JP2005292267A - Discount seal sheet, discount seal and its application method - Google Patents
Discount seal sheet, discount seal and its application method Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005292267A JP2005292267A JP2004104049A JP2004104049A JP2005292267A JP 2005292267 A JP2005292267 A JP 2005292267A JP 2004104049 A JP2004104049 A JP 2004104049A JP 2004104049 A JP2004104049 A JP 2004104049A JP 2005292267 A JP2005292267 A JP 2005292267A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- discount
- adhesive layer
- product
- printing paper
- seal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 8
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims abstract description 40
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 3
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Making Paper Articles (AREA)
Abstract
Description
本発明は、小売り店舗等に並べられた商品に貼付する値引きシール等に関する。 The present invention relates to a discount sticker or the like attached to a product arranged in a retail store or the like.
現在、食品や雑貨等の小売り店舗に並べられた商品の多くは、バーコードが印刷され、店舗レジにてバーコードを読み取り、精算を行っている。しばしば行われる店舗側のサービスとして、バーコードの表す価格より値引きを行う際に値引額や値引率を表示した値引きシールを商品に貼付し、店舗レジにてバーコードで精算した後に、レジ担当者が値引きシールを見てそれに表示された値引額を差し引いたり値引率を適用したりすることがある(特許文献1、2及び3参照)。
Currently, many products arranged in retail stores such as food and sundries are printed with barcodes, and the barcodes are read at the store cash register for settlement. As a store-side service that is often performed, a discount sticker displaying the discount amount and discount rate is affixed to the product when discounting from the price indicated by the barcode, and after checking out the barcode at the store cash register, the cashier in charge May see the discount sticker and subtract the discount amount displayed on it or apply a discount rate (see
また、バーコードを用いない場合でも、元の価格表示シールを貼付したままで、さらに値引きシールを貼付し、店舗レジにて精算する際にレジ担当者が値引きシールを見て値引きすることもある。
従来の値引きシールは、予め店舗側が選択した商品に対して店舗自身が貼付するという使用方法が一般的である。このような特別価格商品の提供方法は、店舗側からの一方的なものであり、顧客にとって目新しいものではなく、次第に魅力を失いつつあり、集客力が低下してきている。
また、別の問題点として、所定の商品に貼付された値引きシールを、顧客が勝手に他の商品に貼り替えたり、購入した商品に貼られたままの値引きシールを剥がして後日再使用しようとしたりする不正も発生している。
The conventional discount sticker is generally used by the store itself to a product selected in advance by the store. Such a method for providing special price products is unilateral from the store side, is not new to customers, is gradually losing its attractiveness, and the ability to attract customers is decreasing.
Another problem is that customers can replace the discount sticker attached to a given product with another product without permission, or peel off the discount sticker that is still attached to the purchased product and try to reuse it later. Injustice has also occurred.
以上の問題点に鑑み、本発明は、顧客にとって魅力と利用価値があり、集客力を向上させることができると共に、不正使用を防止することができる新規の値引きシール等及びその使用方法を提供することを目的とする。 In view of the above problems, the present invention provides a new discount seal and the like and a method of using the same that are attractive and useful for customers, can improve the ability to attract customers, and prevent unauthorized use. For the purpose.
上記の目的を実現すべく、本発明は以下の構成を提供する。
(1)請求項1に係る発明は、1又は複数の値引きシールを設けた値引きシールシートにおいて、
1又は複数の値引きシール図柄を表面に印刷した印刷紙と、該印刷紙の裏面に部分的に塗布された接着剤層と、該接着剤層に対して引き剥がし可能な付着状態で重畳された剥離紙とを有し、
前記印刷紙の前記値引きシール図柄の輪郭内領域は、値引き内容を表示可能でかつ商品に貼付されるべく裏面に前記接着剤層を塗布された商品貼付部と、切り取られるべく裏面に前記接着剤層を塗布されていない切取用半券部とを具備すると共に、該値引きシール図柄の輪郭に沿って切込み状の切離線部を形成したことを特徴とする。
In order to achieve the above object, the present invention provides the following configuration.
