[go: up one dir, main page]

JP2005532869A - 鼻および喉洗浄システムおよび洗浄方法 - Google Patents

鼻および喉洗浄システムおよび洗浄方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005532869A
JP2005532869A JP2004521652A JP2004521652A JP2005532869A JP 2005532869 A JP2005532869 A JP 2005532869A JP 2004521652 A JP2004521652 A JP 2004521652A JP 2004521652 A JP2004521652 A JP 2004521652A JP 2005532869 A JP2005532869 A JP 2005532869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
accessory
outer housing
fluid
movable shaft
bore
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004521652A
Other languages
English (en)
Inventor
エドガルド エル. アルヴァレス
ザ サード リューベン ザ サード セトリフ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stryker Corp
Original Assignee
Stryker Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stryker Corp filed Critical Stryker Corp
Publication of JP2005532869A publication Critical patent/JP2005532869A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/32Surgical cutting instruments
    • A61B17/320016Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes
    • A61B17/32002Endoscopic cutting instruments, e.g. arthroscopes, resectoscopes with continuously rotating, oscillating or reciprocating cutting instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B17/24Surgical instruments, devices or methods for use in the oral cavity, larynx, bronchial passages or nose; Tongue scrapers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods
    • A61B2017/00477Coupling
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/005Auxiliary appliance with suction drainage system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B2217/00General characteristics of surgical instruments
    • A61B2217/002Auxiliary appliance
    • A61B2217/007Auxiliary appliance with irrigation system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M1/00Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
    • A61M1/71Suction drainage systems
    • A61M1/77Suction-irrigation systems

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

頭部の鼻および副鼻腔および喉の少なくとも一つ以上の手術用システムおよびその手術方法。本発明のシステムおよび方法において、切除アクセサリは手術が行われる組織に使用される。この切除アクセサリによる手術と同時に、洗浄液が切除アクセサリから組織へ放出される。また、この切除アクセサリには、放出された洗浄液が手術部位から引き戻される経路が設けられている。手術部位に放出された洗浄液により、手術が容易になる。また、この洗浄液は、手術を観察する内視鏡の遠方端から破片を除去することにも使用されるとともに、局部的な手術部位に薬剤を施すための運搬媒体としても使用される。

Description

本願は、米国特許法119条に基づき、2002年7月13日に出願した米国特許出願第60/395,881号による優先権を主張するものであり、頭部の鼻、副鼻洞、喉、喉頭あるいは気管の組織の手術用に設計された外科用手術システムと方法に関するものである。より具体的には、本願は、かかる組織の外科手術を行い手術部位を洗浄するために設計された鼻および喉洗浄システムおよび洗浄方法に関するものである。
種々の外科的治療の目的は、手術部位の組織を取り除くことおよび/または取り除くべく形成することにある。鼻や副鼻腔および/または喉の手術は、かかる組織の切除を伴うことが多い。例えば、鼻の手術においては、罹患した膜および/または骨壁および/または空洞裏層と呼ばれることもある奇形空洞組織や空洞層の骨物質を取り除くことが伴う。また、鼻形成処置および美容整形の鼻手術用システムの一部である、固い組織や柔らかい組織を選択的に取り除く必要および/または成形する必要が生じることも多い。
このような外科手術を容易にするために、これまでいくつもの外科用器具が開発されてきた。例えば、出願譲受人は、特に鼻や鼻空洞部や喉の手術に適するHUMMER(商標)という外科用器具を製造している。この外科用器具には、電動駆動のモータを備えたハンドピースが含まれている。ハンドピースに取り付ける切除アクセサリが種々設計されている。それぞれの切除アクセサリは、通常、固定した管状ハウジング内に、中空の回転運動あるいは往復運動軸を備えている。洗浄溶液は、運動軸と外側ハウジングとの間の環状空間を経て、切除アクセサリの遠方端、すなわち手術部位に施される端から流出する。それから、この流体の全部あるいはほとんど全部が、回転軸または振動軸を通じた吸引により切除アクセサリから放出する前に、外側ハウジングの遠方端から引き出される。この液体は、患者から破片を洗浄する運搬媒体として機能する。
残念ながら、鼻や副鼻洞や喉の組織に対する従来の手術方法について、不利な点がいくつかある。これらの不利な点の一つは、手術部位から組織を清潔に切除することは時に困難となるということである。これは、手術部位への吸引力により、組織が切除アクセサリに引き込まれてしまうということでもある。さらに、組織端は、切除アクセサリにより挟まれやすい。このことにより最も訓練された外科医でさえ、必要以上に多くの組織を手術部位から取り除くことになってしまう。このように過剰に組織を取り除くことは、好ましくない結果を引き起こす。例えば、鼻の手術の際、この挟みにより、対象部位のみならず鼻皮膜の大部分が手術部位から取り除かれてしまう結果となりうる。これにより不必要に骨が露出してしまう。この鼻組織が取り除かれると、人体は新しい組織裏層を生み出す。人体がこの新しい組織を生み出すことにより、完治が遅れることになるとともに、患者の負担が増大することになる。さらに、新しい組織は、交換される組織ほど有効なものではない。
さらに従来の(鼻および喉)手術技術の困難さは、手術の際によく用いられる内視鏡に関するところにある。内視鏡は、光を手術部位からおよび手術部位へ伝達することができる、手術部位に向けられた細長い管である。手術部位が患者体内の届かない位置や観察しにくい位置にある場合、外科医はこの内視鏡を使ってその部位を観察する。内視鏡を使った手術を行う場合の利点は、手術部位に接近するために患者の体を開かなければならないが、その程度が少なくてすむということである。この患者の体の開披が最小限となるので、体が感染を受ける程度を減らすとともに、術後に治癒しなければならない程度も減らすことになる。
内視鏡により耳鼻咽喉外科手術が行われている場合には、種々の問題が生じうる。外科処置の結果として手術部位に現出した不透明個体や不透明液が、内視鏡の遠方端に付着するからである。この物質により、手術部位の視界が妨げられる。現在のところ、かかる物質を取り除く方法が二つある。一つは、内視鏡を手術部位から取り出して、視界を妨げる当該物質をふき取ることである。これは、内視鏡を取り出し、邪魔な物質をふき取り、再び手術部位に再配置することになる。さらに、その際、内視鏡に施された防曇物質が障害物とともに取り除かれてしまう。この防曇物質を再び施す必要がある。このようなステップが内視鏡に障害物が生じるたびに必要となるので、手術の合計時間が延長されてしまう。これは、患者の麻酔状態をできるだけ短くするために素早く手術を行うという現代の手術目的に反するものである。
二番目の障害物を取り除く方法は、ある種の手術部位への流体散布装置を用いることである。かかる装置は、ときに単体ユニットとなる。この装置を使用する場合、この装置を手術部位のすぐ近くに配置する必要がある。したがって、それにより手術部位に配置する装置の数が増えてしまう。あるいは、流体供給装置は、内視鏡が着座するシース管である。シース管の内壁と内視鏡との間の空間は、流体が運ばれる流体経路となる。この装置の不利な点は、挿入される内視鏡の遠方端部位の全体直径がかなり大きくなるということである。このサイズ増大により、内視鏡を適切に挿入する難易度や内視鏡を操作する難易度も増加する。
このような副鼻洞を含む耳鼻咽喉に関連する問題を最小限にするためになされる一つの技法としては、手術部位を洗浄溶液であふれさせる方法がある。別の手術、例えば内視鏡による成形手術(ときに関節鏡手術という)を行う場合に、この洗浄流体を貯留させ、内視鏡の遠方端に付着した破片を継続的に取り除くことになる。
しかしながら、関節鏡手術を行う場合、流体がリムのほぼ閉鎖したカプセルに導入されてしまう。鼻や副鼻洞や喉は異なるものである。かかる器官に一体の通路は、肺に通じている。そこで、このような器官をあふれさせると、特に患者が麻酔状態にある場合、多量の液体受け入れを意図しない別の器官に流体が流出することになりかねない。
よって、実際の手術に先立ち鼻洞や副鼻洞や喉を流体であふれさせる場合、洗浄溶液が器官に流出しないよう注意する必要がある。近傍組織への手術を行うために鼻や喉の通路を洗浄液に浸漬させようとする余分な労力や注意は、耳鼻咽喉外科手術の通常の実施とはいえない。
本発明は、動力駆動外科用ハンドピースに取り付けるように構成した切除アクセサリであって、この切除アクセサリは、外側ハブを設け、この外側ハブの面形状は、結合アセンブリが前記外側ハブを前記ハンドピースに保持するように、前記外科用ハンドピースに一体化した結合アセンブリと係合するように成形して設け、この外側ハブは、その一つの部分が貯留部である複数の部分を備えた軸方向に延長する貫通ボアを形成して設け、前記貯留部の前方にハウジング部を設け、前記外側ハブはさらに、外側面から前記貫通ボア側へ延長するとともに前記貯留部と前記ハウジング部との間の前記貫通ボアへ開口する入口ボアを構成するように形成して設け、また切除アクセサリにおいては、外側ハウジングを前記外側ハブの貫通ボアハウジング部へ固定して設け、この外側ハウジング部の近傍端は前記入口ボアの前方に位置するように前記貫通ボア内に配置して設け、外側ハブの貫通ボアの近傍端に少なくともその一部が配置される内側ハブを設け、この内側ハブの遠方端は前記外側ハブの貫通ボアの貯留部内に配置して設け、この内側ハブは、前記内側ハブと前記外科用ハンドピース内のモータとを容易に結合する面形状を有するように成形して設け、この内側ハブは貫通ボアを設け、前記内側ハブから前記外側ハブの貫通ボアを通り前方に延長する回転軸を設け、この回転軸の近傍端は前記内側ハブの貫通ボアに着座して設け、
前記外側ハブの貫通ボアの貯留部内に位置するように内側ハブの遠方端付近で前記回転軸に嵌入した伸張可能なOリングを設け、このOリングは、伸張しない状態ではその内径が前記回転軸の外径よりも小なる寸法になるとともに伸張した状態ではその外径が前記外側ハブの貫通ボアの貯留部の直径よりも大なる寸法になるように設けたことを特徴とする。
本発明のシステムや方法は、鼻の裏層になされる鼻通路や鼻空洞や喉の手術の効率を上げるという数々の利点をもたらすものである。本発明の方法においては、切除アクセサリを組織除去に使用しつつ、洗浄液を手術部位に放出できる。これにより、余分な組織が取り除かれる程度を低減しつつ、素早い組織取り除きを容易に行うことができるようになる。切除アクセサリを組織除去に使用する際に、このシステムや方法は、切除アクセサリに部分的な目詰まりが生じたかどうかを外科医が素早く判断できる単純な手段を提供する。また、本発明のシステムや方法は、内視鏡を手術部位から引き出したり追加器具を狭い手術領域にさらに導入したりする必要なしに、外科医が手術に用いる内視鏡32を清浄にする手段を提供するものである。
本発明は、新しい有用な、副鼻洞組織等の耳鼻咽喉手術を行うためのシステムおよび方法に関するものである。本発明のシステムおよび方法において、洗浄溶液を器具の開口部から特定の散布パターンで放出するように設計された手術用器具が使用される。そこで、本発明のシステムおよび方法においては、洗浄溶液は、単に不要物質の搬送媒体や外科用器具を通じて流れる流体として機能する以上の機能を果たすべく利用可能である。特に、内視鏡に付着して内視鏡の視界を妨害している物質を取り除くために、内視鏡の遠方端側へ散布できる。この散布は、手術部位を湿らし手術部位から物質を容易に取り除くようにするために使用できる。さらに、このシステムは、手術にとって有用な薬剤散布や他の流体を直接手術部位や近傍部位に施すようにも設計されている。
本発明は、請求項に詳細に説明される。本発明の上述等の特徴事項や利点は、図面と共に以下の説明を参照することでよりよく理解できる。
図1は、どのようにして本発明の外科用システム20が患者の頭部22の副鼻洞に対する手術に使用されるかを示す図である。外科用システム20は、切除アクセサリ26を駆動する電動ハンドピース24を備えている。この切除アクセサリ26は、患者の鼻孔または喉28に挿入されるとともに、手術処置が行われる手術部位の組織30(図9)に対して配置される。外科医は、内視鏡32により手術部位を観察する。この内視鏡32は細長い装置であり、鼻孔に挿入され、内視鏡の遠方端が手術部位から少し近傍側に離れるように配置される。(「近傍」とは、外科医側、あるいは手術部位から離れる側ということである。)(「遠方」とは、外科医から離れた側、あるいは手術部位側ということである。)内視鏡の内側には、手術部位イメージの光線を内視鏡の近傍端に伝達する媒体が存在する。この光線は、内視鏡の近傍端に取り付けたカメラヘッド34により捉えられる。このカメラヘッド34により発せられたビデオ信号は、モニタ36に手術部位の図を表示させるのに使用される。
切除アクセサリを駆動するモータ38(図8B)は、ハンドピース24内に設けられる。ハンドピースのモータ38の電源は、制御卓40により供給される。またこの制御卓40は、供給容器42から切除アクセサリ26に洗浄溶液を供給する。特に、制御卓40には、供給容器42から重力で供給される流体を、切除アクセサリ26に接続した供給チューブ46を通じて圧送するポンプ44が設けられている。本発明のある形態においては、この供給チューブ46は、ハンドピース24内の経路に連通している。
図2および図3は、本発明で使用される切除アクセサリ26の基本構成部品を示す図である。切除アクセサリ26は、管状の外側ハウジング50を備えている。特殊な切除アクセサリ、例えばシェーバの場合は、外側ハウジング50の遠方端が閉鎖するように構築される。小さなハウジング窓52は、外側ハウジング50の閉鎖した遠方先端の近傍に形成される。外側ハブ54は、図4Aおよび図4Bに最も良く示されているが、これは外側ハウジング50の近傍端に固定される。外側ハブ54は、外側ハウジング50の近傍端を越えて少し後方に延長する略管状部材である。外側ハブ54は、一組の離間した略L字形状の歯56を有するように形成される。この歯56は、歯間にロックスロット58を有するように形成される。切除アクセサリ26を、ハンドピース24の開口遠方端に挿入した場合、ハンドピース内の結合アセンブリに一体化したロック部材が、ロックスロット58に着座することになる。歯56とロックスロット58の形状のおかげで、ロック部材をスロットに着座させると、外側ハブ54ひいては切除アクセサリ26がハンドピース24に保持される。
歯56の遠方側において、外側ハブ54はその外面に二つの離間した溝62を有するように形成される。この溝62は、Oリング64を収容するように形成される。溝62間の外面において、外側ハブ54は、さらに比較的浅い凹状の溝66を有するように形成される。幅方向ボア68は、外側ハブにおいて溝66の底面から下に位置するハブ中心軸のボア側へ延長する。
最遠方溝62が形成された外側ハブ54の部位の遠方側において、外側ハブ54は一組の離間したウェブ70を有するように形成される。外向き外周フランジ72は、ウェブ70と交差する。ウェブ70は、外側ハブ54の外側周囲を延長する平坦リング74の近傍面と接しており、そこで終結している。ウェブ70と一直線に並んだウェブ76は、平坦リング74の遠方端から外側ハブ54の遠方端へ前方に延長している。ウェブ76の輪郭は三角形状、すなわち外側ハブ54の中央軸から離れたところである平坦リング74から前方に延長しはじめる部位において最も大きな幅となっている。ウェブ70、フランジ72、平坦リング44、およびウェブ76は、外側ハブ54を構造的に強化する。また、ウェブ76により、外側ハブ54の形成工程がより簡単になる。
切除アクセサリ26を組み立てた場合、外側ハウジング50および外側ハブ54とはともに結合し、ハウジング窓52の長手方向軸がウェブ76の一つと一直線に並ぶようになる。切除アクセサリ26をハンドピース24に保持させるために結合アセンブリを用いると、ハンドピースに対する外側ハブ54の回転方向が選択的に設定されることになる。これは、外側ハウジングのハウジング窓52のハンドピースを基準とした回転方向を選択すべく外側ハブ54を設定できることを意味する。外側ハブのウェブ76の一つに対するハウジング窓52の位置合わせにより、医療作業者の窓の位置の判断が容易になるので、要望の方向になるようにセットできる。
さらに、外側ハブ54は、その内部に数々のハブ長手方向軸を中心にした同軸のボアを有するように形成される。ハウジングボア80は、外側ハブ54の遠方端から最遠方の溝62により包囲される部位まで延長する。ハウジングボア80は、外側ハウジング50の近傍端が着座する外側ハブ54の一部分である。入口ボア82はハウジングボア80から近傍側に延長する。この入口ボア82の直径は、ハウジングボア80よりも広くなっている。入口ボア82は、外側ハブの溝66により包囲される。図3に示すように、幅方向ボア68は、入口ボア82側に開口している。貯留ボア84は、入口ボア82の近傍端から延長している。貯留ボア84の直径は、入口ボア82の直径よりも大きくなっている。カウンタボア86は、貯留ボア84から離れて外側ハブ54の近傍端へ延長している。カウンタボア86の直径は、貯留ボア84の直径よりも大きくなっている。外側ハブ54は、内壁に短いテーパ部88を有するように形成される。このテーパ部88は、貯留ボア84とカウンタボア86との間の移行部を構成する。
管状の回転軸90は外側ハウジング50内に配置される。回転軸90の遠方端は閉鎖している。回転軸90は、遠方端から近傍側に延長する回転軸窓93を有するように形成される。回転軸窓93は、回転軸90の端面94により画定される。同様に外側ハウジング50のハウジング窓52は、外側ハウジングの鋭利な傾斜端53により画定される。よって端53、94は、回転軸90が回転するときに鋏として機能する。
本発明のある好ましい形態においては、外側ハウジング50および回転軸90は、ハウジング窓52が回転軸窓93よりも小さくなるように形成される。例えば、本発明の一形態として、外側ハウジング50の外径は4.0ミリメートルである。本発明のこの形態においては、外側ハウジングのハウジング窓52の長手方向軸の長さは、0.209インチ(約0.531センチメートル)である。本発明のこの形態においては、回転軸窓93の長手方向軸の長さは、0.233インチ(約0.592センチメートル)である。本発明の別の形態においては、外側ハウジング50の外径は3.5ミリメートルである。本発明のこの形態においては、ハウジング窓52の長手方向軸の長さは、0.175インチ(約0.445センチメートル)である。回転軸90の回転窓93の長さは、0.208インチ(約0.528センチメートル)である。本発明のさらに別の形態においては、外側ハウジング50の外径は2.5ミリメートルである。本発明のこの形態において、外側ハウジング窓52の長さは、0.082インチ(約0.208センチメートル)である。切除アクセサリ26の回転軸90の回転窓93は、回転軸窓93の長手方向軸に沿って測定した長さが0.140インチ(約0.356センチメートル)である。
図5および図6に示すように、さらに、回転軸90の遠方端においては、回転軸窓93の対向面が平坦面98となるように形成されることが分かる。回転軸90は、平坦面98が、回転軸を構成する材料が長手方向軸を越えて曲がり始める部位のすぐ近傍から、回転軸窓93に包囲される空間の近傍まで延長するように構成される。回転軸開口部102は、平坦面98から回転軸90の中央空間側に延長する。この回転軸開口部102は、回転軸窓93に位置合わせするようにして配置される。回転軸開口部102のサイズは回転軸窓93よりも小さくなっている。2002年1月29日に付与された出願譲受人の米国特許第6,342,061号(SURGICAL TOOL WITH INTEGRATED CHANNEL FOR IRRIGATION)の内容を明細書に記載したものとするが、そこにはどのようにして切除アクセサリの遠方端が構築されているか関して記載がなされている。
回転軸90は、外側ハブ54を通って延長する。内側ハブ104は、内側ハブ104を越えて近傍側に突入する回転軸90の端に嵌合している。図7Aおよび図7Bに示すように、内側ハブ104は、その遠方端から近傍側に延長する同軸のボア106を備えている。回転軸90の近傍端は、ボア106に固定される。ボア106よりも大きな直径のカウンタボア108は、ボア106の近傍端から内側ハブ104の近傍端に延長している。
内側ハブ104は、近傍端には、比較的小さな直径の脚部110を有するように形成される。脚部110の近傍端は、テーパ状になっている。また脚部110は、その近傍端のすぐ遠方側に溝112を有するように形成される。Oリング114(図3)は、溝112に着座する。内側ハブ本体116は、脚部110から遠方側に位置しており、脚部110よりも大きな外径を有している。歯118は内側ハブ本体116から近傍側に脚部110を覆って延長している。内側ハブの歯118は、ハンドピースモータの駆動軸に連結した相補形の歯と係合する。バネ119は歯118周囲に配置される。切除アクセサリ26をハンドピース24に取り付けた場合、バネの遠方端は、モータ駆動軸の面に着座する。このバネ119は、内側ハブ104および回転軸90を前方に付勢して、製造許容度に適合するようになる。
内側ハブ104はさらに、内側ハブ本体116のすぐ遠方でそこから外側に突出するリング状のフランジ120を有するように形成される。フランジ120から遠方側には、首部122が位置する。内側ハブ104は、その首部122が外側ハブのカウンタボア86内で自由に回転するように、外側ハブのカウンタボア86から内側に少し離間する寸法となっている。内側ハブ104は、首部122から遠方に延長する首部122よりも小さな直径となった頭部124を有するように形成される。頭部124の直径は、外側ハブの貯留ボア84の外周から内側に少し離間するような寸法となっている。さらに、内側ハブ104は、頭部124の遠方端の外周周囲に小さな斜端126を有するように形成される。
回転軸90を外側ハウジング50に挿入する前に、Oリング130(図3)を回転軸90上に嵌入する。Oリング130は、内側ハブの頭部124の遠方面に対するように配置している。より具体的には、本発明の構成部品は、広げられていないOリングの内径が、回転軸90外径よりもわずかに小さくなるような寸法となっている。一般的に、本発明の一形態として、Oリング130の内径は0.002〜0.005インチ(約0.005〜0.013センチメートル)となっており、これは回転軸90の内径よりも小さく、その差は約0.003インチ(約0.0076センチメートル)である。外側ハブ54は、(Oリングが着座する空間である)貯留ボア84の直径が、Oリングを軸に取り付けて広げられた状態になった場合のOリングの外径よりも小さくなるように形成される。典型的には、これらの構成部品は、Oリング130を軸に取り付けて広げられた状態の外径が、0.007〜0.010インチ(約0.01778〜0.0254センチメートル)であって、貯留ボア84よりも大きくなるように選択される。この回転軸・内側ハブアセンブリを外側ハウジング・外側ハブアセンブリに挿入すると、Oリング130は、回転軸90周囲の静的シールとなる。
さらに、外側ハブの貯留ボア84とカウンタボア86、内側ハブの首部122と頭部124、およびOリング130は、内側ハブ104の遠方端を外側ハブ54の近傍端に挿入した場合に、Oリングと遠方に位置する貯留ボア84底面との間に自由空間が少しできるような寸法となっている。もしOリング130が遠方に入り込んだ場合でも、貯留ボア84と入口ボア82との間の段部にOリングが当接するので、結局はこの動きは停止する。
耳鼻咽喉手術のための本発明のこの形態において、外側ハウジング50の最大外径は、典型的には5.0ミリメートル以下である。副鼻洞手術といった耳鼻咽喉手術のための本発明の別の形態においては、外側ハウジング50の最大外径は、4.5ミリメートル以下である。本発明のより好ましい形態においては、外側ハウジング50の最大外径は4.0ミリメートル以下である。時に、副鼻洞手術または耳鼻咽喉手術は、外径3.5ミリメートル以下の外側ハウジング50を取り付けた切除アクセサリを使用して行われる。本発明のある形態においては、外側ハウジング50の外径は0.1345インチ(3.4163ミリメートル)であり、内径は0.1125インチ(2.8575ミリメートル)である。相補形の回転軸90の外径は、0.099インチである(2.5146ミリメートル)。一般的に、十分な流量の洗浄液を切除アクセサリの遠方端に供給するには、外側ハウジング50の内壁と回転軸90の外壁との最小離開は、少なくとも0.0005インチ(0.0127ミリメートル)は必要である。平坦面98は、回転軸90の壁の厚さの50%までの深さとなるように形成される。回転軸窓93や回転軸開口部102や大部分の平坦面98の回転軸の遠方端は、回転軸90の近傍部とは別の部品であってもよい。
切除アクセサリ26を駆動するように設計されたあるハンドピース24の構造は、図8A、図8B、図8Cに示される。ハンドピース24は、モータ38を収容する細長いハンドピース本体134を有する。ハンドピース本体134の正面端は、外側ハブ54のほぼ全部および内側ハブ104の全部を収容する開口部135を有するように形成される。モータ38は、流体が回転軸90の中央部へあるいはその中央部から流れる流体管状のモータ軸136を有している。吸引取付部138は、ハンドピース本体134の近傍端から延長している。この吸引取付部138は、回転軸90およびモータ軸136と同軸で流体連絡している。吸引ポンプ137(図1)から吸引ライン139を通り吸引取付部138を通じて吸引される。かかる構造を有するハンドピースを組み立てる方法は、2000年11月28日に付与された出願譲受人の米国特許第6,152,941号(ENDOSCOPIC CANNULATED HANDPIECE MOTOR WITH INTEGRATED SUCTION CONTROL)に開示されており、本開示を本願に記載したものとする。
洗浄液は、ハンドピース本体134の近傍端の入口取付部140を通り、ハンドピース24内に導入される。ハンドピース本体134は、一組の洗浄液経路(入口取付部140からハンドピース本体134の遠方端側に延長する符号142でほぼ示される)を有するように形成される。流体経路142の最遠方端は、開口部135を構成するハンドピース本体の内壁に形成された吐出開口部144へ延長する。ハンドピース本体134は、切除アクセサリ26がその開口部135に着座した場合、吐出開口部144は溝66に位置が揃う。
バルブ146は、管状モータ軸136と吸引取付部138との間のハンドピース本体内に形成されたバルブボア148に回転可能に取り付けられる。流体経路142の分岐部はバルブボア148へ延長する。バルブ146は、スライドスイッチ147により選択的に配置される。バルブ146は、管状モータ軸およびロータ軸を吸引取付部と連絡させるか、洗浄液をハンドピース24に導入する流体経路142にロータ軸を流体連絡させるように、選択的に位置する。どのようにしてこのバルブ146が選択的に位置するかについては、1999年4月29日に出願した出願譲受人の米国特許出願第09/302,148号(POWERED SURGICAL HANDPIECE WITH INTEGRATED IRRIGATOR AND SUCTION APPLICATION)(現在は米国特許第__号)と、2002年9月21日に出願した出願譲受人の米国特許出願第10/251,646号(SURGICAL TOOL SYSTEM)(現在は米国特許第__号)に開示されているが、この開示は本願に記載したものとする。回転軸90を通るこの流体流れは、パージ流れと呼ばれることがある。この流れは、回転軸90に閉じ込められた破片を除去する。
洗浄液をハンドピースに供給するのに使用されるポンプ44は、出願譲受人(ストライカーコーポレーション、ミシガン州カラマズー)のTPS(商標)洗浄制御ポンプでありうる。この特別のポンプは、圧力16psi(110.4kPa)において、毎分22〜41ミリリットルもの洗浄液をハンドピースに供給できる。本発明の好ましい実施方法においては、ポンプ44は毎分25ミリリットル以上の洗浄液を供給するように設定されており、より好ましい形態においては、毎分30ミリリットル以上の洗浄液を供給するように設定されている。
本発明の外科用システム20は、図1に示す副鼻洞手術等の内視鏡手術を行うのに使用される。このシステムを用いてかかる手術を行う場合、外科医が手術部位を認識できるように、内視鏡32を手術部位近傍に配置する。必要な手術を行うために、切除アクセサリ26を手術部位に配置する。典型的には、手術においては、切除アクセサリ26により患者の組織を取り除いたり組織を成形したりするために回転軸90を駆動させる。本発明の外科用システム20は、手術部位を洗浄液で浸漬させない「乾いた」環境における手術に使用される。かかる環境は、副鼻洞手術を行うためにシステムを配置する鼻の通路がそれにあたる。
ポンプ44は、洗浄液を切除アクセサリ26の遠方端へ圧送する。具体的には、流体は、ポンプ出口からハンドピースの入口取付部140まで延長する供給ライン46を流れる。この流体は、流体経路142を通り、ハンドピースの吐出開口部144から放出される。もし外側ハブの幅方向ボア68がハンドピースの吐出開口部144と位置が揃うとき、洗浄液は、幅方向ボア68に直接放出される。ただし、もし外側ハブの幅方向ボア68がハンドピースの吐出開口部144と位置がそろわない場合は、流体は溝66を流れることになる。外側ハブのOリング64は、そのOリング間の空間外側を流れる流体の封止として機能する。かなりの短時間で、背圧により外側ハブ幅方向ボア68から溝66への流体を圧送する。
洗浄液は、幅方向ボア68から外側ハブ54内の入口ボア82や貯留ボア84を流れる。Oリング130は、回転軸90周囲の静的シールとして機能する。Oリング130は、幅方向ボア68から導入された洗浄液が貯留ボアを越えて近傍側に流出しないように機能する。その結果、貯留流体は、入口ボア82と貯留ボア84の両方に蓄積する。そして、圧力により、外側ハブ54内に導入された流体の全部またはほぼ全部は、切除アクセサリ26の遠方端側下流に圧送される。流体は、外側ハウジング50の内壁と回転軸90の外壁との間の環状空間を流れる。回転軸の平坦面98の近傍において、これら二つの面間に比較的幅広い離間があることが理解できるはずである。これらの二つの面間の隙間は、洗浄液を保持する貯留部として機能する。
その結果、流体は切除アクセサリの外側ハウジング50の遠方端へ流れる。回転軸90を通じた吸気は、回転軸窓93と回転軸開口部102を通り引き込まれる。この吸引により、流体は回転軸90およびハンドピース24を通り近傍側に流れる。洗浄液がこれらの構成部品を通って流れるときには、破片を回転軸90内から吸引ポンプの収集容器へ圧送する運搬媒体として機能する。
外科手術を行うのに使用されるシステムは、図9に示されている。そこに示されるように、切除アクセサリ26を組織の除去に使用するためには、切除アクセサリは、外側ハウジング窓52を組織に押しつけるように配置する。ハンドピースモータ38を駆動して回転軸90を回転させ、それにより組織の切除を行う。切除された組織は、既に述べたように切除アクセサリ26及びハンドピース24を通って吸引される。図から分かるように、内視鏡32の遠方端は、外科医が手術を認識できるように、切除アクセサリが施される手術部位の近傍に位置している。
本発明の手術方法を実施する際には、切除アクセサリは同時に四つの機能を果たす。第一に、回転軸90が回転する結果、切除アクセサリ26は、副鼻洞裏層面等の組織を切除する切除ユニットとして機能する。
第二に、切除される組織に洗浄液が放出される。流体が放出される切除アクセサリ26を通る一つの経路は、図10に示されている。そこに示されるように、圧力を受けた流体(矢印155で示す)は、回転軸90と外側ハウジング50との間のアーチ状の隙間を流れ、ハウジング窓52から外に放出される。この放出の一部は、ハブのOリング130によるものである。このOリング130は、流体が外側ハブの幅方向ボア68を通じて外側ハウジング50の内部に流入したときに、洗浄液が近傍側へ流れるのを完全にあるいはほぼ完全に遮断する。より具体的には、本発明のある形態においては、Oリング130は、幅方向ボア68に導入された洗浄液の90%以上が切除アクセサリ26の遠方端へ流れるように、十分に封止する。本発明のより好ましい形態においては、Oリング130は、幅方向ボア68に導入された洗浄液の95%以上が切除アクセサリ26の遠方端へ流れるように、十分に封止する。
さらに、回転軸90を外側ハウジング50内に着座した場合、図13に示すように、回転軸の遠方先端は、外側ハウジングの内壁近傍に当接する。その結果、外側ハウジングの内部で、回転軸の遠方端のすぐ上方に小さな円形遮蔽が生じる。この遮蔽は、洗浄液の流れを抑制する。その結果、流体が外側ハウジング50の遠方端に近づいたとき、かなりの圧力を受けることになる。洗浄液は、外側ハウジング50の内部側からハウジング窓52を通じて外側に、切除アクセサリの縦軸から偏倚した角度で切除アクセサリの近傍端側に進行経路に沿って、放出される。
この流体は、組織と外側ハウジング・回転軸の端面との間の潤滑として機能する。切除アクセサリの金属面に移動する組織の摩擦が低減されるので、外側ハウジング・回転軸との間で挟まれる程度が低減される。これにより、比較的きれいな、鋭利な組織(図10の副鼻洞裏層151)切除を行うことができる。この鋭利な切除により、すぐ外側のハウジング50窓から切除アクセサリ内への組織の挟み(引き込み)が減ることになる。そして、この挟みが減るので、外科医が残したいと思う手術部位が誤って取り除かれてしまう程度も減少することになる。このように、本発明の方法を使用した副鼻洞手術を行う場合、手術部位の残さなければならない組織を誤って切除してしまう程度も減少することになる。この副鼻洞手術において、下の骨153が露出する程度に副鼻洞裏層151が除去されないことを確実にする。
同時に前の二つの機能を有する切除アクセサリの第三の機能は、手術部位に放出した洗浄液を手術部位から引き込むことである。この流体流れは、図10の矢印157に示されている。この動きは、回転軸の遠方端窓を通じた手術部位の吸引を行ったことによるものである。この吸引により、手術部位に放出される洗浄液の量を最小限にする。もしこの流体が回収されなければ、手術部位への手術が複雑なものになる。
切除アクセサリ26の第四の機能は、回転軸に引き込まれた破片の運搬媒体として機能するような、切除アクセサリを通る洗浄液の循環である。この機能は、図13の矢印159で示されており、回転軸の下方に流体流れが生じるように、外側ハウジング50と回転軸90との間から回転軸開口部102を通る流体流れを示している。
切除アクセサリを手術に使用する際の切除アクセサリによる洗浄液の放出は、さらに別の利点を有している。特に、本発明の外科用システムは、比較的多量の流体を切除アクセサリの遠方端に供給する。ほぼ全部の流体は、通常回転軸90を通じて近傍側に引き戻される。その結果、流体は比較的強力な圧力ヘッドを構成することになる。この圧力ヘッドは、吸引流れを妨害する可能性がある下流切除アクセサリ内の破片を圧送するのに役に立つ。
しかし、切除アクセサリ内またはハンドピース内の破片が、部分的にであって完全にではないが、吸引流れを妨害する場合もありうる。もしかかる事態が生じた場合、洗浄液は手術部位付近で貯留し始めることになる。外科医は、直ちにこの貯留が生じたことに気が付き、それにより切除アクセサリ26に部分的な目詰まりが生じたと解釈することができる。かかる状態を認識してすぐに、外科医は、目詰まりを取り除くか目詰まりなしの切除アクセサリを挿入するために、切除アクセサリを引き抜くことになる。よって、本発明による方法は、外科医が切除アクセサリが部分的に目詰まりしているかどうか、かかる目詰まりが手術全体の効率を低下させることを迅速に判断する手段を提供することになる。
さらに、手術処置の結果として、破片が内視鏡32の遠方端に当たり、付着することがある。この破片は、多くの場合外科医の手術部位の視界を妨げることになる。本発明の外科用システムにおいて、図12に示すように切除アクセサリおよび内視鏡を配置することにより、破片が内視鏡から除去される。特に、切除アクセサリ26を、ハウジング窓52が組織から離れる方向になるように回転させる。内視鏡32の遠方端は、ハウジング窓52の比較的近傍に位置させる。ある好ましい実施方法においては、ハウジング窓52から最大5.0センチメートル離間しており、本発明の別の形態においては、ハウジング窓52から最大3.0センチメートル離間している。本発明の好ましい形態においては、この離間距離は、ハウジング窓52から最大2.0センチメートルである。本発明のさらに別の好ましい形態においては、この離間距離は、ハウジング窓52から最大0.5センチメートルである。切除アクセサリ26をそのように配置した場合、流体はハウジング窓からスプレーとしてパルス放出される。図面において、この流体パルスは、液滴160として示される。構成部品の配置により、液滴のいくつかは、内視鏡32の遠方端に跳ね返り、内視鏡に付着した破片を洗い流す。破片の取り除かれると内視鏡32がきれいになり、視界を遮るものがなくなる。
切除アクセサリ26からの洗浄液のパルス放出を生じさせると思われる二つの機構は、図13および図14に示される。まず最初に、パルス流れが生じる一つの理由は、外側ハブの幅方向ボア68に導入される全部あるいはほぼ全部の洗浄液が下流に流れるということである。少量の洗浄液だけが、Oリング130を越えて遠方側に漏出する。その結果、外側ハウジングの遠方端に到達する流体は、比較的高い圧量を受ける。かかる圧力を生じさせるためには、ポンプ44は、流体をハンドピース24および切除アクセサリ26に圧力7〜32psi(48.3〜220.8キロパスカル)、毎分25〜112ミリリットルの流量で圧送するよう作動する。もちろん、実際の流体圧力は、通常外科医が設定するポンプ44の速度にも依拠することになることは理解されるべきである。
洗浄液がポンプに供給される最小流量は、吸引ポンプ137による吸引に応じて決まることは理解されるべきである。一般的に、吸引率が高くなればなるほど切除アクセサリ26への洗浄液供給率も高くなる。例えば、比較的低い吸引力の場合(3インチヘクトグラム)、好ましいハウジング窓52からのパルス放出を得るために、洗浄液は、最小流量毎分25ミリリットルで、より好ましくは毎分30ミリリットル以上で切除アクセサリに供給される。吸引ポンプ137による手術部位からの吸引力が14インチヘクトグラムの場合、本発明を実施するには、洗浄液は、切除アクセサリに最小供給率毎分40ミリリットルで、より好ましくは毎分60ミリリットルで流出しなければならない。一般的に、期待される洗浄液の切除アクセサリへの最大流量は、毎分90〜120ミリリットルである。通常、洗浄液は、切除アクセサリに約16psi(110.4キロパスカル)で流出する。
図13は、本発明による切除アクセサリがパルス流体を放出する一例を示すものである。具体的には、図13に示すように、回転軸90、平坦面98はそれぞれハウジング窓52と位置が揃う。比較的大容量の流体は、平坦面98のすぐ上方に位置している。この流体が圧力を受けているので、この量の流体がハウジング窓52に露出すると、矢印162に示すように、ハウジング窓52からこの流体が放出される。
図13において、矢印162は、ハンドピース24に連結した切除アクセサリ26の端側に近傍側に戻る流体流れを示している。流体はこの方向に流れるが、これは平坦面98がハウジング窓52と位置が揃う前において平坦面98に保持された洗浄液は高圧を受けているためである。平坦面98が最初にハウジング窓52と位置がそろったとき、平坦面の遠方端の洗浄液は、高圧状態なので、しばらくの間、上流側流体が遠方側に流れるのを防止する障壁を構成する。この障壁は、点線163に示すような、上流側流体が反射して遠方側に導かれることになる面を構成する。この障壁は、少量の流体が回転軸開口部102から回転軸90内に引き込まれる場合でも生じると思われる。
洗浄液の散布は、近傍側にのみ導かれるもののではないことは理解されるはずである。この溶液は、また切除アクセサリ26上方のアーチ状の領域に拡散される。このアーチ散布が生じるのは、洗浄液が放出される場合には、回転軸の平坦面98がハウジング窓52全体を跨いで回転するためである。その結果、回転軸90の慣性角度でハウジング窓52から流体が放出される。この放出は、パルス形状となることが理解されよう。集合的に、パルス放出は、切除アクセサリ26から放出される洗浄液体積の50%以上となる。
また図14に示すように、回転軸窓93がハウジング窓52と位置が揃う場合に、流体は切除アクセサリ26から律動的に送られると思われる。再び、露出する平坦面98の流体の圧力のために、この流体が回転軸開口部102、回転軸窓93、ハウジング窓52を通じて外環境に露出する場合、矢印164に示すようにこれらの開口部を通ってすばやく放出される
Oリング130による封止の結果、切除アクセサリに供給される流体は、吸引ポンプ137により切除アクセサリ側に引き戻される前に、適切な割合でハウジング窓52から放出されることになる。外科用システム20を実際に駆動する割合にもよるが、切除アクセサリ26に導入される流体の6%以上は、ハウジング窓52から放出される。本発明の好ましい形態においては、洗浄液の8%以上がそのように放出され、さらに本発明の別の形態においては、10%以上、あるいは16%以上の流体がそのように放出される。より具体的には、洗浄液が切除アクセサリに毎分25ミリリットルの流量で導入される場合、洗浄液は2ミリリットル以上の流量で、また多くの場合4ミリリットル以上の流量でハウジング窓から放出される。毎分40〜60ミリリットルの流量で洗浄液が切除アクセサリ26に導入された場合、流体は、ハウジング窓52から毎分4ミリリットル以上の流量で、本発明のより好ましい形態においては、毎分10ミリリットル以上の流量で放出される。通常、耳鼻咽喉または副鼻洞の外科手術を行う場合に洗浄液が放出されるべき最大流量は、毎分15ミリリットルである。
本発明のシステムや方法は、鼻の裏層になされる鼻通路や鼻空洞や喉の手術の効率を上げるという数々の利点をもたらすものである。本発明の方法においては、切除アクセサリを組織除去に使用しつつ、洗浄液を手術部位に放出できる。これにより、余分な組織が取り除かれる程度を低減しつつ、素早い組織取り除きを容易に行うことができるようになる。切除アクセサリを組織除去に使用する際に、このシステムや方法は、切除アクセサリに部分的な目詰まりが生じたかどうかを外科医が素早く判断できる単純な手段を提供する。また、本発明のシステムや方法は、内視鏡を手術部位から引き出したり追加器具を狭い手術領域にさらに導入したりする必要なしに、外科医が手術に用いる内視鏡32を清浄にする手段を提供するものである。
さらに、本発明のシステムや方法の別の特徴は、洗浄液をハウジング窓52からパルス放出するために切除アクセサリ26に圧送するに必要な洗浄液は、比較的少量で足りるところにある。これはOリング130が、外側ハブの幅方向ボア68に導入された全部またはほぼ全部の洗浄液が遠方側に流れること、ハンドピース側に戻る吸引力により流体は近傍側に引き込まれないことを確実にするためである。その結果、低い吸引力(3インチヘクトグラム)の場合、通常、ハウジング窓52から洗浄液が放出される前に、比較的低い流量(毎分25ミリリットル)で洗浄液をポンプに流すことが必要となる。洗浄液は比較的低い流量で切除アクセサリ26に導入されるので、また実際には最大20%、通常17%以下、時に15%以下の洗浄液がハウジング窓52から手術部位に放出されるので、少量の洗浄液がそのように放出されるだけである。
比較的低容量の洗浄液放出は、本発明の手術器具が施される人体の経路の液浸や、患者への有害な結果を最小限にするのに役立つ。この洗浄液放出は、その全部またはその大部分が、回転軸90に施される吸引によりハンドピースに引き戻されることが理解されよう。よって、本発明のシステムや方法は、非流体が満たされた通路に、手術効率を高めるとともに患者にリスクを与えない程度の多量の洗浄液を導入する。
また本発明の外科用システム20は、薬剤や補助化合物を局部的な直接手術部位に施すのに使用される。手術部位に施されるかかる薬剤や補助化合物は、これらに限定されないが、抗生物質、抗炎症、抗真菌性化合物、および麻酔薬を含む。手術部位に施される別の化合物は、手術部位に施される場合に、組織の切除を容易にする潤滑剤、あるいは破片や骨片と吸引経路を構成する構成部品との摩擦を低減する潤滑剤を含む。複合化合物や薬剤は、同時に導入できるのは明らかである。図15に示すように、本システムのこの形態には、容器42とポンプ44との間に薬剤または補助化合物の容器170を備えている。この容器170の内容物は、補助ポンプ172によりポンプ44への供給ラインを通じて圧送される。補助ポンプ172は、流体を供給ラインに供給するに都合がよい装置であればよい。例えば、補助ポンプ172の一形態としては、電動制御のプランジャでありうる。容器170の薬剤は、プランジャが引っ込んだときにプランジャが着座するハウジングに流出する。それから、駆動信号に応じてプランジャはハウジングへ圧入され、所定量の薬剤がポンプ44への供給ラインが圧送される。本発明のこれらの形態において、電動バルブ174は、補助ポンプ172から供給ラインへの流体の流量を調整する。これにより、薬剤塗布が要求されないときに薬剤が下流側に流れるのを防止する。
本発明のこの形態においては、補助ポンプ172およびバルブ174の駆動は、制御卓40内の電気回路によって調整される。薬剤の塗布が必要な場合は、バルブ174がまず開口する。それから補助ポンプ172を駆動して、切除アクセサリ26に供給される洗浄液と混合するように、薬剤の下流側の流れを圧送する。それから、外科医は切除アクセサリ26を使用して洗浄液が組織に施されるのと同様の方法で、組織に薬剤を施す。
前述の説明は、内視鏡手術を行う特定の形態のシステムや方法に限定されることは理解されるであろう。本発明の別の形態は、上に述べたものとは異なるものとなりうる。例えば、ハンドピース24や切除アクセサリ26の特定の構造は、上に述べたものとは異なるものとなりうる。また、例示の切除アクセサリ26は特定のタイプの切除アクセサリ、すなわちシェーバであった。しかし、本発明は、別のタイプの切除アクセサリ、例えばバーやラスプで実施できる。さらに、例示の切除アクセサリの傾斜端53、94は直線となっているが、本発明の別の形態においては、歯を備えた状態に形成されうる。同様に、本発明による別の代替切除アクセサリのハウジングや回転軸の断面形状は、上述の円形断面の切除アクセサリとは異なったものとなりうる。例えば、本発明の別の形態においては、これらの構成部品はカーブしているが、円形断面形状となっていない。本発明のさらに別の形態において、かかる構成部品は直線の断面形状となっている。例えば、かかる構成部品の断面形状は、多角形状、例えば四角形、五角形あるいは六角形状となっている。
従来のバーやラスプ型の切除アクセサリは、開口端を有する外側ハウジングを備えていることが理解される。本発明のために設計されたこれらのアクセサリのある形態においては、外側ハウジングの端部が一部閉鎖していることを予期できる。ハウジング窓52よりも大きな窓により、切除ヘッドへのアクセスが容易になる。それにより、洗浄液の圧力容積が増大し、流体が保持される回転軸平坦部が窓と位置が揃ったときに流体はパルスとして窓外から放出される。
さらに、本発明のある形態においては、切除アクセサリ26の回転軸90には回転軸開口部102を常に設ける必要があるわけではないことは、同様に認識されるであろう。例えば、ハンドピースが洗浄液のパルス流れを回転軸90を通じて切除アクセサリの遠方端に導くことができるとする本発明の一形態による回転軸開口部を常に設ける必要があるわけではない。
同様に、外側ハブ54と内側ハブ104は、例示のものであって、これに限定されるものではない。別の結合システムたる外側ハブ54と内側ハブ104を使用する本発明の形態において、相補形のハンドピースとそのハンドピース内の駆動ユニットとの結合を容易にするために、種々の表面要素を備えているとすることもできる。
同様に、本発明の別の形態において、切除アクセサリに一体化した軸は回転しないこともできるが、前後に往復運動することもできる。ラスプは、往復運同軸を備えた切除アクセサリの一タイプである。典型的には、往復運動タイプの軸を備えた切除アクセサリを駆動するハンドピースは、モータ軸の回転運動を前後運動に伝達して切除アクセサリ軸に送ることができるリンクアセンブリを備えている。あるいは、このリンクは、ハンドピースの遠方端に取り付けた付属品に含まれる。本発明のある形態において、軸は、切除ヘッドが前後繰り返し運動で係合するリンクアセンブリの一部である。
同様に、本発明を構成する構成部品の形状は、上に述べた説明とは異なるものとなりうる。例えば、本発明のある形態においては、ハウジングおよび切除アクセサリ回転軸の遠方端は、これらの構成部品のより近傍側部位よりも小さい直径に形成される。また、本発明に一体化した切除アクセサリの全てが、静的ハウジング内のモータ駆動の回転軸を備えているわけではないことも理解できよう。本発明の別の形態においては、切除アクセサリは、高周波エネルギを発する組織加工部材や、焼灼プローブや、超音波エネルギを発する部材や、コヒーレントレーザ光のような光エネルギを発する部材を備えることもできる。本発明のこれらの形態においては、実際に手術部位に施されるアクセサリは、エネルギ放射装置を備えた先端を揺する細長い部材や、ハンドピースにより発生したエネルギが装置に送られる経路を備えている。このアクセサリは、洗浄液が手術部位に放出されるルーメンを構成するように形成される。また、そこを通じて手術部位から吸引をするルーメンが存する。本発明のこれらの形態においては、単一のルーメンまたは経路が二つ以上の上記機能を果たしうる。このように、単一の器具を使用して、外科医は、高周波エネルギや超音波エネルギや光エネルギを手術部位に施すことができるとともに、内視鏡を清浄にするためや薬剤を散布するために流体を供給することもできるし、手術部位から流体や切除物質を吸引することもできる。
同様に、本発明のある形態においては、ペンチのように手動で駆動される切除アクセサリには、本発明の洗浄要素や吸引要素を設けることができることも認識できるであろう。
さらに、本発明の全ての形態において、常に洗浄流体は外側ハウジングと回転軸との間の環状経路を通じて手術部位に供給される必要はない。本発明のある形態においては、切除アクセサリには、回転軸により形成される経路と平行の環状断面のルーメンを備えていることが望ましい。このルーメンは、外側ハウジングと一体化した補助管状構造により構成される。洗浄液は、このルーメンを通って手術部位に供給される。
同様に、本発明のシステムに組み込んだハンドピースや本発明の方法で使用されるハンドピースの全ては、切除アクセサリをハンドピースに取り付けてすぐに、洗浄液供給ラインと切除アクセサリとを連絡させるように設計されなくてもよい。本発明の別の形態においては、外科医がこの連絡を手動で行うこともありうる。また、本発明の別のハンドピースは、電動駆動のモータを備えていなくてもよい。本発明の別の形態においては、ハンドピースは空気圧駆動モータを備えている。
また、本発明のシステムおよび方法は、鼻や副鼻洞や喉手術とは異なったタイプの外科手術に使用することもできる。乾いた手術部位、すなわち本発明のシステムや方法により効率が高められた洗浄溶液に浸漬した手術部位で行う別の外科手術もありうる。本発明のシステムや方法が用いられる別のタイプの外科手術は、喉頭気管や声帯の手術が含まれる。本発明のシステムや方法は、整形手術や美容整形にも使用される。
さらに、本発明の別の形態においては、追加の構成部品を設けることもできる。例えば、流量メータを、洗浄液がハンドピース24に供給されるライン46と吸引によりこの流体や破片を取り除くライン139の両方に取り付けることもできる。本発明のこれらの形態においては、これらのチューブを経由する流量が監視される。流量の比較により、手術部位の放出流量が引き込み戻りより多いことが判明した場合、制御卓は警告アラームを発することもできる。このアラームにより、流量に差があるので吸引経路に妨害が生じた可能性があることを外科医が認識することになる。
さらに、本発明の方法により手術部位に導入される薬剤や補助化合物は、液状となっている。本発明の別の形態においては、洗浄液中の化合物を混合して浮遊乾燥化合物を導入することもできる。
このように、本発明の精神や範囲にある全ての変形例・改変例を保護することは、付属の請求項の目的である。
本発明のシステムや方法は、鼻の裏層になされる鼻通路や鼻空洞や喉の手術の効率を上げるという数々の利点をもたらすもので、切除アクセサリを組織除去に使用しつつ、洗浄液を手術部位に放出できる。これにより、余分な組織が取り除かれる程度を低減しつつ、素早い組織取り除きを容易に行うことができるようになる。本発明のシステムや方法は、内視鏡を手術部位から引き出したり追加器具を狭い手術領域にさらに導入したりする必要なしに、外科医が手術に用いる内視鏡を清浄にする手段を提供するものである。
本発明の手術用システムの構成部品の全体図である。 本発明による手術用システムの切除アクセサリの基本要素を示す図である。 図2の切除アクセサリの断面図である。 本発明による切除アクセサリの外側ハブの斜視図である。 本発明による切除アクセサリの外側ハブの断面図である。 切除アクセサリの回転軸の遠方端の断面図である。 本発明による切除アクセサリの回転軸の遠方端の背面図である。 本発明による切除アクセサリの内側ハブの斜視図である。 本発明による切除アクセサリの内側ハブの断面図である。 本発明による外科用ハンドピースを近傍側にみた正面図である。 図8Aの8B−8B線によるハンドピースの断面図である。 図8Aの8C−8C線によるハンドピースの断面図である。 どのようにして本発明の外科用器具システムの切除アクセサリが手術に使用されるかを示す図である。 切除アクセサリとこの切除アクセサリが施される組織との間における流体流れを示した、図9の10−10線による断面図である。 水が切除アクセサリの遠方端から放出される手段を示した図である。 どのようにして本発明による手術用システムの切除アクセサリを用いて内視鏡の遠方端から破片が取り除かれるかを示した図である。 ひとかたまりの水が切除アクセサリの遠方端から放出される第1手段を示す図である。 ひとかたまりの水が切除アクセサリの遠方端から放出される第2手段を示す図である。 どのようにして本発明の手術用システムにおいて手術部位へ薬剤を供給する装置を設けたかを示すブロック図である。
符号の説明
20 外科用システム
24 ハンドピース
26 切除アクセサリ
32 内視鏡
36 モニタ
42 供給容器
44 ポンプ
46 供給チューブ
137 吸引ポンプ
139 吸引ライン

Claims (20)

  1. 動力駆動外科用ハンドピースに取り付けるように構成した切除アクセサリであって、
    この切除アクセサリは、外側ハブを設け、この外側ハブの面形状は、結合アセンブリが前記外側ハブを前記ハンドピースに保持するように、前記外科用ハンドピースに一体化した結合アセンブリと係合するように成形して設け、この外側ハブは、その一つの部分が貯留部である複数の部分を備えた軸方向に延長する貫通ボアを形成して設け、前記貯留部の前方にハウジング部を設け、前記外側ハブはさらに、外側面から前記貫通ボア側へ延長するとともに前記貯留部と前記ハウジング部との間の前記貫通ボアへ開口する入口ボアを構成するように形成して設け、
    また切除アクセサリにおいては、外側ハウジングを前記外側ハブの貫通ボアハウジング部へ固定して設け、この外側ハウジング部の近傍端は前記入口ボアの前方に位置するように前記貫通ボア内に配置して設け、外側ハブの貫通ボアの近傍端に少なくともその一部が配置される内側ハブを設け、この内側ハブの遠方端は前記外側ハブの貫通ボアの貯留部内に配置して設け、この内側ハブは、前記内側ハブと前記外科用ハンドピース内のモータとを容易に結合する面形状を有するように成形して設け、この内側ハブは貫通ボアを設け、
    前記内側ハブから前記外側ハブの貫通ボアを通り前方に延長する回転軸を設け、この回転軸の近傍端は前記内側ハブの貫通ボアに着座して設け、
    前記外側ハブの貫通ボアの貯留部内に位置するように内側ハブの遠方端付近で前記回転軸に嵌入した伸張可能なOリングを設け、このOリングは、伸張しない状態ではその内径が前記回転軸の外径よりも小なる寸法になるとともに伸張した状態ではその外径が前記外側ハブの貫通ボアの貯留部の直径よりも大なる寸法になるように設けたことを特徴とする動力駆動外科用ハンドピースに取り付けるように構成した切除アクセサリ。
  2. 前記回転軸は、閉鎖した遠方端を有するとともにこの遠方端の近傍側に窓を有するように形成し、この窓は切除部材を構成する端面により画定されることを特徴とする請求項1に記載の切除アクセサリ。
  3. 前記回転軸は、さらに前記窓と対向する平坦面を有するように形成されることを特徴とする請求項2に記載の切除アクセサリ。
  4. 内視鏡を乾いた通路内に配置するステップであって、内視鏡の遠方端を通じて通路内の手術部位を観察できるように内視鏡の遠方端を配置する前記ステップと、
    細長い切除アクセサリを通路内に配置するステップであって、この切除アクセサリの遠方端には組織加工部材を設けるとともに、この切除アクセサリは前記切除アクセサリの遠方端から流体が放出される経路を構成している前記ステップと、
    内視鏡により手術部位および切除アクセサリを観察するステップと、切除アクセサリを手術部位に使用して切除アクセサリによる処置を行うステップと、
    流体が切除アクセサリの遠方端からスプレー状に放出されるように流体流れを生じさせること、内視鏡の遠方端が通路内にあるままで切除アクセサリより放出した流体スプレーが内視鏡の遠方端に当たるように内視鏡および切除アクセサリを配置することにより内視鏡の遠方端を清浄にするステップと、
    内視鏡を清浄にするために放出した流体を前記通路から除去すべく切除アクセサリを通じて吸引するステップとを備えたことを特徴とする乾いた通路内の部位への外科手術を行う方法。
  5. 内視鏡および切除アクセサリを挿入する前記通路は、副鼻洞通路、鼻通路、喉からなる群の一つであることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  6. 前記切除アクセサリは、外側ハウジング内に配置される可動軸を有しており、
    前記処置を行うステップは、外側ハウジングを基準として前記可動軸を移動させるステップを備えており、
    前記流体流れを生じさせるステップは、前記可動軸と前記切除アクセサリとの間の隙間空間内を外側ハウジングを通じて流体を放出させることにより行われることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  7. 前記動力駆動外科用ハンドピースは、モータとこのモータに連結した可動軸とを備えており、
    前記軸を移動させるステップは、前記ハンドピースモータを駆動することによって行われることを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記切除アクセサリは、外側ハウジング内に配置される管状の可動軸を有しており、
    前記処置を行うステップは、前記管状軸を移動させるステップを備えており、
    前記流体流れを生じさせるステップは、前記可動軸と前記切除アクセサリとの間の隙間空間内を外側ハウジングを通じて流体を放出させることにより行われ、
    前記吸引するステップは、前記移動管状軸を通じて吸引することにより行われることを特徴とする請求項4に記載の方法。
  9. 前記外科処置を行うステップは、前記管状軸を回転させることで行われることを特徴とする請求項8に記載の方法。
  10. 切除アクセサリを副鼻洞通路内、鼻通路内あるいは喉内に配置するステップであって、この切除アクセサリは、対面した近傍端および遠方端を有する細長い外側ハウジングを設け、その近傍端に入口ボアを設け、遠方端に出口開口部を設け、対面する遠方端及び近傍端を有する細長い管状の可動軸を外側軸に設け、組織加工部材を遠方端および遠方端付近の開口部に取り付けて設けている前記ステップと、
    切除アクセサリを手術部位に使用して手術処置を行うステップであって、外側ハウジングの遠方端および前記組織加工部材は、手術部位の組織側に向けられている前記ステップと、
    切除アクセサリを手術部位に使用しているときに洗浄液が前記可動軸の遠方端を通って吸引されるように前記可動軸の駆動と同時に可動軸の遠方端から可動軸を通じて吸引するステップと、
    切除アクセサリが向けられる組織への手術処置を行うために前記可動軸を駆動するステップと、
    前記可動軸の駆動と同時に、外側ハウジングの入口ボアおよび前記切除アクセサリの外側ハウジングと前記可動軸との間の隙間空間を通って前記外側ハウジングに洗浄液を流動させるステップであって、洗浄液は、前記外側ハウジングを毎分25ミリリットル以上の流量で流動する前記ステップと、
    前記外側ハウジングと前記可動軸との間に封止を設けるステップであって、この封止は、封止により前記外側ハウジングと前記可動軸との間の隙間空間に導入される流体の90%以上が前記可動軸の近傍端側に流出するのを阻止するように前記外側ハウジング入口ボアと前記可動軸の近傍端との間に位置しており、洗浄液が外側ハウジング入口ボアに流入する流量および吸引がなされる吸引量は、外側ハウジング入口ボアに流入する流体の6%以上が外側ハウジング出口開口部から手術部位に放出されるように設定される前記ステップとを備えたことを特徴とする副鼻洞通路、鼻通路あるいは喉における手術を行う方法。
  11. 前記可動軸を駆動するステップにおいて、前記外側ハウジングを基準として前記可動軸を回転させることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. 前記切除アクセサリは、前記可動軸の近傍端と流体連絡する吸引通路を備えたハンドピースに装着し、前記可動軸を通じた吸引ステップは、前記ハンドピースの吸引通路を通じて吸引が行われることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  13. さらに、洗浄液を前記切除アクセサリの外側ハウジング入口ボアを通じて流動させるステップに先立ち、補助化合物を洗浄液に導入するステップと、
    洗浄液と補助化合物との混合物が組織に施されるように前記切除アクセサリ窓から組織に放出物を施すステップとを備えたことを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. 洗浄液が外側ハウジング入口ボアに流入する流量および吸引がなされる吸引量は、外側ハウジング入口ボアに流入する流体の10%以上が外側ハウジング出口開口部から手術部位に放出されるように設定されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  15. 洗浄液が外側ハウジング入口ボアに流入する流量および吸引がなされる吸引量は、外側ハウジング入口ボアに流入する流体が毎分2ミリリットルの流量で外側ハウジング出口開口部から手術部位に放出されるように設定されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  16. 前記外側ハウジングは、その遠方端が閉鎖されるように形成され、出口開口部は、前記外側ハウジングの遠方端近傍に位置しており、
    前記可動軸を駆動するステップにおいて、前記可動軸は回転するとともに、前記可動軸の外面には、前記可動軸の駆動ステップにおいて外側ハウジング出口開口部と位置が揃うように選択的に位置した一つ以上の平坦面を有するように形成して設け、
    前記外側ハウジングを通じた洗浄液流動ステップにおいて、前記平坦面が前記外側ハウジングの出口開口部と位置が揃うときに洗浄液が出口開口部からパルス放出されるように、洗浄液は前記可動軸の平坦面を覆って流動することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  17. 前記外側ハウジング開口部を通じた洗浄液放出ステップにおいて、洗浄液は前記外側ハウジングの遠方端から離れて近傍側に放出されることを特徴とする請求項16に記載の方法。
  18. 前記外側ハウジング入口ボアに流入する洗浄液の最大20%が前記外側ハウジング出口開口部から手術部位に放出されることを特徴とする請求項10に記載の方法。
  19. 切除アクセサリを副鼻洞通路内、鼻通路内あるいは喉内に配置するステップであって、この切除アクセサリは、対面した近傍端および遠方端を有する細長い外側ハウジングを設け、その近傍端に入口ボアを設け、遠方端に出口開口部を設け、 対面する遠方端及び近傍端を有する細長い管状の可動軸を外側軸に設け、組織加工部材を遠方端および遠方端付近の開口部に取り付けて設けている前記ステップと、
    切除アクセサリを手術部位に使用して手術処置を行うステップであって、外側ハウジングの遠方端および前記組織加工部材は、手術部位の組織側に向けられている前記ステップと
    切除アクセサリが向けられる組織への手術処置を行うために前記可動軸を駆動するステップと、
    局部的な薬剤と洗浄液との混合物を生成するステップと、
    前記可動軸の駆動と同時に、外側ハウジング入口ボアおよび前記切除アクセサリの外側ハウジングと前記可動軸との間の隙間空間を通って前記外側ハウジングに前記混合物を流動させるステップと、
    前記切除アクセサリの駆動と同時に切除アクセサリによる手術処置が行われる組織に混合物が放出されるように前記外側ハウジングの遠方端開口部から前記混合物を放出するステップと、
    前記切除アクセサリを手術部位に使用するときに可動軸遠方端開口部を通じて流体が吸引されるように前記切除アクセサリの駆動と同時に前記可動軸を通じて吸引するステップとを備えたことを特徴とする副鼻洞通路、鼻通路あるいは喉における手術を行う方法。
  20. 前記局部的な薬剤と洗浄液との混合物の生成ステップおよび前記外側ハウジング入口ボアを通じた混合物流動ステップは、洗浄液を供給源から外側ハウジング入口ボアに圧送するステップと、前記供給源からの洗浄液の圧送ステップの後に、前記供給源から圧送された洗浄液に局部的な薬剤を導入して混合物を生成するステップとを備えたことを特徴とする請求項19に記載の方法。
JP2004521652A 2002-07-13 2003-07-10 鼻および喉洗浄システムおよび洗浄方法 Withdrawn JP2005532869A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39588102P 2002-07-13 2002-07-13
PCT/US2003/021657 WO2004006788A1 (en) 2002-07-13 2003-07-10 System and method for performing irrigated nose and throat surgery

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005532869A true JP2005532869A (ja) 2005-11-04

Family

ID=30115935

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004521652A Withdrawn JP2005532869A (ja) 2002-07-13 2003-07-10 鼻および喉洗浄システムおよび洗浄方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7318831B2 (ja)
EP (1) EP1534152A1 (ja)
JP (1) JP2005532869A (ja)
CA (1) CA2493356A1 (ja)
WO (1) WO2004006788A1 (ja)

Cited By (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008513125A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アクラレント インコーポレイテッド 副鼻腔および他の鼻腔内または鼻傍構造の腔口を拡張かつ変更する装置および方法
US8080000B2 (en) 2004-04-21 2011-12-20 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US8088101B2 (en) 2004-04-21 2012-01-03 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US8114062B2 (en) 2004-04-21 2012-02-14 Acclarent, Inc. Devices and methods for delivering therapeutic substances for the treatment of sinusitis and other disorders
US8114113B2 (en) 2005-09-23 2012-02-14 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US8118757B2 (en) 2007-04-30 2012-02-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for ostium measurement
US8142422B2 (en) 2004-04-21 2012-03-27 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US8146400B2 (en) 2004-04-21 2012-04-03 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US8190389B2 (en) 2006-05-17 2012-05-29 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
US8388642B2 (en) 2005-01-18 2013-03-05 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for treating sinusitis and other disorders
JP2014510551A (ja) * 2011-01-25 2014-05-01 ジャイラス イーエヌティ リミテッド ライアビリティ カンパニー 遠位吸引機能付き外科用切削器具
US8858586B2 (en) 2004-04-21 2014-10-14 Acclarent, Inc. Methods for enlarging ostia of paranasal sinuses
US8864787B2 (en) 2004-04-21 2014-10-21 Acclarent, Inc. Ethmoidotomy system and implantable spacer devices having therapeutic substance delivery capability for treatment of paranasal sinusitis
US8894614B2 (en) 2004-04-21 2014-11-25 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
KR101477830B1 (ko) * 2007-04-09 2014-12-30 메드트로닉 좀드 인코퍼레이티드 생물막 제거용 수술 기구, 시스템 및 방법
US8932276B1 (en) 2004-04-21 2015-01-13 Acclarent, Inc. Shapeable guide catheters and related methods
US8951225B2 (en) 2005-06-10 2015-02-10 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
US8979888B2 (en) 2008-07-30 2015-03-17 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
US9039680B2 (en) 2004-08-04 2015-05-26 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
US9072626B2 (en) 2009-03-31 2015-07-07 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US9089258B2 (en) 2004-04-21 2015-07-28 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9101384B2 (en) 2004-04-21 2015-08-11 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, Nose and/or throat
US9107574B2 (en) 2004-04-21 2015-08-18 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9155492B2 (en) 2010-09-24 2015-10-13 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
US9265407B2 (en) 2004-04-21 2016-02-23 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9351750B2 (en) 2004-04-21 2016-05-31 Acclarent, Inc. Devices and methods for treating maxillary sinus disease
US9399121B2 (en) 2004-04-21 2016-07-26 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US9433437B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US9457175B2 (en) 2002-09-30 2016-10-04 Acclarent, Inc. Balloon catheters and methods for treating paranasal sinuses
US9463068B2 (en) 2007-05-08 2016-10-11 Acclarent, Inc. Methods and devices for protecting nasal turbinates
US9468362B2 (en) 2004-04-21 2016-10-18 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
JP2017074465A (ja) * 2014-09-05 2017-04-20 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具、処置具ユニット及び処置システム
US9629684B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US9636258B2 (en) 2009-03-31 2017-05-02 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US9649477B2 (en) 2004-04-21 2017-05-16 Acclarent, Inc. Frontal sinus spacer
US9820688B2 (en) 2006-09-15 2017-11-21 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
US9826999B2 (en) 2004-04-21 2017-11-28 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US9861793B2 (en) 2008-03-10 2018-01-09 Acclarent, Inc. Corewire design and construction for medical devices
US10188413B1 (en) 2004-04-21 2019-01-29 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US10206821B2 (en) 2007-12-20 2019-02-19 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US10524814B2 (en) 2009-03-20 2020-01-07 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US10631756B2 (en) 2004-04-21 2020-04-28 Acclarent, Inc. Guidewires for performing image guided procedures
US10874838B2 (en) 2004-04-21 2020-12-29 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US11065061B2 (en) 2004-04-21 2021-07-20 Acclarent, Inc. Systems and methods for performing image guided procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
US11529502B2 (en) 2004-04-21 2022-12-20 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures

Families Citing this family (226)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6299622B1 (en) 1999-08-19 2001-10-09 Fox Hollow Technologies, Inc. Atherectomy catheter with aligned imager
US8328829B2 (en) 1999-08-19 2012-12-11 Covidien Lp High capacity debulking catheter with razor edge cutting window
US7713279B2 (en) 2000-12-20 2010-05-11 Fox Hollow Technologies, Inc. Method and devices for cutting tissue
US7887556B2 (en) 2000-12-20 2011-02-15 Fox Hollow Technologies, Inc. Debulking catheters and methods
US7708749B2 (en) 2000-12-20 2010-05-04 Fox Hollow Technologies, Inc. Debulking catheters and methods
US6953461B2 (en) 2002-05-16 2005-10-11 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US6558385B1 (en) 2000-09-22 2003-05-06 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical device
US6689131B2 (en) 2001-03-08 2004-02-10 Tissuelink Medical, Inc. Electrosurgical device having a tissue reduction sensor
US7811282B2 (en) 2000-03-06 2010-10-12 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted electrosurgical devices, electrosurgical unit with pump and methods of use thereof
US8048070B2 (en) 2000-03-06 2011-11-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
DE60134391D1 (de) 2000-03-06 2008-07-24 Salient Surgical Technologies Flüssigkeitsabgabesystem und steuerung für elektrochirurgische geräte
AU2002231074A1 (en) 2000-12-20 2002-07-01 Fox Hollow Technologies, Inc. Debulking catheter
DE10105592A1 (de) * 2001-02-06 2002-08-08 Achim Goepferich Platzhalter zur Arzneistofffreigabe in der Stirnhöhle
US11229472B2 (en) 2001-06-12 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with multiple magnetic position sensors
EP2314233B1 (en) * 2001-08-08 2013-06-12 Stryker Corporation A surgical tool system with an intermediate attachment located between the handpiece and an accessory or an implant, the attachment able to transmit energy from the handpiece to the accessory or the implant and the transmission of data signals from the accessory or implant to the handpiece
AU2002357166A1 (en) 2001-12-12 2003-06-23 Tissuelink Medical, Inc. Fluid-assisted medical devices, systems and methods
US7887559B2 (en) * 2002-08-08 2011-02-15 Stryker Corporation Surgical cutting accessory with encapsulated RFID chip
US7237990B2 (en) 2002-08-08 2007-07-03 Stryker Corporation Surgical tool system with quick release coupling assembly
EP1572020A4 (en) 2002-10-29 2006-05-03 Tissuelink Medical Inc LIQUID SUPPORTED ELECTRO SURGICAL SHEARS AND METHOD
US8246640B2 (en) 2003-04-22 2012-08-21 Tyco Healthcare Group Lp Methods and devices for cutting tissue at a vascular location
US7727232B1 (en) 2004-02-04 2010-06-01 Salient Surgical Technologies, Inc. Fluid-assisted medical devices and methods
US8182501B2 (en) 2004-02-27 2012-05-22 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical shears and method for sealing a blood vessel using same
US7226460B2 (en) 2004-08-02 2007-06-05 Karl Storz Endovision, Inc. Surgical instrument attachment system
EP3162309B1 (en) 2004-10-08 2022-10-26 Ethicon LLC Ultrasonic surgical instrument
US7597699B2 (en) * 2005-07-25 2009-10-06 Rogers William G Motorized surgical handpiece
GR20050100452A (el) 2005-09-02 2007-04-25 Estelle Enterprises Limited Συστημα καθετηρα ανταλλαγης υγρων
US20070191713A1 (en) 2005-10-14 2007-08-16 Eichmann Stephen E Ultrasonic device for cutting and coagulating
US7621930B2 (en) 2006-01-20 2009-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasound medical instrument having a medical ultrasonic blade
US20070179518A1 (en) * 2006-02-02 2007-08-02 Becker Bruce B Balloon Catheters and Methods for Treating Paranasal Sinuses
US8915842B2 (en) * 2008-07-14 2014-12-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods and devices for maintaining visibility and providing irrigation and/or suction during surgical procedures
US20070276419A1 (en) 2006-05-26 2007-11-29 Fox Hollow Technologies, Inc. Methods and devices for rotating an active element and an energy emitter on a catheter
US7666200B2 (en) * 2006-07-19 2010-02-23 Target Medical Innovations Llc Endoscopic cutting instrument with axial and rotary motion
US20080081948A1 (en) * 2006-10-03 2008-04-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for cleaning a distal scope end of a medical viewing scope
US8439687B1 (en) 2006-12-29 2013-05-14 Acclarent, Inc. Apparatus and method for simulated insertion and positioning of guidewares and other interventional devices
US20080221605A1 (en) * 2007-01-26 2008-09-11 Laurimed Llc Cutting device positioned via control wire to perform selective discectomy
US20080188826A1 (en) * 2007-02-01 2008-08-07 Laurimed, Llc Methods and devices for treating tissue
US8057498B2 (en) 2007-11-30 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instrument blades
US8142461B2 (en) 2007-03-22 2012-03-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8226675B2 (en) 2007-03-22 2012-07-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8911460B2 (en) 2007-03-22 2014-12-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US9050036B2 (en) 2007-06-19 2015-06-09 Minimally Invasive Devices, Inc. Device for maintaining visualization with surgical scopes
US8523889B2 (en) 2007-07-27 2013-09-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic end effectors with increased active length
US20090030409A1 (en) * 2007-07-27 2009-01-29 Eric Goldfarb Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US8808319B2 (en) 2007-07-27 2014-08-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US8882791B2 (en) 2007-07-27 2014-11-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8512365B2 (en) 2007-07-31 2013-08-20 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments
US9044261B2 (en) 2007-07-31 2015-06-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Temperature controlled ultrasonic surgical instruments
US8430898B2 (en) 2007-07-31 2013-04-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
EP2217157A2 (en) 2007-10-05 2010-08-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ergonomic surgical instruments
US10010339B2 (en) 2007-11-30 2018-07-03 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blades
US8784440B2 (en) 2008-02-25 2014-07-22 Covidien Lp Methods and devices for cutting tissue
US20090234193A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for keeping clean a distal scope end of a medical viewing scope
US8435034B2 (en) * 2008-03-18 2013-05-07 Zila, Inc. Rotatable ultrasonic dental tool
US8197501B2 (en) 2008-03-20 2012-06-12 Medtronic Xomed, Inc. Control for a powered surgical instrument
USD624653S1 (en) * 2008-03-20 2010-09-28 Bien-Air Holding Sa Chirurgical lame shaver
CA2720452A1 (en) * 2008-04-02 2009-10-08 Laurimed, Llc Methods and devices for delivering injections
US9827367B2 (en) 2008-04-29 2017-11-28 Medtronic Xomed, Inc. Surgical instrument, system, and method for frontal sinus irrigation
US9089360B2 (en) 2008-08-06 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US8058771B2 (en) 2008-08-06 2011-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic device for cutting and coagulating with stepped output
KR101645754B1 (ko) 2008-10-13 2016-08-04 코비디엔 엘피 카테테르 샤프트를 조작하는 장치 및 방법
USD613403S1 (en) 2008-12-10 2010-04-06 Minimally Invasive Devices, Llc Sheath tip for maintaining surgical scope visualization
JP5537563B2 (ja) * 2008-12-10 2014-07-02 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 視界最適化アセンブリおよび手術システム
US9687266B2 (en) 2009-04-29 2017-06-27 Covidien Lp Methods and devices for cutting and abrading tissue
JP5281195B2 (ja) 2009-05-14 2013-09-04 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 簡単に清掃され得るアテレクトミー用カテーテルおよび使用の方法
US9700339B2 (en) 2009-05-20 2017-07-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Coupling arrangements and methods for attaching tools to ultrasonic surgical instruments
US8344596B2 (en) 2009-06-24 2013-01-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transducer arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8663220B2 (en) 2009-07-15 2014-03-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments
US8461744B2 (en) 2009-07-15 2013-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotating transducer mount for ultrasonic surgical instruments
US11090104B2 (en) 2009-10-09 2021-08-17 Cilag Gmbh International Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
USRE47996E1 (en) 2009-10-09 2020-05-19 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US9168054B2 (en) 2009-10-09 2015-10-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US10441345B2 (en) 2009-10-09 2019-10-15 Ethicon Llc Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
US8956349B2 (en) 2009-10-09 2015-02-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical generator for ultrasonic and electrosurgical devices
AU2010326063B2 (en) 2009-12-02 2013-07-04 Covidien Lp Methods and devices for cutting tissue
KR20140006106A (ko) 2009-12-11 2014-01-15 코비디엔 엘피 물질 포획 효율이 향상된 물질 제거 장치 및 사용 방법
US20110160740A1 (en) * 2009-12-28 2011-06-30 Acclarent, Inc. Tissue Removal in The Paranasal Sinus and Nasal Cavity
US9078562B2 (en) 2010-01-11 2015-07-14 Minimally Invasive Devices, Inc. Systems and methods for optimizing and maintaining visualization of a surgical field during the use of surgical scopes
US9259234B2 (en) 2010-02-11 2016-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Ultrasonic surgical instruments with rotatable blade and hollow sheath arrangements
US8469981B2 (en) 2010-02-11 2013-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable cutting implement arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8486096B2 (en) * 2010-02-11 2013-07-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual purpose surgical instrument for cutting and coagulating tissue
US8951272B2 (en) 2010-02-11 2015-02-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Seal arrangements for ultrasonically powered surgical instruments
US8579928B2 (en) 2010-02-11 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Outer sheath and blade arrangements for ultrasonic surgical instruments
US8961547B2 (en) 2010-02-11 2015-02-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with moving cutting implement
US8323302B2 (en) * 2010-02-11 2012-12-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Methods of using ultrasonically powered surgical instruments with rotatable cutting implements
US8409235B2 (en) * 2010-04-30 2013-04-02 Medtronic Xomed, Inc. Rotary cutting tool with improved cutting and reduced clogging on soft tissue and thin bone
GB2480498A (en) 2010-05-21 2011-11-23 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device comprising RF circuitry
EP2742881B1 (en) 2010-06-14 2015-10-07 Covidien LP Material removal device
ES2545816T3 (es) 2010-06-30 2015-09-16 Laurimed, Llc Dispositivos de corte y evacuación de tejido
US8685052B2 (en) 2010-06-30 2014-04-01 Laurimed, Llc Devices and methods for cutting tissue
US8795327B2 (en) 2010-07-22 2014-08-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical instrument with separate closure and cutting members
US9192431B2 (en) 2010-07-23 2015-11-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical cutting and sealing instrument
JP5968886B2 (ja) 2010-08-04 2016-08-10 ミニマリー インべーシブ デバイシーズ, インコーポレイテッド 手術用顕微鏡を使用する間に術野の可視化を最適化および維持するためのシステムおよび方法
BR112013009835A2 (pt) 2010-10-28 2016-07-26 Covidien Lp dispositivo para a remoção de material e método de uso
US9308013B2 (en) * 2010-11-03 2016-04-12 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical tool with sheath
KR20150020240A (ko) 2010-11-11 2015-02-25 코비디엔 엘피 촬영용 가요성 디벌킹 카테터와, 사용 및 제조 방법
WO2012075487A2 (en) 2010-12-03 2012-06-07 Minimally Invasive Devices, Llc Devices, systems, and methods for performing endoscopic surgical procedures
US8585724B2 (en) 2011-01-25 2013-11-19 Gyrus Ent, L.L.C. Surgical cutting instrument with distal suction capability
US8475482B2 (en) 2011-02-17 2013-07-02 Gyrus Ent L.L.C. Surgical instrument with distal suction capability
US9259265B2 (en) 2011-07-22 2016-02-16 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments for tensioning tissue
US8992717B2 (en) 2011-09-01 2015-03-31 Covidien Lp Catheter with helical drive shaft and methods of manufacture
US8568418B2 (en) 2011-10-03 2013-10-29 Gyrus Ent L.L.C. Apparatus for controlling position of rotary surgical instrument
US9597149B2 (en) 2011-11-04 2017-03-21 Iogyn, Inc. Tissue extraction devices and methods
EP2811932B1 (en) 2012-02-10 2019-06-26 Ethicon LLC Robotically controlled surgical instrument
WO2013119336A1 (en) 2012-02-10 2013-08-15 Laurimed, Llc Vacuum powered rotary devices and methods
US9724118B2 (en) 2012-04-09 2017-08-08 Ethicon Endo-Surgery, Llc Techniques for cutting and coagulating tissue for ultrasonic surgical instruments
US9241731B2 (en) 2012-04-09 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotatable electrical connection for ultrasonic surgical instruments
US9226766B2 (en) 2012-04-09 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Serial communication protocol for medical device
US9439668B2 (en) 2012-04-09 2016-09-13 Ethicon Endo-Surgery, Llc Switch arrangements for ultrasonic surgical instruments
US9237921B2 (en) 2012-04-09 2016-01-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Devices and techniques for cutting and coagulating tissue
US9078664B2 (en) 2012-06-20 2015-07-14 Gyrus Acmi, Inc. Bipolar surgical instrument with two half tube electrodes
US20140005705A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instruments with articulating shafts
US9283045B2 (en) 2012-06-29 2016-03-15 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with fluid management system
US9393037B2 (en) 2012-06-29 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9408622B2 (en) 2012-06-29 2016-08-09 Ethicon Endo-Surgery, Llc Surgical instruments with articulating shafts
US9820768B2 (en) 2012-06-29 2017-11-21 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments with control mechanisms
US9351754B2 (en) 2012-06-29 2016-05-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Ultrasonic surgical instruments with distally positioned jaw assemblies
US20140005702A1 (en) 2012-06-29 2014-01-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic surgical instruments with distally positioned transducers
US9226767B2 (en) 2012-06-29 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Closed feedback control for electrosurgical device
US9326788B2 (en) 2012-06-29 2016-05-03 Ethicon Endo-Surgery, Llc Lockout mechanism for use with robotic electrosurgical device
US9198714B2 (en) 2012-06-29 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Haptic feedback devices for surgical robot
US9579157B2 (en) 2012-09-13 2017-02-28 Covidien Lp Cleaning device for medical instrument and method of use
US9492224B2 (en) 2012-09-28 2016-11-15 EthiconEndo-Surgery, LLC Multi-function bi-polar forceps
US8702702B1 (en) 2012-10-05 2014-04-22 Gyrus Acmi, Inc. Surgical cutting instrument with electromechanical cutting
US10201365B2 (en) 2012-10-22 2019-02-12 Ethicon Llc Surgeon feedback sensing and display methods
US9095367B2 (en) 2012-10-22 2015-08-04 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible harmonic waveguides/blades for surgical instruments
US9943329B2 (en) 2012-11-08 2018-04-17 Covidien Lp Tissue-removing catheter with rotatable cutter
US20140135804A1 (en) 2012-11-15 2014-05-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Ultrasonic and electrosurgical devices
US10226273B2 (en) 2013-03-14 2019-03-12 Ethicon Llc Mechanical fasteners for use with surgical energy devices
WO2014151824A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Minimally Invasive Devices, Inc. Fluid dispensing control systems and methods
US9241728B2 (en) 2013-03-15 2016-01-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with multiple clamping mechanisms
US9814514B2 (en) 2013-09-13 2017-11-14 Ethicon Llc Electrosurgical (RF) medical instruments for cutting and coagulating tissue
US9265926B2 (en) 2013-11-08 2016-02-23 Ethicon Endo-Surgery, Llc Electrosurgical devices
GB2521229A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
GB2521228A (en) 2013-12-16 2015-06-17 Ethicon Endo Surgery Inc Medical device
WO2015095536A1 (en) 2013-12-20 2015-06-25 Stryker Corporation Rongeur with cutting implement that is selectively driven by a motor so the cutting implement performs either power assisted or manual cutting of tissue
US9795436B2 (en) 2014-01-07 2017-10-24 Ethicon Llc Harvesting energy from a surgical generator
US8815099B1 (en) 2014-01-21 2014-08-26 Laurimed, Llc Devices and methods for filtering and/or collecting tissue
US9554854B2 (en) 2014-03-18 2017-01-31 Ethicon Endo-Surgery, Llc Detecting short circuits in electrosurgical medical devices
US10463421B2 (en) 2014-03-27 2019-11-05 Ethicon Llc Two stage trigger, clamp and cut bipolar vessel sealer
US10092310B2 (en) 2014-03-27 2018-10-09 Ethicon Llc Electrosurgical devices
US9737355B2 (en) 2014-03-31 2017-08-22 Ethicon Llc Controlling impedance rise in electrosurgical medical devices
US9913680B2 (en) 2014-04-15 2018-03-13 Ethicon Llc Software algorithms for electrosurgical instruments
WO2015175176A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Acclarent, Inc. Apparatus for treating disorders of the ear, nose, and throat
WO2015200702A1 (en) 2014-06-27 2015-12-30 Covidien Lp Cleaning device for catheter and catheter including the same
US10285724B2 (en) 2014-07-31 2019-05-14 Ethicon Llc Actuation mechanisms and load adjustment assemblies for surgical instruments
US10639092B2 (en) 2014-12-08 2020-05-05 Ethicon Llc Electrode configurations for surgical instruments
US10245095B2 (en) 2015-02-06 2019-04-02 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with rotation and articulation mechanisms
US10342602B2 (en) 2015-03-17 2019-07-09 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10321950B2 (en) 2015-03-17 2019-06-18 Ethicon Llc Managing tissue treatment
US10595929B2 (en) 2015-03-24 2020-03-24 Ethicon Llc Surgical instruments with firing system overload protection mechanisms
US10314667B2 (en) 2015-03-25 2019-06-11 Covidien Lp Cleaning device for cleaning medical instrument
US10034684B2 (en) 2015-06-15 2018-07-31 Ethicon Llc Apparatus and method for dissecting and coagulating tissue
US11020140B2 (en) 2015-06-17 2021-06-01 Cilag Gmbh International Ultrasonic surgical blade for use with ultrasonic surgical instruments
EP3310275B1 (en) 2015-06-18 2023-07-26 Covidien LP Surgical instrument with suction control
US11051873B2 (en) 2015-06-30 2021-07-06 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques employing multiple energy modalities based on tissue parameters
US11129669B2 (en) 2015-06-30 2021-09-28 Cilag Gmbh International Surgical system with user adaptable techniques based on tissue type
US10898256B2 (en) 2015-06-30 2021-01-26 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques based on tissue impedance
US10357303B2 (en) 2015-06-30 2019-07-23 Ethicon Llc Translatable outer tube for sealing using shielded lap chole dissector
US10034704B2 (en) 2015-06-30 2018-07-31 Ethicon Llc Surgical instrument with user adaptable algorithms
US10765470B2 (en) 2015-06-30 2020-09-08 Ethicon Llc Surgical system with user adaptable techniques employing simultaneous energy modalities based on tissue parameters
US10154852B2 (en) 2015-07-01 2018-12-18 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved cutting and coagulation features
US10292721B2 (en) 2015-07-20 2019-05-21 Covidien Lp Tissue-removing catheter including movable distal tip
US10273442B1 (en) * 2015-08-28 2019-04-30 The Florida State University Research Foundation, Inc. Device and method for concomitant ejection and suction of perfusate
US20170086909A1 (en) 2015-09-30 2017-03-30 Ethicon Endo-Surgery, Llc Frequency agile generator for a surgical instrument
US10314664B2 (en) 2015-10-07 2019-06-11 Covidien Lp Tissue-removing catheter and tissue-removing element with depth stop
US10595930B2 (en) 2015-10-16 2020-03-24 Ethicon Llc Electrode wiping surgical device
US10179022B2 (en) 2015-12-30 2019-01-15 Ethicon Llc Jaw position impedance limiter for electrosurgical instrument
US10575892B2 (en) 2015-12-31 2020-03-03 Ethicon Llc Adapter for electrical surgical instruments
US11051840B2 (en) 2016-01-15 2021-07-06 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with reusable asymmetric handle housing
US10716615B2 (en) 2016-01-15 2020-07-21 Ethicon Llc Modular battery powered handheld surgical instrument with curved end effectors having asymmetric engagement between jaw and blade
US11229471B2 (en) 2016-01-15 2022-01-25 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on tissue characterization
US11129670B2 (en) 2016-01-15 2021-09-28 Cilag Gmbh International Modular battery powered handheld surgical instrument with selective application of energy based on button displacement, intensity, or local tissue characterization
US12193698B2 (en) 2016-01-15 2025-01-14 Cilag Gmbh International Method for self-diagnosing operation of a control switch in a surgical instrument system
US10555769B2 (en) 2016-02-22 2020-02-11 Ethicon Llc Flexible circuits for electrosurgical instrument
WO2017163226A1 (en) 2016-03-24 2017-09-28 Stryker European Holdings I, Llc Surgical instrument having cutting assembly with grip
US10702329B2 (en) 2016-04-29 2020-07-07 Ethicon Llc Jaw structure with distal post for electrosurgical instruments
US10646269B2 (en) 2016-04-29 2020-05-12 Ethicon Llc Non-linear jaw gap for electrosurgical instruments
US10485607B2 (en) 2016-04-29 2019-11-26 Ethicon Llc Jaw structure with distal closure for electrosurgical instruments
US10456193B2 (en) 2016-05-03 2019-10-29 Ethicon Llc Medical device with a bilateral jaw configuration for nerve stimulation
US10245064B2 (en) 2016-07-12 2019-04-02 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instrument with piezoelectric central lumen transducer
US10893883B2 (en) 2016-07-13 2021-01-19 Ethicon Llc Ultrasonic assembly for use with ultrasonic surgical instruments
AU2017294760B2 (en) 2016-07-14 2022-07-14 Stryker European Operations Holdings Llc Cutting assembly for surgical instrument with clog reducing tip
US10842522B2 (en) 2016-07-15 2020-11-24 Ethicon Llc Ultrasonic surgical instruments having offset blades
US10376305B2 (en) 2016-08-05 2019-08-13 Ethicon Llc Methods and systems for advanced harmonic energy
US10285723B2 (en) 2016-08-09 2019-05-14 Ethicon Llc Ultrasonic surgical blade with improved heel portion
USD847990S1 (en) 2016-08-16 2019-05-07 Ethicon Llc Surgical instrument
US10952759B2 (en) 2016-08-25 2021-03-23 Ethicon Llc Tissue loading of a surgical instrument
US10736649B2 (en) 2016-08-25 2020-08-11 Ethicon Llc Electrical and thermal connections for ultrasonic transducer
US10603064B2 (en) 2016-11-28 2020-03-31 Ethicon Llc Ultrasonic transducer
US11266430B2 (en) 2016-11-29 2022-03-08 Cilag Gmbh International End effector control and calibration
US10874416B2 (en) * 2017-02-02 2020-12-29 Biosense Webster (Israel) Ltd. Surgical cutting instrument with extended blades
US10820920B2 (en) 2017-07-05 2020-11-03 Ethicon Llc Reusable ultrasonic medical devices and methods of their use
US10959785B2 (en) * 2017-12-12 2021-03-30 Acclarent, Inc. Tissue shaving instrument with navigation sensor
CN109106420B (zh) * 2018-07-10 2021-01-15 佳木斯大学 一种自动定位进行开颅减压的开颅锯
EP4268759B1 (en) 2018-10-29 2025-01-01 Stryker Corporation System of performing spine surgery and maintaining a volume of fluid at a surgical site
US11331107B2 (en) 2019-01-31 2022-05-17 Gyrus Acmi, Inc. Medical device with removable motor
US20200360042A1 (en) * 2019-05-17 2020-11-19 Covidien Lp Manually-actuated tissue resecting instruments
CN114040788B (zh) 2019-06-27 2024-10-29 波士顿科学医学有限公司 针对流体管理系统的内窥镜检测
US12336747B2 (en) 2019-12-30 2025-06-24 Cilag Gmbh International Method of operating a combination ultrasonic / bipolar RF surgical device with a combination energy modality end-effector
US12023086B2 (en) 2019-12-30 2024-07-02 Cilag Gmbh International Electrosurgical instrument for delivering blended energy modalities to tissue
US11660089B2 (en) 2019-12-30 2023-05-30 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a sensing system
US11911063B2 (en) 2019-12-30 2024-02-27 Cilag Gmbh International Techniques for detecting ultrasonic blade to electrode contact and reducing power to ultrasonic blade
US11779387B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Clamp arm jaw to minimize tissue sticking and improve tissue control
US12343063B2 (en) 2019-12-30 2025-07-01 Cilag Gmbh International Multi-layer clamp arm pad for enhanced versatility and performance of a surgical device
US11696776B2 (en) 2019-12-30 2023-07-11 Cilag Gmbh International Articulatable surgical instrument
US20210196358A1 (en) 2019-12-30 2021-07-01 Ethicon Llc Electrosurgical instrument with electrodes biasing support
US11684412B2 (en) 2019-12-30 2023-06-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument with rotatable and articulatable surgical end effector
US11950797B2 (en) 2019-12-30 2024-04-09 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with higher distal bias relative to proximal bias
US12262937B2 (en) 2019-12-30 2025-04-01 Cilag Gmbh International User interface for surgical instrument with combination energy modality end-effector
US11937866B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Method for an electrosurgical procedure
US11589916B2 (en) 2019-12-30 2023-02-28 Cilag Gmbh International Electrosurgical instruments with electrodes having variable energy densities
US12064109B2 (en) 2019-12-30 2024-08-20 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a feedback control circuit
US11944366B2 (en) 2019-12-30 2024-04-02 Cilag Gmbh International Asymmetric segmented ultrasonic support pad for cooperative engagement with a movable RF electrode
US12082808B2 (en) 2019-12-30 2024-09-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a control system responsive to software configurations
US11937863B2 (en) 2019-12-30 2024-03-26 Cilag Gmbh International Deflectable electrode with variable compression bias along the length of the deflectable electrode
US12114912B2 (en) 2019-12-30 2024-10-15 Cilag Gmbh International Non-biased deflectable electrode to minimize contact between ultrasonic blade and electrode
US12053224B2 (en) 2019-12-30 2024-08-06 Cilag Gmbh International Variation in electrode parameters and deflectable electrode to modify energy density and tissue interaction
US11986201B2 (en) 2019-12-30 2024-05-21 Cilag Gmbh International Method for operating a surgical instrument
US11786291B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Deflectable support of RF energy electrode with respect to opposing ultrasonic blade
US11812957B2 (en) 2019-12-30 2023-11-14 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a signal interference resolution system
US11779329B2 (en) 2019-12-30 2023-10-10 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising a flex circuit including a sensor system
US12076006B2 (en) 2019-12-30 2024-09-03 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an orientation detection system
US11452525B2 (en) 2019-12-30 2022-09-27 Cilag Gmbh International Surgical instrument comprising an adjustment system
US11786294B2 (en) 2019-12-30 2023-10-17 Cilag Gmbh International Control program for modular combination energy device
WO2021224862A2 (en) * 2020-05-07 2021-11-11 Stryker European Operations Limited A cutting assembly and a drive assembly for a surgical instrument
EP4179611A1 (fr) * 2020-07-07 2023-05-17 Bien-Air Holding SA Micromoteur chirurgical

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6007513A (en) * 1990-07-17 1999-12-28 Aziz Yehia Anis Removal of tissue
US6017354A (en) * 1996-08-15 2000-01-25 Stryker Corporation Integrated system for powered surgical tools
US6342061B1 (en) * 1996-09-13 2002-01-29 Barry J. Kauker Surgical tool with integrated channel for irrigation
EP0830846B1 (en) * 1996-09-24 2004-01-14 Xomed Surgical Products, Inc. Powered handpiece
US5730752A (en) * 1996-10-29 1998-03-24 Femrx, Inc. Tubular surgical cutters having aspiration flow control ports
US6152941A (en) 1998-04-10 2000-11-28 Stryker Corporation Endoscopic cannulated handpiece motor with integrated suction control
US6332891B1 (en) * 1999-02-16 2001-12-25 Stryker Corporation System and method for performing image guided surgery

Cited By (106)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9457175B2 (en) 2002-09-30 2016-10-04 Acclarent, Inc. Balloon catheters and methods for treating paranasal sinuses
US9468362B2 (en) 2004-04-21 2016-10-18 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9241834B2 (en) 2004-04-21 2016-01-26 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US8088101B2 (en) 2004-04-21 2012-01-03 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US8114062B2 (en) 2004-04-21 2012-02-14 Acclarent, Inc. Devices and methods for delivering therapeutic substances for the treatment of sinusitis and other disorders
US10779752B2 (en) 2004-04-21 2020-09-22 Acclarent, Inc. Guidewires for performing image guided procedures
US10702295B2 (en) 2004-04-21 2020-07-07 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US8123722B2 (en) 2004-04-21 2012-02-28 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US8142422B2 (en) 2004-04-21 2012-03-27 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US8146400B2 (en) 2004-04-21 2012-04-03 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US8172828B2 (en) 2004-04-21 2012-05-08 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US10695080B2 (en) 2004-04-21 2020-06-30 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US10631756B2 (en) 2004-04-21 2020-04-28 Acclarent, Inc. Guidewires for performing image guided procedures
US10856727B2 (en) 2004-04-21 2020-12-08 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US11957318B2 (en) 2004-04-21 2024-04-16 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US8852143B2 (en) 2004-04-21 2014-10-07 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US8858586B2 (en) 2004-04-21 2014-10-14 Acclarent, Inc. Methods for enlarging ostia of paranasal sinuses
US8864787B2 (en) 2004-04-21 2014-10-21 Acclarent, Inc. Ethmoidotomy system and implantable spacer devices having therapeutic substance delivery capability for treatment of paranasal sinusitis
US8870893B2 (en) 2004-04-21 2014-10-28 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US8894614B2 (en) 2004-04-21 2014-11-25 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
US8905922B2 (en) 2004-04-21 2014-12-09 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US10874838B2 (en) 2004-04-21 2020-12-29 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US8932276B1 (en) 2004-04-21 2015-01-13 Acclarent, Inc. Shapeable guide catheters and related methods
US8945088B2 (en) 2004-04-21 2015-02-03 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US10500380B2 (en) 2004-04-21 2019-12-10 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US8961398B2 (en) 2004-04-21 2015-02-24 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear, nose and throat
US8961495B2 (en) 2004-04-21 2015-02-24 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for treating disorders of the ear, nose and throat
US10492810B2 (en) 2004-04-21 2019-12-03 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US10441758B2 (en) 2004-04-21 2019-10-15 Acclarent, Inc. Frontal sinus spacer
US11864725B2 (en) 2004-04-21 2024-01-09 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, nose and/or throat
US11020136B2 (en) 2004-04-21 2021-06-01 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US11019989B2 (en) 2004-04-21 2021-06-01 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US10188413B1 (en) 2004-04-21 2019-01-29 Acclarent, Inc. Deflectable guide catheters and related methods
US9055965B2 (en) 2004-04-21 2015-06-16 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US10098652B2 (en) 2004-04-21 2018-10-16 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US10034682B2 (en) 2004-04-21 2018-07-31 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
US9089258B2 (en) 2004-04-21 2015-07-28 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9101384B2 (en) 2004-04-21 2015-08-11 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods for diagnosing and treating sinusitis and other disorders of the ears, Nose and/or throat
US9107574B2 (en) 2004-04-21 2015-08-18 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US11589742B2 (en) 2004-04-21 2023-02-28 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US9167961B2 (en) 2004-04-21 2015-10-27 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US9826999B2 (en) 2004-04-21 2017-11-28 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US9554691B2 (en) 2004-04-21 2017-01-31 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9220879B2 (en) 2004-04-21 2015-12-29 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US10806477B2 (en) 2004-04-21 2020-10-20 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US9265407B2 (en) 2004-04-21 2016-02-23 Acclarent, Inc. Endoscopic methods and devices for transnasal procedures
US9649477B2 (en) 2004-04-21 2017-05-16 Acclarent, Inc. Frontal sinus spacer
US9351750B2 (en) 2004-04-21 2016-05-31 Acclarent, Inc. Devices and methods for treating maxillary sinus disease
US9370649B2 (en) 2004-04-21 2016-06-21 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US9399121B2 (en) 2004-04-21 2016-07-26 Acclarent, Inc. Systems and methods for transnasal dilation of passageways in the ear, nose or throat
US11529502B2 (en) 2004-04-21 2022-12-20 Acclarent, Inc. Apparatus and methods for dilating and modifying ostia of paranasal sinuses and other intranasal or paranasal structures
US8080000B2 (en) 2004-04-21 2011-12-20 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US11202644B2 (en) 2004-04-21 2021-12-21 Acclarent, Inc. Shapeable guide catheters and related methods
US8090433B2 (en) 2004-04-21 2012-01-03 Acclarent, Inc. Methods and apparatus for treating disorders of the ear nose and throat
US11065061B2 (en) 2004-04-21 2021-07-20 Acclarent, Inc. Systems and methods for performing image guided procedures within the ear, nose, throat and paranasal sinuses
US11511090B2 (en) 2004-04-21 2022-11-29 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating sinusitis
US9610428B2 (en) 2004-04-21 2017-04-04 Acclarent, Inc. Devices, systems and methods useable for treating frontal sinusitis
US9084876B2 (en) 2004-08-04 2015-07-21 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
US9039680B2 (en) 2004-08-04 2015-05-26 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
US9039657B2 (en) 2004-08-04 2015-05-26 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for delivering drugs and other substances to treat sinusitis and other disorders
JP2013078595A (ja) * 2004-09-17 2013-05-02 Acclarent Inc 副鼻腔に通じる開口部を拡張かつ変更するシステム
JP2008513125A (ja) * 2004-09-17 2008-05-01 アクラレント インコーポレイテッド 副鼻腔および他の鼻腔内または鼻傍構造の腔口を拡張かつ変更する装置および方法
US8388642B2 (en) 2005-01-18 2013-03-05 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for treating sinusitis and other disorders
US9308361B2 (en) 2005-01-18 2016-04-12 Acclarent, Inc. Implantable devices and methods for treating sinusitis and other disorders
US8951225B2 (en) 2005-06-10 2015-02-10 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
US10842978B2 (en) 2005-06-10 2020-11-24 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
US10124154B2 (en) 2005-06-10 2018-11-13 Acclarent, Inc. Catheters with non-removable guide members useable for treatment of sinusitis
US9050440B2 (en) 2005-09-23 2015-06-09 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US8114113B2 (en) 2005-09-23 2012-02-14 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US10639457B2 (en) 2005-09-23 2020-05-05 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US9999752B2 (en) 2005-09-23 2018-06-19 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US8968269B2 (en) 2005-09-23 2015-03-03 Acclarent, Inc. Multi-conduit balloon catheter
US9198736B2 (en) 2006-05-17 2015-12-01 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
US9629656B2 (en) 2006-05-17 2017-04-25 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
US8190389B2 (en) 2006-05-17 2012-05-29 Acclarent, Inc. Adapter for attaching electromagnetic image guidance components to a medical device
US9572480B2 (en) 2006-09-15 2017-02-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US9179823B2 (en) 2006-09-15 2015-11-10 Acclarent, Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US10716629B2 (en) 2006-09-15 2020-07-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US9603506B2 (en) 2006-09-15 2017-03-28 Acclarent, Inc. Methods and devices for facilitating visualization in a surgical environment
US9820688B2 (en) 2006-09-15 2017-11-21 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
KR101477830B1 (ko) * 2007-04-09 2014-12-30 메드트로닉 좀드 인코퍼레이티드 생물막 제거용 수술 기구, 시스템 및 방법
US9615775B2 (en) 2007-04-30 2017-04-11 Acclarent, Inc. Methods and devices for ostium measurements
US8118757B2 (en) 2007-04-30 2012-02-21 Acclarent, Inc. Methods and devices for ostium measurement
US9463068B2 (en) 2007-05-08 2016-10-11 Acclarent, Inc. Methods and devices for protecting nasal turbinates
US10206821B2 (en) 2007-12-20 2019-02-19 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US11850120B2 (en) 2007-12-20 2023-12-26 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US11311419B2 (en) 2007-12-20 2022-04-26 Acclarent, Inc. Eustachian tube dilation balloon with ventilation path
US9861793B2 (en) 2008-03-10 2018-01-09 Acclarent, Inc. Corewire design and construction for medical devices
US8979888B2 (en) 2008-07-30 2015-03-17 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
US10271719B2 (en) 2008-07-30 2019-04-30 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
US11116392B2 (en) 2008-07-30 2021-09-14 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
US9750401B2 (en) 2008-07-30 2017-09-05 Acclarent, Inc. Paranasal ostium finder devices and methods
US11207087B2 (en) 2009-03-20 2021-12-28 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US12303154B2 (en) 2009-03-20 2025-05-20 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US10524814B2 (en) 2009-03-20 2020-01-07 Acclarent, Inc. Guide system with suction
US9072626B2 (en) 2009-03-31 2015-07-07 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US9636258B2 (en) 2009-03-31 2017-05-02 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US10376416B2 (en) 2009-03-31 2019-08-13 Acclarent, Inc. System and method for treatment of non-ventilating middle ear by providing a gas pathway through the nasopharynx
US9155492B2 (en) 2010-09-24 2015-10-13 Acclarent, Inc. Sinus illumination lightwire device
JP2015051274A (ja) * 2011-01-25 2015-03-19 ジャイラス イーエヌティ リミテッド ライアビリティ カンパニー 遠位吸引機能付き外科用切削器具
JP2014510551A (ja) * 2011-01-25 2014-05-01 ジャイラス イーエヌティ リミテッド ライアビリティ カンパニー 遠位吸引機能付き外科用切削器具
US9629684B2 (en) 2013-03-15 2017-04-25 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US9433437B2 (en) 2013-03-15 2016-09-06 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US10524869B2 (en) 2013-03-15 2020-01-07 Acclarent, Inc. Apparatus and method for treatment of ethmoid sinusitis
US10524640B2 (en) 2014-09-05 2020-01-07 Olympus Corporation Endoscopic treatment instrument, treatment instrument unit, and treatment system
JP2017074465A (ja) * 2014-09-05 2017-04-20 オリンパス株式会社 内視鏡用処置具、処置具ユニット及び処置システム

Also Published As

Publication number Publication date
EP1534152A1 (en) 2005-06-01
WO2004006788A1 (en) 2004-01-22
US20040059363A1 (en) 2004-03-25
CA2493356A1 (en) 2004-01-22
US7318831B2 (en) 2008-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005532869A (ja) 鼻および喉洗浄システムおよび洗浄方法
US8061359B2 (en) Surgical endoscopic cutting device and method for its use
US11937783B2 (en) Systems and methods for intraoperative surgical scope cleaning
JP5980383B2 (ja) 遠位吸引機能付き外科用切削器具
US6183433B1 (en) Surgical suction cutting instrument with internal irrigation
JP5866421B2 (ja) 遠位吸引機能付き外科用切削器具
EP2131759B1 (en) Apparatus for thrombectomy system
JP2001509411A (ja) 空気式組織除去器
JPH05220157A (ja) 医療用切除装置
KR101717703B1 (ko) 분사 및 흡입이 가능한 핸드피스
JP2019130308A (ja) 外部灌注供給チャネルを備えたデブリーダ
CN115916027A (zh) 泵管单元和内窥镜系统
JP2012050512A (ja) 内視鏡用フード及びフード付き内視鏡
CN119139007B (zh) 一种基于激光技术的前列腺剜除及组织粉碎一体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20061003