JP2005316936A - 商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム - Google Patents
商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005316936A JP2005316936A JP2004247380A JP2004247380A JP2005316936A JP 2005316936 A JP2005316936 A JP 2005316936A JP 2004247380 A JP2004247380 A JP 2004247380A JP 2004247380 A JP2004247380 A JP 2004247380A JP 2005316936 A JP2005316936 A JP 2005316936A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- product
- server
- destination
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 113
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims description 5
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 abstract description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 13
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 2
- 125000002066 L-histidyl group Chemical group [H]N1C([H])=NC(C([H])([H])[C@](C(=O)[*])([H])N([H])[H])=C1[H] 0.000 description 1
- FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N benzyl N-[2-hydroxy-4-(3-oxomorpholin-4-yl)phenyl]carbamate Chemical compound OC1=C(NC(=O)OCC2=CC=CC=C2)C=CC(=C1)N1CCOCC1=O FFBHFFJDDLITSX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Abstract
【解決手段】 事前に商品サーバ1に対して携帯電話端末のアドレス情報と通話料金引き落とし口座を関連付けて登録しておき、ユーザは、商品サーバ1が公開する商品に対してアクセスして購入する旨を意思表示する。このとき、商品サーバ1は、先に登録済みのユーザ情報からユーザのアドレス情報を読み出し、その携帯電話端末22に商品サーバ1のURLを添付した購入確認のためのメールを送信する。そして、商品サーバ1は、URLに基づくユーザのアクセスを受信し、その認証後、決済サーバ3にアクセスし、その決済サーバ3を介して携帯電話利用口座から引き落とし処理を指示する。
【選択図】 図1
Description
商品サーバ1の構成を機能的に大別すれば、ユーザ登録部11と、商品情報提供部12と、購入決済指示部13と、送受信部14と、ユーザ情報記憶部15と、購入リスト記憶部16から成る。
また、商品情報提供部12は、ネットワーク4上に公開された商品情報を閲覧したユーザがPC端末21を操作して商品購入の指示を行ったとき、あらかじめ登録済みのユーザ情報から携帯電話端末22のメールアドレスを読み出し、購入代金を含む購入確認メッセージに商品サーバ1自体のアドレス情報(URL:Uniform Resource Locator)を付加して携帯電話端末22に送信する機能を持つ。
また、送受信部14は、ネットワーク4とのインタフェースを司り、例えば、ネットワーク4がインターネットであり、クライアント2と接続する場合、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)が実装される。なお、ユーザ情報記憶部15、購入リスト記憶部16のデータ構造の一例は、図2〜図4に示されている。データ構造の詳細は後述する。
また、図9〜図11は、クライアント2(PC端末21、携帯電話端末22)の画面構成の一例を示し、上記したフローチャートに対応して、ユーザ情報登録処理、ログインから購入に至る処理、確認から課金に至る処理のそれぞれに対応した画面構成が示されている。
図5に示すフローチャートにおいて、まず、ユーザは、PC端末21を操作してサイト(商品サーバ1)にアクセスする(S51)。アクセスを受信した商品サーバ1は、図9(a)に示すブラウザ画面(符号100)をPC端末21へ送信し、ユーザが所持する携帯電話端末22のメールアドレスとパスワードの入力を促す。ユーザはPC端末21を操作してブラウザ画面(符号100)のテキストボックス100aにメールアドレスを、テキストボックス100bにパスワードを入力する。そして、ユーザが登録ボタン100cをクリックすることにより、商品サーバ1に対して携帯電話端末22のメールアドレスとパスワードを送信する。送信後に商品サーバ1は、ブラウザ画面(符号101)をPC端末21に送信する(S52)。
一時会員レコードは、ハッシュ値、LIMITDATA(保存期限)、E−mail(携帯電話端末22のメールアドレス)で1レコードが構成され、ここで一時会員レコードとして追加される(S54)。続いて、ユーザ登録部11は、送受信部14を介してユーザが所持する携帯電話端末22に対し、ユーザ仮登録完了のメール送信を行う(S55)。
なお、UIDとは、例えば、ユーザが携帯電話端末22を操作して携帯電話会社の特定のメールアドレスにメールを送信すれば、自動的に付与されるユニークな番号であり、携帯電話会社によって付与された際に、携帯電話端末22の内部に記憶されている。そして、携帯電話端末22がパスワードを送信する場合、例えば、内部に記憶しているUIDを読み出して商品サーバ1に送信する。