(1) The invention according to
Printed paper on which one or more discounted seal designs are printed on the surface, an adhesive layer partially applied to the back surface of the printed paper, and superimposed on the adhesive layer in a peelable adhesion state Release paper,
The area within the outline of the discount seal pattern of the printing paper is capable of displaying the contents of the discount and has a product affixing part coated with the adhesive layer on the back to be affixed to the product, and the adhesive on the back to be cut off And a cutting stub portion to which a layer is not applied, and a cut-off parting line portion is formed along the outline of the discount seal pattern.
(2)請求項2に係る発明は、請求項1の値引きシールシートにおいて、前記商品貼付部と前記切取用半券部とが隣接して設けられ、互いの境界線の位置する前記印刷紙に対してミシン目を形成したことを特徴とする。
(2) The invention according to
(3)請求項3に係る発明は、請求項1の値引きシールシートにおいて、前記商品貼付部と前記切取用半券部とが隣接して設けられ、互いの境界線の両端位置において前記印刷紙に切欠きを形成したことを特徴とする。
(3) The invention according to claim 3 is the discount sticker sheet according to
(4)請求項4に係る発明は、請求項1の値引きシールシートにおいて、前記商品貼付部と前記切取用半券部とが隣接して設けられ、互いの境界線の位置する前記印刷紙に対してミシン目を形成すると共に該境界線の両端位置において該印刷紙に切欠きを形成したことを特徴とする。
(4) The invention according to claim 4 is the discount sticker sheet according to
(5)請求項5に係る発明は、値引きシールにおいて、
値引きシール図柄を表面に印刷した印刷紙と、該印刷紙の裏面に部分的に塗布された接着剤層と、該接着剤層に対して引き剥がし可能な付着状態で重畳された剥離紙とを有し、
前記印刷紙は、値引き内容を表示可能でかつ商品に貼付されるべく裏面に前記接着剤層を塗布された商品貼付部と、切り取られるべく裏面に前記接着剤層を塗布されていない切取用半券部とを具備することを特徴とする。
(5) The invention according to claim 5 is a discount seal,
A printing paper having a discount seal pattern printed on the front surface, an adhesive layer partially applied to the back surface of the printing paper, and a release paper superimposed on the adhesive layer so as to be peeled off. Have
The printing paper is capable of displaying discount contents and has a product pasting part coated with the adhesive layer on the back to be pasted on the product, and a cutting half not coated with the adhesive layer on the back to be cut And a ticket section.
(6)請求項6に係る発明は、請求項5の値引きシールにおいて、前記商品貼付部と前記切取用半券部とが隣接して設けられ、互いの境界線の位置する前記印刷紙に対してミシン目を形成したことを特徴とする。 (6) The invention according to claim 6 is the discount sticker according to claim 5, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and the printing paper on which the boundary line is located. It is characterized by forming perforations.
(7)請求項7に係る発明は、請求項5の値引きシールにおいて、前記商品貼付部と前記切取用半券部とが隣接して設けられ、互いの境界線の両端位置において前記印刷紙に切欠きを形成したことを特徴とする。 (7) The invention according to claim 7 is the discount sticker according to claim 5, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and the printing paper is provided at both end positions of the mutual boundary line. It is characterized by forming a notch.
(8)請求項8に係る発明は、請求項5の値引きシールにおいて、前記商品貼付部と前記切取用半券部とが隣接して設けられ、互いの境界線の位置する前記印刷紙に対してミシン目を形成すると共に該境界線の両端位置において該印刷紙に切欠きを形成したことを特徴とする。 (8) The invention according to claim 8 is the discount sticker according to claim 5, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and the printing paper on which the boundary line is located. And a notch is formed in the printing paper at both end positions of the boundary line.
(9)請求項9に係る発明は、値引き表示を含む値引きシール図柄を表面に印刷した印刷紙と、該値引き表示が印刷されかつ該印刷紙の裏面に部分的に塗布された接着剤層と、該接着剤層に対して引き剥がし可能な付着状態で重畳された剥離紙とを有し、前記印刷紙は、商品に貼付されるべく裏面に前記接着剤層を塗布された商品貼付部と、切り取られるべく裏面に前記接着剤層を塗布されていない切取用半券部とを具備する値引きシールの使用方法において、
前記剥離紙から引き剥がされた前記印刷紙をその商品貼付部の接着剤層により顧客の選択に係る商品に添着し、その後店舗レジにて前記切取用半券部を切り取ることを特徴とする。
(9) The invention according to claim 9 is a printed paper on which a discount sticker design including a discount display is printed on the surface, and an adhesive layer on which the discount display is printed and partially applied to the back surface of the printed paper. A release paper superimposed on the adhesive layer in a peelable attached state, and the printed paper has a product pasting part coated with the adhesive layer on the back surface to be pasted on the product. In the method of using a discount seal comprising a cutting stub portion that is not coated with the adhesive layer on the back surface to be cut off,
The printing paper that has been peeled off from the release paper is attached to a product selected by a customer by means of an adhesive layer of the product affixing portion, and the cut stub portion is then cut out at a store register.
本発明では、商品に貼着して用いる値引きシールが、接着剤層を塗布した商品貼付部と、接着剤層を塗布していない切取用半券部の2つの部分を具備しており、切取用半券部と切り離されていない状態で商品貼付部を、店舗に並べられた商品に貼付し、顧客が店舗レジにて精算する際にレジ担当者が切取用半券部を切り取ると共に、値引き表示に従って値引きを行う。これにより、切取用半券部を切り取られた商品貼付部のみでは値引きシールとして無効であるので、顧客が不正に再使用することが防止される。 In the present invention, the discount sticker that is attached to a product has two parts, a product sticking part to which an adhesive layer is applied and a cutting stub part to which an adhesive layer is not applied. The product affixing part is affixed to the products lined up in the store in a state where it is not separated from the stub portion for use, and when the customer pays at the store cash register, the cashier cuts the stub part for cutting and discount Discount according to the display. As a result, only the product pasting portion from which the cutting stub portion has been cut is invalid as a discount sticker, so that the customer is prevented from reusing it illegally.
また、本発明の値引きシールは、店舗側から顧客に対して配布され、それを顧客が店舗における買い物において用いることができる。すなわち、店舗側が幾つか提示した値引き対象商品の中から顧客自身が所望する商品を選択して当該商品に貼付して用いることが好適である。これにより、顧客にとって満足度の高い魅力的な値引きサービスを実現でき、集客力を向上させることができる。 Moreover, the discount sticker of this invention is distributed with respect to a customer from the store side, and a customer can use it in shopping in a store. In other words, it is preferable to select a product desired by the customer from among the discount target products presented by the store side, and attach and use the product on the product. As a result, an attractive discount service with a high degree of satisfaction for the customer can be realized, and the ability to attract customers can be improved.
また、値引きシールを複数枚含む値引きシールシートは、特に顧客にとって多くの選択肢と大きな値引き額を提供するので好適であると共に、一枚一枚剥離紙から引き剥がして使用できるので使い易い。さらに、商品貼付部と切取用半券部の境界線にミシン目や切欠きを形成したものは、切り取り易いので好適である。 Further, a discount sticker sheet including a plurality of discount stickers is particularly suitable for the customer because it provides many options and a large discount amount, and is easy to use because it can be used by peeling it from the release paper one by one. Furthermore, it is preferable that a perforation or a notch is formed on the boundary line between the product pasting portion and the cutting stub portion because it is easy to cut.
本発明の値引きシールは、切取用半券部の切り取り前であれば他人にプレゼントすることもでき、多用な利用方法が可能である。 The discount sticker of the present invention can be presented to others as long as it is before the cutting stub portion is cut, and can be used in various ways.
