JP2006002910A - Lock-up clutch fastening force control device - Google Patents
Lock-up clutch fastening force control device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006002910A JP2006002910A JP2004182224A JP2004182224A JP2006002910A JP 2006002910 A JP2006002910 A JP 2006002910A JP 2004182224 A JP2004182224 A JP 2004182224A JP 2004182224 A JP2004182224 A JP 2004182224A JP 2006002910 A JP2006002910 A JP 2006002910A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- rotation speed
- slip rotation
- control
- slip
- correction value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 20
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 7
- 101100371162 Mus musculus Tslp gene Proteins 0.000 abstract description 28
- 230000008859 change Effects 0.000 description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 description 33
- 230000008569 process Effects 0.000 description 28
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 6
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000035939 shock Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Fluid Gearings (AREA)
Abstract
Description
本発明はロックアップクラッチの締結力制御装置に関するものであり、特にオープンループ制御に関するものである。 The present invention relates to an engagement force control device for a lock-up clutch, and more particularly to open loop control.
無段変速機を含む自動変速機の駆動力伝達系に挿入されたトルクコンバータのロックアップ制御装置は、トルクコンバータのすべりに起因する燃費の悪化を低減するために、トルク増大作用や変速機ショック吸収機能を必要としない運転領域において、トルクコンバータの入出力要素間を、ロックアップクラッチを用いて直結状態とする。これをロックアップモードと称呼し、このほかに入出力要素間を完全解放し、流体を介してトルク伝達を行うコンバータモードと、ロックアップクラッチを半締結状態とし、所定のスリップ状態を維持するスリップモードの合わせて3つのモードを備え、車両の運転状態により適宜切り換えている。そして、このモードの切り換えは、ロックアップ差圧を変化させる事により行い、最小圧の場合はコンバータモード、最大圧の場合はロックアップモードとなる。 The lock-up control device for the torque converter inserted in the driving force transmission system of the automatic transmission including the continuously variable transmission is designed to increase the torque and / or the transmission shock in order to reduce the deterioration of the fuel consumption caused by the slip of the torque converter. In the operation region where the absorption function is not required, the input / output elements of the torque converter are directly connected using a lock-up clutch. This is called the lock-up mode. In addition to this, the converter mode that completely releases the input and output elements and transmits torque via the fluid, and the slip that makes the lock-up clutch semi-engaged and maintains the predetermined slip state. There are three modes, which are switched according to the driving state of the vehicle. This mode switching is performed by changing the lockup differential pressure, and the converter mode is set for the minimum pressure and the lockup mode is set for the maximum pressure.
このうち、コンバータモードからロックアップモードに切り換える場合や、コンバータモードからスリップモードに切り換える場合においては、所定のロックアップ差圧まではオープン制御で昇圧し、その後スリップ制御に切り換え、滑らかにロックアップモード移行し、またスリップ制御を継続することで所定のスリップモードを維持している。 Among these, when switching from the converter mode to the lockup mode, or when switching from the converter mode to the slip mode, the pressure is increased by the open control up to the predetermined lockup differential pressure, and then switched to the slip control, and the lockup mode smoothly. The predetermined slip mode is maintained by shifting and continuing the slip control.
そして、コンバータモードからロックアップモードまたはスリップモードへ移行する際に、オープン制御にてプライマリ回転速度の変化量に応じた昇圧量を設定して昇圧し、スリップ回転が設定回転以下になる等の移行条件が成立するとスリップ制御へ移行するものが、特許文献1に開示されている。
しかし、上記の発明では、オープン制御は予め設定してある昇圧量(基本締結力増加量)を用いて昇圧動作を行っており、例えばスロットル開度やプライマリ回転速度の変化量に応じた昇圧量を設定するので、トルクコンバータの油圧特性のばらつきや運転操作の違いによって、昇圧過多または昇圧不足になる。 However, in the above-described invention, the open control performs a pressure increasing operation using a preset pressure increasing amount (basic fastening force increase amount), for example, a pressure increasing amount corresponding to a change amount of the throttle opening or the primary rotation speed. Is set, excessive boosting or insufficient boosting occurs due to variations in the hydraulic characteristics of the torque converter and differences in operation.
そのためにオープン制御開始直後から昇圧量をフィードバック制御により調整することが考えられるが、ロックアップクラッチは油圧回路の作用によって動作するので、昇圧開始直後のロックアップクラッチの応答遅れ、つまり締結圧指令値に対するロックアップクラッチの実容量の遅れにより発生したスリップ回転速度偏差に対して、フィードバック制御が過剰に反応してしまい昇圧過多になる、といった問題がある。 For this reason, it is conceivable to adjust the pressure increase amount by feedback control immediately after the start of the open control. However, since the lockup clutch operates by the action of the hydraulic circuit, the response delay of the lockup clutch immediately after the pressure increase starts, that is, the engagement pressure command value There is a problem that the feedback control reacts excessively with respect to the slip rotation speed deviation caused by the delay of the actual capacity of the lock-up clutch with respect to the pressure increase, resulting in excessive pressure increase.
本発明ではこのような問題点を解決するために発明されたもので、昇圧量不足を防止し、または昇圧量過多を抑制し、目標スリップ回転速度に追従した昇圧を行うことを目的とする。 The present invention has been invented to solve such problems, and an object thereof is to prevent a shortage of the boosting amount or suppress an excessive boosting amount and perform boosting that follows the target slip rotation speed.
本発明では、原動機の動力を伝達し、ロックアップクラッチを有するトルクコンバータと、車両の運転状態に基づいてオープンループ制御によってロックアップクラッチの締結状態を制御するオープン制御手段と、トルクコンバータのタービン回転速度を検出するタービン回転速度検出手段と、トルクコンバータのインペラ回転速度を検出するインペラ回転速度検出手段と、タービン回転とインペラ回転速度に基づいて実スリップ回転速度を算出するスリップ回転速度検出手段と、オープンループ制御中の目標スリップ回転速度を演算する目標スリップ回転速度演算手段と、目標スリップ回転速度と実スリップ回転速度のスリップ回転速度偏差を算出するスリップ回転速度偏差算出手段と、スリップ回転速度偏差に基づいて前記ロックアップクラッチの基本締結力増加量を補正する補正値を演算する締結力補正値演算手段を備える。そして、オープンループ制御では補正値によってロックアップクラッチの締結力を増加する。 In the present invention, a torque converter that transmits the power of the prime mover and has a lock-up clutch, an open control means that controls the engagement state of the lock-up clutch by open loop control based on the driving state of the vehicle, and the turbine rotation of the torque converter Turbine rotational speed detecting means for detecting the speed, impeller rotational speed detecting means for detecting the impeller rotational speed of the torque converter, slip rotational speed detecting means for calculating the actual slip rotational speed based on the turbine rotation and the impeller rotational speed, Target slip rotation speed calculating means for calculating the target slip rotation speed during open loop control, slip rotation speed deviation calculating means for calculating the slip rotation speed deviation between the target slip rotation speed and the actual slip rotation speed, and slip rotation speed deviation Based on said lockup Comprising a fastening force correcting value calculating means for calculating a correction value for correcting the basic engagement force increasing amounts of the latch. In the open loop control, the fastening force of the lockup clutch is increased by the correction value.
本発明によると、オープン制御において目標スリップ回転速度から実スリップ回転速度が大きく外れた場合に締結力(締結油圧の昇圧量)を補正して締結力を増加させることで、昇圧量不足を防止し、また昇圧量過多を抑制し、目標スリップ回転速度に追従した締結力の増加を行うことができる。 According to the present invention, when the actual slip rotation speed greatly deviates from the target slip rotation speed in the open control, the engagement force is increased by correcting the engagement force (the increase amount of the engagement hydraulic pressure), thereby preventing an insufficient increase in the increase amount. Further, it is possible to suppress the excessive pressure increase amount and increase the fastening force following the target slip rotation speed.
本発明の実施形態の構成を図1のシステム構成概略図を用いて説明する。この実施形態は、図示しないエンジン(原動機)からの出力を変速機へ伝達するトルクコンバータ1と、トルクコンバータ1の入力要素と出力要素間を直結するロックアップクラッチ2と、ロックアップクラッチ2の締結力を制御するロックアップ制御弁3と、ロックアップ制御弁3へロックアップクラッチ2の締結力の信号を出すコントローラ5を備える。
The configuration of the embodiment of the present invention will be described using the system configuration schematic diagram of FIG. In this embodiment, a
ロックアップクラッチ2は、その両側におけるトルクコンバータアプライ圧PAとトルクコンバータレリーズ圧PRとの差圧PA−PRに応動し、レリーズ圧PRがアプライ圧PAよりも高いとロックアップクラッチ2は開放されてトルクコンバータ入出力要素間を直結せず、レリーズ圧PRがアプライ圧PAよりも低くなるとロックアップクラッチ2は締結されてトルクコンバータ入出力要素間を直結するものとする。そして、締結に際しロックアップクラッチ2の締結力、つまりロックアップ容量は、上記の差圧PA−PRにより決定し、この差圧が大きい程ロックアップクラッチ2の締結力が増大してロックアップ容量を増大する。
The
差圧PA−PRは周知のロックアップ制御弁3により制御し、このロックアップ制御弁3には、アプライ圧PA及びレリーズ圧PRを向かい合わせに作用させ、更にアプライ圧PAと同方向にバネ3aのバネ力を、またレリーズ圧PRと同方向にバネ圧を作用させ、同時にレリーズ圧PRと同方向に信号圧PSをそれぞれ作用させる。ロックアップ制御弁3は、これらによる力が釣り合うよう差圧PA−PRを決定する。ここで信号圧PSは、ポンプ圧PPを元圧としてロックアップソレノイド4がロックアップデューティDに応じて作り出すもので、コントローラ5は、ロックアップソレノイド4を通じて差圧PA−PRを制御する。
The differential pressure PA-PR is controlled by a well-known
コントローラ5は、車両の走行状態やドライバーの運転状況を示す信号、例えば、自動変速機に配設されて車速(または車速相当値)を検出する出力軸回転センサ9からの信号、タービンランナ回転速度(入力軸回転速度またはプライマリ回転速度)を検出するタービン回転速度センサ(タービン回転速度検出手段)8からの振動、トルクコンバータへの入力回転速度(またはエンジン回転速度)を検出するインペラ回転速度センサ(インペラ回転速度検出手段)7からの信号、油圧センサ11からの信号、スロットル開度(またはアクセルペダル操作量)を検出するスロットル開度センサ10からの信号などが入力され、その信号によりロックアップ締結や解除などの制御演算を行う。そして、コントローラ5は制御演算結果に基づき、ロックアップソレノイド4の駆動デューティDを決定するとともに、電源電圧信号6に応じてロックアップデューティDの補正を行う。
The
以上の構成によって、ロックアップクラッチ2をコンバータモード、スリップモード、ロックアップモードとすることができる。
次にコントローラ5で行うロックアップクラッチ2の動作制御について、図2のフローチャートを用いて説明する。なお、この制御は例えば20ms毎に行う。
With the above configuration, the
Next, operation control of the
ステップS101では、図示しない車速センサによって車両の速度とスロットル開度センサ10によってスロットル開度を検出し、その速度とスロットル開度に基づいて図3のマップよりロックアップクラッチ2が行う制御を判定する。図3は車速とスロットル開度とロックアップクラッチ2の制御方法を示すマップであり、車速が所定値V1より小さい場合は、ロックアップクラッチ2をコンバータ制御とし、車速が所定値V1より大きくかつ、スロットル開度が所定値TVO1よりも小さい場合にはスリップ制御とし、車速が所定値V2よりも大きいか、あるいはスロットル開度が所定値TVO1より大きい場合はロックアップ制御とする。そして、ロックアップクラッチ2の制御をスリップ制御とするときにはステップS104へ進み、それ以外、つまりコンバータ制御、ロックアップ制御のときにはステップS102へ進む。なお、コンバータ制御とスリップ制御とロックアップ制御の判定条件(各制御領域の境界)は予め設定する。
In step S101, the vehicle speed sensor (not shown) detects the vehicle speed and the throttle opening degree by the
ステップS102では、ステップS101で判定した結果がロックアップ制御の場合にはステップS103へ進み、コンバータ制御の場合には、ステップS114へ進む。 In step S102, if the result determined in step S101 is lock-up control, the process proceeds to step S103, and if it is converter control, the process proceeds to step S114.
ステップS103では、ロックアップ制御が完了、すなわちアプライ圧PAとレリーズ圧PRの差圧がロックアップクラッチ2をトルクコンバータ1に締結させるために必要な差圧指令値となっているかどうか判定する。その差圧が差圧指令値となっている場合には、ロックアップ制御が完了しているのでステップS113へ進み、差圧が差圧指令値よりも小さい場合には、ロックアップ制御が完了していないので、ステップS104へ進む。
In step S103, it is determined whether or not the lockup control is completed, that is, whether or not the differential pressure between the apply pressure PA and the release pressure PR is a differential pressure command value necessary for engaging the
ステップS101でスリップ制御と判定され、またはステップS103でロックアップ制御が完了していないと判定されると、ステップS104では、前回のロックアップクラッチ2の制御がコンバータ制御であったかどうか判定する。そして前回のロックアップクラッチ2の制御がコンバータ制御の場合には、ステップS105へ進み、コンバータ制御ではない場合にはステップS107へ進む。
If it is determined in step S101 that the slip control has been performed, or if it is determined in step S103 that the lockup control has not been completed, it is determined in step S104 whether the previous control of the
ステップS105では、前回のサイクル時にコンバータ制御だったので、スリップ制御またはロックアップ制御を行うためにのアプライ圧PAとレリーズ圧PRの初期差圧をスロットル開度に応じて図4のマップから設定する。図4はスロットル開度と初期差圧の関係を示したマップであり、スロットル開度が小さい場合は初期差圧は一定の値であるが、スロットル開度が設定された値よりも大きくなると初期差圧も次第に大きくなり、その後再び初期差圧は一定となる。 In step S105, since the converter control was performed at the previous cycle, the initial differential pressure between the apply pressure PA and the release pressure PR for performing the slip control or the lockup control is set from the map of FIG. 4 according to the throttle opening. . FIG. 4 is a map showing the relationship between the throttle opening and the initial differential pressure. When the throttle opening is small, the initial differential pressure is a constant value, but when the throttle opening is larger than the set value, The differential pressure gradually increases, and then the initial differential pressure becomes constant again.
ステップS106では、スリップ制御、またはロックアップ制御へ移行するためにオープン制御を行うことを示すフラグをセットする(fopen_EXE=1)。また、図示しないタイマによって予め設定した所定時間ONTMRのカウントダウンを開始する。この所定時間ONTMRは機械的な応答遅れ(むだ時間)である。なお、オープン制御についてはステップS109で詳しく説明する。 In step S106, a flag indicating that open control is performed to shift to slip control or lock-up control is set (fopen_EXE = 1). Further, the countdown of ONTMR for a predetermined time set in advance by a timer (not shown) is started. The predetermined time ONTMR is a mechanical response delay (dead time). The open control will be described in detail in step S109.
以上のステップS105、S106では、ロックアップクラッチ2の制御がコンバータ制御からスリップ制御またはロックアップ制御へ移行した初回のサイクル時にオープン制御を行うための準備として初期差圧を設定する。また、前回のサイクルがコンバータ制御では無い場合には、ステップS105とステップS106は省略する。
In steps S105 and S106 described above, the initial differential pressure is set as preparation for performing the open control at the first cycle when the control of the
ステップS107では、オープン制御を行うのかまたは実行中であるのかどうかをフラグにより判定する。フラグがセットされている(fopen_EXE=1)場合にはステップS108へ進み、フラグがセットされていない(fopen_EXE=0)場合にはステップS112へ進む。このフラグはコンバータ制御からスリップ制御またはロックアップ制御に移行した場合にはステップS106でセットされ、スリップ制御中またはロックアップ制御中であり、オープン制御を行っている場合には以前のサイクルによりセットされている。 In step S107, it is determined from the flag whether the open control is performed or is being executed. If the flag is set (fopen_EXE = 1), the process proceeds to step S108. If the flag is not set (fopen_EXE = 0), the process proceeds to step S112. This flag is set in step S106 when a transition is made from converter control to slip control or lock-up control, and is set during the slip control or lock-up control, and is set according to the previous cycle when open control is being performed. ing.
ステップS108では、後述する実スリップ回転速度演算部21によりインペラ回転速度Neとタービン回転速度Ntより現在の実スリップ回転速度Nslpを算出する。また、図5に示すマップより、スロットル開度に基づいてオープン制御からスリップ制御へ移行するスリップ回転速度(以下、終了スリップ回転速度)Nslp_endを算出する。図5はアクセル開度と終了スリップ回転速度Nslp_endの関係を示したマップであり、アクセル開度が或る設定された所定値までは終了スリップ回転速度は一定であるが、所定値よりも大きくなるとアクセル開度に応じて終了スリップ回転速度も大きくなる。そして、実スリップ回転速度Nslpと終了スリップ回転速度Nslp_endを比較し、
Nslp≦Nslp_end 式(1)
を満たさない場合には、オープン制御からスリップ制御へ移行するための昇圧が十分に行われていないと判断し、ステップS109へ進み、式(1)を満たす場合には、オープン制御からスリップ制御へ移行するための昇圧が十分に行われたと判断し、ステップS110へ進む。
In step S108, the actual slip rotation speed Nslp is calculated from the impeller rotation speed Ne and the turbine rotation speed Nt by the actual slip rotation
Nslp ≦ Nslp_end Formula (1)
Is not satisfied, it is determined that boosting for shifting from the open control to the slip control is not sufficiently performed, and the process proceeds to step S109. If the expression (1) is satisfied, the open control is switched to the slip control. It is determined that boosting for shifting has been sufficiently performed, and the process proceeds to step S110.
ステップS109では、オープン制御を継続するが、このオープン制御の詳細については後述する(ステップS109がオープン制御手段を構成する)。 In step S109, open control is continued. Details of this open control will be described later (step S109 constitutes an open control means).
ステップS110では、オープン制御からスリップ制御に移行するために制御系の初期化処理を行う。この初期化処理についての詳しい説明は省略するが、スリップ制御演算で用いる積分器などをスリップ制御開始時点の差圧指令値に対応させて、特開2000−145949号に記載された手順などを用いて初期化する。 In step S110, a control system initialization process is performed in order to shift from the open control to the slip control. Although a detailed description of this initialization process is omitted, the procedure described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-145949 is used by associating an integrator or the like used in the slip control calculation with the differential pressure command value at the start of the slip control. To initialize.
ステップS111では、コンバータ制御からスリップ制御またはロックアップ制御へ移行する際にステップS106でセットされたオープン制御を示すフラグをクリア(fopen_EXE=0)にする。また、タイマの所定時間ONTMRをリセットする。 In step S111, the flag indicating the open control set in step S106 when shifting from the converter control to the slip control or the lock-up control is cleared (open_EXE = 0). Also, the timer ONTMR is reset for a predetermined time.
ステップS112では、ロックアップクラッチ2をトルクコンバータ1に半締結状態にし、スリップ制御を行う。スリップ制御では実スリップ回転速度が設定された目標スリップ回転速度となるようにF/B制御を伴った制御を行い、必要な差圧指令値を演算する。なお、この制御については例えば特許第0340979号、03183235号、03230465号などがあり、ここでの詳しい説明は省略する。また、スリップ制御からロックアップ制御への移行する際の昇圧動作については例えば特開2000−240786号などに記載されたスリップ制御を用いた昇圧動作により行うが、ここでの詳しい説明は省略する。
In step S112, the
以上の制御においてステップS109では、オープン制御時の差圧指令値を設定し、ステップS110とステップS111においてオープン制御からスリップ制御へ移行するための準備を行い、ステップS112ではスリップ制御を行う。 In step S109, the differential pressure command value at the time of open control is set in the above control, and preparation for shifting from the open control to the slip control is performed in steps S110 and S111, and the slip control is performed in step S112.
ステップS103においてロックアップクラッチ2のロックアップ制御が完了するとステップS113において、ロックアップ制御を行う。このとき差圧は最大、すなわちアプライ圧PAが最大となり、ロックアップクラッチ2がトルクコンバータ1と締結し、入力回転と出力回転が一致する。
When the lockup control of the
また、ステップS102においてロックアップ制御が選択されなかった場合には、ステップ114において、コンバータ制御を行う。これによって差圧は最小、すなわちアプライ圧PAが最小となり、ロックアップクラッチ2がトルクコンバータ1から開放される。なお、コンバータ制御では、演算している時点の差圧指令値と最低圧との間に差が大きい場合には、急に最低圧を設定しないように所定の変化量によって徐々に最低圧となるように変化させる。
If lockup control is not selected in step S102, converter control is performed in
以上の制御により、スロットル開度と車速によってロックアップクラッチ2とトルクコンバータ1の締結状態を制御する。
With the above control, the engagement state of the
次にステップS109のオープン制御について図6の制御構成図を用いて説明する。 Next, the open control in step S109 will be described with reference to the control configuration diagram of FIG.
まず、ステップS200では、詳しくは後述するが目標スリップ回転速度演算部20においてアクセル開度TVOに基づいてオープン制御での目標スリップ回転速度Tslpを演算する(ステップS200が目標スリップ回転速度検出手段を構成する)。
First, in step S200, the target slip rotation
ステップS201では、実スリップ回転速度演算部21においてインペラ回転速度センサ7によって検出されたインペラ回転速度Neと、タービン回転速度センサ8によって検出されたタービン回転速度Ntの差より実スリップ回転速度Nslpを算出する(ステップS201が実スリップ回転速度検出手段を構成する)。
In step S201, the actual slip rotation speed Nslp is calculated from the difference between the impeller rotation speed Ne detected by the impeller
ステップS202では、スリップ回転速度偏差演算部22において目標スリップ回転速度Tslpと実スリップ回転速度Nslpから、
ERRslp=Tslp−Nslp 式(2)
スリップ回転速度偏差ERRslpを算出する。スリップ回転速度偏差ERRslpが正値の場合は、実スリップ回転速度Nslpが目標スリップ回転速度Tslpよりも小さく、現在の昇圧量が目標とする昇圧量よりも多い場合であり、スリップ回転偏差ERRslpが負値の場合は、実スリップ回転速度Nslpが目標スリップ回転速度Tslpよりも大きく、現在の昇圧量が目標とする昇圧量よりも少ない場合である(ステップS202がスリップ回転速度偏差算出手段を構成する)。
In step S202, the slip rotational speed
ERRslp = Tslp−Nslp Formula (2)
The slip rotation speed deviation ERRslp is calculated. When the slip rotational speed deviation ERRslp is a positive value, the actual slip rotational speed Nslp is smaller than the target slip rotational speed Tslp, the current boost amount is larger than the target boost amount, and the slip rotation deviation ERRslp is negative. In the case of the value, the actual slip rotation speed Nslp is larger than the target slip rotation speed Tslp, and the current pressure increase amount is smaller than the target pressure increase amount (step S202 constitutes the slip rotation speed deviation calculating means). .
ステップS203では、詳しくは後述するが、昇圧補正係数演算部23において昇圧量補正係数Kを算出する。なお、昇圧量補正係数演算部23は、スリップ回転速度偏差制御部30と、補正係数演算部31を備える(ステップS203が締結力補正値演算手段を構成する)。
In step S203, as will be described in detail later, the boost
ステップS204では、基本昇圧変化量演算部24においてスロットル開度TVOに基づいて図7のマップから基本昇圧変化量(基本締結力増加量)ΔPLUを算出する。図7のマップはスロットル開度TVOと基本昇圧変化量ΔPLUの関係を示したマップであり、スロットル開度TVOが大きくなると基本昇圧変化量ΔPLUも大きくなる。なお、スロットル開度TVOの代わりに、例えば特開2004−138150号に記載のプライマリ回転の変化量に応じて昇圧量を設定してもよい。
In step S204, the basic pressure increase change
ステップS205では、昇圧変化量演算部25において基本昇圧変化量ΔPLUと昇圧量補正係数Kから、
ΔPLUadj=ΔPLU×K 式(3)
によって、今回の昇圧量となる昇圧変化量補正値ΔPLUadjを算出する。
In step S205, the boost change calculation unit 25 calculates the basic boost change ΔPLU and the boost correction coefficient K from
ΔPLUadj = ΔPLU × K Equation (3)
Thus, a boost change amount correction value ΔPLUadj that is the current boost amount is calculated.
ステップS206では、ロックアップクラッチ締結圧指令値演算部26において前回のロックアップクラッチ締結圧指令値PLUC_zと昇圧変化量補正値ΔPLUadjから、
PLUC=PLUC_z+ΔPLUadj 式(4)
によって、ロックアップクラッチ締結圧指令値PLUC(以下、締結圧指令値)を算出する。なお、今回の締結圧指令値PLUCは次回の制御において締結圧指令値PLUC_zとして用いられる。
In step S206, the lockup clutch engagement pressure command
PLUC = PLUC_z + ΔPLUAdj Expression (4)
To calculate a lockup clutch engagement pressure command value PLUC (hereinafter, engagement pressure command value). The current engagement pressure command value PLUC is used as the engagement pressure command value PLUC_z in the next control.
ステップS207では、ソレノイド駆動信号演算部27においてトルクコンバータ1とロックアップクラッチ2の締結力が、締結圧指令値PLUCとなるようにロックアップデューティSDUTYを演算する。
In step S207, the solenoid drive
以上の制御によって、締結圧指令値PLUCを算出し、オープン制御によって昇圧を行う。 The fastening pressure command value PLUC is calculated by the above control, and the pressure is increased by open control.
次にステップS200において目標スリップ回転速度演算部20で行う目標スリップ回転速度Tslpの算出方法について、図8のフローチャートを用いて説明する。
Next, a method of calculating the target slip rotation speed Tslp performed by the target slip rotation
ステップS106においてオープン制御を開始すると予め設定された所定時間ONTMRのカウントダウンを開始するが、ステップS300では、オープン制御が開始してから所定時間経過したかどうかを、ONTMR=0となったかどうか判断する。そしてONTMR=0の場合には、ステップS301へ進み、ONTMR=0では無い場合にはステップS305へ進む。 When the open control is started in step S106, the count-down of a predetermined time ONTMR is started. In step S300, whether or not a predetermined time has elapsed since the start of the open control is determined whether ONTMR = 0. . If ONTMR = 0, the process proceeds to step S301. If ONTMR = 0 is not satisfied, the process proceeds to step S305.
ステップS301では、タービン回転速度センサ8によって現在のタービン回転速度Ntを算出し、また1つ前のサイクルのタービン回転速度Nt_zを読み出し、
ΔNt=Nt−Nt_z 式(5)
により、1つ前のサイクルから今回のサイクルまでのタービン回転速度変化量ΔNtを算出する。また、1つ前のサイクルのタービン回転速度Nt_zをここでは用いたが、予め設定された所定期間(所定サイクル)前の値を用いて1サイクルあたりの平均値を用いてもよい。この場合、タービン回転速度Ntが振動しながらに増加する場合でも複数サイクル間のデータで評価するために、タービン回転速度変化量ΔNtの振動的な変化を防止することができる。
In step S301, the turbine
ΔNt = Nt−Nt_z (5)
Thus, the turbine rotation speed change amount ΔNt from the previous cycle to the current cycle is calculated. Further, although the turbine rotational speed Nt_z of the previous cycle is used here, an average value per cycle may be used by using a value before a predetermined period (predetermined cycle) set in advance. In this case, even when the turbine rotational speed Nt increases while oscillating, since the evaluation is performed using data between a plurality of cycles, it is possible to prevent a vibrational change in the turbine rotational speed change amount ΔNt.
ステップS302では、図9に示すマップより、スロットル開度TVOに基づいて今回のサイクルで変化させる目標エンジン回転速度変化量(インペラ回転速度変化量)ΔNeを設定する。図9のマップはアクセル開度と目標エンジン回転速度変化量ΔNeの関係を示したマップであり、スロットル開度TVOが所定のスロットル開度よりも小さい場合は目標エンジン回転速度変化量ΔNeは一定であるが、所定のスロットル開度よりも大きくなると目標エンジン回転速度変化量ΔNeも大きくなる。 In step S302, a target engine speed change amount (impeller rotation speed change amount) ΔNe to be changed in the current cycle is set based on the throttle opening TVO from the map shown in FIG. 9 is a map showing the relationship between the accelerator opening and the target engine speed change amount ΔNe. When the throttle opening TVO is smaller than the predetermined throttle opening, the target engine speed change amount ΔNe is constant. However, if the throttle opening is larger than the predetermined throttle opening, the target engine speed change amount ΔNe also increases.
ステップS303ではタービン回転速度変化量ΔNtと目標エンジン回転速度変化量ΔNeから、
ΔTslp=ΔNe−ΔNt 式(6)
により目標スリップ回転速度変化量ΔTslpを算出する。
In step S303, from the turbine rotation speed change amount ΔNt and the target engine rotation speed change amount ΔNe,
ΔTslp = ΔNe−ΔNt (6)
Is used to calculate the target slip rotation speed change amount ΔTslp.
ステップS304では今回のサイクルでの目標スリップ回転速度Tslpを1つ前のサイクルでの目標スリップ回転速度Tslp_zと目標スリップ回転速度変化量ΔTslpから、
Tslp=Tslp_z+ΔTslp 式(7)
により算出する。なお、今回の目標スリップ回転速度Tslpは次回のサイクルにおいて目標スリップ回転速度Tslp_zとして用いられる。
In step S304, the target slip rotation speed Tslp in the current cycle is calculated from the target slip rotation speed Tslp_z and the target slip rotation speed change amount ΔTslp in the previous cycle.
Tslp = Tslp_z + ΔTslp (7)
Calculated by The current target slip rotation speed Tslp is used as the target slip rotation speed Tslp_z in the next cycle.
一方、ステップS300においてONTMR=0ではないと判断されると、ステップS305において、インペラ回転速度センサ7によってインペラの回転速度Neとタービン回転速度センサ8によってタービン回転速度Ntを算出し、インペラ回転速度Neとタービン回転速度Ntの差から実スリップ回転速度Nslpを算出する。そして目標スリップ回転速度Tslpとして実スリップ回転速度Nslpを設定する。これによって、次回のサイクルのときに式(7)における1つ前のサイクルの目標スリップ回転速度Tslp_zの初期値として実スリップ回転速度Nslpを設定する。
On the other hand, if it is determined in step S300 that ONTMR = 0 is not satisfied, in step S305, the impeller
以上の制御により今回のサイクルで目標とする目標スリップ回転速度Tslpを算出する。なお、目標スリップ回転速度Tslpはオープン制御開始時の実スリップ回転速度Nslpから徐々に減らす方法として、例えば特許03240979号に記載されるような、所定時間経過後に設定した目標スリップ回転速度となるような、現在のスリップ回転速度を初期値としたフィルタ出力を用いてもよい。 The target slip rotation speed Tslp targeted in the current cycle is calculated by the above control. Note that the target slip rotation speed Tslp is a method of gradually decreasing from the actual slip rotation speed Nslp at the start of the open control, as described in, for example, Japanese Patent No. 03240979, such that the target slip rotation speed Tslp becomes a target slip rotation speed set after the elapse of a predetermined time. A filter output with the current slip rotation speed as an initial value may be used.
次にステップS203の昇圧量補正係数演算部23における昇圧量補正係数Kの演算方法について図10のフローチャートを用いて説明する。
Next, a calculation method of the boost amount correction coefficient K in the boost amount correction
ステップS400ではステップS106においてカウントダウンを開始した所定時間ONTMRがONTMR=0となったかどうか、つまりオープン制御を始めて所定時間ONTMRを経過したどうかを判断する。そして、ONTMR=0となっている場合にはステップS401へ進み、ONTMR=0となっていない場合にはステップS410へ進む。 In step S400, it is determined whether or not the predetermined time ONTMR that has started the countdown in step S106 becomes ONTMR = 0, that is, whether or not the predetermined time ONTMR has elapsed since the start of the open control. If ONTMR = 0, the process proceeds to step S401. If ONTMR = 0 is not satisfied, the process proceeds to step S410.
ステップS401では、補正係数参照用エラー選択フラグ(以下、エラー選択フラグ)ERRselectを判定し、エラー選択フラグERRselectが0の場合(未選択)はステップS402へ進み、エラー選択フラグERRselectが0ではない場合(選択済み)の場合にはステップS406へ進む。ここでエラー選択フラグERRselectが0の場合とは、オープン制御を開始した後、すなわちステップS106においてオープン制御実行中を示すフラグがセット(fopen_EXE=1)され、かつスリップ回転速度偏差ERRslpが後述する所定のスリップ回転速度偏差P_ERR、またはM_ERRを超えていない場合である。 In step S401, an error selection flag for correction coefficient reference (hereinafter, error selection flag) ERRselect is determined. If the error selection flag ERRselect is 0 (not selected), the process proceeds to step S402, and the error selection flag ERRselect is not 0. If (selected), the process proceeds to step S406. Here, when the error selection flag ERRselect is 0, a flag indicating that the open control is being executed is set (open_EXE = 1) in step S106 after the open control is started, and the slip rotation speed deviation ERRslp is a predetermined value described later. This is a case where the slip rotational speed deviation P_ERR or M_ERR is not exceeded.
ステップS402では、ステップS202で演算したスリップ回転速度偏差ERRslpと予め設定された所定のスリップ回転速度偏差P_ERR(正値)を比較し、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも大きい場合、すなわち目標スリップ回転速度Tslpよりも実スリップ回転速度Nslpが小さく、その差が所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも大きい場合には、ステップS403へ進み、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも小さい場合には、ステップS404へ進む。所定のスリップ回転速度偏差P_ERRは、後述するステップS412においてスリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjに応じて昇圧変化量補正係数Kを1とするかどうかを判断する値である。 In step S402, the slip rotation speed deviation ERRslp calculated in step S202 is compared with a predetermined slip rotation speed deviation P_ERR (positive value) set in advance, and the slip rotation speed deviation ERRslp is larger than the predetermined slip rotation speed deviation P_ERR. If the actual slip rotational speed Nslp is smaller than the target slip rotational speed Tslp and the difference is larger than the predetermined slip rotational speed deviation P_ERR, the process proceeds to step S403, where the slip rotational speed deviation ERRslp is the predetermined slip rotational speed. If it is smaller than the speed deviation P_ERR, the process proceeds to step S404. The predetermined slip rotation speed deviation P_ERR is a value for determining whether or not the boost change amount correction coefficient K is set to 1 in accordance with a slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj in step S412 described later.
ステップS403では、エラー選択フラグERRselectを1にセットする。 In step S403, the error selection flag ERRselect is set to 1.
ステップS404では、ステップS202で演算したスリップ回転速度偏差ERRslpと予め設定された所定のスリップ回転速度偏差M_ERR(負値)と比較し、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差M_ERRよりも小さい場合、すなわち目標スリップ回転速度Tslpよりも実スリップ回転速度Nslpが大きく、その差の絶対値が所定のスリップ回転速度偏差M_ERRの絶対値よりも大きい場合には、ステップS405へ進み、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差M_ERRよりも大きい場合には、ステップS409へ進む。所定のスリップ回転速度偏差M_ERRは、後述するステップS412においてスリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjに応じて昇圧変化量補正係数Kを1とするかどうかを判断する値である(ステップS402とステップS404がスリップ回転速度比較手段を構成する)。 In step S404, the slip rotation speed deviation ERRslp calculated in step S202 is compared with a predetermined slip rotation speed deviation M_ERR (negative value) set in advance, and the slip rotation speed deviation ERRslp is smaller than the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR. If the actual slip rotation speed Nslp is larger than the target slip rotation speed Tslp and the absolute value of the difference is larger than the absolute value of the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR, the process proceeds to step S405, where the slip rotation speed deviation is determined. If ERRslp is greater than the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR, the process proceeds to step S409. The predetermined slip rotation speed deviation M_ERR is a value for determining whether or not the step-up change correction coefficient K is set to 1 in accordance with a slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj in step S412 described later (steps S402 and S404 are slips). Constitutes a rotation speed comparison means).
ステップS405では、エラー選択フラグERRselectを2にセットする。 In step S405, the error selection flag ERRselect is set to 2.
ステップS401においてエラー選択フラグERRselectが0以外であると判断された場合には、ステップS406においてエラー選択フラグERRselectが1または2のどちらであるか判断する。そしてエラー選択フラグERRselectが1の場合、つまり以前のサイクルにおいてステップS403においてエラー選択フラグERRselectを1と設定した場合にはステップS407へ進み、エラー選択フラグERRselectが2の場合、つまり以前のサイクルにおいてステップS405においてエラー選択フラグERRselectを2と設定した場合にはステップS408へ進む(ステップS406が記憶手段を構成する)。 If it is determined in step S401 that the error selection flag ERRselect is other than 0, it is determined in step S406 whether the error selection flag ERRselect is 1 or 2. If the error selection flag ERRselect is 1, that is, if the error selection flag ERRselect is set to 1 in step S403 in the previous cycle, the process proceeds to step S407, and if the error selection flag ERRselect is 2, that is, step in the previous cycle. When the error selection flag ERRselect is set to 2 in S405, the process proceeds to step S408 (step S406 constitutes a storage unit).
ステップS407では、スリップ回転速度偏差ERRslpを0以上の値に制限し、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjとする。これにより後述するステップS412で算出する昇圧量補正値係数Kを1以下とする。 In step S407, the slip rotation speed deviation ERRslp is limited to a value equal to or greater than 0, and is set as a slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj. Thus, the boost amount correction value coefficient K calculated in step S412 described later is set to 1 or less.
一方、ステップS408では、スリップ回転速度偏差ERRslpを0以下の値に制限し、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjとする。これにより後述するステップS412で算出する昇圧量補正値係数Kを1以上とする(ステップS407とステップS408が補正値制限手段を構成する)。 On the other hand, in step S408, the slip rotation speed deviation ERRslp is limited to a value equal to or less than 0 to obtain a slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj. As a result, the boost amount correction value coefficient K calculated in step S412 to be described later is set to 1 or more (steps S407 and S408 constitute correction value limiting means).
以上の制御から、ステップS403、ステップS405でエラー選択フラグERRselectを設定した場合には、後述するステップS411において初期化されない限り、一度設定したフラグが変更されることはない。 From the above control, when the error selection flag ERRselect is set in step S403 and step S405, the flag once set is not changed unless it is initialized in step S411 described later.
ステップS404でスリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差M_ERRよりも大きいと判断した場合、すなわちエラー選択フラグERRselectが設定されておらず、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定の回転速度M_ERRよりも大きく、所定の回転速度P_ERRよりも小さい場合にはステップS409へ進むが、ステップS409では、後述するステップS412においてスリップ回転速度偏差の制限は行わず、実際のスリップ回転速度偏差ERRslpをスリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjとする。 If it is determined in step S404 that the slip rotation speed deviation ERRslp is larger than the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR, that is, the error selection flag ERRselect is not set, and the slip rotation speed deviation ERRslp is larger than the predetermined rotation speed M_ERR. When the rotational speed is smaller than the predetermined rotational speed P_ERR, the process proceeds to step S409. However, in step S409, the slip rotational speed deviation ERRslp is not limited to the slip rotational speed deviation ERRslp in step S412 described later. Let it be the value ERRslp_adj.
また、ステップS400において所定時間ONTMRがONTMR=0となっていない場合にはステップS410へ進む。 In step S400, if ONTMR is not ONTMR = 0 for the predetermined time, the process proceeds to step S410.
ステップS410では、エラー選択フラグERRselectの初期化、すなわちエラー選択フラグERRselectを0に設定する(ステップS410が消去手段を構成する)。 In step S410, the error selection flag ERRselect is initialized, that is, the error selection flag ERRselect is set to 0 (step S410 constitutes an erasing unit).
ステップS411では、エラー選択フラグERRselectが0に設定されたので、スリップ回転速度偏差ERRslpをスリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjとし、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjを0に設定する。これによって、オープン制御を開始しても機械的な応答遅れが生じる時間は昇圧量を補正しないので、過剰に昇圧量を増加させることを防ぐことができる。 In step S411, since the error selection flag ERRselect is set to 0, the slip rotation speed deviation ERRslp is set to the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj, and the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj is set to 0. Accordingly, even when the open control is started, the boosting amount is not corrected during the time when the mechanical response delay occurs, so that it is possible to prevent the boosting amount from being excessively increased.
ステップS412では、ステップS407、ステップS408、ステップS409、ステップS411において設定したスリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjに基づき、図11のマップより昇圧量補正係数Kを算出する。図11のマップはスリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjと昇圧量補正係数Kの関係を示したマップであり、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjが、
M_ERR≦ERRslp_adj≦P_ERR 式(8)
の場合は昇圧量補正係数Kは1であり、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjが所定のスリップ回転速度偏差M_ERRよりも小さい場合には、昇圧量補正係数Kは1よりも大きくなり、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjが所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも大きい場合には、昇圧量補正係数Kは1よりも小さくなる。これによって、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjが式(8)を満たす場合、つまりスリップ回転速度偏差ERRslpが小さい場合(ステップS411を含む)には、昇圧量補正係数Kを1として基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行わず、図7に示すスロットル開度TVOに基づいて基本昇圧変化量ΔPLUによって昇圧を行う。そして、エラー選択フラグを1に設定した場合には昇圧量補正係数Kを1以下に設定し、式(3)によって基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行い、基本昇圧量ΔPLUを上限値とした昇圧変化量補正値ΔPLUadjで昇圧を行う。またエラー選択フラグを2に設定した場合には昇圧量補正係数Kを1以上に設定し、式(3)によって基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行い、基本昇圧変化量ΔPLUを下限値とした昇圧変化量補正値ΔPLUadjで昇圧を行う。
In step S412, the boost amount correction coefficient K is calculated from the map of FIG. 11 based on the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj set in step S407, step S408, step S409, and step S411. The map of FIG. 11 is a map showing the relationship between the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj and the boost amount correction coefficient K. The slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj is
M_ERR ≦ ERRslp_adj ≦ P_ERR Formula (8)
In this case, the pressure increase correction coefficient K is 1, and when the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj is smaller than the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR, the pressure increase correction coefficient K is larger than 1, and the slip rotation speed is increased. When the deviation limit value ERRslp_adj is larger than the predetermined slip rotation speed deviation P_ERR, the boost amount correction coefficient K is smaller than 1. As a result, when the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj satisfies the equation (8), that is, when the slip rotation speed deviation ERRslp is small (including step S411), the boost amount correction coefficient K is set to 1, and the basic boost change ΔPLU The pressure is boosted by the basic pressure increase change amount ΔPLU based on the throttle opening TVO shown in FIG. When the error selection flag is set to 1, the boosting amount correction coefficient K is set to 1 or less, the basic boosting change amount ΔPLU is corrected by the equation (3), and the basic boosting amount ΔPLU is set as the upper limit value. Boosting is performed with the change amount correction value ΔPLUadj. When the error selection flag is set to 2, the boost amount correction coefficient K is set to 1 or more, the basic boost change amount ΔPLU is corrected by the equation (3), and the basic boost change amount ΔPLU is set as the lower limit value. Boosting is performed with the change amount correction value ΔPLUadj.
以上の制御によって、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差(M_ERR、P_ERR)を超えた場合に基本昇圧変化量ΔPLUに昇圧量補正係数Kによって補正を行うことで、目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができる。 By the above control, when the slip rotation speed deviation ERRslp exceeds a predetermined slip rotation speed deviation (M_ERR, P_ERR), the basic step-up change ΔPLU is corrected by the boost amount correction coefficient K, so that the target slip rotation speed Tslp Boosting can be performed following the above.
また、オープン制御を開始し、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差(M_ERR、P_ERR)を超えた場合にエラー選択フラグERRselectを設定し、そのオープン制御中はエラー選択フラグERRselectを維持するので、オープン制御の途中でスリップ回転速度偏差ERRslpの符号が変わる、すなわち目標スリップ回転速度Tslpと実スリップ回転速度Nslpの大きさの関係が入れ替わった場合にも昇圧量補正係数Kを1、つまり基本昇圧変化量ΔPLUを制限値とするために昇圧量の変化量を少なくし、目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができる。また、過渡に基本昇圧量ΔPLUに補正を行わないので、ハンチングを防止することができる。 Also, the open control is started, and when the slip rotation speed deviation ERRslp exceeds a predetermined slip rotation speed deviation (M_ERR, P_ERR), the error selection flag ERRselect is set, and the error selection flag ERRselect is maintained during the open control. Therefore, even when the sign of the slip rotational speed deviation ERRslp changes during the open control, that is, when the relationship between the target slip rotational speed Tslp and the actual slip rotational speed Nslp is switched, the boost amount correction coefficient K is set to 1, that is, the basic In order to set the step-up change amount ΔPLU as a limit value, the amount of change in the step-up amount can be reduced, and step-up can be performed following the target slip rotation speed Tslp. In addition, since the basic boost amount ΔPLU is not corrected transiently, hunting can be prevented.
次に本発明を用いない場合と本発明を用いた場合のエンジン回転速度(インペラ回転速度)Neなどの変化について図12、図13、図14のタイムチャートを用いて説明する。 Next, changes in engine rotational speed (impeller rotational speed) Ne and the like when the present invention is not used and when the present invention is used will be described with reference to time charts of FIGS. 12, 13, and 14.
図12は本発明を用いずにスロットル開度の変化量に応じてオープン制御中の昇圧量を設定した場合のタイムチャートである。図13は本発明を用いずにコンバータ制御からスリップ制御へ移行する際にフィードバック制御によって昇圧を行った場合のタイムチャートである。図14は本発明を用いた場合のタイムチャートである。 FIG. 12 is a time chart when the pressure increase amount during the open control is set according to the change amount of the throttle opening without using the present invention. FIG. 13 is a time chart when boosting is performed by feedback control when shifting from converter control to slip control without using the present invention. FIG. 14 is a time chart when the present invention is used.
まず図12のについて説明する。時間t0において、停車状態から発進し、トルクコンバータ1はまずコンバータ制御を行う。なお、スロットル開度TVOは一定とする。コンバータ制御ではロックアップ制御弁3によって昇圧を行わないので、基本昇圧変化量ΔPLUと締結圧指令値PLUCは一定である。エンジン回転速度(インペラ回転速度)Neおよびタービン回転速度Ntは増加する。
First, FIG. 12 will be described. At time t0, the vehicle starts from a stopped state, and the
時間t1において、コンバータ制御からスリップ制御への移行を開始し、オープン制御が開始される。オープン制御によって昇圧を行うので、基本昇圧変化量ΔPLUは或る一定の昇圧量であり、締結圧指令値PLUCが時間とともに増加する。オープン制御によって昇圧することでエンジン回転速度Neが減少する。この時のエンジン回転速度において破線が目標エンジン回転速度を示す。 At time t1, the transition from the converter control to the slip control is started, and the open control is started. Since boosting is performed by open control, the basic boosting change amount ΔPLU is a certain boosting amount, and the engagement pressure command value PLUC increases with time. The engine speed Ne is reduced by increasing the pressure by open control. The broken line in the engine speed at this time indicates the target engine speed.
エンジン回転速度Neとタービン回転速度Ntの差であるスリップ回転速度Nslpが減少し、時間t2において、終了スリップ回転速度Nslp_endとなったのでオープン制御からスリップ制御へ移行する。このとき、スロットル開度TVOに応じて基本昇圧量変化量ΔPLUを設定するので、例えばスリップ回転速度偏差ERRslpが大きい場合にも基本昇圧変化量ΔPLUによって昇圧を行うので昇圧に時間が掛かり、オープン制御からスリップ制御への移行時間が長くなる。 Since the slip rotation speed Nslp, which is the difference between the engine rotation speed Ne and the turbine rotation speed Nt, decreases and reaches the end slip rotation speed Nslp_end at time t2, the control shifts from the open control to the slip control. At this time, since the basic pressure increase amount change ΔPLU is set according to the throttle opening TVO, for example, even when the slip rotation speed deviation ERRslp is large, the pressure is increased by the basic pressure increase change amount ΔPLU. The transition time from slip to slip control becomes longer.
次に図13について説明する。時間t0において、停車状態から発進し、トルクコンバータはまずコンバータ制御を行う。なお、スロットル開度TVOは一定とする。コンバータ制御ではロックアップ制御弁3によって昇圧を行わないので、基本昇圧変化量ΔPLUと締結圧指令値PLUCは一定である。エンジン回転Neおよびタービン回転Ntは増加する。
Next, FIG. 13 will be described. At time t0, the vehicle starts from a stopped state, and the torque converter first performs converter control. Note that the throttle opening TVO is constant. In the converter control, the
時間t1においてコンバータ制御からスリップ制御へ移行し、スリップ制御で使用するフィードバック制御を用いて昇圧を行う。このときの実締結圧を点線で示す。締結圧指令値PLUCに対して実締結圧は機械的な遅れが生じるが、フィードバック制御を行うとその遅れによって発生するスリップ回転速度偏差を補正するために昇圧量を増加するために昇圧過多によってハンチングが生じる。 At time t1, the converter control is shifted to the slip control, and the voltage is boosted using the feedback control used in the slip control. The actual fastening pressure at this time is indicated by a dotted line. Although the actual engagement pressure has a mechanical delay with respect to the engagement pressure command value PLUC, when feedback control is performed, hunting is caused by excessive pressure increase to increase the amount of pressure increase in order to correct slip rotational speed deviation caused by the delay. Occurs.
次に図14は本発明を用いた場合のタイムチャートであり、図14について説明する。 Next, FIG. 14 is a time chart when the present invention is used, and FIG. 14 will be described.
時間t0において、停車状態から発進し、トルクコンバータはまずコンバータ制御を行う。なお、スロットル開度TVOは一定とする。コンバータ制御ではロックアップ制御弁3によって昇圧を行わないので、昇圧変化量補正量ΔPLUadjと締結圧指令値PLUCは一定である。エンジン回転Neおよびタービン回転Ntは増加する。
At time t0, the vehicle starts from a stopped state, and the torque converter first performs converter control. Note that the throttle opening TVO is constant. In converter control, boosting is not performed by the
時間t1において、コンバータ制御からスリップ制御への移行を開始し、オープン制御が開始される。そしてタイマによるカウントダウンを開始する(ステップS106)。カウントダウン中は昇圧量補正係数Kを1として基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行わずに昇圧を行う。 At time t1, the transition from the converter control to the slip control is started, and the open control is started. Then, the countdown by the timer is started (step S106). During the countdown, the boosting amount correction coefficient K is set to 1, and the boosting is performed without correcting the basic boosting change amount ΔPLU.
時間t2においてカウントダウンが終了すると、スリップ回転速度偏差ERRslpに基づいて、昇圧量補正係数Kを算出する。ここではスリップ回転速度偏差ERRslp(スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adj)が式(8)の関係を満たすので、昇圧量補正係数Kは1であり、基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行わずに昇圧を行う。 When the countdown ends at time t2, a boost amount correction coefficient K is calculated based on the slip rotation speed deviation ERRslp. Here, since the slip rotation speed deviation ERRslp (slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj) satisfies the relationship of Expression (8), the boost amount correction coefficient K is 1, and the boost is performed without correcting the basic boost change amount ΔPLU. Do.
時間t3においてスリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも大きくなったので昇圧変化量補正量ΔPLUadjを減少させる。本発明ではエラー選択フラグERRselectを1に設定し(ステップS403)、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjを0以上に制限し(ステップS407)、図11に示すマップから昇圧量補正係数Kを算出する。そして基本昇圧変化量ΔPLUを補正するので、基本昇圧変化量補正値ΔPLUadjが補正に伴い変化する。ここでは昇圧変化量補正量ΔPLUadjを減少させるので、昇圧量補正係数Kは1よりも小さい値となり、昇圧変化量補正値ΔPLUadjは基本昇圧変化量ΔPLUよりも小さくなる(図中、点線が基本昇圧変化量ΔPLUを示す)。 Since the slip rotation speed deviation ERRslp becomes larger than the predetermined slip rotation speed deviation P_ERR at time t3, the pressure increase change amount correction amount ΔPLUadj is decreased. In the present invention, the error selection flag ERRselect is set to 1 (step S403), the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj is limited to 0 or more (step S407), and the boost amount correction coefficient K is calculated from the map shown in FIG. Since the basic boosting change amount ΔPLU is corrected, the basic boosting change amount correction value ΔPLUadj changes with the correction. Here, since the boosting change amount correction amount ΔPLUadj is decreased, the boosting amount correction coefficient K is a value smaller than 1, and the boosting change amount correction value ΔPLUadj is smaller than the basic boosting change amount ΔPLU (in the figure, the dotted line indicates the basic boosting amount). The amount of change ΔPLU is shown).
時間t4においてスリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも小さくなるので、昇圧量補正係数Kを1とし基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行わずに昇圧を行う。 Since the slip rotational speed deviation ERRslp becomes smaller than the predetermined slip rotational speed deviation P_ERR at time t4, the boosting amount correction coefficient K is set to 1, and the basic boosting change amount ΔPLU is boosted without correction.
時間t5において目標スリップ回転速度Tslpよりも実スリップ回転速度Nslpが大きくなり、スリップ回転速度偏差ERRslpの符号が逆転する。しかし、本発明ではオープン制御中には一度設定したエラー選択フラグERRselectをオープン制御中はリセットしないので、スリップ回転速度偏差制限値ERRslp_adjを0以上に制限するために昇圧量補正係数Kを1とし基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行わずに昇圧を行う。 At time t5, the actual slip rotation speed Nslp becomes larger than the target slip rotation speed Tslp, and the sign of the slip rotation speed deviation ERRslp is reversed. However, in the present invention, since the error selection flag ERRselect once set during the open control is not reset during the open control, the boost amount correction coefficient K is set to 1 to limit the slip rotation speed deviation limit value ERRslp_adj to 0 or more. Boosting is performed without correcting the boosting change amount ΔPLU.
時間t6においてスリップ回転速度Nslpがオープン制御終了回転Nslp_endとなったので、オープン制御からスリップ制御へ移行する。また、タイマをリセットし、所定時間ONTMRを設定し、エラー選択フラグERRselectを0に設定する。 Since the slip rotation speed Nslp becomes the open control end rotation Nslp_end at time t6, the control shifts from the open control to the slip control. Further, the timer is reset, ONTMR is set for a predetermined time, and the error selection flag ERRselect is set to 0.
以上のように、スリップ回転速度偏差ERRslpに応じて昇圧量補正係数Kを設定することで、昇圧量を素早く予め設定した目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができる。また一度設定したエラー選択フラグERRselectを維持することで基本昇圧変化量ΔPLUを制限値(上限値もしくは下限値)とすることで、過渡に基本昇圧変化量ΔPLUに補正を行わないので、ハンチングを防止することができる。 As described above, by setting the pressure increase correction coefficient K in accordance with the slip rotation speed deviation ERRslp, it is possible to quickly increase the pressure following the target slip rotation speed Tslp in which the pressure increase is set in advance. In addition, by maintaining the error selection flag ERRselect once set, the basic boost change ΔPLU is set to a limit value (upper limit or lower limit), so that the basic boost change ΔPLU is not transiently corrected, thereby preventing hunting. can do.
なお、各ステップにおいて判断を行う場合に、判定値に対してヒステリシスを設定し判定結果のハンチングを防止することができる。 When making a determination at each step, it is possible to set a hysteresis for the determination value to prevent hunting of the determination result.
本発明の第1実施形態の効果について説明する。 The effect of 1st Embodiment of this invention is demonstrated.
オープン制御において、スリップ回転速度偏差ERRslpに基づいて基本昇圧変化量ΔPLUを補正するので、予め設定した目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができる。 In the open control, the basic pressure increase change amount ΔPLU is corrected based on the slip rotation speed deviation ERRslp, so that it is possible to perform pressure increase that follows the preset target slip rotation speed Tslp.
目標スリップ回転速度Tslpよりも実スリップ回転速度Nslpが大きく、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差M_ERRよりも小さい場合には昇圧量補正係数Kを1よりも大きく設定するので、昇圧変化量補正値ΔPLUadjを基本昇圧変化量ΔPLUよりも増加させることで、目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができるので、オープン制御による昇圧を素早く終了させることができる。 When the actual slip rotation speed Nslp is larger than the target slip rotation speed Tslp and the slip rotation speed deviation ERRslp is smaller than the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR, the boost amount correction coefficient K is set larger than 1, so By increasing the amount correction value ΔPLUadj above the basic pressure increase change amount ΔPLU, it is possible to perform pressure increase following the target slip rotation speed Tslp, and therefore it is possible to quickly end pressure increase by open control.
目標スリップ回転速度Tslpよりも実スリップ回転速度Nslpが小さい場合に、基本昇圧変化量ΔPLUでそのまま昇圧を行うとフィードバック制御を行うスリップ制御へ移行した場合に、昇圧過多を招き、スリップ制御へ移行した際にハンチングが発生する。しかし、本発明では目標スリップ回転速度Tslpよりも実スリップ回転速度Nslpが小さく、スリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差P_ERRよりも大きい場合には昇圧変化量補正係数Kを1よりも小さく設定するので、昇圧変化量補正値ΔPLUadjを基本昇圧変化量ΔPLUよりも小さくし、昇圧過多を抑制することができ、ハンチングを防止することができる。また、目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができる。 When the actual slip rotation speed Nslp is lower than the target slip rotation speed Tslp, if the pressure is increased as it is with the basic pressure increase change amount ΔPLU, the shift to the slip control in which the feedback control is performed causes excessive pressure increase and the shift to the slip control is performed. Hunting occurs. However, in the present invention, when the actual slip rotation speed Nslp is smaller than the target slip rotation speed Tslp and the slip rotation speed deviation ERRslp is larger than the predetermined slip rotation speed deviation P_ERR, the step-up change correction coefficient K is smaller than 1. Therefore, the boosting change amount correction value ΔPLUadj is made smaller than the basic boosting change amount ΔPLU, so that excessive boosting can be suppressed and hunting can be prevented. Moreover, the pressure | voltage rise which followed target slip rotational speed Tslp can be performed.
オープン制御を開始してスリップ回転速度偏差ERRslpが所定のスリップ回転速度偏差M_ERRまたは所定のスリップ回転速度偏差P_ERRを超えた場合に、エラー選択フラグERRselectを1または2に設定し、その後オープン制御が終了するまでエラー選択フラグERRselectを維持し、エラー選択フラグERRselectに基づいて基本昇圧変化量ΔPLUを上限値または下限値として補正を行う。そのため、例えばオープン制御の途中でスリップ回転速度偏差ERRslpの符号が逆転、すなわち目標スリップ回転速度Tslpと実スリップ回転速度Nslpを比較し、その大きさが逆転した場合に過渡に補正を行う事がないので、目標スリップ回転速度Tslpに追従した昇圧を行うことができる。また、ハンチングを防止することができる。 When the open control is started and the slip rotation speed deviation ERRslp exceeds the predetermined slip rotation speed deviation M_ERR or the predetermined slip rotation speed deviation P_ERR, the error selection flag ERRselect is set to 1 or 2, and then the open control ends. The error selection flag ERRselect is maintained until the basic boosting change amount ΔPLU is set to the upper limit value or the lower limit value based on the error selection flag ERRselect. Therefore, for example, the sign of the slip rotational speed deviation ERRslp is reversed in the middle of the open control, that is, the target slip rotational speed Tslp is compared with the actual slip rotational speed Nslp. Therefore, it is possible to perform boosting following the target slip rotation speed Tslp. Moreover, hunting can be prevented.
オープン制御を開始した直後の所定時間ONTMRは基本昇圧量ΔPLUに補正を行わないので、オープン制御を開始した後の機械的な遅れに対する補正による昇圧の過多を防ぐことができる。 Since ONTMR for the predetermined time immediately after the start of the open control does not correct the basic boost amount ΔPLU, it is possible to prevent an excessive boost due to the mechanical delay after the start of the open control.
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その技術的思想の範囲内でなしうるさまざまな変更、改良が含まれることは言うまでもない。 It goes without saying that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and includes various modifications and improvements that can be made within the scope of the technical idea.
トルクコンバータを搭載した車両に利用することができる。 It can be used for a vehicle equipped with a torque converter.
1 トルクコンバータ
2 ロックアップクラッチ
3 ロックアップクラッチ制御弁
5 コントローラ
7 インペラ回転センサ(インペラ回転速度検出手段)
8 タービン回転センサ(タービン回転速度検出手段)
10 スロットル開度センサ
20 目標スリップ回転速度演算部
21 実スリップ回転速度演算部
22 スリップ回転速度偏差演算部
23 昇圧補正係数演算部
25 昇圧変化量演算部
DESCRIPTION OF
8 Turbine rotation sensor (turbine rotation speed detection means)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
車両の運転状態に基づいてオープンループ制御によって前記ロックアップクラッチの締結状態を制御するオープン制御手段と、
前記トルクコンバータのタービン回転速度を検出するタービン回転速度検出手段と、
前記トルクコンバータのインペラ回転速度を検出するインペラ回転速度検出手段と、
前記タービン回転と前記インペラ回転速度に基づいて実スリップ回転速度を算出するスリップ回転速度検出手段と、
前記オープンループ制御中の目標スリップ回転速度を演算する目標スリップ回転速度演算手段と、
前記目標スリップ回転速度と前記実スリップ回転速度のスリップ回転速度偏差を算出するスリップ回転速度偏差算出手段と、
前記スリップ回転速度偏差に基づいて前記ロックアップクラッチの基本締結力増加量を補正する補正値を演算する締結力補正値演算手段と、を備え、
前記オープン制御手段は前記補正値によって前記ロックアップクラッチの締結力を増加することを特徴とするロックアップクラッチの締結力制御装置。 A torque converter that transmits the power of the prime mover and has a lock-up clutch;
Open control means for controlling the engagement state of the lockup clutch by open loop control based on the driving state of the vehicle;
Turbine rotation speed detection means for detecting the turbine rotation speed of the torque converter;
Impeller rotation speed detection means for detecting the impeller rotation speed of the torque converter;
Slip rotation speed detection means for calculating an actual slip rotation speed based on the turbine rotation and the impeller rotation speed;
Target slip rotation speed calculating means for calculating the target slip rotation speed during the open loop control;
Slip rotation speed deviation calculating means for calculating a slip rotation speed deviation between the target slip rotation speed and the actual slip rotation speed;
Engagement force correction value calculation means for calculating a correction value for correcting the basic engagement force increase amount of the lockup clutch based on the slip rotation speed deviation, and
The opening control means increases the fastening force of the lockup clutch according to the correction value.
前記目標スリップ回転速度と前記実スリップ回転速度の大きさを比較するスリップ回転速度比較手段と、
前記スリップ回転速度偏差が所定範囲を超え、かつ前記目標スリップ回転速度が前記実スリップ回転速度よりも大きい場合は、前記基本締結力増加量を下限として補正値を算出し、前記スリップ回転速度偏差が所定範囲を超え、かつ前記目標スリップ回転速度が前記実スリップ回転速度よりも小さい場合は、前記基本締結力増加量を上限として補正値を算出する補正値制限手段と、を備えることを特徴とする請求項2に記載のロックアップクラッチの締結力制御装置。 The fastening force correction value calculating means includes
Slip rotation speed comparison means for comparing the target slip rotation speed with the actual slip rotation speed;
When the slip rotation speed deviation exceeds a predetermined range and the target slip rotation speed is larger than the actual slip rotation speed, a correction value is calculated with the basic fastening force increase amount as a lower limit, and the slip rotation speed deviation is Correction value limiting means for calculating a correction value with the amount of increase in the basic fastening force as an upper limit when the target slip rotation speed exceeds a predetermined range and the actual slip rotation speed is smaller than the actual slip rotation speed. The fastening force control device for a lockup clutch according to claim 2.
前記スリップ回転速度比較手段の結果を記憶する記憶手段と、
前記オープンループ制御を終了する際に前記スリップ回転速度比較手段の結果を消去する消去手段と、を備え、
前記消去手段によって前記スリップ回転速度比較手段の結果を消去しない限り、前記記憶手段に基づいて前記基本締結力増加量を補正することを特徴とする請求項3に記載のロックアップクラッチの締結力制御装置。 The fastening force correction value calculating means includes
Storage means for storing the result of the slip rotation speed comparison means;
Erasing means for erasing the result of the slip rotation speed comparison means when ending the open loop control,
4. The lockup clutch engagement force control according to claim 3, wherein the basic engagement force increase amount is corrected based on the storage means unless the result of the slip rotation speed comparison means is erased by the erasure means. apparatus.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004182224A JP2006002910A (en) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Lock-up clutch fastening force control device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004182224A JP2006002910A (en) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Lock-up clutch fastening force control device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006002910A true JP2006002910A (en) | 2006-01-05 |
Family
ID=35771464
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004182224A Pending JP2006002910A (en) | 2004-06-21 | 2004-06-21 | Lock-up clutch fastening force control device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006002910A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333013A (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Daihatsu Motor Co Ltd | Lock-up control device |
JP2011163404A (en) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Honda Motor Co Ltd | Control device for automatic transmission |
WO2013145985A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | ジヤトコ株式会社 | Vehicle startup control device and startup control method |
-
2004
- 2004-06-21 JP JP2004182224A patent/JP2006002910A/en active Pending
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007333013A (en) * | 2006-06-13 | 2007-12-27 | Daihatsu Motor Co Ltd | Lock-up control device |
JP2011163404A (en) * | 2010-02-08 | 2011-08-25 | Honda Motor Co Ltd | Control device for automatic transmission |
WO2013145985A1 (en) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | ジヤトコ株式会社 | Vehicle startup control device and startup control method |
CN104204628A (en) * | 2012-03-29 | 2014-12-10 | 加特可株式会社 | Vehicle startup control device and startup control method |
US9057435B2 (en) | 2012-03-29 | 2015-06-16 | Jatco Ltd | Vehicle startup control device and startup control method |
CN104204628B (en) * | 2012-03-29 | 2016-05-04 | 加特可株式会社 | Vehicle start control device and starting control method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4092504B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4054778B2 (en) | Control device for automatic transmission | |
JP2002130463A (en) | Slip control device for torque converter | |
JP2004183882A (en) | Slip control device of torque converter | |
US7769518B2 (en) | Control of lock-up clutch | |
US9020718B2 (en) | Engaging force control of lockup clutch | |
JP3912254B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
US7366601B2 (en) | Automatic transmission having torque converter with lockup clutch and method of controlling same lockup clutch | |
JP3994474B2 (en) | Automatic transmission lock-up slip control device | |
KR20110104440A (en) | Control device of automatic transmission | |
JP4013725B2 (en) | Torque converter control device | |
US10371256B2 (en) | Vehicle lock-up clutch control device and lock-up clutch control method | |
JP2006002910A (en) | Lock-up clutch fastening force control device | |
JP6288279B2 (en) | Vehicle lock-up clutch control device | |
JP2007232160A (en) | Lock up controller | |
JP4894367B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4375796B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4082171B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4843966B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4613493B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4082228B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP4693703B2 (en) | Lock-up control device | |
JP4082700B2 (en) | Slip control device for torque converter | |
JP2004232870A (en) | Lock-up controller for torque converter | |
JP2004138147A (en) | Lock-up clutch fastening force control device |