[go: up one dir, main page]

JP2005287897A - Game machine - Google Patents

Game machine Download PDF

Info

Publication number
JP2005287897A
JP2005287897A JP2004109287A JP2004109287A JP2005287897A JP 2005287897 A JP2005287897 A JP 2005287897A JP 2004109287 A JP2004109287 A JP 2004109287A JP 2004109287 A JP2004109287 A JP 2004109287A JP 2005287897 A JP2005287897 A JP 2005287897A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
game
stop
winning combination
random number
cpu
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004109287A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Kazuo Okada
和生 岡田
Nakayasu Tsukahara
仲泰 塚原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Entertainment Corp
Original Assignee
Aruze Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aruze Corp filed Critical Aruze Corp
Priority to JP2004109287A priority Critical patent/JP2005287897A/en
Publication of JP2005287897A publication Critical patent/JP2005287897A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、面白みのある遊技機を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、遊技開始指令手段から遊技開始指令信号が入力されるごとに、変動表示手段における識別情報の停止態様を決定するための乱数値を生成する乱数値生成手段と、所定の単位遊技より後の単位遊技における識別情報の変動表示の停止を、乱数値生成手段が上記所定の単位遊技中に生成した乱数値のうち、いずれかの乱数値と、上記後の単位遊技において停止指令手段から入力された停止指令信号とに基づいて、行わせる停止制御手段とを有する。
【選択図】 図3
PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an interesting gaming machine.
SOLUTION: Each time a game start command signal is input from a game start command means, a random value generation means for generating a random value for determining a stop mode of identification information in a variation display means, and a predetermined value In the unit game after the unit game, the change of the identification information is stopped. And stop control means to be executed based on the stop command signal input from the stop command means.
[Selection] Figure 3

Description

本発明は、パチスロ機、ビデオスロット、スロットマシン、業務用ゲーム機及び家庭用ゲーム機等の遊技機に関する。   The present invention relates to a gaming machine such as a pachislot machine, a video slot, a slot machine, an arcade game machine, or a home game machine.

例えば、停止ボタンを備えたスロットマシン、いわゆるパチスロ機は、正面の表示窓内に複数の図柄を表示する機械的回転リールを複数配列して構成した変動表示装置、或いはリール上の図柄を画面に表示する電気的変動表示装置を有する。遊技者のスタート操作に応じて、制御手段が変動表示装置を駆動して各リールを回転させることにより、図柄を変動表示させ、一定時間後自動的に或いは遊技者の停止操作により、各リールの回転を順次停止させる。このとき、表示窓内に現れた各リールの図柄が特定の組合せ(入賞図柄)になった場合にコイン、メダル等の遊技媒体を払出すことで遊技者に利益を付与するものである。   For example, a slot machine equipped with a stop button, a so-called pachislot machine, has a variable display device configured by arranging a plurality of mechanical rotating reels that display a plurality of symbols in the front display window, or a symbol on the reel on the screen. It has an electrical fluctuation display device for displaying. In response to the player's start operation, the control means drives the variable display device to rotate the reels to display the symbols in a variable manner. After a certain period of time, either automatically or by the player's stop operation, Stop rotation sequentially. At this time, when the symbols of the reels appearing in the display window are in a specific combination (winning symbol), the player is given a profit by paying out game media such as coins and medals.

現在主流の機種は、複数種類の入賞態様を有するものである。特に、所定の入賞役の入賞が成立したときは、1回のコインの払出しに終わらず、所定期間、通常の状態よりも条件の良い遊技状態となる。このような入賞役として、遊技者に相対的に大きい利益を与えるゲームが所定回数行える入賞役(ビッグボーナスと称し、以下BBと略記する)と、遊技者に相対的に小さい利益を与える遊技を所定ゲーム数行える入賞役(レギュラーボーナスと称し、以下RBと略記する)がある。   Currently, the mainstream model has a plurality of types of winning modes. In particular, when a winning combination of a predetermined winning combination is established, the game state is better in condition than the normal state for a predetermined period of time without completing one coin payout. As such a winning combination, a winning combination (referred to as a big bonus, hereinafter abbreviated as BB) in which a game that gives a relatively large profit to the player a predetermined number of times, and a game that gives a relatively small profit to the player are given. There is a winning combination (referred to as a regular bonus, hereinafter abbreviated as RB) that allows a predetermined number of games.

また、現在主流の機種においては、有効化された入賞ライン(以下有効ラインという)に沿って所定の図柄の組合せが並び、コイン、メダル等が払出される入賞が成立するには、内部的な抽選処理により入賞役に当選(以下、内部当選という)し、且つその内部当選した入賞役(以下、当選役という)の入賞成立を示す図柄の組合せを有効ラインに停止できるタイミングで遊技者が停止操作を行うことが要求される。つまり、いくら内部当選したとしても、遊技者の停止操作のタイミングが悪いと入賞を成立させることができない。即ち、停止操作のタイミングに熟練した技術が要求される(目押しといわれる技術介入性の比重が高い)遊技機が現在の主流である(例えば、特許文献1参照。)。
特公平3−72313号
Moreover, in the current mainstream model, a combination of predetermined symbols is arranged along an activated winning line (hereinafter referred to as an activated line), and in order to establish a winning in which coins, medals, etc. are paid out, The player stops at the timing when the winning combination (hereinafter referred to as internal winning) by the lottery process can be stopped on the active line for the winning combination of the internal winning winning combination (hereinafter referred to as winning winning). It is required to perform the operation. In other words, no matter how much the internal winning is made, if the timing of the stop operation of the player is bad, a winning cannot be established. That is, a gaming machine that requires a skillful technique for the timing of the stop operation (having a high specific gravity of technical intervention) is currently the mainstream (see, for example, Patent Document 1).
Japanese Patent Publication No. 3-72313

しかしながら、上記のような遊技機では、別の観点からのアプローチにより、面白みのある遊技機が望まれている。   However, in the gaming machine as described above, an interesting gaming machine is desired by an approach from another viewpoint.

本発明の目的は、面白みのある遊技機を提供することである。   An object of the present invention is to provide an interesting gaming machine.

本発明の遊技機は、遊技者による第1操作に応じて、単位遊技の開始を指令する遊技開始指令信号を出力する遊技開始指令手段と、前記遊技開始指令手段から入力された前記遊技開始指令信号に基づいて、識別情報の変動表示を行う変動表示手段と、前記遊技開始指令手段から遊技開始指令信号が入力されるごとに、前記変動表示手段における前記識別情報の停止態様を決定するための乱数値を生成する乱数値生成手段と、遊技者による第2操作に応じて、識別情報の変動表示の停止を指令する停止指令信号を出力する停止指令手段と、前記停止指令手段から入力された前記停止指令信号と、前記乱数値生成手段により生成された乱数値とに基づいて、前記識別情報の変動表示を停止させる停止制御手段と、前記停止制御手段により前記変動表示手段において停止された前記識別情報の停止態様が、所定の停止態様である場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段とを有し、前記停止制御手段は、所定の単位遊技より後の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止を、前記乱数値生成手段が前記所定の単位遊技中に生成した乱数値のうち、いずれかの乱数値と、前記後の単位遊技において前記停止指令手段から入力された前記停止指令信号とに基づいて、行わせることを特徴とするものである。   The gaming machine of the present invention includes a game start command means for outputting a game start command signal for instructing the start of a unit game in response to a first operation by the player, and the game start command input from the game start command means. Based on the signal, a variation display means for performing a variation display of the identification information, and a stop mode of the identification information in the variation display means each time a game start command signal is input from the game start command means Random value generation means for generating a random number value, stop command means for outputting a stop command signal for instructing stop of variation display of identification information in response to a second operation by the player, and input from the stop command means Based on the stop command signal and the random value generated by the random value generation means, stop control means for stopping the change display of the identification information, and the change by the stop control means Display means for giving a predetermined game value to a player when the stop mode of the identification information stopped by the display means is a predetermined stop mode, and the stop control means Stopping the change display of the identification information in the unit game after the unit game, one of the random number values generated by the random value generation means during the predetermined unit game, and the subsequent unit game And the stop command signal input from the stop command means.

上記発明において、前記乱数値生成手段が生成した乱数値を、所定数を限度として、記憶する乱数値記憶手段を有し、前記停止制御手段は、前記後の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止を、前記乱数値記憶手段に記憶された乱数値のうち、前記所定の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止に用いられた乱数値以外の乱数値と、前記後の単位遊技において前記停止指令手段から入力された前記停止指令信号とに基づいて、行わせるようにしてもよい。   In the above invention, the random number value generating means stores random number values generated by the random number value up to a predetermined number, and the stop control means displays the variation information of the identification information in the subsequent unit game. In the random number value stored in the random number value storage means, the random number value other than the random number value used for stopping the variation display of the identification information in the predetermined unit game, and the subsequent unit game You may make it perform based on the said stop command signal input from the said stop command means.

また、上記発明において、前記停止制御手段は、前記乱数値記憶手段に記憶された順序に従って、前記乱数値記憶手段に記憶された乱数値を用いて前記停止を行わせ、前記乱数値記憶手段に記憶され、所定の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止に用いられる乱数値より後に記憶された所定の乱数値が、前記識別情報の停止態様が前記所定の停止態様となるための乱数値である場合、報知手段に、前記所定の単位遊技以降の単位遊技において、前記所定の停止態様に関連する情報を遊技者に対して報知させる報知制御手段を有するようにしてもよい。   In the above invention, the stop control means causes the stop to be performed using the random number values stored in the random value storage means according to the order stored in the random value storage means, and the random value storage means A predetermined random number value stored after a random number value stored and used for stopping the variable information display in a predetermined unit game is a random value for making the stop state of the identification information the predetermined stop mode. In this case, the notification means may have notification control means for notifying the player of information related to the predetermined stop mode in the unit game after the predetermined unit game.

また、上記発明において、前記所定の乱数値は、前記所定の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止に用いられる乱数値より所定数だけ後に記憶されており、前記報知制御手段は、前記報知手段に、前記所定の単位遊技より、前記所定数だけ後の単位遊技である特定単位遊技において前記識別情報の停止態様が、前記所定の停止態様であることを遊技者に対して報知させるようにしてもよい。   Further, in the above invention, the predetermined random number value is stored after a predetermined number of random numbers used for stopping the change display of the identification information in the predetermined unit game, and the notification control means Means for notifying the player that the stop mode of the identification information is the predetermined stop mode in the specific unit game that is the unit game after the predetermined number of units after the predetermined unit game. May be.

また、上記発明において、記報知制御手段は、前記報知手段に、前記特定単位遊技の前における単位遊技において、前記識別情報の停止態様が前記所定の停止態様である可能性があることを遊技者に対して報知させるようにしてもよい。   In the above invention, the notifying control means may inform the notifying means that the stop mode of the identification information may be the predetermined stop mode in the unit game before the specific unit game. You may make it alert | report.

本発明によれば、面白みのある多彩な遊技を提供することができる。   According to the present invention, a variety of interesting games can be provided.

(本実施形態における遊技機の構成)
図1は、本実施形態(本発明の一実施形態)の遊技機1の外観を示す斜視図である。遊技機1は、コイン、メダル、遊技球又はトークンなどの他、遊技者に付与された、もしくは付与される遊技価値の情報を記憶したカード等の遊技媒体を用いて遊技する遊技機であるが、以下ではメダルを用いるものとして説明する。
(Configuration of gaming machine in this embodiment)
FIG. 1 is a perspective view showing an appearance of a gaming machine 1 according to the present embodiment (one embodiment of the present invention). The gaming machine 1 is a gaming machine that uses a game medium such as a card that stores information on game value given to or given to a player in addition to coins, medals, game balls, or tokens. In the following description, medals are used.

遊技機1の全体を形成しているキャビネット2の正面には、略垂直面としてのパネル表示部2aが形成され、その中央には縦長矩形の表示窓4L,4C,4Rが設けられている。表示窓4L,4C,4Rには、入賞ラインとして水平方向にトップライン8b,センターライン8c及びボトムライン8d、斜め方向にクロスダウンライン8a及びクロスアップライン8eが設けられている。   A panel display portion 2a as a substantially vertical surface is formed on the front surface of the cabinet 2 forming the entire gaming machine 1, and vertically long rectangular display windows 4L, 4C, 4R are provided at the center thereof. The display windows 4L, 4C and 4R are provided with a top line 8b, a center line 8c and a bottom line 8d in the horizontal direction as winning lines, and a cross down line 8a and a cross up line 8e in the diagonal direction.

これらの入賞ラインは、後述の1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12、最大BETスイッチ13を操作すること、或いはメダル投入口22にメダルを投入することにより、それぞれ1本、3本、5本が有効化される。どの入賞ラインが有効化されたかは、後で説明するBETランプ9a,9b,9cの点灯で表示される。   These winning lines are respectively operated by operating a 1-BET switch 11, a 2-BET switch 12, and a maximum BET switch 13, which will be described later, or by inserting medals into the medal slot 22, respectively. The book is activated. Which winning line is activated is displayed by turning on BET lamps 9a, 9b, and 9c, which will be described later.

ここで、入賞ライン8a〜8eは、役の入賞の成否に関わる。具体的には、所定の役(例えば、後述のチェリーの小役)に対応する一の図柄(例えば、後述の図2に示すチェリーの図柄)がいずれかの有効化された入賞ラインに対応する所定の位置(例えば、後述のBET数が3であれば左の表示窓4L内の位置)に停止表示されること、又は所定の役に対応する図柄組合せを構成する図柄がいずれかの有効化された入賞ラインに対応する所定の位置に並んで停止表示されることにより、所定の役が入賞することとなる。   Here, the winning lines 8a to 8e relate to success / failure of the winning combination. Specifically, one symbol (for example, the cherry symbol shown in FIG. 2 described later) corresponding to a predetermined combination (for example, a cherry small component described later) corresponds to one of the activated pay lines. The symbol is stopped at a predetermined position (for example, a position in the left display window 4L if the number of BETs described later is 3), or one of the symbols constituting the symbol combination corresponding to the predetermined combination is activated. A predetermined winning combination is won by stopping and displaying in a predetermined position corresponding to the winning line.

キャビネット2の内部には、各々の外周面に複数種類の図柄によって構成される図柄列が描かれた3個のリール3L,3C,3Rが回転自在に横一列に設けられ、リール3L,3C,3Rは、変動表示手段を形成している。各リールの図柄は、表示窓4L,4C,4Rを通して観察できるようになっている。各リールは、定速回転(例えば80回転/分)で回転する。   Inside the cabinet 2, three reels 3L, 3C, 3R each having a symbol row composed of a plurality of types of symbols on each outer peripheral surface are rotatably provided in a horizontal row, and the reels 3L, 3C, 3R forms a fluctuation display means. The design of each reel can be observed through the display windows 4L, 4C, 4R. Each reel rotates at a constant speed (for example, 80 rpm).

表示窓4L,4C,4Rの左側には、1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c、クレジット表示部19が設けられている。1−BETランプ9a、2−BETランプ9b及び最大BETランプ9cは、一のゲーム(単位遊技に相当する)を行うために設けられたメダルの数(以下、BET数ともいう)に応じて点灯する。   On the left side of the display windows 4L, 4C, 4R, a 1-BET lamp 9a, a 2-BET lamp 9b, a maximum BET lamp 9c, and a credit display unit 19 are provided. The 1-BET lamp 9a, the 2-BET lamp 9b, and the maximum BET lamp 9c are turned on according to the number of medals (hereinafter also referred to as BET number) provided to play one game (corresponding to a unit game). To do.

ここで、本実施形態では、一のゲームは、全てのリールが停止した場合に終了する。1−BETランプ9aは、BET数が1で1本の入賞ラインが有効化された場合に点灯する。2−BETランプ9bは、BET数が2で3本の入賞ラインが有効化された場合に点灯する。最大BETランプ9cは、BET数が3で全て(5本)の入賞ラインが有効化された場合に点灯する。クレジット表示部19は、7セグメントLEDからなり、貯留されているメダルの枚数を表示する。以下、有効化された入賞ラインは、有効ラインという。   Here, in the present embodiment, one game ends when all reels are stopped. The 1-BET lamp 9a is turned on when the BET number is 1 and one pay line is activated. The 2-BET lamp 9b is lit when the BET number is 2 and three pay lines are activated. The maximum BET lamp 9c is turned on when the number of BETs is 3 and all (5) winning lines are activated. The credit display unit 19 includes a 7-segment LED, and displays the number of stored medals. Hereinafter, the activated winning line is referred to as an activated line.

表示窓4L,4C,4Rの右側には、当り表示ランプ(いわゆるWINランプ)17及び払出表示部18が設けられている。当り表示ランプ17は、基本的に、BB又はRBが入賞可能となった後、BB又はRBが入賞するまでの間、点灯する。ここで、BB及びRBを総称して、以下、ボーナスともいう。払出表示部18は、7セグメントLEDからなり、役が入賞した場合のメダルの払出枚数を表示する。   On the right side of the display windows 4L, 4C, 4R, a hit display lamp (so-called WIN lamp) 17 and a payout display section 18 are provided. The winning display lamp 17 basically lights up until BB or RB wins after BB or RB can win. Here, BB and RB are collectively referred to as a bonus hereinafter. The payout display unit 18 includes a 7-segment LED, and displays a payout number of medals when a winning combination is won.

パネル表示部2aの右側上部には、ボーナス遊技情報表示部20が設けられている。ボーナス遊技情報表示部20は、7セグメントLEDからなり、BB一般遊技状態におけるゲームの回数等を表示する。表示窓4L,4C,4Rの下方には水平面の台座部10が形成され、その台座部10と表示窓4L,4C,4Rとの間には液晶表示装置5が設けられている。この液晶表示装置5の表示画面5aには、遊技に関連する情報等が表示される。   A bonus game information display unit 20 is provided on the upper right side of the panel display unit 2a. The bonus game information display unit 20 includes a 7-segment LED, and displays the number of games in the BB general gaming state. A horizontal pedestal 10 is formed below the display windows 4L, 4C, 4R, and a liquid crystal display device 5 is provided between the pedestal 10 and the display windows 4L, 4C, 4R. On the display screen 5a of the liquid crystal display device 5, information relating to the game is displayed.

液晶表示装置5の右側にはメダル投入口22が設けられ、液晶表示装置5の左側には、1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12、及び最大BETスイッチ13が設けられている。1−BETスイッチ11が押圧されることにより、クレジットされているメダルのうちの1枚がゲームに賭けられ、2−BETスイッチ12が押圧されることにより、クレジットされているメダルのうちの2枚がゲームに賭けられ、最大BETスイッチ13が押圧されることにより、1回のゲームに賭けることが可能な最大枚数のメダルが賭けられる。これらのBETスイッチが押圧操作されることで、前述の通り、所定の有効ラインが有効化される。   A medal slot 22 is provided on the right side of the liquid crystal display device 5, and a 1-BET switch 11, a 2-BET switch 12, and a maximum BET switch 13 are provided on the left side of the liquid crystal display device 5. When the 1-BET switch 11 is pressed, one of the credited medals is bet on the game, and when the 2-BET switch 12 is pressed, two of the credited medals Is bet on the game and the maximum BET switch 13 is pressed, the maximum number of medals that can be bet on one game is bet. By pressing these BET switches, a predetermined effective line is activated as described above.

台座部10の前面部の左寄りには、遊技者がゲームで獲得したメダルのクレジット/払い出しを押しボタン操作で切り替えるC/Pスイッチ14が設けられている。このC/Pスイッチ14の切り換えにより、正面下部のメダル払出口15からメダルが払い出され、払い出されたメダルはメダル受け部16に溜められる。C/Pスイッチ14の右側には、遊技者の操作によりリール3L,3C,3Rを回転させ、表示窓4L,4C,4R内での図柄の変動表示を開始するためのスタートレバー6が所定の角度範囲で回動自在に取り付けられている。   A C / P switch 14 is provided on the left side of the front portion of the pedestal unit 10 to switch the credit / payout of medals acquired by the player in the game by a push button operation. By switching the C / P switch 14, medals are paid out from the medal payout opening 15 at the lower front, and the paid out medals are stored in the medal receiving portion 16. On the right side of the C / P switch 14, there is a start lever 6 for rotating the reels 3L, 3C, 3R by the player's operation and starting display of symbols in the display windows 4L, 4C, 4R. It is mounted so as to be rotatable within an angular range.

キャビネット2の上方の左右には、スピーカ21L,21Rが設けられ、その2台のスピーカ21L,21Rの間には、入賞図柄の組合せ及びメダルの配当枚数等を表示する配当表パネル23が設けられている。台座部10の前面部中央で、液晶表示装置5の下方位置には、3個のリール3L,3C,3Rの回転をそれぞれ停止させるための3個の停止ボタン(停止操作手段)7L,7C,7Rが設けられている。   Speakers 21L and 21R are provided on the left and right above the cabinet 2, and a payout table panel 23 is provided between the two speakers 21L and 21R for displaying a combination of winning symbols, a payout number of medals, and the like. ing. Three stop buttons (stop operation means) 7L, 7C for stopping the rotation of the three reels 3L, 3C, 3R at the center of the front surface of the pedestal 10 and below the liquid crystal display device 5, respectively. 7R is provided.

図2は、各リール3L,3C,3Rに表わされた複数種類の図柄が21個配列された図柄例を示す図である。各図柄には00〜20のコードナンバーが付され、データテーブルとして後で説明するROM32に記憶されている。各リール3L,3C,3R上には、赤7の図柄、青7の図柄、BARの図柄、ベルの図柄、スイカの図柄、リプレイの図柄及びチェリーの図柄で構成される図柄列が表わされている。各リール3L,3C,3Rは、図柄列が図2の矢印方向に移動するように回転駆動される。   FIG. 2 is a diagram showing a symbol example in which 21 types of symbols represented on each reel 3L, 3C, 3R are arranged. Each symbol is assigned a code number of 00 to 20, and is stored in a ROM 32 described later as a data table. On each reel 3L, 3C, 3R, a symbol row composed of a red 7 symbol, a blue 7 symbol, a BAR symbol, a bell symbol, a watermelon symbol, a replay symbol and a cherry symbol is represented. ing. Each reel 3L, 3C, 3R is rotationally driven so that the symbol row moves in the direction of the arrow in FIG.

図3は、遊技機1における遊技処理動作を制御する主制御回路71と、主制御回路71に電気的に接続する周辺装置(アクチュエータ)と、主制御回路71から送信される制御指令に基づいて液晶表示装置5を制御する画像制御回路80とを含む回路構成を示す図である。   3 is based on a main control circuit 71 that controls game processing operations in the gaming machine 1, peripheral devices (actuators) that are electrically connected to the main control circuit 71, and control commands transmitted from the main control circuit 71. 3 is a diagram showing a circuit configuration including an image control circuit 80 that controls the liquid crystal display device 5. FIG.

主制御回路71は、回路基板上に配置されたマイクロコンピュータ30を主たる構成要素とし、これに乱数サンプリングのための回路を加えて構成されている。マイクロコンピュータ30は、予め設定されたプログラムに従って制御動作を行うCPU31と、記憶手段であるROM32及びRAM33を含む。   The main control circuit 71 includes a microcomputer 30 disposed on a circuit board as a main component, and is added with a circuit for random number sampling. The microcomputer 30 includes a CPU 31 that performs a control operation according to a preset program, and a ROM 32 and a RAM 33 that are storage means.

CPU31には、基準クロックパルスを発生するクロックパルス発生回路34及び分周器35と、サンプリングされる乱数を発生する乱数発生器36及びサンプリング回路37とが接続されている。なお、乱数サンプリングのための手段として、マイクロコンピュータ30内で、即ち、CPU31の動作プログラム上で乱数サンプリングを実行するように構成してもよい。その場合、乱数発生器36及びサンプリング回路37は省略可能であり、或いは、乱数サンプリング動作のバックアップ用として残しておくことも可能である。   Connected to the CPU 31 are a clock pulse generator 34 and a frequency divider 35 for generating a reference clock pulse, and a random number generator 36 and a sampling circuit 37 for generating a random number to be sampled. As a means for random number sampling, random number sampling may be executed in the microcomputer 30, that is, on the operation program of the CPU 31. In that case, the random number generator 36 and the sampling circuit 37 can be omitted, or can be left as a backup for the random number sampling operation.

マイクロコンピュータ30のROM32には、スタートレバー6を操作(スタート操作)する毎に行われる乱数サンプリングの判定に用いられる確率抽選テーブルなど、図4乃至図9に示す各種テーブル、画像制御回路80へ送信するための各種制御指令(コマンド)等が格納されている。このコマンドには、スタートコマンド、全リール停止コマンド等がある。なお、画像制御回路80が主制御回路71へコマンドを送ることはなく、主制御回路71から画像制御回路80への一方向で通信が行われる。RAM33には、種々の情報(例えば、フラグなど)が格納される。   The ROM 32 of the microcomputer 30 transmits various tables such as a probability lottery table used for determination of random number sampling performed every time the start lever 6 is operated (start operation), and the image control circuit 80. Various control commands (commands) and the like are stored. This command includes a start command, an all reel stop command, and the like. The image control circuit 80 does not send a command to the main control circuit 71, and communication is performed in one direction from the main control circuit 71 to the image control circuit 80. Various information (for example, flags) is stored in the RAM 33.

(各種テーブルの内容)
図4は、入賞役などの役と、払出枚数(配当)と、役に対応する図柄の組合せとの関係を示す図である。各役(BBなど)に対応する払出枚数、図柄の組合せは、図4に示す通りである。
(Contents of various tables)
FIG. 4 is a diagram illustrating a relationship between a combination such as a winning combination, a payout number (payout), and a combination of symbols corresponding to the combination. The combinations of payout numbers and symbols corresponding to each combination (BB, etc.) are as shown in FIG.

また、遊技状態には、一般遊技状態、BB一般遊技状態、RB遊技状態がある。BB一般遊技状態とは、BBが当選役として決定され、BBが入賞することにより、入賞した次のゲームから開始する遊技状態のことである。BB一般遊技状態には、BB一般遊技状態においてRBが入賞することにより開始するRB遊技状態が含まれない。   The gaming state includes a general gaming state, a BB general gaming state, and an RB gaming state. The BB general gaming state is a gaming state that starts from the next game won when BB is determined as a winning combination and BB wins. The BB general gaming state does not include the RB gaming state that starts when the RB wins in the BB general gaming state.

RB遊技状態とは、RBが当選役として決定され、RBが入賞することにより、入賞した次のゲームから開始する遊技状態である。   The RB gaming state is a gaming state that starts from the next game won by RB being determined as a winning combination and winning by RB.

なお、BB一般遊技状態と、このBB一般遊技状態においてRBが入賞することにより開始するRB遊技状態とを併せて、以下、BB遊技状態という。   Hereinafter, the BB general gaming state and the RB gaming state started when the RB wins in this BB general gaming state are collectively referred to as a BB gaming state.

また、本実施形態においては、後述のステップ8における確率抽選処理で、当選役として決定されたRB、BBは、当選役が決定されたゲーム(単位遊技)において、有効であり、上記ゲームで、RB、BBの入賞が実現しない場合には、次ゲーム以降では、当選役として決定されたRB、BBは有効でなくなる。即ち、本実施形態では、上記次ゲーム以降において、当選役として決定されたRB、BBは、遊技状態がRB遊技状態やBB遊技状態に移行されるまでの間、持越役として持ち越されない。   Further, in the present embodiment, RB and BB determined as the winning combination in the probability lottery process in step 8 described later are effective in the game (unit game) in which the winning combination is determined. If the winning of RB and BB is not realized, the RB and BB determined as the winning combination are not effective after the next game. In other words, in the present embodiment, after the next game, RB and BB determined as winning combinations are not carried over as carryovers until the gaming state is shifted to the RB gaming state or the BB gaming state.

一般遊技状態とは、上述したBB遊技状態、RB遊技状態以外の通常の遊技状態のことをいう。具体的には、一般遊技状態には、リプレイが当選役として決定される確率が通常の状態である通常確率再遊技状態(以下、単に非FTという)と、リプレイが当選役として決定される確率が通常の状態よりも高い状態である高確率再遊技状態(以下、単にFTという)とが含まれる。   The general gaming state means a normal gaming state other than the BB gaming state and the RB gaming state described above. Specifically, in the general gaming state, a normal probability replaying state (hereinafter simply referred to as non-FT) in which the probability that the replay is determined as a winning combination is a normal state, and the probability that the replay is determined as a winning combination. Includes a high-probability re-playing state (hereinafter simply referred to as FT) in which is higher than the normal state.

図4に示すように、BBの入賞は、一般遊技状態において、BBが当選役として決定された場合に、赤7(図柄)−赤7−赤7、又は青7(図柄)−青7−青7が有効ラインに沿って並ぶことにより実現する。この場合には、15枚のメダルが払い出されるとともに、次のゲームの遊技状態がBB一般遊技状態となる。   As shown in FIG. 4, BB wins are determined by red 7 (symbol)-red 7-red 7 or blue 7 (symbol)-blue 7-when BB is determined as a winning combination in the general gaming state. This is achieved by aligning blue 7 along the active line. In this case, 15 medals are paid out, and the gaming state of the next game becomes the BB general gaming state.

BB遊技状態は、BB一般遊技状態を30ゲーム遊技した場合、又はRB遊技状態に3回移行し、3回目のRB遊技状態が終了した場合に終了する。そして、BB遊技状態が終了すると、一般遊技状態に移行される。   The BB gaming state ends when the BB general gaming state is played by 30 games, or when the RB gaming state is shifted to the RB gaming state three times and the third RB gaming state is finished. Then, when the BB game state ends, the game state is shifted to the general game state.

RBの入賞は、一般遊技状態又はBB一般遊技状態において、RBが当選役として決定された場合に、BAR(図柄)−BAR−BARが有効ラインに沿って並ぶことにより実現する。この場合には15枚のメダルが払い出される。BB一般遊技状態においてRBが入賞することは、一般にJAC INと称する。BB一般遊技状態においてRBが入賞した後には、遊技状態がRB遊技状態に移行される。   RB winning is realized by arranging BAR (symbol) -BAR-BAR along the active line when RB is determined as the winning combination in the general gaming state or the BB general gaming state. In this case, 15 medals are paid out. The RB winning in the BB general gaming state is generally referred to as JAC IN. After the RB wins in the BB general gaming state, the gaming state is shifted to the RB gaming state.

このRB遊技状態において、入賞できる回数は、8回までである。即ち、このRB遊技状態は、ゲーム回数が12回に達するか、又は入賞回数が8回に達した場合に終了する。そして、RB遊技状態が終了すると、遊技状態が変化する(例えば、一般遊技状態に移行する)。
チェリーの小役の入賞は、チェリー(チェリーの図柄)−ANY(ANYは図柄の種類を問わないことを示す)−ANYが有効ラインに沿って並ぶことにより実現する。ベルの小役の入賞は、ベル(ベルの図柄)−ベル−ベルが有効ラインに沿って並ぶことにより実現する。スイカの小役の入賞は、スイカ(スイカの図柄)−スイカ−スイカが有効ラインに沿って並ぶことにより実現する。
In this RB gaming state, the number of times a prize can be won is up to eight. In other words, this RB gaming state ends when the number of games reaches 12 times or the number of winnings reaches 8. Then, when the RB gaming state ends, the gaming state changes (for example, shifts to the general gaming state).
The winning of the small role of cherry is realized by arranging cherry (cherry symbol) -ANY (ANY indicates that the type of symbol does not matter) -ANY along the active line. The winning of the small role of the bell is realized by arranging the bell (bell symbol) -bell-bell along the active line. The winning of a watermelon small role is realized by arranging watermelon (watermelon pattern)-watermelon-watermelon along the effective line.

リプレイの入賞は、Replay−Replay−Replayが有効ラインに沿って並ぶことにより、実現する。リプレイが入賞すると、投入したメダルの枚数と同数のメダルが自動的に次回のゲームで投入(自動投入)されるので、遊技者はメダルを消費することなく次のゲームを行うことができる。   Replay winning is realized by arranging Replay-Replay-Replay along the active line. When the replay wins, the same number of medals as the number of medals inserted are automatically inserted (automatically inserted) in the next game, so that the player can play the next game without consuming medals.

図5(a)は、遊技状態が非FTである場合に、当選役の決定の際に使用される非FT用確率抽選テーブルを示す図であり、図5(b)は、遊技状態がFTである場合に、当選役の決定の際に使用されるFT用確率抽選テーブルを示す図である。   FIG. 5A is a diagram showing a non-FT probability lottery table used when the winning combination is determined when the gaming state is non-FT, and FIG. 5B is a diagram where the gaming state is FT. It is a figure which shows the probability lottery table for FT used at the time of determination of a winning combination.

図5(a)に示すように、非FT用確率抽選テーブルでは、各役(BBなど)と、乱数範囲と、当選確率(分母が16384の場合、分子が1の場合)とが対応づけられている。この確率抽選テーブルでは、確率抽選処理における乱数の抽出範囲0〜16383のうち、1967〜4210の範囲内の乱数が抽出された場合にリプレイが当選役となる。このリプレイが当選役として決定される確率は、1/7.301である。   As shown in FIG. 5A, in the non-FT probability lottery table, each role (BB, etc.), a random number range, and a winning probability (when the denominator is 16384 and the numerator is 1) are associated with each other. ing. In this probability lottery table, when a random number within the range of 1967 to 4210 is extracted from the random number extraction range of 0 to 16383 in the probability lottery process, the replay becomes a winning combination. The probability that this replay is determined as a winning combination is 1 / 7.301.

図5(b)に示すように、FT用確率抽選テーブルでは、各役(BBなど)と、乱数範囲と、当選確率(分母が16384の場合、分子が1の場合)とが対応づけられている。この確率抽選テーブルでは、確率抽選処理における乱数の抽出範囲0〜16383のうち、1967〜4211の範囲内の乱数が抽出された場合にリプレイが当選役となる。このリプレイが当選役として決定される確率は、1/7.298である。   As shown in FIG. 5B, in the FT probability lottery table, each role (BB, etc.), a random number range, and a winning probability (when the denominator is 16384 and the numerator is 1) are associated with each other. Yes. In this probability lottery table, when a random number within the range of 1967 to 4211 is extracted from the random number extraction range of 0 to 16383 in the probability lottery process, the replay becomes a winning combination. The probability that this replay is determined as a winning combination is 1 / 7.298.

上述の図5(a)、図5(b)に示すように、遊技状態がFTである場合にリプレイが当選役として決定される確率1/7.298は、遊技状態が非FTである場合にリプレイが当選役として決定される確率1/7.301と比べて高くなっている。後述の図6に示すように、遊技状態が非FTである場合にリプレイが当選役として決定されると、リプレイが100%で停止用当選役として決定され、遊技状態がFTである場合にリプレイが当選役として決定されると、リプレイが100%で停止用当選役として決定されるように制御されている。即ち、遊技状態が非FTである場合にリプレイが停止用当選役として決定される確率は1/7.298、遊技状態がFTである場合にリプレイが停止用当選役として決定される確率は1/7.301となり、遊技状態がFTであるか非FTであるかは、遊技者にとってはほぼ見分けがつかない程度の確率差となるように制御されている。   As shown in FIGS. 5A and 5B described above, the probability 1 / 7.298 that the replay is determined as a winning combination when the gaming state is FT is when the gaming state is non-FT. The probability of replay being determined as a winning combination is higher than 1 / 7.301. As shown in FIG. 6 to be described later, when the replay is determined as a winning combination when the gaming state is non-FT, the replay is determined as a winning combination for stop at 100%, and the replay is performed when the gaming state is FT. Is determined as a winning combination for 100% replay. That is, the probability that the replay is determined as a winning combination for stop when the gaming state is non-FT is 1 / 7.298, and the probability that the replay is determined as a winning combination for stop when the gaming state is FT is 1. /7.301, and whether the gaming state is FT or non-FT is controlled to be a probability difference that is almost indistinguishable for the player.

例えば、CPU31は、後述の確率抽選処理において、遊技状態が非FTの場合に、設定した確率抽選用の乱数値が、1900の場合には、非FT用確率抽選テーブルを参照して、上記乱数値1900が含まれる乱数範囲1803〜1966に対応するスイカの小役を当選役として決定する。また、例えば、CPU31は、後述の確率抽選処理において、遊技状態がFTの場合に、設定した確率抽選用の乱数値が、2000の場合には、FT用確率抽選テーブルを参照して、上記乱数値2000が含まれる乱数範囲1967〜4211に対応するリプレイを当選役として決定する。   For example, in the probability lottery process described later, the CPU 31 refers to the non-FT probability lottery table if the set random number for the probability lottery is 1900 when the gaming state is non-FT. The small combination of watermelon corresponding to the random number range 1803-1966 including the numerical value 1900 is determined as the winning combination. Further, for example, in the probability lottery process described later, the CPU 31 refers to the FT probability lottery table when the gaming state is FT and the set random number for the probability lottery is 2000, the above random lottery table. The replay corresponding to the random number range 1967 to 4211 including the numerical value 2000 is determined as the winning combination.

なお、ここでは図示しないが、ボーナス遊技状態(例えば、BB遊技状態、RB遊技状態)中において、確率抽選処理の際に、参照されるボーナス中用確率抽選テーブルも、図5に示すテーブルと同様にして構成される。   Although not shown here, the bonus medium probability lottery table referred to in the probability lottery process in the bonus game state (for example, BB game state, RB game state) is the same as the table shown in FIG. Configured.

図6は、後述の停止用当選役決定処理で使用される停止用当選役選択テーブルを示す図である。この停止用当選役選択テーブルにおいては、各当選役には、遊技状態に応じた当選確率と、停止用当選役とが対応づけられている。   FIG. 6 is a diagram showing a stop winning combination selection table used in a stop winning combination determining process described later. In this winning combination selection table for stopping, each winning combination is associated with a winning probability corresponding to the gaming state and a winning combination for stopping.

図6に示すように、遊技状態が非FTであり、かつ、当選役としてBB又はRBが決定された場合には、1/256の確率で停止用当選役としてBB又はRBが決定され、255/256の確率で、停止用当選役としてハズレが決定される。   As shown in FIG. 6, when the gaming state is non-FT and BB or RB is determined as the winning combination, BB or RB is determined as the winning winning combination with a probability of 1/256. Loss is determined as a winning combination for stopping at a probability of / 256.

例えば、停止用当選役選択テーブルにおいては、非FTと、当選役BBと、停止用当選役BBとに対応づけられた乱数範囲は、0であり、非FTと、当選役BBと、停止用当選役ハズレとに対応づけられた乱数範囲は、1〜255であり、停止用当選役決定処理における乱数の抽出範囲は、0〜255である場合を考える。   For example, in the stop winning combination selection table, the random number range associated with non-FT, winning combination BB, and stopping winning combination BB is 0, and non-FT, winning combination BB, Consider a case where the random number range associated with the winning combination lose is 1 to 255, and the random number extraction range in the stop winning combination determination process is 0 to 255.

CPU31は、当選役としてBBを決定した後、後述の停止用当選役決定処理において、遊技状態が非FTであり、かつ、停止当選役決定用の乱数値として、0を設定した場合、停止用当選役選択テーブルを参照して、上記乱数値0が含まれる乱数範囲0に対応するBBを停止用当選役として決定する。また、CPU31は、当選役としてBBを決定した後、後述の停止用当選役決定処理において、遊技状態が非FTであり、かつ、停止当選役決定用の乱数値として、10を設定した場合、停止用当選役選択テーブルを参照して、上記乱数値10が含まれる乱数範囲1〜255に対応するハズレを停止用当選役として決定する。   After determining BB as the winning combination, the CPU 31 determines that the game state is non-FT in the later-described winning combination determination process for stop and 0 is set as a random value for determining the stop winning combination. With reference to the winning combination selection table, the BB corresponding to the random number range 0 including the random number value 0 is determined as the winning combination for stopping. In addition, after determining BB as the winning combination, the CPU 31 determines that the gaming state is non-FT and sets 10 as the random number for determining the stopping winning combination in the stop winning combination determination process described later. With reference to the stop winning combination selection table, the loss corresponding to the random number range 1 to 255 including the random number value 10 is determined as the stop winning combination.

また、図6に示すように、遊技状態がFTであり、かつ、当選役としてBB又はRBが決定された場合には、255/256の確率で停止用当選役としてBB又はRBが決定され、1/256の確率で、停止用当選役としてハズレが決定される。   Further, as shown in FIG. 6, when the gaming state is FT and BB or RB is determined as the winning combination, BB or RB is determined as the winning winning combination with a probability of 255/256, Loss is determined as a winning combination for stopping with a probability of 1/256.

例えば、停止用当選役選択テーブルにおいては、FTと、当選役BBと、停止用当選役BBとに対応づけられた乱数範囲は、0〜254であり、FTと、当選役BBと、停止用当選役ハズレとに対応づけられた乱数範囲は、255であり、停止用当選役決定処理における乱数の抽出範囲は、0〜255である場合を考える。   For example, in the stop winning combination selection table, the random number range associated with FT, winning combination BB, and stopping winning combination BB is 0 to 254, and FT, winning combination BB, and stop It is assumed that the random number range associated with the winning combination lose is 255, and the random number extraction range in the stop winning combination determination process is 0 to 255.

CPU31は、当選役としてBBを決定した後、後述の停止用当選役決定処理において、遊技状態がFTであり、かつ、停止当選役決定用の乱数値として、230を設定した場合、停止用当選役選択テーブルを参照して、上記乱数値230が含まれる乱数範囲0〜254に対応するBBを停止用当選役として決定する。また、CPU31は、当選役としてBBを決定した後、後述の停止用当選役決定処理において、遊技状態がFTであり、かつ、停止当選役決定用の乱数値として、255を設定した場合、停止用当選役選択テーブルを参照して、上記乱数値255が含まれる乱数範囲255に対応するハズレを停止用当選役として決定する。   After determining BB as the winning combination, the CPU 31 determines that when the gaming state is FT and 230 is set as the random number for determining the stopped winning combination in the stop winning combination determination process described later With reference to the combination selection table, the BB corresponding to the random number range 0 to 254 including the random number 230 is determined as the winning combination for stop. Further, after determining BB as the winning combination, the CPU 31 stops when the gaming state is FT and the random number value for determining the stopping winning combination is set to 255 in the stop winning combination determination process described later. With reference to the winning combination selection table, the loss corresponding to the random number range 255 including the random number value 255 is determined as the winning combination for stopping.

また、遊技状態が非FT又はFTである場合にチェリーの小役、ベルの小役、スイカの小役が当選役としてそれぞれ決定された場合には、1/1の確率で、それぞれチェリーの小役、ベルの小役、スイカの小役が停止用当選役として決定される。また、遊技状態が非FT又FTである場合にリプレイが当選役として決定された場合には、1/1の確率で、リプレイが停止用当選役として決定される。   In addition, when the gaming state is non-FT or FT, if the small part of cherry, the small part of bell, and the small part of watermelon are determined as winning parts, respectively, there is a probability of 1/1. The role, Bell's small part, and watermelon's small part are determined as the winning combination for stopping. Further, when the replay is determined as a winning combination when the gaming state is non-FT or FT, the replay is determined as a winning winning combination with a probability of 1/1.

また、図6に示すように、遊技状態が非FTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、85/256の確率で、左1st関連停止用当選役が決定される。この左1st関連停止用当選役は、全てのリール3L、3C、3Rの回転中に停止ボタン7L(以下、左停止ボタン7Lという)が1番最初に遊技者により押された場合には、停止用当選役としてのチャンス目を意味し、停止ボタンを押す順序が他の態様(例えば、停止ボタン7C(以下、中停止ボタン7Cという)が1番最初に遊技者により押された場合など)の場合には、停止用当選役としてのハズレを意味する。   Also, as shown in FIG. 6, when the gaming state is non-FT and a loss is determined as the winning combination, the left 1st related stopping winning combination is determined with a probability of 85/256. This left 1st related stop winning combination is stopped when the player presses the stop button 7L (hereinafter referred to as the left stop button 7L) for the first time during rotation of all the reels 3L, 3C, 3R. It means a chance as a winning combination, and the order of pressing the stop button is another mode (for example, when the stop button 7C (hereinafter referred to as the middle stop button 7C) is first pressed by the player). In this case, it means a loss as a winning winning combination.

また、図6に示すように、遊技状態が非FTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、85/256の確率で、中1st関連停止用当選役が決定される。この中1st関連停止用当選役は、全てのリール3L、3C、3Rの回転中に中停止ボタン7Cが1番最初に遊技者により押された場合には、停止用当選役としてのチャンス目を意味し、停止ボタンを押す順序が他の態様(例えば、停止ボタン7R(以下、右停止ボタン7Rという)が1番最初に遊技者により押された場合など)の場合には、停止用当選役としてのハズレを意味する。   Also, as shown in FIG. 6, when the gaming state is non-FT and a loss is determined as the winning combination, the winning combination for the 1st related stop is determined with a probability of 85/256. Among these, the 1st related stop winning combination is the chance that the winning combination for stopping will be selected when the middle stop button 7C is pressed first by the player during the rotation of all the reels 3L, 3C, 3R. This means that if the order in which the stop button is pressed is in another form (for example, when the stop button 7R (hereinafter referred to as the right stop button 7R) is pressed first by the player), the winning winning combination It means lost as.

また、図6に示すように、遊技状態が非FTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、85/256の確率で、右1st関連停止用当選役が決定される。この右1st関連停止用当選役は、全てのリール3L、3C、3Rの回転中に右停止ボタン7Rが1番最初に遊技者により押された場合には、停止用当選役としてのチャンス目を意味し、停止ボタンを押す順序が他の態様(例えば、中停止ボタン7Cが1番最初に遊技者により押された場合など)の場合には、停止用当選役としてのハズレを意味する。   Also, as shown in FIG. 6, when the gaming state is non-FT and a loss is determined as the winning combination, the winning combination for the right 1st related stop is determined with a probability of 85/256. If the right stop button 7R is first pressed by the player during the rotation of all the reels 3L, 3C, 3R, this right 1st related stop winning combination This means that when the order in which the stop button is pressed is in another mode (for example, when the middle stop button 7C is pressed first by the player), the player loses as a winning combination for stoppage.

また、遊技状態が非FTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、1/256の確率で、停止用当選役として、ハズレが決定される。   Further, when the gaming state is non-FT and a loss is determined as a winning combination, a loss is determined as a winning winning combination with a probability of 1/256.

また、図6に示すように、遊技状態がFTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役が決定されることはない。   Also, as shown in FIG. 6, when the gaming state is FT and a loss is determined as a winning combination, a winning combination for left 1st related stop, a winning combination for 1st related stop as a winning combination for stopping The winning combination for the stop and the right 1st related stop is not determined.

例えば、停止用当選役選択テーブルにおいては、非FTとハズレの当選役と左1st関連停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、0〜84であり、非FTとハズレの当選役と中1st関連停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、85〜169であり、非FTとハズレの当選役と右1st関連停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、170〜254であり、非FTとハズレの当選役とハズレの停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、255であり、停止用当選役決定処理における乱数の抽出範囲は、0〜255である場合を考える。   For example, in the winning winning combination selection table, the random number range associated with the winning combination of non-FT and losing and the left 1st related stopping winning combination is 0 to 84, and the winning combination of non-FT and losing The random number range associated with the middle 1st related winning combination is 85 to 169, and the random number range associated with the non-FT and lost winning combination and the right 1st related winning combination is 170- The random number range associated with the winning combination for non-FT and losing and the winning combination for stopping losing is 255, and the extraction range of random numbers in the winning combination determining process for stopping is 0 to 255. Think about the case.

CPU31は、当選役としてハズレを決定した後、後述の停止用当選役決定処理において、遊技状態が非FTであり、かつ、停止当選役決定用の乱数値として、80を設定した場合、停止用当選役選択テーブルを参照して、上記乱数値80が含まれる乱数範囲0〜84に対応する左1st関連停止用当選役を停止用当選役として決定する。   After losing as the winning combination, the CPU 31 stops the game when the gaming state is non-FT and 80 is set as a random value for determining the stopped winning combination in the stop winning combination determination process described later. With reference to the winning combination selection table, the left 1st related stop winning combination corresponding to the random number range 0 to 84 including the random value 80 is determined as the stopping winning combination.

また、図6に示すように、遊技状態がFTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、224/256の確率で、停止用当選役として、ハズレが決定される。また、遊技状態がFTであり、かつ、当選役としてハズレが決定された場合には、32/256の確率で、停止用当選役として、チャンス目が決定される。   Also, as shown in FIG. 6, when the gaming state is FT and a loss is determined as a winning combination, a loss is determined as a winning winning combination with a probability of 224/256. Further, when the gaming state is FT and a loss is determined as the winning combination, the chance item is determined as the winning winning combination with a probability of 32/256.

例えば、停止用当選役選択テーブルにおいては、FTとハズレの当選役と左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、左1st関連停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、存在せず、FTとハズレの当選役とハズレの停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、0〜223であり、FTとハズレの当選役とチャンス目の停止用当選役とに対応づけられた乱数範囲は、224〜255であり、停止用当選役決定処理における乱数の抽出範囲は、0〜255である場合を考える。   For example, in the stop winning combination selection table, the random number ranges associated with the winning combination of FT and Lost, the left 1st related stop winning combination, the middle 1st related stopping winning combination, and the left 1st related stopping winning combination The random number range corresponding to the winning combination of FT and losing and the winning combination of losing is 0 to 223, and the winning combination of FT and losing and the winning combination of stopping the chance Assume that the associated random number range is 224 to 255, and the random number extraction range in the stop winning combination determination process is 0 to 255.

CPU31は、当選役としてハズレを決定した後、後述の停止用当選役決定処理において、遊技状態がFTであり、停止当選役決定用の乱数値として、80を設定した場合、停止用当選役選択テーブルを参照して、上記乱数値80が含まれる乱数範囲0〜223に対応するハズレを停止用当選役として決定する。   After determining the loss as the winning combination, the CPU 31 selects the winning combination for stopping when the gaming state is FT and 80 is set as the random value for determining the stopping winning combination in the stop winning combination determining process described later. With reference to the table, the loss corresponding to the random number range 0 to 223 including the random value 80 is determined as a winning combination for stop.

ここで、遊技状態が非FTの場合にBBが当選役として決定される確率は、遊技状態がFTの場合にBBが当選役として決定される確率と、同じ(1/49.951)であり、遊技状態が非FTの場合にRBが当選役として決定される確率は、遊技状態がFTの場合にRBが当選役として決定される確率と、同じ(1/99.902)である(図5参照)。そして、BB又はRBが当選役として決定され、かつ、遊技状態が非FTの場合に、BB又はRBが停止用当選役として決定される確率は、1/256とかなり低いのに対し、BB又はRBが当選役として決定され、かつ、遊技状態がFTの場合に、BB又はRBが停止用当選役として決定される確率は、255/256とかなり高くなっている。   Here, the probability that BB is determined as a winning combination when the gaming state is non-FT is the same (1 / 49.951) as the probability that BB is determined as a winning combination when the gaming state is FT. The probability that RB is determined as a winning combination when the gaming state is non-FT is the same (1 / 99.902) as the probability that RB is determined as a winning combination when the gaming state is FT (FIG. 5). And, when BB or RB is determined as a winning combination and the gaming state is non-FT, the probability that BB or RB is determined as a winning combination for stopping is as low as 1/256, whereas BB or RB When RB is determined as a winning combination and the gaming state is FT, the probability that BB or RB is determined as a winning combination for stopping is considerably high at 255/256.

このため、FTは、非FTに比べて、高い確率で、BB又はRBの入賞が実現する可能性があり、遊技者に有利な遊技状態であるといえる。   For this reason, FT may realize BB or RB winning with higher probability than non-FT, and can be said to be a gaming state advantageous to the player.

即ち、非FTとは、当選役が特定の役(例えば、BB)と決定された場合に、上記特定の役の入賞を実現させるための停止態様(例えば、赤7(図柄)−赤7−赤7の図柄の組合せ)で変動表示を停止させる停止確率が第1の確率(例えば、(1/49.951)*(1/256))である遊技状態であり、FTとは、上記停止確率が第1の確率よりも高い第2の確率(例えば、(1/49.951)*(255/256))である遊技状態であるといえる。   That is, non-FT means a stop mode (for example, red 7 (symbol)-red 7-for realizing the winning of the specific role when the winning role is determined to be a specific role (for example, BB). It is a gaming state in which the probability of stopping the variable display with the red 7 symbol combination) is the first probability (for example, (1 / 49.951) * (1/256)), and FT is the above stop It can be said that the gaming state has a second probability (for example, (1 / 49.951) * (255/256)) that is higher than the first probability.

図7は、遊技状態と、停止用当選役と、選択される停止テーブル群との関係について示す図である。この図における遊技状態、停止用当選役、停止テーブル群の関係は、後述のテーブルライン選択処理で使用される。停止テーブル群とは、例えば、図8、図9に示す停止テーブルの集合を示し、リール3L,3C,3Rの停止制御の際に選択されるものである。   FIG. 7 is a diagram illustrating the relationship between the gaming state, the winning combination for stopping, and the stop table group to be selected. The relationship among the gaming state, the winning combination for stoppage, and the stop table group in this figure is used in the table line selection process described later. The stop table group indicates, for example, a set of stop tables shown in FIGS. 8 and 9 and is selected at the time of stop control of the reels 3L, 3C, 3R.

ここで、選択される停止テーブル群の内容は、基本的には、遊技状態、停止用当選役に応じて変化し得るが、実施形態では、停止テーブル群の欄に示すテーブル群の名称を、基本的に入賞の可能性の有無及びその可能性がある役の種類に基づいて定めている。このため、実施形態では、同一の名称の停止テーブル群が選択されたとしても、常にリール3L,3C,3Rの停止態様までもが一致するわけではない。また、入賞可能停止テーブル群(例えば、BB入賞可能停止テーブル群)が選択されたとしても、必ず、入賞態様が停止表示されるとは限らず、遊技者の停止ボタン7L〜7Rの操作タイミングによっては(うまく目押し操作ができない場合)、ハズレ入賞態様が停止表示される場合もある。   Here, the contents of the selected stop table group can basically change according to the gaming state, the winning combination for stop, but in the embodiment, the name of the table group shown in the column of the stop table group, Basically, it is determined based on whether or not there is a possibility of winning a prize and the types of roles that may be possible. For this reason, in the embodiment, even when stop table groups having the same name are selected, the stop modes of the reels 3L, 3C, 3R do not always match. Even if a winning stoptable group (for example, a BB winning stoptable group) is selected, the winning mode is not always stopped and displayed depending on the operation timing of the stop buttons 7L to 7R of the player. (When the press operation cannot be performed well), the lost winning mode may be stopped and displayed.

入賞不可能停止テーブル群が選択された場合には、当選役、遊技状態に拘らず、いずれの役も入賞することはない。一方、入賞可能停止テーブル群が選択された場合には、対応する役の入賞は可能であるが、その他の役の入賞を実現することは基本的にできない。   When the non-winning stop table group is selected, no winning combination is won regardless of the winning combination or the gaming state. On the other hand, when a winning possible stop table group is selected, a winning combination corresponding to the winning combination is possible, but winning of other winning combinations cannot be basically realized.

具体的には、例えば、後述の停止用当選役決定処理でベルの小役が停止用当選役として決定されたことにより、後述のテーブルライン選択処理でベル入賞可能停止テーブル群が選択された場合には、ベルの入賞を実現しうるが、ベルの小役以外の役(例えば、BB)の入賞を実現することはできない。また、例えば、後述の停止用当選役決定処理でリプレイが停止用当選役として決定されたことにより、リプレイ入賞可能停止テーブル群が選択された場合には、リプレイの入賞が実現しうるが、リプレイ以外の役の入賞が実現することはない。   Specifically, for example, a bell winning combination stop table group is selected in a table line selection process described later because a bell small combination is determined as a stop winning combination in a stop winning combination determination process described later Can achieve a prize for a bell, but cannot achieve a prize for a role other than the small part of a bell (for example, BB). In addition, for example, when a replay winning stop table group is selected because the replay is determined as a stop winning combination in the stop winning combination determination process described later, a replay winning can be realized. No winning of any other role will be realized.

例えば、遊技状態が非FT又はFTの場合に、停止用当選役がハズレと決定された場合、後述のテーブルライン選択処理において、入賞不可能停止テーブル群が選択される。この場合には、いずれの役の入賞が実現されることはない。   For example, when the game state is non-FT or FT and the winning combination for stop is determined to be lost, the table table selection process to be described later selects a stop table group that cannot win. In this case, no winning combination is realized.

一方、遊技状態が非FT又はFTの場合に、停止用当選役がBB又はRBと決定された場合、後述のテーブルライン選択処理において、BB入賞可能停止テーブル群又はRB入賞可能停止テーブル群が選択される。例えば、テーブルライン選択処理でBB入賞可能停止テーブル群が選択された場合にはBBの入賞が実現可能となる。   On the other hand, when the game state is non-FT or FT and the winning combination for stop is determined as BB or RB, the BB winning stop table group or the RB winning stop table group is selected in the table line selection process described later. Is done. For example, when a BB winning stop table group is selected in the table line selection process, BB winning can be realized.

ここで、遊技状態が非FTの場合に、停止用当選役が左1st関連停止用当選役と決定され、かつ、全リール3L、3C、3Rの回転中に左停止ボタン7Lが1番最初に遊技者により押された場合には、チャンス目停止可能テーブル群が選択され、停止ボタンを押す順序が他の態様(例えば、全リール3L、3C、3Rの回転中に右停止ボタン7Rが1番最初に遊技者により押された場合など)の場合には、入賞不可能停止テーブル群が選択される。遊技状態が非FTの場合に、停止用当選役が中1st関連停止用当選役や右1st関連停止用当選役と決定された場合も同様にして、チャンス目停止可能テーブル群又は入賞不可能停止テーブル群が選択される。   Here, when the gaming state is non-FT, the winning combination for stop is determined as the left 1st related stop winning combination, and the left stop button 7L is the first while the all reels 3L, 3C, 3R are rotating. When pressed by the player, the chance-table stoppable table group is selected, and the order in which the stop buttons are pressed is changed to other modes (for example, the right stop button 7R is the first while the all reels 3L, 3C, 3R are rotating). In the case of first being pressed by the player, etc., a stop table group that cannot win a prize is selected. Similarly, when the winning state for the stop is determined to be the winning combination for the 1st stop related to the middle or the winning combination for the stop related to the 1st right when the gaming state is non-FT, the table group for which the chance eyes can be stopped or the non-winning stop A table group is selected.

なお、遊技状態がFTであり、かつ、停止用当選役がチャンス目と決定された場合、後述のテーブルライン選択処理において、チャンス目停止可能テーブル群が選択される。   If the gaming state is FT and the winning combination for stoppage is determined to be a chance, a chance-stoptable table group is selected in a table line selection process described later.

停止テーブル群は、後述する滑りコマ数決定処理で使用される。この停止テーブル群には、各リール3L,3C,3Rの停止操作位置、及び停止制御位置が示されている。   The stop table group is used in the slip frame number determination process described later. In this stop table group, stop operation positions and stop control positions of the reels 3L, 3C, 3R are shown.

停止操作位置は、各リール3L,3C,3Rに対応して設けられた停止ボタン7L,7C,7Rが操作された場合に、センターライン8cに位置していた図柄(具体的には、図柄の中心がセンターライン8cと略対向し、その中心がセンターライン8cの位置に最も近い図柄)のコードナンバーを表わす。停止制御位置は、上記停止操作位置で停止操作が行われたリールが停止した場合に、センターライン8cの位置に停止表示される図柄のコードナンバーを表わす。   The stop operation position is the symbol (specifically, the symbol of the symbol) that is located on the center line 8c when the stop buttons 7L, 7C, 7R provided corresponding to the reels 3L, 3C, 3R are operated. A code number of a symbol whose center is substantially opposite to the center line 8c and whose center is closest to the position of the center line 8c). The stop control position represents a code number of a symbol that is stopped and displayed at the position of the center line 8c when the reel that has been stopped at the stop operation position stops.

ここで、本実施形態では、いわゆる滑りコマ数を最大4コマとしている。即ち、選択された停止テーブルに基づいて、最大4コマ以内で、所定の図柄がセンターライン8cの位置に停止表示されるような停止制御が行われる。例えば、後述する図8(b)のBB入賞可能停止テーブルが選択された場合、中央のリール(以下、中リールという)3Cの回転中において、コードナンバー5のチェリーがセンターライン8cの位置に到達したことを条件として、中停止ボタン7Cが操作された場合には、CPU31は、コードナンバー1(滑りコマ数は4)のリプレイをセンターライン8cの位置に停止表示するように中リール3Cを停止制御(図柄引き込み制御)することができる。   Here, in the present embodiment, the maximum number of sliding frames is four. That is, based on the selected stop table, stop control is performed so that a predetermined symbol is stopped and displayed at the position of the center line 8c within a maximum of 4 frames. For example, when the BB winning stop table shown in FIG. 8B to be described later is selected, the cherry of the code number 5 reaches the position of the center line 8c during the rotation of the central reel (hereinafter referred to as the middle reel) 3C. On the condition that the middle stop button 7C is operated, the CPU 31 stops the middle reel 3C so as to stop and display the replay of the code number 1 (the number of sliding frames is 4) at the position of the center line 8c. Control (symbol pull-in control) can be performed.

なお、滑りコマ数は、停止ボタンが操作された後、リールが停止するまでの間に表示窓内を移動した図柄の数を示す(リールが停止するまでの間における図柄の移動量(移動距離)を示す)。また、滑りコマ数は、停止ボタンが操作された際に所定の入賞ラインに位置していた図柄のコードナンバーと、実際にリールが停止した際に当該入賞ラインに停止した図柄のコードナンバーとの差の絶対値により表わされる。この滑りコマ数は、引き込み数と称されることもある。   The number of sliding symbols indicates the number of symbols that have moved in the display window after the stop button is operated and before the reels stop (the amount of symbol movement (movement distance until the reels stop) ) The number of sliding symbols is the code number of the symbol that was located on the predetermined winning line when the stop button was operated, and the code number of the symbol that stopped on the winning line when the reel actually stopped. Expressed by the absolute value of the difference. This number of sliding frames may be referred to as the number of pull-ins.

図8(a)は、ハズレが停止用当選役として決定された際に使用する入賞不可能停止テーブルを示す図である。この停止テーブルは、リール3L,3C,3Rのそれぞれに対応する図柄が全て揃わないことを意味するハズレが成立するように、リールが停止制御される際に使用される。図8(a)に示す停止制御位置のコードナンバーに対応する停止操作位置のコードナンバーがセンターライン8cで選択された場合には、ハズレに対応する各種図柄が並ぶことになる。   FIG. 8A is a diagram illustrating a non-winning stop table used when a loss is determined as a winning combination for stop. This stop table is used when the reels are controlled to stop so that a loss that means that all the symbols corresponding to each of the reels 3L, 3C, and 3R are not aligned is established. When the code number of the stop operation position corresponding to the code number of the stop control position shown in FIG. 8A is selected on the center line 8c, various symbols corresponding to the loss are arranged.

図8(a)に示すように、左のリール3Lの停止制御位置は、コードナンバー3、8、11、16又は20のいずれかである。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄(中段の図柄)は、Replayである。図8(a)に示すように、中リール3Cの停止制御位置は、コードナンバー1,6,10,15又は18のいずれかである。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄(中段の図柄)は、Replayである。図8(a)に示すように、右のリール3Rの停止制御位置は、コードナンバー1,4,9,13又は17のいずれかである。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄(中段の図柄)は、赤7、ベル、青7,BAR、チェリーである。   As shown in FIG. 8A, the stop control position of the left reel 3L is any one of the code numbers 3, 8, 11, 16, or 20. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol corresponding to these (middle symbol) is Replay. As shown in FIG. 8A, the stop control position of the middle reel 3C is one of the code numbers 1, 6, 10, 15, or 18. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol corresponding to these (middle symbol) is Replay. As shown in FIG. 8A, the stop control position of the right reel 3R is one of the code numbers 1, 4, 9, 13 or 17. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbols (middle symbols) corresponding to these are red 7, bell, blue 7, BAR, and cherry.

以上のように、図8(a)に示す入賞不可能停止テーブルの停止制御位置が各リール3L,3C,3Rの停止制御に使用された場合には、左の表示窓4Lの中段、中央の表示窓4Cの中段、右の表示窓4R内の中段の各位置にReplay−Replay−赤7(又はベル又は青7など)が停止表示され、入賞がされないことになる。   As described above, when the stop control position of the non-winning stop table shown in FIG. 8A is used for the stop control of each reel 3L, 3C, 3R, the middle and center of the left display window 4L. Replay-Replay-Red 7 (or bell or blue 7 or the like) is stopped and displayed at each position in the middle of the display window 4C and the middle of the right display window 4R, and no winning is made.

図8(b)は、BBが停止用当選役として決定された際に使用するBB入賞可能停止テーブルを示す図である。このテーブルは、赤7(赤7の図柄)−赤7−赤7がトップライン8bに沿って並び、BBが入賞するようにリールを停止制御する際に使用される。   FIG. 8B is a diagram showing a BB winning stop table used when BB is determined as a winning combination for stop. This table is used when the reels 7 are stopped and controlled so that red 7 (design of red 7) -red 7-red 7 are arranged along the top line 8b and BB wins.

図8(b)に示す停止制御位置におけるコードナンバーのうち、太線の枠内にあるコードナンバーが使用される。この太線の枠内にあるコードナンバーに対応する停止操作位置のコードナンバーがセンターライン8cで選択された場合には、トップライン8bに沿って赤7−赤7−赤7が並ぶことになる。   Among the code numbers at the stop control position shown in FIG. 8B, the code numbers within the bold frame are used. When the code number of the stop operation position corresponding to the code number in the bold frame is selected on the center line 8c, red 7-red 7-red 7 are arranged along the top line 8b.

図8(b)に示すように、左のリール3L、中リール3C、右のリール3Rに対応する太線の枠内にある停止制御位置は、コードナンバー1である。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄の1つ上の図柄(上段の図柄)は、赤7の図柄である。   As shown in FIG. 8B, the stop control position in the bold line frame corresponding to the left reel 3L, the middle reel 3C, and the right reel 3R is the code number 1. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol one symbol above (the symbol in the upper stage) corresponding to these is a symbol of red 7.

以上のように、図8(b)に示すBB入賞可能停止テーブル群の太線の枠内にある停止制御位置が各リール3L,3C,3Rの停止制御に使用された場合には、遊技者の停止操作のタイミングに応じて、トップライン8bの各位置、即ち左の表示窓4Lの上段、中央の表示窓4Cの上段、右の表示窓4R内の上段の各位置に赤7−赤7−赤7が停止表示され、BBの入賞が実現されることとなる。   As described above, when the stop control position within the bold line frame of the BB winning stop table group shown in FIG. 8B is used for stop control of each reel 3L, 3C, 3R, the player's Depending on the timing of the stop operation, red 7-red 7--in each position of the top line 8b, that is, the upper stage of the left display window 4L, the upper stage of the central display window 4C, and the upper stage of the right display window 4R. Red 7 is stopped and displayed, and BB winning is realized.

図9(a)は、RBが停止用当選役として決定された際に使用するRB入賞可能停止テーブルを示す図である。このテーブルは、BAR−BAR−BARがトップライン8bに沿って並び、RBが入賞するようにリールを停止制御する際に使用される。   FIG. 9A is a diagram showing an RB winning stop table used when RB is determined as a winning combination for stopping. This table is used when the reels are stopped and controlled so that BAR-BAR-BARs are arranged along the top line 8b and RBs win.

図9(a)に示す停止制御位置におけるコードナンバーのうち、太線の枠内にあるコードナンバーが使用される。この太線の枠内にあるコードナンバーに対応する停止操作位置のコードナンバーがセンターライン8cで選択された場合には、トップライン8bに沿ってBAR−BAR−BARが並ぶことになる。   Among the code numbers at the stop control position shown in FIG. 9A, the code numbers within the bold line frame are used. When the code number of the stop operation position corresponding to the code number in the bold frame is selected on the center line 8c, BAR-BAR-BARs are arranged along the top line 8b.

図9(a)に示すように、左のリール3Lに対応する太線の枠内にある停止制御位置は、コードナンバー16である。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄の1つ上の図柄(上段の図柄)は、BARの図柄である。また、図9(a)に示すように、中リール3C、右のリール3Rに対応する太線の枠内にある停止制御位置は、コードナンバー14である。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄の1つ上の図柄(上段の図柄)は、BARの図柄である。   As shown in FIG. 9A, the stop control position in the bold line frame corresponding to the left reel 3L is the code number 16. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol one symbol above (the symbol in the upper stage) corresponding to these symbols is a BAR symbol. Also, as shown in FIG. 9A, the stop control position within the bold line frame corresponding to the middle reel 3C and the right reel 3R is the code number 14. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol one symbol above (the symbol in the upper stage) corresponding to these symbols is a BAR symbol.

以上のように、図9(a)に示すRB入賞可能停止テーブル群の太線の枠内にある停止制御位置が各リール3L,3C,3Rの停止制御に使用された場合には、遊技者の停止操作のタイミングに応じて、トップライン8bの各位置、即ち左の表示窓4Lの上段、中央の表示窓4Cの上段、右の表示窓4R内の上段の各位置にBAR−BAR−BARが停止表示され、RBの入賞が実現されることとなる。   As described above, when the stop control position within the bold line frame of the RB winning stop table group shown in FIG. 9A is used for stop control of each reel 3L, 3C, 3R, the player's Depending on the timing of the stop operation, BAR-BAR-BAR is located at each position of the top line 8b, that is, the upper stage of the left display window 4L, the upper stage of the central display window 4C, and the upper stage of the right display window 4R. The display is stopped and RB winning is realized.

図9(b)は、チャンス目が停止用当選役として決定された際に使用するチャンス目停止可能テーブルを示す図である。なお、左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役が停止用当選役として決定され、それぞれ、全リール3L、3C、3Rの回転中に、左停止ボタン7L、中停止ボタン7C、右停止ボタン7Rが1番最初に押された場合においても、チャンス目停止可能テーブルが使用される。この停止テーブルは、各リール3L、3C、3Rにおいて、特定の停止態様(後述する)で図柄の変動表示の停止が行われる際に用いられる。   FIG. 9B is a diagram showing a chance eye stoptable table used when a chance eye is determined as a winning combination for stopping. The winning combination for the left 1st related stop, the winning combination for the 1st related stop, and the winning combination for the 1st related stop are determined as the winning combination for stopping, and the left stop is performed during the rotation of all reels 3L, 3C, 3R, respectively. Even when the button 7L, the middle stop button 7C, and the right stop button 7R are pressed first, the chance eye stoptable table is used. This stop table is used when the symbol variable display is stopped in a specific stop mode (described later) in each reel 3L, 3C, 3R.

図9(b)に示すように、左のリール3Lの停止制御位置は、コードナンバー2,5,10,15又は19のいずれかである。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄の1つ上の図柄(上段の図柄)は、ベルの図柄である。図9(b)に示すように、中リール3Cの停止制御位置は、コードナンバー1,6,11,15又は18のいずれかである。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄の1つ下の図柄(下段の図柄)は、ベルの図柄である。また、図9(b)に示すように、右のリール3Rの停止制御位置は、コードナンバー0,5,8,13又は17のいずれかである。図2に示す図柄列において、これらに対応する図柄の1つ上の図柄(上段の図柄)は、ベルの図柄である。   As shown in FIG. 9B, the stop control position of the left reel 3L is one of the code numbers 2, 5, 10, 15, or 19. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol one symbol above (the symbol in the upper stage) corresponding to these is a bell symbol. As shown in FIG. 9B, the stop control position of the middle reel 3C is one of the code numbers 1, 6, 11, 15 or 18. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol one lower symbol (the symbol in the lower row) corresponding to these symbols is a bell symbol. Further, as shown in FIG. 9B, the stop control position of the right reel 3R is any one of the code numbers 0, 5, 8, 13, or 17. In the symbol row shown in FIG. 2, the symbol one symbol above (the symbol in the upper stage) corresponding to these is a bell symbol.

以上のように、図9(b)に示すチャンス目停止可能テーブルの停止制御位置が各リール3L,3C,3Rの停止制御に使用された場合には、左の表示窓4Lの上段、中央の表示窓4Cの下段、右の表示窓4R内の上段の各位置にベル(ベルの図柄)−ベル−ベルが停止表示され、特定の停止態様(ベルの図柄がV字型で表示される態様)で図柄の変動表示の停止が行われる。   As described above, when the stop control position of the chance stoppage table shown in FIG. 9B is used for the stop control of each reel 3L, 3C, 3R, the upper and center of the left display window 4L Bell (bell symbol) -bell-bell is stopped and displayed at each position in the lower part of the display window 4C and the upper part of the right display window 4R, and a specific stop mode (a mode in which the bell symbol is displayed in a V shape) ) To stop the symbol variation display.

図3の回路において、マイクロコンピュータ30からの制御信号により動作が制御される主要アクチュエータとしては、各種ランプ(1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c、当り表示ランプ17)と、各種表示部(払出表示部18、クレジット表示部19、ボーナス遊技情報表示部20)と、メダルを収納し、ホッパー駆動回路41の命令により所定枚数のメダルを払い出す遊技価値付与手段としてのホッパー(払い出しのための駆動部を含む)40と、リール3L,3C,3Rを回転駆動するステッピングモータ49L,49C,49Rとがある。   In the circuit of FIG. 3, the main actuators whose operation is controlled by a control signal from the microcomputer 30 are various lamps (1-BET lamp 9a, 2-BET lamp 9b, maximum BET lamp 9c, hit display lamp 17). Various display units (payout display unit 18, credit display unit 19, bonus game information display unit 20) and a hopper as a game value giving means for storing medals and paying out a predetermined number of medals according to a command from the hopper drive circuit 41 (Including a drive unit for payout) 40 and stepping motors 49L, 49C, 49R for rotating the reels 3L, 3C, 3R.

更に、ステッピングモータ49L,49C,49Rを駆動制御するモータ駆動回路39、ホッパー40を駆動制御するホッパー駆動回路41、各種ランプを駆動制御するランプ駆動回路45、及び各種表示部を駆動制御する表示部駆動回路48がI/Oポート38を介してCPU31に接続されている。これらの駆動回路は、それぞれCPU31から出力される駆動指令などの制御信号を受けて、各アクチュエータの動作を制御する。   Furthermore, a motor drive circuit 39 that drives and controls the stepping motors 49L, 49C, and 49R, a hopper drive circuit 41 that drives and controls the hopper 40, a lamp drive circuit 45 that drives and controls various lamps, and a display unit that drives and controls various display units A drive circuit 48 is connected to the CPU 31 via the I / O port 38. Each of these drive circuits receives a control signal such as a drive command output from the CPU 31 and controls the operation of each actuator.

また、マイクロコンピュータ30が制御指令を発生するために必要な入力信号を発生する主な入力信号発生手段としては、スタートスイッチ6S、1−BETスイッチ11、2−BETスイッチ12、最大BETスイッチ13、C/Pスイッチ14、投入メダルセンサ22S、リール停止信号回路46、リール位置検出回路50、払出完了信号回路51がある。これらも、I/Oポート38を介してCPU31に接続されている。   The main input signal generating means for generating an input signal necessary for the microcomputer 30 to generate a control command includes a start switch 6S, a 1-BET switch 11, a 2-BET switch 12, a maximum BET switch 13, There are a C / P switch 14, an insertion medal sensor 22S, a reel stop signal circuit 46, a reel position detection circuit 50, and a payout completion signal circuit 51. These are also connected to the CPU 31 via the I / O port 38.

スタートスイッチ6Sは、スタートレバー6の操作を検出するものであり、遊技者による操作に基づいて、ゲーム(単位遊技)を開始させる遊技開始手段である。具体的には、スタートスイッチ6Sは、遊技者によるスタートレバー6の操作に基づいて、遊技を開始させるための遊技開始指令信号を出力する。投入メダルセンサ22Sは、メダル投入口22に投入されたメダルを検出する。   The start switch 6S detects an operation of the start lever 6, and is a game start means for starting a game (unit game) based on an operation by the player. Specifically, the start switch 6S outputs a game start command signal for starting a game based on the operation of the start lever 6 by the player. The inserted medal sensor 22 </ b> S detects a medal inserted into the medal slot 22.

リール停止信号回路46は、遊技者による停止ボタン7L、7C、7Rの押圧操作に応じて、押圧操作がされた停止ボタンに対応するリールの図柄の変動表示の停止を指令する停止指令信号をCPU31に出力する停止指令手段である。   The reel stop signal circuit 46 outputs a stop command signal for instructing to stop the change display of the symbols on the reel corresponding to the stop button that has been pressed in response to the pressing operation of the stop buttons 7L, 7C, and 7R by the player. Is a stop command means for outputting to

リール位置検出回路50は、リールに配備されたリール回転センサからのパルス信号を受けて各リール3L,3C,3Rの位置を検出するための信号をCPU31へ出力する。払出完了信号回路51は、メダル検出部40Sの計数値(ホッパー40から払い出されたメダルの枚数)が指定された枚数データに達した時、メダル払出完了を示す信号をCPU31に出力する。   The reel position detection circuit 50 receives the pulse signal from the reel rotation sensor arranged on the reel and outputs a signal for detecting the position of each reel 3L, 3C, 3R to the CPU 31. The payout completion signal circuit 51 outputs, to the CPU 31, a signal indicating completion of medal payout when the count value of the medal detection unit 40S (the number of medals paid out from the hopper 40) reaches the designated number data.

図3の回路において、乱数発生器36は、一定の数値範囲に属する乱数を発生し、サンプリング回路37は、スタートレバー6が操作された後の適宜のタイミングで1個の乱数をサンプリングする。こうしてサンプリングされた乱数及びROM32内に格納されている確率抽選テーブルに基づいて、当選役が決定される。   In the circuit of FIG. 3, the random number generator 36 generates a random number belonging to a certain numerical range, and the sampling circuit 37 samples one random number at an appropriate timing after the start lever 6 is operated. The winning combination is determined based on the random number thus sampled and the probability lottery table stored in the ROM 32.

リール3L,3C,3Rの回転が開始された後、ステッピングモータ49L,49C,49Rの各々に出力される駆動パルスの数が計数され、その計数値はRAM33の所定エリアに書き込まれる。リール3L,3C,3Rから、一回転毎にリセットパルスが出力され、これらのリセットパルスはリール位置検出回路50を介してCPU31に入力される。   After the rotation of the reels 3L, 3C, 3R is started, the number of drive pulses output to each of the stepping motors 49L, 49C, 49R is counted, and the counted value is written in a predetermined area of the RAM 33. From the reels 3L, 3C, 3R, reset pulses are output every rotation, and these reset pulses are input to the CPU 31 via the reel position detection circuit 50.

このリセットパルスにより、RAM33で計数されている駆動パルスの計数値が0にクリアされる。これにより、RAM33内には、各リール3L,3C,3Rについて一回転の範囲内における回転位置に対応した計数値が格納される。   By this reset pulse, the count value of the drive pulse counted in the RAM 33 is cleared to zero. As a result, the RAM 33 stores the count value corresponding to the rotational position within the range of one rotation for each of the reels 3L, 3C, 3R.

上記のようなリール3L,3C,3Rの回転位置とリール外周面上に描かれた図柄とを対応づけるために、図柄テーブルが、ROM32内に格納されている。この図柄テーブルでは、前述したリセットパルスが発生する回転位置を基準として、各リール3L,3C,3Rの一定の回転ピッチ毎に順次付与されるコードナンバーと、それぞれのコードナンバー毎に対応して設けられた図柄を示す図柄コードとが対応づけられている。   A symbol table is stored in the ROM 32 in order to associate the rotational positions of the reels 3L, 3C, and 3R as described above with symbols drawn on the outer peripheral surface of the reel. In this symbol table, a code number that is sequentially given for each fixed rotation pitch of each reel 3L, 3C, 3R with reference to the rotation position where the reset pulse is generated, and a corresponding code number are provided. A symbol code indicating the displayed symbol is associated with the symbol.

更に、ROM32内には、入賞図柄組合せテーブルが格納されている。この入賞図柄組合せテーブルでは、入賞となる図柄の組合せと、入賞のメダル配当枚数と、その入賞を表わす入賞判定コードとが対応づけられている。上記の入賞図柄組合せテーブルは、左のリール3L,中リール3C,右のリール3Rの停止制御時、及び全リール停止後の入賞確認を行う場合に参照される。   Furthermore, a winning symbol combination table is stored in the ROM 32. In this winning symbol combination table, a winning symbol combination, a winning medal payout number, and a winning determination code representing the winning are associated with each other. The above winning symbol combination table is referred to when the left reel 3L, the middle reel 3C, and the right reel 3R are controlled to stop and when a winning confirmation is made after all reels are stopped.

上記乱数サンプリングに基づく抽選処理(確率抽選処理)により当選役が決定された場合には、CPU31は、遊技者が停止ボタン7L,7C,7Rを操作したタイミングでリール停止信号回路46から送られる操作信号と、選択された停止テーブル(停止テーブル群)とに基づいて、リール3L,3C,3Rを停止制御する信号をモータ駆動回路39に送る。   When the winning combination is determined by the lottery process (probability lottery process) based on the random sampling, the CPU 31 performs an operation sent from the reel stop signal circuit 46 at the timing when the player operates the stop buttons 7L, 7C, 7R. Based on the signal and the selected stop table (stop table group), a signal for stopping the reels 3L, 3C, 3R is sent to the motor drive circuit 39.

所定の役の入賞を示す停止態様となれば、CPU31は、払出指令信号をホッパー駆動回路41に出力してホッパー40から所定個数のメダルの払出しを行う。その際、メダル検出部40Sは、ホッパー40から払い出されるメダルの枚数を計数し、その計数値が指定された数に達した場合に、メダル払出完了信号がCPU31に入力される。これにより、CPU31は、ホッパー駆動回路41を介したホッパー40の駆動を停止し、メダル払出処理を終了する。   If the stop mode indicates a winning of a predetermined combination, the CPU 31 outputs a payout command signal to the hopper driving circuit 41 and pays out a predetermined number of medals from the hopper 40. At this time, the medal detection unit 40S counts the number of medals to be paid out from the hopper 40, and when the count value reaches a designated number, a medal payout completion signal is input to the CPU 31. Thereby, CPU31 stops the drive of the hopper 40 via the hopper drive circuit 41, and complete | finishes a medal payout process.

CPU31は、スタートスイッチ6Sにより遊技が開始されたことに基づいて、所定の役を当選役として決定する当選役決定手段である。具体的には、CPU31は、一のゲーム(単位遊技)の開始を許可した場合には、スタートスイッチ6Sから入力された遊技開始指令信号に基づいて所定の役を当選役として決定する。この所定の役には、上述した図4に示すように、例えば、BB,RB,スイカの小役などが挙げられる。   The CPU 31 is a winning combination determining means for determining a predetermined combination as a winning combination based on the start of the game by the start switch 6S. Specifically, when the start of one game (unit game) is permitted, the CPU 31 determines a predetermined combination as a winning combination based on the game start command signal input from the start switch 6S. Examples of the predetermined combination include a small combination of BB, RB, and watermelon as shown in FIG. 4 described above.

また、CPU31は、各リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様が、所定の停止態様(例えば、赤7−赤7−赤7が有効ラインに沿って並ぶ停止態様)である場合に、遊技者に所定の遊技価値(例えば、BB遊技状態への移行など)を付与する遊技価値付与手段である。   In addition, the CPU 31 performs a game when the symbol stop mode of each of the reels 3L, 3C, 3R is a predetermined stop mode (for example, a stop mode in which red 7-red 7-red 7 are arranged along the active line). This is game value giving means for giving a predetermined game value (for example, a transition to the BB game state) to a person.

また、CPU31は、スタートスイッチ6Sから遊技開始指令信号が入力されるごとに、各リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様を決定するための乱数値を生成する乱数値生成手段である。具体的には、CPU31は、スタートスイッチ6Sから遊技開始指令信号が入力されるごとに、所定範囲の乱数値を乱数発生器36に発生させ、発生した乱数値のうち、サンプリング回路37を介して、一の乱数値を確率抽選用の乱数値として抽出して設定することにより、確率抽選用の乱数値を生成する(後述のスタートレバー操作検出処理におけるステップ112−1〜112−3参照)。この確率抽選用の乱数値により、当選役が決定され、当選役に基づいて、停止用当選役が決定され、停止用当選役に基づいて、各リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様が決められるので、生成される確率抽選用の乱数値は、各リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様を決定するための乱数値といえる。   The CPU 31 is a random value generation means for generating a random value for determining a symbol stop mode in each of the reels 3L, 3C, 3R each time a game start command signal is input from the start switch 6S. Specifically, every time a game start command signal is input from the start switch 6S, the CPU 31 causes the random number generator 36 to generate a random number value within a predetermined range, and among the generated random number values, the sampling circuit 37 By extracting and setting one random number value as a random number value for probability lottery, a random number value for probability lottery is generated (see steps 112-1 to 112-3 in the start lever operation detection process described later). The winning combination is determined based on the random number for the probability lottery, the winning combination for stopping is determined based on the winning combination, and the stop mode of the symbols on the reels 3L, 3C, and 3R is determined based on the winning combination for stopping. Thus, the generated random number for probability lottery can be said to be a random value for determining the symbol stop mode of each reel 3L, 3C, 3R.

また、CPU31は、確率抽選用の乱数値を生成するごとに、確率抽選用の乱数値を指示する乱数コマンドをセットする。   Further, the CPU 31 sets a random number command for instructing a random number for probability lottery every time a random number for probability lottery is generated.

なお、本実施の形態では、全てのリールが回転しているときに行われる停止操作を第1停止操作、次に行われる停止操作を第2停止操作、第2停止操作の後に行われる停止操作を第3停止操作という。   In the present embodiment, the stop operation performed when all reels are rotating is the first stop operation, the next stop operation is the second stop operation, and the stop operation is performed after the second stop operation. Is referred to as a third stop operation.

次に、遊技機1の副制御回路の説明を行う。図10は、本実施形態の副制御回路を示すブロック図である。副制御回路は、主制御回路71から送信されるコマンドに基づいて液晶表示装置5を制御したり、後述する音・ランプ制御回路90にコマンドを送信する画像制御回路80と、画像制御回路80から送信されたコマンドに基づいて、ランプ類101やスピーカ類102を制御する音・ランプ制御回路90とを備える。   Next, the sub control circuit of the gaming machine 1 will be described. FIG. 10 is a block diagram showing a sub control circuit of the present embodiment. The sub-control circuit controls the liquid crystal display device 5 based on the command transmitted from the main control circuit 71, and transmits the command to the sound / lamp control circuit 90 to be described later. A sound / lamp control circuit 90 for controlling the lamps 101 and the speakers 102 based on the transmitted command is provided.

画像制御回路80は、主制御回路7からのコマンドに基づいて、液晶表示装置5に出力される画像信号を制御する回路であり、具体的には、図10に示すように、プログラムROM81と、画像ROM82と、ビデオRAM83と、シリアルポート84と、画像制御CPU85と、画像制御IC86と、画像制御IC86に内蔵された制御RAM87と、ワークRAM88と、カレンダIC89とを備えている。   The image control circuit 80 is a circuit that controls an image signal output to the liquid crystal display device 5 based on a command from the main control circuit 7, and specifically, as shown in FIG. An image ROM 82, a video RAM 83, a serial port 84, an image control CPU 85, an image control IC 86, a control RAM 87 built in the image control IC 86, a work RAM 88, and a calendar IC 89 are provided.

シリアルポート84は、主制御回路71から出力されたコマンドを受信する。また、シリアルポート84は、画像制御CPU85によって生成されたコマンドを音・ランプ制御回路90に出力する。   The serial port 84 receives the command output from the main control circuit 71. The serial port 84 outputs the command generated by the image control CPU 85 to the sound / lamp control circuit 90.

プログラムROM81は、画像制御CPU85による画像制御のための画像制御プログラムを記憶する。画像ROM82は、液晶表示装置5に表示する画像を形成するための画像データを記憶し、記憶領域内の所定のアドレスには、演出に係る画像データなどが記憶されている。ビデオRAM83は、画像制御IC86で画像を形成するときの一時記憶手段として機能する。   The program ROM 81 stores an image control program for image control by the image control CPU 85. The image ROM 82 stores image data for forming an image to be displayed on the liquid crystal display device 5, and image data relating to effects is stored at a predetermined address in the storage area. The video RAM 83 functions as a temporary storage unit when an image is formed by the image control IC 86.

ワークRAM88は、画像制御CPU85による画像制御のための作業領域である。また、カレンダIC89は、日時に関するデータを管理するICであり、必要なカレンダデータを適時、画像制御CPU85に出力する。なお、ワークRAM88及びカレンダIC89に記憶されているデータは、バックアップの対象となるデータである。   The work RAM 88 is a work area for image control by the image control CPU 85. The calendar IC 89 is an IC that manages data related to date and time, and outputs necessary calendar data to the image control CPU 85 in a timely manner. The data stored in the work RAM 88 and the calendar IC 89 is data to be backed up.

また、画像制御CPU85は、ワークRAM88内の作業領域に設定されたパラメータ(各識別子やカウンタ値等)に基づき、プログラムROM81内に格納された画像制御プログラムに従って液晶表示装置5での表示内容を制御する。具体的には、画像制御CPU85は、シリアルポート84を介して主制御回路71から受信したコマンド(遊技状態や当選役等を示すコマンド)をワークRAM88の作業領域に記憶し、上記作業領域に記憶した情報に基づいて、画像ROM82に記憶されている画像データを読み出す。画像制御CPU85は、画像ROM82から読み出した画像データを画像制御IC86に送信し、液晶表示装置5に所定の画像を表示させるように、画像制御IC86に指示する。   Further, the image control CPU 85 controls display contents on the liquid crystal display device 5 according to an image control program stored in the program ROM 81 based on parameters (each identifier, counter value, etc.) set in the work area in the work RAM 88. To do. Specifically, the image control CPU 85 stores a command (command indicating a gaming state, winning combination, etc.) received from the main control circuit 71 via the serial port 84 in the work area of the work RAM 88 and stores it in the work area. Based on the information, the image data stored in the image ROM 82 is read out. The image control CPU 85 transmits the image data read from the image ROM 82 to the image control IC 86 and instructs the image control IC 86 to display a predetermined image on the liquid crystal display device 5.

画像制御IC86は、画像制御CPU85からの指示に基づいて、以下の処理を行う。画像制御IC86(以下、VDPともいう)は、画像制御CPU85から受信した画像データを、画像制御IC86の内部に設けられた制御RAM87に記憶し、記憶したデータに基づいて液晶表示装置5に表示される画像(1フレーム)に係る画像データ(1フレーム)を所定のタイミング(例えば、1/30秒)毎に生成して、ビデオRAM83に設けられた2つのフレームバッファに交互に記憶する。   The image control IC 86 performs the following processing based on an instruction from the image control CPU 85. The image control IC 86 (hereinafter also referred to as VDP) stores the image data received from the image control CPU 85 in a control RAM 87 provided in the image control IC 86 and is displayed on the liquid crystal display device 5 based on the stored data. The image data (one frame) related to the image (one frame) is generated every predetermined timing (for example, 1/30 second) and is alternately stored in two frame buffers provided in the video RAM 83.

具体的には、画像制御IC86は、ビデオRAM83に設けられた2つのフレームバッファ領域のうち、一方のフレームバッファ領域(第1のフレームバッファ領域)に既に記憶済みの画像データ(1フレーム)に基づいて液晶表示装置5に画像を表示させ、液晶表示装置5に次に表示させる画像に係る画像データ(1フレーム)を他方のフレームバッファ領域(第2のフレームバッファ領域)に記憶する。その後、画像制御IC86は、液晶表示装置5に表示させる画像に用いる画像データ(1フレーム)を、第1のフレームバッファ領域に記憶された画像データ(1フレーム)から第2のフレームバッファ領域に記憶された画像データ(1フレーム)に切り替えるとともに、液晶表示装置5に次に表示させる画像に係る画像データ(1フレーム)を、第1のバッファフレーム領域に記憶する(バンク切り替え)。なお、バンク切り換えは、例えば、1/30秒ごとに行われる。   Specifically, the image control IC 86 is based on image data (one frame) already stored in one frame buffer area (first frame buffer area) of the two frame buffer areas provided in the video RAM 83. Then, an image is displayed on the liquid crystal display device 5, and image data (one frame) relating to an image to be displayed next on the liquid crystal display device 5 is stored in the other frame buffer region (second frame buffer region). Thereafter, the image control IC 86 stores the image data (one frame) used for the image to be displayed on the liquid crystal display device 5 from the image data (one frame) stored in the first frame buffer area into the second frame buffer area. The image data (one frame) to be displayed next on the liquid crystal display device 5 is stored in the first buffer frame area (bank switching). Bank switching is performed, for example, every 1/30 seconds.

ここで、画像制御回路80のワークRAM88に設けられた作業領域について説明する。ワークRAM88には、作業領域名、作業領域において取り得る値の範囲及び値の意味とを対応づけて記憶するための作業領域が複数設けられている。   Here, the work area provided in the work RAM 88 of the image control circuit 80 will be described. The work RAM 88 is provided with a plurality of work areas for storing the work area name, the range of values that can be taken in the work area, and the meaning of the values in association with each other.

具体的には、作業領域名が遊技中識別子である作業領域には、0又は1が記憶されている。この作業領域において、0は、現在遊技が行われていない(遊技中外)ことを示す値であり、1は、現在遊技が行われている最中(遊技中)であることを示す値である。   Specifically, 0 or 1 is stored in the work area whose work area name is the in-game identifier. In this work area, 0 is a value indicating that no game is currently being played (outside the game), and 1 is a value indicating that a game is currently being played (in the game). .

作業領域名が演出識別子である作業領域には、0〜6のいずれかの値が記憶されている。この作業領域において、0は、演出の種類がすもうアタリであることを示す値であり、1は、演出の種類がすもうハズレであることを示す値であり、2は、演出の種類が大食いアタリであることを示す値であり、3は、演出の種類が大食いハズレであることを示す値であり、4は、演出の種類がここ掘れアタリであることを示す値であり、5は、演出の種類がここ掘れハズレであることを示す値であり、6は、演出の種類が通常であることを示す値である。   Any value of 0 to 6 is stored in the work area whose work area name is the effect identifier. In this work area, 0 is a value indicating that the type of the production is already attrition, 1 is a value indicating that the type of the production is already lost, and 2 is a type of the production. It is a value indicating that it is atari, 3 is a value indicating that the type of production is a gluttony, 4 is a value indicating that the type of production is dug here, and 5 is , A value indicating that the type of production is digging here, and 6 is a value indicating that the type of production is normal.

作業領域名が残り遊技数カウンタである作業領域には、0〜4のいずれかの値が記憶される。この作業領域において、0〜4は、複数のゲームに亘って行われる演出の残りゲーム数をそれぞれ示している。   In the work area whose work area name is the remaining game number counter, a value of 0 to 4 is stored. In this work area, 0 to 4 indicate the number of remaining games of effects performed over a plurality of games, respectively.

作業領域名が当選役識別子である作業領域には、16進数で表される00H〜FFHのいずれかの値が、当選役がBB、RB、リプレイ、スイカの小役、ベルの小役、チェリーの小役と対応づけられている。なお、作業領域名が入賞役識別子である作業領域には、16進数で表される00H〜FFHのいずれかの値が記憶され、その値の意味は、作業領域名が当選役識別子である作業領域と同様である。   In the work area whose work area name is the winning combination identifier, one of the values 00H to FFH expressed in hexadecimal is selected, and the winning combination is BB, RB, Replay, Watermelon small part, Bell small part, Cherry Is associated with a small role. In the work area whose work area name is the winning combination identifier, any value of 00H to FFH expressed in hexadecimal is stored, and the meaning of the value is the work whose work area name is the winning combination identifier. The same as the area.

作業領域名が乱数カウンタである作業領域には、0〜127のいずれかの値が記憶される。この作業領域に記憶される値は、後述する乱数カウンタ更新処理(後述のステップ231)で2ms毎に更新(カウントアップ)される値である。   In the work area whose work area name is a random number counter, any value from 0 to 127 is stored. The value stored in this work area is a value that is updated (counted up) every 2 ms in a random number counter update process (step 231 described later).

作業領域名が停止リール識別子である作業領域には、0〜2のいずれかの値が記憶される。この作業領域において、0は、停止したリールがリール3L(左リール)であることを示す値であり、1は、停止したリールがリール3C(中リール)であることを示す値であり、2は、停止したリールがリール3R(右リール)であることを示す値である。   In the work area whose work area name is the stop reel identifier, one of values 0 to 2 is stored. In this work area, 0 is a value indicating that the stopped reel is the reel 3L (left reel), and 1 is a value indicating that the stopped reel is the reel 3C (middle reel). Is a value indicating that the stopped reel is the reel 3R (right reel).

作業領域名がVDPカウンタ名である作業領域には、0〜2のいずれかの値が記憶される。作業領域名が未処理コマンド記憶領域である作業領域には、主制御回路60から受信したコマンドであって、処理していないコマンドが記憶される。   In the work area whose work area name is the VDP counter name, one of values 0 to 2 is stored. In the work area whose work area name is the unprocessed command storage area, commands received from the main control circuit 60 and not processed are stored.

図11は、入力されたコマンドの種類と、ジャンプ先の処理とを対応づけるジャンプテーブルである。このジャンプテーブルは、例えば、プログラムROM81に記憶されている。具体的には、画像制御CPU85は、後述の図25(a)に示すRESET割込処理を行っている間に、後述するステップ203−2において、入力されたコマンドの種類(後述する未処理コマンドの種類)と、上記ジャンプテーブルに基づいて、ジャンプ先の処理を決定する。そして、画像制御CPU85は、ジャンプ先の処理(例えば、後述するメダル投入処理、乱数記憶処理など)を行い、上記ジャンプ先の処理を終了すると、上記RESET割込処理に戻る。   FIG. 11 is a jump table that correlates the type of input command with the jump destination process. This jump table is stored in the program ROM 81, for example. Specifically, the image control CPU 85 performs the type of the input command (unprocessed command described later) in step 203-2 described later while performing the RESET interrupt processing shown in FIG. Type) and the jump destination process are determined based on the jump table. Then, the image control CPU 85 performs jump destination processing (for example, medal insertion processing, random number storage processing, which will be described later), and upon completion of the jump destination processing, returns to the RESET interrupt processing.

次に、液晶表示装置5に表示する演出内容を決定するための演出決定用テーブルについて説明する。図12は、本実施形態の演出決定用テーブルを示す図である。なお、演出決定用テーブルは、後述する図29に示す遊技開始処理において参照されるテーブルである。演出決定用テーブルにおいては、当選役の種類と、乱数情報と、演出用乱数の範囲と、演出内容との関係が示されている。   Next, an effect determination table for determining the effect contents to be displayed on the liquid crystal display device 5 will be described. FIG. 12 is a diagram illustrating an effect determination table according to the present embodiment. The effect determination table is a table referred to in the game start process shown in FIG. 29 described later. In the effect determination table, the relationship between the type of winning combination, random number information, the range of effect random numbers, and effect contents are shown.

この演出決定用テーブルにおける乱数情報の説明を以下に示す。乱数情報とは、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値に関する情報のことである。具体的には、以下のとおりである。   The explanation of the random number information in this effect determination table is shown below. The random number information is information related to random numbers for probability lottery stored in the work RAM 88. Specifically, it is as follows.

画像制御CPU85は、主制御回路71から乱数コマンドを受信すると、乱数コマンドに含まれる確率抽選用の乱数値を、主制御回路71から送られてきた順序と対応づけて、ワークRAM88に記憶する。例えば、画像制御CPU85は、主制御回路71から乱数コマンド1を受信した場合、乱数コマンドに含まれる確率抽選用の乱数値X1を、主制御回路71から送られてきた順序1と対応づけて、ワークRAM88に記憶する。その後、画像制御CPU85は、主制御回路71から乱数コマンド2を受信した場合、乱数コマンドに含まれる確率抽選用の乱数値X2を、主制御回路71から送られてきた順序2と対応づけて、ワークRAM88に記憶する。   When the image control CPU 85 receives a random number command from the main control circuit 71, the random number value for probability lottery included in the random number command is stored in the work RAM 88 in association with the order sent from the main control circuit 71. For example, when the random number command 1 is received from the main control circuit 71, the image control CPU 85 associates the random number value X1 for probability lottery included in the random number command with the order 1 sent from the main control circuit 71, Store in the work RAM 88. Thereafter, when the image control CPU 85 receives the random number command 2 from the main control circuit 71, the image control CPU 85 associates the random number value X2 for probability lottery included in the random number command with the order 2 sent from the main control circuit 71, Store in the work RAM 88.

そして、画像制御CPU85は、主制御回路71から受信したスタートコマンドに含まれる当選役を示す情報に基づいて当選役を特定した後、以下の処理を行う。画像制御CPU85は、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値のうち、上記乱数値に対応づけられた順序に基づいて、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値を消去する。そして、画像制御CPU85は、現在、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値のうち、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値を、次ゲームに使用される確率抽選用の乱数値と特定し、次に過去に記憶された確率抽選用の乱数値を2ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値と特定し、さらに次に過去に記憶された確率抽選用の乱数値を3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値と特定する。   Then, the image control CPU 85 specifies the winning combination based on the information indicating the winning combination included in the start command received from the main control circuit 71, and then performs the following processing. The image control CPU 85 erases the random number value for the probability lottery stored in the past in the past among the random number values for the probability lottery stored in the work RAM 88 based on the order associated with the random number value. Then, the image control CPU 85 uses the random number for probability lottery stored in the past among the random values for probability lottery currently stored in the work RAM 88 as random numbers for probability lottery used in the next game. The random number for the probability lottery specified in the past is specified as the random value for the probability lottery used for two games ahead, and then the random number for the probability lottery stored in the past is specified. Is identified as a random value for the probability lottery used for 3 games ahead.

そして、画像制御CPU85は、当選役としてBB又はRBを決定するための乱数範囲が示されている判定テーブルを参照して、現在、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値が、BB又はRBの当選役に対応する乱数範囲に含まれているか否かを判定する。   Then, the image control CPU 85 refers to the determination table indicating the random number range for determining BB or RB as the winning combination, and the random number value for the probability lottery currently stored in the work RAM 88 is BB Alternatively, it is determined whether or not it is included in the random number range corresponding to the winning combination of RB.

なお、上記判定テーブルは、例えば、RBが当選役として決定されるための乱数範囲と、BBが当選役として決定されるための乱数範囲とが含まれており、RBが当選役として決定されるための乱数範囲は、例えば、4212〜4374であり、BBが当選役として決定されるための乱数範囲は、例えば、4376〜4702である。   The determination table includes, for example, a random number range for determining RB as a winning combination and a random number range for determining BB as a winning combination, and RB is determined as a winning combination. For example, the random number range is 4212 to 4374, and the random number range for determining BB as a winning combination is 4376 to 4702, for example.

図5に示すように、遊技状態が一般遊技状態の場合には、FTの場合も非FTの場合も各役に対応する乱数範囲は、ほぼ同様となっている。そして、上述のように、FTの場合と非FTの場合とに共通する乱数範囲(BB又はRBが当選役として決定されるための乱数範囲)を、判定テーブルにおける乱数範囲として、設定することにより、遊技状態が一般遊技状態(即ち、FT又は非FT)の場合には、判定テーブルに基づくBB又はRBの当選役であるか否かの判定結果は、確率抽選テーブルに基づくBB又はRBの当選役であるか否かの判定結果とほぼ一致することになる。   As shown in FIG. 5, when the gaming state is the general gaming state, the random number ranges corresponding to each combination are almost the same in both cases of FT and non-FT. Then, as described above, by setting the random number range (random number range for determining BB or RB as a winning combination) common to the case of FT and non-FT as the random number range in the determination table When the gaming state is the general gaming state (that is, FT or non-FT), the determination result as to whether or not the winning combination of BB or RB based on the determination table is BB or RB winning based on the probability lottery table It almost coincides with the result of the determination as to whether or not it is a combination.

例えば、現在、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値X1,X2,X3のうち、最も新しく記憶された確率抽選用の乱数値X3が、当選役としてBB又はRBを決定するための乱数範囲に含まれている場合には、画像制御CPU82は、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値(ボーナスの当り値、即ち、当選役としてBB又はRBを決定するための乱数範囲に含まれている値)であることを特定する。また、例えば、現在、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値X1,X2,X3のうち、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値X1が、当選役としてBB又はRBを決定するための乱数範囲に含まれている場合には、画像制御CPU82は、次ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であることを特定する。乱数情報とは、確率抽選用の乱数値がどのゲームに使用されているかを示すとともに、特定値であるか否かを示す情報である。   For example, among the random number values X1, X2, and X3 for probability lottery currently stored in the work RAM 88, the most recently stored random number value X3 for probability lottery is used for determining BB or RB as a winning combination. If it is included in the random number range, the image control CPU 82 determines a random value for probability lottery used for the third game ahead (a bonus winning value, that is, to determine BB or RB as a winning combination). Specified value). Also, for example, among the random number values for probability lottery X1, X2, and X3 currently stored in the work RAM 88, the random number value for random lottery X1 stored most recently determines BB or RB as the winning combination. If it is included in the random number range to be played, the image control CPU 82 specifies that the random value for probability lottery used for the next game destination is a specific value. The random number information is information indicating in which game the random value for probability lottery is used and whether it is a specific value.

このようにして、画像制御CPU82は、ワークRAM88に記憶された確率抽選用の乱数値に対応する乱数情報を特定することができる。   In this way, the image control CPU 82 can specify random number information corresponding to the random number value for probability lottery stored in the work RAM 88.

演出決定用テーブルにおいては、ハズレの当選役と、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であるという乱数情報とには、演出用乱数の範囲(0〜115)及びすもうアタリの演出内容と、演出用乱数の範囲(116〜125)及びすもうハズレの演出内容と、演出用乱数の範囲(126〜127)及び通常の演出内容とが対応づけられている。   In the effect determination table, the random number range for the effect random number (0 to 115) and the sumo are included in the winning combination of the loss and the random number information that the random value for the probability lottery used for the third game destination is a specific value. Atari effect content, the effect random number range (116 to 125) and the mischief effect content, the effect random number range (126 to 127) and the normal effect content are associated with each other.

例えば、当選役識別子によって特定される当選役がハズレであり、乱数情報は、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であることを示す情報であり、演出用乱数値が110の場合には、画像制御CPU82は、演出用決定テーブルを参照して、演出内容として、すもうアタリを決定する。   For example, the winning combination specified by the winning combination identifier is losing, and the random number information is information indicating that the random number value for probability lottery used for three games ahead is a specific value, and the random number value for production is In the case of 110, the image control CPU 82 refers to the effect determination table, and determines the further attrition as the effect content.

また、演出決定用テーブルにおいては、ハズレの当選役と、次ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であるという乱数情報とには、演出用乱数の範囲(0〜115)及び大食いアタリの演出内容と、演出用乱数の範囲(116〜125)及び大食いハズレの演出内容と、演出用乱数の範囲(126〜127)及び通常の演出内容とが対応づけられている。   In the effect determination table, the random number range for the effect (0 to 115) is included in the winning combination of the loss and the random number information that the random value for the probability lottery used for the next game destination is a specific value. The production contents of the gluttonous attack, the production random number range (116 to 125) and the production content of the gluttony loss, the production random number range (126 to 127) and the normal production content are associated with each other. .

例えば、当選役識別子によって特定される当選役がハズレであり、乱数情報は、次ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であることを示す情報であり、演出用乱数値が90の場合には、画像制御CPU82は、演出用決定テーブルを参照して、演出内容として、大食いアタリを決定する。なお、画像制御CPU85は、上述した作業領域名が乱数カウンタであるワークRAM88の作業領域から、上記作業領域に記憶されている演出用乱数を読み出すことにより、演出用乱数値を特定する。   For example, the winning combination identified by the winning combination identifier is a loss, and the random number information is information indicating that the random number value for probability lottery used for the next game destination is a specific value, and the random number value for production is In the case of 90, the image control CPU 82 refers to the effect determination table and determines a gluttonous attack as the effect content. The image control CPU 85 specifies the effect random number by reading the effect random number stored in the work area from the work area of the work RAM 88 whose work area name is a random number counter.

また、演出決定用テーブルにおいては、ベルの小役と、次ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であるという乱数情報とには、演出用乱数の範囲(0〜127)及び大食いアタリの演出内容が対応づけられている。   In addition, in the effect determination table, the random number range (0 to 127) for the bell small role and the random number information that the random number value for the probability lottery used for the next game destination is a specific value is included. And the contents of the gluttonous Atari are associated.

また、演出決定用テーブルにおいては、BBの当選役には、演出用乱数の範囲(0〜115)及びここ掘れアタリの演出内容と、演出用乱数の範囲(116〜125)及びここ掘れハズレの演出内容と、演出用乱数の範囲(126〜127)及び通常の演出内容とが対応づけられている。BBの当選役には、乱数情報は対応づけられていない。   In the effect determination table, the winning combination of BB includes the effect random number range (0 to 115) and the effect content of the digging atari, the effect random number range (116 to 125) and the digging loss. The production contents, the production random number range (126 to 127), and the ordinary production contents are associated with each other. Random number information is not associated with the winning combination of BB.

当選役識別子によって特定される当選役がBBの場合には、今回のゲームで使用される乱数値が特定の値であることを意味しているので、BBの当選役には、1ゲーム(今回のゲーム)において演出が行われる演出内容が対応づけられている。   When the winning combination identified by the winning combination identifier is BB, it means that the random value used in the current game is a specific value. The contents of the effects performed in the game) are associated with each other.

また、演出決定用テーブルにおいては、ハズレの当選役と、次ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値、2ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値のいずれもが特定値でないという乱数情報には、演出用乱数の範囲(0〜9)及びすもうハズレの演出内容と、演出用乱数の範囲(11〜29)及び大食いハズレの演出内容と、演出用乱数の範囲(30〜59)及びここ掘れハズレの演出内容と、演出用乱数の範囲(60〜127)及び通常の演出内容と、が対応づけられている。   Further, in the effect determination table, the winning combination of the lost game, the random number value for the probability lottery used for the next game destination, the random number value for the probability lottery used for the second game destination, and the third game destination In the random number information that none of the random numbers for the probability lottery is a specific value, the production random number range (0 to 9) and the content of the mischief effect, the production random number range (11 to 29), and the big eater The production contents of the lost, the production random number range (30 to 59) and the production contents of the digging here, the production random number range (60 to 127) and the normal production content are associated with each other.

例えば、当選役識別子によって特定される当選役がハズレであり、乱数情報は、次ゲーム先、2ゲーム先、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値のいずれもが特定値でないことを示す情報であり、演出用乱数値が50の場合には、画像制御CPU82は、演出用決定テーブルを参照して、演出内容として、ここ掘れハズレを決定する。   For example, the winning combination specified by the winning combination identifier is losing, and the random number information indicates that none of the random numbers for probability lottery used for the next game destination, the second game destination, and the third game destination are specific values. When the effect random number value is 50, the image control CPU 82 refers to the effect determination table and determines the digging loss here as the effect content.

なお、画像制御CPU85は、決定した演出内容に応じて、残り遊技数カウンタ(後述する)にセットする値を特定し、作業領域名が残り遊技数カウンタであるワークRAM88の作業領域に記憶する。例えば、画像制御CPU85は、決定した演出内容がすもうアタリ、すもうハズレの場合には、残り遊技数カウンタ(後述する)にセットする値として、4を特定する。例えば、画像制御CPU85は、決定した演出内容が大食いアタリ、大食いハズレの場合には、残り遊技数カウンタ(後述する)にセットする値として、2を特定する。例えば、画像制御CPU85は、決定した演出内容がここ掘れアタリ、ここ掘れハズレ、通常の場合には、残り遊技数カウンタ(後述する)にセットする値として、1を特定する。   The image control CPU 85 specifies a value to be set in the remaining game number counter (described later) according to the determined content of the effect, and stores it in the work area of the work RAM 88 whose work area name is the remaining game number counter. For example, the image control CPU 85 specifies 4 as a value to be set in the remaining game number counter (described later) when the determined content of the production is already addicted or lost. For example, the image control CPU 85 specifies 2 as a value to be set in the remaining game number counter (described later) when the determined production content is a gluttony attack or a gluttony loser. For example, the image control CPU 85 specifies 1 as the value to be set in the remaining game number counter (described later) when the determined content of the production is here digging attack, here digging loss, or normal.

次に、1回のゲーム又は複数回のゲームにおける各段階において、液晶表示装置5に表示する演出内容を決定するための演出テーブルについて説明する。図13は、本実施形態の演出テーブルを示す図である。なお、演出テーブルは、後述するメダル投入処理などにおいて参照されるテーブルである。また、上述の各段階とは、BETスイッチ(1−BETスイッチ11、2−BETボタン12及び最大BETスイッチ13)に対して所定の操作(押す操作)が行われた後の段階(BET)、スタートレバー6に対して所定の操作(引く操作)が行われた後の段階(レバー)、全てのリールが回転しているときに最初に停止ボタンに対して所定の操作(押す操作)が行われた後の段階(1st)、1つのリールが停止して残りのリールが回転しているときに停止ボタンに対して所定の操作が行われた後の段階(2nd)、2つのリールが停止して残りのリールが回転しているときに(1つのリールのみが回転しているときに)停止ボタンに対して所定の操作が行われた後の段階(3rd)、及び、全てのリールが停止した後の段階(入賞)である。   Next, an effect table for determining the effect contents to be displayed on the liquid crystal display device 5 at each stage in one game or multiple games will be described. FIG. 13 is a diagram showing an effect table of the present embodiment. The effect table is a table referred to in a medal insertion process described later. Further, the above-described stages are stages (BET) after a predetermined operation (pressing operation) is performed on the BET switch (1-BET switch 11, 2-BET button 12, and maximum BET switch 13). A stage (lever) after a predetermined operation (pull operation) is performed on the start lever 6, a predetermined operation (push operation) is first performed on the stop button when all reels are rotating. Stage after the break (1st) stage when a predetermined operation is performed on the stop button when one reel is stopped and the remaining reels are rotating (2nd), the two reels are stopped When the remaining reels are rotating (when only one reel is rotating), the stage (3rd) after a predetermined operation is performed on the stop button, and all the reels are In the stage after the stop (winning) That.

図13に示すように、演出テーブルにおいては、演出内容と、残り遊技数カウンタの値と、各段階における演出データ(大分類名称)とが対応づけられている。具体的には、画像制御CPU85は、上述した演出決定用テーブルを参照して演出内容を決定し、作業領域名が残り遊技数カウンタであるワークRAM88の作業領域から、上記作業領域に記憶されている値を読出すとともに、主制御回路71から受信したコマンドに基づいて1ゲーム内における段階を特定する。そして、画像制御CPU85は、演出テーブルを参照して、特定した演出内容と残り遊技数カウンタの値と特定した1ゲーム内の段階とに対応する演出データの大分類名称を決定する。例えば、演出決定用テーブルを参照して決定した演出内容がすもうアタリであり、作業領域名が残り遊技数カウンタである作業領域から読み出した値が4であり、1ゲーム内における段階が段階(レバー)である場合には、画像制御CPU85は、すもう4(レバー)を演出データ(大分類名称)として決定する。   As shown in FIG. 13, in the effect table, the effect contents, the value of the remaining game number counter, and effect data (major classification name) at each stage are associated with each other. Specifically, the image control CPU 85 determines the contents of the effect by referring to the effect determination table described above, and the work area name is stored in the work area from the work area of the work RAM 88 which is the remaining game number counter. And a stage in one game is specified based on the command received from the main control circuit 71. Then, the image control CPU 85 refers to the effect table to determine a large classification name of effect data corresponding to the specified effect content, the value of the remaining game number counter, and the specified stage in one game. For example, the content of the effect determined with reference to the effect determination table is already attrition, the value read from the work area whose work area name is the remaining game number counter is 4, and the stage in one game is a stage (lever ), The image control CPU 85 determines soot 4 (lever) as effect data (major classification name).

なお、すもうアタリの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が2〜4の場合には、各段階における演出データのうち、少なくとも1つ以上の演出データに従って行われる表示では、遊技者に相当する花火職人(相撲を行う者)が相撲勝負に有利な状態(例えば、相手を土俵際まで追いつめるなどの表示)である様子が表示される。この勝負に有利な状態の表示は、各リール3L、3C、3Rの図柄の停止態様が、BB又はRBの図柄の停止態様である可能性を示す表示(即ち、今回のゲーム又は将来のゲームでBB又はRBの図柄を揃えられる可能性があることを示す表示)であり、後述する大食いアタリなどで表示された場合も同様である。   It should be noted that in the contents of the presentation of the game, if the value of the remaining game number counter is 2 to 4, the display performed according to at least one or more pieces of presentation data among the stage production data at each stage corresponds to the player. The state where the fireworks craftsman (the person who performs the sumo) is in an advantageous state for the sumo game (for example, a display of chasing the opponent to the edge of the ground) is displayed. The display of an advantageous state for the game is a display indicating that the stop mode of the symbols of the reels 3L, 3C, 3R may be the stop mode of the symbols of BB or RB (that is, in this game or a future game). BB or RB is a display indicating that there is a possibility that the symbols can be aligned), and the same applies to the case where it is displayed with a gluttonous attack, which will be described later.

そして、すもうアタリの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が1の場合には、各段階における演出データのうち、いずれかの演出データに従って行われる表示で、遊技者に相当する花火職人が勝負に勝つ状態が表示される。例えば、BET〜2ndに対応する演出データに従って行われる表示では、花火職人が相撲勝負に有利な状態である様子(例えば、相手を土俵際まで追いつめるなどの様子)が表示され、例えば、3rd〜入賞に対応する演出データに従って行われる表示では、花火職人が相撲勝負に勝つ様子(例えば、相手を土俵の外に出して、行司が自分に軍配をあげる様子)が表示される。この勝負に勝つ様子の表示は、各リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様が、BB又はRBの図柄の停止態様であることを示す表示(即ち、今回のゲームでBB又はRBの図柄の組合せを揃えられることを示す表示)であり、後述する大食いアタリなどで表示された場合も同様である。   In the contents of the presentation of the game, if the value of the remaining game number counter is 1, the fireworks craftsman corresponding to the player is displayed in accordance with one of the effect data in the effect data at each stage. The state of winning the game is displayed. For example, in the display performed according to the production data corresponding to BET-2nd, a state in which the firework craftsman is in an advantageous state for the sumo game (for example, a state in which the opponent is chasing to the edge of the ground) is displayed, for example, 3rd to winning In the display performed in accordance with the corresponding effect data, a state in which the firework craftsman wins the sumo game (for example, a state in which the opponent moves out of the ring and the boss raises himself) is displayed. The display of the state of winning the game is a display indicating that the stop mode of the symbols on each reel 3L, 3C, 3R is the stop mode of the symbols of BB or RB (that is, the symbol of BB or RB in this game) This is the same as the case where it is displayed with a gluttonous attack, which will be described later.

大食いアタリの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が2の場合に、各段階における演出データのうち、少なくとも1つ以上の演出データに従って行われる表示では、遊技者に相当する花火職人(大食い競争挑戦者)が大食い競争勝負に有利な状態である様子(例えば、順調に与えられた食べ物を食べている様子など)が表示される。   In the production content of the gluttonous attack, when the value of the remaining game number counter is 2, the display performed according to at least one or more pieces of production data among the production data at each stage, the firework craftsman ( A state in which (a gluttonous competition challenger) is in an advantageous state for a gluttonous competition game (for example, a state of eating food that has been given smoothly) is displayed.

そして、大食いアタリの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が1の場合には、各段階における演出データのうち、いずれかの演出データ(例えば、入賞に対応する演出データ)に従って行われる表示で、花火職人が大食い競争勝負に勝つ状態である様子(例えば、制限時間内に所定量の食べ物を食べ終わった様子)が表示される。   Then, in the contents of the gluttonous atari, when the value of the remaining game number counter is 1, it is performed according to any one of the effect data (for example, effect data corresponding to winning) in the effect data at each stage. The display shows that the firework craftsman is in a state of winning the big game competition (for example, a state where a predetermined amount of food has been eaten within the time limit).

そして、ここ掘れアタリの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が1の場合には、各段階における演出データに従って行われる表示で、遊技者に相当する花火職人が飼っている犬が穴を掘った結果、勝負に勝つ状態の様子(例えば、犬が穴を掘った結果、宝物が出てきて、花火職人が喜んでいる様子など)が表示される。   And in the production contents of the digging atari, when the value of the remaining game counter is 1, the display performed according to the production data at each stage, the dog held by the firework craftsman corresponding to the player has a hole. As a result of digging, a state of winning the game (for example, a state where a treasure comes out as a result of a dog digging a hole and a fireworks craftsman is happy) is displayed.

すもうハズレの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が2〜4の場合には、例えば、各段階における演出データのうち、少なくとも1つ以上の演出データに従って行われる表示では、花火職人が勝負に有利な状態である様子(例えば、相手を土俵際まで追いつめるなどの表示)が表示される。そして、すもうハズレの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が1の場合には、各段階における演出データに従って行われる表示で、花火職人が勝負に負ける状態の様子が表示される。例えば、BET〜入賞に対応する演出データに従って行われる表示では、花火職人が勝負に負ける状態の様子(例えば、花火職人が土俵の外から出され、行司が相手に軍配を上げる様子)が表示される。   In the content of the losing game, if the value of the remaining game number counter is 2 to 4, for example, the display performed in accordance with at least one or more of the effect data in each stage, the firework craftsman (For example, a display indicating that the opponent is chased to the edge) is displayed. Then, in the effect of the losing game, when the value of the remaining game number counter is 1, the display is performed according to the effect data at each stage, and the state where the fireworks craftsman loses the game is displayed. For example, in the display performed according to the production data corresponding to BET-winning, a state in which the firework craftsman loses the game (for example, a state in which the firework craftsman is taken out of the ring and the boss raises his army to the opponent) The

大食いハズレの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が2の場合には、各段階における演出データのうち、少なくとも1つ以上の演出データに従って行われる表示では、花火職人が勝負に有利な状態である様子(例えば、順調に食べ物を食べている様子など)が表示される。そして、大食いハズレの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が1の場合には、各段階における演出データのうち、いずれかの演出データ(例えば、3rdに対応する演出データ)に従って行われる表示で、花火職人が勝負に負ける状態の様子(例えば、制限時間内に所定量の食べ物を食べ切れなかった様子)が表示される。   In the effect of the gluttony loser, when the value of the remaining game number counter is 2, the display performed in accordance with at least one or more of the effect data in each stage is advantageous to the fireworks craftsman. A state (for example, a state of eating food smoothly) is displayed. Then, in the effect of gluttonous lose, when the value of the remaining game number counter is 1, it is performed according to one of the effect data (for example, effect data corresponding to 3rd) among the effect data at each stage. In the display, a state in which the fireworks craftsman loses the game (for example, a state in which a predetermined amount of food has not been eaten within the time limit) is displayed.

そして、ここ掘れハズレの演出内容においては、残り遊技数カウンタの値が1の場合には、各段階における演出データに従って行われる表示で、花火職人が飼っている犬が穴を掘った結果、勝負に負ける状態の様子(例えば、犬が穴を掘った結果、がらくたが出てきて、花火職人ががっかりする様子)が表示される。   Then, in the production contents of the digging losing, when the value of the remaining game number counter is 1, the display is performed according to the production data at each stage, and the result is that the dog owned by the firework crafter dug a hole, (For example, the dog digs a hole and crap comes out and the fireworks craftsman is disappointed) is displayed.

なお、すもうアタリ、すもうハズレ、大食いアタリ、大食いハズレ、ここ掘れアタリ、ここ掘れハズレの演出内容に従って行われる表示において、花火職人が勝負に不利な状態である様子が表示されてもよい。   In addition, in the display performed in accordance with the contents of the production of the soup, the soup, the glutton, the glutton, the dig, and the dig, it may be displayed that the firework craftsman is in an unfavorable state.

次に、上述した演出テーブルを参照して決定した演出データ(大分類名称)と、上記演出データ(大分類名称)を構成するデータ(中分類名称)とが対応づけられた大分類データテーブルについて説明する。図14は、本実施形態の大分類データテーブルを示す図である。なお、大分類データテーブルは、プログラムROM81に記憶されているテーブルであり、後述する画像描画処理において参照されるテーブルである。   Next, the large classification data table in which the production data (major classification name) determined with reference to the production table described above and the data (medium classification name) constituting the production data (major classification name) are associated with each other. explain. FIG. 14 is a diagram showing a large classification data table of the present embodiment. The large classification data table is a table stored in the program ROM 81, and is a table referred to in image drawing processing described later.

同図に示すように、大分類データテーブルにおいては、複数のデータ(中分類名称)が1つの大分類名称に対応づけられている。具体的には、画像制御CPU85は、上述した演出テーブルを参照して決定した演出データ(大分類名称)に対応づけられた複数のデータ(中分類名称)を特定する。   As shown in the figure, in the major classification data table, a plurality of data (medium classification names) are associated with one major classification name. Specifically, the image control CPU 85 specifies a plurality of data (medium category names) associated with the effect data (major category name) determined with reference to the effect table described above.

例えば、画像制御CPU85は、上述した演出テーブルを参照して、演出データ(大分類名称)として、すもう4(1st)を決定した場合、複数のデータ(中分類名称)として、花火職人にらみ画像、泥酔男にらみ画像、すもう4の1の効果音、背景音を特定する。花火職人にらみ画像に従って行われる表示は、例えば、相撲を始める前に、遊技者に相当する花火職人が相手の泥酔男をにらんでいる様子の表示である。泥酔男にらみ画像に従って行われる表示は、例えば、相撲を始める前に相手の泥酔男が花火職人をにらんでいる様子の表示である。これにより、すもう4(1st)に従って行われる表示では、相撲を始める前に、花火職人と泥酔男が互いににらみあっている様子の表示が行われる。   For example, when the image control CPU 85 refers to the above-described effect table and determines 4 (1st) as the effect data (major classification name), the image control CPU 85 uses, as a plurality of data (medium classification name), images taken by the firework craftsmen, An image of a drunk man, a sound effect of 1 and a background sound are identified. The display performed according to the image of the firework craftsman is, for example, a display of a state where the firework craftsman corresponding to the player is staring at the other drunk man before starting the sumo. The display performed according to the image of the drunk man is, for example, a display of a state in which the other drunk man looks at the firework craftsman before starting the sumo. Thereby, in the display performed in accordance with SUMO 4 (1st), before the sumo is started, a display of the firework craftsman and the drunk man gazing at each other is performed.

また、画像制御CPU85は、上述した演出テーブルを参照して、演出データ(大分類名称)として、すもう4(3rd)を決定した場合、複数のデータ(中分類名称)として、花火職人突進画像、泥酔男突進画像、すもう4の3の効果音、背景音を特定する。花火職人突進画像に従って行われる表示は、例えば、相撲の勝負が始まり、花火職人が相手の泥酔男に突進していく様子の表示である。泥酔男突進画像に従って行われる表示は、例えば、相撲の勝負が始まり、相手の泥酔男が花火職人に突進していく様子の表示である。これにより、すもう4(3rd)に従って行われる表示では、相撲の勝負が始まり、花火職人と泥酔男が互いに突進していく様子の表示が行われる。   In addition, when the image control CPU 85 refers to the above-described effect table and determines 4 (3rd) as the effect data (major classification name), the fireworks craftsman rush image as a plurality of data (medium classification name), The drunk man rush image, Sumo 4-3 sound effect, and background sound are specified. The display performed according to the firework craftsman rush image is, for example, a display of how the sumo game starts and the firework craftsman rushes to the other drunk man. The display performed in accordance with the drunk man rush image is, for example, a display of how the sumo game starts and the other drunk man rushes to the firework craftsman. Thereby, in the display performed in accordance with SUMO 4 (3rd), the game of sumo starts, and the display of the firework craftsman and the drunk man rushing to each other is performed.

次に、上述した大分類データテーブルを参照して特定したデータ(中分類名称)と、上記データ(中分類名称)を構成するデータ(小分類名称)とが対応づけられた中分類データテーブルについて説明する。図15は、本実施形態の中分類データテーブルを示す図である。なお、中分類データテーブルは、プログラムROM81に記憶されているテーブルであり、後述する画像描画処理において参照されるテーブルである。   Next, a medium classification data table in which data (medium classification name) specified with reference to the above-described large classification data table is associated with data (small classification name) constituting the data (medium classification name). explain. FIG. 15 is a diagram showing a middle classification data table of the present embodiment. Note that the middle classification data table is a table stored in the program ROM 81 and is a table referred to in an image drawing process described later.

同図に示すように、中分類テーブルにおいては、1又は複数のデータ(小分類名称)が1つの中分類名称に対応づけられている。具体的には、画像制御CPU85は、上述した大分類データテーブルを参照して特定したデータ(中分類名称)に対応づけられた1又は複数のデータ(小分類名称)を特定する。   As shown in the figure, in the middle classification table, one or a plurality of data (small classification names) are associated with one middle classification name. Specifically, the image control CPU 85 specifies one or a plurality of data (small classification name) associated with the data (medium classification name) specified with reference to the above-described large classification data table.

例えば、中分類名称(花火職人しこふみ画像)には、花火職人登場画像、花火職人土俵入り画像、花火職人仕切り線画像、花火職人客にアピール画像及び花火職人行司に礼画像の小分類名称が対応づけられている。なお、これらの小分類名称に係る画像は、一連のストーリーを有している。また、これらの小分類名称に係る画像には、遊技者の興味を喚起する画像(花火職人登場画像、花火職人土俵入り画像及び花火職人仕切り線画像)と、演出がこれ以上発展しないという印象を遊技者に与える画像(花火職人客にアピール画像及び花火職人行司に礼画像)とが含まれている。   For example, the medium classification name (fireworks craftsman image) includes fireworks craftsman appearance images, firework craftsmen images, firework craftsmen partition line images, fireworks craftsmen appeal images, and firework craftsmen grace images small classification names. It is associated. In addition, the image which concerns on these small classification names has a series of stories. In addition, the images related to these minor classification names are images that arouse the player's interest (fireworks craftsman appearance images, fireworks craftsmen-containing images, and firework craftsmen partition line images), and the impression that the production will not develop any further. Image (appeal image to fireworks craftsman and thank image to fireworks craftsman).

さらに、演出がこれ以上発展しないという印象を遊技者に与える画像は、遊技者による操作(スタートレバー6や停止ボタン7L〜7R等に対する操作)などに基づいて所定のコマンド(例えば、スタートコマンドやリール停止コマンド)が主制御回路71から出力されるまで、繰り返される画像である。上述の例では、花火職人客にアピール画像と花火職人行司に礼画像とが、所定のコマンド(リール停止コマンド)が主制御回路71から出力されるまで交互に繰り返される。   Furthermore, an image that gives the player the impression that the production will not develop any further is a predetermined command (for example, a start command or reel) based on the player's operation (operation on the start lever 6, stop buttons 7L-7R, etc.). The image is repeated until a stop command is output from the main control circuit 71. In the above example, the appeal image for the firework craftsman and the thank image for the firework craftsman are alternately repeated until a predetermined command (reel stop command) is output from the main control circuit 71.

次に、上述した中分類データテーブルを参照して特定したデータ(小分類名称)と、上記データ(小分類名称)を構成するデータを特定するためのデータ番号とが対応づけられた小分類データテーブルについて説明する。図16は、本実施形態の小分類データテーブルを示す図である。なお、小分類データテーブルは、プログラムROM81に記憶されているテーブルであり、後述する画像描画処理において参照されるテーブルである。   Next, the small classification data in which the data (small classification name) specified with reference to the above-described middle classification data table and the data number for specifying the data constituting the data (small classification name) are associated with each other. The table will be described. FIG. 16 is a diagram showing a small classification data table of the present embodiment. The small classification data table is a table stored in the program ROM 81, and is a table that is referred to in image drawing processing described later.

同図に示すように、小分類データテーブルにおいては、1又は複数のデータ番号が1つの小分類名称に対応づけられている。具体的には、画像制御CPU85は、上述した中分類データテーブルを参照して特定したデータ(小分類名称)に対応づけられた1又は複数のデータ番号を特定する。   As shown in the figure, in the small classification data table, one or a plurality of data numbers are associated with one small classification name. Specifically, the image control CPU 85 specifies one or a plurality of data numbers associated with the data (small classification name) specified with reference to the above-described middle classification data table.

次に、上述した小分類データテーブルを参照して特定したデータ番号と、上記データ番号によって特定される情報(画像制御IC86に送信するデータの内容)とが対応づけられた演出画像データテーブルについて説明する。図17は、本実施形態の演出画像データテーブルを示す図である。なお、演出画像データテーブルは、プログラムROM81に記憶されているテーブルであり、後述する画像描画処理において参照されるテーブルである。   Next, the effect image data table in which the data number specified with reference to the above-described small classification data table and the information specified by the data number (contents of data transmitted to the image control IC 86) are associated with each other will be described. To do. FIG. 17 is a diagram showing an effect image data table of the present embodiment. The effect image data table is a table stored in the program ROM 81 and is a table referred to in an image drawing process described later.

同図に示すように、演出画像データテーブルにおいては、1又は複数の情報が各データ番号に対応づけられている。具体的には、画像制御CPU85は、上述した小分類データテーブルを参照して特定したデータ番号に対応づけられた1又は複数の情報を特定し、特定した情報を画像制御IC86に送信する。   As shown in the figure, in the effect image data table, one or more pieces of information are associated with each data number. Specifically, the image control CPU 85 specifies one or more pieces of information associated with the data numbers specified with reference to the above-described small classification data table, and transmits the specified information to the image control IC 86.

具体的には、画像制御CPU85は、小分類データテーブルを参照して特定されたデータ番号に対応する画像データを画像ROM84(CROM)から読み出すとともに、読み出した画像データに加え、画像を表示する位置及び大きさに係る情報を画像制御IC86に送信する。   Specifically, the image control CPU 85 reads out image data corresponding to the data number specified with reference to the small classification data table from the image ROM 84 (CROM), and in addition to the read image data, a position for displaying an image. And information related to the size is transmitted to the image control IC 86.

例えば、小分類データテーブルを参照して特定されたデータ番号がS101である場合には、画像制御CPU85は、花火職人の画像データを画像ROM(CROM)82から読み出す。そして、画像制御CPU85は、読み出した花火職人の画像データとともに、上記花火職人の画像を表示する位置(X座標0,Y座標0、Z座標0)を画像制御IC86に送信する。なお、X座標とは、液晶表示装置5の表示領域において、正面から見て横方向の位置を示すものであり、Y座標とは、液晶表示装置5の表示領域において、正面から見て縦方向の位置を示すものであり、Z座標とは、液晶表示装置5の表示領域において、正面から見て奥行き方向の位置を示すものである。また、小分類データテーブルを参照して特定されたデータ番号がS102である場合には、画像制御CPU85は、上記花火職人の画像を表示する位置(X座標10,Y座標0、Z座標0)を画像制御IC86に送信する。   For example, when the data number identified with reference to the small classification data table is S101, the image control CPU 85 reads the image data of the firework craftsman from the image ROM (CROM) 82. Then, the image control CPU 85 transmits to the image control IC 86 the position (X coordinate 0, Y coordinate 0, Z coordinate 0) at which the image of the firework craftsman is displayed together with the read image data of the firework craftsman. The X coordinate indicates a position in the horizontal direction when viewed from the front in the display area of the liquid crystal display device 5, and the Y coordinate indicates the vertical direction when viewed from the front in the display area of the liquid crystal display device 5. The Z coordinate indicates the position in the depth direction when viewed from the front in the display area of the liquid crystal display device 5. When the data number specified with reference to the small classification data table is S102, the image control CPU 85 displays the position of the firework craftsman's image (X coordinate 10, Y coordinate 0, Z coordinate 0). Is transmitted to the image control IC 86.

音・ランプ制御回路90は、シリアルポート91と、音・ランプ制御CPU92と、音源IC93と、パワーアンプ94と、ワークRAM95と、プログラムROM96と、音源ROM97とによって構成されている。   The sound / lamp control circuit 90 includes a serial port 91, a sound / lamp control CPU 92, a sound source IC 93, a power amplifier 94, a work RAM 95, a program ROM 96, and a sound source ROM 97.

シリアルポート91は、画像制御CPU85によって生成されたコマンドを、シリアルポート84から受信する。   The serial port 91 receives a command generated by the image control CPU 85 from the serial port 84.

音・ランプ制御CPU92は、プログラムROM96に記憶されているプログラムに基づいて、LED類100及びランプ類101の点灯、スピーカ類102の出力音を制御する。具体的には、シリアルポート91を介して画像制御回路80から受信したコマンドをワークRAM95に記憶し、記憶した情報に基づいて音源IC93を制御する。なお、LED類100とは、上述した払出表示部18、クレジット表示部19及びボーナス遊技情報表示部20等であり、ランプ類101とは、上述した1−BETランプ9a、2−BETランプ9b、最大BETランプ9c及び当り表示ランプ17等であり、スピーカ類102とは、上述したスピーカ21L・21Rなどである。   The sound / lamp control CPU 92 controls the lighting of the LEDs 100 and the lamps 101 and the output sound of the speakers 102 based on a program stored in the program ROM 96. Specifically, the command received from the image control circuit 80 via the serial port 91 is stored in the work RAM 95, and the sound source IC 93 is controlled based on the stored information. The LEDs 100 are the above-described payout display unit 18, the credit display unit 19, the bonus game information display unit 20, and the like, and the lamps 101 are the above-described 1-BET lamp 9a, 2-BET lamp 9b, The maximum BET lamp 9c, the hit display lamp 17, and the like, and the speakers 102 are the above-described speakers 21L and 21R.

音源IC93は、音・ランプ制御CPU92による制御に応じて、音源ROM97に記憶されている音データを読み出すとともに、読み出した音データを、パワーアンプ94を用いて増幅する。なお、パワーアンプ94による増幅度は、音量調節部103からの入力信号に応じて決定される。   The sound source IC 93 reads the sound data stored in the sound source ROM 97 and amplifies the read sound data using the power amplifier 94 in accordance with the control by the sound / lamp control CPU 92. Note that the degree of amplification by the power amplifier 94 is determined according to the input signal from the volume control unit 103.

(本実施形態における遊技機1の動作)
以下において、本実施形態における遊技機1の動作について説明する。図18〜19は、本実施形態における遊技機1の主制御回路71の動作(RESET割込処理)を示すフロー図である。
(Operation of the gaming machine 1 in this embodiment)
Hereinafter, the operation of the gaming machine 1 in the present embodiment will be described. 18 to 19 are flowcharts showing the operation (RESET interrupt process) of the main control circuit 71 of the gaming machine 1 in this embodiment.

図18に示すように、ステップ1において、CPU31は、所定のデータ(FT又は非FTのいずれかの状態であるかを判別するためのFTフラグ、RAM33に記憶されているデータ、通信データなど)を初期化する。ここで、FTフラグがオフである場合には、遊技状態は非FTとなる。一方、FTフラグがオンである場合には、遊技状態はFTとなる。   As shown in FIG. 18, in step 1, the CPU 31 determines predetermined data (FT flag for determining whether the state is FT or non-FT, data stored in the RAM 33, communication data, etc.) Is initialized. Here, when the FT flag is OFF, the gaming state is non-FT. On the other hand, when the FT flag is on, the gaming state is FT.

ステップ2において、CPU31は、前回のゲーム終了時にRAM33に記憶されている所定のデータを消去する。具体的には、CPU31は、前回のゲームで使用されたパラメータをRAM33から消去し、次のゲームで使用するパラメータをRAM33に書き込み、次のゲームのシーケンスプログラムの開始アドレスの指定等を行う。   In step 2, the CPU 31 erases predetermined data stored in the RAM 33 at the end of the previous game. Specifically, the CPU 31 erases the parameters used in the previous game from the RAM 33, writes the parameters used in the next game into the RAM 33, and designates the start address of the sequence program of the next game.

ステップ3において、CPU31は、遊技者によってスタートレバー6が操作されたか否かを判定する。具体的には、CPU31は、スタートスイッチ6Sからの入力があるか否かを判定する。CPU31は、入力がない場合には、ステップ3の処理に移り、入力がある場合にはステップ4の処理に移る。   In step 3, the CPU 31 determines whether or not the start lever 6 has been operated by the player. Specifically, the CPU 31 determines whether there is an input from the start switch 6S. If there is no input, the CPU 31 proceeds to step 3, and if there is an input, proceeds to step 4.

ステップ4において、CPU31は、RAM33に、確率抽選用の乱数値が記憶されているか否かを判定する。この確率抽選用の乱数値は、後述のスタートレバー操作検出処理のステップ112−4において、スタートスイッチ6Sからの入力があるごとに、確率抽選用の乱数値が抽出され、RAM33に記憶されたものである。CPU31は、確率抽選用の乱数値が記憶されていない場合には、ステップ4の処理に移り、確率抽選用の乱数値が記憶されている場合にはステップ5の処理に移る。   In step 4, the CPU 31 determines whether or not random number values for probability lottery are stored in the RAM 33. This random number value for the probability lottery is obtained by extracting the random number value for the probability lottery and storing it in the RAM 33 every time there is an input from the start switch 6S in step 112-4 of the start lever operation detection process described later. It is. The CPU 31 proceeds to the process of step 4 when the random number for probability lottery is not stored, and proceeds to the process of step 5 when the random number for probability lottery is stored.

ステップ5において、CPU31は、RAM33に記憶されている確率抽選用の乱数値を抽出し、今回のゲームに用いられる確率抽選用の乱数値として設定する。後述するように、ステップ112−4において、確率抽選用の各乱数値は、記憶された順序と対応づけられている。そして、CPU31は、RAM33に記憶されている確率抽選用の各乱数値に対応づけられた順序に基づいて、確率抽選用の各乱数値のうち、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値を抽出し、設定する。例えば、現在、RAM33に記憶されている確率抽選用の乱数値X1,X2,X3、X4のうち、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値が、乱数値X1の場合には、CPU31は、確率抽選用の乱数値X1を、今回のゲームに用いられる確率抽選用の乱数値として抽出し、設定する。   In step 5, the CPU 31 extracts a random number for probability lottery stored in the RAM 33 and sets it as a random number for probability lottery used in the current game. As will be described later, in step 112-4, each random number for probability lottery is associated with the stored order. Then, based on the order associated with each random number value for probability lottery stored in the RAM 33, the CPU 31 selects the random number value for probability lottery stored in the past among the random number values for probability lottery. Extract and set. For example, when the random number value for probability lottery stored in the past among the random number values for probability lottery X1, X2, X3, X4 currently stored in the RAM 33 is the random number value X1, the CPU 31 The random number value X1 for probability lottery is extracted and set as the random number value for probability lottery used in the current game.

ステップ6において、CPU31は、今回のゲームに用いられる確率抽選用の乱数値として抽出し、設定した乱数値を、RAM33から消去(削除)する。なお、後述するステップ112−4において、RAM33に記憶される確率抽選用の乱数値には、メダル投入枚数を示す情報が対応づけられる。CPU31は、ステップ6の処理の段階では、RAM33から消去した確率抽選用の乱数値に対応するメダル投入枚数を示す情報を消去しない。   In step 6, the CPU 31 extracts the random number value for probability lottery used in the current game and deletes (deletes) the set random number value from the RAM 33. In step 112-4, which will be described later, the random number value for probability lottery stored in the RAM 33 is associated with information indicating the number of inserted medals. The CPU 31 does not erase the information indicating the number of inserted medals corresponding to the random number for probability lottery erased from the RAM 33 in the process step of step 6.

ステップ7において、CPU31は、遊技状態監視処理を行う。この処理の具体的な説明は以下の通りである。CPU31は、現在の遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態であるか否かを判定する。CPU31は、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態である場合には、それぞれの遊技状態に合わせて遊技状態をセットする。   In step 7, the CPU 31 performs a gaming state monitoring process. A specific description of this process is as follows. The CPU 31 determines whether or not the current gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state. When the gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state, the CPU 31 sets the gaming state according to each gaming state.

CPU31は、遊技状態がBB一般遊技状態、RB遊技状態のいずれでもない場合には、FTフラグがオンであるか否かを判定する。CPU31は、FTフラグがオンである場合には、遊技状態としてFTをセットする。CPU31は、FTフラグがオフである場合には、遊技状態として非FTをセットする。なお、FTフラグの設定は、後述の遊技状態変換処理におけるステップ22−4,ステップ22−6で行われる。   When the gaming state is neither the BB general gaming state nor the RB gaming state, the CPU 31 determines whether or not the FT flag is on. When the FT flag is on, the CPU 31 sets FT as the gaming state. When the FT flag is off, the CPU 31 sets non-FT as the gaming state. The FT flag is set in steps 22-4 and 22-6 in a game state conversion process described later.

ステップ8において、CPU31は、確率抽選処理を行う。この確率抽選処理の詳細な説明は、後述する。この確率抽選処理においては、ステップ5で設定された確率抽選用の乱数値が用いられる。   In step 8, the CPU 31 performs a probability lottery process. A detailed description of this probability lottery process will be described later. In this probability lottery process, the random value for probability lottery set in step 5 is used.

ステップ9において、CPU31は、停止用当選役の決定を行う。具体的には、CPU31は、図6に示す停止用当選役選択テーブルを参照し、ステップ8によって決定された当選役と遊技状態とに応じて停止用当選役の決定を行う。この処理により、遊技状態がFTの場合には、非FTの場合に比べて、高い確率で、停止用当選役として、BB又はRBが決定される。   In step 9, the CPU 31 determines the winning combination for stoppage. Specifically, the CPU 31 refers to the winning combination selection table for stop shown in FIG. 6 and determines the winning combination for stop according to the winning combination determined in step 8 and the gaming state. With this process, when the gaming state is FT, BB or RB is determined as the winning combination for stopping with a higher probability than in the case of non-FT.

ステップ10において、CPU31は、停止テーブルを選択する処理を行う。具体的には、CPU31は、図7に示すテーブルを参照し、ステップ9によって決定された停止用当選役と遊技状態とに応じて停止テーブルの選択を行う。   In step 10, the CPU 31 performs a process of selecting a stop table. Specifically, the CPU 31 refers to the table shown in FIG. 7 and selects a stop table according to the winning combination for stop determined in step 9 and the gaming state.

但し、停止用当選役が左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役の場合には、ステップ10では、停止テーブルの選択は行われず、後述のステップ16でYESと判定された場合に行われる。また、CPU31は、ステップ6で消去した確率抽選用の乱数値に対応するメダル投入枚数を示す情報に基づいて、5本のライン8a〜8eのうち、どのラインを有効ラインとするか決定する。例えば、CPU31は、ステップ6で消去した確率抽選用の乱数値に対応するメダル投入枚数(3枚)を示す情報に基づいて、5本のライン8a〜8eの全てを有効ラインとすると決定する。そして、CPU31は、有効ラインの決定後、メダル投入枚数(3枚)を示す情報を消去する。   However, if the winning combination for stop is the left 1st related stop winning combination, the middle 1st related stop winning combination, or the right 1st related stop winning combination, the stop table is not selected in step 10, and the steps described later are performed. This is performed when it is determined YES in 16. Further, the CPU 31 determines which of the five lines 8a to 8e is to be an effective line based on the information indicating the number of inserted medals corresponding to the random number value for probability lottery deleted in step 6. For example, the CPU 31 determines that all the five lines 8a to 8e are valid lines based on the information indicating the number of inserted medals (three) corresponding to the random number value for probability lottery deleted in step 6. Then, after determining the effective line, the CPU 31 deletes information indicating the number of inserted medals (three).

ステップ11において、CPU31は、スタートコマンドを画像制御回路80へ送信する処理を行う。このスタートコマンドには、当選役、停止用当選役、遊技状態などの情報が含まれている。   In step 11, the CPU 31 performs processing for transmitting a start command to the image control circuit 80. This start command includes information such as a winning combination, a winning combination for stoppage, and a game state.

ステップ12において、CPU31は、前回のゲームを開始してからゲーム最短時間(例えば、4.1秒)が経過しているか否かを判定する。また、CPU31は、ゲーム最短時間が経過している場合にはステップ13の処理に移り、ゲーム最短時間が経過していない場合にはステップ12の処理に移る。   In step 12, the CPU 31 determines whether or not the shortest game time (for example, 4.1 seconds) has elapsed since the previous game was started. Further, the CPU 31 proceeds to the process of step 13 when the minimum game time has elapsed, and proceeds to the process of step 12 when the minimum game time has not elapsed.

ステップ13において、CPU31は、ゲーム最短時間計時用カウンタにゲーム最短時間を設定する。このゲーム最短時間は、前回のゲームが終了してから今回のゲームが開始されるまでに必要な時間を意味する。ゲーム最短時間計時用カウンタにセットされた時間の減算については、図22に示す定期割込処理における各種カウンタ減算処理で行われる。   In step 13, the CPU 31 sets the game shortest time in the game shortest time counter. The shortest game time means the time required from the end of the previous game to the start of the current game. Subtraction of the time set in the game shortest time counter is performed in various counter subtraction processes in the periodic interrupt process shown in FIG.

ステップ14において、CPU31は、全てのリール3L,3C,3Rの回転を開始するように指示する回転開始要求を行う。なお、リール3L,3C,3Rの回転速度が一定になるまで、CPU31は、この処理で待機する。また、リール3L,3C,3Rの回転速度が一定になった場合、CPU31は、リール3L,3C,3Rの回転速度が一定になったことを示す情報をRAM33に書き込む。これにより、CPU31は、リール3L,3C,3Rの回転速度が一定速度で行われるようにモータ駆動回路39などを介して制御する。   In step 14, the CPU 31 makes a rotation start request instructing to start rotation of all the reels 3L, 3C, 3R. The CPU 31 stands by in this process until the rotation speed of the reels 3L, 3C, 3R becomes constant. When the rotation speeds of the reels 3L, 3C, and 3R become constant, the CPU 31 writes information indicating that the rotation speeds of the reels 3L, 3C, and 3R are constant in the RAM 33. As a result, the CPU 31 controls the reels 3L, 3C, and 3R through the motor drive circuit 39 and the like so that the rotation speed is performed at a constant speed.

ステップ15において、CPU31は、リール3L,3C,3Rの停止を許可するように指示するリール停止許可コマンドを設定する。   In step 15, the CPU 31 sets a reel stop permission command for instructing to stop the reels 3L, 3C, 3R.

ステップ16において、CPU31は、停止ボタン7L,7C,7Rが遊技者によって操作されたか否かを判定する。具体的には、CPU31は、リール停止信号回路46からの停止指令信号に基づいて、停止ボタンが操作されたか否かを判定する。ここで、停止指令信号には、停止ボタンを特定する情報が含まれている。CPU31は、停止ボタンが操作された場合には、ステップ17の処理に移り、停止ボタンが操作されない場合には、ステップ16の処理に移る。   In step 16, the CPU 31 determines whether or not the stop buttons 7L, 7C, and 7R are operated by the player. Specifically, the CPU 31 determines whether or not the stop button has been operated based on the stop command signal from the reel stop signal circuit 46. Here, the stop command signal includes information for specifying the stop button. When the stop button is operated, the CPU 31 proceeds to step 17, and when the stop button is not operated, the CPU 31 proceeds to step 16.

なお、CPU31は、停止ボタンが操作された場合には、操作された停止ボタンに対応するリールを示す情報と、第1停止操作、第2停止操作、第3停止操作のいずれかと対応づけて設定する。そして、操作された停止ボタンに対応するリールを示す情報を、第1停止操作と対応づけ、かつ、ステップ9において、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役を決定した場合には、CPU31は、以下の処理を行う。第1停止操作と対応づけられたリールを示す情報が左リール3Lを示す情報であり、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役を決定した場合には、CPU31は、停止テーブルとして、チャンス目停止可能テーブルを選択する。   When the stop button is operated, the CPU 31 sets the information indicating the reel corresponding to the operated stop button and any one of the first stop operation, the second stop operation, and the third stop operation. To do. Then, the information indicating the reel corresponding to the operated stop button is associated with the first stop operation, and in step 9, the winning combination for the left 1st related stop and the winning combination for the 1st related stop are selected as the winning combination for stop. When the winning combination for the right and 1st related stop is determined, the CPU 31 performs the following processing. The information indicating the reel associated with the first stop operation is information indicating the left reel 3L. When the winning combination for the left 1st stop is determined as the winning combination for the stop, the CPU 31 uses the stop table as a stop table. Select a table where chances can be stopped.

また、第1停止操作と対応づけられたリールを示す情報が左リール3Lを示す情報であり、停止用当選役として、中1st関連停止用当選役又は右1st関連停止用当選役を決定した場合には、CPU31は、停止テーブルとして、入賞不可能停止テーブルを選択する。   Further, when the information indicating the reel associated with the first stop operation is information indicating the left reel 3L, and the winning combination for middle 1st or the right 1st related stopping winning combination is determined as the winning combination for stopping In this case, the CPU 31 selects a non-winning stop table as the stop table.

第1停止操作と対応づけられたリールを示す情報が中リール3Cを示す情報であり、停止用当選役として、中1st関連停止用当選役を決定した場合には、CPU31は、停止テーブルとして、チャンス目停止可能テーブルを選択する。第1停止操作と対応づけられたリールを示す情報が中リール3Cを示す情報であり、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役又は右1st関連停止用当選役を決定した場合には、CPU31は、停止テーブルとして、入賞不可能停止テーブルを選択する。   The information indicating the reel associated with the first stop operation is information indicating the middle reel 3C, and when the winning combination for middle 1st stop is determined as the winning combination for stop, the CPU 31 uses the stop table as a stop table. Select a table where chances can be stopped. The information indicating the reel associated with the first stop operation is information indicating the middle reel 3C, and when the winning combination for the left 1st related stop or the winning combination for the right 1st related stop is determined as the winning combination for stop The CPU 31 selects a non-winning stop table as the stop table.

第1停止操作と対応づけられたリールを示す情報が右リール3Rを示す情報であり、停止用当選役として、中1st関連停止用当選役、左1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役が決定された場合も、上述のようにして、チャンス目停止可能テーブル又は入賞不可能停止テーブルが選択される。   The information indicating the reel associated with the first stop operation is information indicating the right reel 3R, and as the winning combination for stop, the winning combination for the middle 1st related stop, the winning combination for the left 1st related stop, and the right 1st related stop Even when the winning combination is determined, the chance eye stoptable table or the winning impossible stop table is selected as described above.

ステップ17において、CPU31は、滑りコマ数決定処理を行う。具体的には、CPU31は、ステップ10のテーブルライン選択処理で選択された停止テーブル、又は、ステップ16の処理でYESと判定された場合に選択された停止テーブルの停止操作位置と停止制御位置とに基づいて滑りコマ数を決定する。   In step 17, the CPU 31 performs a sliding frame number determination process. Specifically, the CPU 31 sets the stop operation position and the stop control position of the stop table selected in the table line selection process in step 10 or the stop table selected in the case where YES is determined in the process in step 16. The number of sliding frames is determined based on.

ステップ18において、CPU31は、ステップ17によって決定された滑りコマ数分リール3が回転した後に、対象リールを停止させるように指示するリール停止要求を行う。なお、このリール3を回転させる処理は、後述する図22の定期割込処理で行われる。 ステップ19において、CPU31は、対象リールの回転が停止したことを示すリール停止コマンドを設定する。このリール停止コマンドには、上記対象リールを示す情報が含まれる。   In step 18, the CPU 31 makes a reel stop request for instructing to stop the target reel after the reel 3 has rotated by the number of sliding frames determined in step 17. The process of rotating the reel 3 is performed by a periodic interrupt process shown in FIG. In step 19, the CPU 31 sets a reel stop command indicating that the rotation of the target reel has stopped. This reel stop command includes information indicating the target reel.

ステップ20において、CPU31は、全てのリール3L,3C,3Rが停止したか否かを判定する。CPU31は、全てのリール3L,3C,3Rが停止している場合にはステップ21の処理に移り、全てのリール3L,3C,3Rが停止していない場合にはステップ16の処理に移る。   In step 20, the CPU 31 determines whether all the reels 3L, 3C, 3R are stopped. The CPU 31 proceeds to the process of step 21 when all the reels 3L, 3C, 3R are stopped, and proceeds to the process of step 16 when all the reels 3L, 3C, 3R are not stopped.

ステップ21において、CPU31は、全てのリール3L,3C,3Rが停止したことを示す全リール停止コマンドを設定する。   In step 21, the CPU 31 sets an all reels stop command indicating that all the reels 3L, 3C, 3R are stopped.

ステップ22において、CPU31は、遊技状態変換処理を行う。この処理の詳細な説明は、後述する。   In step 22, the CPU 31 performs a game state conversion process. A detailed description of this process will be described later.

ステップ23において、CPU31は、入賞検索を行う。入賞検索とは、表示窓4L,4C,4Rの図柄の停止態様に基づいて入賞役(入賞した役)を特定することである。具体的には、CPU31は、センターライン8cに沿って並ぶ図柄のコードナンバー及び入賞判定テーブル(図示せず)に基づいて入賞役を特定する。遊技者がメダル3枚を賭け、5つの有効ラインが有効化されているゲーム(単位遊技)の場合で例示すると、各リールのセンターライン8cに沿って停止している左リールの図柄がコードナンバー10、中リールの図柄がコードナンバー10、右リールの図柄がコードナンバー08とすると、トップライン8bに沿ってベル(ベルの図柄)−ベル−ベルが停止表示することが分かる。他のラインには入賞となる図柄の組合せが停止表示していないことから、このゲームにおける入賞役はベルの小役と判定される。   In step 23, the CPU 31 performs a winning search. The winning search is to specify a winning combination (winning combination) based on the stop mode of the symbols in the display windows 4L, 4C, 4R. Specifically, the CPU 31 specifies a winning combination based on a code number of symbols arranged along the center line 8c and a winning determination table (not shown). In the case of a game (unit game) in which a player bets three medals and five active lines are activated, the symbol of the left reel that is stopped along the center line 8c of each reel is the code number. 10. When the symbol of the middle reel is code number 10 and the symbol of the right reel is code number 08, it can be seen that bell (bell symbol) -bell-bell is stopped and displayed along the top line 8b. The winning combination in this game is determined to be the small part of the bell because the combination of symbols for winning is not stopped on the other lines.

ステップ24において、CPU31は、入賞役が正常であるか否かを判定する。CPU31は、入賞役が正常でない場合にはステップ25の処理に移り、入賞役が正常である場合にはステップ26の処理に移る。この入賞役が正常か否かの判定においては、入賞役が当選役に含まれる場合に正常と判定される。例えば、当選役がベルの小役又はスイカの小役であるゲームであれば、入賞役がベルの小役、スイカの小役又はハズレであれば正常と判定される。   In step 24, the CPU 31 determines whether or not the winning combination is normal. The CPU 31 proceeds to the process of step 25 when the winning combination is not normal, and proceeds to the process of step 26 when the winning combination is normal. In determining whether the winning combination is normal, it is determined that the winning combination is normal when the winning combination is included in the winning combination. For example, if the winning combination is a bell small combination or a watermelon small combination, the winning combination is determined to be normal if the winning combination is a bell small combination, a watermelon small combination or a loser.

ステップ25において、CPU31は、イリーガルエラーの表示を行う。なお、この場合には、CPU31はゲームを中止する。   In step 25, the CPU 31 displays an illegal error. In this case, the CPU 31 stops the game.

ステップ26において、CPU31は、入賞役を識別するための入賞コマンドを設定する。   In step 26, the CPU 31 sets a winning command for identifying the winning combination.

ステップ27において、CPU31は、入賞役がリプレイであるか否かを判定する。CPU31は、入賞役がリプレイである場合には、ステップ28の処理に移り、CPU31は、入賞役がリプレイでない場合には、ステップ29の処理に移る。   In step 27, the CPU 31 determines whether or not the winning combination is replay. If the winning combination is replay, the CPU 31 proceeds to step 28, and if the winning combination is not replay, the CPU 31 proceeds to step 29.

ステップ28において、CPU31は、リプレイフラグをオンにセットする。このリプレイフラグとは、今回のゲームでリプレイの入賞が実現した場合にオンとされるフラグであり、次回のゲームで、メダルの自動投入が行われるためのものである。   In step 28, the CPU 31 sets the replay flag to ON. The replay flag is a flag that is turned on when a replay winning is realized in the current game, and is used for automatically inserting medals in the next game.

ステップ29において、CPU31は、入賞役がBB又はRBであるか否かを判定する。   In step 29, the CPU 31 determines whether or not the winning combination is BB or RB.

ステップ30において、CPU31は、入賞役がBB又はRBである場合には、遊技状態をBB一般遊技状態又はRB遊技状態へ移行させる。   In step 30, when the winning combination is BB or RB, the CPU 31 shifts the gaming state to the BB general gaming state or the RB gaming state.

ステップ31において、CPU31は、入賞役(例えば、BB、RBなど)と遊技状態とに応じて、メダルのクレジット又は払出しを行う。   In step 31, the CPU 31 performs medal credit or payout according to the winning combination (for example, BB, RB, etc.) and the gaming state.

ステップ32において、CPU31は、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態であるか否かを判定する。また、CPU31は、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態である場合にはステップ33の処理に移り、遊技状態がBB一般遊技状態、RB遊技状態のいずれでもない場合にはステップ2の処理に移る。   In step 32, the CPU 31 determines whether or not the gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state. Further, the CPU 31 proceeds to the process of step 33 when the gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state, and the processing of step 2 when the gaming state is neither the BB general gaming state nor the RB gaming state. Move on.

ステップ33において、CPU31は、BBゲーム数チェック、RBゲーム数チェックを行う。この処理では、例えば、BB一般遊技状態の遊技回数、BB一般遊技状態におけるRB遊技状態が発生した回数、RB遊技状態における遊技回数、RB遊技状態における入賞回数がチェックされる。   In step 33, the CPU 31 performs a BB game number check and an RB game number check. In this process, for example, the number of games in the BB general gaming state, the number of occurrences of the RB gaming state in the BB general gaming state, the number of games in the RB gaming state, and the number of winnings in the RB gaming state are checked.

ステップ34において、CPU31は、BB遊技状態又はRB遊技状態が終了したか否かを判定する。具体的には、CPU31は、BBが入賞した後には、3回目のRB遊技状態におけるJACゲームの入賞回数が8回、3回目のRB遊技状態におけるゲーム回数が12回、BB一般遊技状態におけるゲーム回数が30回であるか否かを判定する。   In step 34, the CPU 31 determines whether or not the BB gaming state or the RB gaming state has ended. Specifically, after the BB wins, the CPU 31 receives 8 JAC games in the third RB gaming state, 12 games in the third RB gaming state, and a game in the BB general gaming state. It is determined whether or not the number of times is 30.

また、BAR−BAR−BARが有効ラインに沿って並んで停止表示されていることを検出したことによりRBが入賞した後には、CPU31は、RB遊技状態におけるJACゲームの入賞回数が8回、又は、RB遊技状態におけるゲーム回数が12回であるか否かを判定する。CPU31は、BB遊技状態又はRB遊技状態が終了した場合にはステップ35の処理に移り、BB遊技状態又はRB遊技状態が終了していない場合にはステップ2の処理に移る。   In addition, after detecting that BAR-BAR-BAR is stopped and displayed along the active line, after the RB wins, the CPU 31 receives 8 JAC games in the RB gaming state, or , It is determined whether or not the number of games in the RB gaming state is twelve. The CPU 31 proceeds to the process of step 35 when the BB gaming state or the RB gaming state is finished, and moves to the processing of step 2 when the BB gaming state or the RB gaming state is not finished.

ステップ35において、CPU31は、BB又はRBの終了時処理を行う。具体的には、CPU31は、BB遊技状態又はRB遊技状態が終了した後に、遊技状態を一般遊技状態へ戻す処理を行う。この際、遊技状態が一般遊技状態に戻される場合、FTフラグは、BB遊技状態又はRB遊技状態に移行される前の状態に設定されたままなので(後述のステップ22−4,ステップ22−6参照)、BB遊技状態又はRB遊技状態に移行する直前に設定されていた遊技状態(FT又は非FT)に戻ることになる。   In step 35, the CPU 31 performs processing at the end of BB or RB. Specifically, the CPU 31 performs processing for returning the gaming state to the general gaming state after the BB gaming state or the RB gaming state ends. At this time, when the gaming state is returned to the general gaming state, the FT flag remains set to the state before the transition to the BB gaming state or the RB gaming state (steps 22-4 and 22-6 described later). Reference), the game state (FT or non-FT) set immediately before the transition to the BB gaming state or the RB gaming state is made.

次に、確率抽選処理の詳細な説明を以下に行う。図20は、上述のステップ8における確率抽選処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。   Next, detailed description of the probability lottery process will be given below. FIG. 20 is a flowchart for explaining detailed processing of the probability lottery processing in step 8 described above.

ステップ8−1において、CPU31は、現在の遊技状態が、BB一般遊技状態又はRB遊技状態であるか否か判定する。CPU31は、現在の遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態である場合にはステップ8−2の処理に移り、現在の遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態でない場合にはステップ8−3の処理に移る。現在の遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態でない場合とは、現在の遊技状態が一般遊技状態であることを意味する。   In step 8-1, the CPU 31 determines whether or not the current gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state. When the current gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state, the CPU 31 proceeds to the processing of Step 8-2, and when the current gaming state is not the BB general gaming state or the RB gaming state, Step 8- The process proceeds to 3. The case where the current gaming state is not the BB general gaming state or the RB gaming state means that the current gaming state is the general gaming state.

ステップ8−2において、CPU31は、ボーナス中用確率抽選テーブルに基づいて抽選処理を行う。具体的には、例えば、遊技状態がBB一般遊技状態である場合には、CPU31は、BB一般遊技状態に対応づけられた確率抽選テーブルを参照し、ステップ5において設定された確率抽選用の乱数値に対応づけられた役を決定する。   In step 8-2, the CPU 31 performs a lottery process based on the bonus medium probability lottery table. Specifically, for example, when the gaming state is the BB general gaming state, the CPU 31 refers to the probability lottery table associated with the BB general gaming state, and the probability lottery set in step 5 Determine the role associated with the number.

ステップ8−3において、CPU31は、現在の遊技状態が、FTであるか否かを判定する。CPU31は、現在の遊技状態が、FTである場合には、ステップ8−4の処理に移り、現在の遊技状態が、FTでない場合(即ち、非FTの場合)には、ステップ8−5の処理に移る。   In step 8-3, the CPU 31 determines whether or not the current gaming state is FT. When the current gaming state is FT, the CPU 31 proceeds to the processing of step 8-4. When the current gaming state is not FT (that is, non-FT), the CPU 31 proceeds to step 8-5. Move on to processing.

ステップ8−4において、CPU31は、FT用確率抽選テーブルに基づいて抽選処理を行う。具体的には、例えば、遊技状態がFTである場合には、CPU31は、FT用確率抽選テーブルを参照し、ステップ5において設定された確率抽選用の乱数値に対応づけられた役を決定する。   In Step 8-4, the CPU 31 performs a lottery process based on the FT probability lottery table. Specifically, for example, when the gaming state is FT, the CPU 31 refers to the FT probability lottery table and determines the combination associated with the random number for probability lottery set in step 5. .

ステップ8−5において、CPU31は、非FT用確率抽選テーブルに基づいて抽選処理を行う。具体的には、例えば、遊技状態が非FTである場合には、CPU31は、非FT用確率抽選テーブルを参照し、ステップ5において設定された確率抽選用の乱数値に対応づけられた役を決定する。   In Step 8-5, the CPU 31 performs a lottery process based on the non-FT probability lottery table. Specifically, for example, when the gaming state is non-FT, the CPU 31 refers to the non-FT probability lottery table and plays a role associated with the random number value for probability lottery set in step 5. decide.

ステップ8−6において、CPU31は、決定した役を当選役としてセットする。   In step 8-6, the CPU 31 sets the determined combination as a winning combination.

次に、遊技状態変換処理の詳細な説明を以下に行う。図21は、上述のステップ22における遊技状態変換処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。   Next, a detailed description of the game state conversion process will be given below. FIG. 21 is a flowchart for explaining detailed processing of the gaming state conversion processing in step 22 described above.

ステップ22−1において、CPU31は、現在の遊技状態が、一般遊技状態であるか否かを判定する。CPU31は、一般遊技状態である場合には、ステップ22−2の処理に移り、一般遊技状態でない場合には、遊技状態変換処理を終了する。   In Step 22-1, the CPU 31 determines whether or not the current gaming state is a general gaming state. When the CPU 31 is in the general gaming state, the process proceeds to step 22-2. When the CPU 31 is not in the general gaming state, the gaming state conversion process is terminated.

ステップ22−2において、CPU31は、FTフラグがオフであるか否かを判定する。CPU31は、FTフラグがオフである場合には、ステップ22−3の処理に移り、FTフラグがオンである場合には、ステップ22−5の処理に移る。   In step 22-2, the CPU 31 determines whether or not the FT flag is off. When the FT flag is off, the CPU 31 proceeds to the process of step 22-3. When the FT flag is on, the CPU 31 proceeds to the process of step 22-5.

ステップ22−3において、CPU31は、チャンス目の図柄の組合せが停止表示されたか否かを判定する。具体的な説明は以下の通りである。   In step 22-3, the CPU 31 determines whether or not the chance symbol combination is stopped and displayed. The specific explanation is as follows.

上述したチャンス目停止可能テーブルに基づいて、停止制御が行われる場合(後述のリール制御処理など)、各リール3L、3C、3Rの図柄の変動表示の停止の際には、左の表示窓4Lの上段、中央の表示窓4Cの下段、右の表示窓4Rの上段の各位置に、ベルの図柄が停止表示される。   When stop control is performed based on the above-described chance stop stop table (such as reel control processing described later), the left display window 4L is displayed when the variable display of the symbols of the reels 3L, 3C, and 3R is stopped. The bell symbol is stopped and displayed at each position of the upper stage, the lower stage of the central display window 4C, and the upper stage of the right display window 4R.

このため、CPU31は、左の表示窓4Lの上段に停止表示される図柄のコードナンバーがベルの図柄に対応するコードナンバー(01,04,09,12,14,18)であり、かつ、中央の表示窓4Cの下段に停止表示される図柄のコードナンバーがベルの図柄に対応するコードナンバー(02,07,09,12,16,19)であり、かつ、右の表示窓4Rの上段に停止表示される図柄のコードナンバーがベルの図柄に対応するコードナンバー(04,07,12,16,20)である場合には、チャンス目の図柄の組合せが停止表示されたと判定する。   For this reason, the CPU 31 has the code number (01, 04, 09, 12, 14, 18) corresponding to the bell symbol displayed on the upper display of the left display window 4L, and the center. The code number of the symbol that is stopped and displayed in the lower part of the display window 4C is the code number (02, 07, 09, 12, 16, 19) corresponding to the symbol of the bell, and the upper part of the right display window 4R. When the code number of the symbol to be stopped is the code number (04, 07, 12, 16, 20) corresponding to the symbol of the bell, it is determined that the symbol combination of the chance is stopped and displayed.

CPU31は、チャンス目の図柄の組合せが停止表示された場合には、ステップ22−4の処理に移り、チャンス目の図柄の組合せが停止表示されない場合には、遊技状態変換処理を終了する。   If the chance symbol combination is stopped and displayed, the CPU 31 proceeds to the process of step 22-4. If the chance combination is not stopped and displayed, the gaming state conversion process is terminated.

ステップ22−4において、CPU31は、FTフラグをオンにセットする。この処理により、遊技状態がFTに設定されることになる。   In step 22-4, the CPU 31 sets the FT flag to ON. With this process, the gaming state is set to FT.

なお、ステップ22−3、ステップ22−4の処理により、CPU31は、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様であることに基づいて、非FTからFTへと遊技状態を移行させるといえる。例えば、CPU31は、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役を決定し、全リール回転中に遊技者が1番最初に左停止ボタン7Lを押した場合には、リール3L、3C、3Rには、遊技者の停止操作タイミングに応じて、チャンス目の停止態様(チャンス目の図柄の組合せ)が停止表示される。この場合、CPU31は、FTフラグをオンにすることにより、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様(停止用当選役として、左1st関連停止用当選役が決定された場合に、全リール回転中に遊技者が1番最初に左停止ボタン7Lを押す態様)であることに基づいて、非FTからFTへと遊技状態を移行させるといえる。なお、CPU31は、リール3L、3C、3Rにおいて、チャンス目の停止態様で変動表示の停止が行われた場合に、非FTからFTへと遊技状態を移行させるといえる
ステップ22−5において、CPU31は、FTフラグをオフに設定するための乱数抽選処理を行い、当選したか否かを判定する。具体的には、CPU31は、乱数発生器36により発生した乱数抽出範囲(例えば、0〜49)のうち、一の乱数値(例えば、7や8など)を抽出する。そして、CPU31は、抽出した一の乱数値が、FTフラグをオフに設定するための所定の当り値(例えば、8など)と一致する場合には、FTフラグをオフに設定するための抽選に当選したと判定する。なお、ここでは、FTフラグをオフに設定するための抽選に当選する確率は、1/50であるが、他の値であってもよい。
In addition, when the CPU 31 shifts the gaming state from non-FT to FT based on the fact that the game operation mode by the player is a specific operation mode by the processing of Step 22-3 and Step 22-4. I can say that. For example, the CPU 31 determines the left 1st related stop winning combination as the winning combination for stop, and when the player first presses the left stop button 7L during rotation of all reels, the reels 3L, 3C, In 3R, according to the stop operation timing of the player, a chance-like stop mode (combination of chance-like symbols) is stopped and displayed. In this case, by turning on the FT flag, the CPU 31 determines that the game operation mode by the player is a specific operation mode (when the left 1st related stop winning combination is determined as the stop winning combination) It can be said that the gaming state is shifted from non-FT to FT based on the fact that the player first presses the left stop button 7L during reel rotation. It can be said that the CPU 31 shifts the gaming state from non-FT to FT when the variable display is stopped in the chance stop manner on the reels 3L, 3C, 3R. Performs a random number lottery process for setting the FT flag to OFF, and determines whether or not it has been won. Specifically, the CPU 31 extracts one random number value (for example, 7 or 8) from the random number extraction range (for example, 0 to 49) generated by the random number generator 36. When the extracted one random number value matches a predetermined hit value (for example, 8) for setting the FT flag to OFF, the CPU 31 selects a lottery for setting the FT flag to OFF. Judge that it was won. Here, the probability of winning the lottery for setting the FT flag to OFF is 1/50, but other values may be used.

CPU31は、FTフラグをオフに設定するための抽選に当選した場合には、ステップ22−6の処理に移り、FTフラグをオフに設定するための抽選に当選しなかった場合には、遊技状態変換処理を終了する。   When the CPU 31 wins the lottery for setting the FT flag off, the CPU 31 proceeds to the process of step 22-6, and when it does not win the lottery for setting the FT flag off, the gaming state The conversion process ends.

ステップ22−6において、CPU31は、FTフラグをオフにセットする。この処理により、遊技状態が非FTに設定されることになる。   In step 22-6, the CPU 31 sets the FT flag to off. With this process, the gaming state is set to non-FT.

次に、遊技機1のRESET割込処理に所定の間隔(例えば、1.1173msec)で割り込む定期割込処理の説明を行う。図22は、上記定期割込処理を説明するためのフロー図である。   Next, the periodic interrupt process that interrupts the RESET interrupt process of the gaming machine 1 at a predetermined interval (for example, 1.1173 msec) will be described. FIG. 22 is a flowchart for explaining the periodic interrupt process.

ステップ101において、CPU31は、レジスタに記憶されたデータを退避させる。   In step 101, the CPU 31 saves the data stored in the register.

ステップ102において、CPU31は、RAM33に設けられた右リール3Rに関する情報を示すリール識別情報に右リール3Rに関する情報を設定する。   In step 102, the CPU 31 sets information regarding the right reel 3 </ b> R in reel identification information indicating information regarding the right reel 3 </ b> R provided in the RAM 33.

ステップ103において、CPU31は、右リール3Rについてのリール低速回転・加速・減速、停止などの制御処理を行う。具体的には、先ず、CPU31は、上述のステップ14において回転開始要求が実行されている場合には、右リール3Rの回転を開始させて、一定の回転速度になるまで右リール3Rの回転を徐々に加速させる。そして、CPU31は、右リール3Rの回転速度が一定となり、停止ボタン7Rが押された場合には、ステップ17によって決定された滑りコマ数分リールを回転させ、停止させる。   In step 103, the CPU 31 performs control processing such as reel low-speed rotation / acceleration / deceleration and stop for the right reel 3R. Specifically, first, when the rotation start request is executed in step 14 described above, the CPU 31 starts the rotation of the right reel 3R and rotates the right reel 3R until a constant rotation speed is reached. Accelerate gradually. Then, when the rotation speed of the right reel 3R becomes constant and the stop button 7R is pressed, the CPU 31 rotates the reel by the number of sliding frames determined in step 17 and stops it.

ステップ104において、CPU31は、リール識別情報に中リール3Cに関する情報を設定する。ステップ105において、CPU31は、中リール3Cについてのリール停止処理を行う。この処理はステップ103と同様であるため、詳細な説明は省略する。   In step 104, the CPU 31 sets information regarding the middle reel 3C in the reel identification information. In step 105, the CPU 31 performs a reel stop process for the middle reel 3C. Since this process is the same as step 103, a detailed description thereof is omitted.

ステップ106において、CPU31は、リール識別情報に左リール3Lに関する情報を設定する。ステップ107において、CPU31は、左リール3Lについてのリール停止処理を行う。この処理はステップ103と同様であるため、詳細な説明は省略する。   In step 106, the CPU 31 sets information regarding the left reel 3L in the reel identification information. In step 107, the CPU 31 performs a reel stop process for the left reel 3L. Since this process is the same as step 103, a detailed description thereof is omitted.

ステップ108において、CPU31は、メダルが投入されたときに、正常なメダルと不正常なメダルとを振り分けるコインセレクタを制御する(電磁カウンタ制御処理)。   In step 108, the CPU 31 controls a coin selector that sorts a normal medal and an abnormal medal when a medal is inserted (electromagnetic counter control process).

ステップ109において、CPU31は、キャビネット2の前面に設けられた当り表示ランプ17などを点灯させる制御を行う。ステップ110において、CPU31は、7セグメントLEDから構成される払出表示部18,クレジット表示部19などに数値等を表示させる制御を行う。   In step 109, the CPU 31 performs control to turn on the hit display lamp 17 provided on the front surface of the cabinet 2. In step 110, the CPU 31 performs control to display numerical values and the like on the payout display unit 18, the credit display unit 19, and the like composed of 7-segment LEDs.

ステップ111において、CPU31は、メダル投入確認処理を行う。この処理の詳細な説明は後述する。ステップ112において、CPU31は、スタートレバー操作検出処理を行う。この処理の詳細な説明は後述する。   In step 111, the CPU 31 performs medal insertion confirmation processing. A detailed description of this process will be described later. In step 112, the CPU 31 performs a start lever operation detection process. A detailed description of this process will be described later.

ステップ113において、CPU31は、設定した各種コマンド(例えば、スタートコマンド、乱数コマンドやリール停止コマンドなど)を画像制御回路80に送信する。   In step 113, the CPU 31 transmits various set commands (for example, a start command, a random number command, a reel stop command, etc.) to the image control circuit 80.

ステップ114において、CPU31は、各種カウンタ値から所定数を減算する処理を行う。具体的には、CPU31は、ステップ13においてセットされたゲーム最短時間計時用カウンタ値から所定数を減算するなどの各種カウンタの減算を行う。ステップ115において、CPU31は、退避させたレジスタを元に戻す。   In step 114, the CPU 31 performs a process of subtracting a predetermined number from various counter values. Specifically, the CPU 31 performs subtraction of various counters such as subtracting a predetermined number from the counter value for measuring the shortest time of the game set in step 13. In step 115, the CPU 31 restores the saved register.

なお、ステップ9,ステップ16〜18,ステップ17、ステップ102〜107により、CPU31は、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様であることに基づいて、特定の停止態様(例えば、チャンス目の停止態様)で図柄の変動表示を停止させるといえる。例えば、CPU31は、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役を決定し、全リール回転中に遊技者が1番最初に左停止ボタン7Lを押した場合には、CPU31は、チャンス目停止可能テーブルを選択する。そして、CPU31は、チャンス目停止可能テーブルと、遊技者の停止操作タイミングとに基づいて、リール3L、3C、3Rに、チャンス目の停止態様を停止表示させる。   In addition, by step 9, step 16-18, step 17, and step 102-107, CPU31 is based on the specific stop mode (for example, chance), based on the mode of game operation by a player being a specific operation mode. It can be said that the change display of the symbols is stopped in the eye stop mode). For example, the CPU 31 determines the left 1st related stop winning combination as the winning combination for stopping, and when the player first presses the left stop button 7L during rotation of all reels, the CPU 31 Select a stoppable table. Then, the CPU 31 causes the reels 3L, 3C, and 3R to stop and display the chance stop mode based on the chance stoppage table and the player's stop operation timing.

また、上述したステップ9,ステップ16〜18、ステップ102〜107により、CPU31は、リール停止信号回路46から入力された停止指令信号と、停止用当選役(ステップ112−3により抽出され、ステップ5により設定された確率抽選用の乱数値に基づいて決定された停止用当選役)とに基づいて、図柄の変動表示を停止させるといえる。   Further, the CPU 31 extracts the stop command signal input from the reel stop signal circuit 46 and the winning combination for stopping (extracted by the step 112-3 and the step 5) through the above-described Step 9, Steps 16 to 18, and Steps 102 to 107. It can be said that the change display of the symbol is stopped based on the winning combination for stopping determined based on the random number value for the probability lottery set by (1).

また、CPU31は、所定のゲーム(単位遊技)より後のゲームにおける変動表示の停止を、上記所定のゲーム中に生成した確率抽選用の乱数値のうち、いずれかの乱数値(例えば、上記所定のゲームにおける変動表示の停止に用いられた確率抽選用の乱数値以外の確率抽選用の乱数値)と、上記後のゲームにおいて入力された停止指令信号とに基づいて、行わせるといえる。また、CPU31は、RAM33に記憶された順序に従って、RAM33に記憶された確率抽選用の乱数値を用いて上記停止を行わせるといえる。   In addition, the CPU 31 stops the change display in a game after a predetermined game (unit game), and selects one of random number values (for example, the predetermined value) from among random numbers for probability lottery generated during the predetermined game. It can be said that this is performed based on a random number value for probability lottery other than the random number value for random lottery used for stopping the variable display in this game and a stop command signal input in the subsequent game. Further, it can be said that the CPU 31 performs the above stop using the random number value for probability lottery stored in the RAM 33 according to the order stored in the RAM 33.

例えば、今回のゲームにおけるステップ5の処理が行われる前に、後述するステップ112−4の処理により、RAM33には、確率抽選用の乱数値として、記憶順序1(一番最初に記憶されたことを示す情報)に対応づけられた確率抽選用の乱数値X1と、記憶順序2(2番目に記憶されたことを示す情報)に対応づけられた確率抽選用の乱数値X2と、が記憶されたとする。そして、今回のゲームのステップ5の処理により、今回のゲームの確率抽選処理に、上記確率抽選用の乱数値X1が用いられる。そして、今回のゲームにおいて、ステップ9,ステップ16〜18、ステップ102〜107により、CPU31は、リール停止信号回路46から入力された停止指令信号と、上記確率抽選用の乱数値X1に基づいて決定された停止用当選役とに基づいて、図柄の変動表示を停止させるといえる。   For example, before the process of step 5 in the current game is performed, the process of step 112-4, which will be described later, is performed in the RAM 33 as a random number value for probability lottery in the storage order 1 (the first stored in the RAM 33). Random number value X1 for probability lottery associated with information) and random value X2 for probability lottery associated with storage order 2 (information indicating that it is stored second). Suppose. Then, the random number value X1 for probability lottery is used in the probability lottery process of the current game by the process of step 5 of the current game. In this game, the CPU 31 decides on the basis of the stop command signal input from the reel stop signal circuit 46 and the random number value X1 for the probability lottery in steps 9, 16 to 18, and steps 102 to 107. It can be said that the change display of the symbol is stopped based on the winning combination for stopping.

そして、今回のゲームが終了し、今回のゲームの次のゲームにおいて、ステップ5の処理により、上記次のゲームの確率抽選処理に、上記確率抽選用の乱数値X2が用いられる。そして、上記次のゲームにおいて、ステップ9,ステップ16〜18、ステップ102〜107により、CPU31は、次のゲームにおいてリール停止信号回路46から入力された停止指令信号と、上記確率抽選用の乱数値X2(今回のゲーム中に生成された確率抽選用の乱数値のうち、今回のゲームにおける変動表示の停止に用いられた確率抽選用の乱数値X1以外の確率抽選用の乱数値X2)に基づいて決定された停止用当選役とに基づいて、図柄の変動表示を停止させるといえる。   Then, the current game is finished, and in the next game after the current game, the random value X2 for the probability lottery is used for the probability lottery process of the next game by the process of step 5. In step 9, steps 16 to 18, and steps 102 to 107 in the next game, the CPU 31 causes the stop command signal input from the reel stop signal circuit 46 in the next game and the random number value for the probability lottery. Based on X2 (of random number values for probability lottery generated during the current game, random number values for probability lottery X2 other than random value X1 for random lottery used to stop the variable display in the current game) It can be said that the change display of the symbol is stopped based on the winning combination for stop determined in the above.

次に、メダル投入確認処理の詳細な説明を行う。図23は、メダル投入確認処理の詳細な説明のためのフロー図である。   Next, the medal insertion confirmation process will be described in detail. FIG. 23 is a flowchart for explaining in detail the medal insertion confirmation process.

ステップ111−1において、CPU31は、前回のゲームにおける上述したステップ28で、リプレイフラグがオンされたか否かを判定する。CPU31は、リプレイフラグがオンである場合には、ステップ111−5の処理に移り、CPU31は、リプレイフラグがオンでない場合には、ステップ111−2の処理に移る。なお、リプレイフラグがオンである場合には、前回のゲームのために投入されたメダルの枚数の自動投入要求がセットされる。   In step 111-1, the CPU 31 determines whether or not the replay flag is turned on in step 28 described above in the previous game. If the replay flag is on, the CPU 31 proceeds to step 111-5, and if the replay flag is not on, the CPU 31 proceeds to step 111-2. When the replay flag is on, an automatic insertion request for the number of medals inserted for the previous game is set.

ステップ111−2において、CPU31は、遊技者によってメダル(遊技を実行するための賭けメダル)が投入されたか否かを判定する。具体的には、CPU31は、投入メダルセンサ22S、又は、BETスイッチ11〜13からの入力があるか否かを判定する。CPU31は、入力がある場合には、ステップ111−3の処理に移り、入力がない場合にはメダル投入確認処理を終了する。   In step 111-2, the CPU 31 determines whether or not a medal (a betting medal for executing the game) has been inserted by the player. Specifically, the CPU 31 determines whether there is an input from the inserted medal sensor 22S or the BET switches 11-13. When there is an input, the CPU 31 proceeds to the process of step 111-3, and when there is no input, the medal insertion confirmation process ends.

ステップ111−3において、CPU31は、投入されたメダルの枚数を示す情報(例えば、3枚など)をRAM33に記憶する。ステップ111−4において、CPU31は、メダルが投入されたことを示すメダル投入コマンドをセットする。   In step 111-3, the CPU 31 stores information indicating the number of inserted medals (for example, three) in the RAM 33. In step 111-4, the CPU 31 sets a medal insertion command indicating that a medal has been inserted.

ステップ111−5において、CPU31は、リプレイフラグをオフにする。ステップ111−6において、CPU31は、自動投入要求に応じたメダルを、遊技を実行するための賭けメダルとして、自動投入する。   In step 111-5, the CPU 31 turns off the replay flag. In step 111-6, the CPU 31 automatically inserts a medal in response to the automatic insertion request as a betting medal for executing the game.

ステップ111−7において、CPU31は、自動投入されたメダルの枚数を示す情報(例えば、3枚など)をRAM33に記憶する。ステップ111−8において、CPU31は、メダルが自動投入されたことを示すメダル投入コマンドをセットする。   In step 111-7, the CPU 31 stores in the RAM 33 information indicating the number of medals that have been automatically inserted (for example, three). In step 111-8, the CPU 31 sets a medal insertion command indicating that a medal has been automatically inserted.

次に、スタートレバー操作検出処理の詳細な説明を行う。図24は、スタートレバー操作検出処理の詳細な説明のためのフロー図である。   Next, the start lever operation detection process will be described in detail. FIG. 24 is a flowchart for explaining the start lever operation detection process in detail.

ステップ112−1において、CPU31は、メダルが投入されているか否かを判定する。具体的には、CPU31は、ステップ111−3又はステップ111−7により、RAM33に、投入されたメダルの枚数を示す情報が記憶されている場合には、メダルが投入されていると判定する。   In step 112-1, the CPU 31 determines whether or not a medal is inserted. Specifically, the CPU 31 determines that a medal is inserted when information indicating the number of inserted medals is stored in the RAM 33 in step 111-3 or step 111-7.

ステップ112−2において、CPU31は、スタートスイッチ6Sからの入力があるか否か(遊技者によってスタートレバー6が操作されたか否か)を判定する。CPU31は、入力がない場合にはスタートレバー操作検出処理を終了する。CPU31は、入力がある場合には、RAM33に記憶されている確率抽選用の乱数値の数が所定数(例えば、4、但し、4以外であってもよい)未満であるか否かを判定する。CPU31は、所定数未満である場合には、ステップ112−3の処理を行い、所定数未満でない場合には、スタートレバー操作検出処理を終了する。   In step 112-2, the CPU 31 determines whether or not there is an input from the start switch 6S (whether or not the start lever 6 has been operated by the player). If there is no input, the CPU 31 ends the start lever operation detection process. When there is an input, the CPU 31 determines whether or not the number of random numbers for probability lottery stored in the RAM 33 is less than a predetermined number (for example, 4 but may be other than 4). To do. The CPU 31 performs the process of step 112-3 when the number is less than the predetermined number, and ends the start lever operation detection process when the number is not less than the predetermined number.

ステップ112−3において、CPU31は、乱数発生器36により発生した確率抽選用の乱数値のうち、一の乱数値を抽出する。なお、ステップ112−1〜ステップ112−3までの処理により、スタートレバーの操作がされるごとに、スタートスイッチ6SからCPU31に遊技開始指令信号が送られる。そして、CPU31は、遊技開始指令信号に基づいて、乱数発生器36に、確率抽選用の乱数値を所定範囲で発生させ、発生した確率抽選用の乱数のうち、一の確率抽選用の乱数を抽出する。このため、CPU31は、スタートスイッチ6Sから遊技開始指令信号が入力されるごとに、確率抽選用の乱数値(リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様を決定するための乱数値)を抽出して設定することにより、確率抽選用の乱数値を生成するといえる。   In step 112-3, the CPU 31 extracts one random value from the random numbers for probability lottery generated by the random number generator 36. It should be noted that a game start command signal is sent from the start switch 6S to the CPU 31 each time the start lever is operated by the processing from step 112-1 to step 112-3. Then, based on the game start command signal, the CPU 31 causes the random number generator 36 to generate random numbers for probability lottery within a predetermined range, and among the generated random numbers for probability lottery, one random number for probability lottery is generated. Extract. For this reason, every time a game start command signal is input from the start switch 6S, the CPU 31 extracts a random number for probability lottery (a random value for determining a symbol stop mode on the reels 3L, 3C, 3R). It can be said that the random number value for the probability lottery is generated.

なお、ステップ111−6で、リプレイ入賞によるメダルの自動投入がされた場合でも、本ステップによる乱数の抽出処理が行われる。   Even in the case where medals are automatically inserted by replay winning in step 111-6, the random number extraction process in this step is performed.

ステップ112−4において、CPU31は、抽出した確率抽選用の乱数値をRAM33に記憶する。この処理の具体的な説明は、以下の通りである。CPU31は、確率抽選用の乱数値を、記憶順序と対応づけて、RAM33に記憶する。例えば、RAM33において、一番最初に記憶される確率抽選用の乱数値は、記憶順序(1番目)と対応づけられる。そして、既に、記憶順序(1番目)と対応づけられた確率抽選用の乱数値が、RAM33に記憶されている場合、CPU31が、上述のようにして抽出した確率抽選用の乱数値を、記憶順序(2番目)と対応づけて、RAM33に記憶する。なお、RAM33に記憶される確率抽選用の乱数値は、投入されたメダルの枚数を示す情報と対応づけられる。また、ステップ112−4の処理により、RAM33は、確率抽選用の乱数値を、所定数を限度として、記憶するといえる。   In step 112-4, the CPU 31 stores the extracted random number for probability lottery in the RAM 33. A specific description of this process is as follows. The CPU 31 stores random numbers for probability lottery in the RAM 33 in association with the storage order. For example, in the RAM 33, the random number for probability lottery stored first is associated with the storage order (first). When the random number value for probability lottery associated with the storage order (first) is already stored in the RAM 33, the random number value for probability lottery extracted by the CPU 31 as described above is stored. It is stored in the RAM 33 in association with the order (second). The random number value for probability lottery stored in the RAM 33 is associated with information indicating the number of inserted medals. Further, it can be said that the RAM 33 stores random numbers for probability lottery up to a predetermined number by the processing of step 112-4.

ステップ112−5において、CPU31は、乱数コマンドをセットする。この乱数コマンドには、ステップ112−4で記憶された確率抽選用の乱数値が含まれている。   In step 112-5, the CPU 31 sets a random number command. This random number command includes the random number value for the probability lottery stored in step 112-4.

次に、上述した画像制御回路80(画像制御CPU85)の動作について説明する。図25は、本実施形態の画像制御CPU85の動作を示すフロー図である。なお、画像制御CPU85は、主制御回路71から受信したコマンド及びワークRAM88の各作業領域に記憶された情報等に基づいて動作する。   Next, the operation of the above-described image control circuit 80 (image control CPU 85) will be described. FIG. 25 is a flowchart showing the operation of the image control CPU 85 of this embodiment. The image control CPU 85 operates based on commands received from the main control circuit 71 and information stored in each work area of the work RAM 88.

図25(a)に示すように、ステップ201において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の各作業領域に記憶されたデータ(各識別子やカウンタ値)、制御RAM87やビデオRAM83に記憶されたデータを初期化するとともに、後述する定期信号受信割込処理、コマンド信号受信割込処理、定期割込処理による割込みを許可する。   As shown in FIG. 25A, in step 201, the image control CPU 85 initializes the data (each identifier and counter value) stored in each work area of the work RAM 88 and the data stored in the control RAM 87 and the video RAM 83. And interrupts by periodic signal reception interrupt processing, command signal reception interrupt processing, and periodic interrupt processing described later are permitted.

ステップ202において、画像制御CPU85は、主制御回路71からデータ(例えば、コマンド)の入力があるか否かを監視する。   In step 202, the image control CPU 85 monitors whether data (for example, a command) is input from the main control circuit 71.

ステップ203において、画像制御CPU85は、コマンド入力処理を行う。この処理の詳細な説明は、後述する。このステップ203の処理の後、画像制御CPU85は、後述する演出データ更新処理(ステップ232)で更新した演出データ(LED類100、ランプ類101及びスピーカ類102に係る演出データ)をコマンドとして音・ランプ制御回路90に送信する。   In step 203, the image control CPU 85 performs command input processing. A detailed description of this process will be described later. After the process of step 203, the image control CPU 85 uses the effect data (effect data related to the LEDs 100, the lamps 101, and the speakers 102) updated in the effect data update process (step 232) described later as a command. Transmit to the lamp control circuit 90.

ステップ204において、画像制御CPU85は、画像描画処理を行う。具体的には、画像制御CPU85は、後述するメダル投入処理などで選択された演出データ(液晶表示装置5に表示させるための演出データ)に基づいて、画像ROM82から画像データを読み出すとともに、読み出した画像データ及び上記画像データの表示位置や大きさに係る情報を画像制御IC86(VDP)に送信する。また、画像制御IC86(VDP)は、受信した画像データ(キャラクタ等)及び上記画像データ(キャラクタ等)の表示位置や大きさに係る情報に基づいて、ビデオRAM83に設けられた一方のフレームバッファ領域に既に記憶された画像データ(1フレーム)を読み出し、液晶表示装置5に画像を表示させるとともに、ビデオRAM83に設けられた他方のフレームバッファ領域に、液晶表示装置5に次に表示させる画像に係る画像データを記憶する。   In step 204, the image control CPU 85 performs image drawing processing. Specifically, the image control CPU 85 reads out the image data from the image ROM 82 based on the effect data (effect data to be displayed on the liquid crystal display device 5) selected in the medal insertion process described later. The image data and information related to the display position and size of the image data are transmitted to the image control IC 86 (VDP). Further, the image control IC 86 (VDP) is provided with one frame buffer area provided in the video RAM 83 based on the received image data (character, etc.) and information relating to the display position and size of the image data (character, etc.). The image data (one frame) already stored in is read out, and the image is displayed on the liquid crystal display device 5, and the image displayed next on the liquid crystal display device 5 is displayed in the other frame buffer area provided in the video RAM 83. Store image data.

ステップ205において、画像制御CPU85は、VDPカウンタの値が2であるか否かを判定する。なお、VDPカウンタの値は、後述するコマンド信号受信割込処理が所定の周期(1/60秒毎)で発生することによってカウントアップ(1づつ加算)される。また、画像制御CPU85は、この判定がYESである場合にはステップ206の処理に移り、NOである場合にはVDPカウンタの値が2となるまで待機する。   In step 205, the image control CPU 85 determines whether or not the value of the VDP counter is 2. The value of the VDP counter is counted up (added by 1) when a command signal reception interrupt process, which will be described later, occurs at a predetermined cycle (every 1/60 seconds). If this determination is YES, the image control CPU 85 proceeds to the process of step 206, and if it is NO, the image control CPU 85 waits until the value of the VDP counter becomes 2.

ステップ206において、画像制御CPU85は、VPDカウンタの値に0をセットする。ステップ207において、画像制御CPU85は、画像制御IC86に対してバンク切替えを指示する。即ち、画像制御CPU85は、画像制御IC86に対して液晶表示装置5に表示する画像の切替えを1/30秒毎に指示する。具体的には、画像制御IC86は、1/30秒毎に、液晶表示装置5に表示する画像に用いる画像データ(1フレーム)を、第1のフレームバッファ領域(又は第2のフレームバッファ領域)に記憶された画像データ(1フレーム)から第2のフレームバッファ領域(又は第1のフレームバッファ領域)に記憶された画像データ(1フレーム)に切り替える(表示画像データ領域と、書込画像データ領域の切り換え)。   In step 206, the image control CPU 85 sets 0 to the value of the VPD counter. In step 207, the image control CPU 85 instructs the image control IC 86 to switch banks. That is, the image control CPU 85 instructs the image control IC 86 to switch the image displayed on the liquid crystal display device 5 every 1/30 seconds. Specifically, the image control IC 86 converts the image data (1 frame) used for the image displayed on the liquid crystal display device 5 every 1/30 seconds into the first frame buffer area (or the second frame buffer area). Is switched from the image data (1 frame) stored in the image data (1 frame) stored in the second frame buffer area (or the first frame buffer area) (display image data area and write image data area) Switching).

図25(b)は、所定の周期(例えば、1/60秒)毎に発生する割込処理(画像制御IC86からの定期信号受信割込処理)のフローを示す図である。ステップ211において、画像制御CPU85は、VDPカウンタの値に1を加算する。そして、画像制御CPU85は、上記割込処理が発生する前のフロー(アドレス)に復帰する。   FIG. 25B is a diagram showing a flow of interrupt processing (periodic signal reception interrupt processing from the image control IC 86) that occurs every predetermined period (for example, 1/60 seconds). In step 211, the image control CPU 85 adds 1 to the value of the VDP counter. Then, the image control CPU 85 returns to the flow (address) before the interrupt process occurs.

図25(c)は、主制御回路71からコマンドを受信する毎に発生する割込処理のフローを示す図である。ステップ221において、画像制御CPU85は、主制御回路71からのコマンドを未処理コマンドとして、作業領域名が未処理コマンド記憶領域であるワークRAM88の作業領域に記憶する。また、画像制御CPU85は、上記割込処理が発生する前のフロー(アドレス)に復帰する。   FIG. 25C is a diagram showing a flow of interrupt processing that occurs every time a command is received from the main control circuit 71. In step 221, the image control CPU 85 stores the command from the main control circuit 71 as an unprocessed command in the work area of the work RAM 88 whose work area name is an unprocessed command storage area. Further, the image control CPU 85 returns to the flow (address) before the above interrupt processing occurs.

図25(d)は、画像制御CPU85内における周期的な割込処理(例えば、2msec毎に発生する割込処理)を示すフロー図である。ステップ231において、画像制御CPU85は、作業領域名が乱数カウンタであるワークRAM88の作業領域に記憶されている値を更新する。ステップ232において、画像制御CPU85は、音・ランプ制御回路90に出力する演出データ(音による演出やランプ演出のための演出データ)を更新する。   FIG. 25D is a flowchart showing periodic interrupt processing (for example, interrupt processing generated every 2 msec) in the image control CPU 85. In step 231, the image control CPU 85 updates the value stored in the work area of the work RAM 88 whose work area name is a random number counter. In step 232, the image control CPU 85 updates effect data (effect data for sound and lamp effect) output to the sound / lamp control circuit 90.

次に、上述したコマンド入力処理の詳細な説明を行う。図26は、本実施形態のコマンド入力処理の詳細な説明のためのフロー図である。   Next, the command input process described above will be described in detail. FIG. 26 is a flowchart for explaining in detail the command input processing of this embodiment.

ステップ203−1において、画像制御CPU85は、作業領域名が未処理コマンド記憶領域であるワークRAM88の作業領域に、主制御回路71から受信した未処理コマンドがあるか否かを判定する。画像制御CPU85は、未処理コマンドがある場合には、ステップ203−2の処理に移り、未処理コマンドがない場合には、コマンド入力処理を終了する。   In step 203-1, the image control CPU 85 determines whether or not there is an unprocessed command received from the main control circuit 71 in the work area of the work RAM 88 whose work area name is an unprocessed command storage area. If there is an unprocessed command, the image control CPU 85 proceeds to the process of step 203-2. If there is no unprocessed command, the image control CPU 85 ends the command input process.

なお、画像制御CPU85は、未処理コマンドがある場合には、ステップ203−2のジャンプ処理が終了した後に、コマンド入力処理への復帰を行う先の復帰アドレスをセットする。   If there is an unprocessed command, the image control CPU 85 sets a return address to which the return to the command input process is performed after the jump process in step 203-2 is completed.

ステップ203−2では、画像制御CPU85は、未処理コマンドの種類に基づいて、図11に示すジャンプテーブルを参照して、ジャンプ先の処理を決定する。そして、画像制御CPU85は、ジャンプ先が適正であるか否かについて判断し、適正であれば、決定したジャンプ先の処理にジャンプし、ジャンプ先において各処理を実行する。このジャンプ先の各処理としては、後述するメダル投入処理、乱数記憶処理、遊技開始処理、リール停止処理、入賞処理などがある。これらのジャンプ先の各処理の詳細な説明は、後述する。   In step 203-2, the image control CPU 85 determines a jump destination process with reference to the jump table shown in FIG. 11 based on the type of the unprocessed command. Then, the image control CPU 85 determines whether or not the jump destination is appropriate. If it is appropriate, the image control CPU 85 jumps to the determined jump destination process, and executes each process at the jump destination. The jump destination processes include a medal insertion process, a random number storage process, a game start process, a reel stop process, a winning process, and the like, which will be described later. A detailed description of each process of these jump destinations will be described later.

ジャンプ先の処理が終了した場合、復帰アドレスに基づいて、コマンド入力処理への移行が行われ、ステップ203−3で、画像制御CPU85は、未処理コマンドを処理済みに設定する。具体的には、例えば、画像制御CPU85は、未処理コマンドとして、ワークRAM88に記憶されていたデータを、消去する。
次に、ステップ203において、未処理コマンドの種類がメダル投入コマンドである場合に、ジャンプする先の処理(メダル投入処理)について説明する。図27は、本実施形態のメダル投入処理を示すフロー図である。
When the jump destination process is completed, the process proceeds to the command input process based on the return address, and in step 203-3, the image control CPU 85 sets the unprocessed command as processed. Specifically, for example, the image control CPU 85 deletes the data stored in the work RAM 88 as an unprocessed command.
Next, the jump destination process (medal insertion process) when the type of unprocessed command is a medal insertion command in step 203 will be described. FIG. 27 is a flowchart showing the medal insertion process of the present embodiment.

ステップ301において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された遊技中識別子が0であるか否かを判定する。また、画像制御CPU85は、遊技中識別子が0である場合には、ステップ302の処理に移り、遊技中識別子が0でない場合には、メダル投入処理を終了する。   In step 301, the image control CPU 85 determines whether or not the in-game identifier stored in the work area of the work RAM 88 is zero. The image control CPU 85 proceeds to the process of step 302 when the in-game identifier is 0, and ends the medal insertion process when the in-game identifier is not 0.

ステップ302において、画像制御CPU85は、遊技中識別子に1をセット(遊技中にセット)する。   In step 302, the image control CPU 85 sets 1 in the game identifier (set during game).

ステップ303において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された演出識別子(演出内容)及び残り遊技数カウンタに基づいて、プログラムROM81に記憶された演出テーブルを参照して、演出データ(BET)を選択する。   In step 303, the image control CPU 85 refers to the effect table (BET) stored in the program ROM 81 based on the effect identifier (effect content) and the remaining game number counter stored in the work area of the work RAM 88. ) Is selected.

例えば、演出識別子が0(演出内容がすもうアタリ)であり、残り遊技数カウンタが3である場合には、画像制御CPU85は、すもう3(BET)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ303の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、すもう3(BET)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が相撲の勝負に有利な状態である様子が表示され、将来のゲームにおいて、BB又はRBの入賞を実現するための図柄の組合せ(以下、BB又はRBの入賞図柄という)を揃えられる可能性が報知される。   For example, if the effect identifier is 0 (the content of the effect is already great) and the remaining game number counter is 3, the image control CPU 85 selects 3 (BET) as effect data (major classification name). By the process of step 303 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of soot 3 (BET). In this effect display, for example, a state where a firework craftsman corresponding to a player is in an advantageous state for the game of sumo is displayed, and in a future game, a combination of symbols (hereinafter, referred to as BB or RB winning) is realized. BB or RB winning symbol) is reported.

また、例えば、演出識別子が2(演出内容が大食いアタリ)であり、残り遊技数カウンタが1である場合には、画像制御CPU85は、大食い1(BET)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ303の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、大食い1(BET)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が順調に食べ物を食べている様子(勝負に有利な状態の様子)が表示され、将来のゲームにおいて、BB又はRBの入賞図柄を揃えられる可能性が報知される。   Further, for example, when the production identifier is 2 (the production content is a gluttonous attack) and the remaining game number counter is 1, the image control CPU 85 uses the gluttony 1 (BET) as production data (major classification name). Select as. By the process of step 303 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of gluttony 1 (BET). In this effect display, for example, it is displayed that a firework craftsman corresponding to a player is eating food smoothly (state that is advantageous to the game), and in the future game, BB or RB winning symbols can be arranged. The possibility is reported.

次に、ステップ203において、未処理コマンドの種類が乱数コマンドである場合に、ジャンプする先の処理(乱数記憶処理)について説明する。図28は、本実施形態の乱数記憶処理を示すフロー図である。   Next, the jump destination process (random number storage process) when the type of unprocessed command is a random number command in step 203 will be described. FIG. 28 is a flowchart showing random number storage processing of the present embodiment.

ステップ311において、画像制御CPU85は、主制御回路71から乱数コマンドを受信すると、乱数コマンドに含まれる確率抽選用の乱数値を、抽出する。   In step 311, when receiving a random number command from the main control circuit 71, the image control CPU 85 extracts a random number value for probability lottery included in the random number command.

ステップ312では、画像制御CPU85は、抽出した確率抽選用の乱数値の記憶処理を行う。具体的な説明は、以下の通りである。画像制御CPU85は、抽出した確率抽選用の乱数値を、主制御回路71から送られてきた順序と対応づけて、ワークRAM88に記憶する。例えば、画像制御CPU85は、主制御回路71から乱数コマンド1を受信した場合、乱数コマンド1に含まれる確率抽選用の乱数値X1を、主制御回路71から送られてきた順序1と対応づけて、ワークRAM88に記憶する。その後、画像制御CPU85は、主制御回路71から乱数コマンド2を受信した場合、乱数コマンド2に含まれる確率抽選用の乱数値X2を、主制御回路71から送られてきた順序2と対応づけて、ワークRAM88に記憶する。   In step 312, the image control CPU 85 performs storage processing of the extracted random number for probability lottery. A specific description is as follows. The image control CPU 85 stores the extracted random number for probability lottery in the work RAM 88 in association with the order sent from the main control circuit 71. For example, when the image control CPU 85 receives the random number command 1 from the main control circuit 71, the random number value X1 for probability lottery included in the random number command 1 is associated with the order 1 sent from the main control circuit 71. And stored in the work RAM 88. Thereafter, when the image control CPU 85 receives the random number command 2 from the main control circuit 71, the image control CPU 85 associates the random number value X2 for probability lottery included in the random number command 2 with the order 2 sent from the main control circuit 71. And stored in the work RAM 88.

次に、ステップ203において、未処理コマンドの種類がスタートコマンドである場合に、ジャンプする先の処理(遊技開始処理)について説明する。図29は、本実施形態の遊技開始処理を示すフロー図である。   Next, a process to jump to (game start process) when the type of unprocessed command is a start command in step 203 will be described. FIG. 29 is a flowchart showing a game start process of the present embodiment.

ステップ321において、画像制御CPU85は、主制御回路71から送られたスタートコマンドに基づいて、当選役を示す情報を抽出し、この当選役を示す情報に対応する当選役識別子をワークRAM88の所定の作業領域に記憶する。   In step 321, the image control CPU 85 extracts information indicating the winning combination based on the start command sent from the main control circuit 71, and sets a winning combination identifier corresponding to the information indicating the winning combination in the work RAM 88. Store in the work area.

ステップ322において、画像制御CPU85は、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値のうち、確率抽選用の乱数値に対応づけられた順序に基づいて、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値を消去する。   In step 322, the image control CPU 85 uses the random number value for probability lottery stored in the work RAM 88, based on the order associated with the random number value for probability lottery. Erase the random value of.

ステップ323において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された残り遊技数カウンタが0であるか否かを判定する。画像制御CPU85は、残り遊技数カウンタが0である場合(即ち、複数のゲームに亘って行われる演出が終了するゲームである場合)には、ステップ324の処理に移り、残り遊技数カウンタが0でない場合にはステップ325の処理に移る。   In step 323, the image control CPU 85 determines whether or not the remaining game number counter stored in the work area of the work RAM 88 is zero. When the remaining game number counter is 0 (that is, when the effect performed over a plurality of games is ended), the image control CPU 85 proceeds to the process of step 324 and the remaining game number counter is 0. If not, the process proceeds to step 325.

ステップ324において、画像制御CPU85は、演出決定用テーブルを参照し、ワークRAM88の作業領域に記憶された当選役識別子(当選役)と、乱数情報と、乱数カウンタの値(演出用乱数値)とに基づいて、今回のゲーム以降の複数のゲームにおける演出内容を決定するとともに、残り遊技数カウンタの値をセットする。   In step 324, the image control CPU 85 refers to the effect determination table, and the winning combination identifier (winning combination) stored in the work area of the work RAM 88, random number information, and the value of the random number counter (the random number value for rendering). Based on this, the contents of effects in a plurality of games after the current game are determined, and the value of the remaining game number counter is set.

例えば、当選役がハズレであり、乱数情報が、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値であり、乱数カウンタの値(演出用乱数の値)が3である場合には、画像制御CPU85は、すもうアタリを演出内容として決定するとともに、残り遊技数カウンタの値を4にセットする。なお、この場合、画像制御CPU85は、演出識別子に0をセットする。   For example, if the winning combination is a loss, the random number information is a random value for probability lottery used for 3 games ahead, and the value of the random number counter (the value of the random number for production) is 3. The image control CPU 85 determines the game content as the effect contents and sets the value of the remaining game number counter to 4. In this case, the image control CPU 85 sets 0 to the effect identifier.

また、例えば、当選役がベルの小役であり、乱数情報が、次ゲームで使用される確率抽選用の乱数値が特定値であり、乱数カウンタの値が100である場合には、画像制御CPU85は、大食いアタリを演出内容として決定するとともに、残り遊技数カウンタの値を2にセットする。なお、この場合、画像制御CPU85は、演出識別子に2をセットする。   In addition, for example, when the winning combination is a bell small combination, the random number information is a specific value for the random number for probability lottery used in the next game, and the value of the random number counter is 100, image control is performed. The CPU 85 determines the gluttonous attack as the production contents and sets the value of the remaining game number counter to 2. In this case, the image control CPU 85 sets 2 to the effect identifier.

ステップ325において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された残り遊技数カウンタと、演出内容(演出識別子)とに基づいて、プログラムROM81に記憶された演出テーブルを参照して、演出データ(レバー)を選択する。   In step 325, the image control CPU 85 refers to the effect table stored in the program ROM 81 based on the remaining game number counter stored in the work area of the work RAM 88 and the effect content (effect identifier). Select (Lever).

例えば、演出識別子が0(演出内容がすもうアタリ)であり、残り遊技数カウンタが4である場合には、画像制御CPU85は、すもう4(レバー)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ325の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、すもう4(レバー)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が相撲の勝負に有利な状態である様子が表示され、将来のゲームにおいて、BB又はRBの入賞図柄を揃えられる可能性が報知される。   For example, when the effect identifier is 0 (the content of the effect is already atari) and the remaining game number counter is 4, the image control CPU 85 selects 4 (lever) as the effect data (major classification name). By the process of step 325 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of soot 4 (lever). In this effect display, for example, a state where a firework craftsman corresponding to a player is in an advantageous state for the game of sumo is displayed, and the possibility that BB or RB winning symbols can be arranged in a future game is notified.

また、例えば、演出識別子が2(演出内容が大食いアタリ)であり、残り遊技数カウンタが1である場合には、画像制御CPU85は、大食い1(レバー)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ325の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、大食い1(レバー)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が順調に食べ物を食べている様子(勝負に有利な状態の様子)が表示され、将来のゲームにおいて、BB又はRBの入賞図柄を揃えられる可能性が報知される。   Further, for example, when the production identifier is 2 (the production content is a gluttonous attack) and the remaining game number counter is 1, the image control CPU 85 selects the gluttony 1 (lever) as production data (major classification name). Select as. By the process of step 325 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of the big bite 1 (lever). In this effect display, for example, it is displayed that a firework craftsman corresponding to a player is eating food smoothly (state that is advantageous to the game), and in the future game, BB or RB winning symbols can be arranged. The possibility is reported.

ステップ326において、画像制御CPU85は、停止リールカウンタの値を0にセットする。この停止リールカウンタとは、停止しているリールの数をカウントするためのものであり、本処理では、全てのリールが回転中であるため、0にセットされる。   In step 326, the image control CPU 85 sets the value of the stop reel counter to zero. The stop reel counter is used to count the number of reels that are stopped. In this process, all the reels are rotating, and is set to zero.

次に、ステップ203において、未処理コマンドの種類がリール停止コマンドである場合に、ジャンプする先の処理(リール停止処理)について説明する。図30は、本実施形態のリール停止処理を示す図である。   Next, in step 203, when the type of unprocessed command is a reel stop command, the jump destination process (reel stop process) will be described. FIG. 30 is a diagram illustrating reel stop processing according to the present embodiment.

ステップ331において、画像制御CPU85は、主制御回路71から送られたリール停止コマンドから、停止リールを識別可能な情報を抽出し、停止リールを識別可能な情報(例えば、停止リール識別子)をセットする。例えば、リール3Lが停止リールの場合には、画像制御CPU85は、停止リール識別子に0をセットする。   In step 331, the image control CPU 85 extracts information that can identify the stop reel from the reel stop command sent from the main control circuit 71, and sets information that can identify the stop reel (for example, stop reel identifier). . For example, when the reel 3L is a stop reel, the image control CPU 85 sets 0 to the stop reel identifier.

ステップ332において、画像制御CPU85は、停止リールが左リール3Lであるか否かを判定する。具体的には、画像制御CPU85は、作業領域名が停止リール識別子である作業領域に記憶された停止リール識別子が0である場合には、停止リールが左リール3Lであると判定する。画像制御CPU85は、停止リールが左リール3Lである場合には、ステップ334の処理に移り、停止リールが左リール3Lでない場合には、ステップ333の処理に移る。   In step 332, the image control CPU 85 determines whether or not the stop reel is the left reel 3L. Specifically, when the stop reel identifier stored in the work area whose work area name is the stop reel identifier is 0, the image control CPU 85 determines that the stop reel is the left reel 3L. If the stop reel is the left reel 3L, the image control CPU 85 proceeds to step 334. If the stop reel is not the left reel 3L, the image control CPU 85 proceeds to step 333.

ステップ333において、画像制御CPU85は、停止リールが中リール3Cであるか否かを判定する。具体的には、画像制御CPU85は、作業領域名が停止リール識別子である作業領域に記憶された停止リール識別子が1である場合には、停止リールが中リール3Cであると判定する。画像制御CPU85は、停止リールが中リール3Cである場合であっても、停止リールが中リール3Cでない場合(即ち、右リール3Rの場合)でも、ステップ334の処理に移る。   In step 333, the image control CPU 85 determines whether or not the stop reel is the middle reel 3C. Specifically, when the stop reel identifier stored in the work area whose work area name is the stop reel identifier is 1, the image control CPU 85 determines that the stop reel is the middle reel 3C. Even if the stop reel is the middle reel 3C or the stop reel is not the middle reel 3C (that is, the right reel 3R), the image control CPU 85 proceeds to the process of step 334.

ステップ334において、画像制御CPU85は、停止リールカウンタの値に1を加算する。   In step 334, the image control CPU 85 adds 1 to the value of the stop reel counter.

ステップ335において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された演出識別子(演出内容)と、残り遊技数カウンタの値と、停止リールカウンタの値とに基づいて、プログラムROM81に記憶された演出テーブルを参照して、演出データ(1st)〜演出データ(3rd)のいずれかを選択する。   In step 335, the image control CPU 85 stores the program identifier in the program ROM 81 based on the effect identifier (effect contents) stored in the work area of the work RAM 88, the value of the remaining game number counter, and the value of the stop reel counter. With reference to the effect table, one of effect data (1st) to effect data (3rd) is selected.

ここで、画像制御CPU85は、停止リールカウンタの値が1の場合には、演出データ(1st)を選択し、停止リールカウンタの値が2の場合には、演出データ(2nd)を選択し、停止リールカウンタの値が3の場合には、演出データ(3rd)を選択する。   Here, the image control CPU 85 selects effect data (1st) when the value of the stop reel counter is 1, and selects effect data (2nd) when the value of the stop reel counter is 2. When the value of the stop reel counter is 3, effect data (3rd) is selected.

例えば、画像制御CPU85は、演出識別子が0(演出内容がすもうアタリ)であり、残り遊技数カウンタが4であり、停止リールカウンタの値が1の場合には、画像制御CPU85は、すもう4(1st)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ335の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、すもう4(1st)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が相撲の勝負に有利な状態である様子が表示され、将来のゲームにおいて、BB又はRBの入賞図柄を揃えられる可能性が報知される。   For example, when the effect identifier is 0 (the effect content is already attrition), the remaining game number counter is 4, and the value of the stop reel counter is 1, the image control CPU 85 is 4 1st) is selected as effect data (major classification name). By the process of step 335 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the 4th (1st) effect data. In this effect display, for example, a state where a firework craftsman corresponding to a player is in an advantageous state for the game of sumo is displayed, and the possibility that BB or RB winning symbols can be arranged in a future game is notified.

例えば、画像制御CPU85は、演出識別子が0(演出内容がすもうアタリ)であり、残り遊技数カウンタが1であり、停止リールカウンタの値が3の場合には、画像制御CPU85は、すもう1(3rd)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ335の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、すもう1(3rd)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が相撲の勝負に勝った状態である様子(例えば、花火職人が泥酔男を土俵から外に出した様子など)が表示され、今回のゲームにおいて、BB又はRBの入賞図柄を揃えられることが報知される。   For example, when the effect identifier is 0 (the content of the effect is already attrition), the remaining game number counter is 1, and the value of the stop reel counter is 3, the image control CPU 85 is already 1 3rd) is selected as effect data (major classification name). By the process of step 335 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of another 1 (3rd). In this production display, for example, a state in which a firework craftsman corresponding to a player has won a sumo game (for example, a state in which a firework craftsman has taken a drunk man out of the ring) is displayed. Is notified that the winning symbols of BB or RB can be aligned.

次に、ステップ203において、未処理コマンドの種類が入賞コマンドである場合に、ジャンプする先の処理(入賞処理)について説明する。図31は、本実施形態の入賞処理を示す図である。画像制御CPU85は、主制御回路71から送られた入賞コマンドから、入賞役に係るデータを抽出し、上記入賞役を示す入賞役識別子をセットする。   Next, the jump destination process (winning process) when the type of unprocessed command is a winning command in step 203 will be described. FIG. 31 is a diagram showing a winning process of the present embodiment. The image control CPU 85 extracts data relating to the winning combination from the winning command sent from the main control circuit 71, and sets the winning combination identifier indicating the winning combination.

ステップ341において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された演出識別子(演出内容)及び残り遊技数カウンタの値に基づいて、プログラムROM81に記憶された演出テーブルを参照して、演出データ(入賞)を選択する。   In step 341, the image control CPU 85 refers to the effect table stored in the program ROM 81 on the basis of the effect identifier (effect content) stored in the work area of the work RAM 88 and the value of the remaining game number counter. Select (Winner).

例えば、画像制御CPU85は、演出識別子が0(演出内容がすもうアタリ)であり、残り遊技数カウンタが2である場合には、画像制御CPU85は、すもう2(入賞)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ341の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、すもう2(入賞)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が相撲の勝負に有利な状態である様子(例えば、花火職人が泥酔男を土俵際に追い込む様子など)が表示され、将来のゲーム(次回以降のゲーム)において、BB又はRBの入賞図柄を揃えられる可能性があることが報知される。   For example, when the effect identifier is 0 (the content of the effect is already attrition) and the remaining game number counter is 2, the image control CPU 85 selects the effect 2 (winning) as effect data (major classification name). ) To select. By the process of step 341 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of soot 2 (winning). In this effect display, for example, a state in which a firework craftsman corresponding to a player is in an advantageous state for a sumo game (for example, a state in which a firework craftsman drives a drunk man on the edge of the ground) is displayed, and future games (from the next time onwards) ), It is notified that there is a possibility that the winning symbols of BB or RB may be arranged.

例えば、画像制御CPU85は、演出識別子が0(演出内容がすもうアタリ)であり、残り遊技数カウンタが1である場合には、画像制御CPU85は、すもう1(アタリ)を演出データ(大分類名称)として選択する。このステップ341の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、すもう1(アタリ)の演出データに従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、遊技者に相当する花火職人が相撲の勝負に勝った状態である様子(例えば、花火職人が泥酔男を土俵から外に出した結果、行司が花火職人に軍配をあげている様子など)が表示され、今回のゲームにおいて、BB又はRBの入賞図柄を揃えられることが報知される。   For example, when the effect identifier is 0 (the content of the effect is already Atari) and the remaining game number counter is 1, the image control CPU 85 determines that the other 1 (Atari) is the effect data (major classification name). ) To select. By the process of step 341 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the effect data of one more (atari). In this production display, for example, a firework craftsman corresponding to a player is in a state of winning a sumo game (for example, as a result of a firework craftsman taking a drunk man out of the ring, Gyoji raises the firework craftsman Is displayed, and it is notified that the winning symbols of BB or RB can be aligned in the current game.

ステップ342において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された残り遊技数カウンタの値から1を減算する。   In step 342, the image control CPU 85 subtracts 1 from the value of the remaining game number counter stored in the work area of the work RAM 88.

ステップ343において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された残り遊技数カウンタの値が0であるか否か判定する。画像制御CPU85は、残り遊技数カウンタの値が0である場合には、ステップ344の処理に移り、残り遊技数カウンタの値が0でない場合には、ステップ345の処理に移る。   In step 343, the image control CPU 85 determines whether or not the value of the remaining game number counter stored in the work area of the work RAM 88 is zero. When the value of the remaining game number counter is 0, the image control CPU 85 proceeds to the process of step 344, and when the value of the remaining game number counter is not 0, the process proceeds to the process of step 345.

ステップ344において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された演出識別子に、演出内容(通常)に対応する識別子をセットする。   In step 344, the image control CPU 85 sets an identifier corresponding to the effect content (normal) in the effect identifier stored in the work area of the work RAM 88.

この場合、画像制御CPU85は、残り遊技数カウンタの値を1にセットする。そして、演出内容(通常)に従った演出表示が1ゲームの間行われた後のステップ344においては、画像制御CPU85は、演出内容(通常)に対応する識別子を消去する。そして、遊技開始処理の前に行われるメダル投入処理におけるステップ303では、演出データとして、通常0(BET)が選択される。   In this case, the image control CPU 85 sets the value of the remaining game number counter to 1. In step 344 after the effect display according to the effect content (normal) is performed for one game, the image control CPU 85 deletes the identifier corresponding to the effect content (normal). In step 303 in the medal insertion process performed before the game start process, 0 (BET) is normally selected as effect data.

ステップ345において、画像制御CPU85は、ワークRAM88の作業領域に記憶された遊技中識別子に0(遊技中外)をセットする。   In step 345, the image control CPU 85 sets 0 (out of game) to the in-game identifier stored in the work area of the work RAM 88.

なお、ステップ323の処理により、画像制御CPU85は、所定のゲーム(例えば、今回のゲーム)における変動表示の停止に用いられる確率抽選用の乱数値より後に記憶された所定の確率抽選用の乱数値が、図柄の停止態様が所定の停止態様(例えば、BB又はRBの入賞を実現するための停止態様)となるための乱数値(BB又はRBが当選役として決定されるための乱数値)であると判定した場合(例えば、3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値が特定値である場合)、ステップ303,ステップ325、ステップ335,ステップ341、ステップ204〜207の処理により、液晶表示装置5に、上記所定のゲーム以降のゲーム(今回のゲーム、次のゲーム、2ゲーム先のゲーム、3ゲーム先のゲーム)において、所定の演出データ(例えば、すもうアタリの演出内容に対応するすもう3(レバー))に従った演出表示を行わせることにより、所定の停止態様に関連する情報(ボーナスの入賞図柄を揃えられる可能性があることを示す情報又はボーナスの入賞図柄を揃えられることを示す情報)を遊技者に対して報知させる場合がある。   By the processing in step 323, the image control CPU 85 causes the random number value for the predetermined probability lottery stored after the random number value for the probability lottery used for stopping the variable display in the predetermined game (for example, the current game). However, it is a random value (the random value for BB or RB being determined as a winning combination) for the symbol stop mode to be a predetermined stop mode (for example, a stop mode for realizing BB or RB winning). When it is determined that there is a certain value (for example, when the random number for probability lottery used for 3 games ahead is a specific value), the liquid crystal is processed by the processes of Step 303, Step 325, Step 335, Step 341, and Steps 204 to 207. In the game after the predetermined game (current game, next game, two games ahead game, three games ahead game) Information related to a predetermined stop mode (a bonus winning pattern may be arranged) by performing an effect display according to the output data (for example, the somo 3 (lever) corresponding to the content of the somo atari effect). Or information indicating that the bonus winning pattern can be arranged) may be notified to the player.

上述の実施形態では、例えば、上記所定の確率抽選用の乱数値は、上記所定のゲームにおける変動表示の停止に用いられる確率抽選用の乱数値より所定数(例えば、3)だけ後に記憶されており、画像制御CPU85は、液晶表示装置5に、上記所定のゲームより、上記所定数だけ後のゲームである特定ゲーム(例えば、今回のゲームより3ゲーム先のゲーム)において、所定の演出データ(例えば、すもうアタリの演出内容に対応するすもう1(3rd,アタリ))に従った演出表示を行わせることにより、図柄の停止態様が、上記所定の停止態様であること(例えば、今回のゲームでボーナスの入賞図柄を揃えられることを示す情報)を遊技者に対して報知させる場合がある。   In the above-described embodiment, for example, the random number value for the predetermined probability lottery is stored after a predetermined number (for example, 3) after the random number value for the probability lottery used for stopping the variable display in the predetermined game. The image control CPU 85 causes the liquid crystal display device 5 to display predetermined effect data (for example, a game three games ahead of the current game) in a specific game that is a predetermined number of games after the predetermined game. For example, by causing the display to be performed according to the content of the presentation (3rd, Atari) corresponding to the content of the presentation, the symbol stop mode is the predetermined stop mode (for example, in this game) In some cases, the player is informed of information indicating that the bonus winning symbols can be aligned.

また、例えば、画像制御CPU85は、液晶表示装置5に、特定ゲーム(例えば、今回のゲームより3ゲーム先のゲーム)の前におけるゲーム(例えば、今回のゲーム、次のゲーム、2ゲーム先のゲーム)において、所定の演出データ(例えば、すもうアタリの演出内容に対応するすもう2(1st))に従った演出表示を行わせることにより、図柄の停止態様が上記所定の停止態様である可能性があること(例えば、次回以降のゲームでボーナスの入賞図柄を揃えられる可能性があることを示す情報)を遊技者に対して報知させる場合がある。   In addition, for example, the image control CPU 85 causes the liquid crystal display device 5 to display a game (for example, the current game, the next game, and the second game ahead) before a specific game (for example, a game that is three games ahead of the current game). ), It is possible that the display mode of the symbol is the predetermined stop mode by performing the display according to the predetermined display data (for example, somo 2 (1st) corresponding to the content of the Sou Atari effect). There is a case where the player is notified of certain things (for example, information indicating that there is a possibility that bonus winning symbols may be arranged in subsequent games).

以上説明した本実施形態の遊技機1によれば、CPU31は、スタートスイッチ6Sから遊技開始指令信号が入力されるごとに、リール3L、3C、3Rにおける図柄の停止態様を決定するための確率抽選用の乱数値を生成し、所定のゲームより後のゲームにおける図柄の変動表示の停止を、上記所定のゲーム中に生成した確率抽選用の乱数値のうち、いずれかの乱数値と、上記後のゲームにおいてリール停止信号回路46から入力された停止指令信号とに基づいて、行わせる。   According to the gaming machine 1 of the present embodiment described above, the CPU 31 performs probability lottery for determining the symbol stop mode on the reels 3L, 3C, 3R each time a game start command signal is input from the start switch 6S. A random number value for the game, and the stop of the variable display of the symbols in the game after the predetermined game is stopped by any one of the random number values for the probability lottery generated during the predetermined game and the subsequent In the game, based on the stop command signal input from the reel stop signal circuit 46.

即ち、遊技者の都合に応じて、メダルを投入してスタートレバー6の操作を行うごとに、上記確率抽選用の乱数値が生成され、生成された確率抽選用の乱数値のうち、いずれかの確率抽選用の乱数値は、上記所定のゲームにおける図柄の変動表示の停止に用いられ、いずれかの確率抽選用の乱数値は、上記所定のゲームより後のゲームにおける図柄の変動表示の停止に用いられるので、従来技術のようにゲームごとにメダルを投入してスタートレバー6の操作を行うのではなく、遊技者の都合のよいときに、メダルを投入してスタートレバー6の操作を複数回まとめて行えるため、遊技者の利便性が向上する場合がある。また、遊技者の都合のよいときに、メダルを投入してスタートレバー6の操作をまとめて行った後は、遊技者は、遊技を行うことだけに集中できるので、従来技術に比べて、遊技者に遊技の面白みを一層感じさせることができる場合がある。   That is, each time the start lever 6 is operated after inserting a medal according to the convenience of the player, the random number value for the probability lottery is generated, and any one of the generated random numbers for the probability lottery is selected. The random number value for the probability lottery is used to stop the change display of the symbol in the predetermined game, and any one of the random number values for the probability lottery stops the change display of the symbol in the game after the predetermined game. Therefore, instead of inserting a medal for each game and operating the start lever 6 as in the prior art, the player operates the start lever 6 by inserting a medal at a time convenient for the player. Since it can be performed once, convenience for the player may be improved. In addition, when the player is convenient, after inserting the medals and performing the operation of the start lever 6 together, the player can concentrate only on playing the game. It may be possible to make the player feel even more interesting about the game.

また、CPU31は、所定のゲームより後のゲームにおける図柄の変動表示の停止を、RAM33に記憶された確率抽選用の乱数値のうち、上記所定のゲームにおける変動表示の停止に用いられた確率抽選用の乱数値以外の確率抽選用の乱数値と、上記所定のゲームの後のゲームにおいてリール停止信号回路46から入力された停止指令信号とに基づいて、行わせるので、所定の同じ(例えば、ボーナス入賞実現のための確率抽選用の乱数値、ハズレの確率抽選用の乱数値)乱数値がいつまでも用いられることはないので、遊技者は、図柄の停止態様が、遊技価値が与えられるものかもしれないという期待や、遊技価値が与えられないかもしれないというスリルを抱くことができ、遊技の興趣の向上が可能である場合がある。   In addition, the CPU 31 determines whether to stop the variable display of the symbols in the game after the predetermined game among the random numbers for probability lottery stored in the RAM 33 and used to stop the variable display in the predetermined game. Based on the random number value for the probability lottery other than the random number value for use and the stop command signal input from the reel stop signal circuit 46 in the game after the predetermined game, the predetermined same (for example, (Random number value for probability lottery to realize bonus winning, random number value for probability lottery of losing) Since the random number value will not be used forever, the player may be given a game value as a pattern stop mode There may be an expectation that the game will not be performed, and a thrill that the game value may not be given, which may improve the interest of the game.

また、画像制御CPU85は、所定のゲームにおける変動表示の停止に用いられる確率抽選用の乱数値より後に記憶された所定の確率抽選用の乱数値が、図柄の停止態様がボーナスの停止態様となるための乱数値である場合、液晶表示装置5に、上記所定のゲーム以降のゲームにおいて、ボーナスの停止態様に関連する情報を遊技者に対して報知させるので、遊技者は、ボーナスの停止態様の発生を期待することができ、遊技者の遊技意欲を高めることができる場合がある。   In addition, the image control CPU 85 determines that the predetermined probability lottery random value stored after the random number value for probability lottery used for stopping the variable display in the predetermined game is that the symbol stop mode is the bonus stop mode. In the case of the random number value, the liquid crystal display device 5 is notified to the player of information related to the bonus stop mode in the game after the predetermined game. Occurrence can be expected and the player's willingness to play may be increased.

例えば、RAM33には、ボーナスが当選役として決定されるための所定の確率抽選用の乱数値は、上記所定のゲームにおける変動表示の停止に用いられる確率抽選用の乱数値より所定数だけ後に記憶されており、画像制御CPU85は、液晶表示装置5に、上記所定のゲームより、上記所定数だけ後のゲームである特定ゲームにおいて図柄の停止態様は、ボーナスの停止態様であることを遊技者に対して報知させるので、遊技者は、特定ゲームにおいて、ボーナスの入賞図柄を揃えられることを高い確率で期待することができ、遊技者の遊技意欲を十分に高めることができる場合がある。   For example, the random number value for the predetermined probability lottery for determining the bonus as the winning combination is stored in the RAM 33 after a predetermined number of random number values for the probability lottery used for stopping the variable display in the predetermined game. The image control CPU 85 informs the liquid crystal display device 5 that the symbol stop mode is a bonus stop mode in a specific game that is a game after the predetermined number of times after the predetermined game. Therefore, the player can expect with a high probability that the bonus winning pattern can be arranged in a specific game, and the player's willingness to play may be sufficiently enhanced.

この際、画像制御CPU85は、液晶表示装置5に、上記特定ゲームの前におけるゲームにおいて、図柄の停止態様がボーナスの停止態様である可能性があることを遊技者に対して報知させるので、遊技者は、特定ゲームの前にゲームにおいて、ボーナスの入賞図柄をそのうち揃えられることを期待することができ、たとえ、特定ゲームの前のゲームにおいて、ボーナスの入賞図柄を揃えられなかったとしても、遊技者の遊技意欲を高めることができる場合がある。   At this time, the image control CPU 85 causes the liquid crystal display device 5 to notify the player that the symbol stop mode may be a bonus stop mode in the game before the specific game. The player can expect that the bonus winning symbol will be arranged in the game before the specific game, even if the bonus winning symbol is not aligned in the game before the specific game. May increase the willingness of the game.

また、本実施形態の遊技機1によれば、CPU31は、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様であることに基づいて、複数の遊技状態のうち、第1の遊技状態から、第1の遊技状態よりも遊技者に有利な第2遊技状態に遊技状態を移行させるので、遊技機1は、面白みのある遊技を遊技者に提供できる場合がある。   In addition, according to the gaming machine 1 of the present embodiment, the CPU 31 determines from the first gaming state among the plurality of gaming states based on the fact that the mode of the gaming operation by the player is a specific operating mode. Since the gaming state is shifted to the second gaming state, which is more advantageous to the player than the first gaming state, the gaming machine 1 may be able to provide an interesting game to the player.

具体的には、CPU31は、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様(例えば、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役が決定された場合に、全リール回転中に遊技者が一番最初に左停止ボタン7Lを押す態様など)であることに基づいて、当選役がボーナスの役(BB、RBなど)である場合に、ボーナスの役に対応する停止態様で図柄の変動表示を停止させる停止確率が第1の確率である非FTから、停止確率が第1の確率よりも高い第2の確率であるFTに、遊技状態を移行させるので、遊技者にとって有利なボーナス遊技状態になる確率が高まるような制御が行われ、遊技者の遊技意欲を高めることができる場合がある。また、遊技者が特定の操作態様を行うことにより、上述の制御が行われるので、遊技に参加しているという意識を高めることができ、遊技者に遊技の面白みを十分に味あわせることができる場合がある。   Specifically, the CPU 31 determines that the game operation mode by the player is a specific operation mode (for example, when the left 1st related stop winning combination is determined as the stop winning combination, the game is being played during all reel rotation. When the winning combination is a bonus combination (BB, RB, etc.) based on the fact that the person first presses the left stop button 7L, etc., the symbol is displayed in the stop mode corresponding to the bonus combination. Since the gaming state is shifted from the non-FT in which the probability of stopping the variable display to be stopped is the first probability to the second probability in which the stopping probability is higher than the first probability, a bonus advantageous to the player Control that increases the probability of entering a gaming state is performed, and the player's willingness to play may be increased. In addition, since the above-described control is performed when the player performs a specific operation mode, it is possible to raise awareness that the player is participating in the game, and to fully match the interest of the game with the player. There is a case.

また、CPU31は、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様であることに基づいて、特定の停止態様(チャンス目の図柄の組合せ)で変動表示を停止させることにより、FTへの遊技状態の移行を遊技者に知らせることができるので、遊技者は、例えば、遊技に負け続けていた場合でも、図柄の変動表示の停止が特定の停止態様で行われることを視認することにより、遊技者の遊技意欲が高まる場合がある。   Further, the CPU 31 stops the variable display in a specific stop mode (combination of symbols of chances) based on the fact that the game operation mode by the player is a specific operation mode, so that the game to the FT Since the player can be informed of the transition of the state, the player, for example, even if the player continues to lose the game, by visually confirming that the change display of the symbols is performed in a specific stop mode, May increase the willingness to play.

また、本実施形態の遊技機1によれば、遊技状態が有利な状態であるFTに移行された後も、所定の確率(例えば、1/50)で、非FTに移行されるので、もしかすると現在有利な状態であっても、将来不利な状態になってしまうかもしれないというスリルを遊技者に与えることができ、遊技の興趣を高めることができる場合がある。   In addition, according to the gaming machine 1 of the present embodiment, even after the gaming state is shifted to the FT in which the gaming state is advantageous, the gaming machine 1 is shifted to the non-FT with a predetermined probability (for example, 1/50). Then, even if the current state is advantageous, it may be possible to give the player a thrill that it may become disadvantageous in the future, and the interest of the game may be enhanced.

また、遊技ホールにおいて、本実施形態の遊技機1と、本実施形態の機能を有しない遊技機とが設置されている場合、本実施形態の遊技機1は、遊技者による特定の遊技操作に基づいて、FTへの遊技状態への移行を行わせる場合がある。このため、上記移行機能を備えていない遊技機との差別化が図られ、本実施形態の遊技機1を用いて遊技を行う遊技者に対して、優越感を与えることができる場合がある。   In addition, when the gaming machine 1 of the present embodiment and the gaming machine that does not have the function of the present embodiment are installed in the game hall, the gaming machine 1 of the present embodiment can perform a specific game operation by the player. Based on this, there is a case where a transition to the gaming state to FT is performed. For this reason, it is possible to differentiate from a gaming machine that does not have the transition function, and to give a superiority to a player who plays a game using the gaming machine 1 of the present embodiment.

なお、本実施形態の移行機能を、予め遊技者が知ることができない隠し機能としてもよい。この場合には、遊技者に対して、何かおもしろいことや自分にとって有利なことがおこるかもしれないといった期待を与えることができる場合がある。   Note that the transition function of the present embodiment may be a hidden function that the player cannot know in advance. In this case, it may be possible to give the player an expectation that something interesting or advantageous for him may occur.

なお、上述した実施形態は、以下のように変更されてもよい。   The embodiment described above may be modified as follows.

(1)液晶表示装置5は、遊技状態をFTに移行させるための特定の操作態様に関する情報を、遊技者が遊技操作を行う前に、遊技者に対して、報知するようにしてもよい。この処理の具体的な説明は、以下の通りである。 (1) The liquid crystal display device 5 may notify the player of information regarding a specific operation mode for shifting the gaming state to FT before the player performs a gaming operation. A specific description of this process is as follows.

CPU31は、ステップ9で、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役のいずれかを決定した場合、ステップ11において、スタートコマンドに、決定した上述の停止用当選役(左1st関連停止用当選役など)を含めるようにしてもよい。   If the CPU 31 determines in step 9 as a winning combination for the stop, one of the left 1st related stop winning combination, the middle 1st related stop winning combination, or the right 1st related stop winning combination, in step 11, the start command The above-mentioned determined winning combination for stop (such as a left 1st related stop winning combination) may be included.

この場合、図13に示す演出テーブルには、さらに、演出内容(左1stの押し順)に、左1stの押し順演出データ(レバー)が、大分類名称として、対応づけられており、演出内容(中1stの押し順)に、中1stの押し順演出データ(レバー)が大分類名称として、対応づけられており、演出内容(右1stの押し順)に、右1stの押し順演出データ(レバー)が大分類名称として、対応づけられている。   In this case, in the effect table shown in FIG. 13, the left 1st push order effect data (lever) is further associated with the effect contents (push order of the left 1st) as a major classification name. The middle 1st push order effect data (lever) is associated with the major classification name in the middle 1st push order, and the right 1st push order effect data (in the right 1st push order) ( Lever) is associated as a major classification name.

各押し順演出データ(レバー)には、図14〜図17の場合と同様にして、中分類名称、小分類名称、データ番号が対応づけられている。   Each push order effect data (lever) is associated with a middle category name, a minor category name, and a data number in the same manner as in FIGS.

そして、図29に示す遊技開始処理のステップ325において、画像制御CPU85は、さらに以下の処理を行う。画像制御CPU85は、スタートコマンドに、左1st関連停止用当選役、中1st関連停止用当選役、右1st関連停止用当選役のいずれかが含まれている場合には、停止用当選役に対応する演出内容を選択し、演出内容に対応する演出データを選択する。   In step 325 of the game start process shown in FIG. 29, the image control CPU 85 further performs the following process. The image control CPU 85 responds to the winning combination for the stop when the start command includes any of the left 1st related stop winning combination, the middle 1st related stop winning combination, or the right 1st related stop winning combination Production content to be selected is selected, and production data corresponding to the production content is selected.

例えば、画像制御CPU85は、スタートコマンドに、左1st関連停止用当選役が含まれている場合には、演出内容(左1stの押し順)を選択し、左1stの押し順演出データ(レバー)を選択する。このステップ325の処理と、上述したステップ204〜207の処理とにより、液晶表示装置5において、左1stの押し順演出データ(レバー)に従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、左リール3Lに対応する停止ボタンを1番最初に押すと遊技状態が有利な状態に移行されることに関する情報が表示される。   For example, if the start command includes a winning combination for left 1st related stop in the start command, the image control CPU 85 selects the effect content (the pressing order of the left 1st), and the left 1st pressing order effect data (lever) Select. By the process of step 325 and the processes of steps 204 to 207 described above, the liquid crystal display device 5 performs an effect display according to the left first push order effect data (lever). In this effect display, for example, information about the game state being shifted to an advantageous state is displayed when the stop button corresponding to the left reel 3L is pressed first.

スタートコマンドに、中1st関連停止用当選役又は右1st関連停止用当選役が含まれている場合においても、左1st関連停止用当選役が含まれている場合と同様にして、液晶表示装置5において、中1stの押し順演出データ(レバー)又は右1stの押し順演出データ(レバー)に従った演出表示が行われる。この演出表示では、例えば、中リール又は右リールに対応する停止ボタンを1番最初に押すと遊技状態が有利な状態に移行されることに関する情報が表示される。   Even when the start command includes a winning combination for the 1st stop related to the middle or a winning combination for the stop related to the 1st right, the liquid crystal display device 5 is the same as when the winning combination for the stop related to the 1st left is included. , The effect display according to the push order effect data (lever) of the middle 1st or the push order effect data (lever) of the right 1st is performed. In this effect display, for example, information about the game state being shifted to an advantageous state when the stop button corresponding to the middle reel or the right reel is pressed first is displayed.

なお、液晶表示装置5において、左1stの押し順演出データ(レバー)、中1stの押し順演出データ(レバー)、右1stの押し順演出データ(レバー)に従った演出表示は、実施形態で説明した演出内容(すもうアタリなど)の演出データ(レバー)に従った演出表示と別の領域で行われるようにしてもよい。   In the liquid crystal display device 5, the effect display according to the left 1st push order effect data (lever), the middle 1st push order effect data (lever), and the right 1st push order effect data (lever) is shown in the embodiment. You may make it perform in the area | region different from the production | presentation display according to production data (lever) of production content (Sumo Atari etc.) demonstrated.

本変更例によれば、遊技者は、特定の操作態様に関する情報(例えば、左リール3Lに対応する停止ボタン7Lを1番最初に押すと遊技状態が有利な状態に移行されること)を知ることができ、上記情報に従って、遊技操作を行えば、遊技状態がFTに移行されるので、FTへの遊技状態の移行を高い確率で、実現することができ、遊技者の遊技意欲を一層高めることができる場合がある。   According to this modified example, the player knows information relating to a specific operation mode (for example, when the stop button 7L corresponding to the left reel 3L is pressed first, the gaming state is shifted to an advantageous state). If the gaming operation is performed according to the above information, the gaming state is shifted to FT, so that the gaming state transition to FT can be realized with high probability, and the player's willingness to play is further enhanced. There are cases where it is possible.

また、上述した説明では、液晶表示装置5が、遊技状態をFTに移行させるための特定の操作態様に関する画像情報を遊技者に表示していたが、これに限定されず、LED類100,ランプ類101が遊技状態をFTに移行させるための特定の操作態様に関する点灯を行うようにしてもよい。また、スピーカ類102が遊技状態をFTに移行させるための特定の操作態様に関する音を出力するようにしてもよい。   In the above description, the liquid crystal display device 5 displays image information regarding a specific operation mode for shifting the gaming state to FT to the player. However, the present invention is not limited to this. The class 101 may perform lighting related to a specific operation mode for shifting the gaming state to FT. Moreover, you may make it the speaker 102 output the sound regarding the specific operation mode for making a game state transfer to FT.

(2)また、CPU31は、遊技者による遊技操作の態様が、遊技状態をFTに移行させるための特定の操作態様であり、かつ、リール停止信号回路46からの所定の停止指令信号を検出するタイミングが特定のタイミングである場合に、遊技状態を非FTからFTに移行させるようにしてもよい。例えば、上述の遊技状態変換処理のステップ22−3の処理で、YESと判定され、CPU31は、最後に押されたリールの停止操作タイミングが特定のタイミングである場合には、ステップ22−4の処理に移り、停止操作タイミングが特定のタイミングでない場合には、遊技状態変換処理を終了するようにしてもよい。この場合の具体的な説明は、以下の通りである。 (2) Further, the CPU 31 detects a predetermined stop command signal from the reel stop signal circuit 46, and the mode of the game operation by the player is a specific operation mode for shifting the gaming state to FT. When the timing is a specific timing, the gaming state may be shifted from non-FT to FT. For example, in the process of step 22-3 of the gaming state conversion process described above, it is determined YES, and the CPU 31 determines that the operation of stopping the reel that was last pressed is a specific timing. When the process proceeds to the stop operation timing is not a specific timing, the gaming state conversion process may be terminated. A specific description in this case is as follows.

例えば、遊技者が最後(3番目)に押した停止ボタンが左リール3Lに対応する停止ボタン7Lである場合には、表示窓4Lの中段の位置に、BARの図柄が停止表示するような停止操作タイミングである場合には、ステップ22−4の処理が行われるようにしてもよい。また、遊技者が最後に押した停止ボタンが中リール3Cに対応する停止ボタン7Cである場合には、表示窓4Cの中段の位置に、チェリーの図柄が停止表示するような停止操作タイミングである場合には、ステップ22−4の処理が行われるようにしてもよい。また、遊技者が最後に押した停止ボタンが右リール3Rに対応する停止ボタン7Rである場合には、表示窓4Rの中段の位置に、赤7の図柄が停止表示するような停止操作タイミングである場合には、ステップ22−4の処理が行われるようにしてもよい。   For example, when the stop button last pressed (third) by the player is the stop button 7L corresponding to the left reel 3L, the stop is such that the BAR symbol is stopped and displayed at the middle position of the display window 4L. If it is the operation timing, the process of step 22-4 may be performed. When the stop button last pressed by the player is the stop button 7C corresponding to the middle reel 3C, the stop operation timing is such that the cherry symbol is stopped and displayed at the middle position of the display window 4C. In that case, the process of step 22-4 may be performed. Further, when the stop button last pressed by the player is the stop button 7R corresponding to the right reel 3R, the stop operation timing is such that the red 7 symbol is stopped and displayed at the middle position of the display window 4R. In some cases, the process of step 22-4 may be performed.

具体的には、CPU31は、遊技者が最後に押した停止ボタンが左リール3Lに対応する停止ボタン7Lであり、左の表示窓4Lの中段に停止表示される図柄のコードナンバーがBARの図柄に対応するコードナンバー(15)である場合には、ステップ22−4の処理に移るようにしてもよい。CPU31は、遊技者が最後に押した停止ボタンが中リール3Cに対応する停止ボタン7Cであり、中の表示窓4Cの中段に停止表示される図柄のコードナンバーがチェリーの図柄に対応するコードナンバー(11)である場合には、ステップ22−4の処理に移るようにしてもよい。CPU31は、遊技者が最後に押した停止ボタンが右リール3Rに対応する停止ボタン7Rであり、右の表示窓4Rの中段に停止表示される図柄のコードナンバーが赤7の図柄に対応するコードナンバー(1)である場合には、ステップ22−4の処理に移るようにしてもよい。   Specifically, the CPU 31 has a stop button 7L corresponding to the left reel 3L that is the last stop button pressed by the player, and a symbol whose code number is BAR displayed in the middle of the left display window 4L. If the code number corresponds to (15), the process may proceed to step 22-4. The CPU 31 has a stop button 7C corresponding to the middle reel 3C whose stop button is last pressed by the player, and the code number of the symbol that is stopped and displayed in the middle display window 4C is the code number corresponding to the cherry symbol. In the case of (11), the process may proceed to step 22-4. The CPU 31 has a stop button 7R corresponding to the right reel 3R, which is the stop button last pressed by the player, and a code corresponding to a symbol whose code number is red 7 that is stopped and displayed in the middle of the right display window 4R. If the number is (1), the process may proceed to step 22-4.

本変更例によれば、遊技者が特定の操作態様を行うだけでなく、さらに、特定の操作を行うタイミングが特定のタイミングである場合(例えば、最後に押されたリールの停止操作タイミングが特定のタイミングである場合)に、FTへの遊技状態の移行が行われるので、遊技に参加しているという意識を一層高めることができる場合がある。   According to this modified example, not only the player performs a specific operation mode, but also when the timing of performing the specific operation is a specific timing (for example, the timing of the stop operation of the last pressed reel is specified). ), The game state transition to the FT is performed, so that the consciousness of participating in the game may be further enhanced.

(3)また、上述した実施形態において、ステップ3において、スタートスイッチがオンされているか否かの判定処理が行われていたが、この処理は、省略してもよい。 (3) In the above-described embodiment, the process for determining whether or not the start switch is turned on in step 3 is performed. However, this process may be omitted.

また、今回のゲームに用いられる確率抽選用の乱数値は、ステップ6ではなく、ステップ10において、有効ラインの決定後に、メダル投入枚数を示す情報とともに、消去されてもよい。また、今回のゲームに用いられる確率抽選用の乱数値及びメダル投入枚数を示す情報は、ステップ23の入賞検索処理の後に消去されてもよい。   Further, the random number value for the probability lottery used in the current game may be deleted together with the information indicating the number of inserted medals after determining the effective line in Step 10 instead of Step 6. Further, the random number value for the probability lottery used in the current game and the information indicating the number of inserted medals may be deleted after the winning search process in step 23.

また、画像制御CPU85は、以下のようにして、演出決定用テーブルを参照して演出データを決定する際に用いられる乱数情報を特定してもよい。即ち、ステップ112−4の処理の後、すぐにステップ112−5の処理が行われず、CPU31が、確率抽選テーブルを用いて、記憶された確率抽選用の乱数値がBB又はRBが当選役として決定されるための乱数であるか否かを判定する。CPU31は、記憶された確率抽選用の乱数値がBB又はRBが当選役として決定されるための乱数である場合には、確率抽選用の乱数値が特定値であることを示す乱数情報と上記乱数値を乱数コマンドに含める。   Further, the image control CPU 85 may specify random number information used when determining the effect data with reference to the effect determination table as follows. That is, immediately after the process of step 112-4, the process of step 112-5 is not performed, and the CPU 31 uses the probability lottery table to store the stored random number value for the probability lottery as BB or RB as the winning combination. It is determined whether it is a random number to be determined. When the stored random number value for probability lottery is a random number for determining BB or RB as a winning combination, the CPU 31 stores the random number information indicating that the random number value for probability lottery is a specific value and the above Include a random value in the random number command.

画像制御CPU85は、上述したようにして、乱数コマンドに含まれる乱数情報を、主制御回路71から送られてきた順序と対応づけてワークRAM88に記憶する。そして、画像制御CPU85は、上述したようにして、乱数情報に対応づけられた順序に基づいて、確率抽選用の乱数値がどのゲームに使用されるものか特定する。そして、画像制御CPU85は、現在、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の各乱数値が、どのゲームに使用されるかを特定するとともに、上記乱数値が特定値であるか否かを特定するようにしてもよい。   The image control CPU 85 stores the random number information included in the random number command in the work RAM 88 in association with the order sent from the main control circuit 71 as described above. Then, as described above, the image control CPU 85 specifies to which game the random number value for the probability lottery is used based on the order associated with the random number information. Then, the image control CPU 85 specifies to which game each random value for probability lottery currently stored in the work RAM 88 is used, and specifies whether or not the random value is a specific value. You may make it do.

また、図29に示す遊技開始処理において、ステップ322の乱数の消去処理は、ステップ324の処理が行われた後に、行われても良い。   In the game start process shown in FIG. 29, the random number erasure process in step 322 may be performed after the process in step 324 is performed.

そして、画像制御CPU85は、ワークRAM88に記憶されている確率抽選用の乱数値のうち、確率抽選用の乱数値に対応づけられた順序に基づいて、最も過去に記憶された確率抽選用の乱数値を、今回のゲームに使用される確率抽選用の乱数値と特定し、次に過去に記憶された確率抽選用の乱数値を2ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値と特定し、さらに次に過去に記憶された確率抽選用の乱数値を3ゲーム先に使用される確率抽選用の乱数値と特定する。   Then, the image control CPU 85 uses the random lot value for the probability lottery stored in the past based on the order corresponding to the random value for the probability lottery among the random number values for the probability lottery stored in the work RAM 88. The numerical value is specified as the random number value for the probability lottery used in the current game, and then the random number value for the probability lottery stored in the past is specified as the random number value for the probability lottery used in two games ahead. Further, the random number value for probability lottery stored in the past is specified as the random value for probability lottery used for three games ahead.

通常、主制御回路71から送られる当選役は、主制御回路71のCPU31が判定したものと100%一致するものとは限らない(例えば、当選役は、主制御回路71のCPU31が決定したものと一致しないが、確率抽選用の乱数値は、主制御回路71のCPU31が抽出したものと一致するなど)。このため、例えば、演出決定用テーブルにおいて、当選役がハズレであり、乱数情報が今回のゲームで使用される確率抽選用の乱数が特定値であることを示す情報の場合には、演出内容として、所定の確率(例えば、95/127)で、ここ掘れアタリが選択されるようにすれば、以下のような効果が得られる場合がある。   Usually, the winning combination sent from the main control circuit 71 is not necessarily 100% coincident with the one determined by the CPU 31 of the main control circuit 71 (for example, the winning combination is determined by the CPU 31 of the main control circuit 71) The random number value for the probability lottery matches the value extracted by the CPU 31 of the main control circuit 71). Therefore, for example, in the effect determination table, if the winning combination is a loss and the random number information is information indicating that the random number for probability lottery used in the current game is a specific value, If the digging attack is selected with a predetermined probability (for example, 95/127), the following effects may be obtained.

主制御回路71で当選役がBBと決定されたのに、主制御回路71から送られた当選役がハズレであっても、今回のゲームで使用される確率抽選用の乱数値が特定値の場合には、主制御回路71のCPU31が判定した結果(入賞に関する判定結果)と一致する演出が実行される。このため、本変更例では、主制御回路71のCPU31が判定した結果(入賞に関する判定結果)と一致する演出が実行される確率が高くなるように制御することができる場合がある。   Even if the winning combination is determined to be BB in the main control circuit 71, even if the winning combination sent from the main control circuit 71 is lost, the random value for the probability lottery used in this game is a specific value. In this case, an effect that matches the result determined by the CPU 31 of the main control circuit 71 (determination result related to winning) is executed. For this reason, in this modification, it may be possible to control the probability that an effect that matches the result determined by the CPU 31 of the main control circuit 71 (determination result related to winning) will be executed.

また、すもうアタリ、大食いアタリ、ここ掘れアタリの演出内容に従って行われる演出表示では、遊技者に相当する者(花火職人など)が勝負に有利な状態が表示された後、勝負に不利な状態が表示され、その後、勝負に勝つ状態が表示されてもよい。すもうアタリ、大食いアタリ、ここ掘れアタリの演出内容に従って行われる演出表示では、遊技者に相当する者が勝負に有利な状態が表示された後、遊技者に相当する者が勝負に勝つ状態が表示されるのであれば、表示態様は特に限定されない。また、すもうアタリ、大食いアタリ、ここ掘れアタリの演出内容に従って行われる演出表示では、遊技者に相当する者が勝負に有利な状態が表示されないまま、遊技者に相当する者が勝負に勝つ状態が表示されてもよい。   In addition, in the direction display that is performed according to the contents of the presentation of the soup Atari, the gluttonous Atari, here digging Atari, a state that is advantageous to the game is displayed after the person equivalent to the player (fireworks craftsman, etc.) is displayed, the disadvantageous to the game May be displayed, and then the state of winning the game may be displayed. In the effect display that is performed according to the contents of the effect of Suma Atari, Big Eat Atari, here digging Atari, a state that is advantageous to the game is displayed after the person corresponding to the player, the state that the person corresponding to the player wins the game If it is displayed, the display mode is not particularly limited. In addition, in the effect display performed in accordance with the contents of the effect of the soup, the gluttonous attack, and the digging attack, the state corresponding to the player wins the game while the state advantageous to the player is not displayed. May be displayed.

また、すもうアタリ、大食いアタリ、ここ掘れアタリの演出内容以外の演出内容(例えば、すもうハズレ)において、遊技者に相当する者が所定の勝負に有利な状態が表示された後、遊技者に相当する者が所定の勝負に負ける状態が表示されるようにしてもよい。   In addition, in a content other than the content of the Sugao Atari, Big Eat Atari, and here at the digging Atari, for example, a player who is equivalent to a player displays a state advantageous for a predetermined game, A state in which the corresponding person loses a predetermined game may be displayed.

また、遊技者による停止ボタンの操作態様が特定の態様の場合(例えば、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役が決定された場合に、左停止ボタン7Lが一番最初に押される態様)に、遊技状態の移行(非FTからFTへの移行)が行われたが、遊技者による操作態様が、他の操作態様(例えば、1番目のボタンを押し続ける時間が所定時間を超えた場合など)の場合に、遊技状態の移行が行われるようにしてもよい。   Further, when the operation mode of the stop button by the player is a specific mode (for example, when the left 1st related stop winning combination is determined as the winning combination for stopping, the left stop button 7L is pressed first. In the aspect), the game state transition (transition from non-FT to FT) is performed, but the operation state by the player is in another operation state (for example, the time for which the first button is continuously pressed exceeds a predetermined time) The game state may be shifted in the case of a game).

また、遊技状態の移行が行われるための遊技者による特定の操作が行われた場合、チャンス目の図柄の組合せが停止表示されていたが、別の図柄の組合せが停止表示されてもよい。また、遊技状態の移行が行われるための遊技者による特定の操作が行われた場合、チャンス目の図柄の組合せが停止表示される代わりに、特定のランプ点灯や音出力が行われてもよい。   Further, when a specific operation is performed by the player for the transition of the gaming state, the symbol combination of the chance is stopped and displayed, but another symbol combination may be stopped and displayed. In addition, when a specific operation is performed by the player for the transition of the gaming state, a specific lamp lighting or sound output may be performed instead of the display of the combination of symbols of chance chances being stopped. .

また、遊技状態の移行が行われるための遊技者による特定の操作が行われた場合、チャンス目の図柄の組合せが停止表示されるとともに、さらに、特定の音が出力されたり、特定の点灯が行われるようにしてもよい。これにより、遊技者は、何か特別なことがおこるかもしれないという期待を持つ場合があり、遊技者の遊技意欲を高めることができる場合がある。   In addition, when a specific operation is performed by the player for the transition of the gaming state, a combination of symbols of chances is stopped and displayed, and a specific sound is output or a specific lighting is performed. It may be performed. Thereby, the player may have an expectation that something special may happen, and may increase the player's willingness to play.

また、次ゲーム又は3ゲーム先などに使用される確率抽選用の乱数値が、当選役としてBBを決定するための乱数値である場合にのみ、上述したすもうアタリなどの演出内容に従った演出表示が行われるようにしてもよい。同じく、次ゲーム又は3ゲーム先などに使用される確率抽選用の乱数値が、当選役としてRBを決定するための乱数値である場合にのみ、上述したすもうアタリなどの演出内容に従った演出表示が行われるようにしてもよい。   Also, when the random value for probability lottery used in the next game or 3 games ahead is a random value for determining BB as a winning combination, the effect according to the contents of the effect such as the above-mentioned soot atari Display may be performed. Similarly, the effect according to the contents of the effect such as the above-mentioned solitary game only when the random value for the probability lottery used in the next game or the third game destination is a random value for determining the RB as the winning combination Display may be performed.

また、次ゲーム又は3ゲーム先などに使用される確率抽選用の乱数値が、当選役としてBBを決定するための乱数値である場合と、次ゲーム又は3ゲーム先などに使用される確率抽選用の乱数値が、当選役としてRBを決定するための乱数値である場合とでは、実行される演出表示が異なるようにしてもよい。   In addition, when the random value for probability lottery used for the next game or the third game destination is a random value for determining BB as a winning combination, and the probability lottery used for the next game or the third game destination The effect display to be executed may be different from the case where the random number for use is a random value for determining RB as a winning combination.

(4)上述した実施形態では、当選役として決定されたBB又はRBは、当選役が決定されたゲームにおいて、有効であり、次ゲーム以降では、有効でない場合の説明を行ったが、当選役として決定されたBB又はRBは、当選役が決定されたゲームの次ゲーム以降もBB又はRBの入賞が実現するまで有効であるようにしてもよい。 (4) In the above-described embodiment, the BB or RB determined as the winning combination is effective in the game in which the winning combination is determined. The BB or RB determined as may be effective until the BB or RB winning is realized even after the game after the game in which the winning combination is determined.

本変更例では、確率抽選処理の結果、BB(又はRB)の役が当選役として決定された場合、持越役となるが、その後、その役の入賞が実現しない場合、その役の持ち越しとして記憶される。   In this modified example, if the winning combination of BB (or RB) is determined as a winning combination as a result of the probability lottery process, it will be a carryover combination, but if the winning combination of that combination is not realized after that, it is stored as a carryover of that combination Is done.

また、本変更例では、遊技機1により提供される遊技状態は、一般遊技状態と、ボーナス持越状態と、RB遊技状態と、BB遊技状態との間で遷移する。   Further, in the present modification example, the gaming state provided by the gaming machine 1 transitions between the general gaming state, the bonus carryover state, the RB gaming state, and the BB gaming state.

一般遊技状態においては、BB、RBのいずれの役の持ち越しがなされていない。そして、一般遊技状態において、当選役としてBB又はRBが決定された場合、遊技状態は、ボーナス持越状態に移行される。   In the general game state, neither BB nor RB is carried over. In the general gaming state, when BB or RB is determined as the winning combination, the gaming state is shifted to the bonus carryover state.

ボーナス持越状態は、確率抽選処理によりBB又はRBが当選役として決定されたゲームの次のゲームから開始する遊技状態である。なお、当選役として決定されたBB又はRBは、遊技状態がそれぞれBB遊技状態又はRB遊技状態に移行されるまで(BB又はRBの入賞が実現するまで)持越役として持ち越される。   The bonus carryover state is a gaming state that starts from the game next to the game in which BB or RB is determined as the winning combination by the probability lottery process. The BB or RB determined as the winning combination is carried over as a carryover combination until the gaming state is shifted to the BB gaming state or the RB gaming state (until the BB or RB winning is realized).

このボーナス持越状態には、リプレイが当選役として決定される確率がFTより低く、停止用当選役として、ボーナス(BB又RB)が決定される確率がFTよりも高い非FTと、リプレイが当選役として決定される確率が非FTより高く、停止用当選役として、ボーナス(BB又RB)が決定される確率が非FTよりも低いFTとが含まれる。   In this bonus carryover state, the probability that replay is determined as a winning combination is lower than FT, and as a winning combination for stopping, a non-FT whose probability of determining a bonus (BB or RB) is higher than FT and replay is selected The probability determined as a combination is higher than non-FT, and the winning combination for stop includes FT having a probability that a bonus (BB or RB) is determined is lower than non-FT.

BB遊技状態、RB遊技状態は、上述の実施形態と同じである。なお、BB遊技状態が終了した場合や、RB遊技状態(BB遊技状態において行われるRB遊技状態を除く)が終了した場合には、遊技状態は、一般遊技状態に移行される。   The BB gaming state and the RB gaming state are the same as in the above embodiment. When the BB gaming state ends or when the RB gaming state (excluding the RB gaming state performed in the BB gaming state) ends, the gaming state is shifted to the general gaming state.

そして、例えば、FT用確率抽選テーブルにおいては、リプレイが当選役として決定される確率が高くなっており(例えば、1/1.151)、ハズレが当選役として決定される確率が非常に低くなっている(例えば、1/16384)。例えば、非FT用確率抽選テーブルにおいては、リプレイが当選役として決定される確率が低くなっており(例えば、1/7.301)、ハズレが当選役として決定される確率が非常に高くなっている(例えば、1/1.367)。   For example, in the FT probability lottery table, the probability that a replay is determined as a winning combination is high (for example, 1 / 1.151), and the probability that a lose is determined as a winning combination is very low. (For example, 1/16384). For example, in the non-FT probability lottery table, the probability that a replay is determined as a winning combination is low (for example, 1 / 7.301), and the probability that a lose is determined as a winning combination is very high. (For example, 1 / 1.367).

そして、図6に示す停止用当選役選択テーブルは、例えば、以下のように変更される。遊技状態がFT又は非FTの場合、当選役としてBB又はRBが決定されると、1/1の確率で、停止用当選役としてハズレが決定され、当選役として各小役(スイカの小役、ベルの小役、チェリーの小役)が決定されると、1/1の確率で、停止用当選役として、各小役が決定される。また、遊技状態が非FTの場合、当選役としてリプレイが決定されると、1/1の確率で、停止用当選役としてリプレイが決定される。遊技状態がFTの場合、当選役としてリプレイが決定されると、20/127の確率で、停止用当選役としてリプレイが決定され、107/127の確率で、停止用当選役としてハズレが決定される。   And the winning combination selection table for stop shown in FIG. 6 is changed as follows, for example. When the gaming state is FT or non-FT, when BB or RB is determined as the winning combination, the loss is determined as a winning winning combination with a probability of 1/1, and each small combination (watermelon small combination) , Bell's small part, and Cherry's small part), each small part is determined as a winning winning combination with a probability of 1/1. Further, when the game state is non-FT, when replay is determined as a winning combination, replay is determined as a winning winning combination with a probability of 1/1. When the game state is FT, when replay is determined as a winning combination, the replay is determined as a winning winning combination with a probability of 20/127, and a lose is determined as a winning winning combination with a probability of 107/127. The

また、当選役としてハズレが決定され、遊技状態がFTの場合には、80/256の確率で、停止用当選役として、左1st関連停止用当選役が決定され、80/256の確率で、停止用当選役として、中1st関連停止用当選役が決定され、80/256の確率で、停止用当選役として、右1st関連停止用当選役が決定され、16/256の確率で、持越役に対応する停止用当選役(例えば、持越役がBBの場合には、BB)が決定される。また、当選役としてハズレが決定され、遊技状態が非FTの場合には、1/1の確率で、持越役に対応する停止用当選役(例えば、持越役がBBの場合には、BB)が決定される。   In addition, when a loser is determined as a winning combination and the gaming state is FT, a left 1st related stopping winning combination is determined as a winning winning combination with a probability of 80/256, with a probability of 80/256, The winning combination for the first 1st stop is determined as the winning combination for stopping, and the winning combination for the 1st stop related to the right is determined as the winning winning combination for 80/256, and the carryover combination is performed with the probability of 16/256. The winning combination for stop corresponding to (for example, BB when the carryover combination is BB) is determined. In addition, when the winning combination is determined and the gaming state is non-FT, the winning combination for the stop corresponding to the carryover combination (for example, BB when the carryover combination is BB) with a probability of 1/1. Is determined.

このため、以下のことがいえる。遊技状態がFTである場合にハズレが当選役として決定される確率は、遊技状態が非FTである場合にハズレが当選役として決定される確率と比べて低くなっている。従って、遊技状態が非FTである場合は、遊技状態がFTである場合よりもハズレが当選役として決定される可能性が高いものの、上記ハズレが当選役として決定された場合には持越役(例えば、BB又はRB)が停止用当選役として決定されるように制御されるため、持越役が停止用当選役として決定される可能性が高くなる。このように遊技状態が非FTである場合は、持越役が停止用当選役として決定される確率が高くなるように制御されているため、非FTはFTよりも相対的に有利な状態であるいえる。   For this reason, the following can be said. The probability of losing being determined as a winning combination when the gaming state is FT is lower than the probability of losing being determined as a winning combination when the gaming state is non-FT. Therefore, when the gaming state is non-FT, there is a higher possibility that the losing will be determined as the winning combination than when the gaming state is FT, but when the losing is determined as the winning combination, For example, since control is performed such that BB or RB) is determined as the winning combination for stoppage, there is a high possibility that the carryover combination will be determined as the winning combination for stoppage. In this way, when the gaming state is non-FT, since the probability that a carryover combination is determined as a winning combination for stoppage is increased, non-FT is a relatively advantageous state over FT. I can say that.

そして、上述した遊技機1の動作において、ステップ7の遊技状態監視処理では、以下の処理が行われる。CPU31は、現在の遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態であるか否かを判定する。CPU31は、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態である場合には、それぞれの遊技状態に合わせて遊技状態をセットする。CPU31は、遊技状態がBB一般遊技状態又はRB遊技状態のいずれでもない場合には、以下の処理を行う。   In the operation of the gaming machine 1 described above, the following processing is performed in the gaming state monitoring processing in step 7. The CPU 31 determines whether or not the current gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state. When the gaming state is the BB general gaming state or the RB gaming state, the CPU 31 sets the gaming state according to each gaming state. When the gaming state is neither the BB general gaming state nor the RB gaming state, the CPU 31 performs the following processing.

CPU31は、持越役がBB又はRBであるか否か判定する。CPU31は、持越役がBB又はRBである場合には、ボーナス持越状態にセットし、FTフラグがオンであるか否かを判定する。CPU31は、FTフラグがオンである場合には、遊技状態としてFTをセットし、FTフラグがオフである場合には、遊技状態として非FTをセットする。CPU31は、持越役がBB又はRBでない場合には、遊技状態として一般遊技状態をセットする。   The CPU 31 determines whether the carryover combination is BB or RB. When the carryover combination is BB or RB, the CPU 31 sets the bonus carryover state and determines whether or not the FT flag is on. When the FT flag is on, the CPU 31 sets FT as the gaming state, and when the FT flag is off, the CPU 31 sets non-FT as the gaming state. When the carryover combination is not BB or RB, the CPU 31 sets the general gaming state as the gaming state.

また、ステップ8の確率抽選処理では、ステップ8−6の処理の後、以下の処理が行われる。CPU31は、当選役がBB又はRBであるか否か判定する。CPU31は、当選役がBB又はRBでない場合には確率抽選処理を終了し、当選役がBB又はRBである場合には、以下の処理を行う。   Further, in the probability lottery process at step 8, the following process is performed after the process at step 8-6. The CPU 31 determines whether the winning combination is BB or RB. The CPU 31 ends the probability lottery process when the winning combination is not BB or RB, and performs the following process when the winning combination is BB or RB.

CPU31は、既に、BB又はRBの持越役が設定されているか否かを判定する。CPU31は、BB又はRBの持越役が設定されている場合には、確率抽選処理を終了し、BB又はRBの持越役が設定されていない場合には、以下の処理を行う。   The CPU 31 determines whether or not a carryover combination of BB or RB has already been set. The CPU 31 ends the probability lottery process when the BB or RB carryover combination is set, and performs the following process when the BB or RB carryover combination is not set.

CPU31は、FTフラグをオンに設定する。これにより、遊技状態は、一般遊技状態から、ボーナス持越状態中のFTに移行されることになる。そして、CPU31は、持越役に当選役をセットする処理を行う。具体的には、CPU31は、BB又はRBが当選役として決定された場合には、そのBB又はRBを持越役に設定する。   The CPU 31 sets the FT flag to on. Thereby, the gaming state is shifted from the general gaming state to the FT in the bonus carryover state. And CPU31 performs the process which sets a winning combination to a carryover combination. Specifically, when BB or RB is determined as the winning combination, the CPU 31 sets the BB or RB as a carryover combination.

そして、上述した遊技機1の動作において、ステップ22の遊技状態変換処理では、以下の処理が行われる。ステップ22−1においては、CPU31は、現在の遊技状態がボーナス持越状態であるか否かを判定する。ステップ22−2においては、CPU31は、FTフラグがオンであるか否かを判定する。ステップ22−4においては、CPU31は、FTフラグをオフにセットし、ステップ22−6においては、CPU31は、FTフラグをオンにセットする。なお、ステップ22の遊技状態変換処理において、ステップ22−5、ステップ22−6の処理が行われないようして、遊技状態が非FTの場合、1/50の確率で、FTに戻るようにしなくてもよい。   In the operation of the gaming machine 1 described above, the following processing is performed in the gaming state conversion processing in step 22. In step 22-1, the CPU 31 determines whether or not the current gaming state is a bonus carryover state. In step 22-2, the CPU 31 determines whether or not the FT flag is on. In step 22-4, the CPU 31 sets the FT flag to OFF, and in step 22-6, the CPU 31 sets the FT flag to ON. In the gaming state conversion process of step 22, the processing of steps 22-5 and 22-6 is not performed, and when the gaming state is non-FT, the game state is returned to FT with a probability of 1/50. It does not have to be.

また、ステップ30において、CPU31は、入賞役であるBB又はRBに対応する持越役をクリアする。   In step 30, the CPU 31 clears the carryover combination corresponding to the winning combination BB or RB.

上述以外の遊技機1の動作における処理は、上述した実施形態と同じである。   Processes in the operation of the gaming machine 1 other than those described above are the same as those in the above-described embodiment.

なお、ボーナスが持ち越されている状態においても、さらに、ボーナスが当選役として決定され、ボーナスの持ち越しが複数記憶されるようにしてもよい。   Even in a state where the bonus is carried over, the bonus may be determined as a winning combination, and a plurality of bonus carry-overs may be stored.

この場合、ステップ8の確率抽選処理において、当選役がBB又はRBであるか否かの判定処理でYESと判定された場合、CPU31は、BB持越数又はRB持越数の更新処理を行う。具体的には、CPU31は、当選役がBBの場合には、BB持越数カウンタの値に1を加算し、当選役がRBの場合には、RB持越数カウンタの値に1を加算する。なお、BB持越数カウンタとは、BBを持越役としている数を示すBB持越数をカウントするものであり、RB持越数カウンタとは、RBを持越役としている数を示すRB持越数をカウントするものである。   In this case, in the probability lottery process of step 8, when it is determined YES in the determination process whether or not the winning combination is BB or RB, the CPU 31 performs an update process of the BB carryover number or the RB carryover number. Specifically, the CPU 31 adds 1 to the value of the BB carryover number counter when the winning combination is BB, and adds 1 to the value of the RB carryover number counter when the winning combination is RB. The BB carry-over number counter counts the BB carry-over number indicating the number of BB carryover combinations, and the RB carry-over number counter counts the RB carry-over number indicating the number of RB carryover combinations. Is.

そして、ステップ30において、CPU31は、入賞役であるBB又はRBに対応する持越役をクリアし、上記当するBB持越数カウンタ又はRB持越数カウンタの値から1を減算する。   In step 30, the CPU 31 clears the carryover combination corresponding to the winning combination BB or RB, and subtracts 1 from the value of the corresponding BB carryover number counter or RB carryover number counter.

本変更例では、上述した実施形態の効果に加えて、さらに以下の効果が得られる場合がある。即ち、遊技者による遊技操作の態様が、特定の操作態様であることに基づいて、FTから非FTに移行されるので、FTにおいて、蓄積された当選役は、非FTにおいて、停止用当選役として決定され、当選役がいつまでも入賞しないような不利な状態を避けることができ、遊技者が期待を持って遊技を進行することができる場合がある。   In this modified example, the following effects may be obtained in addition to the effects of the embodiment described above. That is, since the mode of the game operation by the player is shifted from FT to non-FT based on the specific operation mode, the winning combination accumulated in FT is the winning combination for stop in non-FT In such a case, it is possible to avoid an unfavorable situation where the winning combination does not win indefinitely, and the player can proceed with the game with expectation.

(5)また、上述した実施形態、その変更例においては、ボーナス遊技状態とは、BB遊技状態又はRB遊技状態である場合の説明を行ったが、これに限定されず、CT遊技状態が含まれても良い。 (5) In the above-described embodiment and its modification, the bonus game state is described as being the BB game state or the RB game state. However, the present invention is not limited to this, and includes the CT game state. It may be.

CT遊技状態において、BB遊技状態やRB遊技状態と異なる点を以下に説明する。CT遊技状態は、CT一般遊技状態とCG遊技状態(いわゆるチャレンジゲーム状態)とにより構成される。   Differences between the CT gaming state and the BB gaming state or the RB gaming state will be described below. The CT gaming state is composed of a CT general gaming state and a CG gaming state (so-called challenge game state).

CT一般遊技状態への遊技状態の移行は、例えば、CTの入賞の実現により、行われる。CTの入賞は、所定の図柄が有効ラインに沿って並ぶことにより実現する。   The transition of the gaming state to the CT general gaming state is performed, for example, by realizing a CT prize. CT winning is realized by arranging predetermined symbols along an active line.

CG遊技状態への遊技状態の移行は、例えば、CT一般遊技状態において、Replay(図柄)−Replay−ベル(図柄)が有効ラインに沿って並ぶことにより、行われる。そして、CG遊技状態において、例えば、所定回数のゲームが終了することにより、遊技状態がCT一般遊技状態に移行される。また、CT遊技状態において、例えば、獲得枚数(例えば、純増枚数、払出枚数)が所定枚数以上の場合に、遊技状態が一般遊技状態に移行される。   The transition of the gaming state to the CG gaming state is performed, for example, in the CT general gaming state by replay (symbol) -replay-bell (symbol) being arranged along the active line. In the CG gaming state, for example, when a predetermined number of games are completed, the gaming state is shifted to the CT general gaming state. Further, in the CT gaming state, for example, when the acquired number (for example, a net increase number, a payout number) is a predetermined number or more, the gaming state is shifted to the general gaming state.

なお、実施例のように遊技者に有利な状態であるBB、RB、CGなどが発生していないゲームにおいて、遊技機1がリプレイの当選確率を第1の確率から第2の確率に変化させるか否かを決定するように構成された場合には、BB、RB、CGなどの発生がなかなかなされず、遊技が単調になってしまうといった従来の遊技機1の問題点を解消できる場合がある。   Note that, in the game where BB, RB, CG, etc., which are advantageous to the player as in the embodiment, do not occur, the gaming machine 1 changes the winning probability of replay from the first probability to the second probability. If it is configured to determine whether or not, the occurrence of BB, RB, CG, etc. will not occur easily, and the problem of the conventional gaming machine 1 that the game becomes monotonous may be solved. .

なお、本発明の遊技機1は、遊技者による第1操作に応じて、単位遊技の開始を指令する遊技開始指令信号を出力する遊技開始指令手段(例えば、CPU31,ステップ3における「スタートスイッチオンか?」という処理)と、遊技開始指令手段から入力された遊技開始指令信号に基づいて、識別情報(図柄)の変動表示を行う変動表示手段(例えば、リール3L、3C、3R)と、遊技開始指令手段から遊技開始指令信号が入力されるごとに、変動表示手段における識別情報の停止態様を決定するための乱数値を生成する乱数値生成手段(例えば、CPU31,ステップ112−3における「乱数抽出」という処理)と、遊技者による第2操作に応じて、識別情報の変動表示の停止を指令する停止指令信号を出力する停止指令手段(例えば、リール停止信号回路46)と、停止指令手段から入力された停止指令信号と、乱数値生成手段により生成された乱数値とに基づいて、識別情報の変動表示を停止させる停止制御手段(例えば、CPU31,ステップ9,ステップ16,ステップ17、ステップ102〜107)と、停止制御手段により変動表示手段において停止された識別情報の停止態様が、所定の停止態様である場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段(例えば、CPU31、ホッパー40、ステップ31における払い出し処理など)とを有し、停止制御手段は、所定の単位遊技(例えば、今回のゲーム)より後の単位遊技(例えば、3ゲーム先のゲーム)における識別情報の変動表示の停止を、乱数値生成手段が所定の単位遊技中に生成した乱数値のうち、いずれかの乱数値と、後の単位遊技において停止指令手段から入力された停止指令信号とに基づいて、行わせることを特徴とするものである。   Note that the gaming machine 1 of the present invention has a game start command means for outputting a game start command signal for instructing the start of a unit game in response to a first operation by the player (for example, the CPU 31, “start switch on” ”), A variable display means (for example, reels 3L, 3C, 3R) for displaying the identification information (symbol) in a variable manner based on the game start command signal input from the game start command means, Each time a game start command signal is input from the start command means, a random value generation means for generating a random value for determining the stop mode of the identification information in the variation display means (for example, “random number” in the CPU 31, step 112-3) And a stop command means for outputting a stop command signal for commanding stop of the variation display of the identification information in response to the second operation by the player , A stop control means (for example, a stop control means for stopping the variation display of the identification information based on the stop command signal input from the stop command means and the random value generated by the random value generation means) CPU 31, step 9, step 16, step 17, steps 102 to 107) and when the stop mode of the identification information stopped in the variable display unit by the stop control unit is a predetermined stop mode, A game value giving means (for example, CPU 31, hopper 40, payout process in step 31) for giving a game value, and the stop control means is a unit game after a predetermined unit game (for example, the current game). The random number generation means generates the stop of the variation display of the identification information during the predetermined unit game (for example, a game ahead of 3 games). Among the values, based on one of the random number and, stop instruction signal inputted from the stop instruction means in the unit game and after, is characterized in that to perform.

上記発明において、乱数値生成手段が生成した乱数値を、所定数(例えば、4など)を限度として、記憶する乱数値記憶手段(例えば、RAM33,ステップ112−4における「抽出した乱数の記憶」という処理)を有し、停止制御手段は、上記後の単位遊技における識別情報の変動表示の停止を、乱数値記憶手段に記憶された乱数値のうち、所定の単位遊技における識別情報の変動表示の停止に用いられた乱数値以外の乱数値(例えば、今回ゲーム中に生成された確率抽選用の乱数値のうち、今回のゲームにおける変動表示の停止に用いられた確率抽選用の乱数値以外の確率抽選用の乱数値)と、上記後の単位遊技において停止指令手段から入力された停止指令信号とに基づいて、行わせるようにしてもよい。   In the above invention, random number storage means for storing random number values generated by the random value generation means up to a predetermined number (for example, 4) (eg, RAM 33, “storage of extracted random numbers” in step 112-4) The stop control means displays the change display of the identification information in the subsequent unit game, and displays the change display of the identification information in the predetermined unit game among the random number values stored in the random value storage means. Random number other than the random number used for stopping the game (for example, the random number for the probability lottery generated during the current game, other than the random value for the random lottery used to stop the variable display in the current game The random number for the probability lottery) and the stop command signal input from the stop command means in the subsequent unit game may be performed.

また、上記発明において、停止制御手段は、乱数値記憶手段に記憶された順序(例えば、RAM33に記憶された確率抽選用の乱数値に対応づけられた順序)に従って、乱数値記憶手段に記憶された乱数値を用いて停止を行わせ、乱数値記憶手段に記憶され、所定の単位遊技における識別情報の変動表示の停止に用いられる乱数値より後に記憶された所定の乱数値が、識別情報の停止態様が所定の停止態様となるための乱数値(例えば、BBやRBが当選役として決定されるための乱数範囲に含まれる乱数値)である場合、報知手段(例えば、液晶表示装置5)に、所定の単位遊技以降の単位遊技において、所定の停止態様に関連する情報(例えば、ボーナスの入賞図柄を揃えられる可能性があることを示す情報又はボーナスの入賞図柄を揃えられることを示す情報)を遊技者に対して報知させる報知制御手段(例えば、画像制御CPU85,ステップ303,ステップ325、ステップ335,ステップ341、ステップ204〜207の処理)を有するようにしてもよい。   In the above invention, the stop control means is stored in the random value storage means according to the order stored in the random value storage means (for example, the order associated with the random number for probability lottery stored in the RAM 33). The random number stored in the random number storage means is stored in the random number storage means, and the predetermined random number stored after the random number used for stopping the variation display of the identification information in the predetermined unit game is stored in the identification information. When the stop mode is a random number value (for example, a random number value included in a random number range for determining BB or RB as a winning combination) for the predetermined stop mode, notification means (for example, the liquid crystal display device 5) In addition, in a unit game after a predetermined unit game, information related to a predetermined stop mode (for example, information indicating that there is a possibility that a bonus winning symbol can be aligned or a bonus winning symbol is aligned. Notification control means (for example, image control CPU 85, step 303, step 325, step 335, step 341, steps 204 to 207) may be provided. .

また、上記発明において、所定の乱数値は、所定の単位遊技における識別情報の変動表示の停止に用いられる乱数値より所定数(例えば、3)だけ後に記憶されており、報知制御手段は、報知手段に、所定の単位遊技より、所定数だけ後の単位遊技である特定単位遊技(例えば、今回のゲームより3ゲーム先のゲーム)において識別情報の停止態様は、所定の停止態様であること(今回のゲームでボーナスの入賞図柄を揃えられることを示す情報)を遊技者に対して報知させるようにしてもよい。   Further, in the above invention, the predetermined random number value is stored after a predetermined number (for example, 3) after the random number value used for stopping the variation display of the identification information in the predetermined unit game. As a means, the stop mode of the identification information is a predetermined stop mode in a specific unit game (for example, a game three games ahead of the current game) that is a unit game after a predetermined number of units after the predetermined unit game ( Information indicating that bonus winning symbols can be arranged in the current game) may be notified to the player.

また、上記発明において、報知制御手段は、報知手段に、特定単位遊技の前における単位遊技(例えば、今回のゲーム、その次のゲーム、2ゲーム先のゲーム)において、識別情報の停止態様が所定の停止態様である可能性があること(ボーナスの入賞図柄を揃えられる可能性があることを示す情報)を遊技者に対して報知させるようにしてもよい。   Further, in the above invention, the notification control means provides the notification means with a predetermined stop mode of identification information in a unit game (for example, the current game, the next game, and the game ahead of two games) before the specific unit game. The player may be informed that there is a possibility that the player is in the stop mode (information indicating that there is a possibility that the bonus winning symbols can be arranged).

また、所定の役は、例えば次のうちの1または複数を適用してもよい。外れ、所定枚数の賞媒体を払出す契機となる小役、当選役決定手段が小役を当選役として決定する確率を複数ゲームの間だけ高確率とするRB、当選役決定手段がRBを当選役として決定する確率を複数ゲームの間だけ高確率とするBBなどが所定の役として挙げられる。   In addition, for example, one or more of the following may be applied as the predetermined combination. An RB that wins a predetermined number of prize media, and an RB that wins the probability that the winning combination determination means determines the winning combination as a winning combination is high between multiple games, and the winning combination determination means wins RB Examples of the predetermined combination include a BB in which a probability determined as a combination is high only during a plurality of games.

また、1回のゲーム(1ゲーム)は、例えば次のうちのいずれかを適用してもよい。遊技開始手段から遊技開始指令信号が出力されてから遊技結果が表示されるまで、スタートレバー6の操作が行われてから入賞表示手段(所定の表示手段)に遊技結果が表示されるまで、スタートレバー6の操作が行われてから所定の表示手段に特定の表示(例えば、特定の文字情報、特定のキャラクタ、特定の画像)が表示されるまで、ベットボタンが遊技者により操作されたこと、または遊技メダルが遊技者により投入されたこと、などにより遊技機1が遊技開始指令信号を出力するように構成された場合に、ベットボタンの操作が行われ、または遊技メダルが投入されてから入賞表示手段に遊技結果が表示されるまで、ベットボタンが遊技者により操作されたこと、または遊技メダルが遊技者により投入されたこと、などにより遊技機1が遊技開始指令信号を出力するように構成された場合に、ベットボタンの操作が行われ、または遊技メダルが投入されてから所定の表示手段に特定の表示が表示されるまで、遊技開始指令信号を出力する図柄始動手段が遊技媒体(例えば遊技球)の入賞または通過を検出してから入賞表示手段(所定の表示手段)に遊技結果が表示されるまで、遊技開始指令信号を出力する図柄始動手段が遊技媒体の入賞または通過を検出してから所定の表示手段に特定の表示(例えば、特定の文字情報、特定のキャラクタ、特定の画像)が表示されるまで等が1回のゲームとして適用されてもよい。また、複数ゲームは、連続的または間欠的な複数回のゲームとして適用されてもよい。   In addition, for example, one of the following may be applied to one game (one game). Start from the operation of the start lever 6 until the game result is displayed on the winning display means (predetermined display means) until the game result is displayed after the game start command signal is output from the game start means That the bet button has been operated by the player until a specific display (for example, specific character information, a specific character, a specific image) is displayed on the predetermined display means after the lever 6 is operated; Alternatively, when the gaming machine 1 is configured to output a game start command signal, such as when a game medal is inserted by the player, etc., the bet button is operated or a prize is awarded after the game medal is inserted. Until the game result is displayed on the display means, the bet button is operated by the player, or a game medal is inserted by the player, etc. Is configured to output a game start command signal, until a specific display is displayed on a predetermined display means after a bet button is operated or a game medal is inserted. The symbol starting means for outputting a game start command signal until the game result is displayed on the winning display means (predetermined display means) after the symbol starting means for outputting a game medium (for example, a game ball) has won or passed. Applicable as a one-time game until a specific display (for example, specific character information, specific character, specific image) is displayed on a predetermined display means after the means detects the winning or passing of the game medium May be. The multiple games may be applied as a continuous or intermittent multiple-time game.

さらに、遊技結果としては、特定の入賞態様を表示すれば何でもよい。遊技開始指令手段は、スタートレバー、スピンボタンなどのスイッチ、遊技媒体投入などであっても良い。   Further, the game result may be anything as long as a specific winning mode is displayed. The game start command means may be a start lever, a switch such as a spin button, or a game medium input.

また、変動表示手段は、CRT、LCD、プラズマディスプレイ、7セグ、ドットマトリックス、ランプ、LED、蛍光灯、EL、電子ペーパ、フレキシブルLED、フレキシブル液晶、液晶プロジェクタ、リール、ディスク、可動物など、それらが複数、それらの組合せなどであってもよい。   The variable display means are CRT, LCD, plasma display, 7-segment, dot matrix, lamp, LED, fluorescent lamp, EL, electronic paper, flexible LED, flexible liquid crystal, liquid crystal projector, reel, disk, movable object, etc. There may be a plurality of combinations thereof.

さらに、入賞役は、当選役に対応する入賞態様が表示された役であってもよい。また、遊技価値は、賞媒体(コイン、メダル、遊技球)の払出し、遊技結果記憶媒体(磁気カードなど)への所定の書込み、リプレイ、得点の加算、有利状態の発生などであってもよい。また、遊技媒体(賞媒体)は、コイン、メダル、遊技球、貨幣、紙幣、磁気カードなどであってもよい。   Further, the winning combination may be a combination in which a winning mode corresponding to the winning combination is displayed. Further, the game value may be payout of award media (coins, medals, game balls), predetermined writing to a game result storage medium (such as a magnetic card), replay, score addition, occurrence of an advantageous state, etc. . The game medium (prize medium) may be a coin, a medal, a game ball, money, a bill, a magnetic card, or the like.

なお、本実施形態のスロットマシンの他、パチンコ遊技機1等の他の遊技機1にも本発明を適用できる。更に、上述のスロットマシンでの動作を家庭用ゲーム機用として擬似的に実行するようなゲームプログラムにおいても、本発明を適用してゲームを実行することができる。この場合、ゲームプログラムを記録する記録媒体は、CD−ROM、FD(フレキシブルディスク)、その他任意の記録媒体を利用できる。   Note that the present invention can be applied to other gaming machines 1 such as the pachinko gaming machine 1 in addition to the slot machine of the present embodiment. Furthermore, a game can be executed by applying the present invention to a game program in which the above-described operation in the slot machine is executed in a pseudo manner for a home game machine. In this case, a CD-ROM, an FD (flexible disk), or any other recording medium can be used as a recording medium for recording the game program.

以上、本発明の実施形態の一例を説明したが、具体例を例示したに過ぎず、特に本発明を限定するものではなく、各手段の具体的構成等は、適宜設計変更可能である。また、発明の実施の形態に記載された作用及び効果は、本発明から生じる最も好適な作用及び効果を列挙したに過ぎず、本発明による作用及び効果は、本発明の実施の形態に記載されたものに限定されるものではない。   As mentioned above, although an example of embodiment of this invention was demonstrated, it only showed the specific example and does not specifically limit this invention, The design of the specific structure of each means, etc. can be changed suitably. Further, the actions and effects described in the embodiments of the invention only list the most preferable actions and effects resulting from the present invention, and the actions and effects according to the present invention are described in the embodiments of the present invention. It is not limited to the ones.

本実施形態における遊技機1の外観を示す斜視図である。It is a perspective view which shows the external appearance of the game machine 1 in this embodiment. 本実施形態におけるリール上に配列された図柄を示す図である。It is a figure which shows the symbol arranged on the reel in this embodiment. 本実施形態における主制御回路の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the main control circuit in this embodiment. 本実施形態における,払出枚数(配当)と、役の入賞を示す図柄の組合せとを示す図である。It is a figure which shows the combination of the symbol which shows the payout number (payout) and the winning of a combination in this embodiment. 本実施形態における確率抽選テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the probability lottery table in this embodiment. 本実施形態における停止用当選役選択テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the winning combination selection table for a stop in this embodiment. 本実施形態における遊技状態と停止用当選役と停止テーブル群との関係を示す図である。It is a figure which shows the relationship between the gaming state in this embodiment, the winning combination for a stop, and a stop table group. 本実施形態における入賞不可能停止テーブル、BB入賞可能停止テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the stop table which cannot be awarded in this embodiment, and the BB winning stop table. 本実施形態におけるRB入賞可能停止テーブル、チャンス目停止可能テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the RB winning stop table and chance eye stop possible table in this embodiment. 本実施形態における画像制御回路、音・ランプ制御回路の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the image control circuit in this embodiment, and a sound and lamp control circuit. 本実施形態における入力されたコマンドの種類と、ジャンプ先の処理とを対応づけるジャンプテーブルを示す図である。It is a figure which shows the jump table which matches the kind of input command in this embodiment, and the process of a jump destination. 本実施形態における演出決定用テーブルを示す図である。It is a figure which shows the table for presentation determination in this embodiment. 本実施形態における演出テーブルを示す図である。It is a figure which shows the production | presentation table in this embodiment. 本実施形態における大分類データテーブルを示す図である。It is a figure which shows the large classification data table in this embodiment. 本実施形態における中分類データテーブルを示す図である。It is a figure which shows the middle classification data table in this embodiment. 本実施形態における小分類データテーブルを示す図である。It is a figure which shows the small classification data table in this embodiment. 本実施形態における演出画像データテーブルを示す図である。It is a figure which shows the effect image data table in this embodiment. 本実施形態における遊技機1の主制御回路のRESET割込処理を示すフロー図である(その1)。It is a flowchart which shows the RESET interruption process of the main control circuit of the game machine 1 in this embodiment (the 1). 本実施形態における遊技機1の主制御回路のRESET割込処理を示すフロー図である(その2)。It is a flowchart which shows the RESET interruption process of the main control circuit of the game machine 1 in this embodiment (the 2). 本実施形態における確率抽選処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the probability lottery process in this embodiment. 本実施形態における遊技状態変換処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the game state conversion process in this embodiment. 本実施形態における遊技機1の主制御回路の定期割込処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the regular interruption process of the main control circuit of the game machine 1 in this embodiment. 本実施形態における遊技機1のメダル投入確認処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the medal insertion confirmation process of the gaming machine 1 in the present embodiment. 本実施形態における遊技機1のスタートレバー操作検出処理を示すフロー図である。It is a flowchart which shows the start lever operation detection process of the game machine 1 in this embodiment. 本実施形態における遊技機1の画像制御回路の動作を示すフロー図である。It is a flowchart which shows operation | movement of the image control circuit of the game machine 1 in this embodiment. 本実施形態におけるコマンド入力処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the command input process in this embodiment. 本実施形態におけるメダル投入処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the medal insertion process in this embodiment. 本実施形態における乱数記憶処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the random number memory | storage process in this embodiment. 本実施形態における遊技開始処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the game start process in this embodiment. 本実施形態におけるリール停止処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the reel stop process in this embodiment. 本実施形態における入賞処理の詳細な処理を説明するためのフロー図である。It is a flowchart for demonstrating the detailed process of the winning process in this embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

1…遊技機、2a…パネル表示部、3L,3C,3R…リール、4L,4C,4R…表示窓、5…液晶表示装置、5a…表示画面、6…スタートレバー、6S…スタートスイッチ、7L,7C,7R…停止ボタン、8a〜8e…入賞ライン、9a,9b,9c…BETランプ、10…台座部、11〜13…BETスイッチ、15…メダル払出口、17…当り表示ランプ、18…払出表示部、19…クレジット表示部、20…ボーナス遊技情報表示部、21L,21R…スピーカ、22…メダル投入口、22S…投入メダルセンサ、23…配当表パネル、30…マイクロコンピュータ、31…CPU、32…ROM、33…RAM、34…クロックパルス発生回路、35…分周器、36…乱数発生器、37…サンプリング回路、38…I/Oポート、 39…モータ駆動回路、40…ホッパー、40S…メダル検出部、41…ホッパー駆動回路、45…ランプ駆動回路、46…リール停止信号回路、48…表示部駆動回路、49L,49C,49R…ステッピングモータ、50…リール位置検出回路、51…払出完了信号回路、68…スタートスイッチ、71…主制御回路、80…画像制御回路、81…プログラムROM、82…画像ROM、83…ビデオRAM、84,91…シリアルポート、85…画像制御CPU、86…画像制御IC(VDP)、87…制御RAM、88…ワークRAM、89…カレンダIC、90…音・ランプ制御回路、92…音・ランプ制御CPU、93…音源IC、94…パワーアンプ、95…ワークRAM、96…プログラムROM、97…音源ROM、100…LED類、101…ランプ類、102…スピーカ類、103…音量調節部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Game machine, 2a ... Panel display part, 3L, 3C, 3R ... Reel, 4L, 4C, 4R ... Display window, 5 ... Liquid crystal display device, 5a ... Display screen, 6 ... Start lever, 6S ... Start switch, 7L 7C, 7R ... Stop button, 8a-8e ... Winning line, 9a, 9b, 9c ... BET lamp, 10 ... Pedestal part, 11-13 ... BET switch, 15 ... Medal payout outlet, 17 ... Winning indicator lamp, 18 ... Payout display unit, 19 ... credit display unit, 20 ... bonus game information display unit, 21L, 21R ... speaker, 22 ... medal slot, 22S ... medal sensor, 23 ... payout panel, 30 ... microcomputer, 31 ... CPU 32 ... ROM, 33 ... RAM, 34 ... clock pulse generation circuit, 35 ... frequency divider, 36 ... random number generator, 37 ... sampling circuit, 38 ... I / O port 39 ... Motor drive circuit, 40 ... Hopper, 40S ... Medal detection unit, 41 ... Hopper drive circuit, 45 ... Lamp drive circuit, 46 ... Reel stop signal circuit, 48 ... Display unit drive circuit, 49L, 49C, 49R ... Stepping motor, 50 ... reel position detection circuit, 51 ... payout completion signal circuit, 68 ... start switch, 71 ... main control circuit, 80 ... image control circuit, 81 ... program ROM, 82 ... image ROM, 83 ... video RAM, 84 91 ... Serial port, 85 ... Image control CPU, 86 ... Image control IC (VDP), 87 ... Control RAM, 88 ... Work RAM, 89 ... Calendar IC, 90 ... Sound / lamp control circuit, 92 ... Sound / lamp control CPU, 93 ... sound source IC, 94 ... power amplifier, 95 ... work RAM, 96 ... program ROM, 97 ... sound source ROM , 100 ... LEDs, 101 ... lamps, 102 ... speakers, 103 ... volume control unit.

Claims (5)

遊技者による第1操作に応じて、単位遊技の開始を指令する遊技開始指令信号を出力する遊技開始指令手段と、
前記遊技開始指令手段から入力された前記遊技開始指令信号に基づいて、識別情報の変動表示を行う変動表示手段と、
前記遊技開始指令手段から遊技開始指令信号が入力されるごとに、前記変動表示手段における前記識別情報の停止態様を決定するための乱数値を生成する乱数値生成手段と、
遊技者による第2操作に応じて、識別情報の変動表示の停止を指令する停止指令信号を出力する停止指令手段と、
前記停止指令手段から入力された前記停止指令信号と、前記乱数値生成手段により生成された乱数値とに基づいて、前記識別情報の変動表示を停止させる停止制御手段と、
前記停止制御手段により前記変動表示手段において停止された前記識別情報の停止態様が、所定の停止態様である場合に、遊技者に所定の遊技価値を付与する遊技価値付与手段とを有し、
前記停止制御手段は、所定の単位遊技より後の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止を、前記乱数値生成手段が前記所定の単位遊技中に生成した乱数値のうち、いずれかの乱数値と、前記後の単位遊技において前記停止指令手段から入力された前記停止指令信号とに基づいて、行わせることを特徴とする遊技機。
A game start command means for outputting a game start command signal for commanding the start of a unit game in response to a first operation by the player;
Based on the game start command signal input from the game start command means, a fluctuation display means for performing a fluctuation display of identification information;
Each time a game start command signal is input from the game start command means, random number value generating means for generating a random value for determining a stop mode of the identification information in the variation display means;
A stop command means for outputting a stop command signal for commanding stop of the variation display of the identification information in response to a second operation by the player;
Based on the stop command signal input from the stop command means and the random value generated by the random value generation means, a stop control means for stopping the variation display of the identification information;
Game value giving means for giving a predetermined game value to the player when the stop mode of the identification information stopped by the stop display unit by the stop control unit is a predetermined stop mode;
The stop control means is configured to stop the change display of the identification information in a unit game after a predetermined unit game, from any random value generated by the random value generation means during the predetermined unit game. A gaming machine that is made to perform based on a numerical value and the stop command signal input from the stop command means in the subsequent unit game.
前記乱数値生成手段が生成した乱数値を、所定数を限度として、記憶する乱数値記憶手段を有し、
前記停止制御手段は、前記後の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止を、前記乱数値記憶手段に記憶された乱数値のうち、前記所定の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止に用いられた乱数値以外の乱数値と、前記後の単位遊技において前記停止指令手段から入力された前記停止指令信号とに基づいて、行わせることを特徴とする請求項1に記載の遊技機。
Random number storage means for storing the random number value generated by the random value generation means, up to a predetermined number,
The stop control means stops the change display of the identification information in the subsequent unit game, and stops the change display of the identification information in the predetermined unit game among the random number values stored in the random value storage means. 2. The gaming machine according to claim 1, wherein the game machine is caused to perform based on a random number value other than the random number value used in the game and the stop command signal input from the stop command means in the subsequent unit game. .
前記停止制御手段は、前記乱数値記憶手段に記憶された順序に従って、前記乱数値記憶手段に記憶された乱数値を用いて前記停止を行わせ、
前記乱数値記憶手段に記憶され、所定の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止に用いられる乱数値より後に記憶された所定の乱数値が、前記識別情報の停止態様が前記所定の停止態様となるための乱数値である場合、報知手段に、前記所定の単位遊技以降の単位遊技において、前記所定の停止態様に関連する情報を遊技者に対して報知させる報知制御手段を有することを特徴とする請求項2に記載の遊技機。
The stop control means causes the stop using the random value stored in the random value storage means according to the order stored in the random value storage means,
The predetermined random number stored after the random value stored in the random number storage means and used for stopping the variable information display in a predetermined unit game is the stop mode of the identification information. In the case where the random number value is such that the notification means has notification control means for notifying the player of information related to the predetermined stop mode in the unit game after the predetermined unit game. The gaming machine according to claim 2.
前記所定の乱数値は、前記所定の単位遊技における前記識別情報の変動表示の停止に用いられる乱数値より所定数だけ後に記憶されており、
前記報知制御手段は、前記報知手段に、前記所定の単位遊技より、前記所定数だけ後の単位遊技である特定単位遊技において前記識別情報の停止態様が、前記所定の停止態様であることを遊技者に対して報知させることを特徴とする請求項3に記載の遊技機。
The predetermined random number value is stored after a predetermined number of random numbers used for stopping the variation display of the identification information in the predetermined unit game,
The notification control means informs the notification means that a stop mode of the identification information is the predetermined stop mode in a specific unit game that is a unit game after the predetermined number of times after the predetermined unit game. The game machine according to claim 3, wherein the game machine is notified to a person.
前記報知制御手段は、前記報知手段に、前記特定単位遊技の前における単位遊技において、前記識別情報の停止態様が前記所定の停止態様である可能性があることを遊技者に対して報知させることを特徴とする請求項4に記載の遊技機。
The notification control means causes the notification means to notify the player that the stop mode of the identification information may be the predetermined stop mode in the unit game before the specific unit game. The gaming machine according to claim 4, wherein:
JP2004109287A 2004-04-01 2004-04-01 Game machine Pending JP2005287897A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109287A JP2005287897A (en) 2004-04-01 2004-04-01 Game machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004109287A JP2005287897A (en) 2004-04-01 2004-04-01 Game machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005287897A true JP2005287897A (en) 2005-10-20

Family

ID=35321496

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004109287A Pending JP2005287897A (en) 2004-04-01 2004-04-01 Game machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005287897A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012120576A (en) * 2010-12-06 2012-06-28 Taiyo Elec Co Ltd Reel type game machine

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222850A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 Toyomaru Sangyo Kk Pachinko machine
JPH11164934A (en) * 1997-12-05 1999-06-22 Aruze Corp Game machine
JP2001204892A (en) * 2000-01-31 2001-07-31 Olympia:Kk Slot machine
JP2001218892A (en) * 2000-02-14 2001-08-14 Daito Giken:Kk Game board
JP2002239154A (en) * 2001-02-20 2002-08-27 Samii Kk Pinball game machine
JP2003205080A (en) * 2002-01-16 2003-07-22 Fuji Shoji:Kk Game machine
JP2003236051A (en) * 2002-02-19 2003-08-26 Daiman:Kk Game machine

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07222850A (en) * 1994-02-10 1995-08-22 Toyomaru Sangyo Kk Pachinko machine
JPH11164934A (en) * 1997-12-05 1999-06-22 Aruze Corp Game machine
JP2001204892A (en) * 2000-01-31 2001-07-31 Olympia:Kk Slot machine
JP2001218892A (en) * 2000-02-14 2001-08-14 Daito Giken:Kk Game board
JP2002239154A (en) * 2001-02-20 2002-08-27 Samii Kk Pinball game machine
JP2003205080A (en) * 2002-01-16 2003-07-22 Fuji Shoji:Kk Game machine
JP2003236051A (en) * 2002-02-19 2003-08-26 Daiman:Kk Game machine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012120576A (en) * 2010-12-06 2012-06-28 Taiyo Elec Co Ltd Reel type game machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003169886A (en) Slot machine
JP2005080784A (en) Game machine
JP2006296923A (en) Game machine
JP2006333962A (en) Game machine
JP2006181142A (en) Game machine
JP2005230529A (en) Game machine
JP4767529B2 (en) Game machine
JP2005287898A (en) Game machine
JP2005296410A (en) Game machine
JP2005296408A (en) Game machine
JP2005287897A (en) Game machine
JP2006325760A (en) Game machine
JP2005102746A (en) Game machine
JP2005230527A (en) Game machine
JP2004350884A (en) Gaming machine
JP4627186B2 (en) Game machine
JP4553561B2 (en) Game machine
JP4474117B2 (en) Game machine
JP2005296409A (en) Game machine
JP2004350872A (en) Gaming machine
JP2006326208A (en) Game machine
JP2005230528A (en) Game machine
JP2004350874A (en) Gaming machine
JP2004350879A (en) Gaming machine
JP2004350885A (en) Gaming machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090623

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100209

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100615