[go: up one dir, main page]

JP2005310797A - 高圧放電ランプの駆動方法 - Google Patents

高圧放電ランプの駆動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005310797A
JP2005310797A JP2005127168A JP2005127168A JP2005310797A JP 2005310797 A JP2005310797 A JP 2005310797A JP 2005127168 A JP2005127168 A JP 2005127168A JP 2005127168 A JP2005127168 A JP 2005127168A JP 2005310797 A JP2005310797 A JP 2005310797A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
discharge lamp
lamp
supply current
pressure discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005127168A
Other languages
English (en)
Inventor
Michael Boenigk
ベニグク ミヒャエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Osram GmbH
Original Assignee
Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH filed Critical Patent Treuhand Gesellschaft fuer Elektrische Gluehlampen mbH
Publication of JP2005310797A publication Critical patent/JP2005310797A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F17/00Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services
    • G07F17/0064Coin-freed apparatus for hiring articles; Coin-freed facilities or services for processing of food articles
    • G07F17/0078Food articles which need to be processed for dispensing in a hot or cooked condition, e.g. popcorn, nuts
    • G07F17/0085Food articles which for processing need cooking in a liquid, e.g. oil, water
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B41/00Circuit arrangements or apparatus for igniting or operating discharge lamps
    • H05B41/14Circuit arrangements
    • H05B41/26Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from DC by means of a converter, e.g. by high-voltage DC
    • H05B41/28Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from DC by means of a converter, e.g. by high-voltage DC using static converters
    • H05B41/288Circuit arrangements in which the lamp is fed by power derived from DC by means of a converter, e.g. by high-voltage DC using static converters with semiconductor devices and specially adapted for lamps without preheating electrodes, e.g. for high-intensity discharge lamps, high-pressure mercury or sodium lamps or low-pressure sodium lamps
    • H05B41/292Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions
    • H05B41/2928Arrangements for protecting lamps or circuits against abnormal operating conditions for protecting the lamp against abnormal operating conditions
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07FCOIN-FREED OR LIKE APPARATUS
    • G07F9/00Details other than those peculiar to special kinds or types of apparatus
    • G07F9/10Casings or parts thereof, e.g. with means for heating or cooling

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Circuit Arrangements For Discharge Lamps (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)

Abstract

【課題】メタルハライドランプのための信頼性の高い駆動方法を提供する。
【解決手段】給電電流のゼロ交差の直後の周期的に反復される時間インターバルにおいて高圧放電ランプに付加的な電力を供給し時間平均された全電力が設定された電力による高圧放電ランプ駆動方法において、給電電流のゼロ交差の直後周期的に反復される時間インターバルにおいて高圧放電ランプに付加的な電力を供給し時間平均された全電力に相応するようにする。付加的な電力を高圧放電ランプへ供給するための周期的な反復される時間インターバルは高圧放電ランプの給電電流の極性反転の時間的近傍に配置される。周期的に反復される時間インターバルは給電電流の極性反転の直後だけでなく付加的に極性反転の直前にも配置される。給電電流の極性反転前に付加的な電力を供給することにより装置が加熱され給電電流のゼロ交差時のランプ電流の冷却を考慮でき、これに起因する欠点に対処できる。
【選択図】図1

Description

本発明は、周期的な時間特性を備えたバイポーラ給電電流および設定された電力による高圧放電ランプの駆動方法に関する。
バイポーラ給電電流による高圧放電ランプの駆動方法は、例えば、C.H.Sturm & E.Klein, "Betriebsgeraete und Schaltungen fuer elektrische Lampen", Siemens AG, 6.Aufl., 1992 p.217-218に説明されている。この文献にはほぼ矩形の時間特性を有するバイポーラ給電電流による高圧放電ランプの駆動が示されている。
高圧放電ランプは正規の駆動に対して定義されたエネルギ管理を要求する。エネルギ管理が妨害されると、高圧放電ランプの駆動特性に変化が現れる。例えば電極腐食によってランプ寿命が低下したり、定義されていない放電アークによってフリッカが発生したりする。高圧放電ランプをバイポーラ給電電流によって駆動する際には、極性反転時の給電電流のゼロ交差がランプの臨界的な駆動フェーズとなる。特に、厚い電極を有する高圧放電ランプ、例えばHgフリーのメタルハライドランプは高い熱伝導性を有するので、給電電流のゼロ交差時に高い熱輸送が生じ、相応にランプ電極が著しく冷却されてしまう。
この場合、高圧放電ランプへ電力が供給されても、ランプ電極は給電電流の極性反転前には不充分にしか加熱されない。相応にランプ電極の発光能力は低下し、極性反転後に全装置にかかる電圧、すなわち放電アークおよび電極にかかる電圧も不足するので、相応の電流を維持できず、迅速に調整を行うことができない。したがって高圧放電ランプでは放電アークのフリッカが観察されるようになる。このことは特に年期を経たランプに当てはまる。
C.H.Sturm & E.Klein, "Betriebsgeraete und Schaltungen fuer elektrische Lampen", Siemens AG, 6.Aufl., 1992 p.217-218
本発明の課題は、周期的な時間特性を備えたバイポーラ給電電流および設定された電力による高圧放電ランプの駆動中の前述の問題を回避することである。本発明は特にHgフリーメタルハライドランプのための信頼性の高い駆動方法を提供することを目的とする。
この課題は、周期的な時間特性を備えたバイポーラ給電電流および設定された電力による高圧放電ランプの駆動方法において、給電電流のゼロ交差の直後の周期的に反復される時間インターバルにおいて高圧放電ランプに付加的な電力を供給し、時間平均された全電力が設定された電力に相応するようにすることにより解決される。
本発明の有利な実施形態は従属請求項から得られる。
驚くべきことに、整流前(すなわち給電電流またはランプ電流の極性反転前)の電極の加熱よりも整流直後の過負荷の調製のほうが重要であることが確認された。整流直後の付加電力の供給は、特に電極に起因する電圧の上昇(いわゆる電極降下電圧)の操作によって保証される。高い電力が電極へ供給され、迅速に加熱されるかまたは安定状態へ迅速に移行し、フリッカのない高圧放電ランプの駆動が達成される。電極降下電圧が完全に排除されないと加熱は長期間にわたって続き、電極は所定の時間にわたって低電流状態にとどまる。この状態には、程度の差こそあれ、定義されていない焦点のオフセット、相応の放電アークの運動、および電極腐食の増大がともなう。
付加的な電力を高圧放電ランプへ供給するための周期的に反復される時間インターバルは高圧放電ランプの給電電流の極性反転の時間的近傍に配置される。有利には、周期的に反復される時間インターバルは給電電流の極性反転(ゼロ交差)の直後だけでなく付加的に極性反転の直前にも配置される。給電電流の極性反転前に付加的な電力を供給することにより、相応に装置が加熱され、給電電流のゼロ交差時のランプ電極の冷却を考慮でき、これに起因する前述の欠点に対処することができる。給電電流の極性反転後の付加的な電力供給は、いわゆる電極降下電圧とこれに関連する高い電力消費との操作に用いられ、冷却されたランプ電極が迅速に加熱される。
周期的に反復される時間インターバルの期間は給電電流の半周期の全期間の1%〜40%である。周期的に反復される時間インターバルの期間中ランプへ入力される付加的な電力の瞬時値は設定された電力値の1%〜300%である。
本発明の駆動方法によれば高圧放電ランプの調光すなわち輝度制御も可能である。このために高圧放電ランプの時間平均された全電力は定格電力よりも小さい値へ調整される。
本発明を以下に有利な実施例に則して詳細に説明する。
図1,図2には本発明のHgフリーのメタルハライドランプの駆動方法が示されている。このランプは例えば自動車の前照灯において使用され、定格電力35Wである。このランプは石英ガラスから成る放電管内に閉鎖されたイオン化可能な充填ガスと、放電管内に配置された発光用の電極とを有する。イオン化可能な充填ガスはキセノン、およびナトリウム、スカンジウム、亜鉛またはインジウムなどの金属ハロゲン化合物を含む。
Hgフリーメタルハライドランプは駆動装置、すなわち対応する回路装置からほぼ矩形の時間特性を有するバイポーラ給電電流を供給される。このことについては上掲の文献に示されている。ランプの矩形のバイポーラ給電電流の周波数、およびその位相に相応する矩形のバイポーラ給電電圧の周波数はそれぞれ約250Hzである。図1では、縦軸に給電電流[A]・給電電圧[V]・ランプの瞬時電力[W]の特性が通常の単位で表されており、横軸に時間[ms]が表されている。給電電流および給電電圧の半周期の期間は2msである。給電電流は正の半周期の期間の最大部分で約0.5A、負の半周期の期間の最大部分で約−0.5Aである。これと同様に給電電圧は正の半周期の期間の最大部分で約50V、負の半周期の期間の最大部分で約−50Vである。給電電流および給電電圧の極性反転の直前および直後のみ前述のパラメータは著しく高い値を取り、そのあいだランプには高い電力が入力される。高い電力を入力する期間は給電電流の極性反転の前後で、給電電流および給電電圧の半周期の11%、つまり約0.22msである。ランプの瞬時の電力消費量は正の半周期または負の半周期の期間の最大部分において約30Wである。給電電流の極性反転の直前、ランプは0.22msの時間インターバル中に約95Wの電力を入力され、極性反転の直後の0.22msの時間インターバル中に約80Wの電力を入力される。全時間範囲、すなわち給電電流の1周期にわたって平均されたランプの電力消費量は約35Wである。
図2には、Hgフリーのメタルハライドランプを定格電力35Wでなく調光のための25Wで駆動する際の給電電流・給電電圧・瞬時電力の時間特性が示されている。このときランプの瞬時の電力消費量は正の半周期または負の半周期の期間の最大部分において約20Wである。給電電流の極性反転の直前および直後の約0.22msの時間インターバルでランプに100Wまでの電力が入力される。全時間範囲にわたって平均されたランプの電力消費量は約25Wである。
標準的な駆動法によるランプの調光、または給電電流のゼロ交差直前のみの電力の増大はランプの消弧をまねくことがある。
メタルハライドランプを定格電力で駆動したときの電流・電圧・電力の時間特性図である。 メタルハライドランプを定格電力よりも低い電力で駆動したときの電流・電圧・電力の時間特性図である。

Claims (5)

  1. 周期的な時間特性を備えたバイポーラ給電電流および設定された電力による
    高圧放電ランプの駆動方法において、
    給電電流のゼロ交差の直後の周期的に反復される時間インターバルで、時間平均された全電力が設定された電力に相応するように高圧放電ランプに付加的な電力を供給する
    ことを特徴とする高圧放電ランプの駆動方法。
  2. 周期的に反復される時間インターバルを付加的に給電電流のゼロ交差の直前にも配置する、請求項1記載の方法。
  3. 周期的に反復される時間インターバルの期間は給電電流の半周期の全期間の1%〜40%である、請求項1または2記載の方法。
  4. 付加的な電力の瞬時値は設定された電力値の1%〜300%である、請求項1または2記載の方法。
  5. 高圧放電ランプの調光のために、時間平均された全電力を設定された全電力よりも小さい値へ調整する、請求項1記載の方法。
JP2005127168A 2004-04-23 2005-04-25 高圧放電ランプの駆動方法 Pending JP2005310797A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102004020397A DE102004020397A1 (de) 2004-04-23 2004-04-23 Verfahren zum Betreiben einer Hochdruckentladungslampe

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005310797A true JP2005310797A (ja) 2005-11-04

Family

ID=34934925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005127168A Pending JP2005310797A (ja) 2004-04-23 2005-04-25 高圧放電ランプの駆動方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20050237004A1 (ja)
EP (1) EP1589790A3 (ja)
JP (1) JP2005310797A (ja)
KR (1) KR20060047430A (ja)
CN (1) CN1691868A (ja)
CA (1) CA2503187A1 (ja)
DE (1) DE102004020397A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507731A (ja) * 2009-10-09 2013-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 高効率照明アセンブリ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8067903B2 (en) * 2006-02-20 2011-11-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and driving unit for driving a gas discharge lamp
KR101040827B1 (ko) * 2006-10-30 2011-06-14 주식회사 엘지화학 무광택 그라프트 공중합체, 이의 제조방법, 및 이를포함하는 열가소성 수지 조성물
DE102007060035A1 (de) 2007-12-05 2009-06-10 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Vorrichtung und Verfahren zum Betreiben einer Hochdruckentladungslampe
DE102010028838A1 (de) 2010-05-11 2011-11-17 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben einer Entladungslampe
EP2526741B1 (de) * 2010-11-08 2014-04-30 OSRAM GmbH Schaltungsanordnung und verfahren zur schnellen kommutierung beim rechteckbetrieb von hochdruckentladungslampen
CN103535117B (zh) * 2011-05-13 2016-11-23 欧司朗股份有限公司 用于以可变功率驱动高压放电灯的方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4230971A (en) * 1978-09-07 1980-10-28 Datapower, Inc. Variable intensity control apparatus for operating a gas discharge lamp
US5428268A (en) * 1993-07-12 1995-06-27 Led Corporation N.V. Low frequency square wave electronic ballast for gas discharge
US5483127A (en) * 1994-01-19 1996-01-09 Don Widmayer & Associates, Inc. Variable arc electronic ballast with continuous cathode heating
TW339496B (en) * 1994-06-22 1998-09-01 Philips Electronics Nv Method and circuit arrangement for operating a high-pressure discharge lamp
DE4439885A1 (de) * 1994-11-08 1996-05-09 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum Betreiben einer Gasentladungslampe
JP4508425B2 (ja) * 1998-12-17 2010-07-21 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 回路装置
JP4426132B2 (ja) * 2000-07-26 2010-03-03 ハリソン東芝ライティング株式会社 高圧放電ランプ点灯方法、高圧放電ランプ点灯装置および照明装置
WO2002093984A1 (fr) * 2001-05-16 2002-11-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif d'eclairage a lampe a decharge, et systeme comprenant ce dispositif

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013507731A (ja) * 2009-10-09 2013-03-04 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 高効率照明アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
DE102004020397A1 (de) 2005-11-10
CA2503187A1 (en) 2005-10-23
CN1691868A (zh) 2005-11-02
KR20060047430A (ko) 2006-05-18
EP1589790A2 (de) 2005-10-26
US20050237004A1 (en) 2005-10-27
EP1589790A3 (de) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4244747B2 (ja) 高圧放電ランプ点灯装置
CN100452939C (zh) 高压放电灯点灯装置
CN101754546B (zh) 高压放电灯点灯装置以及投影仪
CN102026454B (zh) 高压放电灯点灯装置及投影仪
CN102088816B (zh) 高压放电灯亮灯装置及投影机
CN1414820A (zh) 操作高压放电灯的方法、照明装置以及高压放电灯装置
US8067903B2 (en) Method and driving unit for driving a gas discharge lamp
CN101742790B (zh) 高压放电灯点灯装置
CN101861037B (zh) 高压放电灯点灯装置
JP2004296427A (ja) 超高圧水銀ランプ発光装置
CN1734707A (zh) 高压放电灯照明装置
CN101300904A (zh) 高压水银灯的点亮方法及点亮装置、灯系统及投影式显示装置
CN101330790A (zh) 放电灯点灯装置及投影机
JP4389623B2 (ja) 高圧放電ランプ点灯装置
JP2005310797A (ja) 高圧放電ランプの駆動方法
JP5896152B2 (ja) 高圧放電ランプ点灯装置
JP2011210565A (ja) 高圧放電ランプ点灯装置
CN103987182A (zh) 光源驱动装置、显示装置以及光源驱动方法
JP2005209572A (ja) 放電灯点灯装置
JP5262647B2 (ja) 高圧放電灯点灯装置、プロジェクタ及び高圧放電灯の始動方法
CN1717142B (zh) 高压放电灯照明装置
US9756711B2 (en) Discharge lamp lighting apparatus
JP5018267B2 (ja) 高圧放電ランプ装置
JP2004342357A (ja) 交流点灯方式の超高圧水銀ランプの点灯装置および点灯方法
JP6548039B2 (ja) 放電ランプ点灯装置