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態を説明する。
図1は、本発明による値引きシールシート1の全体平面図である。本発明の値引きシールシートは、いわゆる剥離紙付き接着シートの形態である。図2A〜Cは、図1の値引きシールシート1の各部分断面図であるが、構造を理解し易いようにシートの厚さを誇張して示している。図2は図1のA−A断面図である。図2Bは、図1のB−B断面図である。図2Cは、剥離紙から引き剥がされた1枚の値引きシールの断面図である。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is an overall plan view of a
図1を参照すると、値引きシールシート1には、1又は複数の値引きシール11を設けることができる。1枚の値引きシールシート1に設ける値引きシール11の枚数は任意である。図示の例では、5枚の値引きシール11が設けられている。1枚の値引きシール11には、例えば「表示価格より30円引き」等の値引き内容が表示された値引きシール図柄が印刷紙10の表面に印刷されている。尚、全ての表示内容を当初から印刷しておいてもよいが、例えば、「30」という値引き額の欄だけを空欄にしてその他の内容を印刷し、値引きシールシート1を使用する前に店舗側が適宜の数字を空欄に手書きしてもよい。すなわち、値引きシール図柄は、当初から印刷する場合でも、後から書き加える場合でも、値引き内容を表示可能であればよい。印刷紙10は薄膜シートであり、材質は紙材料でもプラスチック材料でもよい。値引きシール11以外の部分には、値引きシール11を使用するにあたっての注意事項等が印刷されている。
Referring to FIG. 1, the
図2AのA−A断面図は、値引きシール11の設けられていない部分における断面図である。印刷紙10の裏面には接着剤層20が塗布されている。さらに、接着剤層20の下には剥離紙30が重ねられている。付着紙30は、接着剤層20に対して引き剥がし可能に付着した状態で重畳されている。
2A is a cross-sectional view of a portion where the
再び図1を参照すると、印刷紙10表面の値引きシール11の図柄の輪郭内領域には、2つの領域が設けられれる。1つは商品貼付部11aであり、もう1つは切取用半券部11bである。商品貼付部11aと切取用半券部11bは、境界線で隣接しており当初は一体となっている。商品貼付部11aには値引き表示が印刷されかつ値引きシールの使用過程において商品に貼付される部分であり、その領域の印刷紙10の裏面には接着剤層が塗布されている。一方、切取用半券部11bは、値引きシール11の使用過程において切り取られる部分であり、その領域の印刷紙10の裏面には接着剤層が塗布されていない。切取用半券部11bは、図示の例のように商品貼付部11aと下辺が共通で縦の長さが短く形成されていると、商品貼付部11aの右辺と切取用半券部11bの上辺が直角をなすのでこの角部分を引っ張ることにより切取用半券部11bを切り取り易い。さらに、値引きシール11の図柄の輪郭に沿って切込み状の切離線部12が形成されている(図2B参照)。切離線部12の部分では、印刷紙10が切断されており(剥離紙30は切断されていない)、値引きシール11を1枚ずつ剥離紙30から引き剥がすことができる。
Referring again to FIG. 1, two regions are provided in the region within the outline of the design of the
図2BのB−B断面は、値引きシール11を設けた部分の断面構造を示している。値引きシール11の商品貼付部11aの裏面には接着剤層20が存在し、切取用半券部11bの裏面には接着剤層20は存在しない。よって、切取用半券部11bの裏面は剥離紙30に固定されていないため、矢印のように浮き上がり易く、手で容易に起こすことができる(破線で示す状態)。このように、接着剤層20は、印刷紙10の裏面全体に塗布されているのではなく、部分的に塗布されていることになる。
2B shows a cross-sectional structure of a portion where the
図2Cは、値引きシールシート1から引き剥がした状態の1枚の値引きシール11の断面図である。商品貼付部11aの裏面にのみ接着剤層20があり、切取用半券部11bの裏面には接着剤層はない。
FIG. 2C is a cross-sectional view of one
尚、図1の値引きシールシート1は、複数の値引きシール11を設けたものであるが、別の実施例として、値引きシール11を単体で(すなわち値引きシール11の輪郭外の部分なしで)作製し、1枚ずつ使用することもできる。
The
図3A〜Cは各々、値引きシール11の種々の好適態様を示す平面図である。図3Aでは、図1の値引きシール11と同じ輪郭形状であり、商品貼付部11aと切取用半券部11bとが隣接して設けられるが、互いの境界線の位置する印刷紙に対してミシン目13を形成している。ミシン目13があることにより、さらに容易に切取用半券部11bを切り取ることができる。
3A to 3C are plan views showing various preferred embodiments of the
図3Bでは、同様に商品貼付部11aと切取用半券部11bとが隣接して設けられるが、互いの境界線の両端位置において印刷紙に切欠き14a、14bを形成している。これらの切り欠き14a、14bがあることにより、さらに容易に切取用半券部11bを切り取ることができる。
In FIG. 3B, similarly, the
図3Cでは、同様に商品貼付部11aと切取用半券部11bとが隣接して設けられるが、互いの境界線の位置する印刷紙に対してミシン目13を形成すると共にこの境界線の両端位置において印刷紙に切欠き14a、14bを形成している。ミシン目13及び切欠き14a、14bがあることにより、さらに容易に切取用半券部11bを切り取ることができる。
In FIG. 3C, similarly, the
図4を参照しつつ本発明による値引きシールシート又は値引きシールの使用方法を説明する。 A method of using the discount seal sheet or discount seal according to the present invention will be described with reference to FIG.
第一工程:顧客に対して本発明の値引きシールシートを配布する。配布方法は、例えば、店頭において顧客が来店したときに渡す。 First step: Distribute the discount seal sheet of the present invention to customers. For example, the distribution method is given when a customer visits the store.
第二工程:顧客は、店舗が指定している数種の値引き対象商品のうち、所望する商品に値引きシールを貼付する。図4Aは、商品50に値引きシール11を貼付した状態を示す斜視図である。この時点では、値引きシール11の商品貼付部11aに切取用半券部11bが連結しているので、値引きシール11は有効である。値引きシールシートから値引きシール11を引き剥がす際には、固定されていない切取用半券部11bの部分をもって軽く引っ張れば容易に剥がすことができる。このとき顧客は、正規の価格を表示するバーコードや価格表示部等の上に値引きシールを重ねて貼らないように注意する。値引きシールによる値引きは、正規の価格がレジで精算された後に適用されるので、正規の価格表示が認識可能であることが必要だからである。顧客は、値引きシール11を貼付した商品をレジに持参する。
Second step: The customer attaches a discount sticker to a desired product among several types of discount target products designated by the store. FIG. 4A is a perspective view showing a state in which the
第三工程:レジで精算した後、レジ担当者は値引きシール11の切取用半券部11bを切り取り、値引きシールの値引き表示に従って正規の価格に対して値引きを適用する。図4Bは、切取用半券部11bの切り取り後の商品50の状態を示す斜視図である。切取用半券部11bを切り取られた後の商品貼付部11aはもはや値引きシールとしては無効となる。
Third step: After settlement at the cash register, the cashier person cuts the cutting
1 値引きシールシート
10 印刷紙
11 値引きシール
11a 商品貼付部
11b 切取用貼付部
12 切離線部
13 ミシン目
14a、14b 切欠き
20 接着剤層
30 剥離紙
50 商品
DESCRIPTION OF
Claims (9)
1又は複数の値引きシール図柄を表面に印刷した印刷紙と、該印刷紙の裏面に部分的に塗布された接着剤層と、該接着剤層に対して引き剥がし可能な付着状態で重畳された剥離紙とを有し、
前記印刷紙の前記値引きシール図柄の輪郭内領域は、値引き内容を表示可能でかつ商品に貼付されるべく裏面に前記接着剤層を塗布された商品貼付部と、切り取られるべく裏面に前記接着剤層を塗布されていない切取用半券部とを具備すると共に、該値引きシール図柄の輪郭に沿って切込み状の切離線部を形成したことを特徴とする
値引きシールシート。 In a discount seal sheet provided with one or more discount seals,
Printed paper on which one or more discounted seal designs are printed on the surface, an adhesive layer partially applied to the back surface of the printed paper, and superimposed on the adhesive layer in a peelable adhesion state Release paper,
The area within the outline of the discount seal pattern of the printing paper is capable of displaying the contents of the discount and has a product affixing part coated with the adhesive layer on the back to be affixed to the product, and the adhesive on the back to be cut off A discount sticker sheet comprising a cutting stub portion to which a layer is not applied, and a cut-off separating line portion is formed along the outline of the discount sticker design.
