[go: up one dir, main page]

JP2005231412A - Power steering system - Google Patents

Power steering system Download PDF

Info

Publication number
JP2005231412A
JP2005231412A JP2004040250A JP2004040250A JP2005231412A JP 2005231412 A JP2005231412 A JP 2005231412A JP 2004040250 A JP2004040250 A JP 2004040250A JP 2004040250 A JP2004040250 A JP 2004040250A JP 2005231412 A JP2005231412 A JP 2005231412A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
knob
steering
rotational position
power steering
steering wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004040250A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Hiroyuki Kidokoro
宏行 城所
Masatoshi Haneda
昌敏 羽田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Toyota Central R&D Labs Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp, Toyota Central R&D Labs Inc filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2004040250A priority Critical patent/JP2005231412A/en
Publication of JP2005231412A publication Critical patent/JP2005231412A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Power Steering Mechanism (AREA)

Abstract

【課題】ノブの回転位置に応じて適切なアシスト力を生じることができるパワーステアリングシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】ステアリングホイールの回転操作時に、制御部は回転位置センサで検出されたノブの回転位置に応じてプライオリティバルブの開度を調節することにより、パワーステアリングシリンダへ供給される作動油の流量を制御してアシスト力の大きさを変化させる。これによりノブの回転位置に応じた適切なアシスト力が発揮され、操作者のノブによるステアリングホイールの回転操作が適切にアシストされる。
【選択図】図3
An object of the present invention is to provide a power steering system capable of generating an appropriate assist force in accordance with the rotational position of a knob.
When a steering wheel is rotated, a control unit adjusts the opening of a priority valve in accordance with the rotational position of a knob detected by a rotational position sensor, whereby the flow rate of hydraulic oil supplied to a power steering cylinder is determined. To change the magnitude of the assist force. As a result, an appropriate assisting force according to the rotation position of the knob is exhibited, and the rotation operation of the steering wheel by the operator's knob is appropriately assisted.
[Selection] Figure 3

Description

この発明は、パワーステアリングシステムに関する。   The present invention relates to a power steering system.

例えば、特許文献1には、ステアリングホイールの操作時にパワーシリンダの負荷圧が所定値を超えるとアシスト力を上昇させるようにしたパワーステアリングシステムが開示されている。   For example, Patent Document 1 discloses a power steering system in which an assist force is increased when a load pressure of a power cylinder exceeds a predetermined value during operation of a steering wheel.

特開平11−115785号公報JP 11-115785 A

ところで、フォークリフト等の産業車両では、ステアリングホイールにノブが固定され、使用者がこのノブを持ってステアリングホイールを回転操作するものがある。このようなノブ付きのステアリングホイールでは、ノブの回転位置により使用者が操作しやすい位置と、操作しにくい位置とがあり、そのためノブの回転位置に応じてアシスト力の大きさを変化させて適切なアシスト力を生じることが望ましい。   By the way, in an industrial vehicle such as a forklift, there is a type in which a knob is fixed to a steering wheel, and a user rotates the steering wheel with the knob. Such a steering wheel with a knob has a position that is easy for the user to operate depending on the rotation position of the knob, and a position that is difficult for the user to operate.Therefore, the magnitude of the assist force is changed appropriately according to the rotation position of the knob. It is desirable to generate a strong assist force.

しかしながら、特許文献1のパワーステアリングシステムは、パワーシリンダの負荷圧が所定値を超えたときにアシスト力を所定の値にまで上昇させてこれを維持するように構成されているため、このシステムではノブの回転位置に応じてアシスト力の大きさを変化させて適切なアシスト力を発揮することはできない。
この発明はこのような問題点を解消するためになされたもので、ノブの回転位置に応じて適切なアシスト力を生じることができるパワーステアリングシステムを提供することを目的とする。
However, since the power steering system of Patent Document 1 is configured to increase and maintain the assist force to a predetermined value when the load pressure of the power cylinder exceeds a predetermined value, An appropriate assist force cannot be exhibited by changing the magnitude of the assist force in accordance with the rotational position of the knob.
The present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide a power steering system capable of generating an appropriate assist force in accordance with the rotational position of the knob.

この発明に係るパワーステアリングシステムは、車両のステアリングホイールに固定されると共にこのステアリングホイールを回転操作するためのノブと、ノブの回転位置を検出するための回転位置センサと、ノブによるステアリングホイールの回転操作時にアシスト力を生じてその回転をアシストするアシスト手段と、回転位置センサにより検出されたノブの回転位置に応じてアシスト手段によるアシスト力の大きさを調整する制御部とを備えるものである。   A power steering system according to the present invention is fixed to a steering wheel of a vehicle and rotates a steering wheel, a rotational position sensor for detecting the rotational position of the knob, and rotation of the steering wheel by the knob. Assist means for generating assist force during operation and assisting its rotation, and a controller for adjusting the magnitude of the assist force by the assist means according to the rotational position of the knob detected by the rotational position sensor.

ステアリングホイールの回転操作時に、制御部は回転位置センサで検出されたノブの回転位置に応じてアシスト手段によるアシスト力の大きさを変化させ、これによりアシスト手段によりノブの回転位置に応じた適切なアシスト力が発揮される。   When rotating the steering wheel, the control unit changes the magnitude of the assisting force by the assisting means in accordance with the rotational position of the knob detected by the rotational position sensor. Assist power is demonstrated.

この発明によれば、ノブによるステアリングホイールの回転操作時に回転位置センサにより検出されたノブの回転位置に応じてアシスト手段によるアシスト力の大きさを調整するようにしたので、ノブの回転位置に応じて適切なアシスト力を生じることができる。   According to the present invention, the magnitude of the assisting force by the assist means is adjusted according to the rotational position of the knob detected by the rotational position sensor when the steering wheel is rotated by the knob. Appropriate assist force can be generated.

以下、この発明の実施の形態を添付図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
図1に、この発明の実施の形態1に係るパワーステアリングシステムの全体構成を示す。このシステムはフォークリフトに適用されたものであり、図示しない車輪を操舵するためのステアリングホイール1を有している。このホイール1の表面にはノブ2が取り付けられており、操作者はこのノブ2を持ってステアリングホイール1を回転操作することができる。また、ステアリングホイール1の中央下部にはステアリングシャフト3が連結されており、ステアリングシャフト3はステアリングポスト4により回転自在に保持されると共にその下端部がステアリングバルブ5に連結されている。さらに、ステアリングシャフト3には、ノブ2の回転位置を検出するための回転位置センサ6が取り付けられている。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the accompanying drawings.
Embodiment 1 FIG.
FIG. 1 shows an overall configuration of a power steering system according to Embodiment 1 of the present invention. This system is applied to a forklift and has a steering wheel 1 for steering a wheel (not shown). A knob 2 is attached to the surface of the wheel 1, and an operator can rotate the steering wheel 1 with the knob 2. A steering shaft 3 is connected to the lower center portion of the steering wheel 1. The steering shaft 3 is rotatably held by a steering post 4 and its lower end is connected to a steering valve 5. Further, a rotational position sensor 6 for detecting the rotational position of the knob 2 is attached to the steering shaft 3.

また、ステアリングバルブ5は、第1の配管7及び第2の配管8を介してパワーステアリングシリンダ9に接続されており、これら第1の配管7及び第2の配管8を介してステアリングバルブ5とパワーステアリングシリンダ9の左室9a及び右室9bとの間で作動油の流入及び排出が行われる。また、パワーステアリングシリンダ9内には、図示されない車輪の操舵装置に接続されたピストン9cが移動自在に配置されており、ステアリングホイール1の回転操作時に、左室9aと右室9bの作動油の圧力差によりピストン9cをパワーステアリングシリンダ9内で左方向または右方向に移動させてアシスト力を生じることにより車輪の操舵をアシストする、すなわち、ノブ2によるステアリングホイール1の回転操作をアシストする構成になっている。   The steering valve 5 is connected to a power steering cylinder 9 via a first pipe 7 and a second pipe 8, and the steering valve 5 is connected to the steering valve 5 via the first pipe 7 and the second pipe 8. Inflow and discharge of hydraulic oil are performed between the left chamber 9a and the right chamber 9b of the power steering cylinder 9. Further, a piston 9c connected to a wheel steering device (not shown) is movably disposed in the power steering cylinder 9, and when the steering wheel 1 is rotated, the hydraulic oil in the left chamber 9a and the right chamber 9b The piston 9c is moved leftward or rightward in the power steering cylinder 9 by the pressure difference to generate assist force, thereby assisting the steering of the wheel, that is, assisting the rotation operation of the steering wheel 1 by the knob 2. It has become.

ステアリングバルブ5にはステアリング用配管10及びプライオリティバルブ11を介して油圧ポンプ12が接続されている。また、油圧ポンプ12には作動油タンク13が接続されており、油圧ポンプ12のモータ12aを作動させると、作動油タンク13に貯留された作動油が油圧ポンプ12によりプライオリティバルブ11へ吐出されるように構成されている。また、作動油タンク13とステアリングバルブ5とは排出用配管14により互いに接続されている。さらに、回転位置センサ6、プライオリティバルブ11、及び油圧ポンプ12のモータ12aにそれぞれ制御部15が電気的に接続されている。なお、ステアリングバルブ5、第1及び第2の配管7及び8、パワーステアリングシリンダ9、ステアリング用配管10、プライオリティバルブ11、油圧ポンプ12及びそのモータ12a、作動油タンク13と排出用配管14とからこの発明のアシスト手段が構成されている。   A hydraulic pump 12 is connected to the steering valve 5 via a steering pipe 10 and a priority valve 11. A hydraulic oil tank 13 is connected to the hydraulic pump 12, and when the motor 12 a of the hydraulic pump 12 is operated, the hydraulic oil stored in the hydraulic oil tank 13 is discharged to the priority valve 11 by the hydraulic pump 12. It is configured as follows. The hydraulic oil tank 13 and the steering valve 5 are connected to each other by a discharge pipe 14. Furthermore, the control part 15 is electrically connected to the rotational position sensor 6, the priority valve 11, and the motor 12a of the hydraulic pump 12, respectively. The steering valve 5, the first and second pipes 7 and 8, the power steering cylinder 9, the steering pipe 10, the priority valve 11, the hydraulic pump 12 and its motor 12a, the hydraulic oil tank 13, and the discharge pipe 14 The assist means of the present invention is configured.

ここでプライオリティバルブ11は、開度調節が可能な構造を有しており、制御部15からプライオリティバルブ11へ電気信号を送ってこのバルブ11の開度を調節することによりステアリング用配管10へ供給される作動油の流量を制御することができる。すなわち、ステアリングホイール1の回転操作時に油圧ポンプ12からステアリング用配管10及びステアリングバルブ5を介してパワーステアリングシリンダ9へ供給される作動油の流量を制御することができ、これによりアシスト力の大きさを調整することができる。   Here, the priority valve 11 has a structure capable of adjusting the opening, and an electric signal is sent from the control unit 15 to the priority valve 11 to adjust the opening of the valve 11 to be supplied to the steering pipe 10. It is possible to control the flow rate of the hydraulic oil. That is, it is possible to control the flow rate of the hydraulic oil supplied from the hydraulic pump 12 to the power steering cylinder 9 via the steering pipe 10 and the steering valve 5 when the steering wheel 1 is rotated. Can be adjusted.

ここで、操作者がノブ2を持ってステアリングホイール1を回転操作する際には、ノブ2の回転位置により操作しやすい位置と、操作しにくい位置とがある。図2に示されるように、一般に、ノブ2を前後方向に押したり引いたりする力F1は出しやすく、反対にノブ2を左右方向へ動かす力F2は出しにくい。従って、図2に実線で示されるようなノブ2の回転位置を原点位置Oと設定すると、操作者による回転力の大きさは、図3に破線で示されるようにノブ2の回転位置に応じて周期的に変化することとなる。従って、操作者による回転力を補填して回転方向に必要な力Foとなるような大きさのアシスト力を生じることが好ましい。例えば、操作者による回転力がFminのところでは、Fmaxのアシスト力が望まれ、また、操作者による回転力がFmaxのところでは、Fminのアシスト力が望まれる。
そこで、この発明のパワーステアリングシステムにおいては、ステアリング1の回転操作時に制御部15が回転位置センサ6により検出されたノブ2の回転位置に応じてプライオリティバルブ11の開度を調節することにより、ノブ2の回転位置に応じて図3に実線で示されるように変化するアシスト力を生じるように構成されている。
Here, when the operator rotates the steering wheel 1 with the knob 2, there are a position that is easy to operate and a position that is difficult to operate depending on the rotational position of the knob 2. As shown in FIG. 2, in general, a force F1 for pushing and pulling the knob 2 in the front-rear direction is easy to produce, and conversely, a force F2 for moving the knob 2 in the left-right direction is difficult to produce. Therefore, when the rotational position of the knob 2 as shown by the solid line in FIG. 2 is set as the origin position O, the magnitude of the rotational force by the operator depends on the rotational position of the knob 2 as shown by the broken line in FIG. Will change periodically. Therefore, it is preferable to generate an assist force having such a magnitude as to make up the force Fo required in the rotation direction by compensating the rotation force by the operator. For example, when the rotational force by the operator is Fmin, an assist force of Fmax is desired, and when the rotational force by the operator is Fmax, an assist force of Fmin is desired.
Therefore, in the power steering system of the present invention, the control unit 15 adjusts the opening degree of the priority valve 11 according to the rotational position of the knob 2 detected by the rotational position sensor 6 when the steering wheel 1 is rotated, so that the knob The assist force that changes as shown by the solid line in FIG.

次に、この発明の実施の形態1に係るパワーステアリングシステムの作用について説明する。ノブ2によりステアリングホイール1が右側へ回転されると、ステアリングバルブ5によりステアリング用配管10と第1の配管7、及び排出用配管14と第2の配管8がそれぞれ連通されると共に、制御部15により油圧ポンプ12のモータ12aが駆動されて作動油タンク13内の作動油が油圧ポンプ12、プライオリティバルブ11及びステアリング用配管10を介してステアリングバルブ5へ供給される。さらに、この作動油は第1の配管7を介してパワーステアリングシリンダ9の左室9aへ供給されると共にこのシリンダ9の右室9bの作動油が第2の配管8、ステアリングバルブ5及び排出用配管14を介して作動油タンク13へ排出される。これによりパワーステアリングシリンダ9内をピストン9cが右へ移動して、車輪の右方向への操舵がアシストされる。   Next, the operation of the power steering system according to Embodiment 1 of the present invention will be described. When the steering wheel 1 is rotated to the right by the knob 2, the steering pipe 5 communicates with the steering pipe 10 and the first pipe 7, and the discharge pipe 14 and the second pipe 8. As a result, the motor 12 a of the hydraulic pump 12 is driven, and the hydraulic oil in the hydraulic oil tank 13 is supplied to the steering valve 5 via the hydraulic pump 12, the priority valve 11 and the steering pipe 10. Further, the hydraulic oil is supplied to the left chamber 9a of the power steering cylinder 9 through the first pipe 7, and the hydraulic oil in the right chamber 9b of the cylinder 9 is supplied to the second pipe 8, the steering valve 5 and the discharge valve. The oil is discharged to the hydraulic oil tank 13 through the pipe 14. As a result, the piston 9c moves to the right in the power steering cylinder 9 to assist the steering of the wheel in the right direction.

一方、ノブ2によりステアリングホイール1が左側へ回転されると、ステアリングバルブ5によりステアリング用配管10と第2の配管8、及び排出用配管14と第1の配管7がそれぞれ連通されると共に、制御部15により油圧ポンプ12のモータ12aが駆動されて作動油タンク13内の作動油が油圧ポンプ12、プライオリティバルブ11及びステアリング用配管10を介してステアリングバルブ5へ供給される。さらに、この作動油は第2の配管8を介してパワーステアリングシリンダ9の右室9bへ供給されると共にこのシリンダ9の左室9aの作動油が第1の配管7、ステアリングバルブ5及び排出用配管14を介して作動油タンク13へ排出される。これによりパワーステアリングシリンダ9内をピストン9cが左へ移動して、車輪の左方向への操舵がアシストされる。   On the other hand, when the steering wheel 1 is rotated to the left by the knob 2, the steering pipe 10 and the second pipe 8, and the discharge pipe 14 and the first pipe 7 are communicated by the steering valve 5. The motor 12 a of the hydraulic pump 12 is driven by the section 15, and the hydraulic oil in the hydraulic oil tank 13 is supplied to the steering valve 5 via the hydraulic pump 12, the priority valve 11 and the steering pipe 10. Further, the hydraulic oil is supplied to the right chamber 9b of the power steering cylinder 9 via the second pipe 8, and the hydraulic oil in the left chamber 9a of the cylinder 9 is supplied to the first pipe 7, the steering valve 5 and the discharge valve. The oil is discharged to the hydraulic oil tank 13 through the pipe 14. As a result, the piston 9c moves to the left in the power steering cylinder 9, and the steering of the wheel in the left direction is assisted.

このようなステアリングホイール1の回転操作時に、制御部15は回転位置センサ6で検出されたノブ2の回転位置に応じてプライオリティバルブ11の開度を調節することにより、パワーステアリングシリンダ9へ供給される作動油の流量を制御して、図3に実線で示されるようなアシスト力を生じる。これによりノブ2の回転位置に応じた適切なアシスト力が発揮されてノブ2によるステアリングホイール1の回転操作が適切にアシストされ、操作者はノブ2により容易にステアリングホイール1を回転操作することができる。従って、ノブ2によるステアリングホイール1の回転操作を長時間に亙って行う場合等の操作者の疲労を軽減することができる。   When the steering wheel 1 is rotated, the control unit 15 adjusts the opening degree of the priority valve 11 according to the rotational position of the knob 2 detected by the rotational position sensor 6, thereby supplying the power steering cylinder 9. By controlling the flow rate of the hydraulic oil, an assist force as shown by a solid line in FIG. 3 is generated. As a result, an appropriate assisting force according to the rotational position of the knob 2 is exerted, the rotational operation of the steering wheel 1 by the knob 2 is appropriately assisted, and the operator can easily rotate the steering wheel 1 by the knob 2. it can. Therefore, it is possible to reduce the operator's fatigue when the steering wheel 1 is rotated by the knob 2 for a long time.

なお、プライオリティバルブ11には図示されない荷役用配管が接続されており、ステアリングホイール1が回転操作されると、プライオリティバルブ11によりステアリング配管10が選択されて油圧ポンプ12から吐出された作動油がステアリング用配管10へ優先的に供給されるが、ステアリングホイール1が回転操作されていない状態で荷役レバーや荷役センサが作動すると、荷役用配管が選択されて荷役用配管へ作動油が供給され、フォーク等の荷役機器が駆動される。   A cargo handling pipe (not shown) is connected to the priority valve 11, and when the steering wheel 1 is rotated, the steering pipe 10 is selected by the priority valve 11 and the hydraulic oil discharged from the hydraulic pump 12 is steered. However, when the cargo handling lever or the cargo handling sensor is activated when the steering wheel 1 is not rotated, the cargo handling pipe is selected and hydraulic oil is supplied to the cargo handling pipe. The cargo handling equipment such as is driven.

実施の形態2.
なお、上述の実施の形態1では、制御部15によりプライオリティバルブ11の開度を調節することによりパワーステアリングシリンダ9へ供給される作動油の流量を制御していたが、その代わりに、図4に示されるように、ステアリングホイール1の回転操作時にプライオリティバルブ11によりステアリング用配管10が選択されると共に、制御部15により油圧ポンプ12のモータ12aの回転数を制御することによりパワーステアリングシリンダ9へ供給される作動油の流量を制御して、アシスト力の大きさを調整するように構成することもできる。
Embodiment 2. FIG.
In the first embodiment, the flow rate of the hydraulic oil supplied to the power steering cylinder 9 is controlled by adjusting the opening degree of the priority valve 11 by the control unit 15, but instead, FIG. As shown in FIG. 4, the steering valve 10 is selected by the priority valve 11 when the steering wheel 1 is rotated, and the control unit 15 controls the rotational speed of the motor 12a of the hydraulic pump 12 to the power steering cylinder 9. It is also possible to control the flow rate of the supplied hydraulic oil so as to adjust the magnitude of the assist force.

実施の形態3.
また、図5に示されるように、プライオリティバルブ11を設けずに、パワーステアリングシリンダ9へ作動油を供給するための専用の油圧回路として構成することもでき、この場合も、制御部15により油圧ポンプ12のモータ12aの回転数を制御することによりパワーステアリングシリンダ9へ供給される作動油の流量を制御してアシスト力の大きさを調整することができる。
Embodiment 3 FIG.
In addition, as shown in FIG. 5, it is possible to configure as a dedicated hydraulic circuit for supplying hydraulic oil to the power steering cylinder 9 without providing the priority valve 11. By controlling the rotational speed of the motor 12a of the pump 12, the flow rate of the hydraulic oil supplied to the power steering cylinder 9 can be controlled to adjust the magnitude of the assist force.

なお、上述の実施の形態1〜3のように、プライオリティバルブ11の開度を調節したり、油圧ポンプ12のモータ12aの回転数を制御する代わりに、ステアリングバルブ5として開度調節が可能なバルブを用いて、このステアリングバルブ5によりパワーステアリングシリンダ9へ供給される作動油の流量を制御するようにしてもよい。   In addition, instead of adjusting the opening degree of the priority valve 11 or controlling the rotation speed of the motor 12a of the hydraulic pump 12 as in the first to third embodiments, the opening degree can be adjusted as the steering valve 5. You may make it control the flow volume of the hydraulic fluid supplied to the power steering cylinder 9 by this steering valve 5 using a valve.

また、この発明のパワーステアリングシステムは、エンジン車にもバッテリー車にも適用することができ、例えばバッテリー車の場合には、上述の実施の形態のような油圧回路を設ける代わりに、アシスト力を生じるアシスト手段として、電気式のパワーステアリング装置(EPS)を設け、制御部15によりノブ2の回転位置に応じてこのパワーステアリング装置によるアシスト力の大きさを調整するようにしてもよい。   Further, the power steering system of the present invention can be applied to both an engine vehicle and a battery vehicle. For example, in the case of a battery vehicle, an assist force is applied instead of providing a hydraulic circuit as in the above-described embodiment. An electric power steering device (EPS) may be provided as the assisting means, and the control unit 15 may adjust the magnitude of the assisting force by the power steering device according to the rotational position of the knob 2.

また、上述の実施の形態では、図3に実線で示されるように、アシスト力を連続的に変化させていたが、ノブ2の回転位置に応じてアシスト力を段階的に変化させてもよい。
また、この発明のパワーステアリングシステムは、カウンター式及びリーチ式のどちらのタイプのフォークリフトにも適用することができる。また、ノブにより回転操作されるステアリングホイールを有するものであれば、フォークリフトだけでなく、オーダピッカやその他の作業車両にも適用することができる。
In the above-described embodiment, as shown by the solid line in FIG. 3, the assist force is continuously changed. However, the assist force may be changed stepwise according to the rotational position of the knob 2. .
The power steering system of the present invention can be applied to both counter type and reach type forklifts. Moreover, if it has a steering wheel rotated by a knob, it can be applied not only to forklifts but also to order pickers and other work vehicles.

この発明の実施の形態1に係るパワーステアリングシステムを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the power steering system which concerns on Embodiment 1 of this invention. ノブによりステアリングホイールを回転操作する際にノブに加えられる力の様子を示す図である。It is a figure which shows the mode of the force applied to a knob when rotating a steering wheel by a knob. 実施の形態1における操作者による回転力とアシスト力との関係を示す図である。6 is a diagram illustrating a relationship between a rotational force and an assist force by an operator according to Embodiment 1. FIG. この発明の実施の形態2に係るパワーステアリングシステムを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the power steering system which concerns on Embodiment 2 of this invention. この発明の実施の形態3に係るパワーステアリングシステムを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the power steering system which concerns on Embodiment 3 of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1 ステアリングホイール、2 ノブ、3 ステアリングシャフト、4 ステアリングポスト、5 ステアリングバルブ、6 回転位置センサ、7 第1の配管、8 第2の配管、9 パワーステアリングシリンダ、9a 左室、9b 右室、10 ステアリング用配管、11 プライオリティバルブ、12 油圧ポンプ、12a モータ、13 作動油タンク、14 排出用配管、15 制御部。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Steering wheel, 2 Knob, 3 Steering shaft, 4 Steering post, 5 Steering valve, 6 Rotation position sensor, 7 1st piping, 8 2nd piping, 9 Power steering cylinder, 9a Left chamber, 9b Right chamber, 10 Steering piping, 11 priority valve, 12 hydraulic pump, 12a motor, 13 hydraulic oil tank, 14 discharge piping, 15 control unit.

Claims (1)

車両のステアリングホイールに固定されると共にこのステアリングホイールを回転操作するためのノブと、
前記ノブの回転位置を検出するための回転位置センサと、
前記ノブによるステアリングホイールの回転操作時にアシスト力を生じてその回転をアシストするアシスト手段と、
前記回転位置センサにより検出された前記ノブの回転位置に応じて前記アシスト手段によるアシスト力の大きさを調整する制御部と
を備えることを特徴とするパワーステアリングシステム。
A knob for rotating the steering wheel while being fixed to the steering wheel of the vehicle;
A rotational position sensor for detecting the rotational position of the knob;
Assist means for assisting the rotation by generating an assist force when the steering wheel is rotated by the knob;
A power steering system comprising: a control unit that adjusts the magnitude of the assist force by the assist means in accordance with the rotation position of the knob detected by the rotation position sensor.
JP2004040250A 2004-02-17 2004-02-17 Power steering system Withdrawn JP2005231412A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040250A JP2005231412A (en) 2004-02-17 2004-02-17 Power steering system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004040250A JP2005231412A (en) 2004-02-17 2004-02-17 Power steering system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005231412A true JP2005231412A (en) 2005-09-02

Family

ID=35014814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004040250A Withdrawn JP2005231412A (en) 2004-02-17 2004-02-17 Power steering system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005231412A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235026A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Jtekt Corp Vehicular steering device
JP2012001092A (en) * 2010-06-16 2012-01-05 Jtekt Corp Steering device for vehicle

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010235026A (en) * 2009-03-31 2010-10-21 Jtekt Corp Vehicular steering device
JP2012001092A (en) * 2010-06-16 2012-01-05 Jtekt Corp Steering device for vehicle
US9108667B2 (en) 2010-06-16 2015-08-18 Jtekt Corporation Motor vehicle steering system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100379628C (en) Steering gear of industrial electric vehicle
JP4895637B2 (en) Outboard motor steering system
JP5135228B2 (en) Steering system for work vehicle
WO2009116329A1 (en) Steering operation device
EP1604882A2 (en) Power steering apparatus
JP2008260329A (en) Power steering device
KR100599279B1 (en) Electric power steering
JP2001001918A (en) Hydraulic power steering device
JP4550698B2 (en) Dump truck hydraulic drive
JP3688140B2 (en) Power steering device
JP2005231412A (en) Power steering system
JP2001018817A (en) Power steering system
JP6346406B2 (en) Hydraulic power steering system, vehicle equipped with the same, and control method of hydraulic power steering system
EP1582437A1 (en) Apparatus for controlling a power-assisted steering gear in response to vehicle speed
JP4544197B2 (en) Hydraulic drive device for industrial vehicle
JP4333633B2 (en) Power steering device and hydraulic control device for industrial vehicle
JP4200847B2 (en) Electric hydraulic power steering system
JP5172516B2 (en) Steering device for work vehicle
JP2006306268A5 (en)
JP2010052485A (en) Steering device of vehicle
JP4888921B2 (en) Steer-by-wire power steering system
JP2007192151A (en) Turning motor with electric motor
JP4518316B2 (en) Industrial vehicle steering device
JP2005263185A (en) Electric steering system for small ships
JPS59143767A (en) Power steering device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060710

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060710

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080904