UIDが不正でないことが確認されると、更にパスワードの有効性がチェックされ(S66)、問題がない場合に限り本登録される(S67)。このとき、携帯電話端末22に対してアカウント登録終了(OKページ)を示す図9(b)に示すブラウザ画面(符号104)が送信される(S68)。
なお、上記したチェック(S64〜S66)に一つでも該当した場合は、その旨がユーザの携帯電話端末22に通知され、ユーザは認証が得られなかったことを知ることができる。
また、対応する一時会員レコードは、LIMITDATAに示される有効期間が満了次第消去される。
以上によりユーザ登録が終了し、ユーザは、商品購入のためのアクセスが可能になる。
ユーザは、PC端末21の画面に表示されるログイン画面(符号105)で携帯電話端末22のメールアドレスをテキストボックス105aに入力し、パスワードをテキストボックス105bに入力する。そして、登録ボタン105cをクリックするとPC端末21は、商品サーバ1にメールアドレスとパスワードを送信し、商品サーバ1によって認証を得た時は、ブラウザ画面(符号106)をPC端末21に送信する(S73)。次に、ユーザはPC端末21から購入したい商品の検索を行い、商品サーバ1の商品情報提供部12は、PC端末21から要求された商品情報を照会し、適当な商品ページを送信する(S74、S75)。商品ページをPC端末21で閲覧したユーザは、お気に入りの商品が見つかったところで商品選択を行う(S76)。
購入レコードのデータ構造の一例が図4に示されている。図4に示されるように、購入レコードは、UIDと、SELLIDと、GOODSIDと、NUMBERと、PRICEで1レコードが構成される。ここで、SELLIDとは、ユーザが商品を選択する毎に付与される番号、GOODSIDとは、商品のID、NUMBERは、購入個数を示し、PRICEは、商品の値段を示し、いずれも商品情報提供部12によって管理される。
幾つかの商品が選択された後に、ユーザによって商品選択完了が選択されると、商品サーバ1は図10(b)に示すブラウザ画面(符号107)をPC端末21に送信する。ブラウザ画面(符号107)においてユーザが購入ボタン107aを選択すると、商品情報提供部12は、購入の意思表示のあったユーザの携帯電話端末22に対し購入成立のための返信メールの送信を促すためにメールを送信すると共に、ブラウザ画面(符号108)をPC端末21に送信する(S78)。
なお、上記のURLの文字列にはSELLID自体が含まれていなくてもよく、商品サーバ1がSELLIDに対応付けられた文字列をURLに含めて携帯電話端末22に送信するようにしてもよい。
購入決済指示部13は、携帯電話会社の決済サーバ3へ商品の購入代金、UID等の情報で課金リクエスト(決済要求)を発行し(S85)、決済サーバ3と通信を行い、決済サーバ3が管理する携帯電話端末22の利用料を引き落とす口座から商品購入に関する購入代金を引き落とすための決済処理を指示する。決済指示の完了後、商品サーバ1はブラウザ画面(符号110)を携帯電話端末22に送信する。
また、上記プログラムは、このプログラムを記憶装置等に格納したコンピュータシステムから、伝送媒体を介して、あるいは、伝送媒体中の伝送波により他のコンピュータシステムに伝送されてもよい。ここで、プログラムを伝送する「伝送媒体」は、インターネット等のネットワーク(通信網)や電話回線等の通信回線(通信線)のように情報を伝送する機能を有する媒体のことをいう。
また、上記プログラムは、前述した機能の一部を実現するためのものであっても良い。さらに、前述した機能をコンピュータシステムにすでに記録されているプログラムとの組合せで実現できるもの、いわゆる差分ファイル(差分プログラム)であっても良い。
Claims (8)
- 端末との間で通信可能なネットワークに接続され、携帯端末の利用料を引き落とす口座を用いて決済を行う決済サーバを支援する商品サーバであって、
携帯端末に関する端末情報は、当該携帯端末の利用料を引き落とす口座に関連付けられており、前記携帯端末における前記端末情報と宛先とを対応付けて記憶する記憶手段と、
端末からのアクセスにより前記携帯端末の前記宛先を確認するための項目を含む商品購入手続きを実行する商品購入手段と、
前記商品購入手段で確認された前記宛先に対して認証手続きを要求する認証要求手段と、
前記認証要求手段の要求先となる前記携帯端末からのアクセスがあった場合には、前記要求された認証手続きを実行する認証手段と、
前記認証手段で認証が得られた場合には、前記記憶手段を参照して、前記商品購入手続きで確認された前記宛先に対応する前記端末情報に前記商品購入手続きに基づく商品購入額を関連付けた情報を前記決済サーバに通知する決済通知手段と、
を備えたことを特徴とする商品サーバ。 - 前記記憶手段に記憶される前記宛先はメールアドレスであり、前記認証要求手段の要求は前記メールアドレスに対してメールで送信することを特徴とする請求項1に記載の商品サーバ。
- 前記認証要求手段は、前記認証手続きを行うためのウェブページにアクセス可能なアクセス権を付与することを特徴とする請求項1または2に記載の商品サーバ。
- 前記アクセス権は、URLによって付与されることを特徴とする請求項3に記載の商品サーバ。
- 前記端末から前記携帯端末の前記宛先とパスワードを受信し、前記宛先と前記パスワードに基づいてハッシュ演算を行い、得られたハッシュ値を格納して前記宛先に相当する前記携帯端末にユーザ本登録手続きを要求するユーザ仮登録手段と、
前記ユーザ仮登録手段の要求先となる前記携帯端末からアクセスがあった時、前記携帯端末に前記パスワードの入力を要求し、入力された前記パスワードとユーザ仮登録手段によって格納された前記ハッシュ値とに基づいて認証を行って、認証が得られた場合には前記宛先と前記携帯端末の前記端末情報とを対応付けて前記記憶手段に登録するユーザ本登録手段と、
を備えたことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の商品サーバ。 - 端末との間で通信可能なネットワークに接続され、携帯端末の利用料を引き落とす口座を用いて決済を行う決済サーバを支援し、当該口座に関連付けられた携帯端末の端末情報と宛先とを対応付けて内部の記憶領域に記憶する商品サーバにおける購入代金決済方法であって、
