JP2005244716A - テレビジョン放送受信装置 - Google Patents
テレビジョン放送受信装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005244716A JP2005244716A JP2004053181A JP2004053181A JP2005244716A JP 2005244716 A JP2005244716 A JP 2005244716A JP 2004053181 A JP2004053181 A JP 2004053181A JP 2004053181 A JP2004053181 A JP 2004053181A JP 2005244716 A JP2005244716 A JP 2005244716A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- display
- screen
- displayed
- key
- television
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 17
- 238000000034 method Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 7
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 235000016496 Panda oleosa Nutrition 0.000 description 2
- 240000000220 Panda oleosa Species 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
【解決手段】 二画面表示を起動させる度に、いかなる映像信号の組合わせによるに二画面表示を行なわせるか選択するための画面表示を行なって、選択された内容の二画面表示を実行させる。また、二画面表示を起動させた際に、予め設定した映像信号の組合わせによる画面表示が実行されるようにし、その状態から二画面の内容の切換えと、一画面表示への切換えをサイクリックに実行させるように構成した。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明のテレビジョン放送受信装置100の一実施の形態を示す回路ブロック図である。図1に示す装置は、アナログ放送とデジタル衛星放送の両方を視聴可能に構成されており、アナログ放送用のチューナ部101とデジタル衛星放送受信用のチューナ部102を備える。
図4はHTMLブラウザ119によって表示される画面の例を示すものであり、画面401にHTMLブラウザの所定のフレーム表示402がなされると共に、内部にウェブページ403が表示されている。
リモートコントローラ127の二画面キー213を操作すると、制御部115は、OSD信号生成部114を制御して、二画面を構成する画像の組合わせを選択させるためのOSD信号を生成させ、これをグラフィックス処理/重畳部109、映像信号処理部110を介してディスプレイ111に導出して表示させる。
101…アナログチューナ部
102…デジタルチューナ部
103,105…アンテナ入力端子
104…アナログ放送受信アンテナ
106…デジタル放送受信アンテナ
107…復調部
108…A/Dコンバータ
109…グラフィックス処理/重畳部
110…映像信号処理部
111…ディスプレイ
112…デマルチプレクサ
113…デコーダ
114…OSD信号生成部
115…制御部
116…ROM
117…RAM
118…不揮発性メモリ
119…HTMLブラウザ
120…BMLブラウザ
121…通信I/F
122…通信端子
123…インターネット
124…ウェブサーバ
Claims (5)
- 複数のテレビジョン信号を受ける受信手段と、
通信手段によって外部ウェブサイトからウェブページの情報を取得して表示可能なブラウザ画面を構築する情報取得手段と、
表示手段と、
前記受信手段で受信された複数のテレビジョン信号に基づく映像と前記情報取得手段で構築されたブラウザ画面に基づく映像とから選択した2つの映像による二画面表示を前記表示手段で行なわせる表示制御手段と、
を具備したことを特徴とするテレビジョン放送受信装置。 - 前記表示制御手段は、前記テレビジョン信号に基づく映像同士によって二画面を構築する第1の表示形態と、前記テレビジョン信号に基づく映像と前記ブラウザ画面に基づく映像によって二画面を構築する第2の表示形態とを選択する選択手段を備えることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。
- 前記表示制御手段は、二画面表示を実行させる際に、前記テレビジョン信号に基づく映像同士によって二画面を構築する第1の表示形態と、前記テレビジョン信号に基づく映像と前記ブラウザ画面に基づく映像によって二画面を構築する第2の表示形態のうち予め決定された表示形態に基づく表示を優先的に実行させるものであることを特徴とする請求項1に記載のテレビジョン放送受信装置。
- 前記表示制御手段はさらに、前記第1の表示形態と前記第2の表示形態と、いずれか一つの映像信号に基づく映像を表示させる第3の表示形態とを順次切換える表示切換え手段を含むことを特徴とする請求項3に記載のテレビジョン放送受信装置。
- データが多重伝送される放送信号を受ける受信手段と、
メモリと、
表示手段と、
前記メモリの所定領域を用いて、前記放送信号に多重伝送されるデータを前記表示手段で表示させるための映像を構築する処理手段と、
通信手段によって外部ウェブサイトからウェブページの情報を取得して前記メモリの所定領域を用いて、前記表示手段で表示させるためのブラウザ画面を構築する情報取得手段と、
前記処理手段で構築された映像を前記表示手段で表示する表示形態から前記情報取得手段で構築されたブラウザ画面を表示する表示形態に切換える際に、前記処理手段の処理用割り当てられた前記メモリの領域を解放して前記情報取得手段用に確保する制御手段と、
を具備したことを特徴とするテレビジョン放送受信装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004053181A JP2005244716A (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | テレビジョン放送受信装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004053181A JP2005244716A (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | テレビジョン放送受信装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005244716A true JP2005244716A (ja) | 2005-09-08 |
Family
ID=35025943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004053181A Pending JP2005244716A (ja) | 2004-02-27 | 2004-02-27 | テレビジョン放送受信装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005244716A (ja) |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007318269A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Sharp Corp | テレビジョン受信装置、プログラムおよび記録媒体 |
WO2008012978A1 (fr) * | 2006-07-25 | 2008-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Dispositif de réception de diffusion numérique |
WO2008012975A1 (en) * | 2006-07-24 | 2008-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Digital broadcast receiver |
WO2008012980A1 (fr) | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Récepteur de diffusion numérique |
WO2009004783A1 (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-08 | Panasonic Corporation | 映像表示装置 |
JP2012049814A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Toshiba Corp | テレビジョン装置 |
JP2012083484A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Seiko Epson Corp | 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム |
CN102457686A (zh) * | 2010-10-25 | 2012-05-16 | 索尼公司 | 多重显示装置及其方法 |
JP2012170102A (ja) * | 2012-03-30 | 2012-09-06 | Toshiba Corp | テレビジョン装置 |
-
2004
- 2004-02-27 JP JP2004053181A patent/JP2005244716A/ja active Pending
Cited By (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007318269A (ja) * | 2006-05-24 | 2007-12-06 | Sharp Corp | テレビジョン受信装置、プログラムおよび記録媒体 |
WO2008012975A1 (en) * | 2006-07-24 | 2008-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Digital broadcast receiver |
US8863179B2 (en) | 2006-07-24 | 2014-10-14 | Sharp Kabushiki Kaisha | Digital broadcast receiver |
WO2008012978A1 (fr) * | 2006-07-25 | 2008-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Dispositif de réception de diffusion numérique |
JP2008028874A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Sharp Corp | デジタル放送受信装置 |
US8918833B2 (en) | 2006-07-25 | 2014-12-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Digital broadcast receiver |
US8296809B2 (en) | 2006-07-28 | 2012-10-23 | Sharp Kabushiki Kaisha | Display control technique for making the screen of a currently-displayed program in a multi-screen display on a display unit go into non-display at said program recording scheduled start time |
WO2008012980A1 (fr) | 2006-07-28 | 2008-01-31 | Sharp Kabushiki Kaisha | Récepteur de diffusion numérique |
KR101027895B1 (ko) * | 2006-07-28 | 2011-04-07 | 샤프 가부시키가이샤 | 디지털 방송 수신 장치, 표시 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 기록 매체 |
WO2009004783A1 (ja) * | 2007-07-04 | 2009-01-08 | Panasonic Corporation | 映像表示装置 |
US8310593B2 (en) | 2010-08-26 | 2012-11-13 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Television apparatus |
JP2012049814A (ja) * | 2010-08-26 | 2012-03-08 | Toshiba Corp | テレビジョン装置 |
US8823716B2 (en) | 2010-10-08 | 2014-09-02 | Seiko Epson Corporation | Display device, method and computer program for displaying images from a plurality of input sources, including an input source selection menu |
JP2012083484A (ja) * | 2010-10-08 | 2012-04-26 | Seiko Epson Corp | 表示装置、表示装置の制御方法、及び、プログラム |
US9172891B2 (en) | 2010-10-08 | 2015-10-27 | Seiko Epson Corporation | Display device, method of controlling display device, and computer program product |
US9544509B2 (en) | 2010-10-08 | 2017-01-10 | Seiko Epson Corporation | Display device, method of controlling display device, and computer program product |
CN102457686A (zh) * | 2010-10-25 | 2012-05-16 | 索尼公司 | 多重显示装置及其方法 |
US9881536B2 (en) | 2010-10-25 | 2018-01-30 | Saturn Licensing Llc | Multi-display device and method therefore |
JP2012170102A (ja) * | 2012-03-30 | 2012-09-06 | Toshiba Corp | テレビジョン装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4047124B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
KR100367675B1 (ko) | 티브이 문자정보 번역 시스템 및 그 제어방법 | |
JP2008527897A (ja) | インターネット配信とテレビ配信との間の切り替えを促す方法および装置 | |
EP1359750B1 (en) | Television receiver and method for providing information to the same | |
JP2005244716A (ja) | テレビジョン放送受信装置 | |
JP2008124857A (ja) | 放送受信装置、情報配信サーバ装置、及びプログラム | |
US8458758B1 (en) | Method and system for controlling closed captioning at a content distribution system | |
JP2005217919A (ja) | テレビジョン受像機 | |
JP2005295257A (ja) | 放送受信装置、放送番組関連情報取得システム及び放送番組関連情報取得方法 | |
JP4512962B2 (ja) | 受信装置、受信装置のグラフィックス表示制御方法及び情報処理装置 | |
US20120218472A1 (en) | Display device | |
JP4470462B2 (ja) | 画像処理装置および方法、並びにプログラム | |
US20040148641A1 (en) | Television systems | |
KR20090098247A (ko) | 영상처리장치, 이를 포함하는 영상처리시스템 및 그제어방법 | |
JP2002101358A (ja) | ディジタル放送受信装置 | |
JP5450249B2 (ja) | 電子機器、電子機器の制御方法 | |
JP5341820B2 (ja) | 受信装置及び表示方法 | |
JP2005192007A (ja) | 放送受信装置及び放送受信方法 | |
JP2000115664A (ja) | 情報表示システム | |
JP3919086B2 (ja) | 情報処理装置および方法 | |
JP4905525B2 (ja) | 受信装置及び受信方法 | |
JP6751194B2 (ja) | 受信装置および受信方法、放送信号の送信方法 | |
KR101689889B1 (ko) | 디스플레이장치 및 그의 링크 메뉴 선택 방법 | |
JP2003348472A (ja) | 対話型放送受信ナビゲーション装置 | |
JP2016144081A (ja) | 番組表提供装置、番組表提供方法、プログラム、および記録媒体 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050606 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060922 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20060922 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090715 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090721 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091117 |