請求項1に記載の値引きシールシート。 The discount sticker according to claim 1, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and a perforation is formed with respect to the printing paper on which a boundary line is located. Sheet.
請求項1に記載の値引きシールシート。 2. The discount sticker sheet according to claim 1, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and a notch is formed in the printing paper at both end positions of the boundary line. .
請求項1に記載の値引きシールシート。 The product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and form a perforation with respect to the printing paper on which the boundary line is located and cut the printing paper at both end positions of the boundary line. The discount seal sheet according to claim 1, wherein a notch is formed.
値引きシール図柄を表面に印刷した印刷紙と、該印刷紙の裏面に部分的に塗布された接着剤層と、該接着剤層に対して引き剥がし可能な付着状態で重畳された剥離紙とを有し、
前記印刷紙は、値引き内容を表示可能でかつ商品に貼付されるべく裏面に前記接着剤層を塗布された商品貼付部と、切り取られるべく裏面に前記接着剤層を塗布されていない切取用半券部とを具備することを特徴とする
値引きシール。 In the discount seal,
A printing paper having a discount seal pattern printed on the front surface, an adhesive layer partially applied to the back surface of the printing paper, and a release paper superimposed on the adhesive layer so as to be peeled off. Have
The printing paper is capable of displaying discount contents and has a product pasting part coated with the adhesive layer on the back to be pasted on the product, and a cutting half not coated with the adhesive layer on the back to be cut A discount seal characterized by comprising a ticket part.
請求項5に記載の値引きシール。 The discount sticker according to claim 5, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and a perforation is formed on the printing paper on which a boundary line is located. .
請求項5に記載の値引きシール。 The discount sticker according to claim 5, wherein the product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and a notch is formed in the printing paper at both end positions of the boundary line.
請求項5に記載の値引きシール。 The product pasting portion and the cutting stub portion are provided adjacent to each other, and form a perforation with respect to the printing paper on which the boundary line is located and cut the printing paper at both end positions of the boundary line. The discount seal according to claim 5, wherein a notch is formed.