端末からのアクセスにより前記携帯端末の前記宛先を確認するための項目を含む商品購入手続きを実行する過程と、
前記商品購入手続きによって確認された前記宛先に対して認証手続きを要求する過程と、
前記認証手続きの要求先となる前記携帯端末からのアクセスがあった場合には、前記要求された認証手続きを実行する過程と、
前記認証手続きによって認証が得られた場合には、前記記憶領域を参照して、前記商品購入手続きで確認された前記宛先に対応する前記端末情報に前記商品購入手続きに基づく商品購入額を関連付けた情報を前記決済サーバに通知する過程と、
からなることを特徴とする購入代金決済方法。 - 端末と、携帯端末と、携帯端末に関する端末情報が関連付けられ、携帯端末の利用料を引き落とす口座を用いて決済を行う決済サーバと、端末との間で通信可能なネットワークに接続され、当該口座に関連付けられた携帯端末の端末情報と宛先とを対応付けて内部の記憶領域に記憶する商品サーバと、によって構成される商品購入システムにおける商品購入方法であって、
端末が、ユーザの指示を受けて前記商品サーバにアクセスする過程と、
前記商品サーバが、前記端末からのアクセスにより携帯端末の前記宛先を確認するための項目を含む商品購入手続きを実行する過程と、
前記商品サーバが、前記商品購入手続きによって確認された前記宛先に対して認証手続きを要求する過程と、
前記携帯端末が、前記商品サーバから前記認証手続きの要求を受信し、前記ユーザの指示を受けて前記商品サーバにアクセスする過程と、
前記商品サーバが、前記認証手続きの要求先となる前記携帯端末からのアクセスがあった場合には、前記要求された認証手続きを実行する過程と、
前記商品サーバが、前記認証手続きによって認証が得られた場合には、前記記憶領域を参照して、前記商品購入手続きで確認された前記宛先に対応する前記端末情報に前記商品購入手続きに基づく商品購入額を関連付けた情報を前記決済サーバに通知する過程と、
前記決済サーバが、前記商品サーバから前記端末情報に前記商品購入手続きに基づく商品購入額を関連付けた情報を受信して前記口座から商品購入額を引き落とす過程と、
からなる商品購入方法。 - 端末との間で通信可能なネットワークに接続され、携帯端末の利用料を引き落とす口座を用いて決済を行う決済サーバを支援し、当該口座に関連付けられた携帯端末の端末情報と宛先とを対応付けて内部の記憶領域に記憶する商品サーバのコンピュータに、
端末からのアクセスにより前記携帯端末の前記宛先を確認するための項目を含む商品購入手続きを実行するステップ、
前記商品購入手続きによって確認された前記宛先に対して認証手続きを要求するステップ、
前記認証手続きの要求先となる前記携帯端末からのアクセスがあった場合には、前記要求された認証手続きを実行するステップ、
前記認証手続きによって認証が得られた場合には、前記記憶領域を参照して、前記商品購入手続きで確認された前記宛先に対応する前記端末情報に前記商品購入手続きに基づく商品購入額を関連付けた情報を前記決済サーバに通知するステップ、
を実行させるためのコンピュータプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004247380A JP3770897B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-08-26 | 商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004107036 | 2004-03-31 | ||
JP2004247380A JP3770897B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-08-26 | 商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005316936A true JP2005316936A (ja) | 2005-11-10 |
JP3770897B2 JP3770897B2 (ja) | 2006-04-26 |
Family
ID=35444261
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004247380A Expired - Fee Related JP3770897B2 (ja) | 2004-03-31 | 2004-08-26 | 商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3770897B2 (ja) |
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007148792A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Toshiba Tec Corp | 電子レシートシステム,決済端末,サーバ,電子レシート処理プログラム及び電子レシート管理プログラム |
JP2007153512A (ja) * | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Cleanup Corp | インターネット共用ロッカーシステム |
JP2008287400A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Hideji Ogawa | メールサーバシステム、ならびに、プログラム |
JP2012198908A (ja) * | 2006-11-27 | 2012-10-18 | Qualcomm Inc | 無線電気通信デバイスを使用する電子商取引の認証 |
JP2016527626A (ja) * | 2013-06-26 | 2016-09-08 | ボク インコーポレイテッド | 登録電話 |
JP2017519412A (ja) * | 2014-05-02 | 2017-07-13 | ノック ノック ラブズ, インコーポレイテッド | 認証装置の登録のための強化されたセキュリティ |
WO2018027630A1 (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 董访问 | 手机指纹验证的方法和验证系统 |
WO2018027629A1 (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 董访问 | 指纹验证技术的数据采集方法和验证系统 |
WO2018027655A1 (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 董访问 | 指纹验证技术的权属确认方法和验证系统 |
US10637853B2 (en) | 2016-08-05 | 2020-04-28 | Nok Nok Labs, Inc. | Authentication techniques including speech and/or lip movement analysis |
US10706132B2 (en) | 2013-03-22 | 2020-07-07 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for adaptive user authentication |
US10769635B2 (en) | 2016-08-05 | 2020-09-08 | Nok Nok Labs, Inc. | Authentication techniques including speech and/or lip movement analysis |
US10798087B2 (en) | 2013-10-29 | 2020-10-06 | Nok Nok Labs, Inc. | Apparatus and method for implementing composite authenticators |
JP7276790B1 (ja) | 2023-01-04 | 2023-05-18 | 株式会社ユーエスエス | 電子ファイル保存処理装置およびプログラム |
US11792024B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-10-17 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for efficient challenge-response authentication |
US11831409B2 (en) | 2018-01-12 | 2023-11-28 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for binding verifiable claims |
US11868995B2 (en) | 2017-11-27 | 2024-01-09 | Nok Nok Labs, Inc. | Extending a secure key storage for transaction confirmation and cryptocurrency |
US11929997B2 (en) | 2013-03-22 | 2024-03-12 | Nok Nok Labs, Inc. | Advanced authentication techniques and applications |
US12041039B2 (en) | 2019-02-28 | 2024-07-16 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for endorsing a new authenticator |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148845A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-30 | Ntt Data Corp | 電子メールを利用したデータ登録方法及び装置 |
JP2002074192A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-03-15 | Go Kan | ネットワーク販売システム |
JP2002298054A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | J-Phone East Co Ltd | 利用者認証方法、決済方法、利用者認証用情報処理方法、決済用情報処理方法、利用者認証用情報処理システム、決済用情報処理システム、及びプログラム |
JP2002352169A (ja) * | 2001-05-22 | 2002-12-06 | Nec Corp | ネットワーク決済システム、ネットワーク決済方法および在庫管理プログラム |
JP2003256727A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Meikyosha Co Ltd | 電子商取引システム及び電子商取引方法 |
JP2004021311A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Japan Telecom Co Ltd | 情報処理装置及び情報処理方法 |
-
2004
- 2004-08-26 JP JP2004247380A patent/JP3770897B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000148845A (ja) * | 1998-11-04 | 2000-05-30 | Ntt Data Corp | 電子メールを利用したデータ登録方法及び装置 |
JP2002074192A (ja) * | 2000-08-30 | 2002-03-15 | Go Kan | ネットワーク販売システム |
