[go: up one dir, main page]

JP2005321695A - Display control method, display controller, control program and storage medium - Google Patents

Display control method, display controller, control program and storage medium Download PDF

Info

Publication number
JP2005321695A
JP2005321695A JP2004140946A JP2004140946A JP2005321695A JP 2005321695 A JP2005321695 A JP 2005321695A JP 2004140946 A JP2004140946 A JP 2004140946A JP 2004140946 A JP2004140946 A JP 2004140946A JP 2005321695 A JP2005321695 A JP 2005321695A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
opening screen
power
display
turned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004140946A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kurumi Mochida
くる美 餅田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004140946A priority Critical patent/JP2005321695A/en
Publication of JP2005321695A publication Critical patent/JP2005321695A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • User Interface Of Digital Computer (AREA)
  • Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display controller capable of reducing user's nervous feeling in displaying a picture as an opening screen. <P>SOLUTION: The display controller controls so that the picture is displayed for a prescribed time as the opening screen when a power source is turned on, and is equipped with a memory 106 in which the time when the power source is turned off last time or the time when it is turned on is recorded, a system control circuit 104 comparing the time recorded in the memory 106 with the time when the power source is turned on this time, and a system control circuit 104 changing the opening screen to be displayed based on the result of comparison by the system control circuit 104. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ビデオカメラ等の電子機器に適用される表示制御方法、表示制御装置、制御プログラム及び記憶媒体に関する。   The present invention relates to a display control method, a display control apparatus, a control program, and a storage medium that are applied to an electronic apparatus such as a video camera.

最近の電子機器の進歩はめざましく、多くのメーカーが高機能、高性能を謳い文句とした電子機器を開発し、市場に投入している。   Recent advances in electronic devices are remarkable, and many manufacturers have developed and put into market electronic devices with high performance and high performance.

しかし、高機能化及び高性能化は、一方で電源オン(ON)後のリセット時間の増大に影響を与えており、今後、更に増大傾向にあると思われる。   However, higher functionality and higher performance, on the other hand, have an impact on the increase in reset time after power-on (ON), and are likely to increase further in the future.

リセット時間中は、一般的に、画像ではなく、只単なる黒画面が液晶表示手段等の表示画面に表示される場合が多い。   During the reset time, in general, a simple black screen, not an image, is often displayed on a display screen such as a liquid crystal display means.

このリセット時間が長いと、ユーザーは、故障等の可能性を考えて不安感を抱いたり、平常画面が表示されるまで待たされて、イライラ感を抱くため、この不安感やイライラ感を軽減させる1つの方法として、表示画面にオープニング画面として画像を表示することが考えられる(例えば、特許文献1参照)。
特開2000−236458号公報
If this reset time is long, the user feels anxiety considering the possibility of failure, etc., or waits until the normal screen is displayed, and feels annoyed, so this anxiety and irritation are reduced One method is to display an image on the display screen as an opening screen (see, for example, Patent Document 1).
JP 2000-236458 A

オープニング画面として画像を表示することは、リセット時間の間待たされるユーザーの不安感やイライラ感(不快感)を軽減する効果を持つ一方、毎回電源を入れる度に同じようなオープニング画面を見せられると、それによるイライラ感が増大する可能性もある。   Displaying an image as an opening screen has the effect of reducing the anxiety and frustration (discomfort) of the user waiting for the reset time, while the same opening screen can be shown each time the power is turned on. This may increase the feeling of irritation.

また、オープニング画面をユーザーにより強く認識させるために、オープニング画面の表示時間をリセット時間よりも長く設定することも考えられ、その待機時間の延長が、ユーザーのイライラ感を増大する可能性がある。   Further, in order to make the opening screen more strongly recognized by the user, it may be possible to set the display time of the opening screen longer than the reset time, and the extension of the waiting time may increase the user's frustration.

また、オープニング画面としての画像が毎回同じであった場合には、更にユーザーのイライラ感が増大することも考えられる。   Moreover, when the image as an opening screen is the same every time, it is also considered that a user's irritation feeling increases further.

本発明は、上述したような従来技術の有する問題点を解消するためになされたもので、その目的は、オープニング画面として画像を表示する際のユーザーのイライラ感を軽減することを可能とした表示制御方法、表示制御装置、プログラム及び記憶媒体を提供することにある。   The present invention was made to solve the above-described problems of the prior art, and the purpose of the display is to enable a user to feel less frustrated when displaying an image as an opening screen. A control method, a display control device, a program, and a storage medium are provided.

上記目的を達成するため、本発明の表示制御方法は、電源投入時にオープニング画面として画像を所定の時間表示するように制御する表示制御方法であって、前回電源をオフ(OFF)した時刻或いは電源をオン(ON)した時刻を記録する記録工程と、前記記録工程により記録した時刻と今回の電源オン時刻とを比較する比較工程と、前記比較工程による比較結果に基づいて表示するオープニング画面を変更する変更工程とを具備したことを特徴とする。   In order to achieve the above object, a display control method of the present invention is a display control method for controlling an image to be displayed as an opening screen for a predetermined time when the power is turned on, the time when the power was last turned off or the power The recording process that records the time when the power is turned on (ON), the comparison process that compares the time recorded by the recording process with the current power-on time, and the opening screen that is displayed based on the comparison result of the comparison process are changed. And a changing process.

また、上記目的を達成するため、本発明の表示制御装置は、電源投入時にオープニング画面として画像を所定の時間表示するように制御する表示制御装置であって、前回電源をオフ(OFF)した時刻或いは電源をオン(ON)した時刻を記録する記録手段と、前記記録手段に記録した時刻と今回の電源オン時刻とを比較する比較手段と、前記比較手段の比較結果に基づいて表示するオープニング画面を変更する変更手段とを具備したことを特徴とする。   In order to achieve the above object, the display control device of the present invention is a display control device that controls to display an image as an opening screen for a predetermined time when the power is turned on, and the time when the power was turned off last time. Alternatively, recording means for recording the time when the power is turned on (ON), comparison means for comparing the time recorded in the recording means with the current power-on time, and an opening screen displayed based on the comparison result of the comparison means And changing means for changing.

本発明によれば、電源のオン(ON)/オフ(OFF)の時間的間隔に応じて表示されるオープニング画面としての画像が変化するので、オープニング画面としての画像表示時のユーザーのイライラ感を軽減することが可能となる。   According to the present invention, since the image as the opening screen displayed according to the time interval of power ON (ON) / OFF (OFF) changes, the user is frustrated when displaying the image as the opening screen. It becomes possible to reduce.

以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

本発明の特徴は、電源をオフ(OFF)した時刻或いは電源をオン(ON)した時刻を記録し、その記録した時刻と今回の電源オン時刻とを比較し、その比較結果に基づいて表示するオープニング画面としての画像を変更することである。   The feature of the present invention is to record the time when the power is turned off (OFF) or the time when the power is turned on (ON), compare the recorded time with the current power-on time, and display based on the comparison result. It is to change the image as the opening screen.

また、本発明の特徴は、前記記録した時刻と今回の電源オン時刻との比較結果に基づいてオープニング画面としての画像を表示するか否かを制御し、前記比較処理における比較基準として任意の値を設定し、前記任意の値を記録することである。   Further, the present invention is characterized by controlling whether or not to display an image as an opening screen based on a comparison result between the recorded time and the current power-on time, and an arbitrary value as a comparison reference in the comparison process Is set and the arbitrary value is recorded.

(第1の実施の形態)
まず、第1の実施の形態を図1乃至図4に基づき説明する。
(First embodiment)
First, a first embodiment will be described with reference to FIGS.

図1は、本実施の形態に係る方法及び装置が適用される電子機器であるデジタルビデオカメラの概略構成を示すブロック図である。   FIG. 1 is a block diagram showing a schematic configuration of a digital video camera which is an electronic apparatus to which the method and apparatus according to the present embodiment are applied.

図1において、100はデジタルビデオカメラで、カメラ画像等を表示するための表示部(LCD)101、カメラ部102、記録再生部(VTR部)103、システム制御部104、日付及び時間情報を出力するための時計部105、時計部105から出力された日付及び時刻情報等を記録するメモリ106、電源を入力するための電源切替えキー107及びリチウムイオン電池108を有している。リチウムイオン電池108は、時計部105やメモリ106に主電源がオフ(OFF)した後も、電源を供給することが可能なものである。   In FIG. 1, reference numeral 100 denotes a digital video camera, which is a display unit (LCD) 101 for displaying camera images, a camera unit 102, a recording / playback unit (VTR unit) 103, a system control unit 104, and outputs date and time information. A clock unit 105 for recording, a memory 106 for recording date and time information output from the clock unit 105, a power switch key 107 for inputting power, and a lithium ion battery 108. The lithium ion battery 108 can supply power even after the main power is turned off (OFF) to the clock unit 105 and the memory 106.

まず、電源切替えキー107によって、電源オフ(OFF)からカメラモードへ電源をオン(ON)した場合について説明する。   First, a case where the power is switched from the power-off (OFF) to the camera mode by the power-switching key 107 will be described.

まず、電源切替えキー107がカメラ側に切り替えられると、システム制御回路104にその情報が入力される。すると、システム制御回路104は、前回電源がオフ(OFF)された日付情報を得るために、メモリ106にアクセスする。メモリ106には、日付情報として、電源がオフ(OFF)された時の日付情報が記録されている。この日付情報は、時計部105から出力されたものである。   First, when the power switch key 107 is switched to the camera side, the information is input to the system control circuit 104. Then, the system control circuit 104 accesses the memory 106 in order to obtain date information when the power was last turned off. In the memory 106, date information when the power is turned off is recorded as date information. This date information is output from the clock unit 105.

もし、日付情報が現在の日付と同じであれば、表示部101にオープニング画面表示を行わずに、通常表示(黒画〜カメラ画表示)を行う。   If the date information is the same as the current date, normal display (black image to camera image display) is performed without displaying the opening screen on the display unit 101.

しかし、現在の日付と電源がオフ(OFF)された時の日付とが異なる場合には、現在の日付に応じたオープニング画面としての画像をメモリ106から呼び出し、オープニング画面としての画像を表示部101に表示する。   However, if the current date is different from the date when the power is turned off, an image as an opening screen corresponding to the current date is called from the memory 106, and the image as the opening screen is displayed on the display unit 101. To display.

次に、電源オン(ON)を検知した後からのオープニング画面表示に関する動作について、図1及び図2を用いて説明する。   Next, operations related to the opening screen display after detecting power-on (ON) will be described with reference to FIGS.

図2は、電源オン(ON)を検知した後からのオープニング画面表示に関する動作の流れを示すフローチャートである。   FIG. 2 is a flowchart showing a flow of operations related to the opening screen display after the power-on (ON) is detected.

まず、ステップS201で、電源がオン(ON)したことを検知する。その後、ステップS202で、メモリ106から前回電源を切った日付情報を得るために、メモリ106へのアクセスが行われる。次に、ステップS203で、メモリ106に記録されている日付情報と現在の日付情報とが同じか否かを判断する。そして、メモリ106に記録されている日付情報と現在の日付情報とが同じであると判断された場合には、ステップS206へ進んで、オープニング画面表示を行わないで通常表示(黒画〜カメラ画表示)処理を行い、その後、本処理動作を終了する。   First, in step S201, it is detected that the power is turned on. Thereafter, in step S202, access to the memory 106 is performed in order to obtain date information of the last power off from the memory 106. In step S203, it is determined whether the date information recorded in the memory 106 is the same as the current date information. If it is determined that the date information recorded in the memory 106 is the same as the current date information, the process proceeds to step S206, and the normal display (black image to camera image) is performed without displaying the opening screen. Display) processing, and then the processing operation is terminated.

また、前記ステップS203において、メモリ106に記録されている日付情報と現在の日付情報とが異なると判断された場合には、ステップS204へ進んで、現在の日付情報に応じたオープニング画面としての画像をメモリ106から呼び出し、その画像を表示部101に表示する。その後、ステップS205へ進んで、予め設定された表示時間が経過したか否かを判断する。そして、表示時間が経過しないと判断された場合には、前記ステップS204へ戻り、オープニング画面としての画像の表示処理を行い、その後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S203 that the date information recorded in the memory 106 is different from the current date information, the process proceeds to step S204, where an image as an opening screen corresponding to the current date information is displayed. And the image is displayed on the display unit 101. Then, it progresses to step S205 and it is judged whether the preset display time passed. If it is determined that the display time has not elapsed, the process returns to step S204 to perform an image display process as an opening screen, and then this processing operation ends.

次に、電源切替えキー107によってカメラモードから電源オフ(OFF)へ電源を切り替える場合について、図1及び図3を用いて説明する。   Next, a case where the power source is switched from the camera mode to the power source off (OFF) using the power source switching key 107 will be described with reference to FIGS.

図3は、電源切替えキー107によってカメラモードから電源オフ(OFF)へ電源を切り替える場合の処理動作の流れを示すフローチャートである。   FIG. 3 is a flowchart showing the flow of processing operation when the power source is switched from the camera mode to the power source off (OFF) by the power source switching key 107.

まず、ステップS301で、電源切替えキー107がオフ(OFF)に切り替えられたことを検知すると、ステップS302で、システム制御回路104は、時計部105に、電源がオフ(OFF)された時の日付情報を出力させる。時計部105は、リチウムイオン電池108によって動作し、主電源がオフ(OFF)されても動作を続けることができる。時計部105は、ステップS303で、日付情報をメモリ106に出力し、このメモリ106に記録し、その後、本処理動作を終了する。   First, in step S301, when it is detected that the power switch key 107 is switched off (OFF), the system control circuit 104 causes the clock unit 105 to display the date when the power is turned off (OFF) in step S302. Output information. The clock unit 105 is operated by the lithium ion battery 108 and can continue to operate even when the main power supply is turned off. In step S303, the clock unit 105 outputs the date information to the memory 106, records the date information in the memory 106, and then ends this processing operation.

メモリ106は、リチウムイオン電池108によって、記憶された日付情報を保持することが可能である。   The memory 106 can hold the date information stored by the lithium ion battery 108.

次に、上記した現在の日付情報に応じたオープニング画面をメモリ106から呼び出すための処理動作について、図1及び図4を用いて説明する。   Next, a processing operation for calling the opening screen corresponding to the current date information described above from the memory 106 will be described with reference to FIGS.

図4は、上記した現在の日付情報に応じたオープニング画面をメモリから呼び出すための処理動作の流れを示すフローチャートである。   FIG. 4 is a flowchart showing the flow of processing operations for calling up the opening screen corresponding to the current date information from the memory.

まず、ステップS401で、オープニング画面としての画像の呼び出が行われると、次のステップS402で、前回の電源オフ(OFF)時の年月日と現在の年月日の年が同じであるか否かを判断する。そして、前回の電源オフ(OFF)時の年月日と現在の年月日の年が異なると判断された場合には、ステップS403へ進んで、新しい年の初めのオープニング画面である「NEW YEAR 画面」の画像の呼び出しを行う。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   First, when an image as an opening screen is called in step S401, in the next step S402, is the date of the previous power-off (OFF) the same as the year of the current date? Judge whether or not. If it is determined that the date when the power was turned off last time and the current date are different, the process proceeds to step S403 to display “NEW YEAR” which is the opening screen at the beginning of the new year. Recall the “screen” image. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS402において、前回の電源オフ(OFF)時の年月日と現在の年月日の年が同じであると判断された場合には、ステップS404へ進んで、前回電源が切られた年月日と月が同じであるか否かを判断する。そして、前回電源が切られた年月日と月が同じであると判断された場合には、ステップS428へ進んで、通常オープニング画面としての画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S402 that the year at the time of the previous power-off (OFF) and the current date are the same, the process proceeds to step S404 and the previous power-off is performed. It is determined whether the date and month are the same. If it is determined that the date and month when the power was last turned off are the same, the process proceeds to step S428, and an image as a normal opening screen is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS404において、前回電源が切られた年月日と月が異なると判断された場合には、ステップS405へ進んで、現在の月数mが1であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが1であると判断された場合には、ステップS416へ進んで、1月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S404 that the month and date when the power was last turned off are different from each other, the process proceeds to step S405, where it is determined whether or not the current number of months m is 1. If it is determined that the current month number m is 1, the process proceeds to step S416, and an image of the opening screen for January is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

また、前記ステップS405において、現在の月数mが1でないと判断された場合には、ステップS406へ進んで、現在の月数mが2であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが2であると判断された場合には、ステップS417へ進んで、2月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S405 that the current number of months m is not 1, the process proceeds to step S406 to determine whether the current number of months m is 2. If it is determined that the current number of months m is 2, the process proceeds to step S 417, and the image of the opening screen for February is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS406において、現在の月数mが2でないと判断された場合には、ステップS407へ進んで、現在の月数mが3であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが3であると判断された場合には、ステップS418へ進んで、3月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S406 that the current number of months m is not 2, the process proceeds to step S407, where it is determined whether or not the current number of months m is 3. If it is determined that the current number of months m is 3, the process proceeds to step S418, and an image of the opening screen for March is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

また、前記ステップS407において、現在の月数mが3でないと判断された場合には、ステップS408へ進んで、現在の月数mが4であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが4であると判断された場合には、ステップS419へ進んで、4月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S407 that the current number of months m is not 3, the process proceeds to step S408, where it is determined whether the current number of months m is 4. If it is determined that the current number of months m is 4, the process proceeds to step S419, and the opening screen image for April is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS408において、現在の月数mが4でないと判断された場合には、ステップS409へ進んで、現在の月数mが5であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが5であると判断された場合には、ステップS420へ進んで、5月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S408 that the current number of months m is not 4, the process proceeds to step S409, where it is determined whether or not the current number of months m is 5. If it is determined that the current number of months m is 5, the process proceeds to step S420, and an image of the opening screen for May is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

また、前記ステップS409において、現在の月数mが5でないと判断された場合には、ステップS410へ進んで、現在の月数mが6であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが6であると判断された場合には、ステップS421へ進んで、6月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S409 that the current number of months m is not 5, the process proceeds to step S410 to determine whether the current number of months m is 6. If it is determined that the current number of months m is 6, the process proceeds to step S421, and an image of the opening screen for June is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS410において、現在の月数mが6でないと判断された場合には、ステップS411へ進んで、現在の月数mが7であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが7であると判断された場合には、ステップS422へ進んで、7月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S410 that the current month number m is not 6, the process proceeds to step S411, where it is determined whether or not the current month number m is 7. If it is determined that the current month number m is 7, the process proceeds to step S422, and the opening screen image for July is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

また、前記ステップS411において、現在の月数mが7でないと判断された場合には、ステップS412へ進んで、現在の月数mが8であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが8であると判断された場合には、ステップS423へ進んで、8月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S411 that the current month number m is not 7, the process proceeds to step S412 to determine whether the current month number m is 8. If it is determined that the current month number m is 8, the process proceeds to step S423, and an image of the opening screen for August is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS412において、現在の月数mが8でないと判断された場合には、ステップS413へ進んで、現在の月数mが9であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが9であると判断された場合には、ステップS424へ進んで、9月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S412, that the current number of months m is not 8, the process proceeds to step S413, where it is determined whether the current number of months m is 9. If it is determined that the current month number m is 9, the process proceeds to step S424, and the September opening screen image is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

また、前記ステップS413において、現在の月数mが9でないと判断された場合には、ステップS414へ進んで、現在の月数mが10であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが10であると判断された場合には、ステップS425へ進んで、10月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S413 that the current number of months m is not 9, the process proceeds to step S414 to determine whether the current number of months m is 10. If it is determined that the current number of months m is 10, the process proceeds to step S425, and an image of the opening screen for October is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

一方、前記ステップS414において、現在の月数mが10でないと判断された場合には、ステップS415へ進んで、現在の月数mが11であるか否かを判断する。そして、現在の月数mが11であると判断された場合には、ステップS426へ進んで、11月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S414 that the current number of months m is not 10, the process proceeds to step S415 to determine whether the current number of months m is 11. If it is determined that the current number of months m is 11, the process proceeds to step S426, and the opening screen image for November is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

また、前記ステップS415において、現在の月数mが11でないと判断された場合には、ステップS427へ進んで、12月用のオープニング画面の画像をメモリ106から呼び出す。次に、ステップS429へ進んで、オープニング画面表示処理を開始した後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S415 that the current month number m is not 11, the process proceeds to step S427, and an image of the opening screen for December is called from the memory 106. Next, it progresses to step S429, and after starting an opening screen display process, this process operation | movement is complete | finished.

以上のように、本実施の形態に係る表示制御装置によれば、一定の時間内での電源のオン/オフにおいては、ユーザーがオープニング画面としての画像を見るのは、最初の電源投入時の1回のみであり、オープニング画面としての画像表示時の待機時間によるイライラ感を軽減することが可能となる。   As described above, according to the display control apparatus according to the present embodiment, when the power is turned on / off within a certain period of time, the user views the image as the opening screen when the power is first turned on. This is only once, and it is possible to reduce the irritation caused by the standby time when the image is displayed as the opening screen.

(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態を、図5乃至図8に基づき説明する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described with reference to FIGS.

図5は、本実施の形態に係る電子機器であるビデオカメラの概略構成を示すブロック図であり、同図において、上述した第1の実施の形態の図1と同一部分には、同一符号が付してある。   FIG. 5 is a block diagram showing a schematic configuration of a video camera which is an electronic apparatus according to the present embodiment. In FIG. 5, the same parts as those in FIG. 1 of the first embodiment are denoted by the same reference numerals. It is attached.

図5において、図1と異なる点は、図1の構成に、オープニング画面の表示条件を切り替えるためのオープニングオン/オフ切替え条件入力キー501を付加したことである。オープニングオン/オフ切替え条件入力キー501は、縦に配列された3つの切替えスイッチa,b,eを有している。   5 is different from FIG. 1 in that an opening on / off switching condition input key 501 for switching the display condition of the opening screen is added to the configuration of FIG. The opening on / off switching condition input key 501 has three changeover switches a, b, e arranged vertically.

図5において、100はデジタルビデオカメラで、カメラ画像等を表示するための表示部(LCD)101、カメラ部102、記録再生部(VTR部)103、システム制御部104、日付及び時間情報を出力するための時計部105、時計部105から出力された日付及び時刻情報等を記録するメモリ106、電源を入力するための電源切替えキー107及びリチウムイオン電池108を有している。リチウムイオン電池108は、時計部105やメモリ106に主電源がオフ(OFF)した後も、電源を供給することが可能なものである。   In FIG. 5, reference numeral 100 denotes a digital video camera, which is a display unit (LCD) 101 for displaying camera images and the like, a camera unit 102, a recording / playback unit (VTR unit) 103, a system control unit 104, and outputs date and time information. A clock unit 105 for recording, a memory 106 for recording date and time information output from the clock unit 105, a power switch key 107 for inputting power, and a lithium ion battery 108. The lithium ion battery 108 can supply power even after the main power is turned off (OFF) to the clock unit 105 and the memory 106.

このような構成のビデオカメラにおいて、オープニング画面の表示条件を切り替える切替え方法について説明する。   A switching method for switching the display condition of the opening screen in the video camera having such a configuration will be described.

まず、オープニングオン/オフ切替え条件入力キー切替えキー501の切替えスイッチeをオン(ON)すると、表示部101の表示画面が図6に示す状態に切り替わる。   First, when the changeover switch e of the opening on / off switching condition input key switching key 501 is turned on (ON), the display screen of the display unit 101 is switched to the state shown in FIG.

この図6に示す画面では、オープニング画面を表示する条件として、前回電源オフ(OFF)時の年月日と何が異なる場合にオープニング画面を表示させるのか、を選択するための選択項目が表示され、選択されている項目の色が白に変更されている(ここでは、月が白に変更されている)。   In the screen shown in FIG. 6, as a condition for displaying the opening screen, a selection item for selecting whether the opening screen is displayed when it is different from the date when the power was turned off (OFF) last time is displayed. The color of the selected item has been changed to white (here, the month has been changed to white).

項目を選択するためには、縦に配列されている切替えスイッチa、bによって選択したい項目を選ぶ。   In order to select an item, the item to be selected is selected by the change-over switches a and b arranged vertically.

この図6に表示された条件で良い場合には、切替えスイッチeをオン(ON)すると、実際に設定が行われ、その設定が終了する。ここで設定した時間単位である月が、前回電源オフ(OFF)時と次回電源オン(ON)時とで異なる場合には、オープニング画面を表示し、そうでない場合には、オープニング画面を表示しない。   If the conditions shown in FIG. 6 are acceptable, when the changeover switch e is turned on, the setting is actually performed and the setting is completed. If the month, which is the unit of time set here, is different between the previous power-off (OFF) and the next power-on (ON), the opening screen is displayed. Otherwise, the opening screen is not displayed. .

次に、上述したオープニング画面表示制御動作について、図5及び図7を用いて説明する。   Next, the above-described opening screen display control operation will be described with reference to FIGS.

図7は、上述したオープニング画面表示制御動作の流れを示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing a flow of the above-described opening screen display control operation.

まず、ステップS701で、電源入力を検知すると、次のステップS702で、前回電源をオフ(OFF)した時の年月日データを呼び出す。次に、ステップS703で、前回電源オフ(OFF)時の年月日データと今回電源をオン(ON)した年月日データとを元に、オープニング画面の表示条件に適合するか否かを判断する。次に、ステップS704で、前記ステップS703において適合した場合にセットされるフラグkによって、オープニング画面を表示するか否か(オープニング画面表示条件の適合フラグk=1であるか否か)を判断する。そして、オープニング画面表示条件に適合した場合、即ち、オープニング画面表示条件の適合フラグk=1であると判断された場合には、ステップS705へ進んで、現在日時に応じたオープニング画面表示処理を行う。次に、ステップS706で、表示時間が一定時間経過したか否かを判断する。そして、表示時間が一定時間を経過しないと判断された場合には、前記ステップS705へ戻り、現在日時に応じたオープニング画面表示処理を再度行う。   First, when a power input is detected in step S701, the date data when the power was last turned off is called in the next step S702. Next, in step S703, based on the date data when the power was turned off last time (OFF) and the date data when the power was turned on this time (ON), it is determined whether or not the display condition of the opening screen is met. To do. Next, in step S704, it is determined whether or not to display the opening screen (whether or not the matching flag k of the opening screen display condition is 1) based on the flag k set in the case of matching in step S703. . When the opening screen display condition is met, that is, when it is determined that the opening screen display condition matching flag k = 1, the process proceeds to step S705, and the opening screen display process according to the current date and time is performed. . Next, in step S706, it is determined whether or not a display time has elapsed. If it is determined that the display time does not elapse, the process returns to step S705, and the opening screen display process corresponding to the current date and time is performed again.

また、前記ステップS706において、表示時間が一定時間を経過したと判断された場合及び前記ステップS704において、オープニング画面表示条件に適合しない場合、即ち、オープニング画面表示条件の適合フラグk=1でないと判断された場合には、いずれもステップS707へ進んで、通常画面表示処理を行って、通常画面を表示部101に表示した後、本処理動作を終了する。   Further, when it is determined in step S706 that the display time has passed a predetermined time and in step S704, it is determined that the opening screen display condition is not met, that is, the opening screen display condition conformance flag k = 1 is not satisfied. In any case, the process proceeds to step S707, the normal screen display process is performed, the normal screen is displayed on the display unit 101, and the process operation is terminated.

次に、前記図7のステップS703において実行されるオープニング画面表示条件の適合判別処理動作について、図5及び図8を用いて説明する。   Next, the matching determination processing operation for the opening screen display condition executed in step S703 of FIG. 7 will be described with reference to FIGS.

図8は、前記図7のステップS703において実行されるオープニング画面表示条件の適合判別処理動作の流れを示すフローチャートである。   FIG. 8 is a flowchart showing the flow of the opening screen display condition conformity determination processing operation executed in step S703 of FIG.

まず、ステップS801で、前回電源オフ(OFF)時の年月日と現在の年が異なるか否かを判断する。そして、前回電源オフ(OFF)時の年月日と現在の年が異なると判断された場合には、ステップS802へ進んで、適合フラグkに1をセットした後、本処理動作を終了する。   First, in step S801, it is determined whether the current year is different from the date when the power was turned off last time (OFF). If it is determined that the current year is different from the date when the power was turned off (OFF) last time, the process proceeds to step S802, and after the adaptation flag k is set to 1, this processing operation is terminated.

一方、前記ステップS801において、前回電源オフ(OFF)時の年月日と現在の年が同じであると判断された場合には、ステップS803へ進んで、オープニング表示条件が年以上に設定されているか否かを判断する。そして、オープニング画面表示条件が年以上に設定されていると判断された場合には、ステップS804へ進んで、適合フラグkに0をセットした後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S801 that the current year is the same as the previous power-off (OFF) date, the process proceeds to step S803, where the opening display condition is set to a year or more. Determine whether or not. If it is determined that the opening screen display condition is set to a year or more, the process proceeds to step S804, and after the adaptation flag k is set to 0, this processing operation ends.

一方、前記ステップS803において、オープニング画面表示条件が年以上に設定されていないと判断された場合には、ステップS805へ進んで、オープニング画面表示条件が月以上であるか否かを判断する。そして、オープニング画面表示条件が月以上であると判断された場合には、ステップS807へ進んで、現在年月日と前回電源オフ(OFF)時の年月日の月が同じであるか否かを判断する。そして、現在年月日と前回電源オフ(OFF)時の年月日の月が同じであると判断された場合には、ステップS809へ進んで、表示条件適合フラグkに0をセットした後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S803 that the opening screen display condition is not set to a year or more, the process proceeds to step S805 to determine whether or not the opening screen display condition is a month or more. If it is determined that the opening screen display condition is greater than or equal to the month, the process proceeds to step S807, and whether or not the current date and the month of the previous power-off (OFF) date are the same. Judging. If it is determined that the current date and the month of the previous power off (OFF) are the same, the process proceeds to step S809, and the display condition conforming flag k is set to 0. This processing operation ends.

一方、前記ステップS807において、現在年月日と前回電源オフ(OFF)時の年月日の月が異なると判断された場合には、ステップS808へ進んで、表示条件適合フラグkに1をセットした後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S807 that the current date and the month of the previous power-off (OFF) are different, the process proceeds to step S808, and the display condition conformance flag k is set to 1. Then, this processing operation is terminated.

また、前記ステップS805において、オープニング画面表示条件が月以上に設定されていないと判断された場合には、オープニング画面表示条件が日に設定されていることになるので、ステップS806へ進んで、前回電源オフ(OFF)時と現在年月日の日が同じであるか否かを判断する。そして、前回電源オフ(OFF)時と現在年月日の日が同じであると判断された場合には、前記ステップS804へ進んで、表示条件適合フラグkに0をセットした後、本処理動作を終了する。   If it is determined in step S805 that the opening screen display condition is not set to the month or more, the opening screen display condition is set to the day, and the process proceeds to step S806. It is determined whether the current date is the same as when the power is turned off. If it is determined that the current date is the same as when the power was last turned off (OFF), the process proceeds to step S804, where the display condition conformance flag k is set to 0, and then this processing operation is performed. Exit.

一方、前記ステップS806において、前回電源オフ(OFF)時と現在年月日の日が異なると判断された場合には、前記ステップS808へ進んで、表示条件適合フラグkに1をセットした後、本処理動作を終了する。   On the other hand, if it is determined in step S806 that the current date is different from the previous power-off (OFF) time, the process proceeds to step S808, and the display condition conforming flag k is set to 1. This processing operation ends.

以上のように、本実施の形態に係る表示制御方法及び装置によれば、例えば、使用した日の最初に電源をオンした時のみにオープニング画面としての画像を表示させることが可能になり、第1の実施の形態における効果に加えて、毎回オープニング画面としての画像を表示してユーザーを待たせる回数を減らすことが可能となる。   As described above, according to the display control method and apparatus according to the present embodiment, for example, it is possible to display an image as an opening screen only when the power is turned on for the first time on the day of use. In addition to the effects of the first embodiment, it is possible to reduce the number of times the user is kept waiting by displaying an image as the opening screen every time.

(その他の実施の形態)
以上が本発明の実施の形態の説明であるが、本発明は、これら実施の形態に限られるものではなく、特許請求の範囲で示した機能、または実施の形態の構成が持つ機能を達成できる構成であれば、どのようなものであっても適用可能である。
(Other embodiments)
The above is the description of the embodiments of the present invention, but the present invention is not limited to these embodiments, and the functions shown in the claims or the functions of the embodiments can be achieved. Any configuration is applicable.

また、本発明の目的は、前述した実施の形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体及びプログラムは本発明を構成することになる。   Another object of the present invention is to supply a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus. Needless to say, this can also be achieved by reading and executing the program code stored in the storage medium. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium and program storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。   As a storage medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, or the like is used. it can.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施の形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. However, it is needless to say that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.

更に、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。   Further, after the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.

第1の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the video camera which is an electronic device with which the display control apparatus which concerns on 1st Embodiment is applied. 第1の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラにおける電源投入後からのオープニング画面表示のための処理動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the processing operation for the opening screen display after power activation in the video camera which is an electronic device to which the display control apparatus which concerns on 1st Embodiment is applied. 第1の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラにおける電源オフ(OFF)後から次回電源オン(ON)時のオープニング画面表示のため処理動作の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a flow of processing operations for displaying an opening screen at the next power-on (ON) after power-off (OFF) in a video camera which is an electronic apparatus to which the display control apparatus according to the first embodiment is applied. is there. 第1の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラにおける前回電源オフ(OFF)時の年月日と今回電源オン(ON)時の年月日とを比較した比較結果に応じたオープニング画面を呼び出すための処理動作の流れを示すフローチャートである。Comparison comparing the date when the power was turned off (OFF) last time and the date when the power was turned on (ON) in the video camera which is an electronic device to which the display control device according to the first embodiment is applied. It is a flowchart which shows the flow of the processing operation for calling the opening screen according to a result. 第2の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラの概略構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows schematic structure of the video camera which is an electronic device with which the display control apparatus which concerns on 2nd Embodiment is applied. 第2の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラにおけるオープニング画面表示条件切替え設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the opening screen display condition switching setting screen in the video camera which is an electronic device to which the display control apparatus which concerns on 2nd Embodiment is applied. 第2の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラにおけるオープニング画面表示のための処理動作の流れを示すフローチャートであるIt is a flowchart which shows the flow of the processing operation for the opening screen display in the video camera which is an electronic device to which the display control apparatus which concerns on 2nd Embodiment is applied. 第2の実施の形態に係る表示制御装置が適用される電子機器であるビデオカメラにおけるオープニング画面表示条件への適合判別のための処理動作の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the processing operation for the conformity determination to the opening screen display conditions in the video camera which is an electronic device to which the display control apparatus which concerns on 2nd Embodiment is applied.

符号の説明Explanation of symbols

100 デジタルビデオカメラ(電子機器)
101 表示部(LCD)
104 システム制御回路(比較手段、変更手段、制御手段、設定手段)
106 メモリ(記録手段)
100 Digital video camera (electronic equipment)
101 Display (LCD)
104 System control circuit (comparison means, change means, control means, setting means)
106 Memory (recording means)

Claims (6)

電源投入時にオープニング画面として画像を所定の時間表示するように制御する表示制御方法であって、
前回電源をオフ(OFF)した時刻或いは電源をオン(ON)した時刻を記録する記録工程と、
前記記録工程により記録した時刻と今回の電源オン時刻とを比較する比較工程と、
前記比較工程による比較結果に基づいて表示するオープニング画面を変更する変更工程と
を具備したことを特徴とする表示制御方法。
A display control method for controlling an image to be displayed for a predetermined time as an opening screen when power is turned on,
A recording process for recording the time when the power was turned off last time or the time when the power was turned on;
A comparison step of comparing the time recorded by the recording step with the current power-on time;
A display control method comprising: a changing step of changing an opening screen to be displayed based on a comparison result in the comparison step.
前記比較工程による比較結果に基づいてオープニング画面の表示を行うか否かを制御する制御工程と、
前記比較工程における比較基準として任意の値を設定する設定工程と、
前記任意の値を記録するための記録工程と
を具備したことを特徴とする請求項1に記載の表示制御方法。
A control step for controlling whether or not to display the opening screen based on the comparison result of the comparison step;
A setting step for setting an arbitrary value as a comparison reference in the comparison step;
The display control method according to claim 1, further comprising: a recording step for recording the arbitrary value.
電源投入時にオープニング画面として画像を所定の時間表示するように制御する表示制御装置であって、
前回電源をオフ(OFF)した時刻或いは電源をオン(ON)した時刻を記録する記録手段と、
前記記録手段に記録した時刻と今回の電源オン時刻とを比較する比較手段と、
前記比較手段の比較結果に基づいて表示するオープニング画面を変更する変更手段と
を具備したことを特徴とする表示制御装置。
A display control device that controls to display an image for a predetermined time as an opening screen when power is turned on,
Recording means for recording the time when the power was turned off last time or the time when the power was turned on;
Comparison means for comparing the time recorded in the recording means with the current power-on time;
A display control apparatus comprising: a changing unit that changes an opening screen to be displayed based on a comparison result of the comparison unit.
前記比較手段の比較結果に基づいてオープニング画面の表示を行うか否かを制御する制御手段と、
前記比較手段における比較基準として任意の値を設定する設定手段と、
前記任意の値を記録するための記録手段と
を具備したことを特徴とする請求項3に記載の表示制御装置。
Control means for controlling whether or not to display the opening screen based on the comparison result of the comparison means;
Setting means for setting an arbitrary value as a comparison reference in the comparison means;
The display control apparatus according to claim 3, further comprising recording means for recording the arbitrary value.
請求項1または2に記載の表示制御方法を実現するためのコンピュータ読み取り可能なプログラムコードを有することを特徴とする制御プログラム。   A control program comprising computer-readable program code for realizing the display control method according to claim 1. 請求項1または2に記載の表示制御方法を実現するためのコンピュータ読み取り可能なプログラムコードを保持することを特徴とする記憶媒体。   A computer-readable program code for realizing the display control method according to claim 1 or 2.
JP2004140946A 2004-05-11 2004-05-11 Display control method, display controller, control program and storage medium Withdrawn JP2005321695A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140946A JP2005321695A (en) 2004-05-11 2004-05-11 Display control method, display controller, control program and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004140946A JP2005321695A (en) 2004-05-11 2004-05-11 Display control method, display controller, control program and storage medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005321695A true JP2005321695A (en) 2005-11-17

Family

ID=35469021

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004140946A Withdrawn JP2005321695A (en) 2004-05-11 2004-05-11 Display control method, display controller, control program and storage medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005321695A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105221A1 (en) 2007-02-28 2008-09-04 Keio University Computation device of numeric value of structural analysis

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008105221A1 (en) 2007-02-28 2008-09-04 Keio University Computation device of numeric value of structural analysis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5393190B2 (en) Display control device, display control device control method, program, and recording medium
JP4965449B2 (en) Power supply control circuit and electronic circuit
TWI331274B (en)
JP2008046672A (en) Electronic equipment and starting method
JP2007288532A (en) Electronic apparatus, control method of peripheral apparatus by the electronic apparatus, program and storage medium
US20060291800A1 (en) Information processing apparatus and picture recording control method
KR20020083620A (en) Apparatus and method for displaying a picture frame in personal digital assistant
JP2006107194A (en) Electronic equipment
JP2009134626A (en) Information processing apparatus and method for starting up information processing apparatus
JP2005321695A (en) Display control method, display controller, control program and storage medium
JP4930684B2 (en) TV and TV data transfer control method
JP4250274B2 (en) Image reproduction method and apparatus, and imaging apparatus
JP2003244654A (en) Image processing apparatus, image processing method, and storage medium
US7379111B2 (en) Imaging apparatus displaying images in recording and standby modes with different luminances
JP5762455B2 (en) Display control device, display control device control method, program, and recording medium
JP4971640B2 (en) Imaging device
JP4717762B2 (en) Image reproducing apparatus, control method for image reproducing apparatus, program, and recording medium
JP4217411B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, recording medium, and program
JP4974699B2 (en) Image input device
JP4785778B2 (en) Imaging device, control method thereof, and program
JP2007158604A (en) Imaging apparatus and its control method
JP2005173822A (en) Method and system for information processing, program, and storage medium
JP2005328153A (en) Portable apparatus and its control method
JP4920926B2 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP2001034224A (en) Method and device for display density correction and storage medium

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060418

A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070807