前記剥離紙から引き剥がされた前記印刷紙をその商品貼付部の接着剤層により顧客の選択に係る商品に添着し、その後店舗レジにて前記切取用半券部を切り取ることを特徴とする
値引きシールの使用方法。 Printable paper with a discount sticker design including discount display printed on the surface, an adhesive layer printed with the discount display and partially applied to the back of the print paper, and peelable from the adhesive layer The printed paper has a product affixing portion coated with the adhesive layer on the back surface to be affixed to the product, and the adhesive layer on the back surface to be cut off. In the usage method of the discount seal comprising a non-coated cutting stub part,
The printing paper that has been peeled off from the release paper is attached to the product according to the customer's selection by the adhesive layer of the product affixing portion, and then the cut stub portion is cut at a store register How to use the seal.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104049A JP2005292267A (en) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | Discount seal sheet, discount seal and its application method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004104049A JP2005292267A (en) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | Discount seal sheet, discount seal and its application method |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005292267A true JP2005292267A (en) | 2005-10-20 |
Family
ID=35325296
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004104049A Pending JP2005292267A (en) | 2004-03-31 | 2004-03-31 | Discount seal sheet, discount seal and its application method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005292267A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010217622A (en) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Osaka Sealing Printing Co Ltd | Label continuous body |
JP2010262204A (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Hiroshima Chuo Printing Co Ltd | Sales method in supermarket etc |
JP2020003554A (en) * | 2018-06-26 | 2020-01-09 | ユニオン建設株式会社 | Temporary boarding position seal |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5912171U (en) * | 1982-07-16 | 1984-01-25 | オカベマ−キングシステム株式会社 | price tag label |
JPH0433068U (en) * | 1990-07-14 | 1992-03-18 | ||
JPH11232766A (en) * | 1997-06-06 | 1999-08-27 | Cuba Gmbh Internatl Marketing Concept | Permit license |
JP2000066600A (en) * | 1998-08-19 | 2000-03-03 | Sato:Kk | Barcode discount seal and how to use it |
-
2004
- 2004-03-31 JP JP2004104049A patent/JP2005292267A/en active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5912171U (en) * | 1982-07-16 | 1984-01-25 | オカベマ−キングシステム株式会社 | price tag label |
JPH0433068U (en) * | 1990-07-14 | 1992-03-18 | ||
JPH11232766A (en) * | 1997-06-06 | 1999-08-27 | Cuba Gmbh Internatl Marketing Concept | Permit license |
JP2000066600A (en) * | 1998-08-19 | 2000-03-03 | Sato:Kk | Barcode discount seal and how to use it |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010217622A (en) * | 2009-03-18 | 2010-09-30 | Osaka Sealing Printing Co Ltd | Label continuous body |
JP2010262204A (en) * | 2009-05-11 | 2010-11-18 | Hiroshima Chuo Printing Co Ltd | Sales method in supermarket etc |
JP2020003554A (en) * | 2018-06-26 | 2020-01-09 | ユニオン建設株式会社 | Temporary boarding position seal |
JP7015217B2 (en) | 2018-06-26 | 2022-02-02 | ユニオン建設株式会社 | Temporary boarding position sticker |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20030150762A1 (en) | Card package assembly and method | |
US20020102377A1 (en) | Point of purchase label construction | |
JP5030302B2 (en) | Label-less continuous label for price reduction and its printing and pasting method | |
AU731334B2 (en) | Application of removable information/advertising indicia | |
US20080095964A1 (en) | Supplemental label | |
JP5187946B2 (en) | Label and label application method | |
US20120037304A1 (en) | Retail shelf edge label media sheet | |
JP2005292267A (en) | Discount seal sheet, discount seal and its application method | |
US20060257607A1 (en) | Partially secured label rolls and fanfolds and methods of making same | |
US20070228720A1 (en) | Retail shelf edge label media sheet | |
JP4666549B2 (en) | Price change label and its application method | |
JP5022655B2 (en) | Price cut seal | |
JP5001782B2 (en) | Reduced price barcode label and its affixing method | |
JP4406186B2 (en) | Tag discount sticker | |
JP3244494B2 (en) | Reduced price bar code label and its attaching method | |
GB2439300A (en) | Twin hinged and peelable label top layers | |
JP2008242337A (en) | Discount method and price reduction barcode label | |
JP3152914U (en) | Coupon sheet | |
JP2005111871A (en) | Calendar with coupons | |
JP4204812B2 (en) | Promotional label for tag and price change method using the same | |
JP5187948B2 (en) | Label without mount for price reduction | |
JP3181212U (en) | Discount seal | |
US20070077385A1 (en) | Universal magnetic customizable promotional piece | |
JP2010262204A (en) | Sales method in supermarket etc | |
JP2004029465A (en) | Promotional label for tag and its mounting method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060111 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Effective date: 20060508 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Effective date: 20070328 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091110 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091125 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100324 |