JP2005229444A - 車両追跡装置およびプログラム - Google Patents
車両追跡装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005229444A JP2005229444A JP2004037429A JP2004037429A JP2005229444A JP 2005229444 A JP2005229444 A JP 2005229444A JP 2004037429 A JP2004037429 A JP 2004037429A JP 2004037429 A JP2004037429 A JP 2004037429A JP 2005229444 A JP2005229444 A JP 2005229444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- template
- image
- area
- region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 68
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 claims description 22
- 239000013598 vector Substances 0.000 claims description 21
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 10
- 238000003909 pattern recognition Methods 0.000 abstract description 6
- 238000012935 Averaging Methods 0.000 abstract 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 54
- 230000008569 process Effects 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 5
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 2
- 238000009795 derivation Methods 0.000 description 1
- 238000003708 edge detection Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000013213 extrapolation Methods 0.000 description 1
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Closed-Circuit Television Systems (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Image Analysis (AREA)
Abstract
【解決手段】画像入力部110から入力される各フレーム画像から車両検出部130はパターン認識により車両が存在する領域を検出する。テンプレート設定部140は、かかる複数フレームの車両領域の位置を平均等することでテンプレート設定を行うが、その際DPマッチングを行って基準フレーム画像に他のフレーム画像の車両領域を射影させた上で行う。また、車両追跡部150は、設定したテンプレートを用いてテンプレートマッチングにより各フレーム画像中の車両領域を追跡し、接地位置検出部160は、追跡された車両領域とテンプレートとのずれをDPマッチングを行うことにより修正し、これにより車両の特定部分の位置を検出する。
【選択図】 図1
Description
図1は、本発明の一実施形態にかかる車両追跡装置の機能構成を示すブロック図である。同図に示すように、この車両追跡装置100は、画像入力部110と、処理領域設定部120と、車両検出部130と、テンプレート設定部140と、車両追跡部150と、接地位置検出部160とを備える。
(1)テンプレートを更新してからある時間が経過した場合
(2)現在追跡されている位置と更新するために追跡テンプレート設定部で設定された位置の座標の差があるしきい値以下である場合
なお、本発明は、上述した実施の形態に限定されるものではなく、以下に例示するような種々の変形が可能である。
上述した実施の形態では、車両検出部130は、パターン認識によりフレーム画像中から車両領域を検出するようにしていたが、他の方法によりフレーム画像中の車両を含む領域を検出するようにしてもよい。例えば、特開平8−147447号公報に開示されているような技術を用いて車両領域を検出するようにしてもよいし、ミリ波レーダー等のアクティブセンサ方式により車両を検出し、その検出結果からフレーム画像中の車両領域を検出するようにしてもよい。
また、上述した実施の形態では、本発明を自動車に搭載される車両追跡装置に適用された場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、撮影される動画像中の車両以外の検出対象物体の動きを追跡等する物体検出装置に適用することができる。また、本実施の形態のように撮影手段であるビデオカメラが自動車という移動物体に搭載される態様であってもよいし、固定配置されたビデオカメラ、例えば監視用のビデオカメラによって撮影された動画像中の検出対象物体を追跡する装置等に適用することもできる。
また、上述した実施の形態における車両追跡装置100は、図1に示すような各部の機能を有するハードウェア回路によって構成するようにしてもよいが、CPU等のコンピュータにプログラムを実行させることで上述したテンプレート設定更新処理(図11参照)、車両接地位置検出処理(図12参照)などの処理を行うように構成してもよい。また、このような処理をコンピュータに実行させるためのプログラムをインターネット等のネットワークを介してユーザに提供するようにしてもよいし、CD−ROM等の記録媒体に記録させてユーザに提供するようにしてもよい。
110 画像入力部
120 処理領域設定部
130 車両検出部
140 テンプレート設定部
150 車両追跡部
160 接地位置検出部
Claims (7)
- 車両に搭載されたカメラで撮影した動画像を入力する画像入力部と、
撮影された動画像の各フレーム画像から、他車両を含む第0領域を検出する車両検出部と、
前記車両検出部で検出された複数の第0領域の画像を用いて、第1フレーム画像中の他車両を含む第2領域を求め、この第1領域の画像をテンプレートとして設定するテンプレート設定部と、
第2フレーム画像から、前記テンプレートとの類似度が所定の基準以上である、第2領域の画像を求める車両追跡部と、
前記第2領域の画像と前記テンプレートとを用いて、前記他車両の前記第2フレーム画像中での接地位置を検出する接地位置検出部と、
前記第2フレーム画像中の前記他車両の接地位置に基づいて前記第2フレーム画像中の他車両を含む第3領域を設定し、この第3領域の画像を用いて前記テンプレートを更新するテンプレート更新部と
を備える車両追跡装置。 - 前記接地位置検出部は、
前記車両追跡部で求められた前記第2フレーム画像中の前記第2領域の画像を基準領域として、前記テンプレートとこの基準領域との間で前記他車両の並進運動及びスケールの変化を考慮したマッチングを行うことにより、前記第2フレーム画像中での前記テンプレートに対応する対応領域を求めるテンプレート対応領域検出手段と、
前記対応領域の所定方向の端を車両接地位置として検出する検出手段と、
を備える請求項1に記載の車両追跡装置。 - 前記テンプレート対応領域検出手段は、DPマッチングにより、前記他車両の並進運動及びスケールの変化を考慮したマッチングを行う、
請求項2に記載の車両追跡装置。 - 前記テンプレート設定部は、
前記車両検出部で検出された前記第1フレーム画像の前記第0領域を基準領域として、前記車両検出部で検出された複数の前記第0領域の画像の各々とこの基準領域の画像との間で前記他車両の並進運動及びスケールの変化を考慮したマッチングを行うことにより、前記車両検出部で検出された複数の前記第0領域の各々の前記第1フレーム画像中で対応する位置を求める対応位置検出手段と、
この対応位置検出手段により得られた位置を用いて前記第1フレーム画像中の前記第1領域を求めて、この第1領域の画像をテンプレートとして設定する設定手段と、
を備える請求項1から請求項3のいずれかに記載の車両追跡装置。 - 前記対応位置検出手段は、DPマッチングにより、前記他車両の並進運動及びスケールの変化を考慮したマッチングを行う、
請求項4に記載の車両追跡装置。 - 前記テンプレート設定部は、
前記対応位置検出手段が複数の第0領域の画像間と前記基準領域とのDPマッチングで用いた特徴ベクトルのエッジ値を、DPマッチングで求まる拡大率と移動量とを用いて正規化し、時系列に並べたエッジ画像を生成する画像生成手段と、
前記エッジ画像中のエッジを検出してエッジの軌跡を追跡する軌跡追跡手段と、
各軌跡の傾きを求める傾き算出手段と、
傾きが所定の範囲外である軌跡が存在する場合に、第1領域の範囲を修正するテンプレート領域修正手段と、
を備える請求項5に記載の車両追跡装置。 - コンピュータを、
車両に搭載されたカメラで撮影した動画像を入力する画像入力手段、
撮影された動画像の各フレーム画像から、他車両を含む第0領域を検出する車両検出手段、
前記車両検出部で検出された複数の第0領域の画像を用いて、第1フレーム画像中の他車両を含む第2領域を求め、この第1領域の画像をテンプレートとして設定するテンプレート設定手段、
第2フレーム画像から、前記テンプレートとの類似度が所定の基準以上である、第2領域の画像を求める車両追跡手段、
前記第2領域の画像と前記テンプレートとを用いて、前記他車両の前記第2フレーム画像中での接地位置を検出する接地位置検出手段、
前記第2フレーム画像中の前記他車両の接地位置に基づいて前記第2フレーム画像中の他車両を含む第3領域を設定し、この第3領域の画像を用いて前記テンプレートを更新するテンプレート更新手段、
として機能させるためのプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004037429A JP3906210B2 (ja) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | 車両追跡装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004037429A JP3906210B2 (ja) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | 車両追跡装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005229444A true JP2005229444A (ja) | 2005-08-25 |
JP3906210B2 JP3906210B2 (ja) | 2007-04-18 |
Family
ID=35003805
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004037429A Expired - Fee Related JP3906210B2 (ja) | 2004-02-13 | 2004-02-13 | 車両追跡装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3906210B2 (ja) |
Cited By (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008004061A (ja) * | 2006-05-26 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 対象画像検出システム,対象画像部分の一致判定装置および対象画像部分のソーティング装置ならびにそれらの制御方法 |
JP2008028890A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及び撮像プログラム |
JP2010093570A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Honda Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
JP2011022995A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-02-03 | Nippon Soken Inc | 消失点推定装置およびプログラム |
JP2012208887A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Denso Corp | 対象物追跡装置および対象物追跡システム |
WO2013145015A1 (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | 路面状態推定装置 |
WO2014203658A1 (ja) * | 2013-06-21 | 2014-12-24 | コニカミノルタ株式会社 | 測距装置および測距方法 |
JP2015064752A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | 株式会社東芝 | 車両監視装置、および車両監視方法 |
CN104567815A (zh) * | 2014-12-26 | 2015-04-29 | 北京航天控制仪器研究所 | 一种基于图像匹配的无人机载光电稳定平台自动侦察系统 |
CN110942668A (zh) * | 2018-09-21 | 2020-03-31 | 丰田自动车株式会社 | 图像处理系统、图像处理方法和图像处理设备 |
JP2020095594A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御方法 |
JP2022006260A (ja) * | 2020-06-24 | 2022-01-13 | 有限会社Tedix | 煽り運転検知プログラム、煽り運転検知装置、煽り運転検知システム |
CN117593413A (zh) * | 2024-01-12 | 2024-02-23 | 航天宏图信息技术股份有限公司 | 基于道路几何矢量追踪的道路赋值方法、装置及设备 |
-
2004
- 2004-02-13 JP JP2004037429A patent/JP3906210B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008004061A (ja) * | 2006-05-26 | 2008-01-10 | Fujifilm Corp | 対象画像検出システム,対象画像部分の一致判定装置および対象画像部分のソーティング装置ならびにそれらの制御方法 |
JP2008028890A (ja) * | 2006-07-25 | 2008-02-07 | Casio Comput Co Ltd | 撮像装置、撮像方法及び撮像プログラム |
JP2010093570A (ja) * | 2008-10-08 | 2010-04-22 | Honda Motor Co Ltd | 車両周辺監視装置 |
JP2011022995A (ja) * | 2009-06-16 | 2011-02-03 | Nippon Soken Inc | 消失点推定装置およびプログラム |
JP2012208887A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Denso Corp | 対象物追跡装置および対象物追跡システム |
JPWO2013145015A1 (ja) * | 2012-03-29 | 2015-08-03 | トヨタ自動車株式会社 | 路面状態推定装置 |
WO2013145015A1 (ja) * | 2012-03-29 | 2013-10-03 | トヨタ自動車株式会社 | 路面状態推定装置 |
CN104220317A (zh) * | 2012-03-29 | 2014-12-17 | 丰田自动车株式会社 | 路面状态推定装置 |
US9586455B2 (en) | 2012-03-29 | 2017-03-07 | Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha | Road surface condition estimating apparatus |
WO2014203658A1 (ja) * | 2013-06-21 | 2014-12-24 | コニカミノルタ株式会社 | 測距装置および測距方法 |
JP2015064752A (ja) * | 2013-09-25 | 2015-04-09 | 株式会社東芝 | 車両監視装置、および車両監視方法 |
CN104567815A (zh) * | 2014-12-26 | 2015-04-29 | 北京航天控制仪器研究所 | 一种基于图像匹配的无人机载光电稳定平台自动侦察系统 |
CN110942668A (zh) * | 2018-09-21 | 2020-03-31 | 丰田自动车株式会社 | 图像处理系统、图像处理方法和图像处理设备 |
JP2020095594A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御装置及び車両制御方法 |
JP2022006260A (ja) * | 2020-06-24 | 2022-01-13 | 有限会社Tedix | 煽り運転検知プログラム、煽り運転検知装置、煽り運転検知システム |
JP7437761B2 (ja) | 2020-06-24 | 2024-02-26 | 有限会社Tedix | 煽り運転検知プログラム、煽り運転検知装置、煽り運転検知システム |
CN117593413A (zh) * | 2024-01-12 | 2024-02-23 | 航天宏图信息技术股份有限公司 | 基于道路几何矢量追踪的道路赋值方法、装置及设备 |
CN117593413B (zh) * | 2024-01-12 | 2024-04-16 | 航天宏图信息技术股份有限公司 | 基于道路几何矢量追踪的道路赋值方法、装置及设备 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3906210B2 (ja) | 2007-04-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4367475B2 (ja) | 移動物体認識装置、移動物体認識方法及びコンピュータプログラム | |
JP6770393B2 (ja) | トラッキング装置及びプログラム | |
KR101449295B1 (ko) | 주차구획 추적 장치 및 방법 | |
US10444363B2 (en) | System and method for off angle three-dimensional face standardization for robust performance | |
JP5472538B2 (ja) | 距離計測装置及び環境地図生成装置 | |
JP4297501B2 (ja) | 移動体周辺監視装置 | |
CN104035439B (zh) | 用多个激光雷达传感器利用扫描点追踪物体的贝叶斯网络 | |
US9313462B2 (en) | Vehicle with improved traffic-object position detection using symmetric search | |
JP4687563B2 (ja) | 車両用レーンマーク認識装置 | |
JP3906210B2 (ja) | 車両追跡装置およびプログラム | |
JP4352034B2 (ja) | 物体位置検出装置、地図作成装置、自律移動装置、物体位置検出方法および物体位置検出プログラム | |
WO2012043045A1 (ja) | 画像処理装置及びそれを用いた撮像装置 | |
US20200166349A1 (en) | Parking support apparatus | |
KR102547274B1 (ko) | 이동 로봇 및 이의 위치 인식 방법 | |
JP2009041972A (ja) | 画像処理装置及びその方法 | |
US10235579B2 (en) | Vanishing point correction apparatus and method | |
JP2007303886A (ja) | 位置推定装置、位置推定方法及びプログラム記録媒体 | |
JP2006252473A (ja) | 障害物検出装置、キャリブレーション装置、キャリブレーション方法およびキャリブレーションプログラム | |
US10991105B2 (en) | Image processing device | |
JP2014106901A (ja) | 距離算出装置、衝突検出システム、距離算出方法、衝突検出方法、及びプログラム | |
JP5048609B2 (ja) | 対象物追跡装置及びプログラム | |
US20250029401A1 (en) | Image processing device | |
JP2009139324A (ja) | 車両用走行路面検出装置 | |
JP2009086882A (ja) | 物体検出装置 | |
JP2007233440A (ja) | 車載用画像処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061219 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070115 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140119 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |