
JP4407981B2 (en) | Method and apparatus for producing spread mesh sheet | |
JP5104458B2 (en) | Wide paper manufacturing equipment | |
KR102125648B1 (en) | Method of making of form-pad strip for adhesion of display panel | |
JP4320376B2 (en) | Correction method and apparatus for weld can seam welds | |
JP3923040B2 (en) | Bi-fold document and bookbinding method | |
JPH07290609A (en) | Apparatus for manufacturing wrapping bag | |
JP3069132B2 (en) | Manufacturing method of honeycomb core | |
JP2632789B2 (en) | Method of manufacturing a foldable partition | |
JP2007005033A (en) | Thin film laminating apparatus and thin film laminating method |