JP2005525672A - Dvdランダムシャッフル方法 - Google Patents
Dvdランダムシャッフル方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005525672A JP2005525672A JP2004506032A JP2004506032A JP2005525672A JP 2005525672 A JP2005525672 A JP 2005525672A JP 2004506032 A JP2004506032 A JP 2004506032A JP 2004506032 A JP2004506032 A JP 2004506032A JP 2005525672 A JP2005525672 A JP 2005525672A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- clip
- value
- clips
- initial value
- jump
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 78
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 8
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims 7
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 claims 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 46
- 230000008569 process Effects 0.000 description 16
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000003822 preparative gas chromatography Methods 0.000 description 4
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- 238000012549 training Methods 0.000 description 4
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001174 ascending effect Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B27/00—Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
- G11B27/10—Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
- G11B27/102—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
- G11B27/105—Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F13/00—Video games, i.e. games using an electronically generated display having two or more dimensions
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00003—Types of board games
- A63F3/00006—Board games played along a linear track, e.g. game of goose, snakes and ladders, along an endless track
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00173—Characteristics of game boards, alone or in relation to supporting structures or playing piece
- A63F3/0023—Foldable, rollable, collapsible or segmented boards
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00895—Accessories for board games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F1/00—Card games
- A63F1/04—Card games combined with other games
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00003—Types of board games
- A63F3/00006—Board games played along a linear track, e.g. game of goose, snakes and ladders, along an endless track
- A63F2003/00018—Board games played along a linear track, e.g. game of goose, snakes and ladders, along an endless track played along an endless track
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00003—Types of board games
- A63F3/00119—Board games concerning music, theatre, cinema, or art
- A63F2003/00135—Board games concerning cinema or films
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00173—Characteristics of game boards, alone or in relation to supporting structures or playing piece
- A63F3/0023—Foldable, rollable, collapsible or segmented boards
- A63F2003/00246—Foldable, rollable, collapsible or segmented boards with three or more hinges or folds
- A63F2003/00249—Foldable, rollable, collapsible or segmented boards with three or more hinges or folds all parallel
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F3/00—Board games; Raffle games
- A63F3/00173—Characteristics of game boards, alone or in relation to supporting structures or playing piece
- A63F3/00261—Details of game boards, e.g. rotatable, slidable or replaceable parts, modular game boards, vertical game boards
- A63F2003/00463—Details of the playing field
- A63F2003/00488—Details of the playing field with means for limiting the size of the playing field
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/20—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform
- A63F2300/202—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game characterised by details of the game platform the game platform being a DVD player
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F2300/00—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game
- A63F2300/80—Features of games using an electronically generated display having two or more dimensions, e.g. on a television screen, showing representations related to the game specially adapted for executing a specific type of game
- A63F2300/8064—Quiz
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A63—SPORTS; GAMES; AMUSEMENTS
- A63F—CARD, BOARD, OR ROULETTE GAMES; INDOOR GAMES USING SMALL MOVING PLAYING BODIES; VIDEO GAMES; GAMES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- A63F9/00—Games not otherwise provided for
- A63F9/18—Question-and-answer games
-
- G—PHYSICS
- G11—INFORMATION STORAGE
- G11B—INFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
- G11B2220/00—Record carriers by type
- G11B2220/20—Disc-shaped record carriers
- G11B2220/25—Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
- G11B2220/2537—Optical discs
- G11B2220/2562—DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Educational Technology (AREA)
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Pinball Game Machines (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
- Optical Head (AREA)
Abstract
Description
以下の説明で使用されるように、クリップの“シャッフル”はカードの“シャッフル”と類似している。カードのシャッフルは1組のカードのカードの順番を混合することを含んでいる。1組のカードのシャッフル後、その組の上部から取られた個々のカードは反復せずにランダムな順番で現れる。同じ方法で、ビデオおよび/または音響クリップのシャッフルは個々のクリップが反復せずにランダムに選択され再生されるように見えるようにクリップの順序を混合することを含んでいる。DVDプレーヤはディスク上のクリップの順序を物理的に変更できないが、ここで説明するゲームは反復せずにランダムな順序でクリップを選択する方法を与える。したがってクリップはシャッフルされるまたはランダムにシャッフルされると言われる。当業者に容易に認識されるように、ビデオおよび/または音響クリップ(“クリップ”)は限定なしに、映画セグメント、静止画像、テキスト、(音声を含む)音響等、要するにプレーのためにDVDで記録可能な任意の視覚的または音響的内容を含んでいる。
図1は、本発明を使用するのに適した例示的なDVDゲームシステム100を示すブロック図である。図示された例示的なDVDゲームシステム100は室内タイプのゲームであり、ここでは室内タイプのゲームとして説明されているが、ゲームは教育、訓練又は販売促進ツールの形態を取ることもできることが理解されるであろう。したがって、ここで使用されるように、ゲームはクリップのように限定ではなく例示として解釈されるべきである。
・複数の映画のタイトルが表示され、競技者は映画の公開の年代順でそれらを正確に列挙することを必要とされる。
・ブランクスペースにより表される隠れた文字は競技者が適切に全体的な名称、フレーズ、タイトル等を識別するまで1つづつ明示される。
・対話または音楽の一部が再生され、競技者は映画のタイトル、話者/歌手、またはその対話に関連するイベントのようなソースを識別しなければならない。
・ビデオクリップからのイメージのグループが表示され、競技者はイメージのソース(即ち映画、イベント等のタイトル)を識別しなければならない。
・ビデオクリップからのイメージのグループが表示され、競技者はビデオクリップのタイトルを音声的に推測することを必要とされる。
・男優または女優が演じている複数のキャラクタが1つづつ提示され、競技者は男優または女優の名称を推測しなければならない。
・ビデオクリップからの一連の短いシーンが連続的に提示され、競技者は適切にそれらのソースを識別しなければならない。
・俳優のようなあるエレメントが除去されているビデオクリップからのイメージにおいて、競技者はビデオクリップのタイトル、イベント等のようなソースを識別する。
・ビデオクリップから歪を受けたイメージが表示され、歪は徐々に除去され、競技者は歪が完全になくなる前にイメージを識別しなければならない。
・別のタイトルがビデオクリップで与えられ、競技者は適切なタイトルを識別しなければならない。
・10代のような若い年代の人の種々のイメージが表示され、競技者はそのイメージからその人を識別しなければならない。
Claims (66)
- セット中の任意のクリップの選択を反復せずに、選択されているクリップを追跡せずに、前記クリップのセットからクリップを選択し、選択されたクリップをメディアプレーヤでプレーする方法において、
(a)セット中のクリップを参照する現在のクリップ値を初期化し、
(b)ジャンプ値を初期化し、
(c)反復的に、
(i)現在のクリップ値によって参照されるセット中のクリップを選択してプレーし、
(ii)現在のクリップ値とジャンプ値との和をそのセット中のクリップ数により割算し、
(iii)割算の余りを現在のクリップ値として保存するステップを含んでおり、セット中のクリップ数とジャンプ値は、クリップがそのセット中の任意のクリップを反復せずに選択されプレーされる方法。 - 前記セット中のクリップ数は素数である請求項1記載の方法。
- 前記ジャンプ値は1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さい数である請求項2記載の方法。
- 前記ジャンプ値は1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さい数である請求項1記載の方法。
- 初期化された現在のクリップ値は1以上で、そのセット中のクリップ数以下のランダム数である請求項1記載の方法。
- 初期化されたジャンプ値は1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さいランダム数である請求項5記載の方法。
- 周期的にカウンタ値を更新し、
ユーザの応答を監視し、
ユーザの応答を検出するときカウンタ値の周期的更新を終了するステップをさらに含んでおり、
現在のクリップ値の初期化はカウンタ値と現在のクリップ値のランダム数の和をそのセット中のクリップ数により割算し、余りが現在のクリップ値を形成している請求項6記載の方法。 - さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項6記載の方法。 - 周期的にカウンタ値を更新し、
ユーザの応答を監視し、
ユーザの応答を検出するときカウンタ値の周期的更新を終了するステップをさらに含んでおり、
現在のクリップ値の初期化はカウンタ値と現在のクリップ値のランダム数の和をそのセット中のクリップ数により割算し、余りが現在のクリップ値を形成している請求項5記載の方法。 - さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項9記載の方法。 - さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項5記載の方法。 - さらに、初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得するステップを含み、初期値テーブル中の各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
初期化された現在のクリップ値は予め定められたクリップ値であり、
初期化されたジャンプ値は予め定められたジャンプ値である請求項1記載の方法。 - クリップのセットは、取外し可能な光媒体ディスクに記憶されている請求項12記載の方法。
- 初期値テーブルは、取外し可能な光媒体ディスクに記憶されている請求項13記載の方法。
- クリップのセットは、取外し可能な光媒体ディスクに記憶されている請求項1記載の方法。
- 実行可能な命令を含んでいる読取可能な媒体において、実行されるとき、
(a)セット中のクリップを参照する現在のクリップ値を初期化し、
(b)ジャンプ値を初期化し、
(c)反復的に、
(i)現在のクリップ値によって参照されるセット中のクリップを選択してプレーし、
(ii)現在のクリップ値とジャンプ値との和をそのセット中のクリップ数により割算し、
(iii)割算の余りを現在のクリップ値として保存するステップを含んでおり、セット中のクリップ数とジャンプ値は、クリップがそのセット中の任意のクリップを反復せずに選択されプレーされるものである読取可能な媒体。 - 前記セット中のクリップ数は素数である請求項16記載の読取可能な媒体。
- 前記ジャンプ値は、1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さい数である請求項17記載の読取可能な媒体。
- 前記ジャンプ値は、1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さい数である請求項16載の読取可能な媒体。
- 初期化された現在のクリップ値は、1以上で、そのセット中のクリップ数以下のランダム数である請求項16記載の読取可能な媒体。
- さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値を含み、
予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項20記載の読取可能な媒体。 - ジャンプ値の初期化は、1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さい数であるランダム数を獲得し、得られたランダム数をジャンプ値として保存するステップを含んでいる請求項20記載の読取可能な媒体。
- さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項22記載の読取可能な媒体。 - 周期的にカウンタ値を更新し、
ユーザの応答を監視し、
ユーザの応答を検出するとき更新を終了するステップをさらに含み、
現在のクリップ値の初期化はカウンタ値と現在のクリップ値のランダム数の和をそのセット中のクリップ数により割算し、余りが現在のクリップ値を形成している請求項22記載の読取可能な媒体。 - さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項24記載の読取可能な媒体。 - ジャンプ値の初期化は、1以上で、そのセット中のクリップ数よりも小さい数であるランダム数を獲得し、得られたランダム数をジャンプ値として保存するステップを含んでいる請求項16記載の読取可能な媒体。
- さらに、ランダム数が使用可能なランダム数であるか否かの決定を含み、使用可能ではないならば、
初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得し、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
予め定められた現在のクリップ値によりクリップ値を初期化し、
予め定められたジャンプ値によりジャンプ値を初期化する請求項22記載の読取可能な媒体。 - さらに、初期値テーブル中のエントリのユーザ選択を獲得するステップを含み、初期値テーブルの各エントリは予め定められたクリップ値と予め定められたジャンプ値とを含み、
初期化された現在のクリップ値は予め定められたクリップ値であり、
初期化されたジャンプ値は予め定められたジャンプ値である請求項16記載の読取可能な媒体。 - 読取可能な媒体は取外し可能な光媒体ディスクである請求項28記載の読取可能な媒体。
- クリップのセットは取外し可能な光ディスクに記憶されている請求項29記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルは取外し可能な光媒体ディスクに記憶されている請求項30記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルは取外し可能な光媒体ディスクに記憶されている請求項29記載の方法。
- セッション中に任意のクリップの選択を反復せず、選択されているクリップを追跡せずに、セッション中に再生されるクリップのセットからクリップを選択するために競技者により有効な現在のクリップ値とジャンプ値をそれぞれ含む複数の初期値テーブルエントリを発生する方法において、
セッション当りクリップ選択の予め定められた最大数によりクリップのセット中のクリップ数を割算することにより初期値テーブルに入力されるエントリ数を決定し、
初期値テーブルに入力されるエントリ数に対応するクリップのセットの複数のオーバーラップしない領域を識別するステップを含んでおり、
各識別されたオーバーラップしない領域に対して、
オーバーラップしない領域の開始位置を獲得し、
対応するエントリの現在のクリップ値として得られた開始位置を初期値テーブル中に記憶し、
対応するエントリのジャンプ値を初期化し、対応するジャンプ値は競技者に開始位置で開始するクリップセット中のクリップを通して反復させる方法。 - 各オーバーラップしない領域はセッション当りのクリップ選択の予め定められた最大数を含んでいる請求項33記載の方法。
- 初期値テーブル中に入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項34記載の方法。
- 初期値テーブル中に入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項33記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリ数は第1のエントリ数であり、さらに、
セッション当りのクリップ選択の平均数を獲得し、
セッション当りのクリップ選択の平均数により初期値テーブル中の第1のエントリ数の各エントリの現在のクリップ値をオフセットすることにより初期値テーブル中の第2のエントリ数に対する開始位置を決定し、
初期値テーブル中の決定された開始位置を、対応するエントリの現在のクリップ値として初期値テーブル中に記憶し、
決定された開始位置に対応するエントリのジャンプ値を初期化するステップを含んでいる請求項33記載の方法。 - 各オーバーラップしない領域はセッション当りのクリップ選択の予め定められた最大数を含んでいる請求項37記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項38記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項37記載の方法。
- 第1のエントリ数に関連するジャンプ値は第2のエントリのセットに関連するジャンプ値と同一である請求項37記載の方法。
- オーバーラップしない領域の開始位置はオーバーラップしない領域の開始または終了点である請求項33記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項42記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項43記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項42記載の方法。
- 対応するエントリのジャンプ値の初期化は、
開始位置がオーバーラップしない領域の開始または終了点に存在するかを決定し、
開始位置がオーバーラップしない領域の開始点に存在するならば、対応するエントリのジャンプ値を1に設定し、
開始位置がオーバーラップしない領域の終了点に存在するならば、対応するエントリのジャンプ値をクリップのセットのクリップ数から1を引いた数に設定する請求項42記載の方法。 - 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項46記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項47記載の方法。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセットのクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項46記載の方法。
- セッション中に任意のクリップの選択を反復せず、選択されているクリップを追跡せずに、読取するとき、セッション中に再生されるクリップのセットからクリップを選択するために競技者により有効な現在のクリップ値とジャンプ値とをそれぞれ含む複数の初期値テーブルエントリを発生する読取可能な媒体において、
セッション当りクリップ選択の予め定められた最大数によりクリップのセット中のクリップ数を割算することにより初期値テーブル中に入力されるエントリ数を決定し、
初期値テーブル中に入力されるエントリ数に対応するクリップのセットの複数のオーバーラップしない領域を識別するステップを含んでおり、
各識別されたオーバーラップしない領域に対して、
オーバーラップしない領域の開始位置を獲得し、
対応するエントリの現在のクリップ値として得られた開始位置を初期値テーブル中に記憶し、
対応するエントリのジャンプ値を初期化し、対応するジャンプ値は競技者に開始位置で開始するクリップのセット中のクリップを通して反復させる読取可能な媒体。 - 各オーバーラップしない領域はセッション当りのクリップ選択の予め定められた最大数を含んでいる請求項50記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項51記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項50記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブル中に入力されるエントリ数は第1のエントリ数であり、さらに、
セッション当りのクリップ選択の平均数を獲得し、
セッション当りのクリップ選択の平均数により初期値テーブル中の第1のエントリ数中の各エントリの現在のクリップ値をオフセットすることにより初期値テーブルの第2のエントリ数の開始位置を決定し、
初期値テーブル中の決定された開始位置を、対応するエントリの現在のクリップ値として初期値テーブル中に記憶し、
決定された開始位置に対応するエントリのジャンプ値を初期化するステップを含んでいる請求項50記載の読取可能な媒体。 - 各オーバーラップしない領域はセッション当りのクリップ選択の予め定められた最大数を含んでいる請求項54記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブル中に入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項55記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブル中に入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項54記載の読取可能な媒体。
- 第1のエントリ数に関連するジャンプ値は第2のエントリセットに関連するジャンプ値と同一である請求項54記載の読取可能な媒体。
- オーバーラップしない領域の開始位置はオーバーラップしない領域の開始または終了点である請求項50記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項59記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項60記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項59記載の読取可能な媒体。
- 対応するエントリのジャンプ値の初期化は、
開始位置がオーバーラップしない領域の開始または終了点に存在するかを決定し、
開始位置がオーバーラップしない領域の開始点に存在するならば、対応するエントリのジャンプ値を1に設定し、
開始位置がオーバーラップしない領域の終了点に存在するならば、対応するエントリのジャンプ値をクリップセットのクリップ数から1を引いた数に設定するステップを含んでいる請求項56記載の読取可能な媒体。 - 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項63記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項64記載の読取可能な媒体。
- 初期値テーブルに入力されるエントリの決定された数は、セッション当りのクリップ選択の前記予め定められた最大数によりセット中のクリップ数を割算することにより得られた整数である請求項63記載の読取可能な媒体。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US38076402P | 2002-05-14 | 2002-05-14 | |
US41362702P | 2002-09-25 | 2002-09-25 | |
PCT/US2003/015128 WO2003098628A2 (en) | 2002-05-14 | 2003-05-13 | Dvd random shuffle method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005525672A true JP2005525672A (ja) | 2005-08-25 |
JP2005525672A5 JP2005525672A5 (ja) | 2006-06-22 |
Family
ID=29553512
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004506032A Pending JP2005525672A (ja) | 2002-05-14 | 2003-05-13 | Dvdランダムシャッフル方法 |
JP2004505185A Pending JP2005525201A (ja) | 2002-05-14 | 2003-05-13 | Dvdゲーム |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004505185A Pending JP2005525201A (ja) | 2002-05-14 | 2003-05-13 | Dvdゲーム |
Country Status (12)
Country | Link |
---|---|
US (6) | US7223170B2 (ja) |
EP (2) | EP1503834B1 (ja) |
JP (2) | JP2005525672A (ja) |
AT (1) | ATE482008T1 (ja) |
AU (4) | AU2003229073B2 (ja) |
CA (2) | CA2485787C (ja) |
DE (1) | DE60334293D1 (ja) |