JP2002298054A (ja) * | 2001-03-29 | 2002-10-11 | J-Phone East Co Ltd | 利用者認証方法、決済方法、利用者認証用情報処理方法、決済用情報処理方法、利用者認証用情報処理システム、決済用情報処理システム、及びプログラム |
JP2002352169A (ja) * | 2001-05-22 | 2002-12-06 | Nec Corp | ネットワーク決済システム、ネットワーク決済方法および在庫管理プログラム |
JP2003256727A (ja) * | 2002-02-27 | 2003-09-12 | Meikyosha Co Ltd | 電子商取引システム及び電子商取引方法 |
JP2004021311A (ja) * | 2002-06-12 | 2004-01-22 | Japan Telecom Co Ltd | 情報処理装置及び情報処理方法 |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007148792A (ja) * | 2005-11-28 | 2007-06-14 | Toshiba Tec Corp | 電子レシートシステム,決済端末,サーバ,電子レシート処理プログラム及び電子レシート管理プログラム |
JP2007153512A (ja) * | 2005-12-02 | 2007-06-21 | Cleanup Corp | インターネット共用ロッカーシステム |
JP2012198908A (ja) * | 2006-11-27 | 2012-10-18 | Qualcomm Inc | 無線電気通信デバイスを使用する電子商取引の認証 |
JP2008287400A (ja) * | 2007-05-16 | 2008-11-27 | Hideji Ogawa | メールサーバシステム、ならびに、プログラム |
US10776464B2 (en) | 2013-03-22 | 2020-09-15 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for adaptive application of authentication policies |
US11929997B2 (en) | 2013-03-22 | 2024-03-12 | Nok Nok Labs, Inc. | Advanced authentication techniques and applications |
US10706132B2 (en) | 2013-03-22 | 2020-07-07 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for adaptive user authentication |
US10762181B2 (en) | 2013-03-22 | 2020-09-01 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for user confirmation of online transactions |
JP2016527626A (ja) * | 2013-06-26 | 2016-09-08 | ボク インコーポレイテッド | 登録電話 |
JP2018206429A (ja) * | 2013-06-26 | 2018-12-27 | ボク インコーポレイテッド | 登録電話 |
JP2018206430A (ja) * | 2013-06-26 | 2018-12-27 | ボク インコーポレイテッド | 登録電話 |
US10798087B2 (en) | 2013-10-29 | 2020-10-06 | Nok Nok Labs, Inc. | Apparatus and method for implementing composite authenticators |
JP2017519412A (ja) * | 2014-05-02 | 2017-07-13 | ノック ノック ラブズ, インコーポレイテッド | 認証装置の登録のための強化されたセキュリティ |
US10637853B2 (en) | 2016-08-05 | 2020-04-28 | Nok Nok Labs, Inc. | Authentication techniques including speech and/or lip movement analysis |
US10769635B2 (en) | 2016-08-05 | 2020-09-08 | Nok Nok Labs, Inc. | Authentication techniques including speech and/or lip movement analysis |
WO2018027630A1 (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 董访问 | 手机指纹验证的方法和验证系统 |
WO2018027655A1 (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 董访问 | 指纹验证技术的权属确认方法和验证系统 |
WO2018027629A1 (zh) * | 2016-08-10 | 2018-02-15 | 董访问 | 指纹验证技术的数据采集方法和验证系统 |
US11868995B2 (en) | 2017-11-27 | 2024-01-09 | Nok Nok Labs, Inc. | Extending a secure key storage for transaction confirmation and cryptocurrency |
US11831409B2 (en) | 2018-01-12 | 2023-11-28 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for binding verifiable claims |
US12041039B2 (en) | 2019-02-28 | 2024-07-16 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for endorsing a new authenticator |
US11792024B2 (en) | 2019-03-29 | 2023-10-17 | Nok Nok Labs, Inc. | System and method for efficient challenge-response authentication |
JP7276790B1 (ja) | 2023-01-04 | 2023-05-18 | 株式会社ユーエスエス | 電子ファイル保存処理装置およびプログラム |
JP2024096651A (ja) * | 2023-01-04 | 2024-07-17 | 株式会社ユーエスエス | 電子ファイル保存処理装置およびプログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3770897B2 (ja) | 2006-04-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3770897B2 (ja) | 商品サーバ、購入代金決済方法、商品購入方法並びにコンピュータプログラム | |
KR100787890B1 (ko) | 인터넷 아이템의 선물 조르기를 이용한 모바일 환경의 무선결제 시스템 및 그 무선 결제 방법 | |
US10713630B2 (en) | Apparatus and method for purchasing a product using an electronic device | |
US20080233918A1 (en) | Content owner verification and digital rights management for automated distribution and billing platforms | |
EP2120198A1 (en) | Content business management server device, content providing server device, terminal, and program thereof | |
AU2006255078A1 (en) | Billing system and method for micro-transactions | |
US20020049914A1 (en) | Electronic service system using safe user information management scheme | |
KR101745600B1 (ko) | 사용자 단말을 이용한 구매 확인 방법, 시스템 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체 | |
US20050038683A1 (en) | System and method of international patent application | |
JP7303664B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | |
JP2002109262A (ja) | 電子サービス・システム、提携サイト・サーバ・システム、メインサイト・サーバ・システム及びサイト管理方法 | |
JP2024033200A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
KR20040060909A (ko) | 이동통신 단말기를 이용한 유무선 통합 인증 및 결제방법 | |
JP2006323728A (ja) | サービスシステムおよび最適サービス提供方法 | |
JP5014960B2 (ja) | 属性情報開示システムおよび属性情報開示方法 | |
JP2006259983A (ja) | アフィリエイト・プログラム実施装置、コンピュータプログラム、プログラム格納媒体 | |
JP5156064B2 (ja) | 個人特定id管理システム | |
JP2003067661A (ja) | ポイント購入サーバーシステムを用いた、小額決済のための回収代行システム | |
JP4909639B2 (ja) | オークションシステム、オークション処理装置、会員情報登録方法及び会員情報登録処理プログラム | |
JP2015215849A (ja) | 寄付システム及び寄付方法 | |
KR101150771B1 (ko) | 소셜 보증 서비스 제공 방법 및 장치 | |
KR20080087187A (ko) | 결제 서비스 시스템 | |
JP4903490B2 (ja) | サービス提供システム、サービス処理装置、会員情報登録方法、及び、会員情報登録処理プログラム | |
JP3671375B2 (ja) | 決済方法及び該決済方法を採用した決済システム並びに決済管理サーバ | |
JP2024035015A (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20060117 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20060207 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100217 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110217 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120217 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130217 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140217 Year of fee payment: 8 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |