JP2005264978A - 圧力リング - Google Patents
圧力リング Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005264978A JP2005264978A JP2004074834A JP2004074834A JP2005264978A JP 2005264978 A JP2005264978 A JP 2005264978A JP 2004074834 A JP2004074834 A JP 2004074834A JP 2004074834 A JP2004074834 A JP 2004074834A JP 2005264978 A JP2005264978 A JP 2005264978A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ring
- piston
- pressure
- main body
- contact
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims abstract description 30
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 claims abstract description 16
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 abstract description 6
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 abstract description 5
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 51
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 16
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 14
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 8
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 6
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 5
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 5
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 230000037237 body shape Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 238000005240 physical vapour deposition Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001018 Cast iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000639 Spring steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000567 combustion gas Substances 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000005121 nitriding Methods 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 238000007747 plating Methods 0.000 description 1
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Pistons, Piston Rings, And Cylinders (AREA)
Abstract
【課 題】 自動車用内燃機関のピストンにピストンリングを装着した状態で潤滑油消費量を悪化させずにリング合計張力を小さくすることが可能な圧力リングを提供する。
【解決手段】 圧力リングは、リング本体にエキスパンダにより張力を付与する構造とされ、リング本体の外周面がリング幅h1方向のリング下面側でシリンダ壁面と接触面により接触する形状とされ、リング本体の背部にリング上面に向かって外周よりに傾斜した斜面を有し、圧力リングをピストンのリング溝に装着する際に、リング本体の背部に設けた斜面とエキスパンダを当接させ、リング本体のリング下面がリング溝下面に押し付けられ、かつリング本体の外周面に設けた接触面がシリンダ壁面に押し付けられた状態で組み込まれる。
【選択図】 図1
Description
1. 内燃機関のピストンに形成されたリング溝にオイルリングを組み込むと共に、その位置より燃焼室寄りに形成されたリング溝に組み込んで用いるための圧力リングであって、
該圧力リングは、リング本体にエキスパンダにより張力を付与する構造とされ、前記リング本体の外周面がリング幅h1方向のリング下面側でシリンダ壁面と接触面により接触する形状とされ、前記リング本体の背部にリング上面に向かって外周よりに傾斜した斜面を有し、前記圧力リングをピストンのリング溝に装着する際に、前記リング本体の背部に設けた斜面とエキスパンダを当接させ、前記リング本体のリング下面がリング溝下面に押し付けられ、かつ前記リング本体の外周面に設けた接触面が前記シリンダ壁面に押し付けられた状態で組み込まれることを特徴とする圧力リング。
2. 前記リング本体の背部に設けた傾面とリング上面方向とのなす角が30〜45°、前記リング本体の外周面とシリンダ壁面との接触幅が0.1〜0.2mmであることを特徴とする上記1.に記載の圧力リング。
但し、Ft:張力(N)、E:ヤング率(N/mm2 )、D:ボア径(mm)、K:形状係数である。
ガスシール性能をより向上させ、かつ潤滑油消費量をより抑制することが可能である。なお、図6〜図9においては、コイルエキスパンダ1Bを用いているが、プレートエキスパンダ1Cを用いることもできる。
1A、1A’、1A’’、1A’’’ リング本体
1A1 リング下面
1B エキスパンダ(コイルエキスパンダ)
2 オイルリング
3、30 ピストン
4、40 シリンダ壁面
5、5’、15 リング溝
51 リング溝下面
6 斜面
7 接触面
a1 リング厚み(a1 寸法)
h1 リング幅
α リング本体の背部に設けた斜面がリング上面方向となす角度
β リング本体の外周面がリング上面方向となすテーパー角度
C リング本体の外周面とシリンダ壁面との接触幅
8 リング本体1A’’’の背部に設けた段部
1C エキスパンダ(プレートエキスパンダ)
11 薄鋼帯の両側
12 スリット
13 傾斜面
14 水平面
16 オイル逃がし孔
Claims (2)
- 内燃機関のピストンに形成されたリング溝にオイルリングを組み込むと共に、その位置より燃焼室寄りに形成されたリング溝に組み込んで用いるための圧力リングであって、
該圧力リングは、リング本体にエキスパンダにより張力を付与する構造とされ、前記リング本体の外周面がリング幅方向h1のリング下面側でシリンダ壁面と接触面により接触する形状とされ、前記リング本体の背部にリング上面に向かって外周よりに傾斜した斜面を有し、前記圧力リングをピストンのリング溝に装着する際に、前記リング本体の背部に設けた斜面とエキスパンダを当接させ、前記リング本体のリング下面がリング溝下面に押し付けられ、かつ前記リング本体の外周面に設けた接触面が前記シリンダ壁面に押し付けられた状態で組み込まれることを特徴とする圧力リング。 - 前記リング本体の背部に設けた傾面とリング上面方向とのなす角が30〜45°、前記リング本体の外周面とシリンダ壁面との接触幅が0.1〜0.2mmであることを特徴とする請求項1に記載の圧力リング。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004074834A JP2005264978A (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 圧力リング |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004074834A JP2005264978A (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 圧力リング |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005264978A true JP2005264978A (ja) | 2005-09-29 |
Family
ID=35089765
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004074834A Pending JP2005264978A (ja) | 2004-03-16 | 2004-03-16 | 圧力リング |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005264978A (ja) |
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008180334A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-07 | Teikoku Piston Ring Co Ltd | ピストンリングとピストンの組合せ |
JP2010151013A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Teikoku Piston Ring Co Ltd | 内燃機関用ピストン装置 |
JP2014178037A (ja) * | 2014-07-02 | 2014-09-25 | Riken Corp | シールリング及びシール装置 |
WO2014156820A1 (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-02 | 株式会社リケン | シール装置 |
JP2016044794A (ja) * | 2014-08-26 | 2016-04-04 | 株式会社豊田中央研究所 | ピストンリング付ピストン及び内燃機関 |
JP2016180070A (ja) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 出光興産株式会社 | 火花点火式内燃機関用潤滑油組成物、該潤滑油組成物の製造方法、該潤滑油組成物を用いた火花点火式内燃機関、及び該内燃機関の潤滑方法 |
CN106662246A (zh) * | 2014-06-27 | 2017-05-10 | 株式会社理研 | 活塞环 |
JP2018521282A (ja) * | 2015-07-24 | 2018-08-02 | フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハーFederal−Mogul Burscheid Gmbh | 圧縮ピストンリング |
CN110145598A (zh) * | 2019-06-03 | 2019-08-20 | 天津大学 | 组合式活塞顶岸环、活塞总成、内燃机及密封方法 |
CN117136275A (zh) * | 2022-09-08 | 2023-11-28 | 帝伯爱尔株式会社 | 压缩环 |
-
2004
- 2004-03-16 JP JP2004074834A patent/JP2005264978A/ja active Pending
Cited By (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008180334A (ja) * | 2007-01-26 | 2008-08-07 | Teikoku Piston Ring Co Ltd | ピストンリングとピストンの組合せ |
JP2010151013A (ja) * | 2008-12-25 | 2010-07-08 | Teikoku Piston Ring Co Ltd | 内燃機関用ピストン装置 |
US8365696B2 (en) | 2008-12-25 | 2013-02-05 | Teikoku Piston Ring Co., Ltd. | Piston device for internal combustion engines |
JPWO2014156820A1 (ja) * | 2013-03-27 | 2017-02-16 | 株式会社リケン | シール装置 |
WO2014156820A1 (ja) * | 2013-03-27 | 2014-10-02 | 株式会社リケン | シール装置 |
CN105102866A (zh) * | 2013-03-27 | 2015-11-25 | 株式会社理研 | 密封装置 |
US9903474B2 (en) | 2013-03-27 | 2018-02-27 | Kabushiki Kaisha Riken | Seal device |
CN106662246A (zh) * | 2014-06-27 | 2017-05-10 | 株式会社理研 | 活塞环 |
CN106662246B (zh) * | 2014-06-27 | 2018-09-14 | 株式会社理研 | 活塞环 |
JP2014178037A (ja) * | 2014-07-02 | 2014-09-25 | Riken Corp | シールリング及びシール装置 |
JP2016044794A (ja) * | 2014-08-26 | 2016-04-04 | 株式会社豊田中央研究所 | ピストンリング付ピストン及び内燃機関 |
JP2016180070A (ja) * | 2015-03-24 | 2016-10-13 | 出光興産株式会社 | 火花点火式内燃機関用潤滑油組成物、該潤滑油組成物の製造方法、該潤滑油組成物を用いた火花点火式内燃機関、及び該内燃機関の潤滑方法 |
JP2018521282A (ja) * | 2015-07-24 | 2018-08-02 | フェデラル−モーグル ブルシェイド ゲーエムベーハーFederal−Mogul Burscheid Gmbh | 圧縮ピストンリング |
CN110145598A (zh) * | 2019-06-03 | 2019-08-20 | 天津大学 | 组合式活塞顶岸环、活塞总成、内燃机及密封方法 |
CN110145598B (zh) * | 2019-06-03 | 2024-02-09 | 天津大学 | 组合式活塞顶岸环、活塞总成、内燃机及密封方法 |
CN117136275A (zh) * | 2022-09-08 | 2023-11-28 | 帝伯爱尔株式会社 | 压缩环 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4633639B2 (ja) | 3ピースオイルリング及び3ピースオイルリングとピストンとの組合せ | |
EP2045488B1 (en) | Piston ring of reciprocating engine | |
JP5773500B2 (ja) | 内燃機関用オイルリング | |
KR20140015293A (ko) | 내연기관의 피스톤용 피스톤 링 및 이를 제조하기 위한 방법 | |
CN109196209B (zh) | 内燃机的滑动结构、怠速运转的控制方法、以及内燃机的运转控制方法 | |
KR20030030037A (ko) | 강(鋼)제 피스톤링 | |
JP5907955B2 (ja) | 内燃機関用の鉄ボディのオイル制御リング | |
JP7254836B2 (ja) | 組合せオイルリング | |
JP2005264978A (ja) | 圧力リング | |
US9163725B2 (en) | Oil control ring with ferrous body less than 2.0 millimeters high for internal combustion engines | |
JP2012215238A (ja) | ガソリンエンジン用ピストンリングの組合せ | |
JP2010054039A (ja) | 内燃機関用オイルリング | |
US4230027A (en) | Reciprocating piston | |
US8616556B2 (en) | Combined oil ring | |
JP2003328852A (ja) | 内燃機関のピストンリング | |
JP7045383B2 (ja) | ピストンリング | |
US20170299056A1 (en) | Oil Ring for a Piston Assembly | |
JP6010278B2 (ja) | ディーゼルエンジン用ピストンリングの組合せ | |
JP2016118276A (ja) | 組合せオイルリング | |
US6189893B1 (en) | Piston ring | |
WO2023162369A1 (ja) | ピストンリング | |
KR102604136B1 (ko) | 사이드 레일 및 이것을 구비하는 오일 컨트롤 링 | |
JP2012052590A (ja) | 回転防止用2ピースオイルリング及びそれを用いた2ピースオイルリングの回転防止構造 | |
JP6914291B2 (ja) | 内燃機関のシリンダ | |
JP2024109044A (ja) | 摺動機構 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090519 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090717 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100202 |