JP2005243052A - Icシール製造装置 - Google Patents
Icシール製造装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005243052A JP2005243052A JP2005154874A JP2005154874A JP2005243052A JP 2005243052 A JP2005243052 A JP 2005243052A JP 2005154874 A JP2005154874 A JP 2005154874A JP 2005154874 A JP2005154874 A JP 2005154874A JP 2005243052 A JP2005243052 A JP 2005243052A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sheet
- seal
- chip
- communication device
- cutting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 19
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims abstract description 95
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims abstract description 47
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims abstract description 35
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims abstract description 35
- 238000007639 printing Methods 0.000 claims description 23
- 239000000463 material Substances 0.000 abstract description 24
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 abstract description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000010354 integration Effects 0.000 abstract description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 abstract 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 description 16
- 230000008021 deposition Effects 0.000 description 12
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000008569 process Effects 0.000 description 9
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 9
- 238000013461 design Methods 0.000 description 6
- 229920000298 Cellophane Polymers 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 2
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 2
- 239000012779 reinforcing material Substances 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
Images
Abstract
現状のICチップ組込み技術では組込める素材はプラスチックなどの一部の素材に限られ、また、ICチップを組込む製品は出荷時にすでICチップが組込まれているのが一般的であり、利用者がある物に対してICチップを組込む必要性が生じた段階でICチップを組込むことが困難である。そこで、従来埋め込みが困難なものに対してICチップを付加するICシールを製造する。
【解決手段】
ICチップ1100と通信装置1200の組を複数有するシート(B)1300を、1組のICチップと通信装置ごとに切断する切断装置(B10200)と、切断されたシート(B)を、接着面を持つシート(A)1300に付ける熱着装置11100と、シート(B)が付けられたシート(A)を切断する切断装置(A)10200とを備え、切断されたシート(A)が、ICシールとして取り出される。
【選択図】図10
Description
Claims (10)
- 他の物に接着する為の接着面及び印刷可能な記述面を持つICシールであってデータを記憶するICチップと前記ICチップが外部と通信するために利用する通信装置とを有する前記ICシールを製造するためのICシール製造装置であって、
前記ICチップと前記通信装置の組を複数有する第1のシートを、前記組ごとに切断する第1の切断装置と、
切断された前記第1のシートを、前記接着面を持つ第2のシートに付ける装置と、
前記第1のシートが付けられた前記第2のシートを切断する第2の切断装置とを備え、
切断された前記第2のシートが、前記ICシールとして取り出されることを特徴とするICシール製造装置。 - 前記通信装置を介して前記ICチップと通信すると共に前記記述面に印刷する装置を備えたことを特徴とする請求項1に記載のICシール製造装置。
- 前記印刷する装置は、前記第1のシートが前記第2のシートに付けられた後でかつ前記ICシールとして取り出される前に、前記通信装置を介して前記ICチップと通信すると共に前記記述面に印刷することを特徴とする請求項2に記載のICシール製造装置。
- 前記第1のシートが巻かれた第1のロールを装着するための第1の軸と、
前記第2のシートが巻かれた第2のロールを装着するための第2の軸とを備え、
前記第1のシートは、前記第1のロールから前記第1の切断装置へ向かって送り出され、
前記第2のシートは、前記第2のロールから前記第1のシートを第2のシートに付ける装置へ向かってかつ前記第1のシートの下側に送り出されることを特徴とする請求項1〜3の何れかに記載のICシール製造装置。 - 前記第1のシートを第2のシートに付ける装置は、熱を利用して前記第1のシートを前記第2のシートに付けることを特徴とする請求項1〜4の何れかに記載のICシール製造装置。
- 前記第1のシートを第2のシートに付ける装置は、切断された前記第1のシートの周囲が前記第2のシートに接着するように、中央部がくびれていることを特徴とする請求項1〜5の何れかに記載のICシール製造装置。
- 他の物に接着する為の接着面及び印刷可能な記述面を持つICシールであってデータを記憶するICチップと前記ICチップが外部と通信するために利用する通信装置とを有する前記ICシールを製造するためのICシール製造装置であって、
前記ICチップと前記通信装置の組を複数有する第1のシートを、前記組ごとに切断する切断装置と、
切断された前記第1のシートを、前記接着面及び前記記述面を持つ第2のシートに付ける装置と、
前記第1のシートが前記第2のシートに付けられた後でかつ前記ICシールとして取り出される前に、前記通信装置を介して前記ICチップと通信すると共に前記記述面に印刷する装置とを備えたことを特徴とするICシール製造装置。 - 前記第1のシートが巻かれた第1のロールを装着するための第1の軸と、
前記第2のシートが巻かれた第2のロールを装着するための第2の軸とを備え、
前記第1のシートは、前記第1のロールから前記切断装置へ向かって送り出され、
前記第2のシートは、前記第2のロールから前記第1のシートを第2のシートに付ける装置へ向かってかつ前記第1のシートの下側に送り出されることを特徴とする請求項7に記載のICシール製造装置。 - 前記第1のシートを第2のシートに付ける装置は、熱を利用して前記第1のシートを前記第2のシートに付けることを特徴とする請求項7又は8に記載のICシール製造装置。
- 前記第1のシートを第2のシートに付ける装置は、切断された前記第1のシートの周囲が前記第2のシートに接着するように、中央部がくびれていることを特徴とする請求項7〜9の何れかに記載のICシール製造装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005154874A JP2005243052A (ja) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | Icシール製造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005154874A JP2005243052A (ja) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | Icシール製造装置 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP09729299A Division JP3911900B2 (ja) | 1999-04-05 | 1999-04-05 | Icシール |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007185215A Division JP2007265448A (ja) | 2007-07-17 | 2007-07-17 | Icシール製造装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005243052A true JP2005243052A (ja) | 2005-09-08 |
JP2005243052A5 JP2005243052A5 (ja) | 2006-07-13 |
Family
ID=35024648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005154874A Pending JP2005243052A (ja) | 2005-05-27 | 2005-05-27 | Icシール製造装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005243052A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009545037A (ja) * | 2006-07-24 | 2009-12-17 | テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト | Rfidタグおよびその製造方法および装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06511579A (ja) * | 1991-12-19 | 1994-12-22 | グスタフソ アキュ | セキュリティー用封印装置 |
WO1997014112A1 (en) * | 1995-10-11 | 1997-04-17 | Motorola Inc. | Remotely powered electronic tag and associated exciter/reader and related method |
JPH10208003A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Sony Corp | カセットラベル、および、ビデオカセットテープ |
JP2000057292A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Lintec Corp | 非接触データキャリアラベル |
-
2005
- 2005-05-27 JP JP2005154874A patent/JP2005243052A/ja active Pending
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06511579A (ja) * | 1991-12-19 | 1994-12-22 | グスタフソ アキュ | セキュリティー用封印装置 |
WO1997014112A1 (en) * | 1995-10-11 | 1997-04-17 | Motorola Inc. | Remotely powered electronic tag and associated exciter/reader and related method |
JPH10208003A (ja) * | 1997-01-22 | 1998-08-07 | Sony Corp | カセットラベル、および、ビデオカセットテープ |
JP2000057292A (ja) * | 1998-08-12 | 2000-02-25 | Lintec Corp | 非接触データキャリアラベル |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009545037A (ja) * | 2006-07-24 | 2009-12-17 | テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト | Rfidタグおよびその製造方法および装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
TW466476B (en) | System, method and article of manufacture for authorizing the use of electronic content utilizing a laser-centric medium | |
EP1690257B1 (en) | System and method for providing visible physical feedback | |
US20020088855A1 (en) | Point of sale activation for software and metered accounts | |
JP3911900B2 (ja) | Icシール | |
JP2005243052A (ja) | Icシール製造装置 | |
JP2007265448A (ja) | Icシール製造装置 | |
JP4719986B2 (ja) | キャンペーン応募方法 | |
US20080316033A1 (en) | Apparatus for Protecting a Rfid Password and Method Therefor, and Rfid Tag Accessing Method | |
AU2021106520A4 (en) | Personalised Gift Product | |
JP2004227260A (ja) | インターネットショッピングシステム及びその方法、並びにインターネットテレビシステム | |
JP2002211645A (ja) | 非接触式icメモリ付き包装容器及び商品情報提供方法 | |
TWI234122B (en) | System, method and computer program product for targeted update of information based on the electronic content of a laser-centric medium | |
JP2005035149A (ja) | シール付きカード | |
US7493634B1 (en) | Music memorabilia | |
JP2002236889A (ja) | 非接触方式icチップの回収方法 | |
JP4306368B2 (ja) | 記録メディア | |
US20050218210A1 (en) | System and method for providing personal identification or recognition pieces to a small group or family of participants | |
JP5693363B2 (ja) | 情報出力方法 | |
JP2002284239A (ja) | 包装体とその内容表示システム | |
JP2004046025A (ja) | 商品識別ラベル付印刷物および商品の注文方法 | |
JP2006051767A (ja) | 封印シール付き伝票とその使用方法及び貴重品配送システム | |
JP2003084669A (ja) | Icが内蔵されている値札ならびに値札装着装置 | |
KR20180085264A (ko) | 모바일 쿠폰 제공 시스템 및 그 방법 | |
JP2003001908A (ja) | 印刷装置および印刷システム | |
JP2009184170A (ja) | ラベルを有する印刷物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050527 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20060421 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070502 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070515 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070717 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080122 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080319 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20080729 |