JP2006004377A - Method and apparatus for processing data - Google Patents
Method and apparatus for processing data Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006004377A JP2006004377A JP2004182979A JP2004182979A JP2006004377A JP 2006004377 A JP2006004377 A JP 2006004377A JP 2004182979 A JP2004182979 A JP 2004182979A JP 2004182979 A JP2004182979 A JP 2004182979A JP 2006004377 A JP2006004377 A JP 2006004377A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- determination
- encoded data
- predetermined
- encoded
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Detection And Correction Of Errors (AREA)
- Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、書換え可能な記憶媒体に記憶されるデータのエラーをチェックするデータ処理装置およびデータ処理方法に関する。 The present invention relates to a data processing apparatus and a data processing method for checking errors in data stored in a rewritable storage medium.
所定の動作処理を実行させるための所定のデータが記憶されるメモリを備える装置では、外乱によってメモリに記憶された所定のデータが破損したり、データに誤りが生じたりする場合がある。このように、データが破損したり、データに誤りが生じたりした場合には、装置が誤動作を起こしてしまうおそれがある。従来の技術では、装置の誤動作を回避するために、メモリに記憶されたデータのエラーをチェックして、データが破損している場合およびデータに誤りが生じている場合、所定の動作処理の実行を停止したり、データの誤りを訂正したりするエラー処理を行うように構成される。メモリに記憶されたデータのエラーチェックを行う装置に関する従来の技術は、たとえば特許文献1〜4に記載されている。
In an apparatus including a memory in which predetermined data for executing predetermined operation processing is stored, the predetermined data stored in the memory may be damaged or an error may occur due to disturbance. As described above, when data is damaged or an error occurs in the data, the device may malfunction. In the conventional technology, in order to avoid malfunction of the device, the error of the data stored in the memory is checked, and if the data is damaged or if the data has an error, the predetermined operation processing is executed. Is configured to perform error processing such as stopping or correcting data errors. Conventional techniques relating to an apparatus for performing an error check of data stored in a memory are described in, for example,
特許文献1に記載のデータの検証方法によってデータの検証を行う装置は、実質的な意味をもつデータに、実質的な意味をもたない桁合わせの機能をもつだけのデータ、たとえばすべての桁が0であるようなデータを付加することによって、データ長が固定長のデータを作成し、この固定長データに対してCRC(Cyclic Redundancy Check)チェックコードを生成して、この生成したCRCチェックコードを前記固定長のデータとともにメモリに書き込むように構成される。
An apparatus for verifying data by the data verification method described in
特許文献2に記載のエラー訂正機能付きメモリは、テストモード動作時に、エラー検出訂正回路のデータ出力をクロック信号に同期して保持してエラー訂正コード発生回路およびエラー検出訂正回路のデータ入力とし、かつ、エラー訂正コード発生回路のエラー訂正コード出力を任意ビットでそれぞれ反転してコード変更し、エラー検出訂正回路のエラー訂正コード入力とすることによって、テストモード動作で、メモリ回路をアクセスせずに、エラー訂正機能が正常および異常のいずれであるのかを観測でき、同時に、テストモード動作専用の回路規模が縮小され、エラー訂正機能付きメモリの回路規模およびチップ面積が縮小され、さらにはエラー訂正機能付きメモリの製造コストを削減することができるように構成される。
The memory with an error correction function described in
特許文献3に記載の記憶手段チェック装置は、チェック対象となる2つのRAM
(Random Access Memory)のバンクに同じ制御演算および監視演算を行い、両演算結果が同じであるか否かを判別するように構成される。具体的には、制御演算および監視演算した結果をそれぞれのRAMのバンクに書き込み、その書き込んだ値を読み出して、両者の値が一致するか否かを判別する。このように、記憶手段チェック装置では、制御演算および監視演算の結果をそれぞれ格納したバンク同士のデータを読み出して比較することによって、チェック対象である2つのRAMのバンクが一度に不良であるか否かを判定する。
The storage means check device described in
The same control calculation and monitoring calculation are performed on the (Random Access Memory) bank, and it is configured to determine whether or not both calculation results are the same. Specifically, the results of the control calculation and the monitoring calculation are written into the respective RAM banks, and the written values are read to determine whether or not the two values match. As described above, in the storage means check device, whether the banks of the two RAMs to be checked are defective at one time by reading and comparing the data of the banks storing the results of the control calculation and the monitoring calculation, respectively. Determine whether.
特許文献4に記載のメモリ回路装置は、主メモリに書き込まれるデータと同じデータがCRC生成チェック回路に与えられると、CRCデータを生成して、生成したCRCデータをCRCデータメモリに書き込むように構成され、主メモリに対する書き込みデータに対応してCRC生成チェック回路で生成したCRCデータと、CRCデータメモリに書き込まれ、ラッチ回路を介して与えられるCRCデータとを、CRC作成制御回路で合成して、複数バイト分のCRCデータをCRCデータメモリに格納する。また、主メモリからの読み出しデータを、CRCデータメモリから読み出したCRCデータに基づいて、その健全性をチェックする。
The memory circuit device described in
前述の特許文献4に記載のメモリ回路装置では、主メモリに書き込まれるデータと同じデータが与えられると、与えられたデータに対応するエラーチェックデータ、たとえばCRCデータが生成され、CRCデータメモリに記憶される。つまりメモリ回路装置では、与えられたデータに対応するCRCデータを、CRCデータメモリに記憶しなければならない。したがって、与えられるデータのデータ量の増加とともに、CRCデータメモリに記憶させるCRCデータのデータ量も比例して増加するので、CRCデータのデータ量の増加に伴い、CRCデータメモリの容量を大きくしなければならないという問題がある。
In the memory circuit device described in
本発明の目的は、エラーチェックに用いられるデータを記憶するメモリの容量を小さくすることができるデータ処理装置およびデータ処理方法を提供することである。 An object of the present invention is to provide a data processing apparatus and a data processing method capable of reducing the capacity of a memory for storing data used for error checking.
本発明は、所定のデータを記憶するデータ記憶手段と、
前記データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成するデータブロック生成手段と、
前記データ記憶手段に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データを記憶する判定用符合化データ記憶手段と、
前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する符合化データ生成手段と、
前記符合化データ生成手段によって生成される符号化データと、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶される各判定用符合化データのうち、前記符号化データに対応する判定用符合化データとを比較して、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致するか否かを判定する判定手段とを含むことを特徴とするデータ処理装置である。
The present invention comprises data storage means for storing predetermined data;
Data block generation means for grouping predetermined data stored in the data storage means to generate a plurality of data blocks;
A coded data storage unit for judgment for storing coded data for judgment obtained by performing a predetermined coding process for each data block to be stored in the data storage unit;
Encoded data generating means for generating encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means;
The encoded data generated by the encoded data generation means and the encoded data for determination corresponding to the encoded data among the encoded data for determination stored in the encoded data storage means for determination In comparison, the data processing apparatus includes a determination unit that determines whether the encoded data matches the determination encoded data corresponding to the encoded data.
本発明に従えば、データ記憶手段には、所定のデータが記憶される。データブロック生成手段は、データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成する。また、判定用符合化データ記憶手段には、前記データ記憶手段に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データが記憶される。符合化データ生成手段は、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する。判定手段は、前記符合化データ生成手段によって生成される符号化データと、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶される各判定用符合化データのうち、前記符号化データに対応する判定用符合化データとを比較して、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致するか否かを判定する。 According to the present invention, the data storage means stores predetermined data. The data block generation unit generates a plurality of data blocks by grouping predetermined data stored in the data storage unit. The determination encoded data storage means stores encoded data for determination obtained by performing a predetermined encoding process for each data block to be stored in the data storage means. The encoded data generation means generates encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generation means. The determination unit includes a determination code corresponding to the encoded data among the encoded data generated by the encoded data generation unit and each determination encoded data stored in the determination encoded data storage unit. The encoded data is compared with the encoded data to determine whether or not the encoded data matches the determination encoded data corresponding to the encoded data.
前述のように、判定用符合化データ記憶手段には、前記従来の技術のように、データ記憶手段に記憶されるデータに対応する判定用符合化データが記憶されるのではなく、前記データ記憶手段に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データが記憶される。このように、判定用符合化データ記憶手段には、データブロック毎に得られる判定用符号化データが記憶されるので、データ記憶手段に記憶されるデータに対応する判定用符合化データを判定用符合化データ記憶手段に記憶する従来の技術に比べて、判定用符合化データ記憶手段に記憶する判定用符合化データのデータ量を少なくすることができる。これによって、従来の技術に比べて、判定用符合化データを記憶する判定用符合化データ記憶手段の容量を小さくすることができる。 As described above, the determination encoded data storage means does not store the encoded data for determination corresponding to the data stored in the data storage means as in the prior art. The encoded data for determination obtained by performing a predetermined encoding process for each data block to be stored in the means is stored. In this way, since the encoded data for determination obtained for each data block is stored in the encoded data storage unit for determination, the encoded data for determination corresponding to the data stored in the data storage unit is used for determination. Compared to the conventional technique for storing the encoded data storage means, the amount of the encoded data for determination stored in the encoded data storage means for determination can be reduced. Thereby, compared with the prior art, the capacity of the determination encoded data storage means for storing the encoded data for determination can be reduced.
また本発明は、前記データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量を記憶するデータ量記憶手段をさらに含み、
前記データブロック生成手段は、前記データ量記憶手段に記憶される前記所定のデータのデータ量に基づいて、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成することを特徴とする。
The present invention further includes data amount storage means for storing a data amount of predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation means,
The data block generation unit generates a plurality of data blocks by grouping the predetermined data stored in the data storage unit based on the data amount of the predetermined data stored in the data amount storage unit It is characterized by doing.
本発明に従えば、データ量記憶手段には、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量が記憶される。データブロック生成手段は、データ量記憶手段に記憶される前記複数のデータブロックのそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量に基づいて、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成する。 According to the present invention, the data amount storage unit stores the data amount of predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit. The data block generation unit groups the predetermined data stored in the data storage unit based on the data amount of the predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks stored in the data amount storage unit. A plurality of data blocks.
前述のように、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量が、データ量記憶手段に記憶されるので、データブロック生成手段は、データ量記憶手段に記憶される所定のデータのデータ量に基づいて、データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを確実に生成することができる。 As described above, since the data amount of the predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit is stored in the data amount storage unit, the data block generation unit stores the data amount storage Based on the data amount of the predetermined data stored in the means, the predetermined data stored in the data storage means can be grouped to reliably generate a plurality of data blocks.
また本発明は、前記データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量は、同一であることを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the data amount of the predetermined data included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generating means is the same.
本発明に従えば、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量は、同一である。このように、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量が同一であるので、前記データブロック毎に予め定める符合化処理を施して、判定用符号化データに対応する符号化データを生成する符合化データ生成手段を実現するための処理回路を、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量が異なる場合よりも簡単に構成することができる。 According to the present invention, the data amount of the predetermined data included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit is the same. As described above, since the data amount of the predetermined data included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit is the same, a predetermined encoding process is performed for each data block, and the determination code The processing circuit for realizing the encoded data generating means for generating the encoded data corresponding to the encoded data is different in the data amount of the predetermined data included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generating means It can be configured more easily than the case.
また本発明は、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする動作手段と、
前記符合化データ生成手段および前記動作手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記動作手段が動作しているとき、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して符合化データを生成する動作を禁止するように、前記符合化データ生成手段を制御し、前記符合化データ生成手段が動作しているとき、予め定める動作を禁止するように、前記動作手段を制御することを特徴とする。
Further, the present invention provides an operation means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means,
And further comprising control means for controlling the encoded data generation means and the operation means,
The control means, when the operation means is operating, to perform an encoding process predetermined for each data block generated by the data block generation means to prohibit the operation to generate encoded data, The encoded data generating means is controlled, and when the encoded data generating means is operating, the operating means is controlled to prohibit a predetermined operation.
本発明に従えば、動作手段は、データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする。前記動作手段が動作しているとき、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する動作を禁止するように、制御手段によって、前記符合化データ生成手段が制御され、前記符合化データ生成手段が動作しているとき、予め定める動作を禁止するように、制御手段によって、前記動作手段が制御される。 According to the present invention, the operation means performs a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means. When the operation means is operating, the control means applies the predetermined encoding process to each data block generated by the data block generation means, and prohibits the operation of generating encoded data by the control means, When the encoded data generating means is controlled and the encoded data generating means is operating, the operating means is controlled by the control means so as to prohibit a predetermined operation.
前述のように、動作手段および符合化データ生成手段の一方が動作しているときは、他方の動作を禁止するように構成されるので、たとえば、ほぼ同じタイミングで動作手段および符合化データ生成手段に所定の動作をさせて、動作手段および符合化データ生成手段の少なくともいずれか一方の動作に不具合が生じてしまうことを防止することができる。 As described above, when one of the operating means and the encoded data generating means is operating, the other operation is prohibited. For example, the operating means and the encoded data generating means are at substantially the same timing. It is possible to prevent a problem from occurring in the operation of at least one of the operation means and the encoded data generation means by performing a predetermined operation.
また本発明は、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする動作手段と、
前記符合化データ生成手段および前記動作手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、予め定める動作を停止するように前記動作手段を制御し、かつ前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して符合化データを生成する動作をするように、前記符合化データ生成手段を制御することを特徴とする。
Further, the present invention provides an operation means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means,
And further comprising control means for controlling the encoded data generation means and the operation means,
The control means controls the operation means so as to stop a predetermined operation, and performs an operation for generating encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means. As described above, the encoded data generation means is controlled.
本発明に従えば、動作手段は、データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする。また、予め定める動作を停止するように、動作手段が、制御手段によって制御され、かつ前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する動作をするように、符合化データ生成手段が、制御手段によって制御される。 According to the present invention, the operation means performs a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means. Further, the operation means generates encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block controlled by the control means and generated by the data block generating means so as to stop the predetermined operation. The encoded data generation means is controlled by the control means so as to operate.
前述のように、動作手段による予め定める動作が停止され、符合化データ生成手段による符合化データを生成する動作が行われるので、動作手段が予め定める動作をしているか否かに拘らず、符合化データ生成手段によって確実に符合化データを生成することができる。これによって、符合化データ生成手段によって生成された符合化データと、この符合化データに対応する判定用符合化データとを比較して、前記符合化データと前記判定用符合化データとが一致するか否かを、判定手段によって確実に判定することができる。 As described above, the predetermined operation by the operation means is stopped, and the operation for generating the encoded data by the encoded data generation means is performed. Therefore, regardless of whether or not the operation means is performing the predetermined operation, The encoded data can be reliably generated by the encoded data generating means. Thus, the encoded data generated by the encoded data generation means is compared with the encoded data for determination corresponding to the encoded data, and the encoded data and the encoded data for determination match. It can be reliably determined by the determination means.
また本発明は、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする動作手段と、
前記符合化データ生成手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記動作手段が動作していないとき、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して符合化データを生成する動作をするように、前記符合化データ生成手段を制御することを特徴とする。
Further, the present invention provides an operation means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means,
Control means for controlling the encoded data generation means,
The control means performs an operation of generating encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means when the operating means is not operating. And controlling the data generation means.
本発明に従えば、動作手段は、データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする。前記動作手段が動作していないとき、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する動作をするように、制御手段によって、前記符合化データ生成手段が制御される。 According to the present invention, the operation means performs a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means. When the operation means is not operating, the control means performs the operation of generating the encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means. The digitized data generating means is controlled.
前述のように、動作手段が動作していないとき、データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する符合化データ生成手段による動作を行う。換言すれば、動作手段による動作を、符合化データ生成手段による動作よりも優先的に行うようにするので、動作手段による予め定める動作の処理速度が、符号化データ生成手段の動作によって遅延するなどの不具合が起こることを防止することができる。 As described above, when the operating unit is not operating, the encoded data is generated by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating unit and generating encoded data. . In other words, since the operation by the operation means is preferentially performed over the operation by the encoded data generation means, the processing speed of the predetermined operation by the operation means is delayed by the operation of the encoded data generation means, etc. Can be prevented from occurring.
また本発明は、前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶されるべき所定のデータ、および前記判定用符合化データ記憶手段に記憶されるべき判定用符合化データを有する装置から、前記データ記憶手段に記憶すべき所定のデータのうち、前記判定手段によって判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータ、ならびに判定用符合化データ記憶手段に記憶すべき判定用符合化データのうち、前記判定手段によって符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データに対応する判定用符合化データを取得するデータ取得手段と、
前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータを、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新するとともに、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データを、前記データ取得手段によって取得された判定用符合化データに更新するデータ更新手段とを含むことを特徴とする。
In the present invention, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the predetermined data to be stored in the data storage means, and From the apparatus having the encoded data for determination to be stored in the encoded data storage means for determination, it is determined that the predetermined data to be stored in the data storage means does not match the encoded data for determination by the determining means Among the predetermined data corresponding to the predetermined data that contributed to the generation of the encoded data and the encoded data for determination to be stored in the encoded data storage unit for determination, the determination unit does not match the encoded data Data acquisition means for acquiring encoded data for determination corresponding to the encoded data for determination determined as;
Updating the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, to the predetermined data acquired by the data acquisition means; Data update means for updating the determination encoded data stored in the determination encoded data storage means and determined not to match the encoded data to the determination encoded data acquired by the data acquisition means; It is characterized by including.
本発明に従えば、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、データ取得手段は、前記データ記憶手段に記憶されるべき所定のデータ、および前記判定用符合化データ記憶手段に記憶されるべき判定用符合化データを有する装置から、前記データ記憶手段に記憶すべき所定のデータのうち、前記判定手段によって判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータ、および判定用符合化データ記憶手段に記憶すべき判定用符合化データのうち、前記判定手段によって符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データに対応する判定用符合化データを取得する。 According to the present invention, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the data acquisition means is a predetermined data to be stored in the data storage means. Among the predetermined data to be stored in the data storage means from the device having the data of the above and the encoded data for determination to be stored in the encoded data storage means for determination, the encoded data for determination by the determination means Among the predetermined data corresponding to the predetermined data that contributed to the generation of the encoded data determined to be inconsistent with the encoded data for determination to be stored in the encoded data storage unit for determination, the encoded by the determination unit The determination encoded data corresponding to the determination encoded data determined not to match the encoded data is acquired.
データ更新手段は、前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータを、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新するとともに、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データを、前記データ取得手段によって取得された判定用符合化データに更新する。 A data updating unit configured to store the predetermined data stored in the data storage unit that has contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination with the predetermined data acquired by the data acquiring unit; And the determination encoded data stored in the determination encoded data storage means and determined to be inconsistent with the encoded data are updated to the determination encoded data acquired by the data acquisition means. To do.
前述のように、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータが、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新される。したがって、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。 As described above, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the encoded data determined not to match the determination encoded data. The predetermined data stored in the data storage means that has contributed to the generation of the data is updated to the predetermined data acquired by the data acquisition means. Therefore, the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, in other words, inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation. Based on such data, it is possible to avoid an inappropriate operation from being performed by the operation means.
また前述のように、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データが、前記データ取得手段によって取得された判定用符合化データに更新される。したがって、たとえば判定手段によって判定用符号化データと比較される符合化データが適正であるにも拘らず、判定手段によって所定の符号化データと比較される判定用符合化データが不適正なデータであるために、判定手段によって、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと誤判定されることを防止することができる。 Further, as described above, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the encoded data is stored in the determination encoded data storage means, and the encoded data The determination encoded data determined not to match the data is updated to the determination encoded data acquired by the data acquisition means. Therefore, for example, the encoded data to be compared with the predetermined encoded data by the determining unit is inappropriate data even though the encoded data to be compared with the encoded data for determination by the determining unit is appropriate. For this reason, the determination unit can prevent erroneous determination that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match.
また本発明は、前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶されるべき所定のデータを有する装置から、前記データ記憶手段に記憶すべき所定のデータのうち、前記判定手段によって判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータを取得するデータ取得手段と、
判定用符合化データ記憶手段に記憶すべき判定用符合化データのうち、前記判定手段によって符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データに対応する判定用符合化データを生成する判定用符合化データ生成手段と、
前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータを、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新するとともに、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データを、前記判定用符号化データ生成手段によって生成された判定用符合化データに更新するデータ更新手段とを含むことを特徴とする。
Further, the present invention provides an apparatus having predetermined data to be stored in the data storage means when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match. From the predetermined data to be stored in the data storage means, the predetermined data corresponding to the predetermined data that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination by the determination means Data acquisition means for acquiring;
Determination that generates encoded data for determination corresponding to encoded data for determination that is determined not to match the encoded data by the determination unit among the encoded data for determination to be stored in the encoded data storage unit for determination Encoding data generation means,
Updating the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the determination encoded data to the predetermined data acquired by the data acquisition means; The determination encoded data stored in the determination encoded data storage means and determined to be inconsistent with the encoded data is updated with the determination encoded data generated by the determination encoded data generation means. Data updating means.
本発明に従えば、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、データ取得手段は、前記データ記憶手段に記憶されるべき所定のデータを有する装置から、前記データ記憶手段に記憶すべき所定のデータのうち、前記判定手段によって判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータを取得する。 According to the present invention, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the data acquisition means is a predetermined data to be stored in the data storage means. Among the predetermined data to be stored in the data storage means, from the apparatus having the data of the data corresponding to the predetermined data that contributed to the generation of the encoded data determined by the determination means as not matching with the encoded data for determination The predetermined data to be acquired is acquired.
判定用符合化データ生成手段は、判定用符合化データ記憶手段に記憶すべき判定用符号化データのうち、前記判定手段によって符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データに対応する判定用符合化データを生成する。 The determination encoded data generation means corresponds to the determination encoded data determined to be not coincident with the encoded data by the determination means among the encoded determination data to be stored in the determination encoded data storage means. Code data for determination is generated.
データ更新手段は、前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータを、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新するとともに、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データを、前記判定用符号化データ生成手段によって生成された判定用符合化データに更新する。 A data updating unit configured to store the predetermined data stored in the data storage unit that has contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination with the predetermined data acquired by the data acquiring unit; And the determination encoded data stored in the determination encoded data storage means and determined to be inconsistent with the encoded data are converted into the determination encoding data generated by the determination encoded data generation means. Update to computerized data.
前述のように、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータが、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新される。したがって、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。 As described above, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the encoded data determined not to match the determination encoded data. The predetermined data stored in the data storage means that has contributed to the generation of the data is updated to the predetermined data acquired by the data acquisition means. Therefore, the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, in other words, inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation. Based on such data, it is possible to avoid an inappropriate operation from being performed by the operation means.
また前述のように、判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データが、前記判定用符号化データ生成手段によって生成された判定用符合化データに更新される。したがって、たとえば判定手段によって判定用符号化データと比較される符合化データが適正であるにも拘らず、判定手段によって所定の符号化データと比較される判定用符合化データが不適正なデータであるために、判定手段によって、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと誤判定されることを防止することができる。 As described above, when it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, the encoded data for determination is stored in the encoded data storage for determination, The determination encoded data determined not to match the encoded data is updated to the determination encoded data generated by the determination encoded data generation means. Therefore, for example, the encoded data to be compared with the predetermined encoded data by the determining unit is inappropriate data even though the encoded data to be compared with the encoded data for determination by the determining unit is appropriate. For this reason, the determination unit can prevent erroneous determination that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match.
また本発明は、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする動作手段と、
前記動作手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与したデータブロックに含まれるデータに基づいた動作を停止するように、前記動作手段を制御することを特徴とする。
Further, the present invention provides an operation means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means,
Control means for controlling the operating means,
The control means, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the encoded data determined not to match the determination encoded data The operation means is controlled so as to stop the operation based on the data included in the data block that contributed to the generation of.
本発明に従えば、動作手段は、データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする。前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与したデータブロックに含まれるデータに基づいた動作を停止するように、制御手段によって、動作手段が制御される。したがって、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。 According to the present invention, the operation means performs a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means. When it is determined by the determination means that the encoded data and the encoded data for determination corresponding to the encoded data do not match, it contributed to the generation of encoded data determined not to match the encoded data for determination The operation unit is controlled by the control unit so as to stop the operation based on the data included in the data block. Therefore, the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, in other words, inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation. Based on such data, it is possible to avoid an inappropriate operation from being performed by the operation means.
また本発明は、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする動作手段と、
前記動作手段を制御する制御手段と、
前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記動作手段を動作させるための予め定めるデータを出力するデータ出力手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいた予め定める動作を禁止し、かつ前記データ出力手段によって出力された予め定めるデータに基づいて動作をするように、前記動作手段を制御することを特徴とする。
Further, the present invention provides an operation means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means,
Control means for controlling the operating means;
A data output means for outputting predetermined data for operating the operating means when it is determined by the determining means that the encoded data and the encoded data for determination corresponding to the encoded data do not match; Including
When it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, the control means is based on predetermined data stored in the data storage means. The operation means is controlled to prohibit the predetermined operation and to operate based on the predetermined data output by the data output means.
本発明に従えば、動作手段は、データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいて予め定める動作をする。データ出力手段は、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記動作手段を動作させるための予め定めるデータを出力する。前記判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいた予め定める動作を禁止し、かつ前記データ出力手段によって出力された予め定めるデータに基づいて動作をするように、制御手段によって、動作手段が制御される。 According to the present invention, the operation means performs a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means. The data output means outputs predetermined data for operating the operation means when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match. When it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means is performed. The operation means is controlled by the control means so as to operate based on the predetermined data that is prohibited and output by the data output means.
前述のように、判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいた動作手段による予め定める動作を禁止し、かつ前記データ出力手段によって出力された予め定めるデータに基づいて、動作手段が予め定める動作をするように構成される。したがって、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避し、データ出力手段によって出力される予め定めるデータに基づいて、動作手段に適正な動作を実行させることができる。 As described above, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the operation means based on the predetermined data stored in the data storage means The predetermined operation is prohibited, and the operation means is configured to perform the predetermined operation based on the predetermined data output by the data output means. Therefore, the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, in other words, inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation. It is possible to avoid an inappropriate operation from being performed by the operation means based on the correct data, and to cause the operation means to perform an appropriate operation based on the predetermined data output from the data output means.
また本発明は、前記判定用符合化データおよび符合化データは、チェックサムデータであることを特徴とする。 According to the present invention, the determination encoded data and the encoded data are checksum data.
本発明に従えば、判定用符合化データおよび符号化データは、チェックサムデータである。チェックサムデータは、データ記憶手段に記憶され、データブロック生成手段によって生成されたデータブロックに含まれるデータを加算することによって得られる。したがって、チェックサムデータを生成する場合の符合化データ生成手段の処理回路は、算出式に掛算を含む巡回冗長検査符号データを生成する場合の符合化データ生成手段の処理回路よりも簡単に構成することができる。また、チェックサムデータは、所定のデータを加算することによって求めることができるので、算出式に掛算を含む巡回冗長検査符号データよりも簡単に求めることができ、巡回冗長検査符号データよりも比較的短時間に求めることができる。 According to the present invention, the determination encoded data and the encoded data are checksum data. The checksum data is stored in the data storage means and obtained by adding the data included in the data block generated by the data block generation means. Therefore, the processing circuit of the encoded data generation means when generating checksum data is configured more simply than the processing circuit of the encoded data generation means when generating cyclic redundancy check code data including multiplication in the calculation formula. be able to. In addition, since the checksum data can be obtained by adding predetermined data, it can be obtained more easily than the cyclic redundancy check code data including multiplication in the calculation formula, and is relatively less than the cyclic redundancy check code data. It can be obtained in a short time.
また本発明は、前記判定用符合化データおよび符合化データは、巡回冗長検査符号データであることを特徴とする。 Further, the present invention is characterized in that the coded data for determination and the coded data are cyclic redundancy check code data.
本発明に従えば、判定用符合化データおよび符号化データは、巡回冗長検査符号データである。巡回冗長検査符号データを用いて、データ記憶手段に記憶される所定のデータのエラーをチェックするので、誤りのあるビットも検出することができる。これによって、チェックサムデータを用いて前記所定のデータのエラーをチェックする場合に比べて、高精度で所定のデータのエラーを検出することができる。 According to the present invention, the determination encoded data and encoded data are cyclic redundancy check code data. Since the cyclic redundancy check code data is used to check for errors in predetermined data stored in the data storage means, it is possible to detect erroneous bits. As a result, it is possible to detect the error of the predetermined data with higher accuracy than when checking the error of the predetermined data using the checksum data.
また本発明は、データ記憶部は、所定のデータを記憶し、
データブロック生成部は、前記データ記憶部に記憶した所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成し、
判定用符合化データ記憶部は、前記データ記憶部に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データを記憶し、
符合化データ生成部は、前記データブロック生成部によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成し、
判定部は、前記符合化データ生成部によって生成される符合化データと、前記判定用符合化データ記憶部に記憶される判定用符合化データのうち、前記符合化データに対応する判定用符合化データとを比較して、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致するか否かを判定することを特徴とするデータ処理方法である。
In the present invention, the data storage unit stores predetermined data,
The data block generation unit groups predetermined data stored in the data storage unit to generate a plurality of data blocks,
The determination encoded data storage unit stores encoded data for determination obtained by performing a predetermined encoding process for each data block to be stored in the data storage unit,
The encoded data generation unit performs a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generation unit to generate encoded data,
The determination unit includes a determination encoding corresponding to the encoded data among the encoded data generated by the encoded data generation unit and the determination encoded data stored in the determination encoded data storage unit. This is a data processing method characterized by comparing data and determining whether the encoded data matches the determination encoded data corresponding to the encoded data.
本発明に従えば、データ記憶部には、所定のデータが記憶され、データ記憶部に記憶された所定のデータがグループ分けされて、複数のデータブロックが生成される。判定用符合化データ記憶部には、データ記憶部に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データが記憶される。また、前記生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理が施されて、符合化データが生成される。そして、前記生成される符合化データと、前記判定用符号化データ記憶部に記憶される判定用符合化データのうち、前記符合化データに対応する判定用符合化データとが比較され、符合化データと、符号化データに対応する判定用符号化データとが一致するか否かが判定される。 According to the present invention, the data storage unit stores predetermined data, and the predetermined data stored in the data storage unit is grouped to generate a plurality of data blocks. The determination encoded data storage unit stores determination encoded data obtained by performing a predetermined encoding process for each data block to be stored in the data storage unit. In addition, a predetermined encoding process is performed for each of the generated data blocks to generate encoded data. Then, the encoded data to be generated is compared with the encoded data for determination corresponding to the encoded data among the encoded data for determination stored in the encoded data storage unit for determination. It is determined whether or not the data matches the determination encoded data corresponding to the encoded data.
前述のように、判定用符合化データ記憶部には、前記従来の技術のように、データ記憶部に記憶されるデータに対応する判定用符合化データが記憶されるのではなく、前記データ記憶部に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データが記憶される。したがって、データ記憶部に記憶される所定のデータに対応する判定用符合化データを、判定用符合化データ記憶部に記憶する従来の技術に比べて、判定用符合化データ記憶部に記憶する判定用符合化データのデータ量を少なくすることができる。これによって、従来の技術に比べて、判定用符合化データを記憶する判定用符合化データ記憶部の容量を小さくすることができる。 As described above, the determination encoded data storage unit does not store the encoded data for determination corresponding to the data stored in the data storage unit as in the conventional technique, but stores the data storage. Coding data for determination obtained by performing a predetermined coding process for each data block to be stored in the section is stored. Therefore, compared with the conventional technique for storing the encoded data for determination corresponding to the predetermined data stored in the data storage unit in the encoded data storage unit for determination, the determination stored in the encoded data storage unit for determination The amount of encoded data can be reduced. This makes it possible to reduce the capacity of the determination encoded data storage unit that stores the determination encoded data as compared with the conventional technique.
本発明によれば、判定用符合化データ記憶手段には、前記従来の技術のように、データ記憶手段に記憶されるデータに対応する判定用符合化データが記憶されるのではなく、前記データ記憶手段に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データが記憶される。したがって、データ記憶手段に記憶されるデータに対応する判定用符合化データを記憶する従来の技術に比べて、判定用符合化データ記憶手段に記憶する判定用符合化データのデータ量を少なくすることができる。これによって、従来の技術に比べて、判定用符合化データを記憶する判定用符合化データ記憶手段の容量を小さくすることができる。 According to the present invention, the determination encoded data storage means does not store the determination encoded data corresponding to the data stored in the data storage means as in the prior art, but the data Coded data for determination obtained by performing a predetermined coding process for each data block to be stored in the storage means is stored. Therefore, compared with the conventional technique for storing the encoded data for determination corresponding to the data stored in the data storage means, the data amount of the encoded data for determination stored in the encoded data storage means for determination is reduced. Can do. Thereby, compared with the prior art, the capacity of the determination encoded data storage means for storing the encoded data for determination can be reduced.
また本発明によれば、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量が、データ量記憶手段に記憶されるので、データブロック生成手段は、データ量記憶手段に記憶される所定のデータのデータ量に基づいて、データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを確実に生成することができる。 According to the present invention, the data amount of the predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit is stored in the data amount storage unit. Based on the data amount of the predetermined data stored in the amount storage means, the predetermined data stored in the data storage means can be grouped to reliably generate a plurality of data blocks.
また本発明によれば、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量が同一であるので、前記データブロック毎に予め定める符合化処理を施して、判定用符号化データに対応する符号化データを生成する符合化データ生成手段を実現するための処理回路を、データブロック生成手段によって生成される複数のデータブロックのそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量が異なる場合よりも簡単に構成することができる。 Further, according to the present invention, since the data amount of the predetermined data included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit is the same, a predetermined encoding process is performed for each data block, Data of predetermined data included in each of a plurality of data blocks generated by the data block generating means is a processing circuit for realizing encoded data generating means for generating encoded data corresponding to the encoded data for determination. It can be configured more easily than when the amounts are different.
また本発明によれば、動作手段および符合化データ生成手段の一方が動作しているときは、他方の動作を禁止するように構成されるので、たとえば、ほぼ同じタイミングで動作手段および符合化データ生成手段に所定の動作をさせようとして、動作手段および符合化データ生成手段の少なくともいずれか一方の動作に不具合が生じてしまうことを防止することができる。 Further, according to the present invention, when one of the operating means and the encoded data generating means is operating, the other operation is prohibited. For example, the operating means and the encoded data are substantially the same timing. It is possible to prevent a problem from occurring in the operation of at least one of the operation unit and the encoded data generation unit in an attempt to cause the generation unit to perform a predetermined operation.
また本発明によれば、動作手段による予め定める動作が停止され、符合化データ生成手段による符合化データを生成する動作が行われるので、動作手段が動作しているか否かに拘らず、符合化データ生成手段によって確実に符合化データを生成することができる。これによって、符合化データ生成手段によって生成された符合化データと、この符合化データに対応する判定用符合化データとを比較して、前記符合化データと前記判定用符合化データとが一致するか否かを、判定手段によって確実に判定することができる。 Further, according to the present invention, since the predetermined operation by the operation means is stopped and the operation for generating encoded data by the encoded data generation means is performed, the encoding is performed regardless of whether or not the operation means is operating. The encoded data can be reliably generated by the data generating means. Thus, the encoded data generated by the encoded data generation means is compared with the encoded data for determination corresponding to the encoded data, and the encoded data and the encoded data for determination match. It can be reliably determined by the determination means.
また本発明によれば、動作手段が動作していないとき、データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する符合化データ生成手段による動作を行う。換言すれば、動作手段による動作を、符合化データ生成手段による動作よりも優先的に行うようにするので、動作手段による予め定める動作の処理速度が、符号化データ生成手段の動作によって遅延するなどの不具合が起こることを防止することができる。 According to the invention, when the operating means is not operating, the operation by the encoded data generating means for generating the encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means. I do. In other words, since the operation by the operation means is preferentially performed over the operation by the encoded data generation means, the processing speed of the predetermined operation by the operation means is delayed by the operation of the encoded data generation means, etc. Can be prevented from occurring.
また本発明によれば、判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータが、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新されるので、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。また、判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データが、前記データ取得手段によって取得された判定用符合化データに更新されるので、たとえば判定手段によって判定用符号化データと比較される符合化データが適正であるにも拘らず、判定手段によって所定の符号化データと比較される判定用符合化データが不適正なデータであるために、判定手段によって、判定用符合化データと符合化データとが一致しないと誤判定されることを防止することができる。 Further, according to the present invention, when it is determined by the determining means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, it is determined that they do not match the encoded data for determination. Since the predetermined data stored in the data storage means contributing to the generation of the encoded data is updated to the predetermined data acquired by the data acquisition means, it is determined that it does not match the determination encoded data. Inappropriate operation by the operating means based on the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data, in other words, data inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation Can be avoided. Further, when it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, the encoded data for storage is stored in the encoded data storage for determination, and the encoded data and Since the encoded data for determination that is determined not to match is updated to the encoded data for determination acquired by the data acquisition unit, for example, the encoded data that is compared with the encoded data for determination by the determination unit is appropriate. In spite of this, since the encoded data for determination compared with the predetermined encoded data by the determining means is inappropriate data, the encoded data for determination matches the encoded data by the determining means. It is possible to prevent erroneous determination if not.
また本発明によれば、判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータが、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新されるので、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。また、判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データが、前記判定用符号化データ生成手段によって生成された判定用符合化データに更新されるので、たとえば判定手段によって判定用符号化データと比較される符合化データが適正であるにも拘らず、判定手段によって所定の符号化データと比較される判定用符合化データが不適正なデータであるために、判定手段によって、判定用符合化データと符合化データとが一致しないと誤判定されることを防止することができる。 Further, according to the present invention, when it is determined by the determining means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, it is determined that they do not match the encoded data for determination. Since the predetermined data stored in the data storage means contributing to the generation of the encoded data is updated to the predetermined data acquired by the data acquisition means, it is determined that it does not match the determination encoded data. Inappropriate operation by the operating means based on the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data, in other words, data inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation Can be avoided. Further, when it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, the encoded data for storage is stored in the encoded data storage for determination, and the encoded data and Since the determination encoded data determined not to match is updated to the determination encoded data generated by the determination encoded data generation means, for example, the encoding to be compared with the determination encoded data by the determination means In spite of the fact that the encoded data is appropriate, the determination encoded data to be compared with the predetermined encoded data by the determination means is improper data. Therefore, the determination means encodes the determination encoded data with the determination encoded data. It is possible to prevent erroneous determination that the data does not match.
また本発明によれば、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。 Further, according to the present invention, the predetermined data stored in the data storage means that has contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, in other words, the operation means performs a predetermined operation. It is possible to prevent an inappropriate operation from being performed by the operation means based on data inappropriate for the operation.
また本発明によれば、判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいた動作手段による予め定める動作を禁止し、かつ前記データ出力手段によって出力された予め定めるデータに基づいて、動作手段が予め定める動作をするように構成される。したがって、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータ、換言すれば、動作手段に予め定める動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、動作手段によって不適正な動作が実行されることを回避し、データ出力手段によって出力される予め定めるデータに基づいて、動作手段に適正な動作を実行させることができる。 Further, according to the present invention, when it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, the predetermined data stored in the data storage means A predetermined operation by the based operation means is prohibited, and the operation means is configured to perform a predetermined operation based on the predetermined data output by the data output means. Therefore, the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the encoded data for determination, in other words, inappropriate for causing the operating means to perform a predetermined operation. It is possible to avoid an inappropriate operation from being performed by the operation means based on the correct data, and to cause the operation means to perform an appropriate operation based on the predetermined data output from the data output means.
また本発明によれば、チェックサムデータを生成する場合の符合化データ生成手段の処理回路は、算出式に掛算を含む巡回冗長検査符号データを生成する場合の符合化データ生成手段の処理回路よりも簡単に構成することができる。また、チェックサムデータは、所定のデータを加算することによって求めることができるので、算出式に掛算を含む巡回冗長検査符号データよりも簡単に求めることができ、巡回冗長検査符号データよりも比較的短時間に求めることができる。 Further, according to the present invention, the processing circuit of the encoded data generation means when generating checksum data is more than the processing circuit of the encoded data generation means when generating cyclic redundancy check code data including multiplication in the calculation formula. Can also be configured easily. In addition, since the checksum data can be obtained by adding predetermined data, it can be obtained more easily than the cyclic redundancy check code data including multiplication in the calculation formula, and is relatively less than the cyclic redundancy check code data. It can be obtained in a short time.
また本発明によれば、判定用符合化データおよび符号化データは、巡回冗長検査符号データである。巡回冗長検査符号データを用いて、データ記憶手段に記憶される所定のデータの誤りを検出することによって、チェックサムデータを用いて、前記所定のデータの誤りを検出する場合よりも高精度で、データの誤りを検出することができる。 According to the invention, the determination encoded data and the encoded data are cyclic redundancy check code data. By using the cyclic redundancy check code data, by detecting an error in the predetermined data stored in the data storage means, using checksum data with higher accuracy than when detecting the error in the predetermined data, Data errors can be detected.
また本発明によれば、判定用符合化データ記憶部には、前記従来の技術のように、データ記憶部に記憶されるデータに対応する判定用符合化データが記憶されるのではなく、前記データ記憶部に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データが記憶される。したがって、データ記憶部に記憶されるデータに対応する判定用符合化データを、判定用符合化データ記憶部に記憶する従来の技術に比べて、判定用符合化データ記憶部に記憶する判定用符合化データのデータ量を少なくすることができる。これによって、従来の技術に比べて、判定用符合化データを記憶する判定用符合化データ記憶部の容量を小さくすることができる。 Further, according to the present invention, the determination encoded data storage unit does not store the determination encoded data corresponding to the data stored in the data storage unit as in the conventional technique. Coded data for determination obtained by performing a predetermined coding process for each data block to be stored in the data storage unit is stored. Therefore, compared with the conventional technique for storing the encoded data for determination corresponding to the data stored in the data storage unit in the encoded data storage unit for determination, the determination code stored in the encoded data storage unit for determination is stored. The data amount of the digitized data can be reduced. This makes it possible to reduce the capacity of the determination encoded data storage unit that stores the determination encoded data as compared with the conventional technique.
図1は、本発明の実施の一形態であるデータ処理装置1の構成を示すブロック図である。データ処理装置1は、たとえば車載用制御装置、具体的には、電子制御燃料噴射装置(Electronic Fuel Injection;略称:EFI)および電子制御ユニット(Electronic
Control Unit;略称:ECU)などで用いられる。データ処理装置1には、たとえば車両の各部に設けられる予め定める複数のセンサ2、具体的には車速センサ、水温センサおよびエンジン回転数センサからそれぞれ出力されるアナログ信号がチャンネル毎に入力され、車両の制御を好適に行うための予め定める演算処理が施される。また、データ処理装置1は、RAM(Random Access Memory)などの記憶手段に記憶される所定のデータのエラーをチェックする機能を有する。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a
Control Unit (abbreviation: ECU). For example, analog signals output from a plurality of
データ処理装置1は、マルチプレクサ(Multiplexer;略称:MPX)11、アナログ/ディジタル(略称:A/D)変換部12、ロジック回路部13、データ記憶部14、コード記憶部15、データ量記憶部16、監視部17およびデータ書込み部18を含んで構成される。
The
前記複数のセンサ2からそれぞれ出力されるアナログ信号は、MPX11を介して、A/D変換部12に入力する。A/D変換部12は、入力されたアナログ信号をディジタル信号に変換して、ロジック回路部13に出力する。
Analog signals respectively output from the plurality of
ロジック回路部13は、第1ロジック回路部131、第2ロジック回路部132、…、および第xロジック回路部13x(xは3以上の自然数)を含む。ロジック回路部13は、後述するデータ記憶部14と相互に接続され、データ記憶部14に記憶される予め定めるデータに基づいて、入力された信号に対して所定の信号処理動作を行う。
The
ロジック回路部13は、たとえばフィルタ回路および比較回路によって実現される。ロジック回路部13がフィルタ回路によって実現される場合、フィルタ回路は、相互に接続されるデータ記憶部14に記憶される予め定めるデータ、たとえばフィルタ係数に基づいて、入力された信号に対して所定のフィルタ処理を行う。ロジック回路部13が比較回路によって実現される場合、比較回路は、相互に接続されるデータ記憶部14に記憶される予め定めるデータ、たとえば閾値に基づいて、入力された信号に対して所定の比較処理を行う。ロジック回路部13は、入力された信号に対して所定の信号処理動作を行うことによって得られる信号を、本実施の形態では予め定める通信回線網を介して、データ処理装置1と相互に通信可能に接続されるホスト装置3に与える。ホスト装置3は、たとえばマイクロコンピュータによって実現される。
The
また、ロジック回路部13は、データ記憶部14に記憶される所定のデータの読み出し動作を実行しているとき、前記所定のデータの読み出し動作を実行していることを表すビジー信号を、監視部17に与える。
In addition, when the
データ記憶部14は、レジスタ(register)およびRAM(Random Access Memory)などの書換え可能な記憶媒体によって実現される。データ記憶部14は、複数のレジスタおよび複数のRAMを含む。複数のレジスタおよび複数のRAMは、予め定めるロジック回路部13とそれぞれ接続される。データ処理装置1に電源が投入されると、データ記憶部14には、ロジック回路部13に予め定める動作をさせるための所定のデータが複数記憶される。データ記憶部14に記憶される所定のデータは、後述する監視部17によってグループ分けされて、複数のデータブロック、具体的には、第1データブロック141、第2データブロック142、第3データブロック143、…、第nデータブロック14n(nは4以上の自然数)が生成される。各データブロックは、1つのロジック回路部13に接続されるレジスタおよびRAMを含んで構成されてもよいし、複数のロジック回路部13とそれぞれ接続されるレジスタおよびRAMを含んで構成されてもよい。以下の説明において、不特定のデータブロックを示す場合、「データブロック20」と表記する場合がある。
The data storage unit 14 is realized by a rewritable storage medium such as a register and a RAM (Random Access Memory). The data storage unit 14 includes a plurality of registers and a plurality of RAMs. The plurality of registers and the plurality of RAMs are respectively connected to a predetermined
コード記憶部15は、フラッシュメモリなどの書換え可能な記憶媒体によって実現される。コード記憶部15には、データ記憶部14に記憶すべきデータブロック20毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる巡回冗長検査(Cyclic Redundancy Check;略称:CRC)符号データが記憶される。CRC符号データは、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーをチェックするときに用いられる。CRC符号データは、所定のデータに予め定める生成多項式の最高次の項を乗算した値を生成多項式で割ったときの余りである。具体的には、所定のデータをP(X)、生成多項式をG(X)=X16+X12+X5+1とすると、CRC符号データは、X16×P(X)/G(X)の余りで求められる。以下の説明において、コード記憶部15に記憶される複数のCRC符号データを、「判定用CRC符号データ」と表記する場合がある。
The
データ量記憶部16は、フラッシュメモリなどの書換え可能な記憶媒体によって実現される。データ量記憶部16には、後述する監視部17によって生成される複数のデータブロック20のそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量が記憶される。
The data amount
監視部17は、データ読出し部21、コード演算部22、演算コード記憶部23およびコード判定部24を含む。監視部17は、たとえばマイクロコンピュータによって実現される。監視部17は、前記ロジック回路部13、データ記憶部14、コード記憶部15およびデータ量記憶部16とそれぞれ接続される。監視部17は、データ量記憶部16に記憶される所定のデータのデータ量、詳細には、複数のデータブロック20のそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量に基づいて、データ記憶部14に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロック20を生成する。
The monitoring unit 17 includes a
データ読出し部21は、データ量記憶部16に記憶される所定のデータのデータ量に基づいて、データ記憶部14に記憶された所定のデータを、監視部17によって生成されるデータブロック20毎に読み出す。コード演算部22は、前記生成されるデータブロック20毎に予め定める符合化処理を施して、CRC符号データを生成する。コード演算部22によって生成されるCRC符号データは、前記判定用CRC符号データと同様に、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーをチェックするときに用いられる。コード演算部22で生成されたCRC符号データは、演算コード記憶部23に与えられる。演算コード記憶部23には、コード演算部22から与えられるCRC符号データが記憶される。
Based on the data amount of the predetermined data stored in the data
本実施の形態では、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーをチェックするときに、CRC符号データを用いるように構成されているが、本発明の他の実施の形態では、監視部17によって生成されるデータブロック20に含まれる所定のデータに基づいて得られるチェックサムデータを用いて、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーをチェックするように構成されてもよい。この場合、コード記憶部15には、データ記憶部14に記憶すべきデータブロック20毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られるチェックサムデータが記憶され、コード演算部22では、データブロック20毎に予め定める符合化処理が施されて、チェックサムデータが生成される。
In the present embodiment, the CRC code data is used when checking for an error in predetermined data stored in the data storage unit 14, but in another embodiment of the present invention, the monitoring unit The checksum data obtained based on the predetermined data included in the data block 20 generated by 17 may be used to check for errors in the predetermined data stored in the data storage unit 14. In this case, the
コード判定部24は、演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データと、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データに対応する判定用CRC符号データとをそれぞれ読み出す。コード判定部24は、演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データと、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データに対応する判定用CRC符号データとを比較して、前記CRC符号データと、前記CRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致するか否かを判定する。
The
本実施の形態では、コード判定部24によって、CRC符号データと、CRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致すると判定された場合は、判定用CRC符号データと一致すると判定されたCRC符号データの生成に寄与した所定のデータに、エラーが生じていないと判断する。また、コード判定部24によって、CRC符号データと、CRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致しないと判定された場合は、判定用CRC符号データと一致しないと判定されたCRC符号データの生成に寄与した所定のデータに、エラーが生じていると判断する。
In the present embodiment, when the
コード判定部24によって、CRC符号データと、CRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致しないと判定された場合、監視部17は、コード判定部24によって判定用CRC符号データと一致しないと判定されたCRC符号データの生成に寄与した所定のデータにエラーが生じていることを表すエラー発生信号を、前記エラーが生じているデータを記憶しているレジスタまたはRAMと接続されているロジック回路部13に与える。本実施の形態のロジック回路部13は、コード判定部24によって、CRC符号データと、CRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致しないと判定された場合でも、安定した信号処理動作を行うことができるように、CRC符号データと、CRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致しないと判定された場合に、予め定めるデータ、具体的にはフェイルセーフ(fail safe)データを出力する処理回路を含む。監視部17からエラー発生信号を与えられたロジック回路部13は、予め定めるフェイルセーフデータを出力し、その出力したフェイルセーフデータに基づいて、所定の信号処理動作を行う。
When the
また、監視部17は、コード判定部24によってCRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符合とが一致しないと判定された場合、データ記憶部14に記憶されるべき所定のデータ、およびコード記憶部15に記憶されるべき判定用CRC符合を有する装置、本実施の形態では、ホスト装置3に対して、データ記憶部14に記憶すべき所定のデータのうち、前記コード判定部24によって判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータのデータ書込み部18への送信指令を送信する。また監視部17は、前記ホスト装置3に対して、コード記憶部15に記憶すべき判定用CRC符合のうち、前記コード判定部24によってCRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合の送信要求を送信する。
In addition, when the
また、監視部17は、ホスト装置3から送信された前記送信要求した判定用CRC符号データを取得する。そして、監視部17は、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、前記コード判定部24によってCRC符号データと一致しないと判定された判定用CRC符号データを、ホスト装置3から取得した判定用CRC符号データに更新する。
In addition, the monitoring unit 17 acquires the CRC code data for determination that is transmitted from the
データ書込み部18は、コード判定部24によって判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した前記データ記憶部14に記憶される所定のデータを、ホスト装置3から与えられるデータ、つまりデータ記憶部14に記憶すべき所定のデータのうち、前記コード判定部24によって判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータに更新する。
The
前述のように本実施の形態において、監視部17は、前記ホスト装置3に対して、コード記憶部15に記憶すべき判定用CRC符合のうち、前記コード判定部24によってCRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合の送信要求を与えて、ホスト装置3から、前記CRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合を取得するように構成されているが、本発明の他の実施の形態では、たとえばホスト装置3から所定のデータを取得し、この取得した所定のデータに基づいて、コード記憶部15に記憶すべき判定用CRC符号データのうち、前記コード判定部24によってCRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合を生成するように構成してもよい。
As described above, in this embodiment, the monitoring unit 17 determines that the
ホスト装置3は、ロジック回路部13から与えられた複数の信号をアクチュエータ4に与える。アクチュエータ4は、ホスト装置3から与えられる複数の信号に基づいて、予め定める制御を行う。たとえば、アクチュエータ4がインジェクタである場合、インジェクタは、ホスト装置3から与えられる複数の信号に基づいて、燃料の噴射量を制御する。
The
本実施の形態において、データ記憶手段は、データ記憶部14によって構成される。データブロック生成手段は、監視部17によって構成される。判定用符合化データ記憶手段は、コード記憶部15によって構成される。符合化データ生成手段は、データ読出し部21およびコード演算部22によって構成される。判定手段は、コード判定部24によって構成される。データ量記憶手段は、データ量記憶部16によって構成される。動作手段は、ロジック回路部13によって構成される。制御手段は、監視部17によって構成される。データ取得手段は、監視部17およびデータ書込み手段によって構成される。データ更新手段は、監視部17およびデータ書込み部18によって構成される。判定用符合化データ生成手段は、コード演算部22によって構成される。データ出力手段は、ロジック回路部13によって構成される。また、本実施の形態において、符合化データは、CRC符号データに相当し、判定用符合化データは、判定用CRC符号データに相当する。
In the present embodiment, the data storage means is configured by the data storage unit 14. The data block generation unit is configured by the monitoring unit 17. The determination encoded data storage means is configured by the
図2は、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーチェック処理に関する監視部17の操作手順を示すフローチャートである。データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーチェック処理に関する監視部17の操作手順は、データ処理装置1に電源が投入され、データ記憶部14に所定のデータが記憶されたときに実行される。なお、本実施の形態では、ロジック回路部13の所定の信号処理動作を他の動作よりも優先して行うか否かに関する設定情報(以下、単に「信号処理設定情報」と表記する場合がある)、および所定のデータのエラーチェック処理動作を他の動作よりも優先して行うか否かに関する設定情報(以下、単に「エラーチェック処理設定情報」と表記する場合がある)が、データ処理装置1に記憶されているものとする。
FIG. 2 is a flowchart illustrating an operation procedure of the monitoring unit 17 relating to an error check process for predetermined data stored in the data storage unit 14. The operation procedure of the monitoring unit 17 relating to the error check processing of predetermined data stored in the data storage unit 14 is executed when the
ステップa1では、監視部17は、信号処理設定情報に基づいて、予めロジック回路部13の所定の信号処理動作を優先して行うように設定されているか否かを判断する。ステップa1において、監視部17が、予めロジック回路部13の所定の信号処理動作を優先して行うように設定されていると判断したときは、ステップa2に進み、監視部17が、予めロジック回路部13の所定の信号処理動作を優先して行うように設定されていないと判断したときは、ステップa4に進む。
In step a1, the monitoring unit 17 determines whether or not the predetermined signal processing operation of the
ステップa2では、監視部17は、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられているか否かを判断する。ステップa2において、監視部17が、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていると判断したときは、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていないと判断されるまで待機する。監視部17によって、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていると判断されたときは、たとえば所定のデータのエラーチェック処理動作よりも、優先的にロジック回路部13による所定の信号処理動作が行われる。またステップa2において、監視部17が、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていないと判断したときは、ステップa3に進む。
In step a <b> 2, the monitoring unit 17 determines whether a busy signal is given from the
ステップa3では、監視部17は、ロジック回路部13の所定の信号処理動作を停止させるための停止信号を、ロジック回路部13に与える。ステップa3の処理を行った後は、図3のフローチャートに示すステップb1に進む。
In step a <b> 3, the monitoring unit 17 gives a stop signal for stopping a predetermined signal processing operation of the
ステップa4では、監視部17は、エラーチェック処理設定情報に基づいて、所定のデータのエラーチェック処理動作を優先して行うように設定されているか否かを判断する。ステップa4において、監視部17が、所定のデータのエラーチェック処理動作を優先して行うように設定されていると判断したときは、ステップa5に進み、監視部17が、所定のデータのエラーチェック処理動作を優先して行うように設定されていないと判断したときは、ステップa6に進む。 In step a4, the monitoring unit 17 determines based on the error check process setting information whether or not it is set to preferentially perform an error check process operation for predetermined data. In step a4, when the monitoring unit 17 determines that the error check processing operation for the predetermined data is set to be performed with priority, the process proceeds to step a5, where the monitoring unit 17 checks the error of the predetermined data. If it is determined that the processing operation is not set to be performed preferentially, the process proceeds to step a6.
ステップa5では、監視部17は、ロジック回路部13の所定の信号処理動作を停止させるための停止信号を、ロジック回路部13に与える。ステップa5の処理を行った後は、図3のフローチャートに示すステップb1に進む。
In step a <b> 5, the monitoring unit 17 gives a stop signal for stopping a predetermined signal processing operation of the
ステップa6では、監視部17は、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられているか否かを判断する。ステップa6において、監視部17が、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていると判断したときは、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていないと判断されるまで待機する。監視部17によって、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていると判断されているときは、たとえばロジック回路部13による所定の信号処理動作が行われる。またステップa6において、監視部17が、ロジック回路部13から、ビジー信号が与えられていないと判断したときは、ステップa7に進む。
In step a6, the monitoring unit 17 determines whether or not a busy signal is given from the
ステップa7では、監視部17は、ロジック回路部13の所定の信号処理動作を停止させるための停止信号を、ロジック回路部13に与える。ステップa7の処理を行った後は、図3のフローチャートに示すステップb1に進む。
In step a <b> 7, the monitoring unit 17 gives a stop signal for stopping a predetermined signal processing operation of the
図3は、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーチェック処理に関する監視部17の操作手順を示すフローチャートである。データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーチェック処理に関する監視部17の操作手順は、監視部17が、ロジック回路部13の所定の信号処理動作を停止させるための停止信号を、ロジック回路部13に与える処理を行った後に実行される。
FIG. 3 is a flowchart illustrating an operation procedure of the monitoring unit 17 relating to an error check process for predetermined data stored in the data storage unit 14. The operation procedure of the monitoring unit 17 relating to the error check processing of the predetermined data stored in the data storage unit 14 is that the monitoring unit 17 outputs a stop signal for stopping the predetermined signal processing operation of the
ステップb1では、監視部17は、変数nに初期値である1を入れて、ステップb2に進む。ここで、変数nは、データ記憶部14に記憶された所定のデータをグループ分けして生成した複数のデータブロック20にそれぞれ割当てられた番号を示す。
In step b1, the monitoring unit 17
ステップb2では、監視部17は、変数mに初期値である1を入れて、ステップb3に進む。ここで、変数mは、第nデータブロック14n(nは自然数)に対応するデータ記憶部14の記憶領域を表すポインタである。
In step b2, the monitoring unit 17 puts the
ステップb3では、演算コード記憶部23は、記憶されるCRC符号データをクリアする。ステップb4では、データ読出し部21は、第nデータブロック14n(nは自然数)に対応するデータ記憶部14の第m記憶領域に記憶されるデータを読み出す。
In step b3, the operation
ステップb5では、監視部17は、変数mと1とを加算した値を、変数mに新たに入れる。ステップb5において、変数mと1とを加算した値が、変数mに新たに入れられると、ステップb6に進む。 In step b5, the monitoring unit 17 newly adds a value obtained by adding the variables m and 1 to the variable m. In step b5, when the value obtained by adding the variables m and 1 is newly entered in the variable m, the process proceeds to step b6.
ステップb6では、監視部17は、変数mが、変数Mよりも大きいか否かを判断する。ここで、変数Mは、第nデータブロック14n(nは自然数)に対応するデータ記憶部14の記憶領域の総数である。ステップb6において、監視部17が、変数mが、変数Mよりも大きいと判断したときは、ステップb7に進み、監視部17が、変数mが、変数M以下であると判断したときは、ステップb4に戻り、前述と同様の処理を行う。 In step b6, the monitoring unit 17 determines whether or not the variable m is larger than the variable M. Here, the variable M is the total number of storage areas of the data storage unit 14 corresponding to the nth data block 14n (n is a natural number). In step b6, when the monitoring unit 17 determines that the variable m is larger than the variable M, the process proceeds to step b7, and when the monitoring unit 17 determines that the variable m is equal to or less than the variable M, the step Returning to b4, the same processing as described above is performed.
ステップb7では、コード演算部22は、データ記憶部14から読み出したデータブロック20に基づいてCRC符号データを求め、求めたCRC符号データを演算コード記憶部23に記憶させる。
In step b7, the
ステップb8では、コード判定部24は、演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データと、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、前記演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データに対応する判定用CRC符号データとをそれぞれ読み出す。
In step b8, the
ステップb9では、コード判定部24は、演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データと、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、前記演算コード記憶部23に記憶されるCRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致するか否かを判断する。ステップb9において、コード判定部24が、演算コード記憶部15に記憶されるCRC符号データと、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、前記演算コード記憶部15に記憶されるCRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致すると判断したときは、ステップb10に進む。また、ステップb9において、コード判定部24が、演算コード記憶部15に記憶されるCRC符号データと、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、前記演算コード記憶部15に記憶されるCRC符号データに対応する判定用CRC符号データとが一致しないと判断したときは、ステップb12に進む。
In step b9, the
ステップb10では、監視部17は、変数nと1とを加算した値を、変数nに新たに入れる。ステップb10において、変数nと1とを加算した値が、変数nに新たに入れられると、ステップb11に進む。 In step b10, the monitoring unit 17 newly adds a value obtained by adding the variables n and 1 to the variable n. When a value obtained by adding the variables n and 1 is newly entered in the variable n in step b10, the process proceeds to step b11.
ステップb11では、監視部17は、変数nが、変数Nよりも大きいか否かを判断する。ここで、変数Nは、データ記憶部14に記憶された所定のデータをグループ分けして生成したデータブロック20の数である。ステップb11において、監視部17が、変数nが、変数Nよりも大きいと判断したときは、ステップb1に戻り、前述と同様の処理を行う。ステップb11において、監視部17が、変数nが、変数N以下であると判断したときは、ステップb2に戻り、前述と同様の処理を行う。 In step b11, the monitoring unit 17 determines whether or not the variable n is larger than the variable N. Here, the variable N is the number of data blocks 20 generated by grouping predetermined data stored in the data storage unit 14. In step b11, when the monitoring unit 17 determines that the variable n is larger than the variable N, the process returns to step b1 and performs the same processing as described above. In step b11, when the monitoring unit 17 determines that the variable n is equal to or less than the variable N, the process returns to step b2 and performs the same processing as described above.
ステップb12では、監視部17は、データ記憶部14に記憶すべき所定のデータのうち、前記コード判定部24によって判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータのデータ書込み部18への送信指令を、ホスト装置3に送信する。
In step b12, the monitoring unit 17 determines the predetermined data that contributes to the generation of the CRC code that is determined not to match the CRC code for determination by the
ステップb13では、監視部17は、コード記憶部15に記憶すべき判定用CRC符合のうち、前記コード判定部24によってCRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合の送信要求を、ホスト装置3に送信する。
In step b13, the monitoring unit 17 determines the CRC code for determination corresponding to the CRC code for determination that is determined not to match the CRC code by the
ステップb14では、監視部17は、ホスト装置3から送信された判定用CRC符号データを受信する。ステップb15では、監視部17は、コード記憶部15に記憶される判定用CRC符号データのうち、前記コード判定部24によってCRC符号データと一致しないと判定された判定用CRC符号データを、ステップb13で受信した判定用CRC符号データに更新する。ステップb15の処理を行った後は、ステップb2に戻り、前述と同様の処理を行う。
In step b14, the monitoring unit 17 receives the CRC code data for determination transmitted from the
なお、前述のデータ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーチェック処理は、データ処理装置1の電源が切断されたときに終了する。
Note that the above-described error check process for predetermined data stored in the data storage unit 14 ends when the
図4は、所定のデータおよび判定用CRC符号データの送信処理に関するホスト装置3の操作手順を示すフローチャートである。所定のデータおよび判定用CRC符号データの送信処理に関するホスト装置3の操作手順は、データ処理装置1の監視部17から、データ記憶部14に記憶すべき所定のデータのうち、前記コード判定部24によって判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータのデータ書込み部18への送信指令、ならびにコード記憶部15に記憶すべき判定用CRC符合のうち、前記コード判定部24によってCRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合の送信要求が与えられたときに実行される。
FIG. 4 is a flowchart showing an operation procedure of the
ステップc1では、ホスト装置3は、データ処理装置1の監視部17から与えられた前記所定のデータのデータ書込み部18への送信指令に基づいて、データ記憶部14に記憶すべき所定のデータのうち、前記コード判定部24によって判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した所定のデータに対応する所定のデータを、データ処理装置1のデータ書込み部18に送信する。
In
ステップc2では、ホスト装置3は、データ処理装置1の監視部17から与えられた前記判定用CRC符号データの送信要求に基づいて、データ処理装置1の監視部17から送信要求された判定用CRC符号データ、具体的には、コード記憶部15に記憶すべき判定用CRC符合のうち、前記コード判定部24によってCRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合に対応する判定用CRC符合を、データ処理装置1の監視部17に送信して、すべての操作手順を終了する。
In step c2, the
前述のように本実施の形態によれば、コード記憶部15には、前記従来の技術のように、データ記憶部14に記憶される所定のデータに対応する判定用CRC符合が記憶されるのではなく、前記データ記憶部14に記憶すべきデータブロック20毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用CRC符合が記憶される。このように、コード記憶部15には、データブロック20毎に得られる判定用CRC符号データが記憶されるので、データ記憶部14に記憶される所定のデータに対応する判定用CRC符合をコード記憶部15に記憶する従来の技術に比べて、コード記憶部15に記憶する判定用CRC符合データのデータ量を少なくすることができる。これによって、従来の技術に比べて、判定用CRC符合を記憶するコード記憶部15の容量を小さくすることができる。
As described above, according to the present embodiment, the
また本実施の形態によれば、監視部17によって生成される複数のデータブロック20のそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量が、予めデータ量記憶部16に記憶されるので、監視部17は、データ量記憶部16に記憶される所定のデータのデータ量に基づいて、データ記憶部14に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロック20を確実に生成することができる。
Further, according to the present embodiment, since the data amount of the predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks 20 generated by the monitoring unit 17 is stored in the data
また本実施の形態によれば、監視部17によって生成される複数のデータブロック20のそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量を同一にすることによって、前記データブロック20毎に予め定める符合化処理を施して、判定用CRC符号データに対応するCRC符号データを生成するコード演算部22を実現するための処理回路を、監視部17によって生成される複数のデータブロック20のそれぞれに含まれる所定のデータのデータ量が異なる場合に比べて、簡単に構成することができる。
In addition, according to the present embodiment, a predetermined encoding process is performed for each data block 20 by making the data amount of the predetermined data included in each of the plurality of data blocks 20 generated by the monitoring unit 17 the same. The processing circuit for realizing the
また本実施の形態によれば、ロジック回路部13およびコード演算部22の一方が動作しているときは、他方の動作を禁止するように構成されるので、たとえば、ほぼ同じタイミングでロジック回路部13およびコード演算部22に所定の動作をさせて、ロジック回路部13およびコード演算部22の少なくともいずれか一方の動作に不具合が生じてしまうことを防止することができる。
Further, according to the present embodiment, when one of the
また本実施の形態によれば、ロジック回路部13による予め定める信号処理動作が停止され、コード演算部22によるCRC符合を生成する動作が行われるので、ロジック回路部13が予め定める信号処理動作をしているか否かに拘らず、コード演算部22によって確実にCRC符合を生成することができる。これによって、コード演算部22によって生成されたCRC符合と、このCRC符合に対応する判定用CRC符合とを比較して、前記CRC符合と前記判定用CRC符合とが一致するか否かを、コード判定部24によって確実に判定することができる。
Further, according to the present embodiment, the predetermined signal processing operation by the
また本実施の形態によれば、ロジック回路部13が、予め定める信号処理動作をしていないとき、コード演算部22は、監視部17によって生成されたデータブロック20毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する動作を行う。換言すれば、ロジック回路部13による動作を、コード演算部22によるCRC符号データを生成する動作よりも優先的に行うようにするので、ロジック回路部13による予め定める信号処理動作の処理速度が、コード演算部22によるCRC符号データを生成する動作によって遅延するなどの不具合が起こることを防止することができる。
Further, according to the present embodiment, when the
また本実施の形態によれば、コード判定部24によってCRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符合とが一致しないと判定された場合、前記判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した前記データ記憶部14に記憶される所定のデータが、データ書込み部18によって、ホスト装置3から送信された所定のデータに更新される。したがって、判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した前記データ記憶部14に記憶される所定のデータ、換言すれば、ロジック回路部13に予め定める信号処理動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、ロジック回路部13によって不適正な信号処理動作が実行されることを回避することができる。
Further, according to the present embodiment, when the
また本実施の形態によれば、コード判定部24によってCRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符合とが一致しないと判定された場合、前記コード記憶部15に記憶され、前記CRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合が、前記監視部17によってホスト装置3から取得された判定用CRC符合に更新される。したがって、たとえばコード判定部24によって判定用CRC符号データと比較されるCRC符合が適正であるにも拘らず、コード判定部24によって所定のCRC符号データと比較される判定用CRC符合が不適正なデータであるために、コード判定部24によって、CRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符号データとが一致しないと誤判定されることを防止することができる。
According to the present embodiment, when the
また本実施の形態によれば、コード判定部24によってCRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符合とが一致しないと判定された場合、前記コード記憶部15に記憶され、前記CRC符合と一致しないと判定された判定用CRC符合が、前記コード演算部22によって生成された判定用CRC符合に更新される。したがって、たとえばコード判定部24によって判定用CRC符号データと比較されるCRC符合が適正であるにも拘らず、コード判定部24によって所定のCRC符号データと比較される判定用CRC符合が不適正なデータであるために、コード判定部24によって、CRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符号データとが一致しないと誤判定されることを防止することができる。
According to the present embodiment, when the
また本実施の形態によれば、前記コード判定部24によって、CRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符合とが一致しないと判定された場合、判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与したデータブロック20に含まれるデータに基づいたロジック回路部13による予め定める信号処理動作を停止するように構成される。したがって、判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した前記データ記憶部14に記憶される所定のデータ、換言すれば、ロジック回路部13に予め定める信号処理動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、ロジック回路部13によって不適正な動作が実行されることを回避することができる。
Further, according to the present embodiment, when it is determined by the
また本実施の形態によれば、コード判定部24によってCRC符合と、CRC符合に対応する判定用CRC符合とが一致しないと判定された場合、前記データ記憶部14に記憶された所定のデータに基づいたロジック回路部13による予め定める信号処理動作を禁止し、かつ前記ロジック回路部13から出力される予め定めるデータに基づいて、ロジック回路部13が予め定める信号処理動作をするように構成される。したがって、判定用CRC符合と一致しないと判定されたCRC符合の生成に寄与した前記データ記憶部14に記憶される所定のデータ、換言すれば、ロジック回路部13に予め定める信号処理動作をさせるのに不適当なデータに基づいて、ロジック回路部13によって不適正な信号処理動作が実行されることを回避し、ロジック回路部13から出力される予め定めるデータに基づいて、ロジック回路部13に適正な信号処理動作を実行させることができる。
Further, according to the present embodiment, when the
また本実施の形態によれば、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーチェックを行うときに、CRC符号データを用いるので、誤りのあるビットも検出することができる。これによって、チェックサムデータを用いて前記所定のデータのエラーチェックを行う場合に比べて、高精度で所定のデータのエラーを検出することができる。 In addition, according to the present embodiment, since CRC code data is used when performing error check of predetermined data stored in the data storage unit 14, it is possible to detect erroneous bits. As a result, it is possible to detect an error in the predetermined data with higher accuracy than in the case where an error check is performed on the predetermined data using checksum data.
前述の実施の形態は、本発明の例示に過ぎず、本発明の範囲内において発明の構成を変更してもよい。たとえば、前述の実施の形態において、データ記憶部14は、複数のレジスタおよび複数のRAMによって構成されているが、本発明の他の実施の形態では、データ記憶部14は、たとえば複数のレジスタおよび複数のRAMのいずれか一方によって構成されてもよい。 The above-described embodiment is merely an example of the present invention, and the configuration of the invention may be changed within the scope of the present invention. For example, in the above-described embodiment, the data storage unit 14 includes a plurality of registers and a plurality of RAMs. However, in another embodiment of the present invention, the data storage unit 14 includes, for example, a plurality of registers and a plurality of registers. You may be comprised by either one of several RAM.
また、前述の実施の形態において、データ処理装置1とホスト装置3とは、予め定める通信回線網を介して、相互に通信可能に接続されているが、本発明の他の実施の形態では、データ処理装置1とホスト装置3とが、無線電波を介して相互に無線通信可能に接続されてもよい。
In the above-described embodiment, the
また、前述の実施の形態では、コード記憶部15にCRC符号データを記憶し、データ量記憶部16に、監視部17によって生成される複数のデータブロック20のそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量を記憶するように構成されているが、本発明の他の実施の形態では、CRC符号データおよび前記複数のデータブロック20のそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量を、フラッシュメモリなどの書換え可能な1つの記憶媒体に記憶するように構成されてもよい。また、本発明の他の実施の形態では、前記複数のデータブロック20のそれぞれに含まれるべき所定のデータのデータ量を、データ記憶部14に記憶するように構成されてもよい。
In the above-described embodiment, CRC code data is stored in the
また、前述の実施の形態では、CRC符号データを用いて、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーをチェックするように構成されているが、本発明の他の実施の形態では、監視部17によって生成されるデータブロック20に含まれる所定のデータに基づいて得られるチェックサムデータを用いて、データ記憶部14に記憶される所定のデータのエラーをチェックするように構成されてもよい。チェックサムデータを生成するコード演算部22の処理回路は、算出式に掛算を含むCRC符号データを生成する場合のコード演算部22の処理回路よりも簡単に構成することができる。また、チェックサムデータは、所定のデータを加算することによって求めることができるので、CRC符号データよりも簡単に求めることができ、CRC符号データよりも比較的短時間に求めることができる。
In the above-described embodiment, the CRC code data is used to check for errors in the predetermined data stored in the data storage unit 14, but in other embodiments of the present invention, The checksum data obtained based on the predetermined data included in the data block 20 generated by the monitoring unit 17 may be used to check for errors in the predetermined data stored in the data storage unit 14. Good. The processing circuit of the
1 データ処理装置
2 センサ
3 ホスト装置
4 アクチュエータ
11 マルチプレクサ(MPX)
12 アナログ/ディジタル(A/D)変換部
13 ロジック回路部
14 データ記憶部
15 コード記憶部
16 データ量記憶部
17 監視部
18 データ書込み部
20 データブロック
21 データ読出し部
22 コード演算部
23 演算コード記憶部
24 コード判定部
1
DESCRIPTION OF
Claims (13)
前記データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成するデータブロック生成手段と、
前記データ記憶手段に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データを記憶する判定用符合化データ記憶手段と、
前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成する符合化データ生成手段と、
前記符合化データ生成手段によって生成される符号化データと、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶される各判定用符合化データのうち、前記符号化データに対応する判定用符合化データとを比較して、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致するか否かを判定する判定手段とを含むことを特徴とするデータ処理装置。 Data storage means for storing predetermined data;
Data block generation means for grouping predetermined data stored in the data storage means to generate a plurality of data blocks;
A coded data storage unit for judgment for storing coded data for judgment obtained by performing a predetermined coding process for each data block to be stored in the data storage unit;
Encoded data generating means for generating encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means;
The encoded data generated by the encoded data generation means and the encoded data for determination corresponding to the encoded data among the encoded data for determination stored in the encoded data storage means for determination A data processing apparatus comprising: a determination unit configured to determine whether or not the encoded data matches the determination encoded data corresponding to the encoded data.
前記データブロック生成手段は、前記データ量記憶手段に記憶される前記所定のデータのデータ量に基づいて、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成することを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。 A data amount storage unit that stores a data amount of predetermined data to be included in each of the plurality of data blocks generated by the data block generation unit;
The data block generation unit generates a plurality of data blocks by grouping the predetermined data stored in the data storage unit based on the data amount of the predetermined data stored in the data amount storage unit The data processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記符合化データ生成手段および前記動作手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記動作手段が動作しているとき、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して符合化データを生成する動作を禁止するように、前記符合化データ生成手段を制御し、前記符合化データ生成手段が動作しているとき、予め定める動作を禁止するように、前記動作手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のデータ処理装置。 Operating means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means;
And further comprising control means for controlling the encoded data generation means and the operation means,
The control means, when the operation means is operating, to perform an encoding process predetermined for each data block generated by the data block generation means to prohibit the operation to generate encoded data, The encoded data generating means is controlled, and when the encoded data generating means is operating, the operating means is controlled to prohibit a predetermined operation. The data processing apparatus according to one.
前記符合化データ生成手段および前記動作手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、予め定める動作を停止するように前記動作手段を制御し、かつ前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して符合化データを生成する動作をするように、前記符合化データ生成手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のデータ処理装置。 Operating means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means;
And further comprising control means for controlling the encoded data generation means and the operation means,
The control means controls the operation means so as to stop a predetermined operation, and performs an operation for generating encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means. The data processing apparatus according to claim 1, wherein the encoded data generation unit is controlled.
前記符合化データ生成手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記動作手段が動作していないとき、前記データブロック生成手段によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して符合化データを生成する動作をするように、前記符合化データ生成手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のデータ処理装置。 Operating means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means;
Control means for controlling the encoded data generation means,
The control means performs an operation of generating encoded data by performing a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generating means when the operating means is not operating. 4. The data processing apparatus according to claim 1, wherein the data processing unit is controlled.
前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータを、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新するとともに、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データを、前記データ取得手段によって取得された判定用符合化データに更新するデータ更新手段とを含むことを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。 When it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the predetermined data to be stored in the data storage means, and the determination encoded data Of the predetermined data to be stored in the data storage means from the apparatus having the encoded data for determination to be stored in the storage means, the encoded data determined by the determination means as not coincident with the encoded data for determination Of the predetermined data corresponding to the predetermined data that contributed to the generation of the data and the encoded data for determination to be stored in the encoded data for determination determination, the determination determined by the determination means as not matching with the encoded data Data acquisition means for acquiring encoded data for determination corresponding to the encoded data;
Updating the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the determination encoded data to the predetermined data acquired by the data acquisition means; Data update means for updating the determination encoded data stored in the determination encoded data storage means and determined not to match the encoded data to the determination encoded data acquired by the data acquisition means; The data processing apparatus according to claim 1, further comprising:
判定用符合化データ記憶手段に記憶すべき判定用符合化データのうち、前記判定手段によって符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データに対応する判定用符合化データを生成する判定用符合化データ生成手段と、
前記判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与した前記データ記憶手段に記憶される所定のデータを、前記データ取得手段によって取得された所定のデータに更新するとともに、前記判定用符合化データ記憶手段に記憶され、前記符合化データと一致しないと判定された判定用符合化データを、前記判定用符号化データ生成手段によって生成された判定用符合化データに更新するデータ更新手段とを含むことを特徴とする請求項1記載のデータ処理装置。 If it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, from the device having the predetermined data to be stored in the data storage means, the data storage Data acquisition means for acquiring predetermined data corresponding to predetermined data that contributed to generation of encoded data determined not to match the encoded data for determination by the determining means among predetermined data to be stored in the means When,
Determination that generates encoded data for determination corresponding to encoded data for determination that is determined not to match the encoded data by the determination unit among the encoded data for determination to be stored in the encoded data storage unit for determination Encoding data generation means,
Updating the predetermined data stored in the data storage means that contributed to the generation of the encoded data determined not to match the determination encoded data to the predetermined data acquired by the data acquisition means; The determination encoded data stored in the determination encoded data storage means and determined to be inconsistent with the encoded data is updated with the determination encoded data generated by the determination encoded data generation means. The data processing apparatus according to claim 1, further comprising a data updating unit.
前記動作手段を制御する制御手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、判定用符合化データと一致しないと判定された符合化データの生成に寄与したデータブロックに含まれるデータに基づいた動作を停止するように、前記動作手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のデータ処理装置。 Operating means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means;
Control means for controlling the operating means,
The control means, when it is determined by the determination means that the encoded data and the determination encoded data corresponding to the encoded data do not match, the encoded data determined not to match the determination encoded data The data processing apparatus according to claim 1, wherein the operation unit is controlled so as to stop an operation based on data included in a data block that contributes to generation of the data block.
前記動作手段を制御する制御手段と、
前記判定手段によって符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致しないと判定された場合、前記動作手段を動作させるための予め定めるデータを出力するデータ出力手段とをさらに含み、
前記制御手段は、前記判定手段によって判定用符合化データと、判定用符合化データに対応する符合化データとが一致しないと判定された場合、前記データ記憶手段に記憶された所定のデータに基づいた予め定める動作を禁止し、かつ前記データ出力手段によって出力された予め定めるデータに基づいて動作をするように、前記動作手段を制御することを特徴とする請求項1〜3のいずれか1つに記載のデータ処理装置。 Operating means for performing a predetermined operation based on predetermined data stored in the data storage means;
Control means for controlling the operating means;
A data output means for outputting predetermined data for operating the operating means when it is determined by the determining means that the encoded data and the encoded data for determination corresponding to the encoded data do not match; Including
When it is determined by the determination means that the encoded data for determination and the encoded data corresponding to the encoded data for determination do not match, the control means is based on predetermined data stored in the data storage means. The operation means is controlled so as to prohibit the predetermined operation and operate based on the predetermined data output by the data output means. The data processing apparatus described in 1.
データブロック生成部は、前記データ記憶部に記憶した所定のデータをグループ分けして、複数のデータブロックを生成し、
判定用符合化データ記憶部は、前記データ記憶部に記憶すべきデータブロック毎に予め定める符合化処理を施すことによって得られる判定用符合化データを記憶し、
符合化データ生成部は、前記データブロック生成部によって生成されたデータブロック毎に予め定める符合化処理を施して、符合化データを生成し、
判定部は、前記符合化データ生成部によって生成される符合化データと、前記判定用符合化データ記憶部に記憶される判定用符合化データのうち、前記符合化データに対応する判定用符合化データとを比較して、符合化データと、符合化データに対応する判定用符合化データとが一致するか否かを判定することを特徴とするデータ処理方法。 The data storage unit stores predetermined data,
The data block generation unit groups predetermined data stored in the data storage unit to generate a plurality of data blocks,
The determination encoded data storage unit stores encoded data for determination obtained by performing a predetermined encoding process for each data block to be stored in the data storage unit,
The encoded data generation unit performs a predetermined encoding process for each data block generated by the data block generation unit to generate encoded data,
The determination unit includes a determination encoding corresponding to the encoded data among the encoded data generated by the encoded data generation unit and the determination encoded data stored in the determination encoded data storage unit. A data processing method comprising: comparing data and determining whether the encoded data matches the determination encoded data corresponding to the encoded data.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004182979A JP2006004377A (en) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Method and apparatus for processing data |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004182979A JP2006004377A (en) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Method and apparatus for processing data |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006004377A true JP2006004377A (en) | 2006-01-05 |
Family
ID=35772698
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004182979A Pending JP2006004377A (en) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Method and apparatus for processing data |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006004377A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2422034A (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-12 | Lear Corp | Writing uncorrupted data to electronic memory |
US7467035B2 (en) * | 2004-05-18 | 2008-12-16 | Haldex Brake Products Ltd. | Vehicle control system with redundant storage of vehicle control parameters |
JP2012174198A (en) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Denso Corp | Abnormality detection device and abnormality detection program |
CN111506525A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-07 | 拉碧斯半导体株式会社 | Semiconductor device, peripheral device control system, and peripheral device control method |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03242745A (en) * | 1990-02-21 | 1991-10-29 | Koufu Nippon Denki Kk | Information processor |
JPH0436848A (en) * | 1990-05-31 | 1992-02-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Memory error detecting method |
JPH07319775A (en) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Nec Corp | Memory collation system |
JPH08179996A (en) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Toshiba Corp | Memory abnormality detector |
JPH1139231A (en) * | 1997-07-17 | 1999-02-12 | Unisia Jecs Corp | Vehicle electronic control unit |
JP2000163322A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Nec Kofu Ltd | Memory patrolling method and control circuit |
JP2000242528A (en) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Nissan Motor Co Ltd | Device for monitoring cpu runaway |
-
2004
- 2004-06-21 JP JP2004182979A patent/JP2006004377A/en active Pending
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH03242745A (en) * | 1990-02-21 | 1991-10-29 | Koufu Nippon Denki Kk | Information processor |
JPH0436848A (en) * | 1990-05-31 | 1992-02-06 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Memory error detecting method |
JPH07319775A (en) * | 1994-05-23 | 1995-12-08 | Nec Corp | Memory collation system |
JPH08179996A (en) * | 1994-12-27 | 1996-07-12 | Toshiba Corp | Memory abnormality detector |
JPH1139231A (en) * | 1997-07-17 | 1999-02-12 | Unisia Jecs Corp | Vehicle electronic control unit |
JP2000163322A (en) * | 1998-11-27 | 2000-06-16 | Nec Kofu Ltd | Memory patrolling method and control circuit |
JP2000242528A (en) * | 1999-02-24 | 2000-09-08 | Nissan Motor Co Ltd | Device for monitoring cpu runaway |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7467035B2 (en) * | 2004-05-18 | 2008-12-16 | Haldex Brake Products Ltd. | Vehicle control system with redundant storage of vehicle control parameters |
GB2422034A (en) * | 2005-01-11 | 2006-07-12 | Lear Corp | Writing uncorrupted data to electronic memory |
GB2422034B (en) * | 2005-01-11 | 2007-03-21 | Lear Corp | Writing uncorrupted data to electronic memory |
JP2012174198A (en) * | 2011-02-24 | 2012-09-10 | Denso Corp | Abnormality detection device and abnormality detection program |
CN111506525A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-07 | 拉碧斯半导体株式会社 | Semiconductor device, peripheral device control system, and peripheral device control method |
JP2020123137A (en) * | 2019-01-30 | 2020-08-13 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | Semiconductor device, peripheral device control system, and peripheral device control method |
JP7350488B2 (en) | 2019-01-30 | 2023-09-26 | ラピスセミコンダクタ株式会社 | Peripheral device control system and peripheral device control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101750662B1 (en) | Circuits, apparatuses, and methods for correcting data errors | |
KR100331139B1 (en) | Method and apparatus for correcting a multilevel cell memory by using error locating codes | |
EP2449468B1 (en) | System and method of tracking error data within a storage device | |
KR100632952B1 (en) | Method and apparatus for determining whether program fail due to power failure | |
US7810016B2 (en) | Semiconductor storage device equipped with ECC function | |
JPH03248251A (en) | Information processor | |
WO2007088597A1 (en) | Error correction code generation method and memory management device | |
JP4196770B2 (en) | Data processing method, data inspection method | |
JP2009259113A (en) | Nonvolatile memory management device | |
KR20030023762A (en) | Method and circuit arrangement for memory error processing | |
JP2006004377A (en) | Method and apparatus for processing data | |
US20220050740A1 (en) | Method and Apparatus for Memory Error Detection | |
JP6332134B2 (en) | Memory diagnostic circuit | |
CN115910183B (en) | Test method and test system | |
KR20000035866A (en) | Error recognition in a storage system | |
CN115938451A (en) | Test method and test system | |
CN103365737B (en) | Data read-write method, read-write equipment and data-storage system | |
JPH02146200A (en) | Eeprom device | |
JP2010117994A (en) | Inspection system | |
JP2017059278A (en) | Semiconductor memory and verification method of semiconductor memory | |
JP6842098B1 (en) | Debugging device and debugging method | |
US11088711B2 (en) | Memory apparatus and data accessing method thereof | |
CN112306733B (en) | Memory device, memory controller and data access method therefor | |
JP4921216B2 (en) | Memory control circuit, storage system, information processing apparatus, and memory control method | |
JP2010250700A (en) | EEPROM data error check method and control unit |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070612 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100928 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20110208 |