JP2005216391A - 記録媒体及び再生装置 - Google Patents
記録媒体及び再生装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005216391A JP2005216391A JP2004022465A JP2004022465A JP2005216391A JP 2005216391 A JP2005216391 A JP 2005216391A JP 2004022465 A JP2004022465 A JP 2004022465A JP 2004022465 A JP2004022465 A JP 2004022465A JP 2005216391 A JP2005216391 A JP 2005216391A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- content
- image
- recording medium
- server
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000006837 decompression Effects 0.000 claims 1
- 238000000034 method Methods 0.000 abstract description 12
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 abstract description 5
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000001172 regenerating effect Effects 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 235000019640 taste Nutrition 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Television Signal Processing For Recording (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
- Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
- Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
Abstract
使い勝手の良い、情報の記録再生技術又は記録媒体を提供すること。
【解決手段】
本発明では、画像音声情報と、前記画像音声情報を識別するための識別情報と、前記画像音声情報に関するURL情報と、が記録された記録媒体とする。
また、画像音声情報と前記画像音声情報に関するURL情報とが記録された記録媒体を再生する再生手段と、前記再生手段により再生された前記URL情報に基づき、前記記録媒体に記録された画像音声情報を識別する識別情報を、前記URLを有するサーバへ送信する送信手段と、前記サーバから前記識別情報に対応する画像音声情報を受信する受信手段と、を有する再生技術とする。
【選択図】 図1
Description
また、上記従来技術では、記録媒体に記録されたコンテンツIDから、識別情報を生成して専用のサービスサーバへ接続する必要があり、コンテンツ提供側の新たなサービス展開に対応することが困難であった。
また、上記従来技術では、記録媒体に記録されているコンテンツに関する付加情報であるが、前記記録媒体の所有者などが既に所有している付加情報でも、誤って取得してしまうという課題があった。
なお、本実施形態において、記録媒体は、DVDであるものとして説明をするが、本発明はこれに限らず、ハードディスク、MD(MINI DISC)、CD(CONPACT DISC)、磁気ディスク、半導体メモリなど、情報を記録する記録媒体に適応することができる。
図1において、再生装置100は、ネットワーク102を介してサーバ101、表示装置103とつなげられる。表示装置103は再生装置100と一体式でも良い。再生装置100内のシステム制御回路104は、再生装置100の動作を制御する。
図3(1)は、再生装置でのコンテンツ再生時とサーバへの接続の処理フローを示す。図3(2)はサーバでの接続時の処理フローを示す。
なお、サービスコンテンツを再生すべき又は取得すべき要求は、例えば記録媒体(図2中の205の領域等)にサービスコンテンツを再生すべきことを示す情報やサービスコンテンツを取得すべきことを示す情報を記録しておき、これを再生することにより判断する構成としてもよいし、ユーザに要求を入力させる構成としてもよい。
101 サーバ
102 ネットワーク
103 表示装置
104 システム制御回路
105 記録媒体制御回路
106 記録媒体
107 再生制御回路
108 ネットワーク制御回路
109データベース制御回路
Claims (8)
- 画像音声情報と、
前記画像音声情報を識別するための識別情報と、
前記画像音声情報に関するURL情報と、が記録された記録媒体。 - 前記画像音声情報に関するURL情報とは、
前記画像音声情報はMPEG圧縮された状態で記録されており、
前記画像音声情報に関するサービス情報を提供するサーバのURL情報であることを特徴とする請求項1に記載の記録媒体。 - 画像音声情報と前記画像音声情報に関するURL情報とが記録された記録媒体を再生する再生手段と、
前記再生手段により再生された前記URL情報に基づき、前記記録媒体に記録された画像音声情報を識別する識別情報を前記URLを有するサーバへ送信する送信手段と、
前記サーバから前記識別情報に対応する画像音声情報や文字情報を受信する受信手段と、を有する再生装置。 - 請求項3に記載の再生装置であって、
画像音声情報に関する識別情報を記憶する記憶手段を有し、
前記再生手段により前記記録媒体から再生された画像音声情報の識別情報が、前記記憶手段に記憶されていない場合には、前記識別情報を前記記憶手段に記憶する再生装置。 - 請求項4に記載の再生装置であって、
情報を表示する表示手段に情報を出力する出力手段を有し、
前記出力手段は、前記サーバから受信した画像音声情報のうち、前記記憶手段に登録されていない識別情報の画像音声情報と、前記記憶手段に登録されている画像音声情報と、を区別して情報を前記表示手段に出力する再生装置。 - 請求項5に記載の再生装置であって、
MPEG圧縮された情報を伸張する伸張手段を有し、
前記記録媒体に記録された画像音声情報を伸張して、前記表示手段に情報を出力する再生装置。 - コンテンツ情報を再生する再生手段と、
前記再生したコンテンツ情報の識別情報を記憶する記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された複数の識別情報を送信する送信手段と、
前記送信した複数の識別情報に関連する情報のうち、前記複数の識別情報の各々が示すコンテンツ情報でない情報を受信する再生装置。 - 請求項7に記載の再生装置であって、
表示手段に情報を出力する出力手段を有し、
前記受信した情報を前記表示手段に出力する再生装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022465A JP2005216391A (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 記録媒体及び再生装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004022465A JP2005216391A (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 記録媒体及び再生装置 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008227742A Division JP4462373B2 (ja) | 2008-09-05 | 2008-09-05 | 記録媒体及び再生装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005216391A true JP2005216391A (ja) | 2005-08-11 |
Family
ID=34905794
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004022465A Pending JP2005216391A (ja) | 2004-01-30 | 2004-01-30 | 記録媒体及び再生装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2005216391A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7685225B2 (en) | 2005-06-29 | 2010-03-23 | Sony Corporation | Content acquisition apparatus, content acquisition method and content acquisition program |
-
2004
- 2004-01-30 JP JP2004022465A patent/JP2005216391A/ja active Pending
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7685225B2 (en) | 2005-06-29 | 2010-03-23 | Sony Corporation | Content acquisition apparatus, content acquisition method and content acquisition program |
US8463842B2 (en) | 2005-06-29 | 2013-06-11 | Sony Corporation | Content acquisition apparatus, content acquisition method and content acquisition program |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8495063B2 (en) | Recording medium and playback device | |
CN1768373B (zh) | 信息处理装置和信息处理方法 | |
US7627560B2 (en) | Recording and reproducing apparatus, processing method in the apparatus, and program for causing computer to execute the method | |
JP2002269900A (ja) | 再生装置及び付加情報サービスサーバーシステム | |
US20150301995A1 (en) | Method for editing and processing contents file and navigation information | |
US20050223039A1 (en) | Method and apparatus for playing multimedia play list and storage medium therefor | |
US20100316349A1 (en) | Content reproduction apparatus, content provision apparatus, and content distribution system | |
US11812071B2 (en) | Program, recording medium, and reproducing apparatus | |
JP2005525608A (ja) | 高音質のサウンドを用いたビデオ・インデキシング方法 | |
JP4030440B2 (ja) | メッセージ再生装置、メッセージ記録および再生方法、およびプログラム | |
JP4858604B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP4858602B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP4858603B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP4462373B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP4826677B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP4596080B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP5094907B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP4450096B2 (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP2005216391A (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP2011134439A (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP2011238347A (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP2010205402A (ja) | 記録媒体及び再生装置 | |
JP2007288279A (ja) | 情報処理システム | |
JP2006173692A (ja) | 情報処理装置および情報処理方法 | |
JP4876939B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20060424 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20061011 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080708 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080905 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20081014 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081114 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20081224 |
|
A912 | Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20090116 |