JP2006005609A - 情報処理装置 - Google Patents
情報処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006005609A JP2006005609A JP2004179144A JP2004179144A JP2006005609A JP 2006005609 A JP2006005609 A JP 2006005609A JP 2004179144 A JP2004179144 A JP 2004179144A JP 2004179144 A JP2004179144 A JP 2004179144A JP 2006005609 A JP2006005609 A JP 2006005609A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- recording
- encoded stream
- video
- transmitting
- information indicating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims description 11
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 13
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
- H04N5/77—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
- H04N5/772—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/765—Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N5/00—Details of television systems
- H04N5/76—Television signal recording
- H04N5/84—Television signal recording using optical recording
- H04N5/85—Television signal recording using optical recording on discs or drums
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/7921—Processing of colour television signals in connection with recording for more than one processing mode
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04N—PICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
- H04N9/00—Details of colour television systems
- H04N9/79—Processing of colour television signals in connection with recording
- H04N9/80—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
- H04N9/804—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
- H04N9/8042—Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Abstract
記録を行いつつ撮影中の映像を携帯端末に配信する場合の使い勝手を向上することを目的とする。
【解決手段】
通信機能付き動画記録装置と携帯端末とを有する動画記録システムであって、該通信機能付き動画記録装置は、動画を記録媒体に記録する記録手段と、該記録手段が動画を記録媒体に記録しているとき、記録中であることを示す情報を該携帯端末に送信する送信手段とを備え、該携帯端末は、該記録中であることを示す情報を受信する受信手段と、該記録中であることを示す情報を受信すると、該通信機能付き動画記録装置が動画を記録中であることをユーザに通知する通知手段とを備えること、を特徴とする。
【選択図】 図1
Description
4…被写体、
5…デュアルエンコーダ、
6…MPEG−2符号化部、
7…MPEG−4符号化部、
8…キューアイコン重畳部、
9…パスワード指示部、
10、15…パケット送信部、
11…公衆回線、
12…認証サーバ、
13…配信サーバ、
14…パスワード入力部、
16…パケット受信部、
17…MPEG−4復号部、
18…表示部、
19…記録開始停止指示部、
20…記録部、
21…記録媒体。
Claims (8)
- 通信機能付き動画記録装置と携帯端末とを有する動画記録システムであって、
該通信機能付き動画記録装置は、動画を記録媒体に記録する記録手段と、該記録手段が動画を記録媒体に記録しているとき、記録中であることを示す情報を該携帯端末に送信する送信手段とを備え、
該携帯端末は、該記録中であることを示す情報を受信する受信手段と、該記録中であることを示す情報を受信すると、該通信機能付き動画記録装置が動画を記録中であることをユーザに通知する通知手段とを備えること、
を特徴とする動画記録システム。 - 動画を記録媒体に記録する記録手段と、
該記録手段が動画を記録媒体に記録しているとき、記録中であることを示す情報を伝送路へ送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信機能付き動画記録装置。 - 撮像手段と、
該撮像手段の出力信号を符号化する符号化手段と、
該符号化手段の出力信号を記録媒体に記録する記録手段と、
該符号化手段の出力信号を携帯端末に送信する送信手段と、
を備え、
該送信手段は、該記録手段が記録中は、記録中であることを示す情報を該携帯端末に送信すること、
を特徴とする通信機能付き動画記録装置。 - 動画データから第1の符号化ストリームと第2の符号化ストリームを生成する符号化手段と、第1の符号化ストリームを記録媒体に記録する記録手段と、第2の符号化ストリームを伝送路へ送信する送信手段と、を備え、前記符号化手段は、前記記録手段による第1の符号化ストリームの記録中は、記録中であることを示す情報を第2の符号化ストリームに重畳することを特徴とする通信機能付き動画記録装置。
- 撮像された動画データから第1の符号化ストリームと第2の符号化ストリームを生成する符号化手段、第1の符号化ストリームを記録媒体に記録する記録手段、および、第2の符号化ストリームを伝送路へ送信する送信手段を備え、前記符号化手段は、前記記録手段による記録中は、記録中であることを示す情報を第2の符号化ストリームに重畳する通信機能付き動画記録装置と、
伝送路上に配置され、前記第2の符号化ストリームを受信し配信するサーバと、
前記配信された第2の符号化ストリームを受信・復号して表示する複数の端末と、
を備えることを特徴とする動画記録システム。 - 撮像手段を有する携帯端末から該撮像手段で撮像した動画データを受信する受信手段と、
該受信した動画データを記録媒体に記録する記録手段と、
該記録手段が該受信した動画データを記録媒体に記録しているとき、記録中であることを示す情報を該携帯端末に送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信機能付き動画記録装置。 - 通信機能付き動画記録装置と携帯端末とを有する動画記録システムであって、
該通信機能付き動画記録装置は、
撮像手段と、
該撮像手段の出力信号から、MPEG2の記録用符号化ストリームとMPEG4の配信用符号化ストリームを生成する符号化手段と、
該MPEG2の記録用符号化ストリームを記録媒体に記録する記録手段と、
該MPEG4の配信用符号化ストリームを該携帯端末に送信する送信手段と、
を備え、
該符号化手段は、該記録手段が記録中は、記録中であることを示す情報を該MPEG4の配信用符号化ストリームに重畳し、
該携帯端末は、
該送信されたMPEG4の配信用符号化ストリームを受信する受信手段と、
該受信されたMPEG4の配信用符号化ストリームを復号する復号手段と、
該復号手段で復号されたMPEG4の配信用符号化ストリームを表示する表示手段と、
を備え、
該表示手段は、該MPEG4の配信用符号化ストリームに、該記録中であることを示す情報が重畳されているとき、該通信機能付動画記録装置が該MPEG2の記録用符号化ストリームを記録媒体に記録していることを表示すること、
を特徴とする動画記録システム。 - 第1の情報処理装置と第2の情報処理装置とを有する情報処理システムにおける第1の情報処理装置であって、
所定の情報を記録媒体に記録する記録手段と、
該記録手段が該所定の情報を記録媒体に記録しているとき、記録中であることを示す情報を該第2の情報処理装置へ送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする該第1の情報処理装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004179144A JP2006005609A (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | 情報処理装置 |
US11/148,356 US20050281543A1 (en) | 2004-06-17 | 2005-06-09 | Information processing apparatus |
CN201010170452A CN101841683A (zh) | 2004-06-17 | 2005-06-17 | 动态图像记录系统 |
CNA2005100775595A CN1710947A (zh) | 2004-06-17 | 2005-06-17 | 信息处理装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004179144A JP2006005609A (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | 情報処理装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010002459A Division JP2010093855A (ja) | 2010-01-08 | 2010-01-08 | 情報処理装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006005609A true JP2006005609A (ja) | 2006-01-05 |
Family
ID=35480676
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004179144A Pending JP2006005609A (ja) | 2004-06-17 | 2004-06-17 | 情報処理装置 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050281543A1 (ja) |
JP (1) | JP2006005609A (ja) |
CN (2) | CN101841683A (ja) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015005792A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置、撮像システム、及び制御方法 |
JP2016208464A (ja) * | 2015-04-28 | 2016-12-08 | カシオ計算機株式会社 | 撮像システム、撮像装置、収音装置、撮像方法、収音方法及びプログラム |
JP2018137771A (ja) * | 2018-03-22 | 2018-08-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置及び制御方法 |
JP2018137772A (ja) * | 2018-03-22 | 2018-08-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置及び制御方法 |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9407747B2 (en) * | 2006-03-14 | 2016-08-02 | Nokia Technologies Oy | Mobile device and method |
CN103501408B (zh) * | 2013-09-23 | 2017-09-26 | 广东欧珀移动通信有限公司 | 一种使用移动终端拍摄视频短片的方法和系统 |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002034030A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Hitachi Ltd | 監視カメラシステム |
JP2002101196A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Toshiba Corp | 通信端末 |
JP2002118811A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Sony Corp | 撮影内容記録システムおよび撮影内容記録方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5570415A (en) * | 1991-08-29 | 1996-10-29 | Sasktel | Video programming and storage control using the telephone network |
JPH0774830A (ja) * | 1993-06-22 | 1995-03-17 | Canon Inc | マルチメディア情報通信装置 |
JP3902806B2 (ja) * | 1996-01-26 | 2007-04-11 | キヤノン株式会社 | ビデオカメラ |
US6466248B1 (en) * | 2000-04-05 | 2002-10-15 | Dialogic Corporation | Videoconference recording |
US7796162B2 (en) * | 2000-10-26 | 2010-09-14 | Front Row Technologies, Llc | Providing multiple synchronized camera views for broadcast from a live venue activity to remote viewers |
US20020093531A1 (en) * | 2001-01-17 | 2002-07-18 | John Barile | Adaptive display for video conferences |
AU2003271118A1 (en) * | 2002-10-11 | 2004-05-04 | Sony Corporation | Network control confirmation system, control communication terminal, server, and network control confirmation method |
JP4016388B2 (ja) * | 2003-01-21 | 2007-12-05 | 日本電気株式会社 | テレビ電話機能付き携帯電話端末 |
US20040177373A1 (en) * | 2003-02-28 | 2004-09-09 | Tsuyoshi Kawabe | Graphic data distribution system and a data converter, and a graphic data distribution method |
US7643564B2 (en) * | 2003-10-28 | 2010-01-05 | Motorola, Inc. | Method and apparatus for recording and editing digital broadcast content |
US20060080408A1 (en) * | 2004-04-30 | 2006-04-13 | Vulcan Inc. | Smart home control of electronic devices |
US7180535B2 (en) * | 2004-12-16 | 2007-02-20 | Nokia Corporation | Method, hub system and terminal equipment for videoconferencing |
-
2004
- 2004-06-17 JP JP2004179144A patent/JP2006005609A/ja active Pending
-
2005
- 2005-06-09 US US11/148,356 patent/US20050281543A1/en not_active Abandoned
- 2005-06-17 CN CN201010170452A patent/CN101841683A/zh active Pending
- 2005-06-17 CN CNA2005100775595A patent/CN1710947A/zh active Pending
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002034030A (ja) * | 2000-07-13 | 2002-01-31 | Hitachi Ltd | 監視カメラシステム |
JP2002101196A (ja) * | 2000-09-26 | 2002-04-05 | Toshiba Corp | 通信端末 |
JP2002118811A (ja) * | 2000-10-11 | 2002-04-19 | Sony Corp | 撮影内容記録システムおよび撮影内容記録方法 |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015005792A (ja) * | 2013-06-19 | 2015-01-08 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置、撮像システム、及び制御方法 |
JP2016208464A (ja) * | 2015-04-28 | 2016-12-08 | カシオ計算機株式会社 | 撮像システム、撮像装置、収音装置、撮像方法、収音方法及びプログラム |
JP2018137771A (ja) * | 2018-03-22 | 2018-08-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置及び制御方法 |
JP2018137772A (ja) * | 2018-03-22 | 2018-08-30 | 株式会社Jvcケンウッド | 撮像装置及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1710947A (zh) | 2005-12-21 |
US20050281543A1 (en) | 2005-12-22 |
CN101841683A (zh) | 2010-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5161220B2 (ja) | マルチメディア番組の管理方法、サーバ、端末、信号、及び対応するコンピュータプログラム | |
US20110088068A1 (en) | Live media stream selection on a mobile device | |
KR20050094693A (ko) | 휴대단말기의 동영상효과 메시지 전송장치 및 방법 | |
KR20080086262A (ko) | 디지털 콘텐츠 공유를 위한 방법 및 장치, 그리고 디지털콘텐츠 공유 시스템 | |
US20090136211A1 (en) | Recording apparatus, video camera and position information management method | |
JP2006005609A (ja) | 情報処理装置 | |
WO2018042794A1 (ja) | 画像送信装置、画像送信方法、プログラム | |
KR100810265B1 (ko) | 휴대단말기의 영상 촬영 장치 및 방법 | |
JP5235618B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP3975909B2 (ja) | 撮像装置、記録装置および再生装置 | |
JP2005303561A (ja) | 移動体端末装置 | |
JP2011205464A (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
EP2670156A1 (en) | Interactive audio/video broadcast system, method for operating the same and user device for operation in the interactive audio/video broadcast system | |
US20070040897A1 (en) | Video communication apparatus and video communication method | |
JP2010093855A (ja) | 情報処理装置 | |
JP6230875B2 (ja) | インターホンシステム | |
JP5170278B2 (ja) | 表示制御装置、表示制御方法、プログラム、および表示制御システム | |
JP6034113B2 (ja) | 映像コンテンツ配信装置 | |
KR100729628B1 (ko) | 통합 홈게이트웨이 장치 | |
KR100631624B1 (ko) | 휴대폰의 프라이버시 정보 처리방법 | |
JP2005229241A (ja) | 映像処理装置 | |
JP2004247937A (ja) | 画像撮影装置 | |
JP5337499B2 (ja) | データ送信装置、およびデータ送信方法 | |
JP2009159351A (ja) | 映像記録再生配信装置 | |
JP4398573B2 (ja) | 画像伝送装置及び画像伝送方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070419 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081208 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20081224 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091110 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100406 |