JP2005268000A - Led式照明装置 - Google Patents
Led式照明装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005268000A JP2005268000A JP2004077532A JP2004077532A JP2005268000A JP 2005268000 A JP2005268000 A JP 2005268000A JP 2004077532 A JP2004077532 A JP 2004077532A JP 2004077532 A JP2004077532 A JP 2004077532A JP 2005268000 A JP2005268000 A JP 2005268000A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- circuit
- led
- input
- dimming signal
- lighting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)
Abstract
【解決手段】 発光色が異なるLED負荷11a〜11cを点灯するための電源を入力回路13を介して入力し、入力回路13から入力される電源の力率を力率改善回路15で改善し、発光色が異なるLED負荷11a〜11cごとに設けられた定電圧回路12は、力率改善回路15の出力からそれぞれ発光色が異なるLED負荷11a〜11cに電流を個別に供給する。点灯制御回路18は入力回路13に入力される電源に含まれた調光信号成分を識別し発光色が異なるLED負荷11a〜11cをそれぞれ点灯制御する。
【選択図】 図1
Description
前記定電圧回路の立ち上がり時にその出力電圧が設定電圧になったことを監視し、前記定電圧回路の出力電圧が設定電圧になったときに前記点灯制御回路の動作を許可する監視回路と;を備えたことを特徴とする。
Claims (6)
- 発光色が異なるLEDを点灯するための電源を入力する入力回路と;
前記入力回路から入力される電源の力率を改善する力率改善回路と;
発光色が異なるLEDごとに設けられ前記力率改善回路の出力からそれぞれ発光色が異なるLEDに供給する電流を個別に得るための定電圧回路と;
前記入力回路に入力される電源に含まれた調光信号成分を識別する入力検出回路と;
前記入力検出回路で識別された調光信号成分に基づいて発光色が異なるLEDをそれぞれ点灯制御する点灯制御回路と;
を備えたことを特徴とするLED式照明装置。 - 発光色が異なるLEDごとに発光初期値を設定するための設定器を設け、前記点灯制御回路は、前記設定器に設定された発光初期値に基づいて発光色が異なるLEDを点灯制御することを特徴とする請求項1記載のLED式照明装置。
- 前記入力検出回路で識別された調光信号成分、外部調光信号、調光ボリュームからの調光信号を切り替えて、前記定電圧回路および点灯制御回路に調光信号を出力する切替回路を設けたことを特徴とする請求項1または2記載のLED式照明装置。
- 前記定電圧回路の立ち上がり時にその出力電圧が設定電圧になったことを監視し、前記定電圧回路の出力電圧が設定電圧になったときに前記点灯制御回路の動作を許可する監視回路を設けたことを特徴とする請求項1乃至請求項4のいずれか一記載のLED式照明装置。
- LEDを点灯するための電源を入力する入力回路と;
前記入力回路から入力される電源の力率を改善する力率改善回路と;
LEDごとに設けられ前記力率改善回路の出力からLEDに供給する電流を得るための定電圧回路と;
前記入力回路に入力される電源に含まれた調光信号成分を識別する入力検出回路と;
前記入力検出回路で識別された調光信号成分に基づいて発光色が異なるLEDをそれぞれ点灯制御する点灯制御回路と;
前記定電圧回路の立ち上がり時にその出力電圧が設定電圧になったことを監視し、前記定電圧回路の出力電圧が設定電圧になったときに前記点灯制御回路の動作を許可する監視回路と;
を備えたことを特徴とするLED式照明装置。 - LEDを点灯するための電源を入力する入力回路と;
前記入力回路から入力される電源の力率を改善する力率改善回路と;
LEDごとに設けられ前記力率改善回路の出力からLEDに供給する電流を得るための定電圧回路と;
前記入力回路に入力される電源に含まれた調光信号成分を識別する入力検出回路と;
前記入力検出回路で識別された調光信号成分に基づいて発光色が異なるLEDをそれぞれ点灯制御する点灯制御回路と;
前記入力検出回路で識別された調光信号成分、外部調光信号、調光ボリュームからの調光信号を切り替えて、前記定電圧回路および点灯制御回路に調光信号を出力する切替回路と;
前記定電圧回路の立ち上がり時にその出力電圧が設定電圧になったことを監視し、前記定電圧回路の出力電圧が設定電圧になったときに前記点灯制御回路の動作を許可する監視回路と;
を備えたことを特徴とするLED式照明装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004077532A JP2005268000A (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | Led式照明装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004077532A JP2005268000A (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | Led式照明装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005268000A true JP2005268000A (ja) | 2005-09-29 |
Family
ID=35092326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004077532A Pending JP2005268000A (ja) | 2004-03-18 | 2004-03-18 | Led式照明装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005268000A (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007143946A1 (fr) * | 2006-06-09 | 2007-12-21 | Jung-Hsiang Yao | Appareil émetteur de lumière par led commandable et son procédé de commande d'émission de lumière |
JP2009004156A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Sharp Corp | 照明用発光素子駆動回路及びそれを備えた照明機器 |
JP2013165048A (ja) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Jimbo Electric Co Ltd | Led照明システム |
JP2015072739A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 点灯装置、照明器具、及び照明システム |
JP2015092451A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 点灯装置、照明装置、照明器具、及び照明システム |
US9414457B2 (en) | 2014-09-09 | 2016-08-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lighting device, luminaire, and lighting system |
CN107959991A (zh) * | 2017-10-23 | 2018-04-24 | 东莞达文西光电有限公司 | 一种调光驱动电路 |
CN116347706A (zh) * | 2023-04-05 | 2023-06-27 | 杭州方千科技有限公司 | 一种交通信号灯电源及控制方法 |
-
2004
- 2004-03-18 JP JP2004077532A patent/JP2005268000A/ja active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2007143946A1 (fr) * | 2006-06-09 | 2007-12-21 | Jung-Hsiang Yao | Appareil émetteur de lumière par led commandable et son procédé de commande d'émission de lumière |
JP2009004156A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Sharp Corp | 照明用発光素子駆動回路及びそれを備えた照明機器 |
JP2013165048A (ja) * | 2012-02-13 | 2013-08-22 | Jimbo Electric Co Ltd | Led照明システム |
JP2015072739A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-04-16 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 点灯装置、照明器具、及び照明システム |
JP2015092451A (ja) * | 2013-10-01 | 2015-05-14 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 点灯装置、照明装置、照明器具、及び照明システム |
US9414457B2 (en) | 2014-09-09 | 2016-08-09 | Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. | Lighting device, luminaire, and lighting system |
CN107959991A (zh) * | 2017-10-23 | 2018-04-24 | 东莞达文西光电有限公司 | 一种调光驱动电路 |
CN107959991B (zh) * | 2017-10-23 | 2020-05-05 | 扬州艾笛森光电有限公司 | 一种调光驱动电路 |
CN116347706A (zh) * | 2023-04-05 | 2023-06-27 | 杭州方千科技有限公司 | 一种交通信号灯电源及控制方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN109076663B (zh) | 控制照明装置的方法、照明控制电路和照明系统 | |
US9374860B2 (en) | Lighting device | |
JP4569245B2 (ja) | Led照明装置及び照明システム | |
JP5508532B2 (ja) | 多チャンネル照明ユニット及び多チャンネル照明ユニットの光源に電流を供給するためのドライバ | |
JP6390839B2 (ja) | 点灯装置、照明器具及び照明システム | |
RU2625332C2 (ru) | Способ и устройство для возбуждения цепочки светодиодов | |
JP4496812B2 (ja) | Led式照明装置 | |
JP5163590B2 (ja) | Led点灯装置及び標識灯システム | |
JP5299722B2 (ja) | Led照明装置 | |
JP2002016290A (ja) | Led光源装置 | |
KR101648788B1 (ko) | 상관색온도 제어와 광속제어 조정장치를 사용하여 상관색온도 변환과 동일한 조도 유지가 가능한 색온도, 조도변환 led조명기구 | |
CN103222341A (zh) | Led点灯装置以及led照明装置 | |
JP2012134001A (ja) | Led駆動回路およびこれを用いたled照明灯具 | |
US11259377B2 (en) | Color temperature and intensity configurable lighting fixture using de-saturated color LEDs | |
US9210756B2 (en) | Power supply device and luminaire | |
JP5454189B2 (ja) | 電源回路、及び照明装置 | |
JP2011009077A (ja) | 照明装置 | |
JP2005268000A (ja) | Led式照明装置 | |
JP7019173B2 (ja) | Led照明装置、led照明システム及びled駆動方法 | |
JP2007294169A (ja) | Led照明装置 | |
CN106341919A (zh) | 照明控制装置、照明设备和照明器具 | |
JP2010033863A (ja) | Led電球 | |
JP2018198229A (ja) | 照明装置 | |
KR102120123B1 (ko) | Led 감성 조명 장치 | |
JP2020095978A (ja) | 照明装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070202 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20100115 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100223 |