JP2005328855A5 - - Google Patents
Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005328855A5 JP2005328855A5 JP2004147124A JP2004147124A JP2005328855A5 JP 2005328855 A5 JP2005328855 A5 JP 2005328855A5 JP 2004147124 A JP2004147124 A JP 2004147124A JP 2004147124 A JP2004147124 A JP 2004147124A JP 2005328855 A5 JP2005328855 A5 JP 2005328855A5
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- trial period
- subject
- change
- metabolite concentration
- period
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 239000002207 metabolite Substances 0.000 claims 15
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims 12
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 claims 3
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 claims 2
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 claims 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 claims 2
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims 1
Claims (10)
- 被検体に光を照射する光照射器と、
前記光照射器から照射され、前記被検体内を伝播した光を検出する光検出器と、
前記光検出器により検出された計測結果から、前記被検体の代謝物質濃度変化を計算する計算部と、
計測中における前記被検体の動画像を撮像する撮像装置とを有し、
第1の試行期間と第2の試行期間における前記代謝物質濃度変化を計測し、前記第1の試行期間および前記第2の試行期間のそれぞれは、前記被検体が安静にする安静期間と前記被検体にタスクを与えるタスク期間を有し、
前記第1の試行期間における前記動画像と前記第2の試行期間における前記動画像とを実質的に同期して表示する表示装置を有することを特徴とする生体光計測装置。 - 前記表示装置は、前記代謝物質濃度変化を表示する画像と前記動画像を実質的に同期して表示することを特徴とする請求項1記載の生体光計測装置。
- 前記表示装置は前記代謝物質濃度変化をトポグラフィ画像として表示することを特徴とする請求項2記載の生体光計測装置。
- 前記動画像を前記試行期間ごとに表示するか非表示とするかを設定する設定部を有することを特徴とする請求項2記載の生体光計測装置。
- 前記表示装置は前記設定部により表示することを選択された試行期間における前記代謝物質濃度変化を加算平均し、加算平均された前記代謝物質濃度変化を表示することを特徴とする請求項4記載の生体光計測装置。
- 前記表示装置は前記代謝物質濃度変化をトポグラフィ画像として表示することを特徴とする請求項5記載の生体光計測装置。
- 前記計算部は、前記試行期間中の前記代謝物質濃度変化が所定の閾値を超えない前記試行期間における前記代謝物質濃度変化を加算平均し、
前記表示装置は加算平均された前記代謝物質濃度変化を表示することを特徴とする請求項2記載の生体光計測装置。 - 前記閾値を設定する設定部を有することを特徴とする請求項7記載の生体光計測装置。
- 被検体に光を照射するステップと、
前記被検体内を伝播した光を検出するステップと、
検出された前記被検体内を伝播した光から、前記被検体の代謝物質濃度変化を計算するステップと、
計測中における前記被検体の動画像を撮像するステップとを有し、
第1の試行期間と第2の試行期間における前記代謝物質濃度変化を計測し、前記第1の試行期間および前記第2の試行期間のそれぞれは、前記被検体が安静にする安静期間と前記被検体にタスクを与えるタスク期間を有し、
前記第1の試行期間における前記動画像と前記第2の試行期間における前記動画像とを実質的に同期して表示するステップと、
前記試行期間ごとの前記代謝物質濃度変化を加算平均するときに、どの試行期間における前記代謝物質濃度変化を加算平均に用いるかを選択させるステップとを有することを特徴とする画像表示方法。 - 第1の試行期間と第2の試行期間における被検体の代謝物質濃度変化を計測する生体光計測装置において使用されるプログラムであって、
前記第1の試行期間および前記第2の試行期間のそれぞれは、前記被検体が安静にする安静期間と前記被検体にタスクを与えるタスク期間を有し、
コンピュータに、前記第1の試行期間における前記被検体の計測中の動画像と、前記第2の試行期間における前記動画像とを実質的に同期して表示させるステップを実行させるためのプログラム。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004147124A JP2005328855A (ja) | 2004-05-18 | 2004-05-18 | 生体光計測装置、画像表示方法およびプログラム |
CNA2005100680862A CN1698539A (zh) | 2004-05-18 | 2005-05-16 | 生物体光计量装置、图象显示方法及程序 |
US11/130,215 US20050261578A1 (en) | 2004-05-18 | 2005-05-17 | Living body measurement system by light, image display methodology and program |
EP05010796A EP1598008A1 (en) | 2004-05-18 | 2005-05-18 | Living body measurement system by light, image display methodology and program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004147124A JP2005328855A (ja) | 2004-05-18 | 2004-05-18 | 生体光計測装置、画像表示方法およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005328855A JP2005328855A (ja) | 2005-12-02 |
JP2005328855A5 true JP2005328855A5 (ja) | 2007-02-15 |
Family
ID=34936659
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004147124A Withdrawn JP2005328855A (ja) | 2004-05-18 | 2004-05-18 | 生体光計測装置、画像表示方法およびプログラム |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050261578A1 (ja) |
EP (1) | EP1598008A1 (ja) |
JP (1) | JP2005328855A (ja) |
CN (1) | CN1698539A (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007059805A1 (de) * | 2005-11-24 | 2007-05-31 | Kronospan Technical Company Ltd. | BESCHICHTUNGSANLAGE MIT FLIEßFÄHIGEM BESCHICHTUNGSMATERIAL FÜR GLATTE ODER STRUKTURIERTE OBERFLÄCHEN |
US8040519B2 (en) * | 2006-05-23 | 2011-10-18 | Hitachi Medical Corporation | Biological optical measurement apparatus |
JP2008086401A (ja) * | 2006-09-29 | 2008-04-17 | Oki Electric Ind Co Ltd | 医療用生体情報表示装置 |
JP2009195326A (ja) * | 2008-02-19 | 2009-09-03 | Shimadzu Corp | 近赤外分光法と脳波のリアルタイム同時計測装置、計測方法、およびプログラム |
JP5324999B2 (ja) * | 2009-04-09 | 2013-10-23 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測装置及び生体光計測方法 |
JP5909394B2 (ja) * | 2012-03-23 | 2016-04-26 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5197489A (en) * | 1991-06-17 | 1993-03-30 | Precision Control Design, Inc. | Activity monitoring apparatus with configurable filters |
JP3359756B2 (ja) | 1994-10-06 | 2002-12-24 | 株式会社日立製作所 | 生体光計測装置 |
US5803909A (en) * | 1994-10-06 | 1998-09-08 | Hitachi, Ltd. | Optical system for measuring metabolism in a body and imaging method |
JPH0998972A (ja) | 1995-10-06 | 1997-04-15 | Hitachi Ltd | 生体光計測装置及び画像作成方法 |
US7231135B2 (en) * | 2001-05-18 | 2007-06-12 | Pentax Of American, Inc. | Computer-based video recording and management system for medical diagnostic equipment |
JP4642279B2 (ja) * | 2001-06-28 | 2011-03-02 | 株式会社日立メディコ | 生体光計測装置 |
US20040092809A1 (en) * | 2002-07-26 | 2004-05-13 | Neurion Inc. | Methods for measurement and analysis of brain activity |
-
2004
- 2004-05-18 JP JP2004147124A patent/JP2005328855A/ja not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-05-16 CN CNA2005100680862A patent/CN1698539A/zh active Pending
- 2005-05-17 US US11/130,215 patent/US20050261578A1/en not_active Abandoned
- 2005-05-18 EP EP05010796A patent/EP1598008A1/en not_active Withdrawn
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN103732198B (zh) | 康复装置 | |
JP2011104127A5 (ja) | ||
JP2014140490A5 (ja) | ||
ATE516168T1 (de) | Alkohol erkennungsvorrichtung | |
NZ588545A (en) | Optical method for determining morphological parameters and physiological properties of a lesion | |
EP1894520A3 (en) | Body fat measurement apparatus and method of operating the apparatus | |
JP2009160190A5 (ja) | ||
JP2007229322A5 (ja) | ||
CN103330557A (zh) | 基于曝光时间测定的激光散斑血流成像方法 | |
ATE550098T1 (de) | Vorrichtung zur durchführung von chemischen bestimmungen | |
EP2120210A3 (en) | Composition determination device, composition determination method, and program | |
EP2051505A3 (en) | Image composition determining apparatus, image composition determining method, and program | |
EP2759259A3 (en) | Apparatus and method for measuring stress based on a behavior of a user | |
JP2015512709A5 (ja) | ||
JP2016010656A5 (ja) | ||
EP2382917A3 (en) | Display data obtaining apparatus and display data obtaining method | |
JP2011212203A5 (ja) | ||
JP2013052165A5 (ja) | ||
JP2007296249A5 (ja) | ||
JP2007232510A5 (ja) | ||
JP2006331109A5 (ja) | ||
ATE443471T1 (de) | Refraktionsmessvorrichtung zur bestimmung der refraktionseigenschaften eines auges | |
JP2006296843A5 (ja) | ||
RU2014142631A (ru) | Фотонная система иглы с временами интеграции измерения, зависящими от скорости смещения иглы | |
JP2005328855A5 (ja) |