JP2005532053A - 抗生物質耐性を起こしやすくない抗生物質の同定のための方法および組成物 - Google Patents
抗生物質耐性を起こしやすくない抗生物質の同定のための方法および組成物 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005532053A JP2005532053A JP2004518232A JP2004518232A JP2005532053A JP 2005532053 A JP2005532053 A JP 2005532053A JP 2004518232 A JP2004518232 A JP 2004518232A JP 2004518232 A JP2004518232 A JP 2004518232A JP 2005532053 A JP2005532053 A JP 2005532053A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mutant
- rrna
- plasmid
- dalgarno
- shine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 64
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 title abstract description 31
- 229940088710 antibiotic agent Drugs 0.000 title abstract description 30
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title abstract description 11
- 230000003115 biocidal effect Effects 0.000 title description 18
- 239000013612 plasmid Substances 0.000 claims abstract description 119
- 230000035772 mutation Effects 0.000 claims abstract description 91
- 210000003705 ribosome Anatomy 0.000 claims abstract description 59
- 108700022487 rRNA Genes Proteins 0.000 claims abstract description 51
- 239000003596 drug target Substances 0.000 claims abstract description 16
- 241000894007 species Species 0.000 claims abstract description 10
- 210000004027 cell Anatomy 0.000 claims description 156
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 claims description 94
- 108010035563 Chloramphenicol O-acetyltransferase Proteins 0.000 claims description 63
- 108020004465 16S ribosomal RNA Proteins 0.000 claims description 48
- 241000588724 Escherichia coli Species 0.000 claims description 46
- 239000003550 marker Substances 0.000 claims description 44
- 108010043121 Green Fluorescent Proteins Proteins 0.000 claims description 42
- 102000004144 Green Fluorescent Proteins Human genes 0.000 claims description 41
- 239000005090 green fluorescent protein Substances 0.000 claims description 39
- 229940000406 drug candidate Drugs 0.000 claims description 30
- 230000001131 transforming effect Effects 0.000 claims description 18
- 238000013519 translation Methods 0.000 claims description 18
- 108091028043 Nucleic acid sequence Proteins 0.000 claims description 15
- 238000012216 screening Methods 0.000 claims description 11
- 238000012163 sequencing technique Methods 0.000 claims description 10
- 230000001580 bacterial effect Effects 0.000 claims description 9
- 241000187479 Mycobacterium tuberculosis Species 0.000 claims description 8
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 claims description 6
- 240000004808 Saccharomyces cerevisiae Species 0.000 claims description 4
- 235000014680 Saccharomyces cerevisiae Nutrition 0.000 claims description 3
- 241000293871 Salmonella enterica subsp. enterica serovar Typhi Species 0.000 claims description 3
- 241000606153 Chlamydia trachomatis Species 0.000 claims description 2
- 241000194032 Enterococcus faecalis Species 0.000 claims description 2
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 claims description 2
- 241000193996 Streptococcus pyogenes Species 0.000 claims description 2
- 241000607479 Yersinia pestis Species 0.000 claims description 2
- 229940038705 chlamydia trachomatis Drugs 0.000 claims description 2
- 229940032049 enterococcus faecalis Drugs 0.000 claims description 2
- 241000393548 Candidae Species 0.000 claims 2
- 229940081969 saccharomyces cerevisiae Drugs 0.000 claims 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 abstract description 10
- 238000002955 isolation Methods 0.000 abstract description 5
- 231100000518 lethal Toxicity 0.000 abstract description 4
- 230000001665 lethal effect Effects 0.000 abstract description 4
- 244000052637 human pathogen Species 0.000 abstract description 2
- 150000007523 nucleic acids Chemical class 0.000 description 94
- 108020004707 nucleic acids Proteins 0.000 description 90
- 102000039446 nucleic acids Human genes 0.000 description 90
- 125000003729 nucleotide group Chemical group 0.000 description 68
- 239000002773 nucleotide Substances 0.000 description 67
- 108020004418 ribosomal RNA Proteins 0.000 description 64
- 230000006870 function Effects 0.000 description 36
- 229960005091 chloramphenicol Drugs 0.000 description 32
- WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N chloramphenicol Chemical compound ClC(Cl)C(=O)N[C@H](CO)[C@H](O)C1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 WIIZWVCIJKGZOK-RKDXNWHRSA-N 0.000 description 32
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 30
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 25
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 24
- 230000014616 translation Effects 0.000 description 24
- 108091032973 (ribonucleotides)n+m Proteins 0.000 description 22
- 239000013615 primer Substances 0.000 description 22
- 108020004414 DNA Proteins 0.000 description 21
- 239000013604 expression vector Substances 0.000 description 21
- 108020004999 messenger RNA Proteins 0.000 description 21
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 18
- 101150055766 cat gene Proteins 0.000 description 17
- BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N isopropyl beta-D-thiogalactopyranoside Chemical compound CC(C)S[C@@H]1O[C@H](CO)[C@H](O)[C@H](O)[C@H]1O BPHPUYQFMNQIOC-NXRLNHOXSA-N 0.000 description 17
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 14
- 238000003752 polymerase chain reaction Methods 0.000 description 13
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 13
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 12
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 11
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 10
- 108091034117 Oligonucleotide Proteins 0.000 description 10
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 10
- JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N [3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-[[5-(2-amino-6-oxo-1H-purin-9-yl)-3-hydroxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxyoxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(5-methyl-2,4-dioxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(6-aminopurin-9-yl)oxolan-2-yl]methoxy-hydroxyphosphoryl]oxy-5-(4-amino-2-oxopyrimidin-1-yl)oxolan-2-yl]methyl [5-(6-aminopurin-9-yl)-2-(hydroxymethyl)oxolan-3-yl] hydrogen phosphate Polymers Cc1cn(C2CC(OP(O)(=O)OCC3OC(CC3OP(O)(=O)OCC3OC(CC3O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)C(COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3COP(O)(=O)OC3CC(OC3CO)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3ccc(N)nc3=O)n3cc(C)c(=O)[nH]c3=O)n3cnc4c3nc(N)[nH]c4=O)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)n3cnc4c(N)ncnc34)O2)c(=O)[nH]c1=O JLCPHMBAVCMARE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 9
- 238000003556 assay Methods 0.000 description 9
- 238000011161 development Methods 0.000 description 9
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 9
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 9
- 101150109249 lacI gene Proteins 0.000 description 9
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 9
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 9
- 229930185560 Pseudouridine Natural products 0.000 description 8
- PTJWIQPHWPFNBW-UHFFFAOYSA-N Pseudouridine C Natural products OC1C(O)C(CO)OC1C1=CNC(=O)NC1=O PTJWIQPHWPFNBW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 102000007056 Recombinant Fusion Proteins Human genes 0.000 description 8
- 108010008281 Recombinant Fusion Proteins Proteins 0.000 description 8
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 8
- 229960000723 ampicillin Drugs 0.000 description 8
- AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N ampicillin Chemical compound C1([C@@H](N)C(=O)N[C@H]2[C@H]3SC([C@@H](N3C2=O)C(O)=O)(C)C)=CC=CC=C1 AVKUERGKIZMTKX-NJBDSQKTSA-N 0.000 description 8
- WGDUUQDYDIIBKT-UHFFFAOYSA-N beta-Pseudouridine Natural products OC1OC(CN2C=CC(=O)NC2=O)C(O)C1O WGDUUQDYDIIBKT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 8
- 238000001243 protein synthesis Methods 0.000 description 8
- PTJWIQPHWPFNBW-GBNDHIKLSA-N pseudouridine Chemical compound O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1C1=CNC(=O)NC1=O PTJWIQPHWPFNBW-GBNDHIKLSA-N 0.000 description 8
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 8
- 108010078791 Carrier Proteins Proteins 0.000 description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 7
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 7
- 230000002068 genetic effect Effects 0.000 description 7
- 230000012010 growth Effects 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 7
- 238000002703 mutagenesis Methods 0.000 description 7
- 231100000350 mutagenesis Toxicity 0.000 description 7
- 102000004190 Enzymes Human genes 0.000 description 6
- 108090000790 Enzymes Proteins 0.000 description 6
- 210000000349 chromosome Anatomy 0.000 description 6
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 6
- 229940088598 enzyme Drugs 0.000 description 6
- 238000010230 functional analysis Methods 0.000 description 6
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 6
- 230000010076 replication Effects 0.000 description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 6
- 108090000204 Dipeptidase 1 Proteins 0.000 description 5
- 239000006137 Luria-Bertani broth Substances 0.000 description 5
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 5
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 5
- 239000000411 inducer Substances 0.000 description 5
- 230000008569 process Effects 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- 238000013518 transcription Methods 0.000 description 5
- 230000035897 transcription Effects 0.000 description 5
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N Ammonia Chemical compound N QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 108010054278 Lac Repressors Proteins 0.000 description 4
- GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N Lactose Natural products OC[C@H]1O[C@@H](O[C@H]2[C@H](O)[C@@H](O)C(O)O[C@@H]2CO)[C@H](O)[C@@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-QKKXKWKRSA-N 0.000 description 4
- 238000012300 Sequence Analysis Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 4
- 239000008101 lactose Substances 0.000 description 4
- 230000001404 mediated effect Effects 0.000 description 4
- 244000005700 microbiome Species 0.000 description 4
- 238000002708 random mutagenesis Methods 0.000 description 4
- 238000003259 recombinant expression Methods 0.000 description 4
- 230000022532 regulation of transcription, DNA-dependent Effects 0.000 description 4
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 238000010561 standard procedure Methods 0.000 description 4
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 4
- 238000001890 transfection Methods 0.000 description 4
- 102000053602 DNA Human genes 0.000 description 3
- 241000186359 Mycobacterium Species 0.000 description 3
- 108091081024 Start codon Proteins 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 102000006635 beta-lactamase Human genes 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 239000002299 complementary DNA Substances 0.000 description 3
- 238000012217 deletion Methods 0.000 description 3
- 230000037430 deletion Effects 0.000 description 3
- 210000003527 eukaryotic cell Anatomy 0.000 description 3
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 3
- 239000001963 growth medium Substances 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 210000004962 mammalian cell Anatomy 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000010369 molecular cloning Methods 0.000 description 3
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 3
- 210000001236 prokaryotic cell Anatomy 0.000 description 3
- 201000008827 tuberculosis Diseases 0.000 description 3
- 230000003612 virological effect Effects 0.000 description 3
- YRCRRHNVYVFNTM-UHFFFAOYSA-N 1,1-dihydroxy-3-ethoxy-2-butanone Chemical compound CCOC(C)C(=O)C(O)O YRCRRHNVYVFNTM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108020005075 5S Ribosomal RNA Proteins 0.000 description 2
- 108091026890 Coding region Proteins 0.000 description 2
- 206010011409 Cross infection Diseases 0.000 description 2
- 239000003155 DNA primer Substances 0.000 description 2
- 108010014303 DNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 102000016928 DNA-directed DNA polymerase Human genes 0.000 description 2
- 102000004163 DNA-directed RNA polymerases Human genes 0.000 description 2
- 206010059866 Drug resistance Diseases 0.000 description 2
- 102000005720 Glutathione transferase Human genes 0.000 description 2
- 108010070675 Glutathione transferase Proteins 0.000 description 2
- 241000282412 Homo Species 0.000 description 2
- 102100034343 Integrase Human genes 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N L-tryptophane Chemical compound C1=CC=C2C(C[C@H](N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-VIFPVBQESA-N 0.000 description 2
- 101100301239 Myxococcus xanthus recA1 gene Proteins 0.000 description 2
- 206010029803 Nosocomial infection Diseases 0.000 description 2
- 201000007100 Pharyngitis Diseases 0.000 description 2
- 206010035664 Pneumonia Diseases 0.000 description 2
- 108010092799 RNA-directed DNA polymerase Proteins 0.000 description 2
- 102000002278 Ribosomal Proteins Human genes 0.000 description 2
- 108010000605 Ribosomal Proteins Proteins 0.000 description 2
- 241000194017 Streptococcus Species 0.000 description 2
- QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N Tryptophan Natural products C1=CC=C2C(CC(N)C(O)=O)=CNC2=C1 QIVBCDIJIAJPQS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N Uracil Chemical compound O=C1C=CNC(=O)N1 ISAKRJDGNUQOIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N adenosine Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@@H]1O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H]1O OIRDTQYFTABQOQ-KQYNXXCUSA-N 0.000 description 2
- 150000001413 amino acids Chemical class 0.000 description 2
- 229910021529 ammonia Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000000211 autoradiogram Methods 0.000 description 2
- CRFNGMNYKDXRTN-CITAKDKDSA-N butyryl-CoA Chemical compound O[C@@H]1[C@H](OP(O)(O)=O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OCC(C)(C)[C@@H](O)C(=O)NCCC(=O)NCCSC(=O)CCC)O[C@H]1N1C2=NC=NC(N)=C2N=C1 CRFNGMNYKDXRTN-CITAKDKDSA-N 0.000 description 2
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000004520 electroporation Methods 0.000 description 2
- 206010014665 endocarditis Diseases 0.000 description 2
- 102000037865 fusion proteins Human genes 0.000 description 2
- 108020001507 fusion proteins Proteins 0.000 description 2
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 2
- 238000009396 hybridization Methods 0.000 description 2
- 238000001727 in vivo Methods 0.000 description 2
- 230000000415 inactivating effect Effects 0.000 description 2
- 230000002779 inactivation Effects 0.000 description 2
- 208000015181 infectious disease Diseases 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 229950001103 ketoxal Drugs 0.000 description 2
- 239000006166 lysate Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 230000037353 metabolic pathway Effects 0.000 description 2
- 230000002438 mitochondrial effect Effects 0.000 description 2
- 230000036457 multidrug resistance Effects 0.000 description 2
- 102000042567 non-coding RNA Human genes 0.000 description 2
- 231100001160 nonlethal Toxicity 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N pristane Chemical compound CC(C)CCCC(C)CCCC(C)CCCC(C)C XOJVVFBFDXDTEG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 108090000765 processed proteins & peptides Proteins 0.000 description 2
- BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N propan-1-ol Chemical compound CCCO BDERNNFJNOPAEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000003212 purines Chemical class 0.000 description 2
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 2
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 2
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 2
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 208000000143 urethritis Diseases 0.000 description 2
- 239000013603 viral vector Substances 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 102000040650 (ribonucleotides)n+m Human genes 0.000 description 1
- OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 100676-05-9 Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC1C(O)C(O)C(O)C(OC2C(OC(O)C(O)C2O)CO)O1 OWEGMIWEEQEYGQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 2-Oxazolidone Chemical compound O=C1NCCO1 IZXIZTKNFFYFOF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 2-amino-2-(hydroxymethyl)propane-1,3-diol;hydron;chloride Chemical compound Cl.OCC(N)(CO)CO QKNYBSVHEMOAJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 108091027075 5S-rRNA precursor Proteins 0.000 description 1
- GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N Adenine Chemical compound NC1=NC=NC2=C1N=CN2 GFFGJBXGBJISGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930024421 Adenine Natural products 0.000 description 1
- 229920001817 Agar Polymers 0.000 description 1
- 102100027211 Albumin Human genes 0.000 description 1
- 108010088751 Albumins Proteins 0.000 description 1
- 102000002260 Alkaline Phosphatase Human genes 0.000 description 1
- 108020004774 Alkaline Phosphatase Proteins 0.000 description 1
- 108700028369 Alleles Proteins 0.000 description 1
- 206010053555 Arthritis bacterial Diseases 0.000 description 1
- 208000031729 Bacteremia Diseases 0.000 description 1
- 208000035143 Bacterial infection Diseases 0.000 description 1
- 239000002126 C01EB10 - Adenosine Substances 0.000 description 1
- UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L Calcium chloride Chemical compound [Cl-].[Cl-].[Ca+2] UXVMQQNJUSDDNG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 241000222122 Candida albicans Species 0.000 description 1
- 102000014914 Carrier Proteins Human genes 0.000 description 1
- 241000282693 Cercopithecidae Species 0.000 description 1
- 108020004705 Codon Proteins 0.000 description 1
- 206010010741 Conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 108091035707 Consensus sequence Proteins 0.000 description 1
- 241000701022 Cytomegalovirus Species 0.000 description 1
- 230000006820 DNA synthesis Effects 0.000 description 1
- 108090000626 DNA-directed RNA polymerases Proteins 0.000 description 1
- 241000702421 Dependoparvovirus Species 0.000 description 1
- 229920002307 Dextran Polymers 0.000 description 1
- 108010013369 Enteropeptidase Proteins 0.000 description 1
- 102100029727 Enteropeptidase Human genes 0.000 description 1
- 201000000297 Erysipelas Diseases 0.000 description 1
- 208000010201 Exanthema Diseases 0.000 description 1
- 108010074860 Factor Xa Proteins 0.000 description 1
- 206010016228 Fasciitis Diseases 0.000 description 1
- 206010016936 Folliculitis Diseases 0.000 description 1
- 241000233866 Fungi Species 0.000 description 1
- 230000005526 G1 to G0 transition Effects 0.000 description 1
- 206010018691 Granuloma Diseases 0.000 description 1
- 241000701109 Human adenovirus 2 Species 0.000 description 1
- 108060003951 Immunoglobulin Proteins 0.000 description 1
- 206010021531 Impetigo Diseases 0.000 description 1
- 208000004575 Infectious Arthritis Diseases 0.000 description 1
- 206010061218 Inflammation Diseases 0.000 description 1
- 208000034693 Laceration Diseases 0.000 description 1
- 102000003960 Ligases Human genes 0.000 description 1
- 108090000364 Ligases Proteins 0.000 description 1
- 239000006142 Luria-Bertani Agar Substances 0.000 description 1
- 241000829100 Macaca mulatta polyomavirus 1 Species 0.000 description 1
- GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N Maltose Natural products O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@H]1O[C@@H]1[C@@H](CO)OC(O)[C@H](O)[C@H]1O GUBGYTABKSRVRQ-PICCSMPSSA-N 0.000 description 1
- 201000009906 Meningitis Diseases 0.000 description 1
- 102000008763 Neurofilament Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010088373 Neurofilament Proteins Proteins 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 206010068319 Oropharyngeal pain Diseases 0.000 description 1
- 239000012807 PCR reagent Substances 0.000 description 1
- 206010058674 Pelvic Infection Diseases 0.000 description 1
- 229930182555 Penicillin Natural products 0.000 description 1
- JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N Penicillin G Chemical compound N([C@H]1[C@H]2SC([C@@H](N2C1=O)C(O)=O)(C)C)C(=O)CC1=CC=CC=C1 JGSARLDLIJGVTE-MBNYWOFBSA-N 0.000 description 1
- 108010067902 Peptide Library Proteins 0.000 description 1
- 206010034839 Pharyngitis streptococcal Diseases 0.000 description 1
- 206010037294 Puerperal pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 108020004511 Recombinant DNA Proteins 0.000 description 1
- 208000033464 Reiter syndrome Diseases 0.000 description 1
- 238000012952 Resampling Methods 0.000 description 1
- 206010057190 Respiratory tract infections Diseases 0.000 description 1
- 206010039587 Scarlet Fever Diseases 0.000 description 1
- 206010040070 Septic Shock Diseases 0.000 description 1
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000191967 Staphylococcus aureus Species 0.000 description 1
- 229930006000 Sucrose Natural products 0.000 description 1
- CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N Sucrose Chemical compound O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@@]1(CO)O[C@@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 CZMRCDWAGMRECN-UGDNZRGBSA-N 0.000 description 1
- 208000033809 Suppuration Diseases 0.000 description 1
- 206010042674 Swelling Diseases 0.000 description 1
- 108091008874 T cell receptors Proteins 0.000 description 1
- 102000016266 T-Cell Antigen Receptors Human genes 0.000 description 1
- 239000004098 Tetracycline Substances 0.000 description 1
- 108090000190 Thrombin Proteins 0.000 description 1
- 206010044248 Toxic shock syndrome Diseases 0.000 description 1
- 231100000650 Toxic shock syndrome Toxicity 0.000 description 1
- 239000007983 Tris buffer Substances 0.000 description 1
- 206010046306 Upper respiratory tract infection Diseases 0.000 description 1
- 208000006374 Uterine Cervicitis Diseases 0.000 description 1
- 108010059993 Vancomycin Proteins 0.000 description 1
- 108020000999 Viral RNA Proteins 0.000 description 1
- 239000005862 Whey Substances 0.000 description 1
- 102000007544 Whey Proteins Human genes 0.000 description 1
- 108010046377 Whey Proteins Proteins 0.000 description 1
- 206010000269 abscess Diseases 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003213 activating effect Effects 0.000 description 1
- 229960000643 adenine Drugs 0.000 description 1
- 229960005305 adenosine Drugs 0.000 description 1
- 238000001261 affinity purification Methods 0.000 description 1
- 239000008272 agar Substances 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 238000000540 analysis of variance Methods 0.000 description 1
- 239000012131 assay buffer Substances 0.000 description 1
- 208000022362 bacterial infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 108010058966 bacteriophage T7 induced DNA polymerase Proteins 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 108091008324 binding proteins Proteins 0.000 description 1
- 102000023732 binding proteins Human genes 0.000 description 1
- 210000001185 bone marrow Anatomy 0.000 description 1
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 1
- 125000004063 butyryl group Chemical group O=C([*])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001110 calcium chloride Substances 0.000 description 1
- 229910001628 calcium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 244000309466 calf Species 0.000 description 1
- 229940095731 candida albicans Drugs 0.000 description 1
- 238000012219 cassette mutagenesis Methods 0.000 description 1
- 230000001925 catabolic effect Effects 0.000 description 1
- 230000003915 cell function Effects 0.000 description 1
- 230000010261 cell growth Effects 0.000 description 1
- 230000008614 cellular interaction Effects 0.000 description 1
- 206010008323 cervicitis Diseases 0.000 description 1
- 230000002759 chromosomal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012411 cloning technique Methods 0.000 description 1
- 238000000975 co-precipitation Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 238000012258 culturing Methods 0.000 description 1
- SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N dATP Chemical compound C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1[C@H]1C[C@H](O)[C@@H](COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-RRKCRQDMSA-N 0.000 description 1
- SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N dATP Natural products C1=NC=2C(N)=NC=NC=2N1C1CC(O)C(COP(O)(=O)OP(O)(=O)OP(O)(O)=O)O1 SUYVUBYJARFZHO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000002939 deleterious effect Effects 0.000 description 1
- 238000000432 density-gradient centrifugation Methods 0.000 description 1
- 239000005547 deoxyribonucleotide Substances 0.000 description 1
- 125000002637 deoxyribonucleotide group Chemical group 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000000502 dialysis Methods 0.000 description 1
- 239000003623 enhancer Substances 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 230000002255 enzymatic effect Effects 0.000 description 1
- 210000000918 epididymis Anatomy 0.000 description 1
- 201000010063 epididymitis Diseases 0.000 description 1
- 201000005884 exanthem Diseases 0.000 description 1
- 238000012252 genetic analysis Methods 0.000 description 1
- 230000007773 growth pattern Effects 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 102000018358 immunoglobulin Human genes 0.000 description 1
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 1
- 238000000338 in vitro Methods 0.000 description 1
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 1
- 201000001371 inclusion conjunctivitis Diseases 0.000 description 1
- 230000004054 inflammatory process Effects 0.000 description 1
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 description 1
- 210000000936 intestine Anatomy 0.000 description 1
- 229960000318 kanamycin Drugs 0.000 description 1
- 229930027917 kanamycin Natural products 0.000 description 1
- SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N kanamycin Chemical compound O[C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CN)O[C@@H]1O[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O[C@@H]2[C@@H]([C@@H](N)[C@H](O)[C@@H](CO)O2)O)[C@H](N)C[C@@H]1N SBUJHOSQTJFQJX-NOAMYHISSA-N 0.000 description 1
- 229930182823 kanamycin A Natural products 0.000 description 1
- 239000003446 ligand Substances 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000001638 lipofection Methods 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004185 liver Anatomy 0.000 description 1
- 210000002751 lymph Anatomy 0.000 description 1
- 239000003120 macrolide antibiotic agent Substances 0.000 description 1
- 210000005075 mammary gland Anatomy 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 238000001823 molecular biology technique Methods 0.000 description 1
- 239000013642 negative control Substances 0.000 description 1
- 210000005044 neurofilament Anatomy 0.000 description 1
- 210000002569 neuron Anatomy 0.000 description 1
- 210000004940 nucleus Anatomy 0.000 description 1
- 230000035764 nutrition Effects 0.000 description 1
- 235000016709 nutrition Nutrition 0.000 description 1
- 229940046166 oligodeoxynucleotide Drugs 0.000 description 1
- 206010030861 ophthalmia neonatorum Diseases 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000012261 overproduction Methods 0.000 description 1
- 210000000496 pancreas Anatomy 0.000 description 1
- 244000052769 pathogen Species 0.000 description 1
- 230000001717 pathogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 1
- 229940049954 penicillin Drugs 0.000 description 1
- 150000008300 phosphoramidites Chemical class 0.000 description 1
- 230000008488 polyadenylation Effects 0.000 description 1
- 108091033319 polynucleotide Proteins 0.000 description 1
- 102000040430 polynucleotide Human genes 0.000 description 1
- 239000002157 polynucleotide Substances 0.000 description 1
- 210000002729 polyribosome Anatomy 0.000 description 1
- 230000003389 potentiating effect Effects 0.000 description 1
- 239000002243 precursor Substances 0.000 description 1
- 125000002924 primary amino group Chemical group [H]N([H])* 0.000 description 1
- 230000035755 proliferation Effects 0.000 description 1
- 238000001742 protein purification Methods 0.000 description 1
- 230000017854 proteolysis Effects 0.000 description 1
- 230000006337 proteolytic cleavage Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 1
- 206010037844 rash Diseases 0.000 description 1
- 208000002574 reactive arthritis Diseases 0.000 description 1
- 238000010188 recombinant method Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 208000020029 respiratory tract infectious disease Diseases 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 108091008146 restriction endonucleases Proteins 0.000 description 1
- 210000004708 ribosome subunit Anatomy 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
- 239000006152 selective media Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 201000001223 septic arthritis Diseases 0.000 description 1
- 239000000741 silica gel Substances 0.000 description 1
- 229910002027 silica gel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 230000000392 somatic effect Effects 0.000 description 1
- 230000002269 spontaneous effect Effects 0.000 description 1
- 238000003153 stable transfection Methods 0.000 description 1
- 238000012409 standard PCR amplification Methods 0.000 description 1
- 238000007619 statistical method Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 239000005720 sucrose Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 229960002180 tetracycline Drugs 0.000 description 1
- 229930101283 tetracycline Natural products 0.000 description 1
- 235000019364 tetracycline Nutrition 0.000 description 1
- 150000003522 tetracyclines Chemical class 0.000 description 1
- 238000012932 thermodynamic analysis Methods 0.000 description 1
- 229960004072 thrombin Drugs 0.000 description 1
- 206010044325 trachoma Diseases 0.000 description 1
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N tris Chemical compound OCC(N)(CO)CO LENZDBCJOHFCAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 241000701161 unidentified adenovirus Species 0.000 description 1
- 241001430294 unidentified retrovirus Species 0.000 description 1
- 229940035893 uracil Drugs 0.000 description 1
- 229960003165 vancomycin Drugs 0.000 description 1
- MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N vancomycin Chemical compound O([C@@H]1[C@@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O[C@H]1OC1=C2C=C3C=C1OC1=CC=C(C=C1Cl)[C@@H](O)[C@H](C(N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@H]3C(=O)N[C@H]1C(=O)N[C@H](C(N[C@@H](C3=CC(O)=CC(O)=C3C=3C(O)=CC=C1C=3)C(O)=O)=O)[C@H](O)C1=CC=C(C(=C1)Cl)O2)=O)NC(=O)[C@@H](CC(C)C)NC)[C@H]1C[C@](C)(N)[C@H](O)[C@H](C)O1 MYPYJXKWCTUITO-LYRMYLQWSA-N 0.000 description 1
- MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N vancomycin Natural products O1C(C(=C2)Cl)=CC=C2C(O)C(C(NC(C2=CC(O)=CC(O)=C2C=2C(O)=CC=C3C=2)C(O)=O)=O)NC(=O)C3NC(=O)C2NC(=O)C(CC(N)=O)NC(=O)C(NC(=O)C(CC(C)C)NC)C(O)C(C=C3Cl)=CC=C3OC3=CC2=CC1=C3OC1OC(CO)C(O)C(O)C1OC1CC(C)(N)C(O)C(C)O1 MYPYJXKWCTUITO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003643 water by type Substances 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/70—Vectors or expression systems specially adapted for E. coli
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/1034—Isolating an individual clone by screening libraries
- C12N15/1058—Directional evolution of libraries, e.g. evolution of libraries is achieved by mutagenesis and screening or selection of mixed population of organisms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/10—Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
- C12N15/1034—Isolating an individual clone by screening libraries
- C12N15/1086—Preparation or screening of expression libraries, e.g. reporter assays
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Bioinformatics & Computational Biology (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Ecology (AREA)
- Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
Abstract
Description
本願は、引用することにより明白に組み込まれる、2002年7月1日に出願された米国仮特許出願第60/393,237号および2003年3月5日に出願された米国仮特許出願第60/452,012号からの優先権を請求する。
Garrett,R.A.,et al.(2000)The Ribosome:Structure,Function,Antibiotics,and Cellular Interactions.ASM Press,Washington,DC Brosius,J.,et al.(1981)Plasmid 6:112−118 Sigmund,C.D.et al.(1982)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.79:5602−5606 Asai,T.,(1999)J.Bacteriol.181:3803−3809 Voulgaris,J.,et al.(1999)J.Bacteriol.181:4170−4175 Koosha,H.,et al.(2000)RNA.6:1166−1173 Sergiev,P.V.,et al.(2000)J.Mol.Biol.299:379−389 O’Connor,M.et al.(2001)Nucl.Acids Res.29:1420−1425 O’Connor,M.,et al.(2001)Nucl.Acids Res. 29:710−715 Vila−Sanjurjo,A.et al.(2001)J.Mol.Biol.308:457−463 Morosyuk S.V.,et al.(2000)J.Mol.Biol.300(1):113−126 Morosyuk S.V.,et al.(2001)J.Mol.Biol.307(1):197−210 Morosyuk S.V.,et al.(2001)J.Mol.Biol.307(1):211−228 Hui,A.,et al.(1987)Methods Enzymol.153:432−452 Journal of the American Medical Association,2001
本発明は、抗生物質耐性の発生を起こしやすくない抗生物質を同定するために用いることができる組成物および方法を提供する。特に、エシェリキア・コリおよび他の病原生物からのrRNA遺伝子を遺伝子操作して薬剤標的として用いることができる機能性突然変異体リボソームの同定を可能にする、例えば、化学およびペプチドライブラリーをスクリーニングして全ての機能性突然変異体リボソームに結合するがヒトリボソームに結合しない化合物を同定する。このようにして、標的分子の全ての生物学的活性型を認識しそしてそれ故に標的部位改変による薬剤耐性の発生を起こしやすくない抗生物質を同定する。
(a)突然変異体ASD配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体SD配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;ならびに
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定し、それにより機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる機能性突然変異体リボソームを同定する方法を提供する。
(a)突然変異体ASD配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子、該16S rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体SD配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)GFPによって細胞を単離すること;ならびに
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定し、それにより機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる機能性突然変異体リボソームを同定する方法を特徴とする。
(a)突然変異体ASD配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体SD配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定しそしてシーケンスし、それにより興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体ASD配列を有するrRNA遺伝子および突然変異体SD配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)選択可能なマーカーによって段階(g)の細胞を単離すること;ならびに
(i)段階(h)からのrRNAを同定し、それにより薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定する方法を特徴とする。
(a)突然変異体ASD配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子、該16S rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体SD配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)GFPによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定しそしてシーケンスし、それにより興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体ASD配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子および突然変異体SD配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)GFPによって段階(g)の細胞を単離すること;ならびに
(i)段階(h)からのrRNAを同定し、それにより薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定する方法を提供する。
(a)突然変異体ASD配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの点突然変異、および突然変異体SD配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からのrRNAを同定しそしてシーケンスして興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体ASD配列を有するrRNA遺伝子および突然変異体SD配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)選択可能なマーカーによって段階(g)からの細胞を単離すること;
(i)段階(h)からのrRNAを同定して機能性突然変異体リボソームを同定すること;
(j)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに対して薬剤候補をスクリーニングすること:
(k)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに結合した段階(j)からの薬剤候補を同定すること;
(l)ヒトrRNAに対して段階(k)からの薬剤候補をスクリーニングすること;ならびに
(m)ヒトrRNAに結合しない段階(l)からの薬剤候補を同定し、それにより薬剤候補を同定すること
を含んでなる薬剤候補を同定する方法を特徴とする。
(a)突然変異体ASD配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子、該16S rRNA遺伝子における少なくとも1つの点突然変異、および突然変異体SD配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からのrRNAを同定しそしてシーケンスして興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体ASD配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子および突然変異体SD配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体ASDおよび突然変異体SD配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)選択可能なマーカーによって段階(g)からの細胞を単離すること;
(i)段階(h)からのrRNAを同定して機能性突然変異体リボソームを同定すること;
(j)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに対して薬剤候補をスクリーニングすること:
(k)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに結合した段階(j)からの薬剤候補を同定すること;
(l)ヒト16S rRNAに対して段階(k)からの薬剤候補をスクリーニングすること;ならびに
(m)ヒト16S rRNAに結合しない段階(l)からの薬剤候補を同定し、それにより薬剤候補を同定すること
を含んでなる薬剤候補を同定する方法を提供する。
[発明の詳細な記述]
薬剤標的として適当な機能性突然変異体リボソームを同定するための組成物および方法が提供される。該組成物および方法は、通常は致死的である突然変異の単離および分析を可能にし、そして既定のレベルのリボソーム機能を有するrRNA突然変異体の直接選択を可能にする。本発明の組成物および方法は、ヒト病原体を一般的にそして/もしくは選択的に処置する抗生物質を同定するために用いることができる。
[定義]
本明細書において用いる場合、以下の用語の各々は、本節におけるそれと関連する意味を有する。
[I.単離された核酸分子]
本明細書において用いる場合、「核酸分子」という用語には、DNA分子(例えばcDNAもしくはゲノムDNA)およびRNA分子(例えばmRNA)ならびにヌクレオチドアナログを用いて作製されるDNAもしくはRNAのアナログが包含されるものとする。核酸分子は、一本鎖もしくは二本鎖であることができるが、好ましくは二本鎖DNAである。
[II.組み換え発現ベクターおよび宿主細胞]
本発明の別の態様は、本発明の核酸分子(もしくはその一部)を含有するベクター、好ましくは発現ベクターに関する。本明細書において用いる場合、「ベクター」という用語は、それが連結されている別の核酸を運ぶことができる核酸分子をさす。ベクターの1つのタイプは「プラスミド」であり、これは、追加のDNAセグメントをその中に連結することができる環状の二本鎖DNAループをさす。別のタイプのベクターはウイルスベクターであり、ここで、追加のDNAセグメントはウイルスゲノムに連結することができる。ある種のベクターは、それらが導入される宿主細胞において自律複製することができる(例えば、細菌の複製起点を有する細菌ベクターおよびエピソーム哺乳類ベクター)。他のベクター(例えば非エピソーム哺乳類ベクター)は、宿主細胞への導入の際に宿主細胞のゲノムに組み込まれ、そしてそれにより宿主ゲノムと一緒に複製される。さらに、ある種のベクターは、それらが操作可能に連結されている遺伝子の発現を導くことができる。そのようなベクターは、本明細書において「発現ベクター」と呼ばれる。一般に、組み換えDNA技術において実用的な発現ベクターは、プラスミドの形態であることが多い。プラスミドは最も一般的に用いられるベクター形態であるので、本明細書において、「プラスミド」と「ベクター」は代替可能に用いることができる。しかしながら、本発明には、同等な機能を果たす、ウイルスベクター(例えば、複製欠損性レトロウイルス、アデノウイルスおよびアデノ随伴ウイルス)のような、発現ベクターのそのような他の形態が包含されるものとする。
[III.本発明の使用および方法]
本明細書に記述する核酸分子は、以下の方法:(1)本発明の方法により作製されるrRNA遺伝子の機能ゲノム科学データベースの作成;(2)rRNAの機能的に重要な領域を同定するためのデータベースのマイニング;(3)各標的領域内の機能的に重要な配列および構造モチーフの同定;(4)標的配列の全ての機能性バリアントに結合する化合物を同定するために標的配列の一連の機能性バリアントに対して化合物および化合物ライブラリーをスクリーニングすること:ならびに(5)ヒトリボソームもしくはリボソームRNA配列のような非標的RNAに対して化合物をカウンタースクリーニングすることの1つもしくはそれ以上を実施するためにプラスミド構築物、例えばpRNA123において用いることができる。
[特定の実施例]
SDおよびASDを協調的に変えることにより、改変されたSDを含有する特定のmRNAを改変されたASDを含有するリボソームに向けることができることが示されている。しかしながら、ASDを改変するこのおよび全ての他の取り組みは、これらの突然変異を含有する細胞が、それらを含有する遺伝子を活性化した後2時間以内に死亡したように、致死的であると判明している。
pRNA123プラスミドとして同定される本発明のプラスミド構築物を図1および24に記載する。エシェリキア・コリ細胞は、7コピーのrRNA遺伝子およびリボソームタンパク質の遺伝子の全てを有する単一の染色体を含有する。細胞におけるプラスミド、pRNA123は、エシェリキア・コリからのrRNA遺伝子の1つの遺伝子操作したコピーおよび本明細書において「選択可能なマーカー」と称するエシェリキア・コリに通常は存在しない2個の遺伝子操作した遺伝子を含有する。1つの遺伝子は、タンパク質クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CAT)をコードする。このタンパク質は、クロラムフェニコールを化学的に改変することにより細胞を該抗生物質に耐性にする。もう1つの遺伝子、緑色蛍光タンパク質(GFP)もまた、系に含まれる。GFPは、高処理量機能分析を容易にする。紫外線を照射した際に生成する緑色の光の量は、細胞に存在するGFPの量に比例する。
rRNAの機能的に重要な領域の同定. 機能ゲノム科学方法を用いて薬剤標的として用いることができるrRNA分子の機能的に重要な領域は、一連の段階によって同定することができる。すなわち、段階I.a.として、変異性PCRもしくは別の汎用突然変異戦略を用いて全rRNA遺伝子をランダムに突然変異させる。段階I.b.として、次に、突然変異体ASD配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体SD配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなる突然変異プラスミドで宿主細胞を形質転換し、そして該細胞をIPTGの存在下で培養することにより該プラスミドからのrRNA遺伝子の生産を誘導する。段階I.c.として、クロラムフェニコールを含有する増殖培地上に形質転換細胞を平板培養することによりCAT遺伝子を用いて機能性である突然変異体を選択する。段階I.d.として、段階I.c.において得られるクローンの各々からの個々のクローンを単離する。段階I.e.として、段階I.d.からの個々のクローンの各々からのプラスミドDNAを単離する。段階I.f.として、段階I.e.において単離されたプラスミドの各々に含まれるrRNA遺伝子をシーケンスする。段階I.g.として、rRNAオペロンの誘導の際に段階I.e.からの各クローンにより生産されるGFPの量を測定することにより段階I.f.からの突然変異体の各々の機能を評価する。段階I.h.として、段階I.f.およびI.g.からの配列および機能データを含有する機能ゲノム科学データベースを組み立てる。段階I.iとして、薬剤標的として役立つrRNA遺伝子の機能的に重要な領域を同定する。機能的に重要な領域は、段階I.g.において構築される機能ゲノム科学データベースの全ての配列を比較し、そして生産されるGFPタンパク質の量と該配列とを相関させることにより同定することができる。該領域におけるヌクレオチドの置換が機能の有意な喪失をもたらす3個もしくはそれ以上のrRNAヌクレオチドの隣接配列は、機能的に重要な領域、従って、潜在的薬剤標的を構成する。
材料および方法
試薬. 全ての試薬および化学物質は、Lee,K.,et al.(1996)RNA 2:1270−1285におけるとおりであった。PCRにより導かれる突然変異誘発は、本質的にHiguchi,R.(1989)PCR Technology(Erlich,H.A.,ed.),pp.61−70.Stockton Press,New York,NYの方法により行った。本発明において使用するプライマーを図9に記載する。本発明において使用するプラスミドを図10に記載する。
pRNA9構築物の作製. 最初の構築物、pRNA9を以下の方法を用いて作製した。プラスミドpRNA9は、lacUV5プロモーターの転写調節下のpKK3535からのrrnBオペロンのコピーを含有し;この十分に特性化されたプロモーターは異化抑制に影響されず、そしてイソプロピル−β−D−チオガラクトシド(IPTG)で容易にそして再現可能に誘導できる。誘導因子のない場合の転写を最小限にするために、PCRを用いてpSPORT1(Life Technologies,Rockville,MD)からlacリプレッサーバリアント、lacIq(Calos,M.P.(1978)Nature 274:762−765)を増幅し、サブクローン化した。クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ遺伝子(cam)が存在し、そして突然変異体トリプトファンプロモーター、trpc(DeBoer,H.A.et al.(1983)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.80:21−25;Hui,A.,et al.(1987)Proc.Natl.Acad.Sci.U.S.A.84:4762−4766)から構成的に転写される。β−ラクタマーゼ遺伝子もまた、宿主株におけるプラスミドの維持を可能にするために存在する。遺伝子選択を可能にするために、PCRを用いてpJLS1021(Schottel,J.L.,et al.(1984)Gene 28:177−193)からのCAT構造遺伝子を増幅し、構成的trpcプロモーターの下流に置いた。エシェリキア・コリにおけるCAT遺伝子の発現は、細胞をクロラムフェニコールに耐性にし、そしてクロラムフェニコールの以下でMICと称する最小阻害濃度は、生産されるCATタンパク質の量と比例的に増加する(Lee,K.,et al.(1996)RNA 2:1270−1285;Lee,K.,et al.(1997)J.Mol.Biol.269:732−743)。系を構築するために用いる段階の概要を図2に示す。
該データは、除かれていないヌクレオチドの全てがランダムプールにおいて同等に表されたことを示す。平板培養した2.5x106個の形質転換体のうち、536個がクロラムフェニコール選択を生き残った。選択されるMBS−RBSの組み合わせの効率は、誘導物質の有無で各生存物のクロラムフェニコールの以下でMICと称する最小阻害濃度を測定することにより決定した(図11)(Lee,K.,et al.(1996)RNA 2:1270−1285;Lee,K.,et al.(1997)J.Mol.Biol.269:732−743)。単離株のうち9個(1.7%)は、それらが選択された350μg/mLの濃度より低い、誘導物質の存在下のMICを示した。これらは、最初の単離中に48時間後に現れたゆっくり増殖する突然変異体であった。しかしながら、MICは24時間のみの後に記録された。単離株のうち451個(84.1%)のMICは400〜600μg/mLの間であり、そして残りの76個のクローン(14.2%)は600μg/mLであった。誘導細胞と非誘導細胞との間のクロラムフェニコール耐性の差(ΔMIC)は、プラスミド由来のリボソームのみによるCAT翻訳の量である。プラスミド由来のリボソームとCAT mRNAとの間の特異的相互作用は、79個(14.7%)のクローンにおいて示され、それらは、IPTGの添加の際にCAT耐性の4〜8倍の増加を示した(図11)。
材料および方法
試薬. 制限酵素、リガーゼ、AMV逆転写酵素および子牛腸アルカリホスファターゼは、New England BiolabsからそしてGibco−BRLからであった。シーケナーゼ改変DNAポリメラーゼ、ヌクレオチドおよびシーケンスバッファーは、USB/Amershamからであった。オリゴヌクレオチドは、Beckman Oligo 1000 DNA合成機を用いて施設内で合成した。Amplitaq DNAポリメラーゼおよびPCR試薬は、Perkin−Elmer−Cetusからであった。[3H]クロラムフェニコール(30.1Ci/mmol)はAmershamからであり、そして[α−35S]dATP(1000Ci/mmol)はNew England Nuclearからであった。他の化学物質は、Sigmaからであった。
機能性突然変異体の配列分析. ランダム突然変異を790ループにおける9個全ての位置(787〜795)で同時に導入した。次に、機能性(クロラムフェニコール耐性)突然変異体をエシェリキア・コリDH5細胞(Hanahan,1983,上記)において選択し、そしてリボソーム機能へのこれらの突然変異の影響を決定した。クロラムフェニコール耐性を保持した全部で182個の突然変異体をランダムに選択し、シーケンスした。野生型790ループ配列は、シーケンスした形質転換体のうち81個から得られ、一方、残りの101個は突然変異体配列を含有した。形質転換体のうち1個は、おそらく、CAT遺伝子における自然突然変異のために、誘導因子のない場合にクロラムフェニコール耐性であり、さらなる分析から除外した。100個のシーケンスした機能性突然変異体のうち、14個は複製物であり、そして4つの配列は3回発生した。従って、78個の異なる機能性790ループ突然変異体を分析した(図19)。再標本化理論によれば、この分布は49=262,144の可能な配列のうち、190(標準偏差30)のみのユニークな配列が、選択される機能性突然変異体のプールに存在することを示す。78個の突然変異体のうち、44個は、突然変異させた9個の塩基のうち4〜6個の置換を含有し、そしてこれらのうち21個は、野性型活性の50%より多くを保持した。pRNA122からの野生型rRNAを発現する細胞のクロラムフェニコールの最小阻害濃度(MIC)は、600μg/mlである。突然変異体のMICは、320μg/mlの平均(標準偏差89)で150〜550μg/mlの間であった。メジアンおよびモードは両方とも、350μg/mlであった。
これらのデータは、位置787および795のヌクレオチド間の強い対合がリボソーム機能を阻害することを示唆する。さらに、機能性リボソームをもたらした位置787および795での部位特異的置換のいくつかは、ループ位置の全てを同時に突然変異させた突然変異体のプールから主として除外された(例えば、CC、CU、UUおよびUC)。選択されるランダムプールにおいて位置787および795で認められるヌクレオチド選択は、おそらく、ループにおける他のヌクレオチドとこれらの位置のヌクレオチドとの相互作用を反映する。これは、これらの部位の間の大きい共変動の我々の結果と一致する。
ハイブリッド構築物として同定される本発明のプラスミド構築物を図17および25に記載する。このハイブリッド構築物は、マイコバクテリウム・ツベルクローシスからの16S rRNAを含有する。ハイブリッド構築物上の特定の部位は以下の通りである:エシェリキア・コリrrnBオペロンからのrRNAの部分は、核酸1〜931に対応し;マイコバクテリウム・ツベルクローシスrrnオペロンからの16S rRNAの部分は、核酸932〜1542に対応し;16S MBS GGGAUは、核酸1536〜1540に対応し;エシェリキア・コリrrnBオペロンのターミネーターT1は、核酸1791〜1834に対応し;エシェリキア・コリrrnBオペロンのターミネーターT2は、核酸1965〜1994に対応し;複製起点は、核酸3054〜2438に対応し;bla(β−ラクタマーゼ;アンピシリン耐性)は、核酸3214〜4074に対応し;GFPは、核酸5726〜4992に対応し;GFP RBS(リボソーム結合配列)AUCCCは、核酸5738〜5734に対応し;trpcプロモーターは、核酸5795〜5755に対応し;trpcプロモーターは、核酸6270〜6310に対応し;CAT RBS(リボソーム結合配列)AUCCCは、核酸6327〜6331に対応し;cam(クロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ;CAT)は、核酸6339〜6998に対応し;lacIqプロモーターは、核酸7307〜7384に対応し;lacIq(lacリプレッサー)は、核酸7385〜8467に対応し;そしてlacUV5プロモーターは、核酸8510〜8551に対応する。
同等物
当業者は、本明細書に記述する本発明の特定の態様の多数の同等物を認識するか、もしくは日常的な実験のみを用いて確かめることができる。そのような同等物は、以下の請求項により包含されるものとする。
Claims (28)
- 突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)。
- rRNA遺伝子がマイコバクテリウム・ツベルクローシス、シュードモナス・アエルギノーザ、サルモネラ・チフィ、エルシニア・ペスティス、スタヒロコッカス・アウレウス、ストレプトコッカス・ピオゲネス、エンテロコッカス・ファエカリス、クラミジア・トラコマティス、サッカロミセス・セレビシアエ、カンジダ・アルビカンスおよびトリパノソーマよりなる群から選択される種に由来する請求項1のプラスミド。
- 選択可能なマーカーがクロラムフェニコールアセチルトランスフェラーゼ(CAT)、緑色蛍光タンパク質(GFP)、およびCATとGFPの両方よりなる群から選択される請求項1のプラスミド。
- 突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列が、図12、13、15および16に記載する配列よりなる群から選択される請求項1のプラスミド。
- 突然変異体シャイン・ダルガルノ配列が、図12、13、15および16に記載する配列よりなる群から選択される請求項1のプラスミド。
- 突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列および突然変異体SD配列が、図12、13、15および16に記載する配列よりなる群から選択される相互に適合する対である請求項1のプラスミド。
- 相互に適合する突然変異体シャイン・ダルガルノおよび突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ対が、選択可能なマーカーの該rRNAによる翻訳を可能にする請求項6のプラスミド。
- 選択可能なマーカーがCATである請求項3のプラスミド。
- 選択可能なマーカーがGFPである請求項3のプラスミド。
- 請求項1のプラスミドを含んでなる細胞。
- rRNA遺伝子における突然変異が、生産される選択可能なマーカーの量に影響を与える請求項10の細胞。
- 細胞が細菌細胞である請求項10の細胞。
- rRNA遺伝子をコードするDNA配列が、誘導性プロモーターの制御下である請求項1のプラスミド。
- 突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子、該16S rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)。
- 突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列が、図12、13、15および16に記載する配列よりなる群から選択される請求項14のプラスミド。
- 突然変異体シャイン・ダルガルノ配列が、図12、13、15および16に記載する配列よりなる群から選択される請求項14のプラスミド。
- 突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列が、図12、13、15および16に記載する配列よりなる群から選択される相互に適合する対である請求項14のプラスミド。
- 相互に適合する突然変異体シャイン・ダルガルノおよび突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ対が、選択可能なマーカーGFPの突然変異体16S rRNAによる翻訳を可能にする請求項17のプラスミド。
- 請求項14のプラスミドを含んでなる細胞。
- 16S rRNA遺伝子における突然変異が、生産される選択可能なマーカーの量に影響を与える請求項19の細胞。
- 細胞が細菌細胞である請求項19の細胞。
- 16S rRNA遺伝子をコードするDNA配列が、誘導性プロモーターの制御下である請求項14のプラスミド。
- (a)突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;ならびに
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定し、それにより機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる機能性突然変異体リボソームを同定する方法。 - (a)突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子、該16S rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)GFPによって細胞を単離すること;ならびに
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定し、それにより機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる機能性突然変異体リボソームを同定する方法。 - (a)突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するrRNA遺伝子、該rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定しそしてシーケンスし、それにより興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)の興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するrRNA遺伝子および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)選択可能なマーカーによって段階(g)の細胞を単離すること;ならびに
(i)段階(h)からのrRNAを同定し、それにより薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定する方法。 - (a)突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子、該16S rRNA遺伝子における少なくとも1つの突然変異、および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)で宿主細胞を形質転換すること;
(b)GFPによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からの細胞よりrRNAを同定しそしてシーケンスし、それにより興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)GFPによって段階(g)の細胞を単離すること;ならびに
(i)段階(h)からのrRNAを同定し、それにより薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定すること
を含んでなる薬剤標的として適当であることができる機能性突然変異体リボソームを同定する方法。 - (a)請求項1のプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からのrRNAを同定しそしてシーケンスして興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するrRNA遺伝子および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有する選択可能なマーカーをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)選択可能なマーカーによって段階(g)からの細胞を単離すること;
(i)段階(h)からのrRNAを同定して機能性突然変異体リボソームを同定すること;
(j)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに対して薬剤候補をスクリーニングすること:
(k)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに結合した段階(j)からの薬剤候補を同定すること;
(l)ヒトrRNAに対して段階(k)からの薬剤候補をスクリーニングすること;ならびに
(m)ヒトrRNAに結合しない段階(l)からの薬剤候補を同定し、それにより薬剤候補を同定すること
を含んでなる薬剤候補を同定する方法。 - (a)請求項14のプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(b)選択可能なマーカーによって細胞を単離すること;
(c)段階(b)からのrRNAを同定しそしてシーケンスして興味のある領域を同定すること;
(d)段階(c)からの興味のある領域を選択すること;
(e)段階(d)からの興味のある領域を突然変異させること;
(f)段階(e)からの突然変異させた興味のある領域を、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノ配列を有するエシェリキア・コリ16S rRNA遺伝子および突然変異体シャイン・ダルガルノ配列を有するGFPをコードする遺伝子操作した遺伝子を含んでなるプラスミド(ここで、突然変異体アンチ−シャイン・ダルガルノおよび突然変異体シャイン・ダルガルノ配列は、相互に適合する対である)に挿入すること;
(g)段階(f)からのプラスミドで宿主細胞を形質転換すること;
(h)選択可能なマーカーによって段階(g)からの細胞を単離すること;
(i)段階(h)からのrRNAを同定して機能性突然変異体リボソームを同定すること;
(j)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに対して薬剤候補をスクリーニングすること:
(k)段階(i)からの機能性突然変異体リボソームに結合した段階(j)からの薬剤候補を同定すること;
(l)ヒト16S rRNAに対して段階(k)からの薬剤候補をスクリーニングすること;ならびに
(m)ヒト16S rRNAに結合しない段階(l)からの薬剤候補を同定し、それにより薬剤候補を同定すること
を含んでなる薬剤候補を同定する方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US39323702P | 2002-07-01 | 2002-07-01 | |
US45201203P | 2003-03-05 | 2003-03-05 | |
PCT/US2003/020963 WO2004003511A2 (en) | 2002-07-01 | 2003-07-01 | Methods and compositions for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005532053A true JP2005532053A (ja) | 2005-10-27 |
Family
ID=30003301
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004518232A Pending JP2005532053A (ja) | 2002-07-01 | 2003-07-01 | 抗生物質耐性を起こしやすくない抗生物質の同定のための方法および組成物 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (4) | US7081341B2 (ja) |
EP (1) | EP1539944A4 (ja) |
JP (1) | JP2005532053A (ja) |
AU (1) | AU2003247777B2 (ja) |
CA (1) | CA2490283A1 (ja) |
WO (1) | WO2004003511A2 (ja) |
Families Citing this family (40)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20030027135A1 (en) | 2001-03-02 | 2003-02-06 | Ecker David J. | Method for rapid detection and identification of bioagents |
US7226739B2 (en) | 2001-03-02 | 2007-06-05 | Isis Pharmaceuticals, Inc | Methods for rapid detection and identification of bioagents in epidemiological and forensic investigations |
US7666588B2 (en) | 2001-03-02 | 2010-02-23 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for rapid forensic analysis of mitochondrial DNA and characterization of mitochondrial DNA heteroplasmy |
US20040121335A1 (en) | 2002-12-06 | 2004-06-24 | Ecker David J. | Methods for rapid detection and identification of bioagents associated with host versus graft and graft versus host rejections |
US7217510B2 (en) | 2001-06-26 | 2007-05-15 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Methods for providing bacterial bioagent characterizing information |
US8073627B2 (en) | 2001-06-26 | 2011-12-06 | Ibis Biosciences, Inc. | System for indentification of pathogens |
CA2490283A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Wayne State University | Methods and compositions for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance |
JP2006516193A (ja) | 2002-12-06 | 2006-06-29 | アイシス・ファーマシューティカルス・インコーポレーテッド | ヒトおよび動物における病原体の迅速な同定方法 |
US8057993B2 (en) | 2003-04-26 | 2011-11-15 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for identification of coronaviruses |
US8158354B2 (en) | 2003-05-13 | 2012-04-17 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for rapid purification of nucleic acids for subsequent analysis by mass spectrometry by solution capture |
US7964343B2 (en) | 2003-05-13 | 2011-06-21 | Ibis Biosciences, Inc. | Method for rapid purification of nucleic acids for subsequent analysis by mass spectrometry by solution capture |
US20120122096A1 (en) | 2003-09-11 | 2012-05-17 | Rangarajan Sampath | Compositions for use in identification of bacteria |
US8097416B2 (en) | 2003-09-11 | 2012-01-17 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for identification of sepsis-causing bacteria |
US8546082B2 (en) | 2003-09-11 | 2013-10-01 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for identification of sepsis-causing bacteria |
US8163895B2 (en) | 2003-12-05 | 2012-04-24 | Ibis Biosciences, Inc. | Compositions for use in identification of orthopoxviruses |
US7666592B2 (en) | 2004-02-18 | 2010-02-23 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for concurrent identification and quantification of an unknown bioagent |
ES2641832T3 (es) | 2004-05-24 | 2017-11-14 | Ibis Biosciences, Inc. | Espectrometría de masas con filtración de iones selectiva por establecimiento de umbrales digitales |
US20050266411A1 (en) | 2004-05-25 | 2005-12-01 | Hofstadler Steven A | Methods for rapid forensic analysis of mitochondrial DNA |
US7811753B2 (en) | 2004-07-14 | 2010-10-12 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for repairing degraded DNA |
US8084207B2 (en) | 2005-03-03 | 2011-12-27 | Ibis Bioscience, Inc. | Compositions for use in identification of papillomavirus |
EP1869180B1 (en) | 2005-03-03 | 2013-02-20 | Ibis Biosciences, Inc. | Compositions for use in identification of polyoma viruses |
US20090042186A1 (en) * | 2005-05-06 | 2009-02-12 | Alexander Mankin | Mapping new sites for antibiotic action in the ribosome |
WO2006122224A1 (en) | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Wayne State University | Methods and compositions for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance in pseudomonas aeruginosa |
CA2608093A1 (en) * | 2005-05-11 | 2006-11-16 | Wayne State University | Novel targets for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance |
CA2616281C (en) | 2005-07-21 | 2014-04-22 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Methods for rapid identification and quantitation of mitochondrial dna variants |
EP2064332B1 (en) | 2006-09-14 | 2012-07-18 | Ibis Biosciences, Inc. | Targeted whole genome amplification method for identification of pathogens |
US8871471B2 (en) | 2007-02-23 | 2014-10-28 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods for rapid forensic DNA analysis |
WO2008151023A2 (en) | 2007-06-01 | 2008-12-11 | Ibis Biosciences, Inc. | Methods and compositions for multiple displacement amplification of nucleic acids |
US8550694B2 (en) | 2008-09-16 | 2013-10-08 | Ibis Biosciences, Inc. | Mixing cartridges, mixing stations, and related kits, systems, and methods |
EP2347254A2 (en) | 2008-09-16 | 2011-07-27 | Ibis Biosciences, Inc. | Sample processing units, systems, and related methods |
EP2344893B1 (en) | 2008-09-16 | 2014-10-15 | Ibis Biosciences, Inc. | Microplate handling systems and methods |
US8362203B2 (en) | 2009-02-10 | 2013-01-29 | Wayne State University | Non-natural peptides as models for the development of antibiotics |
EP2396803A4 (en) | 2009-02-12 | 2016-10-26 | Ibis Biosciences Inc | IONIZATION PROBE ASSEMBLIES |
WO2011008972A1 (en) | 2009-07-17 | 2011-01-20 | Ibis Biosciences, Inc. | Systems for bioagent identification |
WO2011008971A1 (en) | 2009-07-17 | 2011-01-20 | Ibis Biosciences, Inc. | Lift and mount apparatus |
EP2957641B1 (en) | 2009-10-15 | 2017-05-17 | Ibis Biosciences, Inc. | Multiple displacement amplification |
GB201021399D0 (en) | 2010-12-16 | 2011-01-26 | Genetic Analysis As | Oligonucleotide probe set and methods of microbiota profiling |
WO2016108159A1 (en) * | 2014-12-31 | 2016-07-07 | Northwestern University | Methods for in vitro ribosome synthesis and evolution |
WO2016196749A1 (en) * | 2015-06-02 | 2016-12-08 | Stc.Unm | System and methods for detecting ribosome inhibition |
US20220315934A1 (en) * | 2019-07-14 | 2022-10-06 | The Broad Institute, Inc. | Heterologous ribosome generation, assessment and compositions thereof |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5821058A (en) | 1984-01-16 | 1998-10-13 | California Institute Of Technology | Automated DNA sequencing technique |
US4772555A (en) * | 1985-03-27 | 1988-09-20 | Genentech, Inc. | Dedicated ribosomes and their use |
US4873316A (en) * | 1987-06-23 | 1989-10-10 | Biogen, Inc. | Isolation of exogenous recombinant proteins from the milk of transgenic mammals |
US5981280A (en) * | 1996-03-22 | 1999-11-09 | The University Of Medicine And Denistry Of New Jersey | Method and constructs for inhibiting protein expression in bacteria |
US5712096A (en) | 1994-08-23 | 1998-01-27 | University Of Massachusetts Medical Center | Oligoribonucleotide assays for novel antibiotics |
US5747338A (en) * | 1996-08-15 | 1998-05-05 | Chiron Corporation | Method and construct for screening for inhibitors of transcriptional activation |
WO2000032619A1 (en) * | 1998-11-30 | 2000-06-08 | Ribogene, Inc. | Methods and compositions for identification of inhibitors of ribosome assembly |
US6541456B1 (en) * | 1999-12-01 | 2003-04-01 | Isis Pharmaceuticals, Inc. | Antimicrobial 2-deoxystreptamine compounds |
IL144831A0 (en) | 1999-12-10 | 2002-06-30 | Us Health | USE OF RECOMBINANT PARAINFLUENZA VIRUSES (PIVs) AS VECTORS TO PROTECT AGAINST INFECTION AND DISEASE CAUSED BY PIV AND OTHER HUMAN PATHOGENS |
US6576452B1 (en) | 2000-10-04 | 2003-06-10 | Genencor International, Inc. | 2,5-diketo-L-gluconic acid reductases and methods of use |
JP4371812B2 (ja) | 2001-09-28 | 2009-11-25 | マックス−プランク−ゲゼルシャフト・ツア・フェルデルング・デア・ヴィッセンシャフテン・エー・ファオ | マイクロrna分子 |
CA2490283A1 (en) | 2002-07-01 | 2004-01-08 | Wayne State University | Methods and compositions for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance |
US20070015176A1 (en) | 2005-02-18 | 2007-01-18 | Applera Corporation | Small nucleic acid detection probes and uses thereof |
-
2003
- 2003-07-01 CA CA002490283A patent/CA2490283A1/en not_active Abandoned
- 2003-07-01 AU AU2003247777A patent/AU2003247777B2/en not_active Ceased
- 2003-07-01 EP EP03762329A patent/EP1539944A4/en not_active Withdrawn
- 2003-07-01 WO PCT/US2003/020963 patent/WO2004003511A2/en active Application Filing
- 2003-07-01 US US10/612,224 patent/US7081341B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2003-07-01 JP JP2004518232A patent/JP2005532053A/ja active Pending
-
2006
- 2006-05-18 US US11/436,349 patent/US7709196B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2010
- 2010-04-30 US US12/771,340 patent/US8367319B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-02-04 US US13/758,595 patent/US20130337544A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110256533A1 (en) | 2011-10-20 |
US20070117107A1 (en) | 2007-05-24 |
WO2004003511A2 (en) | 2004-01-08 |
US20130337544A1 (en) | 2013-12-19 |
EP1539944A2 (en) | 2005-06-15 |
US20040137011A1 (en) | 2004-07-15 |
EP1539944A4 (en) | 2005-12-28 |
US7081341B2 (en) | 2006-07-25 |
WO2004003511A3 (en) | 2004-07-01 |
AU2003247777B2 (en) | 2008-09-18 |
AU2003247777A1 (en) | 2004-01-19 |
CA2490283A1 (en) | 2004-01-08 |
US7709196B2 (en) | 2010-05-04 |
US8367319B2 (en) | 2013-02-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7709196B2 (en) | Methods and compositions for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance | |
Isaev et al. | Phage T7 DNA mimic protein Ocr is a potent inhibitor of BREX defence | |
Pedrolli et al. | The ribB FMN riboswitch from Escherichia coli operates at the transcriptional and translational level and regulates riboflavin biosynthesis | |
Perez‐Rodriguez et al. | Envelope stress is a trigger of CRISPR RNA‐mediated DNA silencing in Escherichia coli | |
Liang et al. | Genome engineering of E. coli for improved styrene production | |
Hershko-Shalev et al. | Gifsy-1 prophage IsrK with dual function as small and messenger RNA modulates vital bacterial machineries | |
Hare et al. | Genetic footprinting in bacteria | |
JP5213706B2 (ja) | 直交性リボソームmRNAペアに関する組成物および方法 | |
US9677110B2 (en) | Methods for the identification of antibiotics that are not susceptible to antibiotic resistance in pseudomonas aeruginosa | |
US12180488B2 (en) | Recombination systems for high-throughput chromosomal engineering of bacteria | |
Gopalkrishnan et al. | Homologs of the Escherichia coli F element protein TraR, including phage lambda Orf73, directly reprogram host transcription | |
US20240384267A1 (en) | Compositions and methods for multiplex decoding of quadruplet codons | |
Zielke et al. | Involvement of the cgtA gene function in stimulation of DNA repair in Escherichia coli and Vibrio harveyi | |
WO1999050462A1 (en) | Aptamer based bacterial inhibition systems (abbis) | |
WO2020185775A2 (en) | Materials and methods for reducing nucleic acid degradation in bacteria | |
Lamberioux et al. | Unraveling the prevalence and multifaceted roles of accessory peptide deformylases in bacterial adaptation and resistance | |
Persson et al. | Sequence Diversification Screens with CRISPR‐Cas9‐Guided Base Editors | |
WO2006121703A2 (en) | Mapping new sites for antibiotic action in the ribosome | |
Dahlberg | Site-directed mutagenesis of Escherichia coli ribosomal RNA | |
Crawford | Optimizing retron-based genome engineering across the kingdoms of life | |
Kim | Ribosomes as Sensors: How Cells Utilize the Translational Process to Monitor Cellular Conditions | |
US20030118996A1 (en) | Identification of virulence determinants activators in prokaryotic pathogens | |
Humphrey | Transcription initiation in Streptomyces coelicolor A3 (2) | |
Steimer | Investigation of novel ribosomal recognition sites in Escherichia coli noncanonical mRNAs containing multiple start codons | |
JP2004508007A (ja) | 黄色ブドウ球菌におけるplacの調節された発現 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060627 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20080924 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090526 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090811 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20090818 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20090924 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091001 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091023 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091105 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100224 |