[go: up one dir, main page]

JP2005223449A - Router and static domain name routing - Google Patents

Router and static domain name routing Download PDF

Info

Publication number
JP2005223449A
JP2005223449A JP2004027265A JP2004027265A JP2005223449A JP 2005223449 A JP2005223449 A JP 2005223449A JP 2004027265 A JP2004027265 A JP 2004027265A JP 2004027265 A JP2004027265 A JP 2004027265A JP 2005223449 A JP2005223449 A JP 2005223449A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
domain name
address
gateway
search
collection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004027265A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3902597B2 (en
Inventor
Ken Hironaka
建 弘中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Platforms Ltd
Original Assignee
NEC AccessTechnica Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC AccessTechnica Ltd filed Critical NEC AccessTechnica Ltd
Priority to JP2004027265A priority Critical patent/JP3902597B2/en
Publication of JP2005223449A publication Critical patent/JP2005223449A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3902597B2 publication Critical patent/JP3902597B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a router and a static domain name routing capable of more properly carrying out routing by using a routing table stored in a volatile memory. <P>SOLUTION: The router includes: a packet collection section 24 for collecting IP packets with collected addresses from a terminal 4; a packet transfer section 30 for transferring the IP packets to a corresponding gateway corresponding to the collected address by referencing the routing table 15; a reverse resolution inquiry section 26 for collecting a reply domain name corresponding to the collected address from a DNS server when no corresponding gateway is searched; a gateway searching section 28 for searching the reply gateway corresponding to the reply domain name by referencing a domain name routing table 17; and a routing table update section 29 for recording the collected address to the routing table 15 by correlating the collected address with the reply gateway. The router 1 can transfer the IP packets to a more proper gateway even when no corresponding gateway is searched from the routing table 15. <P>COPYRIGHT: (C)2005,JPO&NCIPI

Description

本発明は、ルータ及びスタティックドメインネームルーティングに関し、特に、ドメイン名を用いてルーティングするときに利用されるルータ及びスタティックドメインネームルーティングに関する。   The present invention relates to a router and static domain name routing, and more particularly to a router and static domain name routing used when routing using a domain name.

端末から出力されたIPパケットを送信先のコンピュータにインターネットを介して伝送するときに、そのIPパケットがより効率よく伝送することができる経路を見つけるルーティングが実施されている。このルーティングは、インターネットを構成するルータにより実行されている。すなわち、そのルータは、そのIPパケットからIPアドレスを抽出し、自装置内に保持するルーティングテーブルからそのIPアドレスに対応する経路(ゲートウェイ)を検索し、そのIPパケットを検索されたゲートウェイに送出する。   When an IP packet output from a terminal is transmitted to a destination computer via the Internet, routing is performed to find a route through which the IP packet can be transmitted more efficiently. This routing is executed by a router that constitutes the Internet. That is, the router extracts an IP address from the IP packet, searches for a route (gateway) corresponding to the IP address from a routing table held in the own device, and sends the IP packet to the searched gateway. .

さらに、アクセスする相手先のドメイン名を用いて経路を決定するドメインネームルーティングが知られている。そのドメインネームルーティングを実行するルータは、経路(ゲートウェイ)をドメイン名に対応付けてスタティックに記録している。そのルータは、さらに、端末から送信されるドメイン名に関する問い合わせに対して、DNSサーバを代理して問い合わせ/応答し、または、その端末とDNSサーバとを中継するプロキシDNSサーバ機能を備えている。   Furthermore, domain name routing is known in which a route is determined using a domain name of a destination to be accessed. The router that performs the domain name routing statically records the route (gateway) in association with the domain name. The router further has a proxy DNS server function that inquires / responds to the DNS server in response to an inquiry about the domain name transmitted from the terminal, or relays the terminal and the DNS server.

ドメインネームルーティングでは、端末は、ドメイン名を指定して他のコンピュータにアクセスしたいときに、そのドメイン名を示す問い合わせパケットを作成し、ルータを介してその問い合わせパケットをDNSサーバに送信する。DNSサーバは、その問い合わせパケットを受信すると、そのルータを介してそのドメイン名に対応するIPアドレスを示す応答パケットを端末に返信する。このとき、ルータは、その問い合わせパケットが示すドメイン名にその応答パケットが示すIPアドレスを対応付けて一時記録(キャッシュ)する。   In domain name routing, when a terminal wishes to access another computer by specifying a domain name, it creates an inquiry packet indicating the domain name and transmits the inquiry packet to a DNS server via a router. Upon receiving the inquiry packet, the DNS server returns a response packet indicating the IP address corresponding to the domain name to the terminal via the router. At this time, the router temporarily records (caches) the domain name indicated by the inquiry packet in association with the IP address indicated by the response packet.

端末は、その応答パケットを受信すると、その応答パケットが示すIPアドレスをそのドメイン名に対応付けて一時記録する。端末4は、そのドメイン名が示すコンピュータに情報を送信するときに、一時記録したIPアドレスを用いてIPパケットを作成してルータ1に送信する。端末は、一時記録されたドメイン名とIPアドレスとの対が消失するまで、DNSサーバにそのドメイン名に対するIPアドレスの問い合わせを実行しない。   When the terminal receives the response packet, the terminal temporarily records the IP address indicated by the response packet in association with the domain name. When transmitting information to the computer indicated by the domain name, the terminal 4 creates an IP packet using the temporarily recorded IP address and transmits it to the router 1. The terminal does not query the DNS server for the IP address for the domain name until the temporarily recorded domain name / IP address pair disappears.

そのため、ルータは、一旦電源を落とすこと等によりキャッシュされているルーティンテーブルが消失したときに、IPパケットが経路指定されているドメイン名に対するアクセスのものだと認識できないで、そのIPパケットをデフォルトルートに送出する。このように、ルータは、端末がドメイン名に対するIPアドレスを一時記憶している場合で、ルーティンテーブルが消失したときに、適切なルーティングが行えなくなる可能性がある。   Therefore, the router cannot recognize that the IP packet is an access to the routed domain name when the cached routing table is lost by turning off the power, etc. To send. Thus, the router may not be able to perform proper routing when the terminal table temporarily stores the IP address for the domain name and the routing table is lost.

ルータは、ルーティングテーブルを不揮発性メモリに保存して、電源オフ/オン後のルーティングを正常に動作させることもできる。しかしながら、不揮発性メモリは、一般に、高価で動作が低速であるため、ルーティングテーブルを記録することに適していない。ルーティングテーブルは、揮発性メモリに記録されることが望まれ、揮発性メモリに格納するルーティングテーブルを用いてより適切なルーティングをすることが望まれている。   The router can also store the routing table in a non-volatile memory so that routing after power off / on operates normally. However, nonvolatile memories are generally not suitable for recording a routing table because they are expensive and operate slowly. The routing table is desirably recorded in the volatile memory, and it is desired to perform more appropriate routing using the routing table stored in the volatile memory.

特開2002−217950号公報には、ノードの移動をサポートすることができる情報処理方法が開示されている。その情報処理方法では、ルータは、同一ドメイン内に位置するノードから送信されてくるデータパケットを受信し、そのデータパケットのヘッダの終点アドレスフィールドに記述されているIPv6アドレスの下位64ビットを抽出する。次いで、ルータは、ルーティングテーブルを参照し、抽出した下位64ビットに記述されているインターフェースIDに関するホストエントリがあるか否かをチェックする。次いで、ホストエントリがあると判定された場合、ホストエントリに従って、データパケットを送信する。   Japanese Patent Laid-Open No. 2002-217950 discloses an information processing method capable of supporting the movement of a node. In the information processing method, the router receives a data packet transmitted from a node located in the same domain, and extracts the lower 64 bits of the IPv6 address described in the end point address field of the header of the data packet. . Next, the router refers to the routing table and checks whether there is a host entry related to the interface ID described in the extracted lower 64 bits. Next, when it is determined that there is a host entry, the data packet is transmitted according to the host entry.

特開平11−284667号公報には、音声通信を行う場合にも違和感なく発呼を行えるようにするマルチメディア通信ネットワークシステムが開示されている。そのマルチメディア通信ネットワークシステムでは、各事業所の端末装置にそれぞれIPアドレスを割り当てるとともに、最下層にユーザ名ではなく端末装置の電話番号を挿入したマルチメディア・ドメインネームを付与する。また、各構内ネットワークシステムごとに、そのルータ装置にDNSサーバ機能に加えてマルチメディア通信制御機能とそのマルチメディア・データベースを設け、このマルチメディアデータベースに上記各端末装置のマルチメディア・ドメインネームとIPアドレスとの対応を記憶しておく。そして、端末装置からマルチメディア・ドメインネームを含む信号が到来した場合に、上記マルチメディア・データベースを基に対応するIPアドレスを有する端末装置へその信号を転送するようにしたものである。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-284667 discloses a multimedia communication network system that can make a call without a sense of incongruity even when performing voice communication. In the multimedia communication network system, an IP address is assigned to each terminal device at each office, and a multimedia domain name is inserted in the lowest layer, in which the telephone number of the terminal device is inserted instead of the user name. Further, for each local network system, in addition to the DNS server function, the router device is provided with a multimedia communication control function and its multimedia database, and the multimedia domain name and IP of each terminal device are stored in the multimedia database. The correspondence with the address is stored. When a signal including a multimedia domain name arrives from a terminal device, the signal is transferred to a terminal device having a corresponding IP address based on the multimedia database.

特開平11−340984号公報には、DNSサーバが存在するセグメントのトラフィックを低減し、DNS応答をより早く確実にクライアントに回答するIPアドレス検索システムが開示されている。そのIPアドレス検索システムでは、ルータは、クライアントからのDNS要求に対して、部門DNSサーバを介して、上位DNSサーバからのホスト名とIPアドレスとを更新処理部によりHTTPテーブルに保存し、クライアントに転送する。クライアントは、回答されたIPアドレスをもって、proxy.comとの通信を開始する。次回、クライアントがHTTPサーバと接続するために、DNS要求を部門DNSサーバに対して送信すると、ルータは、HOSTSテーブルを検索し、ホスト名に対応したIPアドレスが存在するので、DNS要求を部門DNSサーバに転送せず、直接、クライアントに回答する。   Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-340984 discloses an IP address search system that reduces the traffic of a segment in which a DNS server is present and answers a DNS response to a client more quickly and reliably. In the IP address search system, in response to a DNS request from a client, the router stores the host name and IP address from the upper DNS server in the HTTP table by the update processing unit via the department DNS server, and stores them in the client. Forward. The client sends the proxy. com. Next time, when the client sends a DNS request to the department DNS server in order to connect to the HTTP server, the router searches the HOSTS table, and since there is an IP address corresponding to the host name, the DNS request is sent to the department DNS server. Replies directly to the client without forwarding to the server.

特表2002−524979号公報には、DNSトラフィックをトランスペアレントに処理するための装置であり、DNS応答での待ち時間を削減し、ネットワークトラフィックを削減する装置が開示されている。その装置は、情報がDNSトラフィックからなり、情報を構文解析し、アドレス情報(あれば)をキャッシュし、その後所望の情報をネーム・サービスのクライアントに再転送したことを認識する、更新済みのルータを備える。したがって、同じアドレス情報に関する別の要求がルータに転送されると、ルータは、その要求を遠方のネーム・サーバに転送するのではなく、応答を要求側に提供することができる。この方法では、ルータはDNSトラフィックを中断してDNS情報をキャッシュするので、異なるネーム・サーバを利用するクライアントが、キャッシュ済みの情報から恩恵を受けることができる。   Japanese Patent Application Publication No. 2002-524979 discloses an apparatus for transparently processing DNS traffic, which reduces a waiting time in a DNS response and reduces network traffic. An updated router that recognizes that the information consists of DNS traffic, parses the information, caches the address information (if any), and then retransmits the desired information to the name service client Is provided. Thus, when another request for the same address information is forwarded to the router, the router can provide a response to the requester rather than forwarding the request to a distant name server. In this way, the router interrupts DNS traffic and caches DNS information so that clients utilizing different name servers can benefit from the cached information.

特表2002−525944号公報には、記憶ルータの完全に認定されたドメイン名を使用して、記憶ルータの仲裁ループの物理アドレスを決定するために、ファイバチャネルネットワーク内の記憶ルータ取り付けられる記憶デバイスの位置を発見する方法およびシステムが掲示されている。その方法およびシステムでは、ドメイン名の問い合わせは、ネットワークを介してホストコンピュータからドメイン名サーバに送信される。ドメイン名サーバは、記憶ルータのIPアドレスを用いて応答する。ホストコンピュータは次に、ネットワークを介して、IPアドレスを含むアドレス解決プロトコルリクエストを送信する。記憶ルータはそのノード名を用いて応答する。ホストコンピュータは次に、ネットワークを介して、記憶ルータのノード名を含んだFCPリクエストを送信する。記憶ルータはそのAL_PAを用いて応答する。このとき、ホストコンピュータは、種々の標準の問い合わせを使用し得る。   JP 2002-525944 discloses a storage device attached to a storage router in a fiber channel network to determine the physical address of the storage router's arbitration loop using the fully qualified domain name of the storage router. A method and system for discovering the location of is posted. In the method and system, a domain name query is sent from a host computer to a domain name server over a network. The domain name server responds with the IP address of the storage router. The host computer then sends an address resolution protocol request including the IP address over the network. The storage router responds with the node name. The host computer then sends an FCP request containing the node name of the storage router over the network. The storage router responds with its AL_PA. At this time, the host computer may use various standard queries.

特開2002−217950号公報JP 2002-217950 A 特開平11−284667号公報JP-A-11-284667 特開平11−340984号公報JP 11-340984 A 特表2002−524979号公報JP-T-2002-524979 特表2002−525944号公報JP-T-2002-525944

本発明の課題は、揮発性メモリに格納するルーティングテーブルを用いてより適切なルーティングをするルータ及びスタティックドメインネームルーティングを提供することにある。
本発明の他の課題は、揮発性メモリに格納するルーティングテーブルを用いてより適切なルーティングをし、かつ、ルータとDNSサーバとの間のトラフィックを低減するルータ及びスタティックドメインネームルーティングを提供することにある。
An object of the present invention is to provide a router that performs more appropriate routing using a routing table stored in a volatile memory and static domain name routing.
Another object of the present invention is to provide a router and a static domain name routing that perform more appropriate routing by using a routing table stored in a volatile memory and reduce traffic between the router and the DNS server. It is in.

以下に、[発明の実施の形態]で使用される番号・符号を括弧付きで用いて、課題を解決するための手段を説明する。これらの番号・符号は、[特許請求の範囲]の記載と[発明の実施の形態]の記載との対応を明らかにするために付加されたものであり、[特許請求の範囲]に記載されている発明の技術的範囲の解釈に用いてはならない。   Hereinafter, means for solving the problem will be described using the numbers and symbols used in [Embodiments of the Invention] in parentheses. These numbers and symbols are added to clarify the correspondence between the description of [Claims] and the description of [Mode for carrying out the invention], and are described in [Claims]. It should not be used to interpret the technical scope of the invention.

本発明によるルータ(1)は、収集アドレスを有するデータパケットを端末(4)から収集するパケット収集部(24)と、複数アドレスを複数ゲートウェイに対応付けるルーティングテーブル(15)を参照して複数ゲートウェイのうちの収集アドレスに対応する対応ゲートウェイにデータパケットを転送するパケット転送部(30)と、ルーティングテーブル(15)から対応ゲートウェイが検索されないときに、DNSサーバ(5)から収集アドレスに対応する回答ドメイン名を収集する逆引き問い合わせ部(26)と、複数ドメイン名を複数ゲートウェイに対応付けるドメインネームルーティングテーブル(17)を参照して、複数ゲートウェイのうちから回答ドメイン名に対応する回答ゲートウェイを検索するゲートウェイ検索部(28)と、ルーティングテーブル(15)に、収集アドレスを回答ゲートウェイに対応付けて記録するルーティングテーブル更新部(29)とを備えている。   The router (1) according to the present invention refers to a packet collection unit (24) that collects data packets having collection addresses from a terminal (4) and a routing table (15) that associates multiple addresses with multiple gateways. A packet transfer unit (30) for transferring a data packet to the corresponding gateway corresponding to the collection address, and a reply domain corresponding to the collection address from the DNS server (5) when the corresponding gateway is not searched from the routing table (15) A reverse lookup inquiry unit (26) for collecting names and a domain name routing table (17) for associating a plurality of domain names with a plurality of gateways to search for an answer gateway corresponding to the answer domain name from among the plurality of gateways Search part And 28), the routing table (15), and a routing table update unit (29) for recording in association with the collection address to answer the gateway.

すなわち、データパケットは、ルーティングテーブル(15)から対応ゲートウェイが検索されないときに、回答ゲートウェイに転送される。ルータ(1)は、ルーティングテーブル(15)から対応ゲートウェイが検索されない場合でも、データパケットをより適切なゲートウェイに転送することができる。この結果、ルータ(1)は、ルーティングテーブル(15)を揮発性メモリに格納した場合で、再起動によりルーティングテーブル(15)が消失したときにも、データパケットをより適切なゲートウェイに転送することができる。   That is, the data packet is transferred to the answer gateway when the corresponding gateway is not retrieved from the routing table (15). The router (1) can transfer the data packet to a more appropriate gateway even when the corresponding gateway is not retrieved from the routing table (15). As a result, when the routing table (15) is stored in the volatile memory, the router (1) can transfer the data packet to a more appropriate gateway even when the routing table (15) is lost due to restart. Can do.

本発明によるルータ(1)は、さらに、複数アドレスと複数ドメイン名とを対応付けるDNSテーブル(16)に収集アドレスと回答ドメイン名とを対応付けて記録するDNSテーブル更新部(27)と、DNSテーブル(16)を参照して、複数ドメイン名のうちから収集アドレスに対応する検索ドメイン名を検索するドメイン名検索部(25)とを備えている。ゲートウェイ検索部(28)は、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、ドメインネームルーティングテーブル(17)を参照して複数ゲートウェイのうちから検索ドメイン名に対応する検索ゲートウェイを検索する。ルーティングテーブル更新部(29)は、ルーティングテーブル(15)に収集アドレスを検索ゲートウェイに対応付けて記録する。   The router (1) according to the present invention further includes a DNS table update unit (27) that records a collection address and a reply domain name in association with each other in a DNS table (16) that associates a plurality of addresses with a plurality of domain names, and a DNS table. Referring to (16), a domain name search unit (25) for searching a search domain name corresponding to the collection address from a plurality of domain names is provided. When the search domain name is searched from the DNS table (16), the gateway search unit (28) searches the search gateway corresponding to the search domain name from the plurality of gateways by referring to the domain name routing table (17). To do. The routing table update unit (29) records the collected address in association with the search gateway in the routing table (15).

すなわち、データパケットは、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、検索ゲートウェイに転送される。ルータ(1)は、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、DNSサーバ(5)と通信する必要がない。このため、ルータ(1)は、DNSサーバ(5)との間のトラフィックを低減することができる。   That is, the data packet is transferred to the search gateway when the search domain name is searched from the DNS table (16). The router (1) does not need to communicate with the DNS server (5) when the search domain name is retrieved from the DNS table (16). Therefore, the router (1) can reduce traffic with the DNS server (5).

本発明によるルータ(1)は、さらに、端末(4)から収集ドメイン名を収集するドメイン名収集部(20)と、DNSサーバ(5)から収集ドメイン名に対応する回答アドレスを収集する問い合わせ部(22)と、回答アドレスを端末(4)に返信するアドレス返信部(23)とを備えている。ゲートウェイ検索部(28)は、ドメインネームルーティングテーブル(17)を参照して複数ゲートウェイのうちから収集ドメイン名に対応する収集ゲートウェイを検索する。このとき、ルーティングテーブル更新部(29)は、ルーティングテーブル(15)に回答アドレスを収集ゲートウェイに対応付けて記録することが好ましい。   The router (1) according to the present invention further includes a domain name collection unit (20) that collects collection domain names from the terminal (4), and an inquiry unit that collects response addresses corresponding to the collection domain names from the DNS server (5). (22) and an address reply unit (23) for replying the reply address to the terminal (4). The gateway search unit (28) searches the collection gateway corresponding to the collection domain name from the plurality of gateways with reference to the domain name routing table (17). At this time, it is preferable that the routing table update unit (29) records the answer address in the routing table (15) in association with the collection gateway.

本発明によるルータ(1)は、さらに、DNSテーブル(16)を参照して、複数アドレスのうちから収集ドメイン名に対応する検索アドレスを検索するアドレス検索部(21)を備えている。DNSテーブル更新部(27)は、DNSテーブル(16)から検索アドレスが検索されないときに、回答アドレスと収集ドメイン名とを対応付けてDNSテーブル(16)に記録する。ルーティングテーブル更新部(29)は、DNSテーブル(16)から検索アドレスが検索されたときに、ルーティングテーブル(15)に検索アドレスを収集ゲートウェイに対応付けて記録する。このとき、ルータ(1)は、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、DNSサーバ(5)と通信する必要がない。このため、ルータ(1)は、DNSサーバ(5)との間のトラフィックを低減することができる。   The router (1) according to the present invention further includes an address search unit (21) that searches the DNS table (16) for a search address corresponding to the collection domain name from a plurality of addresses. When the search address is not searched from the DNS table (16), the DNS table update unit (27) records the answer address and the collection domain name in association with each other in the DNS table (16). When the search address is searched from the DNS table (16), the routing table update unit (29) records the search address in the routing table (15) in association with the collection gateway. At this time, the router (1) does not need to communicate with the DNS server (5) when the search domain name is searched from the DNS table (16). Therefore, the router (1) can reduce traffic with the DNS server (5).

本発明によるスタティックドメインネームルーティングは、ルータ(1)により実行され、収集アドレスを有するデータパケットを端末(4)から収集するステップ(S11)と、複数アドレスを複数ゲートウェイに対応付けるルーティングテーブル(15)を参照して、複数ゲートウェイのうちの収集アドレスに対応する対応ゲートウェイにデータパケットを転送するステップ(S20)と、ルーティングテーブル(15)から対応ゲートウェイが検索されないときに、DNSサーバ(5)から収集アドレスに対応する回答ドメイン名を収集するステップ(S14、S15)と、複数ドメイン名を複数ゲートウェイに対応付けるドメインネームルーティングテーブル(17)を参照して、複数ゲートウェイのうちから回答ドメイン名に対応する回答ゲートウェイを検索するステップ(S17)と、ルーティングテーブル(15)に、収集アドレスを回答ゲートウェイに対応付けて記録するルーティングステップ(S18)とを備えている。   The static domain name routing according to the present invention is executed by the router (1) and includes a step (S11) of collecting data packets having collection addresses from the terminal (4), and a routing table (15) for associating the plurality of addresses with a plurality of gateways. Referring to the step of transferring the data packet to the corresponding gateway corresponding to the collection address among the plurality of gateways (S20), and when the corresponding gateway is not searched from the routing table (15), the collection address from the DNS server (5) Collecting the response domain names corresponding to the (S14, S15), and referring to the domain name routing table (17) for associating the multiple domain names with the multiple gateways, the response domain names from the multiple gateways are supported. A step (S17) to find answers gateway that, in the routing table (15), and a routing step (S18) for recording in association with the collection address to answer the gateway.

すなわち、データパケットは、ルーティングテーブル(15)から対応ゲートウェイが検索されないときに、回答ゲートウェイに転送される。ルータ(1)は、ルーティングテーブル(15)から対応ゲートウェイが検索されない場合でも、データパケットをより適切なゲートウェイに転送することができる。この結果、ルータ(1)は、ルーティングテーブル(15)を揮発性メモリに格納した場合で、再起動によりルーティングテーブル(15)が消失したときにも、データパケットをより適切なゲートウェイに転送することができる。   That is, the data packet is transferred to the answer gateway when the corresponding gateway is not retrieved from the routing table (15). The router (1) can transfer the data packet to a more appropriate gateway even when the corresponding gateway is not retrieved from the routing table (15). As a result, when the routing table (15) is stored in the volatile memory, the router (1) can transfer the data packet to a more appropriate gateway even when the routing table (15) is lost due to restart. Can do.

本発明によるスタティックドメインネームルーティングは、さらに、複数アドレスと複数ドメイン名とを対応付けるDNSテーブル(16)を参照して、複数ドメイン名のうちから収集アドレスに対応する検索ドメイン名を検索するステップ(S13)と、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、ドメインネームルーティングテーブル(17)を参照して、複数ゲートウェイのうちから検索ドメイン名に対応する検索ゲートウェイを検索ステップ(S17)と、ルーティングテーブル(15)に収集アドレスを検索ゲートウェイに対応付けて記録するステップ(S18)と、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されないときに、DNSテーブル(16)に収集アドレスと回答ドメイン名とを対応付けて記録するステップ(S16)とを備えている。   The static domain name routing according to the present invention further refers to a DNS table (16) that associates a plurality of addresses with a plurality of domain names, and searches for a search domain name corresponding to the collected address from among the plurality of domain names (S13). ), And when a search domain name is searched from the DNS table (16), a search gateway corresponding to the search domain name is searched from the plurality of gateways by referring to the domain name routing table (17) (S17). And a step of recording the collection address in the routing table (15) in association with the search gateway (S18), and when the search domain name is not searched from the DNS table (16), the collected address and reply to the DNS table (16) Map to domain name And a step (S16) for recording.

すなわち、データパケットは、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、検索ゲートウェイに転送される。ルータ(1)は、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、DNSサーバ(5)と通信する必要がない。このため、ルータ(1)は、DNSサーバ(5)との間のトラフィックを低減することができる。   That is, the data packet is transferred to the search gateway when the search domain name is searched from the DNS table (16). The router (1) does not need to communicate with the DNS server (5) when the search domain name is retrieved from the DNS table (16). Therefore, the router (1) can reduce traffic with the DNS server (5).

本発明によるスタティックドメインネームルーティングは、さらに、端末(4)から収集ドメイン名を収集するステップ(S1)と、DNSサーバ(5)から収集ドメイン名に対応する回答アドレスを収集するステップ(S3、S4)と、回答アドレスを端末(4)に返信するステップ(S9)と、ドメインネームルーティングテーブル(17)を参照して、複数ゲートウェイのうちから収集ドメイン名に対応する収集ゲートウェイを検索するステップ(S6)と、ルーティングテーブル(15)に回答アドレスを収集ゲートウェイに対応付けて記録するステップ(S7)とを備えていることが好ましい。   The static domain name routing according to the present invention further includes a step (S1) of collecting the collection domain name from the terminal (4), and a step of collecting response addresses corresponding to the collection domain name from the DNS server (5) (S3, S4). ), Returning the reply address to the terminal (4) (S9), and referring to the domain name routing table (17), searching the collection gateway corresponding to the collection domain name from among the plurality of gateways (S6) And a step (S7) of recording the reply address in association with the collection gateway in the routing table (15).

本発明によるスタティックドメインネームルーティングは、さらに、DNSテーブル(16)を参照して、複数アドレスのうちから収集ドメイン名に対応する検索アドレスを検索するステップ(S2)と、DNSテーブル(16)から検索アドレスが検索されたときに、ルーティングテーブル(15)に検索アドレスを収集ゲートウェイに対応付けて記録するステップ(S7)と、DNSテーブル(16)から検索アドレスが検索されないときに、回答アドレスと収集ドメイン名とを対応付けてDNSテーブル(16)に記録するステップ(S5)とを備えている。このとき、ルータ(1)は、DNSテーブル(16)から検索ドメイン名が検索されたときに、DNSサーバ(5)と通信する必要がない。このため、ルータ(1)は、DNSサーバ(5)との間のトラフィックを低減することができる。   The static domain name routing according to the present invention further includes a step (S2) of searching a search address corresponding to the collection domain name from a plurality of addresses with reference to the DNS table (16), and a search from the DNS table (16). When the address is retrieved, a step (S7) of recording the retrieval address in association with the collection gateway in the routing table (15), and when the retrieval address is not retrieved from the DNS table (16), the reply address and the collection domain A step (S5) of associating names with each other and recording them in the DNS table (16). At this time, the router (1) does not need to communicate with the DNS server (5) when the search domain name is searched from the DNS table (16). Therefore, the router (1) can reduce traffic with the DNS server (5).

本発明によるルータ及びスタティックドメインネームルーティングは、揮発性メモリに格納するルーティングテーブルを用いて、より適切なルーティングをすることができる。   The router and static domain name routing according to the present invention can perform more appropriate routing by using a routing table stored in a volatile memory.

図面を参照して、本発明によるルータの実施の形態を説明する。そのルータ1は、図1に示されているように、互いに双方向に情報を伝送することができるように複数の情報処理装置(コンピュータ)を接続するインターネット2に適用されている。インターネット2は、互いに接続されている複数のネットワークから形成され、ルータ1とDNSサーバ5とを備えている。ルータ1は、コンピュータである端末4にネットワーク3を介して接続されている。ルータ1は、さらに、複数のゲートウェイ6−1〜6−n(n=2,3,4,…)を介してネットワーク3と異なる複数のネットワークに接続されている。   An embodiment of a router according to the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the router 1 is applied to the Internet 2 that connects a plurality of information processing devices (computers) so that information can be transmitted bidirectionally. The Internet 2 is formed from a plurality of networks connected to each other, and includes a router 1 and a DNS server 5. The router 1 is connected to a terminal 4 that is a computer via a network 3. The router 1 is further connected to a plurality of networks different from the network 3 via a plurality of gateways 6-1 to 6-n (n = 2, 3, 4,...).

DNSサーバ5は、インターネット2に接続されているコンピュータのIPアドレスとドメイン名とを対応付けているデータベースを備えている。DNSサーバ5は、情報処理装置またはルータから送信される問い合わせパケットに応答して、応答パケットを作成してその情報処理装置またはルータに返信する。その応答パケットは、その問い合わせパケットがドメイン名を示しているときに、そのドメイン名に対応するIPアドレスを示し、その問い合わせパケットがIPアドレスを示しているときに、そのIPアドレスに対応するドメイン名を示している。   The DNS server 5 includes a database in which IP addresses of computers connected to the Internet 2 are associated with domain names. In response to the inquiry packet transmitted from the information processing apparatus or router, the DNS server 5 creates a response packet and returns it to the information processing apparatus or router. The response packet indicates an IP address corresponding to the domain name when the inquiry packet indicates a domain name, and a domain name corresponding to the IP address when the inquiry packet indicates an IP address. Is shown.

端末4は、他のコンピュータに伝送したい情報があるときに、IPパケットを作成してルータ1に送信する。そのIPパケットは、ヘッダと情報フィールドとから形成され、そのヘッダは、その相手先のコンピュータのあて先を示すIPアドレスを示し、その情報フィールドは、その伝送したい情報を示している。端末4は、さらに、その相手先のコンピュータのドメイン名からIPアドレスを取得したいときに、そのドメイン名を示す問い合わせパケットを作成してルータ1に送信してそのIPアドレスを問い合わせる。端末4は、さらに、ルータ1から応答パケットを受信して、その応答パケットが示すIPアドレスをそのドメイン名に対応付けて一時記録する。端末4は、そのドメイン名が示すコンピュータに情報を送信するときに、一時記録したIPアドレスを用いてIPパケットを作成してルータ1に送信する。   When there is information to be transmitted to another computer, the terminal 4 creates an IP packet and transmits it to the router 1. The IP packet is formed of a header and an information field. The header indicates an IP address indicating the destination of the destination computer, and the information field indicates the information to be transmitted. Further, when the terminal 4 wants to obtain an IP address from the domain name of the destination computer, the terminal 4 creates an inquiry packet indicating the domain name and sends it to the router 1 to inquire about the IP address. The terminal 4 further receives a response packet from the router 1 and temporarily records the IP address indicated by the response packet in association with the domain name. When transmitting information to the computer indicated by the domain name, the terminal 4 creates an IP packet using the temporarily recorded IP address and transmits it to the router 1.

図2は、ルータ1を詳細に示している。ルータ1は、ルータ本体11と揮発性メモリ12と不揮発性メモリ13と複数のインターフェース14−1〜14−nとを備えている。揮発性メモリ12は、電源から電力の供給が停止すると記憶内容が消失するメモリである。揮発性メモリ12は、ルーティングキャッシュテーブル15とDNSキャッシュテーブル16とを記録している。不揮発性メモリ13は、電源から電力の供給が停止しても記憶内容が消失しないメモリである。不揮発性メモリ13としては、FLASHメモリ、磁気ディスクが例示される。不揮発性メモリ13は、ドメインネームルーティングテーブル17を記録している。インターフェース14−i(i=1,2,3,…,n)は、ルータ本体11をゲートウェイ6−iに接続している。   FIG. 2 shows the router 1 in detail. The router 1 includes a router body 11, a volatile memory 12, a nonvolatile memory 13, and a plurality of interfaces 14-1 to 14-n. The volatile memory 12 is a memory whose stored contents are lost when power supply from the power supply is stopped. The volatile memory 12 records a routing cache table 15 and a DNS cache table 16. The nonvolatile memory 13 is a memory in which stored contents are not lost even when the supply of power from the power supply is stopped. Examples of the nonvolatile memory 13 include a FLASH memory and a magnetic disk. The non-volatile memory 13 records a domain name routing table 17. The interface 14-i (i = 1, 2, 3,..., N) connects the router body 11 to the gateway 6-i.

ルータ本体11は、コンピュータであり、インストールされているコンピュータプログラムを実行する。ルータ本体11は、コンピュータプログラムであるドメイン名収集部20とIPアドレス検索部21と問い合わせ部22とIPアドレス返信部23とIPパケット収集部24とドメイン名検索部25と逆引き問い合わせ部26とDNSテーブル更新部27とゲートウェイ検索部28とルーティングテーブル更新部29とIPパケット転送部30とがインストールされている。   The router body 11 is a computer and executes an installed computer program. The router body 11 includes a domain name collection unit 20, an IP address search unit 21, an inquiry unit 22, an IP address return unit 23, an IP packet collection unit 24, a domain name search unit 25, a reverse inquiry unit 26, and DNS, which are computer programs. A table update unit 27, a gateway search unit 28, a routing table update unit 29, and an IP packet transfer unit 30 are installed.

ドメイン名収集部20は、ネットワーク3を介して端末4から問い合わせパケットを収集する。その問い合わせパケットは、情報の伝送先であるコンピュータのあて先を示すドメイン名を示している。IPアドレス検索部21は、DNSキャッシュテーブル16を参照して、ドメイン名収集部20により収集された問い合わせパケットが示すドメイン名に対応するIPアドレスを検索する。   The domain name collection unit 20 collects inquiry packets from the terminal 4 via the network 3. The inquiry packet indicates the domain name indicating the destination of the computer that is the transmission destination of the information. The IP address search unit 21 searches the DNS cache table 16 for an IP address corresponding to the domain name indicated by the inquiry packet collected by the domain name collection unit 20.

問い合わせ部22は、IPアドレス検索部21によりIPアドレスが検索されなかったときに、ドメイン名収集部20により収集された問い合わせパケットをDNSサーバ5に転送する。問い合わせ部22は、さらに、DNSサーバ5から返信される応答パケットを受信して、ドメイン名収集部20により収集された問い合わせパケットが示すドメイン名に対応するIPアドレスをその応答パケットから取得する。   The inquiry unit 22 transfers the inquiry packet collected by the domain name collection unit 20 to the DNS server 5 when the IP address retrieval unit 21 does not retrieve an IP address. The inquiry unit 22 further receives a response packet returned from the DNS server 5 and acquires an IP address corresponding to the domain name indicated by the inquiry packet collected by the domain name collection unit 20 from the response packet.

IPアドレス返信部23は、IPアドレス検索部21により検索されたIPアドレスを示す応答パケットを作成して、その応答パケットを端末4にネットワーク3を介して返信する。IPアドレス返信部23は、または、問い合わせ部22により受信された応答パケットを端末4にネットワーク3を介して転送する。   The IP address reply unit 23 creates a response packet indicating the IP address searched by the IP address search unit 21 and returns the response packet to the terminal 4 via the network 3. The IP address reply unit 23 forwards the response packet received by the inquiry unit 22 to the terminal 4 via the network 3.

IPパケット収集部24は、ネットワーク3を介して端末4からIPパケットを収集する。そのIPパケットは、情報の伝送先であるコンピュータのあて先を示すIPアドレスを示している。   The IP packet collection unit 24 collects IP packets from the terminal 4 via the network 3. The IP packet indicates an IP address indicating a destination of a computer that is a transmission destination of information.

ドメイン名検索部25は、DNSキャッシュテーブル16を参照して、IPパケット収集部24により収集されたIPパケットが示すIPアドレスに対応するドメイン名を検索する。逆引き問い合わせ部26は、ドメイン名検索部25によりドメイン名が検索されなかったときに、IPパケット収集部24により収集されたIPパケットが示すIPアドレスを示す問い合わせパケットを作成して、その問い合わせパケットをDNSサーバ5に送信する。逆引き問い合わせ部26は、さらに、DNSサーバ5から返信される応答パケットを受信して、IPパケット収集部24により収集されたIPパケットが示すIPアドレスに対応するドメイン名をその応答パケットから取得する。   The domain name search unit 25 searches the domain name corresponding to the IP address indicated by the IP packet collected by the IP packet collection unit 24 with reference to the DNS cache table 16. The reverse inquiry unit 26 creates an inquiry packet indicating the IP address indicated by the IP packet collected by the IP packet collection unit 24 when the domain name is not retrieved by the domain name retrieval unit 25, and the inquiry packet Is transmitted to the DNS server 5. The reverse inquiry unit 26 further receives the response packet returned from the DNS server 5 and acquires the domain name corresponding to the IP address indicated by the IP packet collected by the IP packet collection unit 24 from the response packet. .

DNSテーブル更新部27は、問い合わせ部22によりDNSサーバ5から取得されたドメイン名とIPアドレスとの対をDNSキャッシュテーブル17に記録する。DNSテーブル更新部27は、さらに、逆問い合わせ部26によりDNSサーバ5から取得されたドメイン名とIPアドレスとの対をDNSキャッシュテーブル17に記録する。   The DNS table update unit 27 records the domain name / IP address pair acquired from the DNS server 5 by the inquiry unit 22 in the DNS cache table 17. The DNS table updating unit 27 further records the domain name / IP address pair acquired from the DNS server 5 by the reverse inquiry unit 26 in the DNS cache table 17.

ゲートウェイ検索部28は、ドメインネームルーティングテーブル16を参照して、ドメイン名収集部20により収集されたドメイン名に対応するゲートウェイを検索する。ゲートウェイ検索部28は、さらに、ドメインネームルーティングテーブル16を参照して、ドメイン名検索部25により収集されたドメイン名に対応するゲートウェイを検索する。ゲートウェイ検索部28は、さらに、ドメインネームルーティングテーブル16を参照して、逆引き問い合わせ部26によりDNSサーバ5から収集されたドメイン名に対応するゲートウェイを検索する。   The gateway search unit 28 refers to the domain name routing table 16 and searches for a gateway corresponding to the domain name collected by the domain name collection unit 20. Further, the gateway search unit 28 refers to the domain name routing table 16 to search for a gateway corresponding to the domain name collected by the domain name search unit 25. Further, the gateway search unit 28 refers to the domain name routing table 16 to search for a gateway corresponding to the domain name collected from the DNS server 5 by the reverse lookup inquiry unit 26.

ルーティングテーブル更新部29は、ゲートウェイ検索部28により検索されたIPアドレスとゲートウェイとの対をルーティングキャッシュテーブル15に記録する。IPパケット転送部30は、ルーティングキャッシュテーブル15を参照して、IPパケット収集部20により収集されたIPパケットが示すIPアドレスに対応するゲートウェイに、そのIPパケットを送出する。   The routing table update unit 29 records the pair of the IP address and gateway searched by the gateway search unit 28 in the routing cache table 15. The IP packet transfer unit 30 refers to the routing cache table 15 and sends the IP packet to the gateway corresponding to the IP address indicated by the IP packet collected by the IP packet collection unit 20.

図3は、ルーティングキャッシュテーブル15を詳細に示している。ルーティングキャッシュテーブル15は、IPアドレス31にゲートウェイ32を対応付けている。IPアドレス31は、インターネット2に接続されているコンピュータのIPアドレスを示している。ゲートウェイ32は、ゲートウェイ6−1〜6−nのうちIPアドレス31が示すコンピュータに伝送するIPパケットを送出するゲートウェイを示している。ルーティングキャッシュテーブル15は、電源から電力の供給が停止したときに、記憶内容が消失する。ルーティングキャッシュテーブル15は、さらに、デフォルトのゲートウェイを記録している。そのデフォルトのゲートウェイは、電源から電力の供給が停止しても記憶内容がルーティングキャッシュテーブル15から消失しない。   FIG. 3 shows the routing cache table 15 in detail. The routing cache table 15 associates the gateway 32 with the IP address 31. An IP address 31 indicates the IP address of a computer connected to the Internet 2. The gateway 32 is a gateway that sends out an IP packet to be transmitted to the computer indicated by the IP address 31 among the gateways 6-1 to 6-n. The routing cache table 15 loses its stored contents when the supply of power from the power supply is stopped. The routing cache table 15 further records a default gateway. The default gateway does not lose the stored contents from the routing cache table 15 even when the supply of power from the power supply is stopped.

図4は、ドメインネームルーティングテーブル17を示している。ドメインネームルーティングテーブル17は、ドメイン名41にゲートウェイ42を対応付けている。ドメイン名41は、インターネット2に接続されているコンピュータのドメイン名を示している。ゲートウェイ42は、ゲートウェイ6−1〜6−nのうちドメイン名41が示すコンピュータに伝送するIPパケットを送出するゲートウェイを示している。ドメインネームルーティングテーブル17は、電源から電力の供給が停止したときに、記憶内容が消失しない。   FIG. 4 shows the domain name routing table 17. The domain name routing table 17 associates the gateway 42 with the domain name 41. A domain name 41 indicates the domain name of a computer connected to the Internet 2. The gateway 42 is a gateway that sends out an IP packet to be transmitted to the computer indicated by the domain name 41 among the gateways 6-1 to 6-n. The domain name routing table 17 does not lose its stored contents when the supply of power from the power supply is stopped.

図5は、DNSキャッシュテーブル16を示している。DNSキャッシュテーブル16は、ドメイン名51とIPアドレス52とを互いに対応付けている。ドメイン名51は、インターネット2に接続されているコンピュータのドメイン名を示している。IPアドレス52は、ドメイン名51が示すコンピュータのIPアドレスを示している。DNSキャッシュテーブル16は、電源から電力の供給が停止したときに、記憶内容が消失する。   FIG. 5 shows the DNS cache table 16. The DNS cache table 16 associates the domain name 51 and the IP address 52 with each other. A domain name 51 indicates the domain name of a computer connected to the Internet 2. The IP address 52 indicates the IP address of the computer indicated by the domain name 51. The DNS cache table 16 loses its stored contents when the supply of power from the power supply is stopped.

本発明によるスタティックドメインネームルーティングは、ルータ1により実行され、端末4の問い合わせに応答してドメイン名に対応するIPアドレスを端末4に返信する動作と、IPパケットをルーティングする動作とを備えている。   The static domain name routing according to the present invention is executed by the router 1 and includes an operation of returning an IP address corresponding to the domain name to the terminal 4 in response to an inquiry of the terminal 4 and an operation of routing an IP packet. .

図6は、端末4の問い合わせに応答してドメイン名に対応するIPアドレスを端末4に返信する動作を示している。端末4は、ドメイン名が分かり、IPアドレスがわからない相手先にアクセスしたいときに、そのドメイン名を示す問い合わせパケットを作成し、その問い合わせパケットをルータ1に送信する(ステップS1)。ルータ1は、問い合わせパケットを受信すると、DNSキャッシュテーブル16を参照して、その問い合わせパケットが示すドメイン名に対応するIPアドレスを検索する(ステップS2)。   FIG. 6 shows an operation of returning an IP address corresponding to the domain name to the terminal 4 in response to the inquiry from the terminal 4. When the terminal 4 wants to access a partner whose domain name is known and whose IP address is unknown, the terminal 4 creates an inquiry packet indicating the domain name and transmits the inquiry packet to the router 1 (step S1). Upon receiving the inquiry packet, the router 1 refers to the DNS cache table 16 and searches for an IP address corresponding to the domain name indicated by the inquiry packet (step S2).

ルータ1は、DNSキャッシュテーブル16にそのドメイン名が記録されていないときに(ステップS2;ドメイン名無)、その問い合わせパケットをDNSサーバ5に転送する(ステップS3)。DNSサーバ5は、その問い合わせパケットを受信すると、端末4の問い合わせに応答してドメイン名に対応するIPアドレスを示す応答パケットをルータ1に返信する(ステップS4)。ルータ1は、その問い合わせパケットが示すドメイン名にその応答パケットが示すIPアドレスを対応付けてDNSキャッシュテーブル17に記録する(ステップS5)。   When the domain name is not recorded in the DNS cache table 16 (step S2; no domain name), the router 1 transfers the inquiry packet to the DNS server 5 (step S3). Upon receiving the inquiry packet, the DNS server 5 returns a response packet indicating the IP address corresponding to the domain name to the router 1 in response to the inquiry from the terminal 4 (step S4). The router 1 associates the domain name indicated by the inquiry packet with the IP address indicated by the response packet and records it in the DNS cache table 17 (step S5).

ルータ1は、ドメインネームルーティングテーブル16を参照して、DNSキャッシュテーブル17から検索されたドメイン名に対応するゲートウェイを検索し、または、問い合わせパケットが示すドメイン名に対応するゲートウェイを検索する(ステップS6)。ルータ1は、検索されたゲートウェイをDNSキャッシュテーブル17から検索されたIPアドレスに対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録し、または、検索されたゲートウェイを応答パケットが示すIPアドレスに対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録する(ステップS7)。   The router 1 refers to the domain name routing table 16 and searches for a gateway corresponding to the domain name searched from the DNS cache table 17, or searches for a gateway corresponding to the domain name indicated by the inquiry packet (step S6). ). The router 1 records the retrieved gateway in the routing cache table 15 in association with the IP address retrieved from the DNS cache table 17, or associates the retrieved gateway with the IP address indicated by the response packet in the routing cache. It records on the table 15 (step S7).

ルータ1は、ドメインネームルーティングテーブル16からそのゲートウェイが検索されないときに(ステップS6;ドメイン名無)、デフォルトのゲートウェイをDNSキャッシュテーブル17から検索されたIPアドレスに対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録し、または、デフォルトのゲートウェイを応答パケットが示すIPアドレスに対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録する(ステップS8)。   When the gateway is not retrieved from the domain name routing table 16 (step S6; no domain name), the router 1 records the default gateway in the routing cache table 15 in association with the IP address retrieved from the DNS cache table 17. Alternatively, the default gateway is recorded in the routing cache table 15 in association with the IP address indicated by the response packet (step S8).

ルータ1は、さらに、その応答パケットを端末4に転送する(ステップS9)。端末4は、その応答パケットを受信すると、その応答パケットが示すIPアドレスをそのドメイン名に対応付けて一時記録する。端末4は、そのドメイン名が示すコンピュータに情報を送信するときに、一時記録したIPアドレスを用いてIPパケットを作成してルータ1に送信する。   The router 1 further transfers the response packet to the terminal 4 (step S9). When the terminal 4 receives the response packet, the terminal 4 temporarily records the IP address indicated by the response packet in association with the domain name. When transmitting information to the computer indicated by the domain name, the terminal 4 creates an IP packet using the temporarily recorded IP address and transmits it to the router 1.

このような動作によれば、ルータ1は、DNSキャッシュテーブル16が問い合わせパケットが示すドメイン名に対応するIPアドレスを記録しているときに、DNSサーバ5に問い合わせする必要がない。このため、ルータ1とDNSサーバ5との間のトラフィックを低減することができる。   According to such an operation, the router 1 does not need to make an inquiry to the DNS server 5 when the DNS cache table 16 records an IP address corresponding to the domain name indicated by the inquiry packet. For this reason, the traffic between the router 1 and the DNS server 5 can be reduced.

図7は、IPパケットをルーティングする動作を示している。端末4は、他のコンピュータに伝送したい情報があるときに、IPパケットを作成してルータ1に送信する(ステップS11)。そのIPパケットは、その相手先のコンピュータのあて先を示すIPアドレスとその伝送したい情報とを示している。ルータ1は、IPパケットを受信すると、ルーティングキャッシュテーブル15からそのIPパケットのあて先のIPアドレスに対応するゲートウェイを検索する(ステップS12)。ルータ1は、ルーティングキャッシュテーブル15からそのゲートウェイが検索されないときに(ステップS12;IPアドレス無)、DNSキャッシュテーブル16からそのIPパケットが示すIPアドレスに対応するドメイン名を検索する(ステップS13)。   FIG. 7 shows an operation for routing an IP packet. When there is information to be transmitted to another computer, the terminal 4 creates an IP packet and sends it to the router 1 (step S11). The IP packet indicates an IP address indicating the destination of the destination computer and information to be transmitted. When receiving the IP packet, the router 1 searches the routing cache table 15 for a gateway corresponding to the IP address of the destination of the IP packet (step S12). When the gateway is not searched from the routing cache table 15 (step S12; no IP address), the router 1 searches the DNS cache table 16 for a domain name corresponding to the IP address indicated by the IP packet (step S13).

ルータ1は、DNSキャッシュテーブル16にそのドメイン名が記録されていないときに(ステップS13;ドメイン名無)、そのIPアドレスを示す問い合わせパケットを作成し、その問い合わせパケットをDNSサーバ5に送信してIPアドレスに対応するドメイン名を問い合わせる(ステップS14)。DNSサーバ5は、その問い合わせパケットを受信すると、そのIPアドレスに対応するドメイン名を示す応答パケットをルータ1に返信する(ステップS15)。ルータ1は、そのIPパケットが示すIPアドレスにその応答パケットが示すドメイン名を対応付けてDNSキャッシュテーブル17に記録する(ステップS16)。   When the domain name is not recorded in the DNS cache table 16 (step S13; no domain name), the router 1 creates an inquiry packet indicating the IP address, and transmits the inquiry packet to the DNS server 5. The domain name corresponding to the IP address is inquired (step S14). When receiving the inquiry packet, the DNS server 5 returns a response packet indicating the domain name corresponding to the IP address to the router 1 (step S15). The router 1 records the domain name indicated by the response packet in the DNS cache table 17 in association with the IP address indicated by the IP packet (step S16).

ルータ1は、ドメインネームルーティングテーブル16を参照して、DNSキャッシュテーブル17から検索されたドメイン名に対応するゲートウェイを検索し、または、応答パケットが示すドメイン名に対応するゲートウェイを検索する(ステップS17)。ルータ1は、ドメインネームルーティングテーブル16からそのゲートウェイが検索されたときに(ステップS17;ドメイン名有)、検索されたゲートウェイをIPパケットが示すIPアドレスに対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録する(ステップS18)。ルータ1は、ドメインネームルーティングテーブル16からそのゲートウェイが検索されないときに(ステップS17;ドメイン名無)、デフォルトのゲートウェイをIPパケットが示すIPアドレスに対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録する(ステップS19)。   The router 1 refers to the domain name routing table 16 and searches for a gateway corresponding to the domain name searched from the DNS cache table 17, or searches for a gateway corresponding to the domain name indicated by the response packet (step S17). ). When the gateway 1 is searched for from the domain name routing table 16 (step S17; with domain name), the router 1 records the searched gateway in the routing cache table 15 in association with the IP address indicated by the IP packet ( Step S18). When the gateway is not searched from the domain name routing table 16 (step S17; no domain name), the router 1 records the default gateway in the routing cache table 15 in association with the IP address indicated by the IP packet (step S19). ).

ルータ1は、ルーティングキャッシュテーブル15からそのゲートウェイが検索されたときに(ステップS12;IPアドレス無)、または、ステップS18、S19のルーティングキャッシュテーブル15が更新された後に、ルーティングキャッシュテーブル15から検索されたそのゲートウェイにIPパケットを転送する(ステップS20)。   The router 1 is searched from the routing cache table 15 when the gateway is searched from the routing cache table 15 (step S12; no IP address) or after the routing cache table 15 of steps S18 and S19 is updated. The IP packet is transferred to the gateway (step S20).

本発明によるスタティックドメインネームルーティングによれば、端末4がアクセスしようとした相手先のドメイン名に対応するIPアドレスを問い合わせた後に、そのIPアドレスで宛先を示すIPパケットを適切にルーティングすることができる。たとえば、端末4は、ドメイン名「aaa.co.jp」が示すコンピュータにアクセスしようとしたときに、ドメイン名「aaa.co.jp」を示す問い合わせパケットをルータ1に送出する。DNSキャッシュテーブル16が図5に示されているようにドメイン名「aaa.co.jp」をIPアドレス「200.200.200.1」に対応づけているときに、ルータ1は、IPアドレス「200.200.200.1」を示す応答パケットを端末4に返信する。ドメインネームルーティングテーブル17が図4に示されているようにドメイン名「aaa.co.jp」をゲートウェイ「100.100.100.1」に対応づけているときに、ルータ1は、図8に示されているように、ルーティングキャッシュテーブル15にIPアドレス「200.200.200.1」にゲートウェイ「100.100.100.1」を対応付けて記録する。ルータ1は、このようにルーティングキャッシュテーブル15を更新した後に、IPアドレス「200.200.200.1」で宛先を示すIPパケットをゲートウェイ「100.100.100.1」に適切に送出することができる。   According to the static domain name routing according to the present invention, after the terminal 4 inquires about the IP address corresponding to the domain name of the other party to be accessed, the IP packet indicating the destination can be appropriately routed by the IP address. . For example, the terminal 4 sends an inquiry packet indicating the domain name “aaa.co.jp” to the router 1 when attempting to access the computer indicated by the domain name “aaa.co.jp”. When the DNS cache table 16 associates the domain name “aaa.co.jp” with the IP address “200.200.200.1” as shown in FIG. A response packet indicating “200.200.200.1” is returned to the terminal 4. When the domain name routing table 17 associates the domain name “aaa.co.jp” with the gateway “100.100.100.1” as shown in FIG. As shown in the figure, the IP address “200.200.200.1” and the gateway “100.100.100.1” are recorded in the routing cache table 15 in association with each other. After updating the routing cache table 15 in this manner, the router 1 appropriately sends an IP packet indicating the destination with the IP address “200.200.200.1” to the gateway “100.100.100.1”. Can do.

本発明によるスタティックドメインネームルーティングによれば、ルーティングキャッシュテーブル15が消失した場合で、端末4がアクセスしようとした相手先のドメイン名がドメインネームルーティングテーブル17に記録されていたときに、ルータ1は、その相手先のIPアドレスを示すIPパケットを適切にルーティングすることができる。たとえば、端末4は、ドメイン名「aaa.co.jp」、IPアドレス「200.200.200.1」が示すコンピュータにアクセスしようとしたときに、IPアドレス「200.200.200.1」を示すIPパケットをルータ1に送出する。ルータ1は、ルーティングキャッシュテーブル15が消失しているときに、DNSキャッシュテーブル16を参照して、または、DNSサーバ5に問い合わせてIPアドレス「200.200.200.1」に対応するドメイン名「aaa.co.jp」を取得する。ドメインネームルーティングテーブル17が図4に示されているようにドメイン名「aaa.co.jp」をゲートウェイ「100.100.100.1」に対応付けているときに、ルータ1は、ゲートウェイ「100.100.100.1」を取得する。ルータ1は、さらに、図8に示されているように、IPパケットが示すIPアドレス「200.200.200.1」をゲートウェイ「100.100.100.1」に対応付けてルーティングキャッシュテーブル15に記録する。ルータ1は、このようにルーティングキャッシュテーブル15を更新した後に、IPアドレス「200.200.200.1」で宛先を示すIPパケットをゲートウェイ「100.100.100.1」に適切に送出することができる。   According to the static domain name routing according to the present invention, when the routing cache table 15 is lost and the domain name of the other party to which the terminal 4 tried to access is recorded in the domain name routing table 17, the router 1 The IP packet indicating the IP address of the other party can be appropriately routed. For example, when the terminal 4 tries to access the computer indicated by the domain name “aaa.co.jp” and the IP address “200.200.200.1”, the terminal 4 uses the IP address “200.200.200.1”. The indicated IP packet is sent to the router 1. When the routing cache table 15 has disappeared, the router 1 refers to the DNS cache table 16 or inquires the DNS server 5 to obtain the domain name “200.200.200.1” corresponding to the IP address “200.200.200.1”. “aaa.co.jp” is acquired. When the domain name routing table 17 associates the domain name “aaa.co.jp” with the gateway “100.100.100.1” as shown in FIG. .100.100.1 ". The router 1 further associates the IP address “200.200.200.1” indicated by the IP packet with the gateway “100.100.100.1” as shown in FIG. To record. After updating the routing cache table 15 in this manner, the router 1 appropriately sends an IP packet indicating the destination with the IP address “200.200.200.1” to the gateway “100.100.100.1”. Can do.

本発明によるスタティックドメインネームルーティングによれば、ルーティングキャッシュテーブル15とDNSキャッシュテーブル16とが消失した場合で、端末4がアクセスしようとした相手先のドメイン名がドメインネームルーティングテーブル17に記録されていないときに、ルータ1は、その相手先のIPアドレスを示すIPパケットを適切にルーティングすることができる。たとえば、端末4は、ドメイン名「ddd.or.jp」が示すコンピュータにアクセスしようとしたときに、ドメイン名「ddd.or.jp」を示す問い合わせパケットをルータ1に送出する。ルータ1は、DNSサーバ5に問い合わせてドメイン名「ddd.or.jp」に対応するIPアドレス「200.200.200.5」を取得する。ルータ1は、図9に示されているように、ドメイン名「ddd.or.jp」とIPアドレス「200.200.200.5」とを対応付けてDNSキャッシュテーブル16に記録する。ルーティングキャッシュテーブル15が図3に示されているようにデフォルトのゲートウェイ「100.100.100.2」を記録しているときに、ルータ1は、図10に示されているように、ルーティングキャッシュテーブル15にIPアドレス「200.200.200.5」をデフォルトのゲートウェイ「100.100.100.2」に対応付けて記録する。ルータ1は、このようにルーティングキャッシュテーブル15を更新した後に、IPアドレス「200.200.200.5」で宛先を示すIPパケットをデフォルトのゲートウェイ「100.100.100.2」に適切に送出することができる。   According to the static domain name routing according to the present invention, when the routing cache table 15 and the DNS cache table 16 are lost, the domain name of the destination to which the terminal 4 tried to access is not recorded in the domain name routing table 17. Sometimes, the router 1 can appropriately route an IP packet indicating the IP address of the other party. For example, when the terminal 4 tries to access the computer indicated by the domain name “ddd.or.jp”, the terminal 4 sends an inquiry packet indicating the domain name “ddd.or.jp” to the router 1. The router 1 inquires of the DNS server 5 and acquires the IP address “200.200.200.5” corresponding to the domain name “ddd.or.jp”. As illustrated in FIG. 9, the router 1 records the domain name “ddd.or.jp” and the IP address “200.200.200.5” in association with each other in the DNS cache table 16. When the routing cache table 15 records the default gateway “100.100.100.2” as shown in FIG. 3, the router 1 executes the routing cache as shown in FIG. The IP address “200.200.200.5” is recorded in the table 15 in association with the default gateway “100.100.100.2”. After updating the routing cache table 15 in this manner, the router 1 appropriately sends an IP packet indicating the destination with the IP address “200.200.200.5” to the default gateway “100.100.100.2”. can do.

図1は、インターネットの実施の形態を示すブロック図である。FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of the Internet. 図2は、本発明によるルータの実施の形態を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing an embodiment of a router according to the present invention. 図3は、ルーティングキャッシュテーブルの実施の形態を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an embodiment of a routing cache table. 図4は、ドメインネームルーティングテーブルの実施の形態を示す図である。FIG. 4 is a diagram showing an embodiment of the domain name routing table. 図5は、DNSキャッシュテーブルの実施の形態を示す図である。FIG. 5 is a diagram showing an embodiment of the DNS cache table. 図6は、問い合わせに応答してドメイン名に対応するIPアドレスを返信する動作の実施の形態を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing an embodiment of an operation for returning an IP address corresponding to a domain name in response to an inquiry. 図7は、IPパケットをルーティングする動作の実施の形態を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart showing an embodiment of an operation for routing an IP packet. 図8は、端末がアクセスしようとした相手先のドメイン名に対応するIPアドレスを問い合わせたときに更新されたルーティングキャッシュテーブルを示す図である。FIG. 8 is a diagram showing a routing cache table that is updated when the terminal inquires about the IP address corresponding to the domain name of the partner to be accessed. 図9は、ルーティングキャッシュテーブルとDNSキャッシュテーブルとが消失した場合で、端末がアクセスしようとした相手先のドメイン名がドメインネームルーティングテーブルに記録されていないときに更新されたDNAキャッシュテーブルを示す図である。FIG. 9 is a diagram showing a DNA cache table that is updated when the routing cache table and the DNS cache table are lost, and the domain name of the other party to which the terminal tried to access is not recorded in the domain name routing table. It is. 図10は、ルーティングキャッシュテーブルとDNSキャッシュテーブルとが消失した場合で、端末がアクセスしようとした相手先のドメイン名がドメインネームルーティングテーブルに記録されていないときに更新されたルーティングキャッシュテーブルを示す図である。FIG. 10 is a diagram showing a routing cache table updated when the routing cache table and the DNS cache table are lost, and the domain name of the partner to which the terminal tried to access is not recorded in the domain name routing table. It is.

符号の説明Explanation of symbols

1 :ルータ
2 :インターネット
3 :ネットワーク
4 :端末
5 :DNSサーバ
6−1〜6−n:ゲートウェイ
11:ルータ本体
12:揮発性メモリ
13:不揮発性メモリ
14−1〜14−n:インターフェース
15:ルーティングキャッシュテーブル
16:DNSキャッシュテーブル
17:ドメインネームルーティングテーブル
20:ドメイン名収集部
21:IPアドレス検索部
22:問い合わせ部
23:IPアドレス返信部
24:IPパケット収集部
25:ドメイン名検索部
26:逆引き問い合わせ部
27:DNSテーブル更新部
28:ゲートウェイ検索部
29:ルーティングテーブル更新部
30:IPパケット転送部
31:IPアドレス
32:ゲートウェイ
41:ドメイン名
42:ゲートウェイ
51:ドメイン名
62:IPアドレス
1: Router 2: Internet 3: Network 4: Terminal 5: DNS server 6-1 to 6-n: Gateway 11: Router body 12: Volatile memory 13: Non-volatile memory 14-1 to 14-n: Interface 15: Routing cache table 16: DNS cache table 17: Domain name routing table 20: Domain name collection unit 21: IP address search unit 22: Inquiry unit 23: IP address return unit 24: IP packet collection unit 25: Domain name search unit 26: Reverse inquiry unit 27: DNS table update unit 28: Gateway search unit 29: Routing table update unit 30: IP packet transfer unit 31: IP address 32: Gateway 41: Domain name 42: Gateway 51: Domain name 6 2: IP address

Claims (8)

収集アドレスを有するデータパケットを端末から収集するパケット収集部と、
複数アドレスを複数ゲートウェイに対応付けるルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちの前記収集アドレスに対応する対応ゲートウェイに前記データパケットを転送するパケット転送部と、
前記ルーティングテーブルから前記対応ゲートウェイが検索されないときに、DNSサーバから前記収集アドレスに対応する回答ドメイン名を収集する逆引き問い合わせ部と、
複数ドメイン名を複数ゲートウェイに対応付けるドメインネームルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちから前記回答ドメイン名に対応する回答ゲートウェイを検索するゲートウェイ検索部と、
前記ルーティングテーブルに、前記収集アドレスを前記回答ゲートウェイに対応付けて記録するルーティングテーブル更新部
とを具備するルータ。
A packet collector that collects data packets having a collection address from a terminal;
A packet transfer unit that refers to a routing table that associates a plurality of addresses with a plurality of gateways, and forwards the data packet to a corresponding gateway corresponding to the collection address among the plurality of gateways;
When the corresponding gateway is not searched from the routing table, a reverse lookup inquiry unit that collects an answer domain name corresponding to the collection address from a DNS server;
Referring to a domain name routing table that associates a plurality of domain names with a plurality of gateways, a gateway search unit that searches for an answer gateway corresponding to the answer domain name from among the plurality of gateways;
A router comprising: a routing table updating unit that records the collected address in association with the answer gateway in the routing table.
請求項1において、
複数アドレスと複数ドメイン名とを対応付けるDNSテーブルに前記収集アドレスと前記回答ドメイン名とを対応付けて記録するDNSテーブル更新部と、
前記DNSテーブルを参照して、前記複数ドメイン名のうちから前記収集アドレスに対応する検索ドメイン名を検索するドメイン名検索部とを更に具備し、
前記ゲートウェイ検索部は、前記DNSテーブルから前記検索ドメイン名が検索されたときに、前記ドメインネームルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちから前記検索ドメイン名に対応する検索ゲートウェイを検索し、
前記ルーティングテーブル更新部は、前記ルーティングテーブルに前記収集アドレスを前記検索ゲートウェイに対応付けて記録する
ルータ。
In claim 1,
A DNS table update unit that records the collected address and the answer domain name in association with each other in a DNS table that associates a plurality of addresses with a plurality of domain names;
A domain name search unit for referring to the DNS table and searching a search domain name corresponding to the collection address from the plurality of domain names;
When the search domain name is searched from the DNS table, the gateway search unit refers to the domain name routing table to search a search gateway corresponding to the search domain name from the plurality of gateways,
The routing table updating unit records the collection address in the routing table in association with the search gateway.
請求項2において、
前記端末から収集ドメイン名を収集するドメイン名収集部と、
前記DNSサーバから前記収集ドメイン名に対応する回答アドレスを収集する問い合わせ部と、
前記回答アドレスを前記端末に返信するアドレス返信部とを更に具備し、
前記ゲートウェイ検索部は、前記ドメインネームルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちから前記収集ドメイン名に対応する収集ゲートウェイを検索し、
前記ルーティングテーブル更新部は、前記ルーティングテーブルに前記回答アドレスを前記収集ゲートウェイに対応付けて記録する
ルータ。
In claim 2,
A domain name collection unit for collecting a collection domain name from the terminal;
An inquiry unit that collects an answer address corresponding to the collection domain name from the DNS server;
An address reply unit for replying the answer address to the terminal;
The gateway search unit refers to the domain name routing table to search for a collection gateway corresponding to the collection domain name from the plurality of gateways,
The routing table updating unit records the answer address in the routing table in association with the collection gateway.
請求項3において、
前記DNSテーブルを参照して、前記複数アドレスのうちから前記収集ドメイン名に対応する検索アドレスを検索するアドレス検索部を更に具備し、
前記DNSテーブル更新部は、前記DNSテーブルから前記検索アドレスが検索されないときに、前記回答アドレスと前記収集ドメイン名とを対応付けて前記DNSテーブルに記録し、
前記ルーティングテーブル更新部は、前記DNSテーブルから前記検索アドレスが検索されたときに、前記ルーティングテーブルに前記検索アドレスを前記収集ゲートウェイに対応付けて記録する
ルータ。
In claim 3,
An address search unit that searches the DNS table for a search address corresponding to the collection domain name from the plurality of addresses;
The DNS table updating unit records the answer address and the collection domain name in association with each other in the DNS table when the search address is not searched from the DNS table,
The routing table updating unit records the search address in association with the collection gateway in the routing table when the search address is searched from the DNS table.
収集アドレスを有するデータパケットを端末から収集するステップと、
複数アドレスを複数ゲートウェイに対応付けるルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちの前記収集アドレスに対応する対応ゲートウェイに前記データパケットを転送するステップと、
前記ルーティングテーブルから前記対応ゲートウェイが検索されないときに、DNSサーバから前記収集アドレスに対応する回答ドメイン名を収集するステップと、
複数ドメイン名を複数ゲートウェイに対応付けるドメインネームルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちから前記回答ドメイン名に対応する回答ゲートウェイを検索するステップと、
前記ルーティングテーブルに、前記収集アドレスを前記回答ゲートウェイに対応付けて記録するルーティングステップ
とを具備するスタティックドメインネームルーティング。
Collecting a data packet having a collection address from a terminal;
Referring to a routing table associating a plurality of addresses with a plurality of gateways, transferring the data packet to a corresponding gateway corresponding to the collection address among the plurality of gateways;
Collecting an answer domain name corresponding to the collection address from a DNS server when the corresponding gateway is not retrieved from the routing table;
Searching for an answer gateway corresponding to the answer domain name from among the plurality of gateways with reference to a domain name routing table associating a plurality of domain names with a plurality of gateways;
A static domain name routing comprising: a routing step of recording the collected address in association with the answer gateway in the routing table.
請求項5において、
複数アドレスと複数ドメイン名とを対応付けるDNSテーブルを参照して、前記複数ドメイン名のうちから前記収集アドレスに対応する検索ドメイン名を検索するステップと、
前記DNSテーブルから前記検索ドメイン名が検索されたときに、前記ドメインネームルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちから前記検索ドメイン名に対応する検索ゲートウェイを検索ステップと、
前記ルーティングテーブルに前記収集アドレスを前記検索ゲートウェイに対応付けて記録するステップと、
前記DNSテーブルから前記検索ドメイン名が検索されないときに、前記DNSテーブルに前記収集アドレスと前記回答ドメイン名とを対応付けて記録するステップとを更に具備する
スタティックドメインネームルーティング。
In claim 5,
Referring to a DNS table associating a plurality of addresses with a plurality of domain names and searching a search domain name corresponding to the collection address from the plurality of domain names;
When the search domain name is searched from the DNS table, referring to the domain name routing table, searching for a search gateway corresponding to the search domain name from among the plurality of gateways;
Recording the collected address in association with the search gateway in the routing table;
Static domain name routing further comprising the step of recording the collected address and the answer domain name in association with each other in the DNS table when the search domain name is not searched from the DNS table.
請求項6において、
前記端末から収集ドメイン名を収集するステップと、
前記DNSサーバから前記収集ドメイン名に対応する回答アドレスを収集するステップと、
前記回答アドレスを前記端末に返信するステップと、
前記ドメインネームルーティングテーブルを参照して、前記複数ゲートウェイのうちから前記収集ドメイン名に対応する収集ゲートウェイを検索するステップと、
前記ルーティングテーブルに前記回答アドレスを前記収集ゲートウェイに対応付けて記録するステップとを更に具備する
スタティックドメインネームルーティング。
In claim 6,
Collecting a collection domain name from the terminal;
Collecting an answer address corresponding to the collection domain name from the DNS server;
Returning the reply address to the terminal;
Searching the collection gateway corresponding to the collection domain name from the plurality of gateways with reference to the domain name routing table;
Static domain name routing further comprising the step of recording the answer address in association with the collection gateway in the routing table.
請求項7において、
前記DNSテーブルを参照して、前記複数アドレスのうちから前記収集ドメイン名に対応する検索アドレスを検索するステップと、
前記DNSテーブルから前記検索アドレスが検索されたときに、前記ルーティングテーブルに前記検索アドレスを前記収集ゲートウェイに対応付けて記録するステップと、
前記DNSテーブルから前記検索アドレスが検索されないときに、前記回答アドレスと前記収集ドメイン名とを対応付けて前記DNSテーブルに記録するステップとを更に具備する
スタティックドメインネームルーティング。
In claim 7,
Searching the DNS table for a search address corresponding to the collection domain name from the plurality of addresses;
Recording the search address in association with the collection gateway in the routing table when the search address is searched from the DNS table;
Static domain name routing further comprising the step of associating the answer address with the collection domain name in the DNS table when the search address is not searched from the DNS table.
JP2004027265A 2004-02-03 2004-02-03 Router and static domain name routing Expired - Fee Related JP3902597B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004027265A JP3902597B2 (en) 2004-02-03 2004-02-03 Router and static domain name routing

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004027265A JP3902597B2 (en) 2004-02-03 2004-02-03 Router and static domain name routing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005223449A true JP2005223449A (en) 2005-08-18
JP3902597B2 JP3902597B2 (en) 2007-04-11

Family

ID=34998770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004027265A Expired - Fee Related JP3902597B2 (en) 2004-02-03 2004-02-03 Router and static domain name routing

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3902597B2 (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007088992A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Nippon Telegraph & Telephone West Corp Gateway selection system and gateway selection device
WO2007063716A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Nec Corporation Communication apparatus, apparatus activation control method, communication control method, and communication control program
JP2009177841A (en) * 2005-10-04 2009-08-06 Zyxel Communication Corp Network appliance and control method thereof
CN102694727A (en) * 2012-05-21 2012-09-26 太仓市同维电子有限公司 Method and device for realizing transmission acceleration of network data packets
JP2013090320A (en) * 2011-10-13 2013-05-13 Kddi Corp Gateway, server, and program
US9313130B2 (en) 2011-11-11 2016-04-12 Fujitsu Limited Routing method and network transmission apparatus
JP2017005604A (en) * 2015-06-15 2017-01-05 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ Relay device and control method of the same

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007088992A (en) * 2005-09-26 2007-04-05 Nippon Telegraph & Telephone West Corp Gateway selection system and gateway selection device
JP2009177841A (en) * 2005-10-04 2009-08-06 Zyxel Communication Corp Network appliance and control method thereof
WO2007063716A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Nec Corporation Communication apparatus, apparatus activation control method, communication control method, and communication control program
JPWO2007063716A1 (en) * 2005-12-02 2009-05-07 日本電気株式会社 COMMUNICATION DEVICE, DEVICE START-UP CONTROL METHOD, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
JP4747178B2 (en) * 2005-12-02 2011-08-17 日本電気株式会社 COMMUNICATION DEVICE, DEVICE START-UP CONTROL METHOD, COMMUNICATION CONTROL METHOD, AND COMMUNICATION CONTROL PROGRAM
US8897126B2 (en) 2005-12-02 2014-11-25 Nec Corporation Communication apparatus, apparatus activation control method, communication control method, and communication control program
JP2013090320A (en) * 2011-10-13 2013-05-13 Kddi Corp Gateway, server, and program
US9313130B2 (en) 2011-11-11 2016-04-12 Fujitsu Limited Routing method and network transmission apparatus
US10009271B2 (en) 2011-11-11 2018-06-26 Fujitsu Limited Routing method and network transmission apparatus
CN102694727A (en) * 2012-05-21 2012-09-26 太仓市同维电子有限公司 Method and device for realizing transmission acceleration of network data packets
JP2017005604A (en) * 2015-06-15 2017-01-05 株式会社エヌ・ティ・ティ ピー・シー コミュニケーションズ Relay device and control method of the same

Also Published As

Publication number Publication date
JP3902597B2 (en) 2007-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3688547B2 (en) Location identifier management device, mobile computer, location identifier management method, and location identifier processing method
JP4075318B2 (en) Protocol conversion method and address conversion server
US7937471B2 (en) Creating a public identity for an entity on a network
US8819273B2 (en) Logical routing system
US8204060B2 (en) Method and system for facilitating forwarding a packet in a content-centric network
US8837483B2 (en) Mapping private and public addresses
AU2009304186B2 (en) NAT traversal method and apparatus
US7197574B1 (en) Domain name system inquiry apparatus, domain name system inquiry method, and recording medium
JPWO2006067951A1 (en) Access control apparatus and access control method
JP2845208B2 (en) Address resolution device
JP3902597B2 (en) Router and static domain name routing
US7440466B2 (en) Method, apparatus and system for accessing multiple nodes on a private network
US7610403B2 (en) Device retrieving a name of a communications node in a communications network
JP2000332813A (en) Selection method for start point address in communication network system, selector and storage medium recording this method
JP4425757B2 (en) Mobile network system
JPH11340984A (en) Ip address retrieval system
JP4288698B2 (en) DNS proxy for IPv6 / IPv4 translator
JP4774814B2 (en) Server access control system, server access control method, and server access control program
US20060209833A1 (en) Communication apparatus and computer program product for communicating with other communication apparatus
JP4595647B2 (en) Translator
KR20020036994A (en) Private Web Hosting to access web servers in private network
JP3708085B2 (en) DNS inquiry device and DNS inquiry method
JP4426183B2 (en) Logical routing control system
JP2001175561A (en) Domain name system
JP2011166670A (en) Gateway apparatus and method for acquiring device information in the same

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061002

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061225

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061228

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3902597

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110112

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120112

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130112

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees