JP2005256705A - Elongated centrifugal fan - Google Patents
Elongated centrifugal fan Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005256705A JP2005256705A JP2004068711A JP2004068711A JP2005256705A JP 2005256705 A JP2005256705 A JP 2005256705A JP 2004068711 A JP2004068711 A JP 2004068711A JP 2004068711 A JP2004068711 A JP 2004068711A JP 2005256705 A JP2005256705 A JP 2005256705A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- impeller
- centrifugal fan
- elongated
- axial direction
- bearing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 230000004323 axial length Effects 0.000 claims abstract description 7
- 230000036316 preload Effects 0.000 claims description 17
- 230000005484 gravity Effects 0.000 claims description 5
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 9
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 7
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 2
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 2
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 2
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 239000004519 grease Substances 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K7/00—Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
- H02K7/14—Structural association with mechanical loads, e.g. with hand-held machine tools or fans
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D17/00—Radial-flow pumps, e.g. centrifugal pumps; Helico-centrifugal pumps
- F04D17/08—Centrifugal pumps
- F04D17/16—Centrifugal pumps for displacing without appreciable compression
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D25/0606—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
- F04D25/0613—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
- F04D25/062—Details of the bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D25/0606—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
- F04D25/0613—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
- F04D25/064—Details of the rotor
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D25/00—Pumping installations or systems
- F04D25/02—Units comprising pumps and their driving means
- F04D25/06—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven
- F04D25/0606—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump
- F04D25/0613—Units comprising pumps and their driving means the pump being electrically driven the electric motor being specially adapted for integration in the pump the electric motor being of the inside-out type, i.e. the rotor is arranged radially outside a central stator
- F04D25/0646—Details of the stator
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F04—POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
- F04D—NON-POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
- F04D29/00—Details, component parts, or accessories
- F04D29/26—Rotors specially for elastic fluids
- F04D29/28—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps
- F04D29/281—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers
- F04D29/282—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers the leading edge of each vane being substantially parallel to the rotation axis
- F04D29/283—Rotors specially for elastic fluids for centrifugal or helico-centrifugal pumps for radial-flow or helico-centrifugal pumps for fans or blowers the leading edge of each vane being substantially parallel to the rotation axis rotors of the squirrel-cage type
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/16—Constructional details or arrangements
- G06F1/20—Cooling means
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/167—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings
- H02K5/1675—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using sliding-contact or spherical cap bearings radially supporting the rotary shaft at only one end of the rotor
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02K—DYNAMO-ELECTRIC MACHINES
- H02K5/00—Casings; Enclosures; Supports
- H02K5/04—Casings or enclosures characterised by the shape, form or construction thereof
- H02K5/16—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields
- H02K5/173—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings
- H02K5/1737—Means for supporting bearings, e.g. insulating supports or means for fitting bearings in the bearing-shields using bearings with rolling contact, e.g. ball bearings radially supporting the rotor around a fixed spindle; radially supporting the rotor directly
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
- Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、電子機器に内蔵される冷却用の細長遠心ファンとそのモーターに関する。 The present invention relates to an elongate centrifugal fan for cooling built in an electronic device and a motor thereof.
近年、パーソナルコンピュータ等の電子機器に内蔵される冷却用ファンの小型化及び薄型化が進んでいる。従来、多くの電子機器には軸流タイプの冷却用ファンが使用されており、これは軸流タイプのファンが薄型化に適した構造を有するからである。一方、例えば特許文献1又は2に記載されているような遠心ファンは、軸流ファンに比べて静圧が高い利点はあるものの、軸方向寸法を低減して薄型化するには軸流ファンに比べて不利である。 In recent years, cooling fans built in electronic devices such as personal computers have become smaller and thinner. Conventionally, an axial flow type cooling fan is used in many electronic devices because the axial flow type fan has a structure suitable for thinning. On the other hand, for example, a centrifugal fan as described in Patent Document 1 or 2 has an advantage that the static pressure is higher than that of an axial flow fan. It is disadvantageous compared.
本出願の発明者らは、ノート型パーソナルコンピュータ等の薄型電子機器に内蔵可能な遠心ファンとして、径方向の寸法を小さくして軸方向長さを大きくしたインペラーを高速回転させる構造の細長遠心ファンを開発し、その構造について特許出願をした。 The inventors of the present application, as a centrifugal fan that can be incorporated in a thin electronic device such as a notebook personal computer, has a structure in which an impeller having a small radial dimension and a large axial length rotates at high speed. And applied for a patent for its structure.
図4は、先の特許出願に係る細長遠心ファンの構造を示す軸方向の断面図である。また、図5は、一般的な遠心ファンのハウジング及びインペラーの軸に垂直な方向の断面図である。図4及び図5において、各部材の形状や縮尺は一致しないが、同じ機能を有する部材には同じ参照番号を付している。図4に示す細長遠心ファンは、軸方向に細長い略円筒形状のハウジング101を有し、その内部にインペラー102とこれを回転駆動するモーター103とが収容されている。インペラー102はハウジング101内の主として軸方向先端側(図4では右側)に位置し、モーター103はハウジング101内の軸方向基端側(図4では左側)に位置している。
FIG. 4 is an axial sectional view showing the structure of the elongated centrifugal fan according to the previous patent application. FIG. 5 is a cross-sectional view in a direction perpendicular to the axis of a general centrifugal fan housing and impeller. 4 and 5, the shape and scale of each member do not match, but members having the same function are denoted by the same reference numerals. The elongated centrifugal fan shown in FIG. 4 has a substantially
インペラー102は、軸方向に細長い複数の翼104aが円周方向に沿って所定間隔で並べられた翼部104(先端側)とこれを支持する略円筒状の基端部105からなる。翼部104の先端部には、複数の翼104aの先端部を連結し、支持する円環状の連結部106が設けられている。インペラー102が回転すると、ハウジング101の軸方向先端部に形成された吸込口107から外部の空気が矢印INで示すように取り入れられる。そして、ハウジング101の周方向の一部に形成された吹出口(図5の108に相当する)から外部へ送り出される(図5における矢印OUTのように)。
The
モーター103は回転軸110、その軸受を形成するスリーブ111、スリーブホルダー113、ベース部114、ステーター(固定子)である電機子115、ローター(回転子)であるマグネット116及びローターヨーク117等で構成されている。回転軸110の基端部は、スラスト軸受を構成するスラスト板118に当接する。回転軸110の先端部はローターヨーク117に内嵌し、ローターヨーク117の先端側外周面にはインペラー102の基端部105が外嵌している。ローターヨーク117の基端側内周面には複数のローターマグネット116が周方向に配設されている。したがって、ローターマグネット116、ローターヨーク117、回転軸110及びインペラー102は一体として回転する。
The
ローターマグネット116と一定のギャップを挟んで対向するようにステーター電機子115がスリーブホルダー113の外周に配設されている。ステーター電機子115が回転磁界を発生するように駆動(励磁)されると、その回転磁界に応じて上記のローターマグネット116、ローターヨーク117、回転軸110及びインペラー102が一体に回転する。そして前述のように、インペラー102の回転によってハウジング101の軸方向先端部の吸込口107から取り入れられた空気がハウジング101の周方向の一部に形成された吹出口から送り出される。
ノート型パーソナルコンピュータ等の薄型電子機器の更なる薄型化に伴い、冷却用ファンの更なる薄型化が要求されている。上記のような構造の細長遠心ファンでそのような要求に応えるには、円筒状外形の径方向寸法を更に小さくする必要がある。インペラーの径が小さくなると送風能力が低下するが、インペラーの軸方向長さを増加し、回転数を上げることによって送風能力の低下を補償することが可能である。 With the further thinning of thin electronic devices such as notebook personal computers, there is a demand for further thinning of cooling fans. In order to meet such a demand with the elongated centrifugal fan having the above-described structure, it is necessary to further reduce the radial dimension of the cylindrical outer shape. When the diameter of the impeller is reduced, the air blowing capacity is reduced. However, it is possible to compensate for the reduction in the air blowing capacity by increasing the axial length of the impeller and increasing the rotation speed.
しかしながら、モーターの径方向寸法については、従来の構造のままでは容易に低減することができない。つまり、必要な送風能力を確保するためにインペラーを所定のトルクで高速回転させる必要があるので、ステーター電機子やローターマグネットの小形化には限界がある。また、インペラーの安定した回転を得るためには、回転軸、ローターヨーク、スリーブホルダー等の径方向寸法の低減にも限界がある。 However, the radial dimension of the motor cannot be easily reduced with the conventional structure. That is, since it is necessary to rotate the impeller at a high speed with a predetermined torque in order to ensure the necessary air blowing capacity, there is a limit to downsizing the stator armature and the rotor magnet. In addition, in order to obtain a stable rotation of the impeller, there is a limit to reducing the radial dimension of the rotating shaft, rotor yoke, sleeve holder, and the like.
本発明は、上記のような従来の問題に鑑み、径方向寸法の更なる低減を可能とする新規な構造を有する細長遠心ファンを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an elongated centrifugal fan having a novel structure that enables further reduction of the radial dimension in view of the above-described conventional problems.
本発明による細長遠心ファンの第1の構成(請求項1)は、細長い複数の翼が円周方向に沿って所定間隔で並べられた翼部を有するインペラーと、それを回転駆動するモーターとが軸方向に並ぶように配設された細長遠心ファンであって、インペラーの直径が25mm以下であり、インペラーの半径rとその軸方向長さhとが2r≦h≦20rの関係を満たし、モーターを構成する部材のうち、電機子及び界磁磁石を有する回転力発生部と、回転部材を固定部材に対して回転自在に保持する軸受部とが軸方向に並ぶように配置されていることを特徴とする。 The first configuration of the elongated centrifugal fan according to the present invention (Claim 1) includes an impeller having a blade portion in which a plurality of thin blades are arranged at predetermined intervals along the circumferential direction, and a motor that rotationally drives the impeller. An elongated centrifugal fan arranged in an axial direction, the impeller having a diameter of 25 mm or less, and the radius r of the impeller and the axial length h satisfy a relationship of 2r ≦ h ≦ 20r. Among the members constituting the rotational force generating portion having the armature and the field magnet, and the bearing portion for rotatably holding the rotating member with respect to the fixed member are arranged so as to be aligned in the axial direction. Features.
インペラーの形状を上記のように細長い形状としたことにより、薄型機器に組み込み可能な細長遠心ファンが実現される。しかも遠心ファンであるので軸流ファンに比べて静圧が高く、実装密度の高い小形電子機器への内蔵に適している。また、モーターの回転力発生部と軸受部とが軸方向に並ぶように配置されているので、モーターの外径を低減することが可能である。すなわち、回転力発生部と軸受部とが軸方向のほぼ同じ位置に配置されている場合はモーターの外径が軸受部の外径に回転力発生部の径方向寸法(厚み)を足したもので決まるが、回転力発生部と軸受部とが軸方向に並ぶように配置されている場合はモーターの外径が軸受部の外径又は回転力発生部の径方向寸法(外径)のいずれか大きい方で決まる。したがって、モーターの外径を低減し、その結果として細長遠心ファンの径方向寸法を一層低減することが可能となる。 By making the shape of the impeller elongated as described above, an elongated centrifugal fan that can be incorporated into a thin device is realized. Moreover, since it is a centrifugal fan, it has a higher static pressure than an axial fan, and is suitable for incorporation into a small electronic device having a high mounting density. Further, since the rotational force generating portion and the bearing portion of the motor are arranged so as to be aligned in the axial direction, it is possible to reduce the outer diameter of the motor. That is, when the rotational force generating part and the bearing part are arranged at substantially the same position in the axial direction, the outer diameter of the motor is the outer diameter of the bearing part plus the radial dimension (thickness) of the rotational force generating part However, when the rotational force generating part and the bearing part are arranged so as to be aligned in the axial direction, the outer diameter of the motor is either the outer diameter of the bearing part or the radial dimension (outer diameter) of the rotational force generating part. It depends on the larger one. Therefore, the outer diameter of the motor can be reduced, and as a result, the radial dimension of the elongated centrifugal fan can be further reduced.
本発明による細長遠心ファンの第2の構成(請求項2)は、上記第1の構成において、インペラーが毎分10,000回転以上の回転速度で回転駆動されることを特徴とする。このようなインペラーの高速回転を行うことにより、小形化(特に径方向寸法が低減)された細長遠心ファンであっても必要な風量を確保することができる。 A second configuration of the elongated centrifugal fan according to the present invention (Claim 2) is characterized in that, in the first configuration, the impeller is rotationally driven at a rotational speed of 10,000 revolutions per minute or more. By performing such high-speed rotation of the impeller, a necessary air volume can be ensured even with a long thin centrifugal fan that has been reduced in size (particularly the radial dimension is reduced).
本発明による細長遠心ファンの第3の構成(請求項3)は、上記第1又は第2の構成において、インペラー及び回転部材を含む一体に回転する複数の部材を一体の部材とみなしたときに、その重心付近に軸受部が配置されていることを特徴とする。このような構成により、インペラーの回転の安定化が図りやすくなる。つまり、インペラーの回転に伴う振動が低減され、軸受部への負荷が抑制されるので長寿命化を図ることができる。特に、上記第2の構成のようにインペラーの高速回転を行う場合に有益である。なお、軸受部が軸方向に離間配置された一対の軸受で構成されている場合は、「重心付近に軸受部が配置されている」構成は、両軸受の中間点が重心付近に配置されている構成を意味する。 The third configuration (Claim 3) of the elongated centrifugal fan according to the present invention is the above first or second configuration, wherein a plurality of integrally rotating members including the impeller and the rotating member are regarded as an integral member. The bearing portion is arranged near the center of gravity. With such a configuration, it is easy to stabilize the rotation of the impeller. That is, the vibration accompanying the rotation of the impeller is reduced and the load on the bearing portion is suppressed, so that the life can be extended. This is particularly useful when the impeller is rotated at a high speed as in the second configuration. When the bearing part is composed of a pair of bearings spaced apart in the axial direction, the configuration in which the bearing part is disposed near the center of gravity is configured such that the intermediate point between both bearings is disposed near the center of gravity. Means a configuration.
本発明による細長遠心ファンの第4の構成(請求項4)は、上記いずれかの構成において、インペラーの翼部の外径とモーターの回転力発生部の外径とが略同一であることを特徴とする。このような構成によれば、インペラー及びモータをハウジングに又は直接電子機器に組み込む際に、限られたスペースを有効に利用することができる。 The fourth configuration of the elongated centrifugal fan according to the present invention (Claim 4) is that, in any one of the configurations described above, the outer diameter of the impeller blade portion and the outer diameter of the rotational force generating portion of the motor are substantially the same. Features. According to such a configuration, a limited space can be effectively used when the impeller and the motor are incorporated into the housing or directly into the electronic device.
本発明による細長遠心ファンの第5の構成(請求項5)は、上記のいずれかの構成において、モーターが直流ブラシレスモーターであることを特徴とする。直流ブラシレスモーターはブラシモータに比べて寿命が長く動作音が静かである長所を有し、これらの長所がそのまま細長遠心ファンの長所となる。 The fifth configuration (Claim 5) of the elongated centrifugal fan according to the present invention is characterized in that, in any one of the above configurations, the motor is a DC brushless motor. The direct current brushless motor has the advantages of longer life and quieter operation than the brush motor, and these advantages are the advantages of the elongated centrifugal fan.
本発明による細長遠心ファンの第6の構成(請求項6)は、上記のいずれかの構成において、軸受部が、軸方向に離間して設けられた一対の玉軸受で構成されていることを特徴とする。玉軸受を用いることにより、軸受損が低減され、効率の良い細長遠心ファンを実現することができる。 The sixth configuration (Claim 6) of the elongated centrifugal fan according to the present invention is that, in any one of the configurations described above, the bearing portion is configured by a pair of ball bearings that are provided apart in the axial direction. Features. By using a ball bearing, bearing loss is reduced, and an efficient elongated centrifugal fan can be realized.
本発明による細長遠心ファンの第7の構成(請求項7)は、上記第6の構成において、一対の玉軸受は、内輪部同士又は外輪部同士を軸方向に互いに離間する向きに、又は互いに近接する向きに付勢する予圧が付加されていることを特徴とする。玉軸受は予圧が付加されることによってがたつきが解消され、より安定した回転が得られる。予圧の付加方法として、弾性部材を用いた付勢による定圧予圧でも良いし、予圧を与えた状態で内輪部及び外輪部の両方の軸方向移動を規制する定置予圧でもよい。 According to a seventh configuration (seventh aspect) of the elongated centrifugal fan according to the present invention, in the sixth configuration, the pair of ball bearings are arranged so that the inner ring portions or the outer ring portions are separated from each other in the axial direction or mutually. A preload for urging in the approaching direction is added. The ball bearing eliminates rattling by applying a preload, and more stable rotation is obtained. As a method for applying the preload, a constant pressure preload by urging using an elastic member may be used, or a stationary preload that restricts the axial movement of both the inner ring portion and the outer ring portion with the preload applied.
本発明による細長遠心ファンの第8の構成(請求項8)は、上記第1から第5のいずれかの構成において、軸受部は、回転部材に固定された回転軸とそれに遊嵌する筒状のスリーブとからなるすべり軸受であり、スリーブに外嵌する筒状部と、その基端側側面の中心部からベース部へ延びる軸部とを有するスリーブホルダーが設けられ、回転力発生部を構成するステーター電機子がスリーブホルダーの軸部の周囲に固定されていることを特徴とする。このような構成によれば、玉軸受に比べて安価なすべり軸受を用いて前述の細長遠心ファンの外径を一層低減する構成、つまり回転力発生部と軸受部とが軸方向に並ぶように配置されている構成を実現することができる。 According to an eighth configuration (eighth aspect) of the elongated centrifugal fan of the present invention, in any one of the first to fifth configurations, the bearing portion has a rotating shaft fixed to the rotating member and a cylindrical shape loosely fitted thereto. And a sleeve holder having a cylindrical portion fitted on the sleeve and a shaft portion extending from the central portion of the base end side surface to the base portion to form a rotational force generating portion. The stator armature is fixed around the shaft portion of the sleeve holder. According to such a configuration, a configuration in which the outer diameter of the above-described elongated centrifugal fan is further reduced using a slide bearing that is less expensive than a ball bearing, that is, the rotational force generating portion and the bearing portion are aligned in the axial direction. The arranged configuration can be realized.
以下、図面を参照しながら本発明の実施例について説明する。なお、以下の説明において各部材の位置関係や方向を上下左右で説明するときは、あくまで図面における位置関係や方向を意味し、実際の機器に組み込まれたときの位置関係や方向を意味するわけではない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, when describing the positional relationship and direction of each member vertically and horizontally, it means the positional relationship and direction in the drawings to the last, and it means the positional relationship and direction when incorporated in an actual device. is not.
図1は、本発明の第1実施例に係る細長遠心ファンの構造を示す断面図である。この細長遠心ファンは、軸方向に細長い略円筒形状のハウジング11を有し、その内部にインペラー12とこれを回転駆動するモーター13とが収容されている。インペラー12はハウジング11内の主として軸方向先端側(図1では右側)に位置し、モーター13はハウジング11内の軸方向基端側(図1では左側)に位置している。
FIG. 1 is a sectional view showing the structure of an elongated centrifugal fan according to a first embodiment of the present invention. This elongated centrifugal fan has a substantially cylindrical housing 11 that is elongated in the axial direction, and an
インペラー12は、軸方向に細長い複数の翼が円周方向に沿って所定間隔で並べられた翼部14(先端側)とこれを支持する略円筒状の基端部15からなる。翼部の先端部には、複数の翼の先端部を連結し、支持する円環状の連結部16が設けられている。インペラー12が回転すると、ハウジング11の軸方向先端部に形成された吸込口17から外部の空気が矢印INで示すように取り入れられる。そして、ハウジング11の周方向の一部に形成された吹出口(図5の108に相当する)から外部へ送り出される(図5における矢印OUTのように)。
The
軸方向に細長いインペラー12の直径は25mm以下であり、インペラーの半径rとその軸方向長さhとが2r≦h≦20rの関係を満たす。インペラー12をこのような細長い形状とすることにより、薄型機器に組み込み可能な細長遠心ファンが実現される。しかも遠心ファンであるので軸流ファンに比べて静圧が高く、実装密度の高い小形電子機器への内蔵に適している。また、インペラー12は毎分10,000回転以上、より好ましくは15,000回転以上の回転速度で回転駆動される。このようなインペラー12の高速回転を行うことにより、小形化(特に径方向寸法が低減)された細長遠心ファンであっても必要な風量を確保することができる。
The diameter of the
モーター13は、ステーター電機子21及び界磁磁石であるローターマグネット22を含む回転力発生部13aと回転部材(ローターヨーク25)を回転自在に保持する軸受部13bとが軸方向に並ぶように配置された構造を有する。このような構造により、モーター13の外径、ひいては細長遠心ファンの径方向寸法を低減することができる。
The
特に、この実施例では軸方向の先端側(インペラー側)に軸受部13bが配置され、基端側に回転力発生部13aが配置されている。つまり、インペラー12と回転力発生部13aとの間に軸受部13bが配置されている。さらに詳しく言えば、インペラー12及び回転部材(ローターヨーク25)を含む一体に回転する複数の部材を一体の部材とみなしたときに、その重心付近に軸受部13bが配置されている。このような構成により、インペラーの回転の安定化を図りやすくなる。つまり、インペラーの回転に伴う振動が低減され、軸受部への負荷が抑制されるので長寿命化を図ることができる。特に、上記のようにインペラー12の高速回転を行う場合に有益である。
In particular, in this embodiment, the bearing
この実施例におけるモーター13は直流ブラシレスモーターであり、回転力発生部13aのステーター電機子21は、固定部材である固定軸23の外周に配設されている。金属製の固定軸23は、樹脂製(又は金属製)のベース部24の中央貫通孔に圧入固定され、ベース部24は樹脂製(又は金属製)のハウジング11の基端側内壁に固着される。このようにして、固定軸23は図1に示すように、略円筒形状のハウジング11の中心軸線に沿って基端側から先端側へ軸方向長さの半分程度まで延びている。ステーター電機子21と固定軸23との固定についても、ベース部24と固定軸23との固定と同様に、圧入による固定方法を採用している。圧入の後に更に接着剤で固定してもよい。
The
回転力発生部13aのローターマグネット22は、回転部材であるローターヨーク25の内周面に固着されている。すなわち、略円筒状の磁性体でできているローターヨーク25の内周面に、複数のローターマグネット22が周方向に所定ピッチで配設され、各ローターマグネット22とステーター電機子21は一定のギャップを挟んで対向するように構成されている。
The
略円筒状のローターヨーク25は軸方向に長く、回転力発生部13aから軸受部13bまで延びている。図1に示す断面から分かるように、ローターヨーク25は基端側から先端側へ径が少し小さくなるように段部が形成されている。基端側の大径部25aの内面にローターマグネット22が固定され、先端側の小径部25bの内面には軸受部13bを構成する一対の玉軸受26の外輪部が固定されている。一対の玉軸受26は軸方向に離間するように配設され、それぞれの外輪部をローターヨーク25の小径部25bの内面に圧入固定している。この場合も圧入の後に更に接着剤を用いて固定してもよい。また、ローターヨーク25の小径部25bの外周面にはインペラー12の基端部15が外嵌し、固定されている。したがって、ローターヨーク25とインペラー12は一体として回転する。
The substantially
図2は、第1実施例における軸受部の詳細構造を示す部分拡大断面図である。一対の玉軸受26(基端側の玉軸受26P及び先端側の玉軸受26D)で軸受部13bが構成されている。各玉軸受26(26P及び26D)は、外輪部26aと内輪部26bとの間に複数のボール26cが転動自在に収容された構造を有する。上述のように、各玉軸受26の外輪部26aはローターヨーク25の小径部25bの内面に固定されている。他方、内輪部26bは固定軸23に対して摺動可能なように小さいクリアランスで遊嵌している。
FIG. 2 is a partially enlarged sectional view showing a detailed structure of the bearing portion in the first embodiment. A pair of ball bearings 26 (a
図2に示す構成では、基端側の玉軸受26Pの内輪部26bが軸方向基端側へ移動することを規制するストッパーリング27が固定軸23に取り付けられている。また、固定軸23の先端部に取り付けられたストッパーリング28と先端側の玉軸受26Dの内輪部26bとの間に圧縮コイルばね29が介装されている。この圧縮コイルばね29によって、先端側の玉軸受26Dの内輪部26bは矢印で示すように軸方向基端側に付勢される。また、先端側及び基端側の玉軸受26D及び26Pの外輪部26aがローターヨーク25に固定され、基端側の玉軸受26Pの内輪部26bがストッパーリング27によって軸方向基端側への移動を規制されているので、基端側の玉軸受26Pの内輪部26bはストッパーリング27からの反作用として矢印で示すように軸方向先端側に付勢される。
In the configuration shown in FIG. 2, a
すなわち、付勢手段である圧縮コイルばね29によって、一対の玉軸受26の内輪部26bが軸方向に互いに近接する向きに付勢されている。その結果、一対の玉軸受26にそれぞれ予圧が与えられ、回転部材であるローターヨーク25とこれに固定されたインペラー12の安定した回転が得られる。
In other words, the
図2の変形例の構成として、基端側の玉軸受26Pの内輪部26bと先端側の玉軸受26Dの内輪部26bとの間に付勢手段である圧縮コイルばねを介装してもよい。この圧縮コイルばね29によって一対の内輪部26bは軸方向に互いに離間する向きに付勢される。すなわち、基端側の玉軸受26Pの内輪部26bは軸方向基端側へ付勢され、先端側の玉軸受26Dの内輪部26bは軸方向先端側へ付勢される。その結果、一対の玉軸受26にそれぞれ予圧が与えられ、回転部材であるローターヨーク25とこれに固定されたインペラー12の安定した回転が得られる。
As a configuration of the modified example of FIG. 2, a compression coil spring that is a biasing means may be interposed between the
上述のように、図2の構成では、軸受部13bが一対の玉軸受26で構成され、その外輪部26aは回転部材に固定され、内輪部26bは固定軸に遊嵌され、一対の内輪部26bを軸方向に、かつ、互いに逆方向に付勢することによって一対の玉軸受26に予圧を与える付勢手段(圧縮コイルばね)が設けられている。軸受部13bが回転力発生部13aの内側ではなく軸方向にずれた位置に設けられている本発明の細長遠心ファンでは、このような構造を採用しても径方向寸法を十分に低減することができる。また、いずれの構成においても、内輪部26bと固定軸23との間にグリースのような粘度の高い潤滑剤を介在させることにより、両者の摺動による動作音を抑えることができる。
As described above, in the configuration of FIG. 2, the bearing
軸受部として玉軸受を採用した構成の更に別の変形例として、上記の圧縮コイルばね29のような付勢手段を用いる予圧(いわゆる定圧予圧)に代えて、いわゆる定置予圧を採用してもよい。すなわち、一対の内輪部26bを軸方向に、かつ、互いに逆方向に押圧して一対の玉軸受26に予圧を与えた状態で、一対の内輪部26bを固定軸23に接着等の手段によって固定する。このような定置予圧は、圧縮コイルばね29のような付勢手段を使用する定圧予圧に比べて構成が簡素になりコスト面でも有利になる。但し、軸受の耐久性及び安定性は付勢手段を用いた定圧予圧のほうが優れている。
As yet another modification of the configuration in which a ball bearing is employed as the bearing portion, a so-called stationary preload may be employed instead of a preload using a biasing means such as the compression coil spring 29 (so-called constant pressure preload). . That is, the pair of
上記のような構造の細長遠心ファンにおいて、ステーター電機子21が回転磁界を発生するように駆動(励磁)されると、その回転磁界に応じてローターマグネット22、ローターヨーク25、及びインペラー12が一体に回転する。そして、インペラー12の回転によってハウジング11の軸方向先端部の吸込口17から取り入れられた空気がハウジング11の周方向の一部に形成された吹出口から送り出される。
In the elongated centrifugal fan having the above structure, when the
図3は、本発明の第2実施例に係る細長遠心ファンの構造を示す断面図である。この細長遠心ファンは、軸方向に細長い略円筒形状のハウジング11を有し、その内部にインペラー12とこれを回転駆動するモーター13とが収容されている。インペラー12はハウジング11内の主として軸方向先端側(図3では右側)に位置し、モーター13はハウジング11内の軸方向基端側(図3では左側)に位置している。
FIG. 3 is a sectional view showing the structure of an elongated centrifugal fan according to the second embodiment of the present invention. This elongated centrifugal fan has a substantially cylindrical housing 11 that is elongated in the axial direction, and an
インペラー12は、軸方向に細長い複数の翼が円周方向に沿って所定間隔で並べられた翼部14(先端側)とこれを支持する略円筒状の基端部15からなる。翼部の先端部には、複数の翼の先端部を連結し、支持する円環状の連結部16が設けられている。インペラー12が回転すると、ハウジング11の軸方向先端部に形成された吸込口17から外部の空気が矢印INで示すように取り入れられる。そして、ハウジング11の周方向の一部に形成された吹出口から外部へ送り出される。
The
モーター13は、ステーター電機子21及びローターマグネット22を含む回転力発生部13aと回転部材を回転自在に保持する軸受部13bとが軸方向に並ぶように配置された構造を有する。特に、この実施例では軸方向の先端側(インペラー側)に軸受部13bが配置され、基端側に回転力発生部13aが配置されている。第1実施例では軸受部13bとして玉軸受が使用されたが、第2実施例ではオイル含浸メタル等を用いたすべり軸受としてのスリーブ軸受が使用されている。すなわち、円筒状の焼結合金に潤滑オイルを含ませたスリーブ31とそれを保持するスリーブホルダー32等によってスリーブ軸受が構成されている。
The
スリーブホルダー32は金属製であり、スリーブ31に外嵌してこれを保持する筒状部32aとその基端側端面の中心から基端側に延びる軸部32bを有する。筒状部32aの軸心と軸部32bの軸心は一致する。軸部32bは、ステーター電機子21に圧入され、更に基端部が樹脂製(又は金属製)のベース部24の中央貫通孔に圧入固定されている。ベース部24は樹脂製(又は金属製)のハウジング11の基端側内壁に固着される。このようにして、スリーブホルダー32の軸心が略円筒形状のハウジング11の中心軸線と一致するようにスリーブホルダー32が固定される。スリーブホルダー32は、ステーター電機子21及びベース部24に圧入後に更に接着剤で固定してもよい。
The
スリーブホルダー32の筒状部32aには、焼結メタルに潤滑油を含ませたスリーブ31が内嵌するように装着され、金属製の回転軸33が回転自在にスリーブ31に挿通されている。回転軸33の先端側は、回転部材であるローターヨーク25の小径部25cに圧入固定されている。略円筒状のローターヨーク25は軸方向に長く、回転力発生部13aから軸受部13bまで延びている。図3に示す断面から分かるように、ローターヨーク25は基端側から先端側へ3段階にその径が小さくなるように段部が形成されている。すなわち、ローターヨーク25は大径部25a、中径部25b及び小径部25cからなる。
A
ローターヨーク25の大径部25aの内周面には複数のローターマグネット22が周方向に所定ピッチで配設され、各ローターマグネット22とステーター電機子21が一定のギャップを挟んで対向するように構成されている。ローターヨーク25の中径部25bの外周面にはインペラー12の基端部15が外嵌し、固定されている。ローターヨーク25の小径部25cには、上述のように回転軸33が圧入固定されている。したがって、ステーター電機子21が回転磁界を発生するように駆動(励磁)されると、その回転磁界に応じてローターマグネット22、ローターヨーク25、回転軸33及びインペラー12が一体に回転する。そして、インペラー12の回転によってハウジング11の軸方向先端部の吸込口17から取り入れられた空気がハウジング11の周方向の一部に形成された吹出口から送り出される。
A plurality of
スリーブ軸受を構成するスリーブホルダー32の筒状部32aにおいて、その基端側端面の内側には、回転軸33の基端部が当接する金属製のスラスト板34が装着されている。これによってスラスト軸受が構成されている。また、スリーブホルダー32の先端側開口部と回転軸33との円環状の隙間を塞ぐシールが設けられ、これによって塵埃がスリーブホルダー32の筒状部32aに侵入するのを防いでいる。
In the cylindrical portion 32a of the
この第2実施例のように軸受部としてスリーブ軸受を用いた構成においても、本発明の回転力発生部13aと軸受部13bとが軸方向に並ぶように配置された構造を採用することにより、細長遠心ファンの外径を一層低減することが可能になる。また、図3に示すように、スリーブホルダー32の筒状部32aの外径がステーター電機子21の外径より小さいことが好ましい。このような構成によれば、モーター13の必要な駆動トルクを得るためのステーター電機子21の大きさを十分に確保しながら、モーターの組み立てが容易になる。また、スリーブホルダー32の軸部32bの外径が回転軸33の外径より大きいことが好ましい。このような構成によれば、スリーブホルダー32の剛性が高くなり、インペラー12の安定した回転駆動が可能になる。
Even in the configuration using the sleeve bearing as the bearing portion as in the second embodiment, by adopting a structure in which the rotational
以上、本発明の実施例について、変形例を含めながら説明したが、本発明はこれらの実施例及び変形例に限らず種々の形態で実施することができる。また、上記の実施例の説明において示した各部材の材料や形状はあくまで一例であって、本発明の構成がそれらの材料や形状に限定される趣旨ではない。 As mentioned above, although the Example of this invention was described including a modification, this invention is not restricted to these Examples and a modification, It can implement with a various form. Moreover, the material and shape of each member shown in description of the said Example are an example to the last, Comprising: The structure of this invention is not the meaning limited to those materials and shape.
11 ハウジング
12 インペラー
13 モーター
13a 回転力発生部
13b 軸受部
14 翼部
17 吸込口
21 ローター電機子(電機子)
22 ローターマグネット(磁性体)
23 固定軸(固定部材)
24 ベース部
25 ローターヨーク(回転部材)
26(26P,26D) 玉軸受
26a 外輪部
26b 内輪部
29 圧縮コイルばね(付勢手段)
31 スリーブ
32 スリーブホルダー
32a 筒状部
32b 軸部
33 回転軸
DESCRIPTION OF SYMBOLS 11
22 Rotor magnet (magnetic material)
23 Fixed shaft (fixing member)
24
26 (26P, 26D)
31
Claims (8)
前記インペラーの直径が25mm以下であり、前記インペラーの半径rとその軸方向長さhとが2r≦h≦20rの関係を満たし、前記モーターを構成する部材のうち、電機子及び界磁磁石を有する回転力発生部と、回転部材を固定部材に対して回転自在に保持する軸受部とが軸方向に並ぶように配置されていることを特徴とする細長遠心ファン。 An elongated centrifugal fan in which an impeller having a wing portion in which a plurality of elongated wings are arranged at predetermined intervals along the circumferential direction, and a motor that rotationally drives the impeller are arranged in an axial direction,
The diameter of the impeller is 25 mm or less, the radius r of the impeller and the axial length h thereof satisfy the relationship of 2r ≦ h ≦ 20r, and among the members constituting the motor, an armature and a field magnet are used. An elongated centrifugal fan, characterized in that a rotational force generating portion and a bearing portion that rotatably holds a rotating member with respect to a fixed member are arranged in an axial direction.
請求項1記載の細長遠心ファン。 The elongated centrifugal fan according to claim 1, wherein the impeller is rotationally driven at a rotational speed of 10,000 revolutions per minute or more.
請求項1又は2記載の細長遠心ファン。 3. The elongate according to claim 1, wherein when the plurality of integrally rotating members including the impeller and the rotating member are regarded as an integral member, the bearing portion is disposed in the vicinity of the center of gravity. Centrifugal fan.
請求項1、2又は3記載の細長遠心ファン。 4. The elongated centrifugal fan according to claim 1, wherein an outer diameter of a blade portion of the impeller and an outer diameter of a rotational force generating portion of the motor are substantially the same.
請求項1、2、3又は4記載の細長遠心ファン。 5. The elongated centrifugal fan according to claim 1, wherein the motor is a direct current brushless motor.
請求項1から5のいずれか1項記載の細長遠心ファン。 The elongate centrifugal fan according to any one of claims 1 to 5, wherein the bearing portion includes a pair of ball bearings that are provided apart in the axial direction.
請求項6記載の細長遠心ファン。 The elongated bearing according to claim 6, wherein the pair of ball bearings is provided with a preload that urges the inner ring portions or the outer ring portions in a direction in which they are separated from each other in the axial direction or in a direction in which they are close to each other. Centrifugal fan.
請求項1から5のいずれか1項記載の細長遠心ファン。
The bearing portion is a sliding bearing including a rotating shaft fixed to the rotating member and a cylindrical sleeve loosely fitted thereto, and a cylindrical portion that is externally fitted to the sleeve, and a central portion of a base side surface thereof A sleeve holder having a shaft portion extending from the base to the base portion is provided, and a stator armature constituting the rotational force generating portion is fixed around the shaft portion of the sleeve holder. 6. The elongated centrifugal fan according to any one of 5 above.
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068711A JP2005256705A (en) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | Elongated centrifugal fan |
US10/906,893 US20050201861A1 (en) | 2004-03-11 | 2005-03-11 | Centrifugal fan |
CNA200510053746XA CN1667278A (en) | 2004-03-11 | 2005-03-11 | Centrifugal fan |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004068711A JP2005256705A (en) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | Elongated centrifugal fan |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005256705A true JP2005256705A (en) | 2005-09-22 |
Family
ID=34918455
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004068711A Withdrawn JP2005256705A (en) | 2004-03-11 | 2004-03-11 | Elongated centrifugal fan |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050201861A1 (en) |
JP (1) | JP2005256705A (en) |
CN (1) | CN1667278A (en) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008111382A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Japan Servo Co Ltd | Motor fan |
JP2009174491A (en) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Ihi Corp | Electric compressor |
JP2010116914A (en) * | 2008-10-14 | 2010-05-27 | Jtekt Corp | Electric pump unit |
WO2012103166A3 (en) * | 2011-01-27 | 2012-11-22 | Electrical Systems Integrator Llc | An electrical brushless motor |
WO2012169183A1 (en) * | 2011-06-09 | 2012-12-13 | ダイキン工業株式会社 | Blower and air conditioner |
US8790095B2 (en) | 2008-10-14 | 2014-07-29 | Jtekt Corporation | Electric pump unit |
CN109209930A (en) * | 2018-11-27 | 2019-01-15 | 中国航空研究院 | Turbofan and air supply system |
US11907254B2 (en) | 2009-10-26 | 2024-02-20 | Amazon Technologies, Inc. | Provisioning and managing replicated data instances |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7794205B1 (en) * | 2006-03-13 | 2010-09-14 | Robert A. Vanderhye | Vertical axis wind turbine bearing axial load sharing |
US8591183B2 (en) | 2007-06-14 | 2013-11-26 | Regal Beloit America, Inc. | Extended length cutoff blower |
US8550066B2 (en) * | 2007-11-06 | 2013-10-08 | Regal Beloit America, Inc. | High efficiency furnace/air handler blower housing with a side wall having an exponentially increasing expansion angle |
CN102548348A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-04 | 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 | Heat abstractor |
DE102012209199A1 (en) * | 2012-05-31 | 2013-12-05 | Robert Bosch Gmbh | Fan system for a cooling system of an internal combustion engine |
US10193417B2 (en) | 2014-12-18 | 2019-01-29 | Black & Decker Inc. | Brushless motor assembly for a fastening tool |
US11757327B2 (en) * | 2018-01-31 | 2023-09-12 | Minebea Mitsumi Inc. | Rotor, motor, and method for manufacturing rotor |
CN109062376A (en) * | 2018-08-21 | 2018-12-21 | 李连庚 | Heat radiator of computer CPU |
CN110212676A (en) * | 2019-04-25 | 2019-09-06 | 南方电机科技有限公司 | A kind of rotation motor and equipment |
JP7496353B2 (en) * | 2019-06-14 | 2024-06-06 | ミネベアミツミ株式会社 | Rotating Equipment |
US11635082B1 (en) * | 2022-03-21 | 2023-04-25 | Chao Chin Yao | Ceiling fan controller fixing structure |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7364411B2 (en) * | 2003-04-14 | 2008-04-29 | Nidec Corporation | Fan impeller and fan motor |
-
2004
- 2004-03-11 JP JP2004068711A patent/JP2005256705A/en not_active Withdrawn
-
2005
- 2005-03-11 US US10/906,893 patent/US20050201861A1/en not_active Abandoned
- 2005-03-11 CN CNA200510053746XA patent/CN1667278A/en active Pending
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008111382A (en) * | 2006-10-31 | 2008-05-15 | Japan Servo Co Ltd | Motor fan |
JP2009174491A (en) * | 2008-01-28 | 2009-08-06 | Ihi Corp | Electric compressor |
JP2010116914A (en) * | 2008-10-14 | 2010-05-27 | Jtekt Corp | Electric pump unit |
US8790095B2 (en) | 2008-10-14 | 2014-07-29 | Jtekt Corporation | Electric pump unit |
US11907254B2 (en) | 2009-10-26 | 2024-02-20 | Amazon Technologies, Inc. | Provisioning and managing replicated data instances |
WO2012103166A3 (en) * | 2011-01-27 | 2012-11-22 | Electrical Systems Integrator Llc | An electrical brushless motor |
WO2012169183A1 (en) * | 2011-06-09 | 2012-12-13 | ダイキン工業株式会社 | Blower and air conditioner |
JP2013015135A (en) * | 2011-06-09 | 2013-01-24 | Daikin Industries Ltd | Blower and air conditioner |
CN109209930A (en) * | 2018-11-27 | 2019-01-15 | 中国航空研究院 | Turbofan and air supply system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN1667278A (en) | 2005-09-14 |
US20050201861A1 (en) | 2005-09-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2005256705A (en) | Elongated centrifugal fan | |
KR100771327B1 (en) | Spindle motor | |
CN1157885A (en) | Bearing device and spindle motor provideo with bearing device | |
JP2005256706A (en) | Elongated centrifugal fan | |
JP3809438B2 (en) | Centrifugal blower | |
JP2009014152A (en) | Bearing unit, and motor and electronic apparatus having bearing unit | |
KR20130088355A (en) | Spindle motor | |
JP6295773B2 (en) | Vacuum pump | |
JP2003209950A (en) | Spindle motor | |
JP5373663B2 (en) | Fan motor | |
US20070044312A1 (en) | Bearing sleeve fixing mechanism, manufacturing method thereof and fan device having the same | |
JP2002171718A (en) | motor | |
JP5095329B2 (en) | Motor and blower fan | |
JP2011142702A (en) | Disk drive device | |
JP2002364637A (en) | Hydrodynamic gas bearing device | |
JP3745675B2 (en) | DYNAMIC PRESSURE BEARING DEVICE, MOTOR HAVING THE DEVICE, AND DISC DEVICE USING THE MOTOR | |
JP2013185706A (en) | Fluid dynamic pressure bearing assembly and motor including the same | |
JP2003269445A (en) | Motor and disc device | |
JP2003018787A (en) | Brushless motor | |
JP2001336524A (en) | Fluid bearing device | |
JP2006325279A (en) | Brushless motor | |
US7432621B2 (en) | Fluid dynamic bearing motor | |
US20120112587A1 (en) | Hydrodynamic bearing assembly and motor including the same | |
JP2005264896A (en) | Centrifugal blower | |
JP2006046585A (en) | Rolling bearing device and spindle motor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20051013 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20051013 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060112 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060113 |
|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20070605 |