MX (2) | MXPA04011262A (ja) |
NO (2) | NO20045421L (ja) |
NZ (3) | NZ547953A (ja) |
TW (2) | TWI250429B (ja) |
WO (3) | WO2003098628A2 (ja) |
Families Citing this family (74)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040014524A1 (en) * | 2002-03-18 | 2004-01-22 | Pearlman Mark B. | Trivia and memory game using multimedia clips |
AU2003229073B2 (en) * | 2002-05-14 | 2008-04-17 | Screenlife, Llc | DVD random shuffle method |
AU2002950161A0 (en) * | 2002-07-15 | 2002-09-12 | Imagination Holdings Pty Ltd | Dvd improvements |
IL150808A0 (en) * | 2002-07-18 | 2003-02-12 | Kipee Kids Interactive Product | Dvd games on a tv |
US20060164932A1 (en) * | 2002-09-18 | 2006-07-27 | Bright Entertainment Limited | Media control unit for providing interactive experience with audiovisual content of dvd |
US7003598B2 (en) * | 2002-09-18 | 2006-02-21 | Bright Entertainment Limited | Remote control for providing interactive DVD navigation based on user response |
WO2005116847A2 (en) * | 2004-05-17 | 2005-12-08 | Pushplay Interactive, Llc | Devices and methods for controlling media event |
US20070180387A1 (en) * | 2002-11-01 | 2007-08-02 | Pushplay Interactive, Llc | Devices and methods for controlling media event |
US20050060238A1 (en) * | 2002-11-01 | 2005-03-17 | Pushplay Interactive, Llc | Controller and peripheral user interface (pui) for media event |
US20040140998A1 (en) * | 2002-11-01 | 2004-07-22 | Gravina Craig S. | Controller and removable user interface (rui) for controlling media event |
US20040125075A1 (en) * | 2002-12-31 | 2004-07-01 | Diercks Richard A. | DVD remote control with interchangeable, title-specific interactive panels |
KR20050117546A (ko) * | 2003-03-12 | 2005-12-14 | 마텔인코포레이티드 | 대화형 dvd 게임 시스템 |
US8033909B2 (en) * | 2003-05-12 | 2011-10-11 | Warner Bros. Entertainment Inc. | Random selection program for an optical disc and related method |
GB2403584B (en) | 2003-07-03 | 2006-08-09 | Zoo Digital Group Plc | Data processing system and method |
US8043152B2 (en) * | 2003-07-03 | 2011-10-25 | Igt | Methods and system for providing paper-based outcomes |
CN100468477C (zh) * | 2004-02-02 | 2009-03-11 | 思构普赛文公司 | 用于电子媒体的简化控制系统 |
US9171421B2 (en) | 2004-07-06 | 2015-10-27 | Igt | Methods and systems for determining a batch run of sessions |
US7846017B2 (en) * | 2004-07-06 | 2010-12-07 | Igt | Methods and apparatus for facilitating remote viewing of gaming outcomes |
US8366531B2 (en) | 2004-07-06 | 2013-02-05 | Igt | Methods and systems for determining and selling wagering game outcomes to be viewed remotely |
KR20070073734A (ko) * | 2004-08-20 | 2007-07-10 | 리차드 달링 | 나머지 값을 이용한 게임 운용 방법 및 장치 |
US7335098B2 (en) * | 2004-10-18 | 2008-02-26 | Brickloop, Inc. | DVD player based Tic-Tac-Toe TV video game |
US20070180479A1 (en) * | 2004-10-20 | 2007-08-02 | Bright Entertainment Limited | Interactive video on demand (ivod) |
US20060111166A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-25 | Peter Maclver | Gaming system |
US20060111184A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-25 | Peter Maclver | Gaming system |
US7331857B2 (en) * | 2004-11-03 | 2008-02-19 | Mattel, Inc. | Gaming system |
US20060111183A1 (en) * | 2004-11-03 | 2006-05-25 | Peter Maclver | Remote control |
US8382567B2 (en) * | 2004-11-03 | 2013-02-26 | Mattel, Inc. | Interactive DVD gaming systems |
US8277297B2 (en) * | 2004-11-03 | 2012-10-02 | Mattel, Inc. | Gaming system |
US20060175753A1 (en) * | 2004-11-23 | 2006-08-10 | Maciver Peter | Electronic game board |
US20060133781A1 (en) * | 2004-12-17 | 2006-06-22 | Rock Lane | DVD random shuffle method |
US20060161690A1 (en) * | 2005-01-19 | 2006-07-20 | John Kavanagh | Remote device configuration automation |
US20060172788A1 (en) * | 2005-01-31 | 2006-08-03 | Screenlife, Llc | Response time-based scoring on DVD players |
GB2422557A (en) * | 2005-02-01 | 2006-08-02 | Mark Charles Spittle | Board game with dvd data storage |
US8755258B2 (en) | 2005-02-16 | 2014-06-17 | Mitsubishi Electric Corporation | Optical disc and optical disc device |
US8007538B2 (en) * | 2005-02-25 | 2011-08-30 | Shoulder Innovations, Llc | Shoulder implant for glenoid replacement |
US7753797B2 (en) * | 2005-03-18 | 2010-07-13 | Igt | Security methods and apparatus for a tangible medium containing wagering game outcomes |
US8047908B2 (en) * | 2005-03-29 | 2011-11-01 | Igt | Methods and systems for determining and selling wagering game outcomes for a plurality of players |
US7699706B2 (en) * | 2005-03-29 | 2010-04-20 | Igt | Methods and systems for determining and selling outcomes for strategy games to be viewed remotely |
US9168452B2 (en) | 2005-03-29 | 2015-10-27 | Igt | Methods and systems for determining and selling outcomes for drawing games to be viewed remotely |
US7708635B2 (en) * | 2005-03-29 | 2010-05-04 | Igt | Methods and systems for determining and selling outcomes for slot machine games to be viewed remotely |
US7753770B2 (en) * | 2005-03-29 | 2010-07-13 | Igt | Methods and apparatus for determining hybrid wagering game sessions |
US20060287028A1 (en) * | 2005-05-23 | 2006-12-21 | Maciver Peter | Remote game device for dvd gaming systems |
US8353757B2 (en) | 2005-05-27 | 2013-01-15 | Igt | Methods and systems for representing outcomes of a casino game in a non-casino game format |
US9033785B2 (en) * | 2005-05-27 | 2015-05-19 | Igt | Methods and systems for providing accessory devices usable to facilitate remotely viewable wagering game outcomes |
US7865478B2 (en) * | 2005-06-04 | 2011-01-04 | International Business Machines Corporation | Based on repeated experience, system for modification of expression and negating overload from media and optimizing referential efficiency |
JP2007020722A (ja) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Kazuhiko Taira | ゲーム装置 |
US7785180B1 (en) * | 2005-07-15 | 2010-08-31 | Carnegie Mellon University | Method, apparatus, and system for object recognition, object segmentation and knowledge acquisition |
US20070127320A1 (en) * | 2005-09-22 | 2007-06-07 | Screenlife, Llc | Device for educational entertainment |
US20070178966A1 (en) * | 2005-11-03 | 2007-08-02 | Kip Pohlman | Video game controller with expansion panel |
US20070213111A1 (en) * | 2005-11-04 | 2007-09-13 | Peter Maclver | DVD games |
WO2007068090A1 (en) * | 2005-12-12 | 2007-06-21 | Audiokinetic Inc. | System and method for authoring media content |
JP5193428B2 (ja) * | 2006-02-22 | 2013-05-08 | 任天堂株式会社 | ボードゲームシステム、ゲーム装置、ゲームプログラム |
US8277315B2 (en) * | 2006-03-01 | 2012-10-02 | Hybrid Learning Systems, Inc. | Game simulation based on current events |
WO2007127171A2 (en) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Jones David D | Content shuffling system and method |
WO2007143755A2 (en) * | 2006-06-09 | 2007-12-13 | Mattel, Inc. | Interactive dvd gaming systems |
US20080207316A1 (en) * | 2006-11-01 | 2008-08-28 | James Mark Burnett | Method and system for using online entertainment to promote goods, services, activities and events |
US20080157974A1 (en) * | 2006-12-27 | 2008-07-03 | Gregory Jensen Boss | Method of disabling and enabling radio frequency identification after a predefined time period or event |
US7892095B2 (en) * | 2007-02-13 | 2011-02-22 | Screenlife, Llc | Displaying information to a selected player in a multi-player game on a commonly viewed display device |
JP5049713B2 (ja) * | 2007-09-14 | 2012-10-17 | 株式会社コナミデジタルエンタテインメント | ゲームシステム並びにこれを構成するゲーム装置及び課題報知装置 |
US20090124311A1 (en) * | 2007-11-08 | 2009-05-14 | Lars Zibet Sandberg | Method for playing a game |
US20090253476A1 (en) * | 2008-04-08 | 2009-10-08 | Pestotnik John A | Trivia game and system |
US8152645B2 (en) * | 2008-05-20 | 2012-04-10 | Igt | Remote gaming environment |
US9959897B2 (en) * | 2008-06-06 | 2018-05-01 | Disney Enterprises, Inc. | User input handling for digital video playback device |
US20090315257A1 (en) * | 2008-06-24 | 2009-12-24 | Three Of Hearts, Llc | Musical playing card board game |
US20100105473A1 (en) * | 2008-10-27 | 2010-04-29 | Christopher Murphy | Video role play |
US8296657B2 (en) * | 2009-05-19 | 2012-10-23 | Sony Corporation | Random image selection without viewing duplication |
GB2462957A (en) * | 2009-11-24 | 2010-03-03 | Gerard H Bencen | Video display system using non-repeating permutations of video sequences |
US20110244437A1 (en) * | 2010-03-30 | 2011-10-06 | Health And Happiness, Llc | Method to assist with learning names |
US8657680B2 (en) | 2011-05-31 | 2014-02-25 | United Video Properties, Inc. | Systems and methods for transmitting media associated with a measure of quality based on level of game play in an interactive video gaming environment |
US8771048B2 (en) * | 2011-06-24 | 2014-07-08 | Wpc, Llc | Computer-implemented video puzzles |
US8512151B1 (en) * | 2012-03-13 | 2013-08-20 | Disney Enterprises, Inc. | Integration of board games and touch screen devices |
US20130317936A1 (en) * | 2012-05-25 | 2013-11-28 | Apple Inc. | Digital mixed tapes |
US20160214005A1 (en) * | 2015-01-26 | 2016-07-28 | Barry W. McClure | Timeline Game |
US20170072301A1 (en) * | 2015-09-16 | 2017-03-16 | Customplay Llc | Moral Dilemma Movie Game Method |
Family Cites Families (95)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3305673A1 (de) * | 1983-02-18 | 1984-08-30 | Affaril-Handelsanstalt, Vaduz | Modular aufgebautes spielbrett |
US5697844A (en) * | 1986-03-10 | 1997-12-16 | Response Reward Systems, L.C. | System and method for playing games and rewarding successful players |
US4776593A (en) * | 1987-09-25 | 1988-10-11 | Dipersio Marsha | VCR baseball game |
GB8813228D0 (en) | 1988-06-03 | 1988-07-06 | Beresford J | Board game |
WO1990000429A1 (en) | 1988-07-12 | 1990-01-25 | Barry Levine | Audio quiz game |
US4940239A (en) * | 1988-11-16 | 1990-07-10 | Tuttle John O | Educational board game apparatus and method of using same |
US5120230A (en) * | 1989-05-30 | 1992-06-09 | Optical Data Corporation | Interactive method for the effective conveyance of information in the form of visual images |
GB8913942D0 (en) * | 1989-06-16 | 1989-08-02 | Waddingtons Games Ltd | Improvements relating to board games |
US4944519A (en) * | 1989-08-14 | 1990-07-31 | Heriberto Canela | Board game for memorizing messages, slogans or phrases |
US5393071A (en) * | 1990-11-14 | 1995-02-28 | Best; Robert M. | Talking video games with cooperative action |
US5393073A (en) * | 1990-11-14 | 1995-02-28 | Best; Robert M. | Talking video games |
US5393072A (en) * | 1990-11-14 | 1995-02-28 | Best; Robert M. | Talking video games with vocal conflict |
US5145184A (en) * | 1991-02-15 | 1992-09-08 | Big Fun A Go Go, Inc. | Board game |
JPH05199415A (ja) | 1991-04-30 | 1993-08-06 | Kyocera Corp | 2次元情報符号化復号化装置 |
US5121928A (en) * | 1991-04-30 | 1992-06-16 | Salerno Sonneberg Nadja | Method of playing a question and answer movie board game |
US5408448A (en) * | 1993-10-08 | 1995-04-18 | Delco Electronics Corporation | Device and method for CD shuffle play |
JPH07320458A (ja) | 1994-05-20 | 1995-12-08 | Sony Corp | 複合型avシステム |
US5613909A (en) * | 1994-07-21 | 1997-03-25 | Stelovsky; Jan | Time-segmented multimedia game playing and authoring system |
US5472207A (en) * | 1995-02-07 | 1995-12-05 | Sullivan, Jr.; Robert O. | Board game and method of playing the same |
US6181867B1 (en) * | 1995-06-07 | 2001-01-30 | Intervu, Inc. | Video storage and retrieval system |
KR100302480B1 (ko) * | 1995-08-21 | 2001-11-22 | 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 | 영상내용의신선함을오래유지할수있는멀티미디어광디스크및그재생장치와재생방법 |
US5643084A (en) * | 1995-09-08 | 1997-07-01 | Basic Software Limited Partnership 95, A Limited Partnership | Moving video jigsaw puzzle |
US6496981B1 (en) * | 1997-09-19 | 2002-12-17 | Douglass A. Wistendahl | System for converting media content for interactive TV use |
JPH09251761A (ja) * | 1996-03-15 | 1997-09-22 | Pioneer Electron Corp | 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置 |
JP3816571B2 (ja) * | 1996-03-15 | 2006-08-30 | パイオニア株式会社 | 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法 |
WO1997034671A1 (en) | 1996-03-18 | 1997-09-25 | Anthony Neyland | A game |
JP4059355B2 (ja) * | 1996-04-04 | 2008-03-12 | パイオニア株式会社 | 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法 |
US6798981B1 (en) * | 1996-04-05 | 2004-09-28 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Multimedia optical disc for storing audio data and sub-picture data in a plurality of channels as well as moving picture data and apparatus and method for reproducing the multimedia optical disc |
US5999698A (en) * | 1996-09-30 | 1999-12-07 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Multiangle block reproduction system |
GB9706694D0 (en) * | 1997-03-27 | 1997-05-21 | John Huxley Limited | Gaming chip system |
JPH10283761A (ja) | 1997-04-09 | 1998-10-23 | Funai Electric Co Ltd | 再生装置 |
JP3655433B2 (ja) * | 1997-06-20 | 2005-06-02 | パイオニア株式会社 | コンピュータ読み取り可能な記録媒体及び情報再生装置 |
US5929857A (en) * | 1997-09-10 | 1999-07-27 | Oak Technology, Inc. | Method and apparatus for dynamically constructing a graphic user interface from a DVD data stream |
US6507696B1 (en) | 1997-09-23 | 2003-01-14 | Ati Technologies, Inc. | Method and apparatus for providing additional DVD data |
US6272625B1 (en) * | 1997-10-08 | 2001-08-07 | Oak Technology, Inc. | Apparatus and method for processing events in a digital versatile disc (DVD) system using system threads and separate dormant/awake counter threads and clock driven semaphores |
JP4244240B2 (ja) | 1997-11-25 | 2009-03-25 | 株式会社ソフィア | 遊技機 |
US5986200A (en) * | 1997-12-15 | 1999-11-16 | Lucent Technologies Inc. | Solid state interactive music playback device |
US6159014A (en) * | 1997-12-17 | 2000-12-12 | Scientific Learning Corp. | Method and apparatus for training of cognitive and memory systems in humans |
JP3597690B2 (ja) * | 1998-01-21 | 2004-12-08 | 株式会社東芝 | デジタル情報記録再生システム |
US6708334B1 (en) * | 1998-01-28 | 2004-03-16 | Oak Technology, Inc. | DVD navigation system with multiple threads |
US6065006A (en) * | 1998-02-05 | 2000-05-16 | Oak Technology, Inc. | DVD system for seamless transfer between titles on a DVD disc which minimizes memory consumption |
US6229523B1 (en) * | 1998-02-18 | 2001-05-08 | Oak Technology, Inc. | Digital versatile disc playback system with efficient modification of subpicture data |
KR100329311B1 (ko) * | 1998-03-13 | 2002-03-25 | 모리시타 요이찌 | 데이터 저장매체 및 이로부터 데이터를 재생하는 장치 및방법 |
US6243328B1 (en) * | 1998-04-03 | 2001-06-05 | Sony Corporation | Modular media storage system and integrated player unit and method for accessing additional external information |
US6138175A (en) * | 1998-05-20 | 2000-10-24 | Oak Technology, Inc. | System for dynamically optimizing DVD navigational commands by combining a first and a second navigational commands retrieved from a medium for playback |
US6133920A (en) * | 1998-07-27 | 2000-10-17 | Oak Technology, Inc. | Method and apparatus for activating buttons from a DVD bitstream using a pointing device |
JP3560827B2 (ja) * | 1998-09-18 | 2004-09-02 | パイオニア株式会社 | 情報再生装置 |
US6643450B1 (en) * | 1998-10-29 | 2003-11-04 | Oak Technology, Inc. | Digital versatile disc playback system with program chain object searching capabilities |
US6408128B1 (en) * | 1998-11-12 | 2002-06-18 | Max Abecassis | Replaying with supplementary information a segment of a video |
US6760915B2 (en) * | 1998-12-23 | 2004-07-06 | Decarmo Linden A. | Method and system for selecting content in a media stream |
US6567979B1 (en) * | 1998-12-23 | 2003-05-20 | Oak Technology, Inc. | Method and apparatus for enforcing DVD parental control across an enterprise |
US6381404B1 (en) * | 1999-01-28 | 2002-04-30 | Oak Technology, Inc. | Memory efficient method and apparatus for reading and caching of DVD data |
US6816667B1 (en) * | 1999-01-28 | 2004-11-09 | Zoran Corporation | Memory efficient method and apparatus for determining run times of DVD titles |
DE60002774T2 (de) * | 1999-03-12 | 2004-03-25 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd., Kadoma | Optische Platte, Wiedergabegerät, Wiedergabeverfahren und Aufzeichnungsmedium |
US6493005B1 (en) | 1999-03-30 | 2002-12-10 | Sony Corporation | On screen display |
JP2000306371A (ja) | 1999-04-23 | 2000-11-02 | Kenwood Corp | 光ディスクのランダム再生装置 |
US6574424B1 (en) * | 1999-06-25 | 2003-06-03 | International Business Machines Corporation | Method and apparatus for a randomizer for DVD video |
US6758754B1 (en) * | 1999-08-13 | 2004-07-06 | Actv, Inc | System and method for interactive game-play scheduled based on real-life events |
US6556950B1 (en) * | 1999-09-30 | 2003-04-29 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | Diagnostic method and apparatus for use with enterprise control |
JP2001155412A (ja) * | 1999-11-29 | 2001-06-08 | Pioneer Electronic Corp | 再生装置 |
US6381314B1 (en) * | 1999-12-23 | 2002-04-30 | James Walinski | Internet audio channel selection system |
US6504649B1 (en) * | 2000-01-13 | 2003-01-07 | Kenneth J. Myers | Privacy screens and stereoscopic effects devices utilizing microprism sheets |
JP2001300134A (ja) | 2000-04-21 | 2001-10-30 | Konami Co Ltd | ゲーム装置、画像表示装置、及び、記録媒体 |
US20020010026A1 (en) * | 2000-05-08 | 2002-01-24 | Keith York | Multiplayer video game enhancer |
US6790138B1 (en) | 2000-05-12 | 2004-09-14 | Martin Erlichman | System and method for providing and scoring an interactive puzzle |
SE516567C2 (sv) | 2000-06-07 | 2002-01-29 | Anoto Ab | Förfarande och anordning för säker trådlös överföring av information |
US6882793B1 (en) * | 2000-06-16 | 2005-04-19 | Yesvideo, Inc. | Video processing system |
FI20001795L (fi) | 2000-08-15 | 2002-02-16 | Springtoys Oy | Langattomalla etäpäätteellä pelattava tietoliikenneavusteinen lautapelijärjestelmä |
US6497412B1 (en) | 2000-09-08 | 2002-12-24 | Peter J. Bramm | Method and apparatus for playing a quiz game |
US6419232B1 (en) | 2000-10-16 | 2002-07-16 | Grand Isle Games, Inc. | Question and answer board game using recorded media |
JP3467262B2 (ja) * | 2000-11-10 | 2003-11-17 | 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント | エンタテインメント装置及び受信装置 |
BR0203808B1 (pt) * | 2001-09-19 | 2013-01-22 | aperfeiÇoamento em sistema de produÇço submarino e mÉtodo aperfeiÇoado para conectar vÁrias cabeÇas de poÇo em um campo de cabeÇas de poÇo. | |
US6605002B2 (en) * | 2001-09-20 | 2003-08-12 | Igt | Gaming device having tease reveal feature |
ES2217916B1 (es) * | 2002-02-04 | 2005-08-16 | Manuel Perez Gonzalez | Juego de mesa. |
US20030190961A1 (en) * | 2002-02-07 | 2003-10-09 | Seidman Charles B. | DVD and method of using the same |
US20040014524A1 (en) * | 2002-03-18 | 2004-01-22 | Pearlman Mark B. | Trivia and memory game using multimedia clips |
WO2003089081A1 (en) * | 2002-04-16 | 2003-10-30 | Walker Digital, Llc | Gaming device methods and apparatus employing audio/video programming outcome presentation |
US7496086B2 (en) | 2002-04-30 | 2009-02-24 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Techniques for jitter buffer delay management |
US20050075166A1 (en) * | 2002-05-14 | 2005-04-07 | Hemstreet Paul A. | Media program with interactive feature |
AU2003229073B2 (en) | 2002-05-14 | 2008-04-17 | Screenlife, Llc | DVD random shuffle method |
AU2002950161A0 (en) * | 2002-07-15 | 2002-09-12 | Imagination Holdings Pty Ltd | Dvd improvements |
US20070180387A1 (en) | 2002-11-01 | 2007-08-02 | Pushplay Interactive, Llc | Devices and methods for controlling media event |
US20040125075A1 (en) | 2002-12-31 | 2004-07-01 | Diercks Richard A. | DVD remote control with interchangeable, title-specific interactive panels |
KR20050117546A (ko) * | 2003-03-12 | 2005-12-14 | 마텔인코포레이티드 | 대화형 dvd 게임 시스템 |
US7034776B1 (en) * | 2003-04-08 | 2006-04-25 | Microsoft Corporation | Video division detection methods and systems |
US8033909B2 (en) * | 2003-05-12 | 2011-10-11 | Warner Bros. Entertainment Inc. | Random selection program for an optical disc and related method |
US6964415B2 (en) * | 2003-05-27 | 2005-11-15 | Marissa Schnitman | Dice game |
US7603689B2 (en) | 2003-06-13 | 2009-10-13 | Microsoft Corporation | Fast start-up for digital video streams |
CA2587415A1 (en) * | 2003-11-12 | 2005-05-26 | The Edugaming Corporation | Dvd game remote controller |
US8327411B2 (en) | 2003-12-01 | 2012-12-04 | Sharp Laboratories Of America, Inc. | Low-latency random access to compressed video |
US20050215324A1 (en) * | 2004-03-29 | 2005-09-29 | Lippincott Louis A | Game system, methods and apparatus using embedded audio commands |
GB0500950D0 (en) * | 2005-01-17 | 2005-02-23 | Spittle Mark C | Game playing apparatus |
US20070066404A1 (en) * | 2005-09-16 | 2007-03-22 | Igameworks, Inc. | Interactive DVD multi player board game |
US20070205912A1 (en) * | 2006-03-03 | 2007-09-06 | Star Light Electronics, L.L.C. | Dedicated remote control |
US20070229472A1 (en) | 2006-03-30 | 2007-10-04 | Bytheway Jared G | Circular scrolling touchpad functionality determined by starting position of pointing object on touchpad surface |
-
2003
- 2003-05-13 AU AU2003229073A patent/AU2003229073B2/en not_active Expired
- 2003-05-13 NZ NZ547953A patent/NZ547953A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-05-13 EP EP03734010A patent/EP1503834B1/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-13 JP JP2004506032A patent/JP2005525672A/ja active Pending
- 2003-05-13 MX MXPA04011262A patent/MXPA04011262A/es active IP Right Grant
- 2003-05-13 MX MXPA04011263A patent/MXPA04011263A/es not_active Application Discontinuation
- 2003-05-13 DE DE60334293T patent/DE60334293D1/de not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-13 WO PCT/US2003/015128 patent/WO2003098628A2/en active Application Filing
- 2003-05-13 CA CA2485787A patent/CA2485787C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-13 WO PCT/US2003/014977 patent/WO2003097196A2/en active Application Filing
- 2003-05-13 NZ NZ536481A patent/NZ536481A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-05-13 US US10/438,174 patent/US7223170B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-13 US US10/438,336 patent/US6987925B2/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-13 WO PCT/US2003/015130 patent/WO2003097189A1/en not_active Application Discontinuation
- 2003-05-13 JP JP2004505185A patent/JP2005525201A/ja active Pending
- 2003-05-13 NZ NZ536453A patent/NZ536453A/en not_active IP Right Cessation
- 2003-05-13 AT AT03734010T patent/ATE482008T1/de not_active IP Right Cessation
- 2003-05-13 AU AU2003229075A patent/AU2003229075A1/en not_active Abandoned
- 2003-05-13 CA CA2483689A patent/CA2483689C/en not_active Expired - Lifetime
- 2003-05-13 AU AU2003239435A patent/AU2003239435C1/en not_active Expired
- 2003-05-13 TW TW092112965A patent/TWI250429B/zh not_active IP Right Cessation
- 2003-05-13 EP EP03726855A patent/EP1504452A2/en not_active Ceased
- 2003-05-13 TW TW092112963A patent/TW586957B/zh not_active IP Right Cessation
-
2004
- 2004-10-07 US US10/961,436 patent/US7988546B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2004-12-13 NO NO20045421A patent/NO20045421L/no not_active Application Discontinuation
- 2004-12-13 NO NO20045420A patent/NO20045420L/no not_active Application Discontinuation
-
2006
- 2006-11-22 US US11/562,967 patent/US8366529B2/en active Active
-
2007
- 2007-03-01 US US11/713,426 patent/US7857692B2/en not_active Expired - Lifetime
-
2009
- 2009-11-18 AU AU2009238323A patent/AU2009238323B2/en not_active Expired
-
2010
- 2010-11-29 US US12/955,788 patent/US8287342B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005525672A (ja) | Dvdランダムシャッフル方法 | |
US7285044B2 (en) | Party play DVD game | |
US5106097A (en) | Audio quiz game | |
US7010213B2 (en) | Media playing system and process | |
US20040051248A1 (en) | Game board | |
US20070066404A1 (en) | Interactive DVD multi player board game | |
US20060205516A1 (en) | Media playing system and process |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060426 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060426 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080129 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080428 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080508 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20080529 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20080605 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080729 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080924 |